■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲーム会社の技術者はガチャゲーを作りたいと思ってるのだろうか [無断転載禁止]©2ch.net [767148784]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15ef-9jmZ):2016/05/19(木) 20:18:53.11 ID:H37aI69a0● ?2BP(2000)
-
コロプラ、新作スマホゲーム「白猫テニス」発表--「白猫プロジェクト」のスピンオフ
http://japan.cnet.com/entertainment/35082894/
洋ゲーみていると環境の違いに嫌にならんのが不思議で仕方ない
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1366-ci2M):2016/05/19(木) 20:19:07.56 ID:/OU4l8e90
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1341-MTTD):2016/05/19(木) 20:20:07.09 ID:ZqDT385k0
- 定年まで働ければどんなゲーム作ろうが関係ないと思ってるよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f881-MTTD):2016/05/19(木) 20:20:16.76 ID:Y+vgfI3e0
- 楽して金貰えるならええんちゃう
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f08d-MTTD):2016/05/19(木) 20:20:22.67 ID:ZWHuYr3Q0
- ソシャゲ参入して初めてボーナス出た会社もあるんやで
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 20:20:39.97 ID:zuOgBfOBa
- 洋ゲーのお陰でこの先ああいう路線で作りたがる奴らが出てきたらいいなーと思う
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:20:57.78 ID:FKxYit9Lp
- スマホゲームって結構技術いるからな
コンテンツがまともなもんなんて日本にないし
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdfd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:21:30.13 ID:c2D0kOcK0
- 別にゲームだけに限らないじゃん
スーパー働いてる奴だってスーパーの店員になりたかったわけじゃないだろうしさ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8d-sHuD):2016/05/19(木) 20:21:59.22 ID:OFgT0HrY0
- 古い連中が「IT屋さん達」と称するくらいなんだから
別人種なんだよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/19(木) 20:22:16.65 ID:mgx2UGsi0
- 好きなゲーム作りたいなら同人でやれ
仕事で好きなゲーム作れるわけねえだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/19(木) 20:22:52.21 ID:hwu4V9vF0
- 納期厳守な時点でソシャゲでもコンシューマでも関係ねーよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74be-G0cz):2016/05/19(木) 20:24:11.48 ID:Pf0dl0qi0
- 金さえ貰えば何でも作るよ仕事だもん
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd7e-WkY+):2016/05/19(木) 20:24:34.01 ID:3K5ieo+A0
- 金を巻き上げられれば何でも良いと思ってんだろう
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:24:51.39 ID:FKxYit9Lp
- >>6
PCゲームが一番難しいだろな次はスマホゲーム
Google並の特別な事してねえなら他はなんの技術もない
- 15 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/19(木) 20:25:23.44 ID:Fejn6cdl0
- ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>1 ゲーム会社の技術者ではないが彼らの気持ちを代弁してやる。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ ガチャゲー最高!!!!
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5107-xKv1):2016/05/19(木) 20:25:38.37 ID:5ty4v4A00
- そりゃモンストの岡本はパチンカーみたいなバカを対象にしてるって公言するくらいだし
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91f4-G5OJ):2016/05/19(木) 20:26:13.67 ID:8EsaROwI0 ?2BP(1000)
-
儲かれば給料上がるから嬉しいだろうな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMde-CfT4):2016/05/19(木) 20:26:25.44 ID:MgRZYBpBM
- いくら重厚なストーリー謳ってても
メニュー画面に「ガチャ」の三文字がある時点で重厚(笑)になってしまう
「召喚」とかで誤魔化してるのもあるけどさ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 211e-MTTD):2016/05/19(木) 20:26:34.75 ID:bTyeDrKp0
- むしろこんなのに金払わんだろって笑いながら作ってるよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0c8-G0cz):2016/05/19(木) 20:26:57.59 ID:ZogE4dBX0
- 給料倍になるんだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b06f-NJQX):2016/05/19(木) 20:27:02.50 ID:2Dn2CyRA0
- 艦これアーケードよいよね
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea9-xKv1):2016/05/19(木) 20:27:25.21 ID:OiAcJ5QY0
- japは賭博民族
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 20:27:36.37 ID:+ZfHkKinp
- そらメタルギア作ってリストラされるよりマシだろう
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:28:20.79 ID:pW5jbTg+p
- いつからゲームって崇高なジャンルになったんだよw
- 25 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/19(木) 20:28:55.54 ID:Fejn6cdl0
- ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ”艦隊これくしょんアーケード”をつくっているやつらは ”充実”しているだろうな
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcaf-ugbq):2016/05/19(木) 20:29:40.08 ID:Ge9v8za90
- データが金を産んでボーナスでるわでこれだからガチャゲーつくるのやめられねえなあとか思ってるよあいつら
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:29:43.18 ID:FKxYit9Lp
- 日本ならスマホゲームが一番技術あるよ
Googleがスマホゲーム作ってる技術者ってどう思ってるのというならコンプレックスもあるだろうけど
日本のIT企業なんてどこもスマホゲームの技術力もない
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0669-EZ3p):2016/05/19(木) 20:30:13.56 ID:MOrYZxTy0
- 儲かればなんでもいいのさ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9173-MTTD):2016/05/19(木) 20:30:22.96 ID:90GoX3P70
- 儲かりゃなんでもいいに決まってるだろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72af-xKv1):2016/05/19(木) 20:30:35.46 ID:8fJWGmKd0
- ガチャ野郎隔離したほうが良い
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f88c-Nrfh):2016/05/19(木) 20:30:40.03 ID:tc2OEHcw0
- 実質ギャンブルと同じくらい射幸心が煽れて
景気が良いから政府も黙認 無法状態のボーナスステージなんだから
作らないわけないだろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c2-MTTD):2016/05/19(木) 20:30:56.11 ID:DYjKqvpj0
- 基本無料にしとけばバグあっても文句言わせないし
ガイジが絵一枚に湯水の如く金をつぎこんでくれるからこんなに楽な仕事ないだろ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d34c-xKv1):2016/05/19(木) 20:30:57.04 ID:bUi4SOuS0
- どうせ言われた事しかできないし(能力的にも身分的にも)、作れって言われた物を黙って作っておけば給料もらえるし別にいいんじゃね?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efdd-MJjN):2016/05/19(木) 20:32:07.76 ID:kdde/iCh0
- 全然利益が還元されてないから、作りたいと思ってないよ
儲かってんのは上だけ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/19(木) 20:32:19.31 ID:qpYqNfsH0
- 楽して稼げるんだから当然だろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2651-V4Zo):2016/05/19(木) 20:32:46.47 ID:kNLkqgKu0
- 儲かるなら何でもいい
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51f8-G0cz):2016/05/19(木) 20:33:32.08 ID:nkL44AxO0
- アホジャップがガチャ基地外なのが悪い
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98d-G0cz):2016/05/19(木) 20:33:59.82 ID:INDppwHL0
- 思いつきで追加した糞みたいなデータに金払う価値感じてくれて感動してるだろ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c653-MTTD):2016/05/19(木) 20:34:39.47 ID:+HLQnvY+0
- 洋ゲーおじさん金払い悪いじゃん
割るし
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:34:49.94 ID:FKxYit9Lp
- おまえらが好きそうなお堅いシステムの方がむしろ小学生並の技術しか使ってねえよ
そういうの作ってるやつこそ技術者としてどう思ってんだろな
技術的には低いけど社会の役に立ってるから満足だとか思ってるのか
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-M48j):2016/05/19(木) 20:35:11.10 ID:SLQARFJwM
- パチンコメーカーはパチンコ作りたくて作ってる
ガチャゲーも同じだろう
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-8iTP):2016/05/19(木) 20:35:49.51 ID:ZdsPhTnE0
- こんなもんが数十年続くとは思えないけどな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 20:36:09.49 ID:lbnP10c3a
- 個人じゃやるの難しいんやろか
ガチャのゲームって同人レベルだと思うが
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6bd-xKv1):2016/05/19(木) 20:36:14.71 ID:H+FmPWNv0
- 昔ガチャゲー批判してたけどガチャゲのイラスト描いてるイラストレーターなら前嫌儲で見た
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 20:36:35.78 ID:qg44cRsbd
- 昔みたいに一つのゲームの隅から隅まで把握して、色々と関われるって時代は終わってる
ゲームのある一部分だけを担当して、そのパーツを作り終わったらいつの間にかゲームが完成してるってのが殆どになってしまった
そんな仕事の中で、戦闘システムを組んでるのとガチャを作ってるのなんて大した差のある仕事じゃないよ
満足感?達成感?
