5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アクアリウム初心者におすすめの魚 [無断転載禁止]©2ch.net [659133739]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bd84-2XQm)
:2016/05/21(土) 21:44:16.46 ID:5JzK3oxp0
?DIA(114444) ポイント特典
アクアリウムを作りたい!初心者がアクアリウムに挑戦する方法
とてもキレイで見ているだけで癒されるアクアリウム。いつか挑戦したいと思っている人も多いのではないでしょうか。
アクアリウム初心者でもできるメダカのアクアリウムの作り方をご紹介します。
アクアリウムとは?
アクアリウムとは、魚やエビ、サンゴ、カエルなどの「水生生物」や水草やコケなどの「水生植物」を育てることをさします。
一言でアクアリウムと言っても、海の生き物や植物を育てるアクアリウム、
川の生き物や植物を育てるアクアリウムなどいろいろあります。
アクアリウムとは、自宅に作る事ができる小さな水辺の世界であるともいえます。
初心者におすすめのアクアリウムとは
初心者が管理しやすいのは、塩分を含まない淡水で作ることができる水槽です。
淡水のアクアリウムは海水のものよりもメンテナンスや維持費の面でも入りやすいです。
南国の海で泳ぐ熱帯魚がいるアクアリウムを作りたいと憧れる人もいるかもしれませんが、
最初は簡単な淡水のアクアリウムを作ってみてはいかがでしょうか。
おすすめはメダカ
育てるのが簡単なのは海水魚よりも淡水魚です。淡水魚の中でもメダカは育てやすい魚。初心者にはおすすめです。
メダカは淡水の生き物で、温度の変化に強く、日本の水道水(カルキを抜いたもの)に広く対応しています。
エアーポンプも不要な場合があり、水が古くなっても生息できる生き物です。
最初は日本に昔から生息するメダカからはじめてみてはいかがでしょうか。
以下ソースで
https://enechange.jp/articles/aquarium-beginners
https://static.enechange.jp/articles/wp-content/uploads/2016/01/shutterstock_333506609.jpg
初心者はまずメダカから
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bd66-ci2M)
:2016/05/21(土) 21:44:35.42 ID:gs+C1Zq30
うまそう
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bd5b-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:44:49.96 ID:e1R4LgWN0
エミネムのやつ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fd0a-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:45:00.05 ID:tKB2dlRq0
うみのさる
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bc48-xKv1)
:2016/05/21(土) 21:45:27.79 ID:6G1mBvyK0
どじょう
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e9b8-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:45:29.18 ID:sI8Ao02u0
グラミー
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(JPW 0Hd0-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:45:37.60 ID:QVLccg13H
ヤマトヌマエビ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9849-xKv1)
:2016/05/21(土) 21:46:11.31 ID:RQ8+Cdna0
アカヒレに決まってる
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b04c-7Gsa)
:2016/05/21(土) 21:46:14.65 ID:JvJNhD0U0
マンファリって調べてみ
グッピーみたで可愛いぞ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 26be-8iTP)
:2016/05/21(土) 21:46:49.29 ID:1VbnOJ7K0
金魚
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7195-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:47:00.98 ID:DlQRYmla0
サバ
うまい
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b00b-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:47:09.88 ID:Eq2PXodf0
くらげってどうなの
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ペラペラT SD22-8iTP)
:2016/05/21(土) 21:47:18.54 ID:evTT8zEmD
動物めんどくせえ
猫の可愛さと犬のアクティブさを持った病気にならなくて長寿で散歩も要らない動物って無いのか
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アークセー Sxbd-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:47:30.61 ID:iH++HTkqx
ワイルドのディスカス
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(JPW 0Hd0-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:47:46.83 ID:QVLccg13H
>>13
女の子
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6548-aPqK)
:2016/05/21(土) 21:48:12.79 ID:7h6DE9T50
タナゴ
川で釣ってきたけど凄まじく丈夫
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sade-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:49:13.70 ID:n6k3igDUa
トランスルーセントグラスキャットさんの勝手に育つ具合は異常
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7b8a-nKZE)
:2016/05/21(土) 21:49:30.23 ID:HvqPnxwT0
>>13
亀
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 344d-xKv1)
:2016/05/21(土) 21:49:36.51 ID:wnubMeXw0
メダカか金魚だね
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3e4c-8iTP)
:2016/05/21(土) 21:49:38.54 ID:sm3QENYG0
ベラ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 13bc-V4Zo)
:2016/05/21(土) 21:50:25.29 ID:b/NacPwE0
アロアナ1択だろ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5b9c-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:50:56.80 ID:hLj//dyQ0
レッドテールキャットとかいうのが名前も可愛いしいいよね
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8abe-xKv1)
:2016/05/21(土) 21:50:58.67 ID:NxV1lx6u0
シーラカンス
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bc48-Lt7N)
:2016/05/21(土) 21:51:11.31 ID:v5hkccMJ0
最終的に食ってうまいやつがいいわ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bcbc-7Gsa)
:2016/05/21(土) 21:51:18.14 ID:QsAnP1wi0
>>9
キューバンガーだなんだって?
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1348-xKv1)
:2016/05/21(土) 21:51:22.46 ID:6/7MSzlz0
>>15
ヒス起こすからなぁ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKeb-wOKg)
:2016/05/21(土) 21:51:23.24 ID:EK2h045KK
小赤
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MM31-V4Zo)
:2016/05/21(土) 21:51:27.13 ID:IlV0ZT7iM
魚民
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd78-BLuf)
:2016/05/21(土) 21:51:31.67 ID:hRgMNGyHd
コリドラス
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MM89-G0cz)
:2016/05/21(土) 21:51:33.73 ID:acccSGNYM
メダカってボウフラが好物らしいよ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d34c-7Gsa)
:2016/05/21(土) 21:53:14.10 ID:R1pjiZZO0
シャコだな
シャコは可愛いし楽だよ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spbd-V4Zo)
:2016/05/21(土) 21:53:20.34 ID:3L40Q2jap
大きくならないプレコ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 13b2-V4Zo)
:2016/05/21(土) 21:53:41.25 ID:qtxYfwbD0
カイヤンだろ
初心者にはカイヤンすすめて泣きながら川に流させろ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6548-8iTP)
:2016/05/21(土) 21:53:45.99 ID:XXf/La0J0
http://k.pd.kzho.net/1463832581967.jpg
http://k.pd.kzho.net/1463832582087.jpg
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bd3f-CfT4)
:2016/05/21(土) 21:53:53.58 ID:zeWj7YfN0
コケ食うエビ入れるんだろ?
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:54:22.43 ID:fQe9JlWjd
グッピー飼ったら最初は綺麗だったけど共食いはじめてワロタ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6548-2dQw)
:2016/05/21(土) 21:54:38.10 ID:cp1N1Raw0
チョウセンブナ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW c698-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:54:56.91 ID:n8HNXVZA0
メダカしかねーだろ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bc35-V4Zo)
:2016/05/21(土) 21:55:03.34 ID:WfenTa+j0
http://i.imgur.com/BIIUyoK.jpg
http://i.imgur.com/lPt38sc.jpg
エビはいいぞー
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spbd-V4Zo)
:2016/05/21(土) 21:55:08.80 ID:938+ZbGop
>>15
そんな完璧おらん
41 :
アザラシ伍長
◆n3FrWDzmJGlV
(ワッチョイW 138c-72jA)
:2016/05/21(土) 21:55:12.80 ID:rpZfpcbq0
?PLT(21018)
グッピーを買って処分に困る
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d3d1-LTOu)
:2016/05/21(土) 21:55:32.40 ID:0w2DwXW00
魚を飼う事より水槽を作るのと維持が面倒だと思う...
43 :
アザラシ伍長
◆n3FrWDzmJGlV
(ワッチョイW 138c-72jA)
:2016/05/21(土) 21:55:42.74 ID:rpZfpcbq0
?PLT(21018)
>>34
アドマチック天国!
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 06bc-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:56:23.24 ID:ENI8UyNU0
飽きそうで飼えない
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0b9-G0cz)
:2016/05/21(土) 21:56:55.70 ID:wnEjfkx+0
さんま
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sab5-7Gsa)
:2016/05/21(土) 21:57:10.96 ID:JXl6q7eEa
グッピーだけはやめとけ。毎月繁殖する。
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3503-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:58:05.31 ID:EMVmav2m0
水族館のクラゲの水槽が好きなんだけど難しいんだろ?
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b0c3-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:58:07.51 ID:rOESTQLr0
(友達の家)
ワイ「お、水槽じゃーん、アクアって奴?」
友達「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」
ワイ「きれいやな〜。おっ、エビいるやんwww頂き!」(水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「は・・・?はああああああああああああああああああああああ?」
ワイ「バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」
友達「お前何やってんの!!!!!!!??????????」
ワイ「?」
友達「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」
ワイ「なんやこいつ・・・」
友達「帰れよもお!二度と来んなカス!」
ワイ「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやキチガイ!」
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 21:58:28.16 ID:OWVTHns90
アカヒレ一択。
三か月水替えなしのあと全換水したりしてたけど
びくともせずに6年生きた。
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-NPtw)
:2016/05/21(土) 21:58:43.90 ID:dON4xl/dd
トランスルーセントグラスキャット
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd78-MTTD)
:2016/05/21(土) 21:59:05.36 ID:PtHjkUM7d
小女子を水槽で買いたいんだがどこで手に入る?