プログラムがちゃんと動いて儲かって、次の仕事に繋がること以外になんの意味がある?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMde-CfT4):2016/05/19(木) 20:36:51.73 ID:MgRZYBpBM
- ガチャゲーって基本的にイベントランキングやら対人協力マルチで
プレイヤー同士を競わせているのも悪どく感じるわ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 20:36:55.93 ID:1aI3e4XD0
- 飲食店だって良い食材と手間掛けて作ったら
客単価ボトムで4000円くらい取らないと出来ないしな
どこも理想と現実はそんなもん
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b4-MJjN):2016/05/19(木) 20:37:18.27 ID:cIj2dHvR0
- ただのプログラマやプランナーにマトモな物を作ったり広めたりしようとする心なんてない
本当にやる気があれば自分の時間が作れる・趣味の合う知り合いを探して仕事時間以外でも研究や考察・分析をするようになる
そういう生き方をしてれば必然的に技術力が手に入るわけで、仕事も選べるようになるし自分から何かを切り出す事も出来るようになるけど
そういうのはごくごく一部のトップ層だし、購買層や同業者の殆どが卑しいことが分かれば
自分が一生懸命作ったものを人目に晒す事もためらうようになる
金が欲しいから今売れるものを作ってるだけで独創性とか自分の理想なんてものはない
2chで言われる「社畜」となんら変わらんただの歯車
逆に言えば普通に働いてる人間と変わらんただの人間だから期待しても普通の人間が出来るような事しかできないよ
人間はよっぽど意志のある人でない限り顧客が欲しいものを積極的に作る努力なんてしないんだから
たとえそれが金銭や責任の絡むプロという立場であれ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-M48j):2016/05/19(木) 20:37:56.54 ID:SLQARFJwM
- 戦いを続けるために必要なものは3つある。金、金、そしてさらに金だ。
- ジャン・ヤコポ・ トリブルツィオ (初期イタリア戦争の傭兵隊長)
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b09f-xKv1):2016/05/19(木) 20:38:14.84 ID:6nPYjnAl0
- ジャップは低きに流れるというだけの話であった
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/19(木) 20:38:38.60 ID:nBRu6guYd
- >>43
広告が全て
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51f8-xKv1):2016/05/19(木) 20:39:00.45 ID:nmPw8AIz0
- >>39
Steamの売上の上位国10位に日本人入っとるしそんなことないやろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 20:39:08.99 ID:+9KC700xd
- 無課金のままのコジキがほとんどなんだから金使わせるためにあれこれ工夫してんじゃん
人気無いソシャゲーなんて誰もガチャなんか回さないで赤字
言うほど楽に儲からないよ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6bd-xKv1):2016/05/19(木) 20:39:12.81 ID:H+FmPWNv0
- >>45
虚無思想やなぁ、ガチャシステムにずっと関わってる内にゲーム会社に入ろうと当初目指してた情熱はいつのまにか消え去ってしまうんやな
大体今は据え置きでも課金システムだらけだしな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:39:18.69 ID:FKxYit9Lp
- 普通にガチャゲーの方が技術力も高いよ
最新スマホ持ってる消費者に面白いと思わせて尚且つスムーズに金使わせないとならないんだから
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:39:36.56 ID:P7r2RWJLp
- ゲームセンターの店員やらされるよりマシだろ
昔は開発入ろうとしたらゲーセン行かされるとかざらだったぞ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 20:39:42.81 ID:1aI3e4XD0
- 編集王って漫画で
漫画家夢見てた青年が
エロシーンで読者アンケートつなぎとめてたら
故郷のじいちゃんばあちゃんが
毎号読者アンケートのハガキでその作者の漫画に丸付けて送ってて
それ知って泣き出すってシーンあったな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-FRyb):2016/05/19(木) 20:40:08.24 ID:OSlxAHqx0
- >>39
日本ではPC洋ゲーなんて一部のマニアが割ったりスチームで安物買いしてるだけだからな
俺もバージョンも割ってアップさせてMODぶち込んでたわ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e902-7Gsa):2016/05/19(木) 20:40:45.45 ID:hBknmdGX0
- 任天堂 岩田 2003年
例えば携帯電話にゲーム機能が内蔵されたとして、
電話がかかってきたときに電池がなくなってしまったというようなことが許容できるでしょうか。
私は多機能ハードこそが答えなんだという論調には同意できません。
↓
任天堂社長 岩田聡 2009年
「『携帯電話が脅威である』という話を、これで何回言われたかな」という感じがします。」
「「携帯電話が携帯型ゲーム機を飲み込む」と言っていた人は、今どう責任を取っているのかちょっと聞きたいくらいです。」
↓
任天堂・岩田社長「ソーシャルゲーム(ガチャ課金システム)のようなビジネスは絶対に長続きしない」
2013/01/29
http://diamond.jp/articles/-/31082?page=6
↓
任天堂がスマホアプリに参入しない理由。岩田社長「コンテンツの価値を守る動機が無い所に行くのは大変」
2014/12/27
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/index_4.html
↓
岩田「スマホに同社ゲームソフトを移植することは絶対ない」
2015/02/19
http://www.gizmodo.jp/2015/02/iphone_646.html
↓
http://gamebiz.jp/?p=141440
任天堂<7974>とディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、この日(3月17日)、
業務・資本提携共同記者会見を東京都内で開催し、任天堂の岩田聡社長と、DeNAの守安功社長が出席した。
今回発表された提携では、両社は、任天堂のIPを活用したスマートデバイス向けのゲームを共同開発し、
グローバル向けに配信するほか、PC・スマートフォン・タブレットなど多様なデバイスに対応した
新しい会員制サービスの共同開発を行うとのことだった。
↓
____
⊂____⊃
/\
/  ̄ / \ ̄ヽ
/ / \ ヽ
二二二______二二ヽ
/ \ l
_∠二i、 ,i二ゝ、 l
ノ─(<・)-(<・)-l ノ ポケモンFEぶつ森の課金ガチャでお前らから搾り取るんでよろしく
(ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
(__i 、___,、__ノ |_)
ヽl -二二- //
ゝ、 ____ノ /
// \ ___ノ\
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 20:40:46.09 ID:BeEBOEViM
- ガチャゲーを作りたいとは思ってないけど、
お金を稼ぎたいとは思ってるし、
企画考えて指示出しするのはやりたくないと思ってるよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6bd-xKv1):2016/05/19(木) 20:41:11.04 ID:H+FmPWNv0
- >>55
それは技術力じゃないよ、馬鹿
意識レベルの低い奴
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efdd-MJjN):2016/05/19(木) 20:41:49.96 ID:kdde/iCh0
- 技術なんて全然ないよ
機能を買ってくるだけでつくれるから
Unity自体がそういう仕組みだから悪いとは思わない
決済のシステムとか売ってるからそれを改造してつけてる
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/19(木) 20:42:07.84 ID:Htoq83yf0
- >>43
> ガチャのゲームって同人レベルだと思うが
んなわけない。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 20:42:18.45 ID:1aI3e4XD0
- まあこういう虚無主義現実主義によって
ジャップの産業が低付加価値のコモディティーしか作れないものになってしまったんだけど
- 65 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/19(木) 20:42:27.60 ID:Fejn6cdl0
- ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ みんながみんな 最先端の技術を追求したいと思っているわけではないだろう。
/ ) ヽ' / 、 ヽ 意識低いヤツが大半だろ・・・・
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / 学生じゃないんだから
! ノヽ、_, '`/ /
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/19(木) 20:42:50.70 ID:yZC/F7Sk0
- 真っ当な志持った奴はそもそもゲーム業界なんて行かんから
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:42:52.78 ID:FKxYit9Lp
- >>61
いや技術力だよ
あんなユーザーにストレスなしで楽しませて金使わせるなんて技術ないとできない
- 68 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/19(木) 20:43:23.45 ID:Fejn6cdl0
- ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 学生とかなら ”意識が高い”から 最先端に走りたいと思うだろうが
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 労働者は ”金” が 一番だろ
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:43:31.70 ID:FKxYit9Lp
- >>66
行くよw
まっとうな志あるやつはどこに行くんだ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 20:43:50.48 ID:1aI3e4XD0
- ガチャゲームも乱立
しかも日本マーケットでしか通用しない先細り
焼畑農業、水産資源乱獲のジャップはここでも健在
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51f8-xKv1):2016/05/19(木) 20:44:29.30 ID:nmPw8AIz0
- 言葉の壁無かったらもっと多様化してたんだろうな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d059-xFql):2016/05/19(木) 20:44:41.24 ID:AFrgwbYU0
- >>48
>>金が欲しいから今売れるものを作ってるだけで独創性とか自分の理想なんてものはない
>>顧客が欲しいものを積極的に作る努力なんてしないんだから
矛盾してて笑う
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/19(木) 20:44:46.35 ID:Htoq83yf0
- つーかモバゲーが大流行したあたりで、
ケンモメンが総じて「専門学校生でも作れる」とか言ってたけど、
コナミが本気出して作ったソシャゲがそのケンモメンがいう「専門学校生でも作れる」レベルにすら
全く及んでなくてボロボロだったのはなかなか凄かったな。
テニスの王子様のソシャゲを爆死させるとか、そんな難しい話はないだろうにねぇ。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:45:01.65 ID:FKxYit9Lp
- >>70
ガチャゲーは技術力あるからな
優秀な技術者はガチャゲーに集まる
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b000-AYe8):2016/05/19(木) 20:45:03.50 ID:C1OIALir0
- 理想と現実は一致しないのが普通
- 76 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/19(木) 20:45:06.15 ID:Fejn6cdl0
- ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 労働者にとって ”金” が一番 2に労働環境
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 後はおまけみたいなもの・・・。奴隷にとって大切なのはそれだけだよ。
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 20:45:44.75 ID:KPSRNOWSp
- 労力をかけずに稼げるゲームが作りたい
今はガチャゲーが最適解
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 20:46:01.92 ID:BeEBOEViM
- >>43
やってみれば?
ガチャイラストの発注管理と、飽きられないよう新システムの開発と、KPI分析と、1、2週間ごとのイベント開発と、ガチャキャラの追加ごとのバランス取りと、それら全部ひっくるめたデバッグと、ユーザーサポートと、サーバーとDB管理と、あとなんか色々を一人でできるなら
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98d-G0cz):2016/05/19(木) 20:46:14.97 ID:INDppwHL0
- ゲーム作ってなかったとこが馬鹿勝ちして大企業が後追いした時点でw
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ec7-7Gsa):2016/05/19(木) 20:46:32.27 ID:+OXwt0NL0
- ガチャゲーで甘い蜜を吸ううちに他のスキルを身につけなかったから
ガチャゲーしか作れない底辺エンジニアは結構いるぞ。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 154c-xKv1):2016/05/19(木) 20:46:34.03 ID:0P/hyqOH0
- 宣伝と課金システムで商業的成否が決まってしまうんで
ゲームを作ろうという意識は現場にはないかな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9c8-xKv1):2016/05/19(木) 20:46:52.45 ID:9YNh1yXk0
- 思ってるのは技術者じゃなくて経営者とその腰ぎんちゃくですよ
- 83 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/19(木) 20:47:03.91 ID:Fejn6cdl0
- ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ”金”がすべて。それ以外はおまけです
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/19(木) 20:47:16.72 ID:Htoq83yf0
- >>74
「ガチャ」の部分はともかく、「ゲー」の部分なんて
家庭用ゲーム制作者には絶対に作れないと思うわ。
うわべだけは作れても実際に稼動させたらまともに動かないものが出来るね。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-jJMs):2016/05/19(木) 20:47:30.74 ID:/C1dtUeNr
- 技術力ないから丁度いいと思ってるやつが多い
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 20:47:42.13 ID:KPSRNOWSp
- >>43
スタートまでは同人レベルでもできる
その後の管理の方が大変
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdf9-xKv1):2016/05/19(木) 20:47:45.60 ID:hSqD2XWe0
- 画像データ変えるだけで月50万とか貰えるなら天国だろ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 20:47:52.03 ID:BeEBOEViM
- >>79
馬鹿勝ちしたゲーム作ってないとこで、CSゲー開発経験者を確保できなかったところは軒並み爆死してますが
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-FRyb):2016/05/19(木) 20:47:53.96 ID:6hypVSqp0
- 作ったものに対して反応があったほうが面白いんじゃない
据え置きゲー作っても遊んでもらえないんだから売れなくて
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 517b-G0cz):2016/05/19(木) 20:47:54.36 ID:MsSI7+/Z0
- 今のガチャゲーは宣伝が全てだろ
どんなに素材がよかろうとプレイされなきゃ意味が無い
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 20:47:55.36 ID:d+xI4LqB0
- 優秀な技術者に真っ当なギャラが払えるならそれはそれでいいんじゃないの
技術者がやりたい事あるなら金貯まった後なんかやるだろ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:48:19.98 ID:pW5jbTg+p
- >>48
ゲームは芸術じゃないんだよw
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:48:42.02 ID:FKxYit9Lp
- >>73
無理無理
DeNAレベルのもんが自分で作れるなら年収数千万だよ
それ捨てても自分で開発して技術力の使い方がとか鳴いてるなら
そのうち億万長者になるよ
- 94 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/19(木) 20:49:08.23 ID:Fejn6cdl0
- ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 技術者に”何”を求めているのか知らんが・・・・ 所詮 サラリーマンだからな
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd52-XTSC):2016/05/19(木) 20:49:10.53 ID:5UXjNyr10
- 普通のゲームとソシャゲみたいなゲームは、
同じゲーム屋でも別の世界なんじゃね?
だからどうってのなさそう
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f8-MTTD):2016/05/19(木) 20:49:24.03 ID:7hyEZMm50
- スマホゲーに反抗する
ありゃパチンコだ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sd28-Lfx6):2016/05/19(木) 20:49:37.59 ID:aOP/npkdd
- 金がない奴がガチャ課金にハマって破産するのは問題だが、金がある奴は好きにガチャゲーやったらいい。
まあ、ケンモカスなんてそろそろ客ですらないだろw
貧民だからwwww
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/19(木) 20:49:37.69 ID:Htoq83yf0
- >>86
無理無理。
一人で鯖立てて一人でブラウザでプレイしてなんていうレベルで、
なおかつほんのごくわずかの規模でしかない、ってぐらいのことならともかく。
- 99 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/19(木) 20:49:51.67 ID:Fejn6cdl0
- ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ”崇高な精神”なんて持っているわけねえだろ・・・・。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 下町ロケットじゃないんだからwwwwwwwwww
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b000-AYe8):2016/05/19(木) 20:50:25.63 ID:C1OIALir0
- おっさんの時代はゲーム一本買ったらそれだけで長く遊べたのに
今じゃ継続的に金使わなきゃ遊べないなんて気の毒
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 20:50:35.29 ID:BeEBOEViM
- あ、でもドラゴンブレイブは確か開発も運用も全部一人だったな
今どうなんだろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d34c-7Gsa):2016/05/19(木) 20:50:43.06 ID:EB4P/f5v0
- 作りたいから作るんじゃなくて儲かるから作るんだよ
作りたいもの作るならベンチャーしかない
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/19(木) 20:50:48.98 ID:Htoq83yf0
- >>95
全く別だね。
使う技術も必要とされる技術も全く違う。
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcaf-xKv1):2016/05/19(木) 20:51:14.61 ID:e5/GBFL/0
- >>84
多分ガチャの部分のほうがノウハウなくて無理だと思う
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/19(木) 20:51:27.80 ID:DJ7HFgfp0
- ID:FKxYit9Lp
なんで君素人なのにIDまっ赤なの?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b000-AYe8):2016/05/19(木) 20:51:32.77 ID:C1OIALir0
- いかに金を毟るかに特化しすぎてギスギスしてる
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/19(木) 20:51:43.38 ID:O9lwnMpi0
- バカを煽ってカネ巻き上げるだけなんだからいい商売じゃないか
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98d-waX4):2016/05/19(木) 20:51:56.11 ID:U1Hd3hjU0
- そもそもプライドや信念や美学を持ってたら
サラリーマンなんかやってられないでしょ
伊藤忠商事やトヨタや資生堂の社員にすらないだろ
すべては金のためだよ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:51:56.51 ID:FKxYit9Lp
- >>84
売れるコンシューマゲーム作れるやつなら作れるよ
元々ゲーム業界は技術力高い
そいつらは今はネットゲーム作ってる
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd52-XTSC):2016/05/19(木) 20:52:05.45 ID:5UXjNyr10
- ソシャゲの方はしらんけど、ブラウザゲーの方は本当外側の絵だけ違うって感じのゲームおおいからな。
骨組セットが売ってて、それに絵をくっつけるだけのゲーム屋とかもありそうだ。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/19(木) 20:52:26.18 ID:DJ7HFgfp0
- 技術!技術!