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW ba96-XM/D)
:2016/05/21(土) 21:59:08.95 ID:STjTEzJ50
>>8
これ
立ち上げに入れたアカヒレ10匹が、もう5年経つのに1匹も落ちてない
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e9af-G0cz)
:2016/05/21(土) 21:59:18.03 ID:6hgG2YZZ0
増本大輔
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 26be-xKv1)
:2016/05/21(土) 21:59:59.14 ID:XaeSZeyx0
メダカ買えばボウフラ食ってくれるんだろ?
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Srbd-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:00:35.52 ID:2Qp7SOcmr
コリドラスパンダを一ヶ月前に買い始めた
水槽見てると一時間とか余裕で経ってしまう
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 32c6-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:00:39.81 ID:mAkCi1jj0
>>48
これコピペ?
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 329f-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:00:48.52 ID:23WIVZl90
ミドリフグは?
かわいいし、飼ってみたい
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff68-WkY+)
:2016/05/21(土) 22:01:16.06 ID:KqRjPxBd0
グッピー(オスのみ)か大型魚のエサで売ってる金魚
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6548-2dQw)
:2016/05/21(土) 22:02:32.09 ID:cp1N1Raw0
>>56
コピペ
60 :
アザラシ伍長
◆n3FrWDzmJGlV
(ワッチョイW 138c-72jA)
:2016/05/21(土) 22:04:18.96 ID:rpZfpcbq0
?PLT(21018)
>>51
まずは結婚します
そして女の子が産まれるまで頑張ります
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e948-7Gsa)
:2016/05/21(土) 22:04:38.04 ID:He4m28zD0
タイリクバラタナゴは綺麗で丈夫だけど二枚貝が死ぬ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c74-WkY+)
:2016/05/21(土) 22:05:16.55 ID:Sdhh9dFX0
ネオンテトラは実は弱酸性が必要なのでちょっと難しい
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:07:07.51 ID:OWVTHns90
>>63
値段はちょっと高いけどカージナルのほうが強くて長生きだと思う。
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5bef-V4Zo)
:2016/05/21(土) 22:08:25.48 ID:qQtfTghr0
アカヒレの生命力は異常
メダカをすぐに死なせてしまう俺でもアカヒレはずっと生き続けてる
1匹水槽からジャンプして靴の中に入って干からびるアクシデントはあったが
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff98-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:09:10.18 ID:vZcip/bm0
野外に水槽置いて育ててたけど最終的にバケツに落ち着いた
水換えが水入れて一昼夜置いた別のバケツにお引越しするだけだから超楽ちんだわ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd78-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:09:21.27 ID:PtHjkUM7d
>>60
それなら水槽に射精した方が早いな
数日は生きるらしいし
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7136-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:10:23.48 ID:G5JPlZPk0
プレコ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b07f-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:12:08.74 ID:osbOu9Ci0
初心者オススメコース
水槽 なんかセットでLEDついてる60cmくらいの買え
濾過 水槽にセットで付いてるやつでいいぞ
ソイル 好きな色の買え 吸着がどうのこうの書いてあるやつは選ぶな
水槽が届いたらソイルを敷いて水を入れて濾過スイッチオン
濁ってるだろうが明日には綺麗になるから気にするな
水が透明になったらホムセンで「アナカリス」と「マツモ」と「グリーンロタラ」好きなのを選んで買ってこい 複数種でもいいぞ
買ってきたら炭酸水(レモンとか味付いてるやつじゃないぞ)に10分くらい漬けてからソイルにピンセットでぶっ刺せ
ついでに餌用のメダカ10匹買ってきて水草植え終わったら袋の水ごと中にバシャーしろ
そして1ヶ月そのまま置けば君の水槽が完成です
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sab5-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:12:18.13 ID:mbCO9MAIa
アクアリウム板荒らすな
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:12:22.81 ID:Tll56YTF0
部屋で飼ってるテトラやラスボラは近づくと寄ってくる
外で飼ってるタナゴは近づくと逃げ回る
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:12:23.97 ID:OWVTHns90
>>64
アカヒレはふたをきっちりしてないとジャンプして干物になるのが難点だな。
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:12:29.44 ID:x2InKpOJd
絶対グッピーは止めとけ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7130-M8/F)
:2016/05/21(土) 22:13:22.60 ID:qpm9AsZJ0
レッドテールキャットおすすめ
丈夫ですごくかわいい
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 457b-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:13:56.37 ID:lrIkvlbB0
ピンポンパール2匹おるんやが
一匹が浮き上がれない
もう一匹が浮かんだままたまにもぐるだけという
織姫と彦星みたいになっとる
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:14:02.03 ID:OWVTHns90
90p規格水槽だけど小さく感じてきた。
120cmにしたい。
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e648-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:14:14.62 ID:ReYDEJJ00
カージナルテトラ一択
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 264c-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:14:20.07 ID:BPG9R5Tl0
15センチキューブとかやってみたいんだけどアカヒレやエビはちょっと
おすすめの魚って何がいいの?