具体的なことは何も言わないとか頭大丈夫?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b4-MJjN):2016/05/19(木) 20:52:41.88 ID:cIj2dHvR0
- >>72
分かりづらくてすまん
説明を省いたけど殆どのゲームは既存のシステムのほとんどを写したものが多いんだよ
(たとえば、ドラクエが流行った時代にファミコン時代にドラクエとほぼ同じゲームを作られた様に、
今はソシャゲとかが流行ってるから売れてるソシャゲとほぼ同じものを作ってる感じで)
「顧客が欲しいものを積極的に作る努力をしない」というのは、
既存のシステムを本当によりよくしようとしたり、新しいタイプのゲームを開拓しようとしている人間が少ないという事なんだ
ほとんどシステムを変えるだけで、ゲームを本当によくしようとする(=積極的に作る)努力をしないから
似たシステムで、しかも、オリジナルのものよりも悪いゲームのものが乱造されてるんだ
そういう話も書かず主観的な言葉を使ってしまったせいで分かりづらくさせてすまん
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/19(木) 20:52:53.54 ID:UPCty6ana
- 高い給料貰えるなら
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f04c-dqc0):2016/05/19(木) 20:53:00.37 ID:T6KtXyzS0
- >>52
だろうな
最近、妙に日本人に優しいし
日本語版を有志のファイルで製品版に入れてくれたり
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 20:53:02.15 ID:BeEBOEViM
- >>84
ガチャの部分を「なんか強いキャラ絞ればいいんだろ?」しか思ってないだろ
あそこに統計学分かってる分析用のエンジニア居るか居ないかが分かれ道なんだが
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 517b-G0cz):2016/05/19(木) 20:53:26.73 ID:MsSI7+/Z0
- 今のガチャゲーなんて粗製乱造で1年持たないのがほとんどだろ
数か月で終わるとか逆にすげえわ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF28-Lfx6):2016/05/19(木) 20:53:26.85 ID:qSNRkZFpF
- ガチャゲー叩いてる奴って本当は家庭用ゲームやってほしいんでしょ?そう言いなよ。
いつまで「ガチャゲー叩いてれば家庭用ゲームに人が戻ってくる」とか信じてるんだよ。
まあ、俺はPC洋ゲーマーだけどな。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 20:53:41.41 ID:yYznjxnva
- ガチャゲーに対する技術ってさ、いかに衛生的で手軽で均一な味のカップ麺を作る技術と同種であって。
うまいカップ麺を開発するってのは、凄まじい化学技術や研究の結晶だろうけど、
食文化を担う姿勢や調理技術とはまた違うよね
そりゃ共通事項も少なくないだろうけどさ
良し悪しじゃなくて嗜好の違いじゃね
でも俺が望むのはカルチャーとしてのゲームであってさ、ガチャまわすのは、カテゴリとしてはゲームだろうけど
俺が差すゲームではないんだよね
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 20:54:05.90 ID:4RLrHrO1d
- 俺が今の会社入ったのもうちの製品が好きなんじゃなくて待遇が良かったからだし
ガチャゲー作って儲かるなら喜んでやるだろ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 20:54:07.53 ID:1aI3e4XD0
- ガラパゴジャップのポストパチンコ
10年後くらあにアメリカにマーケット全部取られて
最後はペンペン草だけっていつものパターンだろ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 20:54:24.51 ID:BeEBOEViM
- >>110
ソクゲーていうそういうサービスが出たが見事に爆死した
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:54:40.62 ID:FKxYit9Lp
- >>115
そもそも技術者がこれは社会のためになるのかとか考えなくねえか
原爆開発した科学者じゃねえんだぞ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6bd-xKv1):2016/05/19(木) 20:55:04.56 ID:H+FmPWNv0
- >>117
やってほしいんじゃなくて「作ってほしい」いいゲームをクリエーターに作ってほしいだけなんだ
今ガチャゲーに流れてる層なんて良いゲームやってもどうせ良さなんてわかんないだろ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-8iTP):2016/05/19(木) 20:55:06.25 ID:ZdsPhTnE0
- ガチャゲ層がゲーム好きとかないわ
優越感得たいだけだろ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-oTCB):2016/05/19(木) 20:55:10.35 ID:l3c2Xu7rM
- マトモなのがつくりたかったらさっさと、転職してるでしょ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 20:55:23.25 ID:A2x58Ytur
- テレビの音声さんはマイクを持ち上げる仕事がやりたかったのだろうか
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b6d-h8P8):2016/05/19(木) 20:55:33.99 ID:QAP/14D90
- 仕事だし。やりたくないとか関係ないわ。本当に嫌なら転職するしな
ケンモメンってやっぱニートなんだな
- 128 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/19(木) 20:55:43.54 ID:Fejn6cdl0
- ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>122 原爆をつくったやつも 知的好奇心と金だけで行動したんだよなあ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/19(木) 20:56:59.16 ID:Htoq83yf0
- >>118
この手の人を見るたびに思うのだけど、
プレイヤーが年がら年中ガチャを回してると思ってるんだろうか。
ガチャで収益を上げてるってのを前提にするとしても、
それを「プレイヤーが遊ぶのはガチャである」みたいに直結できるのか全く理解できない。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9173-MTTD):2016/05/19(木) 20:56:59.84 ID:90GoX3P70
- ガチャじゃないゲームにたいして金落とさないから悪い
趣味でやってるんじゃないから儲からないけど俺の理想のゲーム()なんて作ってられるかよ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b01-MTTD):2016/05/19(木) 20:57:14.17 ID:TfQF2jKG0
- 多分入る前か入った直後は10年20年と何年経っても評価されるようなゲームを作りたかっただろうな
ガチャゲーとかコンプリートしても数年後に忘れられるだろ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 20:57:14.21 ID:1aI3e4XD0
- 心配しなくてもそのうたアメリカが
レトロゲームの著作権を格安で買い叩いて
20ゲーム/技術者1人くらいのリソース配分でリメイクして
定額課金でサービス開始してくれるよ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca62-xKv1):2016/05/19(木) 20:57:21.52 ID:bziq4cTd0
- 金を儲ける為のゲームを作りたくて仕事に選んだのだから
そりゃ金のなる木のガチャゲーを作りたいに決まってるじゃん
仕事と趣味は違うからな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 20:57:29.39 ID:FKxYit9Lp
- >>125
まともなのってなんだよ
高い技術力で日本で何作るよ
起業するしかなくね
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 90fa-7Gsa):2016/05/19(木) 20:58:27.67 ID:hTi+vclf0
- サーバーサイドが大変そうなイメージ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d059-xFql):2016/05/19(木) 20:58:30.74 ID:AFrgwbYU0
- >>112
お前いい奴だな。
でも志ある奴は沢山いるよ。
ただそれが”売れない”から目に付かないだけで。
サザンの曲が全部同じに聞こえるのと同じ。
売れてる曲が目立ってるってだけ。挑戦的な曲も沢山ある。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 324c-MTTD):2016/05/19(木) 20:59:06.42 ID:2aGxO9l30
- 当たり前だろ
据置の五千円のゲーム作り込むより、スマホ持ってる大量のサラリーマンから毎月一万円課金してもらう方がお金稼げるだろ
作り込んで5.6万枚くらいしか売れなくて中古で売られて、ガチャゲーが数十億円当ててるの見てたら作る気無くしてガチャゲーに夢見るわ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cbe-7Gsa):2016/05/19(木) 20:59:19.91 ID:tM0bttbn0
- スマホゲーも開発が大変になってきて結局コンシューマー作ってたとこか、ソシャゲの金で中途を雇いまくったとこしか生き残れなくなってる
でもそもそもスマホはデバイスとして面白さを体現できるものじゃないから、見た目だけの糞ゲーばっかり出来上がる
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b046-7Gsa):2016/05/19(木) 20:59:23.43 ID:H7mK4eAC0
- アニメーターだって萌えアニメ描きたいと思ってないし
トヨタ社員だってオラついた車作りたくない
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 20:59:35.88 ID:1aI3e4XD0
- ゴエモンレベルなら
今の技術者と環境のレベルなら3週間くらいで面白くしてリメイク作れるだろ
ソシャゲはユーザーがサービス停止疑心暗鬼になってるから
終わるときは一気に終わる
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6bd-xKv1):2016/05/19(木) 21:00:30.78 ID:H+FmPWNv0
- 宮崎駿が若手アニメーターに向けて書いた文章で、
「目の前の仕事の忙しさに追われるうちに情熱を忘れていくだろうが、その情熱を失ってはいけない
自分の作品を作るのだ」的な事を書いてるのがあるんだけど、本人が実践して成功したから言える言葉だね
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64c-G0cz):2016/05/19(木) 21:00:54.05 ID:aooop4bD0
- コアゲーマーなんて口うるさい上にたいして金にならんし
すごいゲーム作っても自分の手柄にしたいだけだろ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 21:01:14.19 ID:nLPeSJnsd
- ソシャゲとエロ動画とスパムメールで電波資源の9割は専有されているぞ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f04c-dqc0):2016/05/19(木) 21:01:17.92 ID:T6KtXyzS0
- まぁーとにかく
洋ゲーがあって本当に良かったわ
洋ゲーやれば済むだけだし
和ゲーも同人ゲーがおもしろいの多いしな
「何も困らない」状態
まじでよかったわ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 21:01:24.60 ID:XiU87u+Wa
- 30代で年収1000万を味わったらもう家畜に向けて餌ボタン押す作業くらい無関心
マジでスゴいぞソシャゲバブル
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/19(木) 21:01:47.82 ID:J/LnhGNBM
- ヘルバトラー仲間になるまで戦い続けたり
守護者がオートクレール落とすまでリセット続けたりしてたからあまり批判する気になれない
課金はなかったとはいえ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:01:58.01 ID:1aI3e4XD0
- あと、据え置きは良くも悪くも
一億総中流時代の産物だな
今じゃ貧乏人は無課金で引きつけて
金あって使い道ないやつからいかに出してもらうかが大事なんかも
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMde-CfT4):2016/05/19(木) 21:02:35.47 ID:MgRZYBpBM
- ガチャに比べればDLCって認められてきたよな
テイルズなんかはクソ叩かれてた記憶あるが
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 21:02:35.79 ID:hqoATd1Ap
- ソーシャルゲームの技術者ってNTTデータや富士通、日立に行けなかった負け組だろ?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sd28-Lfx6):2016/05/19(木) 21:02:36.10 ID:aOP/npkdd
- ってか洋ゲーや家庭用ゲームの技術者だって>>1みたいなこと思ってないだろ。
じゃなかったらノブヤボバグ事件みたいなことは起こらん。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 21:02:59.84 ID:FKxYit9Lp
- 売れるスマホのガチャゲー作れる技術レベルのやつが日本で他に何作るんだよ
ビジネスモデル考える天才でもねえしまた別のガチャゲーだろ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f04c-dqc0):2016/05/19(木) 21:03:01.49 ID:T6KtXyzS0
- >>140
古いファミコンやスーファミとかの
MODとか、改造をもっと奨励してもいいくらいだよな
フリーウェアにして
改造ドラクエも改造マリオもほんと面白かった
ああいうとこから人材も分かも育つと思うけど
まぁもういけどね
メーカー和ゲーが今後どうなろうげ別に
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c698-MTTD):2016/05/19(木) 21:03:05.59 ID:mqofic5t0
- >>120
アンチ乙
台湾だと洋ゲーに勝ってるから
http://i.imgur.com/MJS0uyI.jpg
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:03:22.72 ID:1aI3e4XD0
- >>144
同人ゲームで面白いのなんてあるのか?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 014c-xKv1):2016/05/19(木) 21:03:39.16 ID:N5vPl1Si0
- ジャップゲーで育ったなら特に抵抗ないだろ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3266-/fHo):2016/05/19(木) 21:03:50.78 ID:+34A7nkV0
- 口だけで金を払わん奴を相手に商売したいと思うか?
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/19(木) 21:04:18.94 ID:0R4JoH5N0
- 資産運用で楽しめたトレードありの初期のソシャゲが面白かったなぁ…
今は本当にガチャ回させることしか考えてなくて嫌い
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:04:29.26 ID:1aI3e4XD0
- >>153
なんじゃこれw
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6bd-xKv1):2016/05/19(木) 21:04:30.79 ID:H+FmPWNv0
- だからsteamで海外の個人製作したゲームが数億売れたとかなると可能性は感じるわな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e64f-MJjN):2016/05/19(木) 21:05:07.70 ID:l9y4WJLW0
- さっさとガチャ規制しないかな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f04c-dqc0):2016/05/19(木) 21:05:49.82 ID:T6KtXyzS0
- >>154
普通に フリーゲーム 名作 でググれば色んなの出てくるじゃん
お前はどんなメーカーゲーが好きなの?
それに合わせて紹介するわ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/19(木) 21:05:55.76 ID:DJ7HFgfp0
- >>134
なんできみ素人なのにまっ赤にして技術連呼してるの?
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/19(木) 21:06:20.39 ID:E7PdNt5Q0
- ハンバーガーとコーラが世界一おいしい食べ物ですよね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd18-pzyG):2016/05/19(木) 21:06:29.92 ID:+aM2gdoI0
- 艦これのプロデューサーが電通歴10年で
殺害予告されてるらしいが白猫はどうなの
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:06:38.63 ID:1aI3e4XD0
- >>152
良くも悪くも若い連中は
「ブームの衰退」が一気に来ること知らないからな
ガチャ、ソシャゲってパターンが10年後残ってるかは疑問だわ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/19(木) 21:06:40.54 ID:Y8x447bz0
- 因果応報で人から恨み買う仕事してると自分が不幸になる
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd52-XTSC):2016/05/19(木) 21:06:56.00 ID:5UXjNyr10
- スマホってスーファミぐらいならうごかせるんだろ?
そういうゲームもこれから新作で出てきそうだけど、
課金要素入れないゲームつくらせてもらえないだろうなー
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 21:07:02.30 ID:YluuMcBUp
- スマホゲームって一番技術力高いだろ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b4-MJjN):2016/05/19(木) 21:07:52.01 ID:cIj2dHvR0
- >>136
志がある人がある程度いるのは分かるし、結構とんでもない能力を持っている人間が埋もれているのも分かるよ
たとえどんな卑しいと言われるものであれ、安定して成功が出来る、商業として成立させることが出来る人は
音楽なら音楽の努力、ゲームなら(一人のプレイヤーをずっと楽しませるという意味で)良いゲームシステムの努力をあまりしてないとしても
少なくともそういう人は売る努力をしてるから、粗製乱造という事はあまりないんだ
志が消えず、たとえば、その喩えで言う「挑戦的な曲」のようなものを作って
それが売れなかったり悪いところがあれば、努力したり分析したりして
今後の問題を解決しようとして、成長する人も一定居る
でも、問題はそういう挑戦的なものや、実験をして失敗した時に、それを糧として成長できない人間が凄く多いことなんだ
どうしても分からないだろうな、と思えるレベルじゃなくて、ちょっと現実的に物事と向き合えば解決するようなものは多いんだよ
本当にやる気のある、志のある人はそういう所でちゃんと割り切ったり、進めたり出来るけど
大体の人はそこで自分の志が溶けて、失敗した後に「成功する段階まで進む」という事をあまりしないんだ
そういう人達こそが「粗製乱造」を行う人で、粗悪な作品を成長する事無く作り出していく人間なんだ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd18-pzyG):2016/05/19(木) 21:08:02.72 ID:+aM2gdoI0
- 糞面白いのが
艦これの元電通プロデューサーも港区にいるから唐澤弁護士とのダブルコロコロすると日本全国どこにいてもそのへんの警察が飛んでくるんだってw
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:08:07.27 ID:1aI3e4XD0
- >>161
ありがとう
昔の光栄が好きだったけど
さすがにそれは無理だとしたらSFアドベンチャー
街やポリスノーツ的なやつ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 21:09:27.76 ID:YluuMcBUp
- ガチャゲーが一番技術レベルが高いから優秀な技術者が集まるだけなのにわけが分からない
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b000-AYe8):2016/05/19(木) 21:10:12.83 ID:C1OIALir0
- >>165
いや残ると思うね
パチスロだってあんな単純作業の何が楽しいか分からないけど戦後何十年も残ってる
ああいう単純なギャンブル性が楽しい層は日本にはかなり多くいるから
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/19(木) 21:12:03.86 ID:E7PdNt5Q0
- >>172
違うよ
ガチャゲーが儲かるから優秀な人間が集まりやすいってだけ
ガチャゲーが儲かるのは今がバブルだからであって高い技術が必要かどうかとは無関係
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:12:04.35 ID:1aI3e4XD0
- ソシャゲの欠点
-エンディングがない(=サービス終了だから)
-よってストーリー性がない
-従って起承転結や伏線という概念もない
-結果、紙芝居やキャラの掛け合いで誤魔化す
-ユーザー同士を競わせるから徐々にゲームバランスがインフレ化する
-ゲーム序盤の強キャラがやがて弱キャラになる宿命
-過疎り出すと一気に過疎って廃墟になる
-メーカー乱立でタイトルは一攫千金に近い状態になっている
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd52-XTSC):2016/05/19(木) 21:12:09.60 ID:5UXjNyr10
- サッカーのチーム、選手を株に見立てて、
サッカーの選手をとかの株を売ったり買ったりして
資産を伸ばすネットゲームあったのが、初めてやったネトゲだな。
あれまだあるんかな…
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-XM/D):2016/05/19(木) 21:12:41.07 ID:+F1GirZaM
- GTAみたいなゲームは作りたくても作れないくせに
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e08-7Gsa):2016/05/19(木) 21:13:11.83 ID:7Rqm/Zvv0
- 脳死で儲かるんやからええんちゃうん?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:14:04.16 ID:1aI3e4XD0
- >>173
確かにそれはあるかも
黙々とした単純作業は日本人の濃厚民族のDNAに合うだろうし、
世界的にもアメドラみたいな惰性でダラダラ、ハリウッド映画みたいに続編連発は
商業的に成功してるからなぁ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMde-CfT4):2016/05/19(木) 21:14:06.96 ID:MgRZYBpBM
- ダメダメなガチャゲーは半年ぐらいでサービス終了したりする
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b8a-WkY+):2016/05/19(木) 21:15:06.30 ID:hplW8Zs40
- 大手から独立してコピーガチャゲー作ってた人たちもいるし本当にやりたいことって何なんだろう
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd18-pzyG):2016/05/19(木) 21:15:10.87 ID:+aM2gdoI0
- 楽な装置で金を吸う商売だね
パチンコと電通の関係って
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3298-V4Zo):2016/05/19(木) 21:15:31.60 ID:SXm+W5bw0
- 作る方よりプレイする方がわからない
金があれば強くなれるってマジで何が面白いの?
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/19(木) 21:15:57.04 ID:7Z6LaPUZ0
- でも脳汁出るじゃん
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 21:16:03.63 ID:fo0YpeEyr
- 「面白いゲームを作ろう!」っていう少年時代からの情熱は失われるだろうね
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c6c-7Gsa):2016/05/19(木) 21:16:03.88 ID:LaWzuKle0
- 嫌儲って嫌儲のくせにガチャゲー大好きだよね
全然理解できないんだけど
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd48-NPtw):2016/05/19(木) 21:16:10.81 ID:nlmGkjkg0
- RPGってコツコツレベル上げしてアイテム集めしてキャラが段々増えてくのが楽しいのに、
それをガチャでやってるからやり込み要素を自分で殺してるよな
ハクスラみたいなものを作るのに技術がいるのに、金儲けだけが目的に成っている非ゲームがソシャゲ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:16:37.10 ID:1aI3e4XD0
- ソシャゲ自体は否定しないけど
ガチャっていうシステムがパチンコの
スーパーリーチを思わせて嫌なんだよな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 21:17:15.48 ID:YluuMcBUp
- >>174
関係あるよ
多数のユーザがリアルタイムでストレスフルにシンクロナスに使用してるシステムなんてガチャゲー以外ないけど
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0c5-1UMr):2016/05/19(木) 21:17:20.96 ID:buwbwCAZ0
- >>180
半年で終わるようなのは1ヶ月でユーザーほぼ逃げ出して死んでるよ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:17:57.40 ID:1aI3e4XD0
- >>186
昔はそんなやついなかったけど
底辺が増えたらソシャゲ肯定層が増えた
実際には開発してる連中は情強の部類だから
ここにいる資格あるんだろうけど
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6f8-G0cz):2016/05/19(木) 21:18:13.28 ID:W5SIp9DD0
- スマホゲーの開発にかかる技術力なんてプレステ1最初期くらいじゃないの?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd81-2dQw):2016/05/19(木) 21:18:53.73 ID:+q5pOxzk0
- コンピューターゲームを作るなら最重要なのはプログラマのはずなのに何故か日本ではさほど重要視されない
ゲーム業界って他所の業界の落ちこぼればっかりなんじゃねぇの?とちょいちょい思うわ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-DUbb):2016/05/19(木) 21:19:03.24 ID:bOYvIuFg0
- ゲーム内通貨買ったゲームがサービス終了になってから課金は絶対しないことにした
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 21:19:11.25 ID:XtNUXhcUa
- >>187
ハクスラって楽しいじゃん?
だから1プレイするごとに金取ったら儲かるじゃん?