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7130-G0cz)
:2016/05/21(土) 22:14:55.70 ID:wayBXIJe0
アカヒレ
今3年生きてる
メダカより強い
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e9b8-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:15:08.51 ID:sI8Ao02u0
>>77
ピラルク
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:15:42.30 ID:OWVTHns90
>>74
超絶奇形であるピンポンの宿命ですな。
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7214-8Ytm)
:2016/05/21(土) 22:16:11.62 ID:XkGbsq040
グッピーは最初はいいけどしばらく飼ってるとどんどん雑種になっていって小汚い奴ばっかになる
卵を産める水草それなりに入れとくと勝手に増える
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:16:56.05 ID:OWVTHns90
>>77
15cmとは小さいな。
グローライトテトラ3尾。
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 51b9-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:17:48.76 ID:qBPc2dav0
コイ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:18:24.46 ID:Tll56YTF0
そろそろアカハライモリ捕まえに行こうかな 近くにウジャウジャ居るんだわ
85 :
アザラシ伍長
◆n3FrWDzmJGlV
(ワッチョイW 138c-72jA)
:2016/05/21(土) 22:19:06.75 ID:rpZfpcbq0
?PLT(21018)
>>65
もはや楽しくなさそう
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:19:10.08 ID:OWVTHns90
>>83
コイは大型熱帯魚のアロワナとかガーなんかと比べて
泳ぎが活発だから池でないとかわいそうな感じがする。
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f08d-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:19:24.74 ID:sf9YrwSH0
>>77
スカーレットジェムとか小さいし泳ぎ回らないしおすすめ
ただ、人工餌になれるまでちょっとかかる
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 15fd-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:19:25.61 ID:NrvvrcL30
コリドラスかわいいし強いよ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKeb-b7wB)
:2016/05/21(土) 22:19:38.59 ID:8RO+BD3EK
アカヒレ
カージナルテトラ
プリステラ
この辺飼いやすい
パイレーツプレコも長生きしたなあ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:20:05.07 ID:OWVTHns90
>>84
いいね。かわいくて飼育が簡単で長生きっていうから飼ってみたい。
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:22:04.04 ID:OWVTHns90
活発に泳ぎ回る魚を見たいという方にはゼブラダニオ。
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:22:45.02 ID:OWVTHns90
>>77
ベタ。
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1367-NWFx)
:2016/05/21(土) 22:22:47.94 ID:fmGNLFCT0
木魚
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKeb-b7wB)
:2016/05/21(土) 22:23:35.69 ID:8RO+BD3EK
活発に動き回るといやクラウンローチ
低層でチョコマカ動いててかわいい
丈夫だし
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7214-8Ytm)
:2016/05/21(土) 22:23:36.94 ID:XkGbsq040
ピラルクは何やっても死なないから飼うのは楽なんだが飼い続けると始末に困る
すぐに大きくなって水槽に入らなくなるぞ
うちの親父が10cmくらいのを買ってきて飼い始めたがどんどん大きくなって水槽を60cm、90cm、120cmって買い換えていってた
最終的には知り合いのコンクリ水槽持ってるマニアに引き取ってもらった
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5bef-Yg8R)
:2016/05/21(土) 22:24:37.66 ID:ALxIz6Uf0
冗談抜きでセルフィンプレコ
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:24:52.48 ID:OWVTHns90
>>95
そんなの初めからわかってるだろ、
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:25:57.82 ID:OWVTHns90
>>94
見た目もしましまでかわいいよね。
寝るとき横になって寝るっていうしかわいい魅力的な魚だと思う。
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 96f8-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:26:04.57 ID:zf2gKV2+0
ブルーギル
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fff8-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:26:07.23 ID:lP4Bs7n30
ウーパールーパー飼いたいけどあいつでかくなるから飼えない
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKeb-b7wB)
:2016/05/21(土) 22:26:43.39 ID:8RO+BD3EK
>>95
そもそも個人で飼うような魚じゃねーし
つっても売ってるんだけどな
売る方も売る方だと思うわ
アロワナ類だとパントドンがかわいい
丈夫で長生きした
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:27:11.00 ID:OWVTHns90
>>100
でかくなるっつっても30pぐらいじゃないの?