今までのゲームが逆に金儲けを考えなさすぎたんだよ。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd48-NPtw):2016/05/19(木) 21:19:22.81 ID:nlmGkjkg0
- MMOもハクスラ要素なくなっていって、あっという間に過疎るのが続出するようになっていった
RPGの主要コンテンツはアイテム集めとかレベル上げなのに、MMOも勘違いして逸れて行ったんだよね
ソシャゲはそもそも流行ってる理由がわからない
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd17-MTTD):2016/05/19(木) 21:19:37.43 ID:A1PduKwg0
- てかゲーム会社で働いてる人間だって普通のゲームできる時間が無いんだろ
まともな労働環境じゃないこの国でできるゲームはせいぜい電車移動中のスマホゲーくらい
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b8a-WkY+):2016/05/19(木) 21:19:40.17 ID:hplW8Zs40
- >>186
グラブル騒動の後に嫌儲グラブルギルド作ってる池沼モメンとかいるしな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f034-HoE0):2016/05/19(木) 21:20:12.58 ID:zmUONS5V0
- データ解析がフルに活きそうな領域だろうし分析屋は楽しそうだけどな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cbe-xKv1):2016/05/19(木) 21:20:21.62 ID:bllZCfa90
- >>183
これ
蔑まれて然るべき存在
しょうじき無課金厨以下だと思ってる
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcac-xKv1):2016/05/19(木) 21:20:23.96 ID:HcL+WDT60
- >>175
エンディングが存在するネトゲがあるから
ソシャゲでも作れるだろう
据え置きだって続編の存在が否定できなくても物語は完結できる
ネトゲでも第一部完のような形で物語を一度終わらせることができる
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 21:20:41.28 ID:2yckY+Btd
- ゲームから運要素を取り払うと糞化するからな
ゲームの面白さってそこに有るんだよ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6bd-xKv1):2016/05/19(木) 21:20:52.72 ID:H+FmPWNv0
- >>195
日本からまともなハクスラゲーすら出せてない癖にガチャカスゲーがハクスラの正当進化形みたいに言い換えてんじゃねーぞ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:21:14.31 ID:1aI3e4XD0
- >>192
紙芝居自体はそうでも
多数のユーザーがピークタイムにアクセスして
しかも定期的にイベントをしょうがいなく実行するってのは凄いだろ
まあ、クリエイターというより
IT土方の上級バージョンって気もするが
昔のゲームはバグ含めて楽しめたし
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd48-NPtw):2016/05/19(木) 21:21:18.62 ID:nlmGkjkg0
- 艦これなんかは無料で遊べたからそこそこ面白かった
イベントだと十何時間も連続して張り付かないと攻略できなかったり
金回収するモードに成ってそういう絶妙な調整がなくなっていった
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/19(木) 21:21:19.12 ID:aEAQP6g80
- 技術者が作りたいもの作っても売れないなんて
家電業界みてればわかるのに学習しないな・・・
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cf8-MJjN):2016/05/19(木) 21:21:30.26 ID:G4ndLdXQ0
- エロゲ会社もエロ課金ゲー作った方がいいんと違うの?
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 21:22:16.17 ID:YluuMcBUp
- >>199
全てでだろ
データ蓄積させる以前に蓄積させないとならないから
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:22:29.74 ID:1aI3e4XD0
- >>200
昔は「もうお前等、預金通帳upして勝ち負け決めろよ」
ってレスついたけどな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:23:04.52 ID:1aI3e4XD0
- >>201
可能なはずなんだかど
実際にはあまり見ない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcaf-z1cw):2016/05/19(木) 21:23:32.13 ID:AcR4KtW90
- コンテンツの数が増えれば宣伝勝負となり
広告屋が勝利するってのを理解していないピュアな人たちが多過ぎた
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 21:23:34.74 ID:YluuMcBUp
- >>207
もうとっくにしてるよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:23:35.56 ID:1aI3e4XD0
- >>207
既にあるはず
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 21:23:36.53 ID:aHMVS9kVp
- 今なろうとしてる人は楽して儲けたいと思ってなるんじゃないのか
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/19(木) 21:23:41.13 ID:Htoq83yf0
- >>192
まさかと思うけど、絵を動かすとか立体人形を動かすだけが技術だと勘違いしてる御仁?
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/19(木) 21:23:44.34 ID:aEAQP6g80
- >>191
底辺だけど大学でめっちゃ流行ったよ
ガチャ引いてうえーいwwwって盛り上がるの楽しかった
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 21:23:48.29 ID:2yckY+Btd
- 普段ゲームできない奴隷が気軽にできるガチャゲーはゲーマーを食ってないと思うよ
ジャップに必要なのは金じゃなくて時間
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/19(木) 21:23:51.18 ID:Y8x447bz0
- ギャンブルでハメて儲ける仕事してるなんて恥をしれよ
お前なんて全然優秀じゃないよ只のゴミクズだ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 964c-xKv1):2016/05/19(木) 21:23:59.28 ID:TV9vqpSz0
- スクエニにPS後期からいて契約社員化で辞めた人と今いる人に聞いた話だけど
暗黒期はギスギスしまくってたけど今は快適らしい
で快適な理由はスマホゲーで金じゃぶじゃぶ入ってくるから
それを考えると少ない労力でガチャゲーで儲けつつ作りたいもん作る体制ができると製作者も嬉しいんじゃないか
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 21:25:16.22 ID:YluuMcBUp
- >>218
技術者はその結果がなんになるとか考えないよ
高い技術力で高い報酬があるとこで働く
そんだけ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:25:17.75 ID:1aI3e4XD0
- 実はImode時代のが隠れた名作はあった
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f04c-dqc0):2016/05/19(木) 21:25:27.89 ID:T6KtXyzS0
- >>171
昔の光栄好きなら単純化したSLGてこと?
ヴァーレントゥーガとかでいんじゃね?
あとそれのMODとか?
むなしい努力 とか 光の目
SFアドベンチャーかぁ
今時、文字だけ追うのはなかなかなぁ
SFのローグライクとかならsteamにも名作多いけど
文字だけだと、どうしても脱出系や育成系とかになっちゃうよ
http://wheat.x0.to/game/
ここの
冠を持つ神の手
とか
RPG操作の脱出系でもいいなら、ここのマヨイガ、オチチヤ、デンシャ、はおすすめ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sd28-Lfx6):2016/05/19(木) 21:25:43.79 ID:aOP/npkdd
- ガチャゲー叩くくせにCSタイトルの一つも勧めないCS厨は犯罪モノだわ。
営業妨害だろ?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM4b-MTTD):2016/05/19(木) 21:26:06.80 ID:k7Ml/dy2M
- (´・ω・`)インフレ前のログレスみたいなゲームがしたいです。エイミングさんお願いします
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:26:43.81 ID:1aI3e4XD0
- >>219
これかもな
金ないと企業は存続出来ないし
哲学が無いと先細りになる
ソシャゲと据え置きの両方で攻めるのが良いかも知れない
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b99-MTTD):2016/05/19(木) 21:26:45.73 ID:U+QdqfHK0
- ソシャゲ作ってる俺が通りますよ
質問あるなら受け付けるけど
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/19(木) 21:27:36.12 ID:pix4Aog+0
- パズドラモンストがいかに良質なゲームか知るには失敗作のガチャゲーをやってみればいい
無数にあるから
さくっと作れそうなこと言うが、それなら自分で作って億万長者になればいいしさ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:27:59.11 ID:1aI3e4XD0
- >>222
ありがとう
ファーレントゥーガは凄いよな
コンパクトな設計で
開発したやつは天才だと思うよ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9ec-reKa):2016/05/19(木) 21:28:13.45 ID:2l4RtQSO0
- 年取って人生がジリ貧になってくると
ユーザーから金毟るだけのシステム作っても全然平気になる
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc78-H34t):2016/05/19(木) 21:28:16.35 ID:CgtNYyyP0
- ゲームクリエイターもサラリーマンだからな
ゲーム業界に限った事ではないが配属されたらそこでやるしかないんだよ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 21:28:17.42 ID:2yckY+Btd
- >>219
ソシャゲブームも悪いことだけじゃないよな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-owC7):2016/05/19(木) 21:28:24.73 ID:+UOrLNnoK
- ジャップチョロいわwwww
って思ってそう
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 21:28:30.46 ID:nStce0rX0
- >>226
プログラマー?
勉強するべき分野おしえてほしい
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 21:28:55.46 ID:YluuMcBUp
- 技術者は何を考えてるんだとか怒ってるやつらはニートなんだなと思う
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/19(木) 21:29:41.74 ID:pix4Aog+0
- ただし、月額プレイ料金はもっと抑えるべきだ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 21:29:43.07 ID:fo0YpeEyr
- >>183
札束勝負に強い運要素が絡んだギャンブル感覚とか?
強さ=かけた時間 だった時代のネトゲに比べれば選択肢は広がった
決して追いつけない存在だった廃人共を自慢の財力で圧倒できるようになった
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9ec-reKa):2016/05/19(木) 21:29:48.23 ID:2l4RtQSO0
- お前らまたディレクターごっこしてんのか
ほんと馬鹿だな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW badb-V4Zo):2016/05/19(木) 21:29:49.83 ID:44gkIy3Q0
- >>219
ソシャゲチームと据え置きチームで軋轢は生まれないのかね
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:30:08.86 ID:1aI3e4XD0
- >>231
Koeiとかあれだけ技術とデータの蓄積あるのに
結局はソシャゲとエロと萌えに向かったもんな
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/19(木) 21:30:48.74 ID:hx9UbNTwM
- 思ってるよ
儲かるもの作りたいわけよ🐱
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32be-MTTD):2016/05/19(木) 21:31:10.91 ID:lLNd3HRH0
- >>234
日本の会社で技術者に商品企画できる権限なんてほぼ無いからな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:31:45.20 ID:1aI3e4XD0
- >>234
ゲームの黄金期知ってる奴が夢見すぎなのかもな
あれは大量のユーザーが5000円のソフトを
発売日に行列作って買った時代だから出来た事で
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/19(木) 21:32:08.87 ID:x2qlIAUv0
- そりゃ馬鹿が金使ってくれるから作りたいだろ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 21:33:58.41 ID:YluuMcBUp
- 日本で技術レベル高いことしようとしたらまずガチャゲーじゃね
技術者としては
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 439f-MTTD):2016/05/19(木) 21:34:54.10 ID:SSr+WBsD0
- 無課金プレイは極めて効率が悪い
1000円払えば一瞬で買える物を数時間シコシコ作業して手に入れようとする
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:34:58.82 ID:1aI3e4XD0
- 外食だってちょっと内情知ってれば
牛丼やコンビニ弁当なんて食えないし
菓子メーカーの菓子も食う気しないけど
でも芸能人がテレビでcmすると
とりあえず新商品買う奴ばっかだからな
ヘルスケア商品もそうだけど
ゲーム業界だけを責めるのをおかしいよな
今の世界の消費者万能意識が狂ってるだけかも
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/19(木) 21:36:30.51 ID:YluuMcBUp
- >>246
内情知ってもなんも思わんだろ
何を知るとそうなるのか
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:36:57.72 ID:1aI3e4XD0
- ストーリー性を求めるなら
青空文庫で昔の名作読めば良いし
金や運を除外した勝ち負けにこだわるならスポーツとかやれば良いしな
ゲーム業界がガチャに辿り着いた事を責めるのは
世の流れに反しているのかもな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 329f-xKv1):2016/05/19(木) 21:37:17.17 ID:e4FwS2fj0
- 自分が設計したガチャで人生破綻する連中が沢山出るとか考えただけで楽しくなるな
直接責任に問われることもないだろうし
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:37:59.60 ID:1aI3e4XD0
- >>247
栄養が全くない
→食っても意味ない
→それでも食いたくなるように作る
→益々意味ない
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 21:38:39.67 ID:em+p7dTWa
- 面白いとかじゃなく課金で俺TUEEEを体験できるサービスだからな
だから後には残らないし、優越感が残って薬物のように中毒になる
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/19(木) 21:39:31.14 ID:hx9UbNTwM
- >>93
ワロタwww
作れるよそんなもん
技術はそんな大したことない
cocosやunityやphpとawsを用意して
ごりごり作るだけ
問題はアートアセットなんだよ
UIやキャラや背景等々、3Dならモデルデータテクスチャ
そしてSEやBGM
ものによってはシナリオも重要だろう
これらを用意するのが大変なんだよ
エンジニア部分は大したことない
手が早ければ早いほど良いし
実際この手の早さが技術力とも言えるけど
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 21:39:42.34 ID:1OM8EmE/a
- むしろそこそこ名の知れたプログラマはソシャゲ界に多いだろ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c8d-nKZE):2016/05/19(木) 21:39:50.02 ID:sVf9hn+00
- まるで据え置き機のゲームは後に残るものがあるかのように言うのは笑うわw
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:40:07.96 ID:1aI3e4XD0
- >>251
今の外食中食産業もそうだよ
食っても栄養にならないから
だから食いたくなる味付けにするし
それが中毒性を産む
ソシャゲとコンビニ弁当は同じ文脈
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b99-MTTD):2016/05/19(木) 21:40:51.02 ID:U+QdqfHK0
- >>233
遅レスすまん
c++かc#かjavascriptかphpのどれかマスターして
オブジェクト指向を普通レベルにできたら
あとは作品作るだけでとりあえずは就職準備完了だわな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ed6-xKv1):2016/05/19(木) 21:40:59.13 ID:3Oz7Ns050
- ゲーム作りは最初からビジネスなんだが、
嫌なら同人活動でもやればいいだろ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 21:41:45.00 ID:1OM8EmE/a
- >>252
それ言葉でごまかしてるだけだろ
寿司なんて米炊いて握って魚さばいて米の上に乗せればいいだけ!みたいな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 21:42:02.64 ID:1aI3e4XD0
- 街から個人経営の良心的な飲食店が消えたように
ゲームも意欲作や冒険したタイトルは出なくなる
映画もそうテレビもそう政治だってそう
そんな世界だな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e948-7Gsa):2016/05/19(木) 21:43:46.82 ID:kSJwYjJj0
- 何だテニスって
もしかしてテニスだけしか出来ねーのか
今時アホじゃねーのファミコンかよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64c-M48j):2016/05/19(木) 21:45:03.86 ID:3rRF9ANw0
- 自分のアイディアで客がどんどん釣れるんだよ釣りゲーだわ
ゲームを作ることも一つのゲームだわ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/19(木) 21:45:14.84 ID:hx9UbNTwM
- >>199
それは関係ないな
結局やることはコラボしたりなんだったりで
分析しても大したことないから
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdbe-8iTP):2016/05/19(木) 21:45:46.76 ID:3MyzjRfe0
- 簡単そうだけどガチャの確率を含めたバランス取りはめんどくさそう
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c973-G0cz):2016/05/19(木) 21:46:40.89 ID:36IY4Z/u0
- 死ぬほど苦労してもゲームが売れないなら
生き残るにはガチャするしかないね
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6548-WkY+):2016/05/19(木) 21:46:48.81 ID:2emsIBo90
- もうユーザーは基本無料課金ゲーに疲れ果ててるけどな
艦これが一時期流行ったのもそれが理由だったし
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/19(木) 21:47:13.12 ID:pix4Aog+0
- スマホの買い切りゲームはすごくセンスあるのも多いけど、なんだろな、孤立的なゲームはあんまりやる気しない
LIFE LINEとか面白かったけど
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/19(木) 21:48:29.52 ID:hx9UbNTwM
- >>258
そうだよ
握りの部分はそんな難しくない
良いネタを仕入れること
素材を集めるところが一番難しいのよ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cbe-7Gsa):2016/05/19(木) 21:49:05.82 ID:+fhbSIbI0
- Steamのインディーズゲームやろうぜ!
真に面白さを求めてるのはここだから
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0c5-V4Zo):2016/05/19(木) 21:49:15.70 ID:buwbwCAZ0
- >>265
MMOみたいにユーザーがどんだけ飽きようが需要を超える量のゲームは供給され続けるよ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2de-V4Zo):2016/05/19(木) 21:51:21.17 ID:DsUJkayR0
- 白猫も完全に終わったしな
焼畑すればユーザーも離れるよ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sade-xFql):2016/05/19(木) 21:53:28.28 ID:iFp1Qgcra
- 昔はエロゲだって蔑まれてたんだよ
君らが下地を作ったんだよ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26be-7QVz):2016/05/19(木) 21:53:51.72 ID:F+AuUj9x0
- 今の技術者なんてほとんどが「何もしたくない」だよ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64c-M48j):2016/05/19(木) 21:54:11.95 ID:3rRF9ANw0
- 煙草もどんどん人が減ってはいるが未だ健在だろ
依存症は金になるんやな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/19(木) 21:55:22.86 ID:Htoq83yf0
- >>252
まあ、1人とか10人が同時にってレベルのゲームならお前の言うとおりだね
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 21:55:52.05 ID:AS+5nIBE0
- またニンテンドー64みたいなハードでないかな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM28-Gf+v):2016/05/19(木) 21:56:32.49 ID:w3d2dz3+M
- >>272
そりゃそうよ
負け戦なんて誰もしたくないわ
しかも自分のせいじゃないっていう
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 21:58:13.23 ID:W3hCFlwVa
- かといって延々と終わらないMGSやFFを作るのも辛そうだな
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 21:59:31.05 ID:W3hCFlwVa
- PS1の頃はなんだかんだで挑戦的なゲームが多かった(老害の意見)
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdf8-xKv1):2016/05/19(木) 22:00:26.23 ID:vRIonC720
- サッカーゲーム愛好家なんだけど
ウイイレだってFIFAだって
いわゆるマスターリーグが完全にガチャゲー化してんだよな
選手をカードパックに模してガチャるんだよ
こんなバカな話あるか?
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 22:01:24.58 ID:0UIyRC2Dd
- 照明さんは照明やりたかったのか?
って言った女を叩きまくったじゃんおまえら
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM28-Gf+v):2016/05/19(木) 22:01:36.58 ID:w3d2dz3+M
- 景気悪いからね
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 22:02:22.68 ID:2yckY+Btd
- 糞エニのレコードキーパーみたいのは古参にも嬉しいな
地球防衛軍のソシャゲ出たら課金するわ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ed6-xKv1):2016/05/19(木) 22:03:07.16 ID:3Oz7Ns050
- 勝ってる時は四六時中売り上げ戦争やるくらい売り上げ大好きなのに
負け始めると文化だどうだと意識高い系になる現象いいよね
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0c5-V4Zo):2016/05/19(木) 22:03:14.70 ID:buwbwCAZ0
- やっててイライラするとか遊んでるんじゃなくて遊ばされてると感じたら
それはクソゲーなんでスパッとやめなさい
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sad3-7Gsa):2016/05/19(木) 22:03:59.36 ID:lGLhXzpCa
- >>19
結構前だけど飲みの席でソシャゲ関連に勤めてる知り合いに電話かかってきて
『もっと萌え絵で煽りましょうよ〜!課金させましょうよ〜wwwおっぱいっすよおっぱい!おっぱい!』
って電話で言ってたなw
その時はねーわって思ったけどそいつが正しかったんだなって思う
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 22:04:56.22 ID:2yckY+Btd
- >>278
MYSTとかパラッパラッパーとかみんな死んだな
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 22:06:31.72 ID:rhvnDDj2M
- >>226
年齢と給料と労働時間どれくらい?
業務系しか知らないから興味ある
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd3c-wdpX):2016/05/19(木) 22:10:04.15 ID:Jp9jp75N0
- PS時代には既に大作は分業制でプログラマー1人なんかが
ゲーム内容に大きく関わる決定を出来る環境じゃなくなっていたがな
最近の有名クリエーターのインタビューなんかでも
5人程度で作っていたようなファミコン時代は良かったばっかりで
スーファミ時代の30人体制ですらあまり懐かしんでないしな
100人以上の開発規模のソフトならほぼ全員がアイデアマンじゃなくて単なる作業する駒に過ぎないし
ガチャゲー作ってる連中も金さえ入ればいいという感じで淡々とやってるだろ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41be-xKv1):2016/05/19(木) 22:11:40.98 ID:TUVGssR40
- ソシャゲの会社で仕事してるけど、金さえ入ってくればいいと思ってるし
ユーザーのことは馬鹿にしてる
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK82-gnRs):2016/05/19(木) 22:13:14.98 ID:NsMptwExK
- >>286
バンディクーは今やっても面白い
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fddf-MTTD):2016/05/19(木) 22:14:11.51 ID:G+UBQjtT0
- 一方ビッグ東海は静岡県なら誰でも知ってる大企業になっていた
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bca0-xKv1):2016/05/19(木) 22:20:24.65 ID:CUmIu/w00
- ソシャゲブームは最悪のゲーム暗黒時代だし早く終われ、まじでこんなくそ味噌でゲームの歴史や時間消費するのもったいない
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/19(木) 22:20:33.65 ID:C45GD0hE0
- 日本人は馬鹿騙して稼げりゃなんでもいいっぽい
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-H34t):2016/05/19(木) 22:21:41.00 ID:ZElcIZVo0
- 先人の作ったゲーム産業を食いつぶすだけの行為でもあるしね
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 22:24:36.96 ID:2yckY+Btd
- >>292
俺はソシャゲのせいじゃないと思うよ
趣味の時間が減ってるのはゲームに限った話じゃ無いと思う
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41be-G0cz):2016/05/19(木) 22:25:18.54 ID:0d+xDMiB0
- 昨今のゲームってUIがシステムみたいだよな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0198-8iTP):2016/05/19(木) 22:25:46.92 ID:V/tigwXq0
- >>292
まじめにゲーム作ってもお前ら買わないじゃん
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/19(木) 22:25:53.08 ID:53fWP2p50
- >>115
悔しいが完全にこれ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-XTSC):2016/05/19(木) 22:28:09.36 ID:/PCR15350
- >>263
簡単だよ無料石の配り方調整すればいいだけだし
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM28-Gf+v):2016/05/19(木) 22:29:21.79 ID:w3d2dz3+M
- >>295
金銭面だけじゃなくて時間の面でも余裕なくなってきてるからな
貧すれば鈍するという言葉通りにソシャゲは更に流行る、というか日本の一部になるだろう
政治って大切だね
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 22:29:54.74 ID:2yckY+Btd
- ソシャゲエアプかな?
戦闘バランス調整失敗すると最悪ライオンゲーみたいになるよ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 22:34:35.56 ID:2yckY+Btd
- >>300
据え置きが売れないのは時間が無いからで携帯機が売れないのはスマホにスペックで負けるからだと思ってる
スマホで集金して大作が作れるならwin-winなんじゃないかな?ソシャゲブームもいつまで続くか解らないし
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 22:34:54.64 ID:h10IN/Yhd
- >>18
露骨なfgo批判に草
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc61-G0cz):2016/05/19(木) 22:37:23.38 ID:cJ2KhRPv0
- ガチャゲーのバックエンドはKVデータストアだとか
スケールアウト構成だとか組みがいあるぞ
地方の自治体とか公共団体相手にOracleだかMSSQLだかで
ショボいシステムいじってる方がよっぽどエンジニアとしてのやりがい無いよ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bef-7Gsa):2016/05/19(木) 22:38:51.16 ID:GxafYxqu0
- 文句言う奴は辞めるか辞めさせられてるよね
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 22:39:23.46 ID:2yckY+Btd
- ソシャゲは技術者大事にしないで切りまくって手をつけられないパンドラの箱が大量に存在してるイメージだわ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-9mqF):2016/05/19(木) 22:43:04.42 ID:4Cck6oUSd
- >>61
それ運営、管理力だよ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-7QVz):2016/05/19(木) 22:44:27.21 ID:FiEOF11I0
- ハードの突然変異でも起きない限りもう流石にゲームはネタ切れだろ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c653-aPqK):2016/05/19(木) 22:44:43.33 ID:Jho37tmH0
- >>1
お前だって仕事なんか金もらえれば良くてさっさと片付けて家で2chやってたいとか思ってるんだろ?
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/19(木) 22:46:12.00 ID:nTZYUYr60
- 儲かれば何でも良い堀江のようなクズしかいない業界
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26be-xKv1):2016/05/19(木) 22:48:00.43 ID:ZujTecl30
- パズドラのドロップ操作がぬるぬるなのは凄いと思うけど
こういうゲーム画面に凄い技術が込められてるソシャゲーなんて全然無いよね
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/19(木) 22:48:09.67 ID:6T9t8//V0
- >>302
ソシャゲで儲かってて尚且つコンシューマーでソフト出してる会社ってどれくらいあんだよ
スクエニくらいしか浮かばない
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/19(木) 22:52:07.48 ID:CV9p5F3DM
- ガチャゲープログラマだけど質問ある?
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 22:53:11.23 ID:zQW2fy2Qp
- ソーシャルはコンシューマの要素の切り売りみたいな作り方をずっと続けてきたけと
最近、規模が上がってきたことできちんとゲームデザインをトータル設計できる人財が足りなくなってきてる
逆に課金とか運営面の設計もものすごく分析が進んでこっちもエキスパート化が進んでる感じ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sad3-7Gsa):2016/05/19(木) 22:57:02.89 ID:lGLhXzpCa
- >>313
証拠ID付きで見せて
無いならいらねvipでやれ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bef-8iTP):2016/05/19(木) 22:58:34.92 ID:hQcMc84I0
- そもそもゲーム会社でガチャゲーつくってるところなんかなくね?