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bdd0-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:28:03.40 ID:8nhF8NDi0
コリドラスパレアトゥス
アカヒレ
ゴールデンバルブ
ゼブラダニオ
このあたり無茶苦茶強靭だからおすすめ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:28:10.67 ID:OWVTHns90
>>100
あと夏の高水温が苦手だと聞くね。
金魚なら35度ぐらいまで余裕だけど。
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bcf6-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:28:41.73 ID:BYGF9dUF0
マジレスするとアベニー
淡水ふぐ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8ac7-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:29:09.55 ID:cdKYFoVO0
■シルバーシャーク
→丈夫。みてて楽しい。温和
■コリドラス
→丈夫。みてて楽しい。温和
■ブラックゴースト
→見てて楽しい。温和
■ポリプテルス
→丈夫。みてて楽しい。温和。かわいい。
■ラミレジィ
→丈夫。みてて楽しい。温和
■エビ
→餌になる。みてて楽しい。
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6548-7Gsa)
:2016/05/21(土) 22:29:09.65 ID:Cj7YiB/30
ビーシュリンプに手を出そうか迷ったがヌマエビに落ち着いたわ
最初は毎日眺めてたけど庭に水槽移してからは月に一回覗く程度
それでもメダカと共に勝手に繁殖して生態系を築いてる
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:29:10.30 ID:OWVTHns90
>>101
普通に総合ペットショップとかで安価で売っててビビるわ。
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e648-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:29:27.54 ID:fnayWoap0
どじょう
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7bb9-G0cz)
:2016/05/21(土) 22:30:23.76 ID:DK0aar9o0
コリドラスとネオンテトラ
掃除要員に石巻貝にミナミヌマエビ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sd28-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:30:27.14 ID:n+RJj03bd
アカヒレの強靭さはコイ科だからなのか
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:30:34.24 ID:OWVTHns90
>>106
ラミレジィを60cm水槽以上の大きな水槽でペア飼育してみたい。
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bc48-yeqA)
:2016/05/21(土) 22:31:17.45 ID:uhG/LAip0
レッドビーシュリンプ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b063-7Gsa)
:2016/05/21(土) 22:31:44.55 ID:I1zqHXc40
プレコとか
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff81-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:32:02.45 ID:chrgcMeo0
庭先放置で完全ノー手入れでもOKな水中生態系が理想。
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:32:16.51 ID:OWVTHns90
>>111
コイ科は全体的に強い気はしますね。
でも野生のやつは絶滅寸前だと聞いたが。
あと日本にあまり帰化してないようなのが不思議。
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f08d-/fHo)
:2016/05/21(土) 22:32:52.69 ID:mvZabNe70
電気うなぎ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:33:17.29 ID:OWVTHns90
>>109
どじょうもかわいいと思う。
でもばっちりふたしないと逃げるんでしょ?
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7214-8Ytm)
:2016/05/21(土) 22:34:17.44 ID:XkGbsq040
>>97
>>101
親父が熱帯魚屋に騙されて買ってきたんだよ
稚魚のうちは赤みも強くてかっこよかったからね
俺もすぐ死んじゃうと思ってたから返してこいとは言わなかったけどあいつめちゃくちゃ強いのな
ジャンプしてガラスの蓋押しのけて水槽外で2時間くらい外に放置されてても死なないでやんの
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e648-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:34:24.83 ID:fnayWoap0
>>118
まあ、水槽のお掃除屋だよ。
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:35:03.64 ID:OWVTHns90
子供のころカワムツとオイカワ飼ってたけど丈夫だった。
でも今考えると野生のさかな飼うのってちょっとかわいそうだな。
金魚だともともとそういう運命だからなんとも思わないけど。
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:35:57.72 ID:/DsAnNxEd
グッピーに始まりグッピーに終わる
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fd78-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:35:59.94 ID:rEuzhutm0
3年くらい前にアクアリウム始めて
パイロットフィッシュつうことで最初にアカヒレ2匹買った
片割れの1匹は背骨がひん曲がってるけど未だに生きてるしメダカに喧嘩売ったりもしてる
水合わせとか何もしないで水槽移しまくるし冬にヒーターなしのボトルアクアに追いやったりしてるけど全然死なない
もう片方は大きめの魚と混泳したとき事故って死んだけど物理的要因でもなければこいつらそうそう死なないのではないか
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7130-G0cz)
:2016/05/21(土) 22:36:08.28 ID:wayBXIJe0
低温高温にも比較的強くて飼いやすい古代魚教えてくれ
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1cbe-7Gsa)
:2016/05/21(土) 22:36:30.35 ID:r/Dy0lXv0
>>13
マジレスすると鳥類
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 452d-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:36:51.62 ID:g7+NYUtJ0
カワハギ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5b96-G0cz)
:2016/05/21(土) 22:37:29.91 ID:Bos24EuY0
>>124
オスカーとかポリプとかまあ低温高温がどの程度かは責任持てないけど
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7b4c-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:37:33.42 ID:ubqco/X50
青コリ出てないとか糞スレかよ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:38:15.52 ID:OWVTHns90
>>124
低温には強くないと思うが一番の入門種はセネガルスだと聞きますね。
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b0c3-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:38:29.29 ID:T/x8U7te0
えびとスッポンと鮎入れてたらエビが全滅してたぞ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7214-8Ytm)
:2016/05/21(土) 22:39:22.13 ID:XkGbsq040
>>124
アロワナ
多摩川でも越冬して生きて行けてる
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5b9c-Rqvf)
:2016/05/21(土) 22:39:23.70 ID:hLj//dyQ0
>>91
あいつらほんのちょっとの隙間から巧妙に飛び出して煮干しになりやがる
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f0b2-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:39:26.28 ID:Tll56YTF0
網とバケツかプラケース持って川や池にガサガサしに行くガサモメンおる?