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-g7Sm):2016/05/19(木) 23:01:41.87 ID:aVlhr/U4a
- アンロック商法よりマシ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/19(木) 23:02:11.18 ID:CV9p5F3DM
- >>315
無理無理
じゃあやめるわ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0fc-G0cz):2016/05/19(木) 23:07:14.97 ID:k0QDxPxb0
- 今は作りたいゲームある奴のほうが少ないだろうと思ったが
昔だって儲かるという理由でゲーム作りはじめた会社がたくさんあった事を思い出した
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/19(木) 23:11:32.24 ID:td3rd6rs0
- 作りたいじゃなくて作らされてるの
社長の方針だから仕方ないの
新しい集金方法を考えてないから
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 23:14:09.24 ID:tdHT0tCOa
- 何かもうソシャゲも頭打ちだろ
パズドラみたいなとりあえず誰もがやるってソシャゲ無いじゃん
ただ不思議なのはどんなソシャゲにも必ず廃課金がいることな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/19(木) 23:14:14.32 ID:CV9p5F3DM
- >>320
新しい集金方法は沢山考えられたけど、どれもガチャには勝てなかった が正しい
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26be-xKv1):2016/05/19(木) 23:19:35.47 ID:ZujTecl30
- ガチャではなく無料で課金アイテム配りまくる集金方法が最強
ガチャだけならモバグリ時代からあった
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98d-V4Zo):2016/05/19(木) 23:24:28.44 ID:5F6eeolH0
- >>84
最近はゲーの部分凝ってるよね
ポチポチゲーならPHPとSQLとjsで出来るよね
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2129-MTTD):2016/05/19(木) 23:26:51.54 ID:mh7mi5jw0
- ゲームとか無関係のウェブ屋の俺が作ってるから
ソシャゲに関してはゲーム屋は見たことないな
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3522-UhSE):2016/05/19(木) 23:46:17.36 ID:7ESiVQwm0
- 和ゲーの場合はゲーム開発者じゃなくてゲーム開発企業に勤めてる会社員だからな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-G0cz):2016/05/20(金) 00:21:10.37 ID:ST08XH2N0
- >>43
一人でやるなら
ガチャにする必要ないしなー
ゲームつくって広告貼ってのがいいじゃねーの
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd66-FWyj):2016/05/20(金) 00:25:26.82 ID:9CtEgC6x0
- クリエイターではなくサラリーマンって感じで働いてるんかな
ゲーム作りたくてゲーム会社入ったんじゃなくて待遇面で選んだらたまたまゲーム会社でしたみたいな
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450c-7Gsa):2016/05/20(金) 00:36:05.54 ID:dX8itX6Y0
- まさにガチャソシャゲ作ってるけど、
売れるソシャゲにするのはかなり難しい
データ分析に行動心理にゲーム理論
完全に学問だわこれ
コンシューマ屋がこのレベルの売り方できてれば、ソシャゲが盛り上がることなかったかもな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-8iTP):2016/05/20(金) 00:39:04.64 ID:km9IpwCi0
- 外国はクリエイターをリスペクトしてるからなぁ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd6f-MTTD):2016/05/20(金) 00:41:25.53 ID:iKZeo4Bo0
- ゲーム屋じゃなくて映像屋だけど、ぶっちゃけ、毎度言うことが違う脳内のお花畑にある
僕の考えた最強にカッコいい映像の為に、無限リテイクに何年も付き合わされるよりは
スマホゲーのローポリモデルのループモーション1000個作る方が気が楽だった
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 154c-xKv1):2016/05/20(金) 00:41:42.89 ID:nT2DZsic0
- >>328
いや、その、実際そんな感じだけどソース俺氏
ゲーム作りたい人はだいたい試験で弾かれるし、割りと大学専攻とゲーム制作は全然関係なくて
例えばお前ら大好き東大なんかいなくて、多分お前らが聞いたこともない学校出身とか多くて
それどころか専門や高専てのもザラだし
あ、お前らが絶対知ってるあのゲーム会社だからな?勘違いすんじゃねーぞw
ボーナス除けば同期じゃまあまあってラインだな。まあ同期ったって派遣非正規やってる奴もいる中でだけど
クリエイター()ったって、ヤクザみたいな格好してヤクザゲーム作ってるあの人みたいに、ちゃんとバランスとって
クリエイティブも現場統括業務やる人もいれば、某潜入ゲームのあの人みたいに自分大好き系に走って会社追い出される人とか
そりゃ色々いるわけで。外側かりゃ見ればクリエイター()だけど、会社から給料貰ってる時点で、そりゃサラリーマンですよ
お前らが勝手に勘違いしてるだけ。言うほど金貰ってるわけじゃないよ。むしろ安月給だよ。銀行マンじゃねえんだからw
だから何?うん、そうだな。嫉妬されそうだからまた別の機会にするわw
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9062-MTTD):2016/05/20(金) 00:45:56.71 ID:z/XY83bP0
- 儲かってるならいいんじゃない
Klabあたりは最悪だろうが
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f08d-khqe):2016/05/20(金) 00:46:27.17 ID:s/zXAD/80
- 家庭用ゲームしか作ったことないわ
- 335 :天皇制絶対廃止公務員全員解雇マン (帝国中央都市) 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW ba34-NPtw):2016/05/20(金) 00:47:38.04 ID:R0pYmaEe0
- 思ってる
はい論破
フルプライスコンシューマ商法は完全にオワコン、面白いかどうかなんもわからんゲームに7000円払わされた以前は異常だった
逆にそのゲームの信者は何万でも貢ぎたいと思っている
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98d-nKZE):2016/05/20(金) 00:49:43.91 ID:T3+7nODS0
- 金稼がないとゲームは作れないんだ
理想はソシャゲで儲けた金で大作ゲーを作る
でも現実は経営者だけ美味しい思いして終了
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b03-7Gsa):2016/05/20(金) 00:49:46.72 ID:iz0RSxvC0
- ガチャゲー作って馬鹿から巻き上げればボーナス入るんだから当然だろ
ま、昔はコンシューマで騙して巻き上げてたが
しかもヤクザの力で法規制も中々されない
素晴らしい国だなニッポン
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 00:53:10.91 ID:pBiWnf+s0
- ガチャで巻き上げた金はどうなってるの?
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0b9-WkY+):2016/05/20(金) 00:53:49.77 ID:q9Qm7l8B0
- 自分が考えたゲーム作りたいって奴はインディーズゲームでやってんじゃないの?
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/20(金) 00:56:38.67 ID:hNLDpxaX0
- そもそも普通のゲームでも100人以上関わって
ごく一部しか作らない人間ばかりだから自分のゲーム作ってる感覚は持ちにくいだろう
それなら何でもいいから少人数で自分の意見言えるほうがマシと思う奴が
多くても何ら不思議じゃない
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 136b-xKv1):2016/05/20(金) 00:57:33.26 ID:m3lDqRhT0
- HDゲームだとプログラマーがアイデアに加わることはないんじゃないかな?
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450c-7Gsa):2016/05/20(金) 00:57:50.77 ID:dX8itX6Y0
- >>338
他のとこはしらんが、うちは次のゲームの開発資金になってる
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cf8-7jJo):2016/05/20(金) 00:58:33.95 ID:MUzlMA100
- 昔のファミコンなんてどんなクソゲーでも出せば売れていた
金儲け主義の産業だったけど、一握りのメーカーが突出して売れたのは
ゲームが面白かったから
そういうメーカーが先頭に立って技術は進歩していったわけだけど
その技術が進歩しすぎて、一握りのトップメーカーしかついていけていなくなった。
ファミコン時代のような、出せば売れるという状況ではなくなった。
どうやれば客に金を落とさせるかが命題のゲーム業界であるので、
スマホ、携帯ゲーム、ネット環境に特化した、それほど技術のいらない分野で活躍し、
最新技術への開発はトップメーカーに委ねるという形に現状なっている。
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cf8-7jJo):2016/05/20(金) 01:02:28.59 ID:MUzlMA100
- ゲーム業界の本質は昔から変わってない、ファミコンバブルでこの分野は金脈だという考えは根付いている
ゲームオタクと商業のバランスが常に天秤にかかって揺れている
現状、日本のマーケットではゲーム的な視点ではだいぶと軽くなっているのは確かであるが
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcd-G0cz):2016/05/20(金) 01:17:51.30 ID:P0SSU0nTH
- ソシャゲ毎月20本ぐらい出てるけど何も知らんわ
ずっと同じのやるだけ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 01:29:45.60 ID:UAI9TJIJd
- 金が貰えればそれでいいんだよ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba88-xKv1):2016/05/20(金) 01:49:05.33 ID:0JcdvJsY0
- なむこんにちは
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32be-MTTD):2016/05/20(金) 01:50:53.98 ID:5Pb0IXpG0
- ホッカルさん久々に見たわ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c653-8sr2):2016/05/20(金) 01:51:24.26 ID:mq3ii+eG0
- ゲーム作りたくてゲーム会社入ってくるやつは、プログラムもできない、絵も画けない、音作りもできないけどゲームクリエーターになりたいやつ
技術もってるやつは他で就職できなくてたまたま流れ着いただけで、ゲーム作りにはあんま興味ない
ただのサラリーマン
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 01:51:42.66 ID:6mSq0ka4M
- 儲かれば何でもいいと思ってるよ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 01:54:30.34 ID:zaqtcVQv0
- サービス終了すると仕事が何も残らない
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6e5-MTTD):2016/05/20(金) 01:56:51.03 ID:k2dR8GiN0
- >>349
同意だけど
SEとかプログラマってゲーマー多くね?