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:41:10.26 ID:OWVTHns90
>>123
もともと熱帯魚じゃないから日本でも寒冷地でなければヒーターなしでいけますね。
うちのも6年生きました。
死因としては飛び出しが多いと思います。
あと小さい魚共通だけど弱い個体は導入一週間ぐらいで死ぬ。
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:42:02.34 ID:mUenR7Wid
オヤニラミ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sd28-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:42:22.10 ID:n+RJj03bd
ファミリーがキャンプしてる河川敷で一人ガサゴソ生物採集してるけど多分不審者と思われてる
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:42:47.70 ID:OWVTHns90
>>124
ガーのたぐいも温帯のがいるから低温には強いでしょう。
たぶんガーも古代魚のジャンルだったと思う。
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdb8-io4/)
:2016/05/21(土) 22:43:02.63 ID:128rQDa20
メダカって日光に当てないとやせ細って死んでしまう
けっこう難しいと思う
屋外だとほとんど世話しなくても元気だけど・・
屋内だとアカヒレが丈夫で綺麗で初心者にはいいと思うな
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fd78-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:43:07.71 ID:rEuzhutm0
クーリーローチとかいうシマシマのドジョウ
見かけないからそろそろくたばってエビに食われたかなとか思ってると
3ヶ月に1回くらい姿を見せて生きとったんかいワレェ!と感動する
何を食ってるのかも分からんけど多分丈夫
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bdfd-7Gsa)
:2016/05/21(土) 22:44:17.87 ID:vxOuLBlJ0
ザリガニで良い
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:44:46.07 ID:OWVTHns90
>>135
子供のころ川で獲ってきて飼ってました。
一か月ぐらい飼ってたけどえさがよく分からず
もとの川に戻しました。
142 :
124
(ワッチョイ 7130-G0cz)
:2016/05/21(土) 22:44:48.89 ID:wayBXIJe0
アクアモメンサンクス!
古代魚って色々いるんだな
画像見て名前上がったやつ調べてみる
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:45:31.07 ID:OWVTHns90
>>140
死んだのを放置して超絶臭くしてしまった思い出しかない。
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ラクッペ MM2d-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:45:59.89 ID:cfFYXRNdM
ガキが金魚すくいでもって帰ってきたけど10日しか持たんかった
難しいのお
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c8d-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:46:52.84 ID:x9yNXdD30
最近YouTubeのアクアリウム動画見て満足してしまってる
たまにアリ飼ってる奴とかいて面白い
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fd78-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:46:58.65 ID:rEuzhutm0
ガリザニもろ過とか覚えた今の知識で飼えば臭くせずに飼えそうだと思うよな
今更飼わないと思うけど
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MM14-HoE0)
:2016/05/21(土) 22:47:06.84 ID:FxL262AqM
>>138
メダカは屋内と屋外で難易度違いすぎるよな
屋外なら水足しておくだけでケースの限界まで増えるけど屋内だとどんどん痩せて死ぬ
おまけにみてくれ良くすために循環させるとそれが一番面倒のもとだったり
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:47:21.93 ID:OWVTHns90
>>142
だいたいかなりでかいから十分な大きさの水槽を用意してあげてね。
120cm水槽で5匹も6匹も混泳させてんのネットで見るけど胸が痛くなる。
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sade-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:47:22.32 ID:NArH0NWga
ウーパールーパーも楽
庭の水槽でエアー無しでも全然問題なく長生きしてくれた
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d3d1-G0cz)
:2016/05/21(土) 22:47:23.74 ID:ZKDBlDI60
日淡水槽だから全体の半分くらいがメダカだが
みゆきだのようきひだの白だの黒だのいろいろ種類があって
以外に綺麗
めだかなめちゃいかんね
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 13c2-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:47:55.26 ID:IpFNnfWc0
10年近くしたいと思ってるだけモメンだけど
予算は松竹梅でいかほど…(´・ω・`)??
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9148-G0cz)
:2016/05/21(土) 22:48:10.47 ID:SRXX6zt+0
エンゼルフィッシュ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e68c-io4/)
:2016/05/21(土) 22:48:14.90 ID:sZLiYev30
メダカくっそ増える
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:48:15.68 ID:OWVTHns90
>>144
連れて帰るまででだいぶ弱ってる。
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c8d-Aa7V)
:2016/05/21(土) 22:49:32.46 ID:/ojBfkgk0
メダカやろそうそう死なんし安い
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:49:38.23 ID:OWVTHns90
>>151
なにをどのようにやりたいかによる。
私みたいに金魚を一匹飼ってるだけだとほとんどお金はかからない。
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7b4c-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:50:05.01 ID:ubqco/X50
>>151
松をサンゴとすると100は余裕で越える
竹を水草とすると50有ればなんでもできる
梅を生体とするなら20あれば平気
全て生体の代金を除くとして
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:50:39.21 ID:OWVTHns90
>>149
すごい。夏の高水温も大丈夫だったの?あとカラスに食べられそう。
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c8d-Aa7V)
:2016/05/21(土) 22:51:07.57 ID:/ojBfkgk0
>>131
攻撃的やん可愛くないわあれ
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fd78-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:51:43.19 ID:rEuzhutm0
庭先で金魚飼ってて巨大化したけど猫カスに全部やられた
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:51:46.91 ID:OWVTHns90
>>151
松竹梅ね。
全くわからん。
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:52:01.62 ID:Tll56YTF0
昔、上部フィルター水槽でナイフをで飼ってたんだけど
外出中に暴れてポンプの向きを変えたらしくダダ漏れで
帰ってきたら部屋がびしょ濡れだったわ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bc48-YKZc)
:2016/05/21(土) 22:54:06.08 ID:YamAK6Jb0
国産グッピーならあきない
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アークセー Sxbd-M48j)
:2016/05/21(土) 22:54:53.84 ID:ykiLJicDx
う〜ん
久しぶりにやりたくなったなぁ
水槽置く場所ね〜なぁ〜
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:55:01.01 ID:OWVTHns90
>>162
それはご愁傷さまでした。
力強い魚はふたと水槽をボルトで留めるっていうし飼うの大変なんですね。
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f08d-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:55:20.51 ID:sf9YrwSH0
>>151
ブランド物にこだわらなければ90cmの水草水槽でも10万あれば一式揃う
ただ、電気代とCO2代で月1万かかるよ
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f08d-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:55:30.76 ID:xMCnLJ/00
>>124
ミドリガメ
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 22:56:02.20 ID:OWVTHns90
>>164
ちっこい水槽ならどこか置くところあると思う。
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6548-xKv1)
:2016/05/21(土) 22:56:12.02 ID:VFE/FgXR0
ネオンドワーフレインボーはけっこう丈夫で綺麗
気性が荒くてよくケンカするけど
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 0198-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:56:15.67 ID:25kBlY7y0
>>151
60cm水槽なら一式揃えても3万もかからない
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW c60f-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:57:06.78 ID:rmXxThKZ0
>>39
エビか
楽そうでいいな
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 0608-V4Zo)
:2016/05/21(土) 22:57:08.89 ID:sRjgQROU0
ディスカス
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 51f8-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:57:22.46 ID:4vqU7G8L0
カメレオンとインコ
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fff8-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:57:26.83 ID:lP4Bs7n30
>>102
おま
30センチメートルの両生類なんか飼うスペースどこにあるんや
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e948-EWI8)
:2016/05/21(土) 22:57:41.88 ID:RpnXI93T0
和金
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7136-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:58:26.09 ID:G5JPlZPk0
月々の電気代が気になる
調べたら500〜1500ってまじ?
中学生の頃飼ってたんだが実家だから電気代とか全く気にしてなかったなぁ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 06b9-7Gsa)
:2016/05/21(土) 22:58:41.49 ID:ZbnIyQpS0
アクアリウムなんて止めとけ
20年やった感想がマジで電気代と時間と金の無駄だっただ
オシャレな観葉植物でも育ててた方がいい、アクアリウムは趣味にしては心労と手間がかかり過ぎる
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fff8-MTTD)
:2016/05/21(土) 22:58:51.25 ID:lP4Bs7n30
>>107
>>110
>>39
>>7
海老ってブクブクいる?