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1):2016/05/20(金) 01:59:12.44 ID:Cr7QIjIg0
- ガチャゲーで儲かるのは企画屋な
技術者でガチャゲー作りたい!なんて奴いるわきゃない
PCゲーやコンシュマーの方やりたいに決まってんだろ
やってることはプレステ2以下のレベルだぞ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbe-MTTD):2016/05/20(金) 02:44:24.74 ID:ryP4wo1P0
- CSからソシャゲ行ったけどスマホでも3Dゲー作るようになってきたからあんま変わらんわ
ガチャゲーなんか作りたいわけないけど日本はキャラとかストーリーとかゲーム以外の部分なしか興味ねえやつばっかだしどうでもいい
MOBAとか作っても受けねえだろうし
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ca-xKv1):2016/05/20(金) 03:01:10.15 ID:aVQk/b0P0
- アニメやAVでチンコ立たせるよう苦心したり、マンコの好奇心やらを満足させるために他人の不幸を作ったり
食うためだからと思っても俺はすぐ擦り切れるだろうから無理だな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a40-MTTD):2016/05/20(金) 03:26:24.67 ID:sNdowRpe0
- ポチポチゲーですら不具合起こしまくり
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/20(金) 03:47:44.45 ID:B79iNZlaa
- 海外なら犯罪者なのにな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/20(金) 03:56:24.96 ID:9zQ9SXxi0
- 儲かってるんだから、それで良いじゃない
それが儲からなくなっても二度と見向きされないけどな
後先考える人材なんて居るはずもなく、ユーザーも既に期待すらしてない
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/20(金) 04:50:31.64 ID:MQ1YKbkT0
- スマホゲーでもkingdom rushは素晴らしいゲームだった
課金要素もあるけどあれは下手な奴とコレクター以外不要だし
でもタッチよりマウスで出来た方が快適だった
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-dWEx):2016/05/20(金) 04:57:00.70 ID:sbirTTv+r
- >>337
一応の自主規制してる時点で一種の警告だろ
次は無いよ
それ以前に昔ほど儲けなんか出なくなってるよソシャゲなんか
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-92kO):2016/05/20(金) 04:57:02.06 ID:DCMdqnQJ0
- Sierなんぞよりはよっぽど技術力高くて充実感あると聞くぞ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c931-nKZE):2016/05/20(金) 04:58:37.06 ID:ZdeHRKUV0
- 他人を楽しませたいという純粋な気持ちを嘲笑して
金!金!金!と言う価値観が刷り込まれたジャップだからしょうがない
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44f9-MTTD):2016/05/20(金) 05:00:44.59 ID:HBF1b0El0
- ゲーム会社が常に高いレベルの技術と面白いストーリーの優れたゲームを作りたがってるという常識を疑え
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-84N0):2016/05/20(金) 05:03:44.83 ID:gayWra+G0
- アメリカは資金力が違うからなぁ。日本メーカーはどうしても
あーゆー安上がりで簡単なので金集めるしか出来なくなる。
まぁソシャゲのピークもとっくの昔に過ぎてるとは思うけど
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/20(金) 05:33:44.36 ID:klidgeTh0
- ニンテンドーの開発者はマリオ作りたいと思ってるのだろうか
マリオカート381みたいな
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd22-xKv1):2016/05/20(金) 05:54:37.64 ID:4CMbkBYQ0
- ゲーム性売りにしてるスマホゲーやブラゲはかなり遣り甲斐ありそうだけどね
インフレ抑えつつ新機軸のユニットガンガン追加して、イベントマップもマンネリ化しないよう
幅広いギミック用意してとこれを週単位でこなさないといけないわけで
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b48-V4Zo):2016/05/20(金) 06:35:57.38 ID:JoIXkpJ90
- 集金装置を作るゲームとして案外楽しんでそう
ゲームを作るんじゃなくてゲーム感覚で開発
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d30b-xKv1):2016/05/20(金) 06:58:35.26 ID:6P96s+bt0
- 製作者へのアンケートでは据え置きゲーが一位だった気がする
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9168-7Gsa):2016/05/20(金) 07:02:57.74 ID:eTaplF3Z0
- 外注絵師とかやたら装飾細かい繊細で面倒くさそうな絵が短期間で消費されまくって絵目当てでガチャにつぎこまれた分見返りあるわけでもなく不毛そう
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb9-xKv1):2016/05/20(金) 07:54:04.31 ID:3PKBscZO0
- 予算や労力度外視で良いゲーム作ろうとしてた昔が異常だっただけだよ
彼らも人間だし低リスクで楽に儲けられるならそっち行くさ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-9mqF):2016/05/20(金) 07:56:32.96 ID:o71AhSgUd
- そりゃ同時アクセス可能な疑似パチスロ作るわけだから技能ねーとは言わないよ
ただ他社も同じこと軽くやれてる時点でその程度の技術
そろそろ営業的にもマイナスでしょ
猿まねだもん
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 08:18:17.41 ID:JgqQlOD8p
- >>193
>ゲーム業界って他所の業界の落ちこぼればっかりなんじゃねぇの?とちょいちょい思うわ
今更気付くのか
アニメやゲームって他所で居場所が無かった人が行くところだから
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4f-V4Zo):2016/05/20(金) 08:25:53.52 ID:YcqHZsJU0
- >>6
フロムソフトウェアがそうじゃない?
もうダクソシリーズ終わらすって言ってるからどうなるかわからんが
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4f-V4Zo):2016/05/20(金) 08:31:49.11 ID:YcqHZsJU0
- >>328
んなわけねーだろ
ESと面接あるのにゲーム嫌いな奴や他業界志望の奴がなんとなくでゲーム会社入るのか?
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5efe-MTTD):2016/05/20(金) 08:38:48.87 ID:zm/K7aOF0
- 技術者が作ってるわけじゃないからな
お金を稼ぐために計画された設計図通りに文字を書き並べてるだけ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 08:39:45.42 ID:JgqQlOD8p
- >>343
中小メーカーは技術進歩で消えていったのではなく開発費高騰で消えていった
当初数人のチームで開発できていたものが
あっという間に何十何百人が必要になった
ゲームソフト自体90年代に比べたら全然売れてないからそりゃ利益なんて出る訳ない
あと他分野が楽ってのは完全に2chの見過ぎ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1512-xKv1):2016/05/20(金) 08:41:12.03 ID:YXYwyYvf0
- せめてファミコン並のゲーム性がほしいは・・・
8ビット音源にドット絵大好きやし
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f062-LuLz):2016/05/20(金) 08:45:14.75 ID:BIPmcS7a0
- ゲームの最適攻略なんて結局みんなwiki見ながら同じことしなきゃいけないんだ
運に投げる方が簡単だし差がついて盛り上がる
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 132f-xKv1):2016/05/20(金) 08:48:40.41 ID:5lXZmVsQ0
- >>378
悪い格ゲーは同じキャラしか使われないが良い格ゲーはきちんとバラける
最適解が容易に1つに固まってしまうのはクソゲーの要件の1つだ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/20(金) 08:50:42.91 ID:Pz8rSmk4a
- 役員から君には期待しているんだから収益もっと増えることやれと脅されるって某社プランナー言ってた
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 09:17:52.74 ID:fIjEqexZa
- 出せば売れるはずのスマホガチャゲーでも
サービス終了を連発するスクエニって何なの?
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd0-V4Zo):2016/05/20(金) 09:27:37.91 ID:k+JA3uD20
- ガチャガチャが本体でゲームはただのオマケ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 09:35:40.28 ID:f68vo595a
- ソシャゲーでガンガン搾り取ってその金で面白いゲーム作って
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 09:42:05.29 ID:4kUn5zxtd
- ファミコン〜PS1くらいまでだろうな、
ゲーム作りが楽しかったのは
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c8d-nKZE):2016/05/20(金) 10:46:52.54 ID:AbuFqRh/0
- てゆーか、今のソシャゲって内容はPS1のゲームと似たようなもんじゃないの
通信機能がついてるだけで
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 10:49:19.12 ID:PNP7L4n/a
- ソシャゲ作ってるけど思ってないよ
うちのチームは絶対にスマホ上では動かないようなシェーダ書いてるやつもいるし
(もちろん軽量化とかもセットだけど)
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 10:50:51.13 ID:PNP7L4n/a
- ソシャゲ市場もパズドラモンストが未だに1位争いしてる時点でお察しよ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/20(金) 10:59:44.41 ID:my+245ki0
- AAA大作作っても3日で飽きられちゃうし
7年くらい開発に時間かけて、発売後2週間で売り切る
パッケージ生産費用、流通費用、問屋、小売など、中間搾取層が多い
新品で販売したあとは中古市場に儲けを取られる
非常に効率悪い
100万本売れても赤字じゃやってられないだろ
コンシューマ事業は収益構造に欠陥がある
一方のスマホアプリ事業は配信プラットフォームが
AppStoreとGooglePlayの2つしかなく
現物がないため中古屋に利益を持っていかれることがない
中間搾取はGoogleとAppleの3割だけ
売上の7割が自分たちの懐に入ってくる
故に自社開発、運営、自社IPの企業なら営業利益率50%前後当たり前
そりゃ経営リソースの大半を注ぎますわ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 12:08:54.05 ID:OglOo+m8M
- ファミコンからMMOまでゲームの進化を見てきたケンモジサンは今のゲームのありかた自体が腹立たしい
パチンコと合体のうえ質自体が下がってるのに「おもしろいww」と世間が騒ぐから
VRのほうが興味ある
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc80-MTTD):2016/05/20(金) 12:46:10.43 ID:1OrFwoql0
- むしろゲーム飽きてブラゲーソシャゲーを
無課金で触ってる
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b36-MTTD):2016/05/20(金) 13:33:44.64 ID:c/3V5XB70
- >>16
それは発言者の人間性だからなんとも
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF28-7Gsa):2016/05/20(金) 13:38:24.83 ID:AJ6Ym7QHF
- ゲーム会社株主→儲けたい
ゲーム会社幹部→儲けたい
ゲーム会社技術者→出世したい
制作側が望んだ結果が今
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd52-vCVL):2016/05/20(金) 13:41:58.20 ID:9uJaGEa60
- >>383
スクエニはまあソシャゲで稼いだ金をコンシューマやPCに突っ込んでるとは思う、出来たのはFF15とかだが・・・
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9122-Tpw9):2016/05/20(金) 13:59:07.09 ID:mczCu7rd0
- 金と余暇を得た技術者がインディーズで面白いの出すことに期待しろ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-8iTP):2016/05/20(金) 14:02:18.31 ID:N9x9MT/C0
- 楽して儲けたいという以外の観点がゲーム製作ごときにあるんすか
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5121-7Gsa):2016/05/20(金) 14:34:02.72 ID:HXJmhMQ00
- 仕事なんだから割り切ってやってるだろ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea9-xKv1):2016/05/20(金) 17:35:14.59 ID:DitXHGbs0
- http://i.imgur.com/ybUWlq1.jpg
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 18:23:30.02 ID:JgqQlOD8p
- >>388
まさにこれ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/20(金) 18:25:17.07 ID:wJEEjWZJ0
- >>388
世界中どこでも似たようなもんだろうに
なんで日本だけなんだ?
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 18:27:24.87 ID:UEOFFlsGa
- 自分が作りたいものと世間に求められてるものは違うからな
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb9-xKv1):2016/05/20(金) 20:04:56.28 ID:FofXER3k0
- ソシャゲ屋の技術職なんて大手ゲームメーカー落ちたやつばっかだろ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:40:53.86 ID:CvR6748up
- IKDはたのしそう
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4534-xKv1):2016/05/20(金) 21:55:54.61 ID:x/E1AcKB0
- 心理学部の就職先が爆発的に増えてありがたいよね
面白いとかワクワクとかいう言葉じゃ金を生まない
課金動線とかコンコルド効果とかマズローの欲求5段階説だのでプレイヤー弄ぶのが今の流行り
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/20(金) 23:54:18.31 ID:3+LrtohH0
- >>399
ソシャゲのコンセプトはまんまパチンコスロット。子供版だがやってることは同じ
国民総ギャンブル中毒の国は日本だけ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c74-G0cz):2016/05/21(土) 02:11:04.16 ID:154M5sgd0
- スクストのメインプログラマは
元デュープリズムとかFF10のメインプログラマだからな
出来る技術者はソシャゲも楽しんで作ってるだろ
http://www.jp.square-enix.com/info/images/image_technical_seminar2014_06/pdf/SQEX_DevCon_sugimoto.pdf
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e962-MTTD):2016/05/21(土) 07:08:26.40 ID:YoTMKhQP0
- 車会社の技術者やデザイナーも本当はミニバンなんか作りたくないらしいよ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3e6-YWDo):2016/05/21(土) 07:12:56.97 ID:o/vmZCVH0
- PS2のムービーゲーで出世した連中がガチャゲーに食われてるのは自浄作用だとは思う
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd0-MTTD):2016/05/21(土) 08:38:16.66 ID:XXz3t1ljH
- そもそも自分の仕事が大好き!なんて思ってる奴のが少数派だろうに
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb9-xKv1):2016/05/21(土) 10:06:27.30 ID:L4k+nh/L0
- パチンコ業界のハード技術者は家電から流れてくる人が多いらしい
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/21(土) 16:24:06.28 ID:hgmKc1H90
- >>403
文系なんて雇わねーよw
KPI向上目的で雇用するのは情報工学部卒のデータマイニング技術者だけだ
http://gihyo.jp/dev/serial/01/gloops/0003
>解析環境としてはMicrosoft SQL ServerとHadoopを利用しています。
>Hadoopでは対話的に操作できるPigを利用して解析し,その結果を,
>そのゲームの担当者であれば誰でも見られる管理画面に取り込んでいます。
この作業を新理学部卒が出来ると思うか?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdc1-h8P8):2016/05/21(土) 16:50:56.49 ID:GNHDZmiM0
- >>405
そもそもCS自体が限られたソースでどれだけ上手くやるかってことをやってきたんだからやってることは変わらないよな
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/21(土) 17:22:43.75 ID:hgmKc1H90
- てか今のスマホはPS Vitaよりも遥かにハイスペックなので
コンシューマ機ゲーム作るのと大差ない技術レベル求められてる
だからこそUnityやUnreal Engineなどのゲームエンジン使う事例が増えてる
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45b7-G0cz):2016/05/21(土) 17:28:26.59 ID:pev8ber50
- 自分の趣味じゃなかったりつまらなそうでも儲かるならまだいい
最悪なのはツマラナイし売れないモン作ってる時
114 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)