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アークセー Sxbd-M48j)
:2016/05/21(土) 22:59:05.45 ID:ykiLJicDx
>>168
ちっこいのムズいw
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0f8-XQ/M)
:2016/05/21(土) 22:59:31.52 ID:FToX5K+L0
フラワーホーン
あのキモい外見容認出来るならかなりおすすめ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6548-3KjT)
:2016/05/21(土) 22:59:40.24 ID:ct390MoD0
>>39
かわええな
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e948-EWI8)
:2016/05/21(土) 23:00:27.28 ID:RpnXI93T0
>>176
物による
加温無しで金魚買ってるけどフィルターの電気代と水道代、餌代のみ
500円も掛かってないと思う
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fd78-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:00:42.70 ID:rEuzhutm0
>>171
水槽みたいな環境だと魚より脆いぞ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7187-7Gsa)
:2016/05/21(土) 23:01:34.34 ID:zGfhLJU80
メダカか和金
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d3d1-G0cz)
:2016/05/21(土) 23:01:44.71 ID:ZKDBlDI60
現在平和に共存中の俺の日淡水槽
日本バラタナゴ 丈夫だが繁殖期にはケンカする
大陸バラタナゴ 丈夫だが繁殖期にはケンカする
クロメダカ、楊貴妃メダカ、幹之メダカ、黒メダカ、白メダカ カラフルに揃えると綺麗
タモロコ 最初は小さかったが今では一番デカくなってしまった為、繁殖期に暴れたら隔離するかも
スジシマドジョウ 三匹仲良く。おすすめ
ヒナハゼ かわいいし飼いやすい。おすすめ
フネアマ貝 コケ取りに最適
共存できなかった魚たち
カワヨシノボリ 少し大きくなったら他の魚狙いはじめたので隔離
ヤマトヌマエビ 補充してもしょっちゅう水槽の外へダイブして死ぬ
ツチフキ 一番高かったのに水槽の外へダイブして死んだ
シマドジョウ スジシマドジョウより少しデカい。水槽の外へダイブして死んだ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 23:01:53.13 ID:OWVTHns90
>>177
きれいな水草水槽なんかを志向したらそうだと思う。
でも自己満足は無限大だとおもうけどなあ。
私は即挫折したけどよしをのホームページとかよく見てたわ。
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 23:03:12.86 ID:OWVTHns90
>>174
60cm規格水槽でいいと思うんだけど無理ですかね?
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:03:21.77 ID:Tll56YTF0
ミクロソリウムのシダ病が止まらない
アヌビアス系とウィローモスは順調に育ってる
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 32ec-J8M3)
:2016/05/21(土) 23:03:47.03 ID:0fbqYvLY0
ルリスズメダイ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f08d-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:04:35.76 ID:sf9YrwSH0
>>183
部屋に殺虫剤まくと一撃で全滅するよね
知らぬ間に親が虫コナーズ仕掛けてビーの大繁殖水槽が壊滅したw
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 23:05:20.60 ID:OWVTHns90
>>167
10年ぐらい飼ってたわ。
プラのひょうたん池で飼ってたけどある日忽然と姿を消した。
脱走したんだと思う。
あと冬はおがくずに埋めて冬眠とかいって放置してたけど死ななかったな。
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:06:07.38 ID:Tll56YTF0
去年は結構増えたレッドチェリーなんだけど
今年は一匹も抱卵しない
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3230-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:06:42.76 ID:kCJ5US/K0
とりあえずサボりの動画は見てる
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/21(土) 23:07:11.16 ID:84ZNorK60
ビーシュリンプもめんだけど
ホームセンターの中にあるペットショップで
死にかけのエビとか見ると泣いちゃうわ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:07:30.22 ID:Tll56YTF0
サボりの鼻息は異常
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 23:07:31.75 ID:OWVTHns90
>>178
エアぽん
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e648-V4Zo)
:2016/05/21(土) 23:07:57.23 ID:TkWvMS6Q0
底物いいぞ
コリドラスさんとか
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fd78-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:08:06.95 ID:rEuzhutm0
>>190
うちも(多分)ゴキジェットで死んだんで殺虫剤使いにくくなったな
その後は蚊取り線香でも恐る恐るという感じだったけどあれくらいなら平気みたいね
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e68c-io4/)
:2016/05/21(土) 23:08:18.30 ID:sZLiYev30
お前らメダカの卵どうしてる?
掃除するときに藻?にびっしりついてるんだけど
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b07f-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:08:22.83 ID:osbOu9Ci0
ペットにはあまり興味無いけど
アクアリウムはシムシティっぽくて楽しいんだよ
箱庭ゲー好きな人にはオススメ
「税率上げて公害を・・・」みたいな感じで「光量上げて亜硝酸下げて・・・」ってできる
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5ed0-zYM5)
:2016/05/21(土) 23:08:57.96 ID:95H83bAv0
シーモンキー一択やろ
餌を適当にやるのと水を継ぎ足ししてればなんとかなる
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sade-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:09:02.12 ID:NArH0NWga
>>158
夏も全然問題なし
ネズミ色の個体を2匹飼ってて水も濁りまくりなドブ水で姿が見えないくらいだったけど、凄い元気で結局30cmくらいまででかくなった。
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 23:09:47.70 ID:OWVTHns90
>>178
エアポンプか何かしらのフィルターで水を流動させることは必要かと思います。
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f08d-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:10:10.67 ID:xMCnLJ/00
>>191
もうすぐ買えなくなるかもよミドリガメ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0c6-G0cz)
:2016/05/21(土) 23:10:20.32 ID:bgYdPy7l0
ピラニア
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 23:11:04.02 ID:OWVTHns90
>>202
へー案外丈夫なんですね。
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff81-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:11:30.48 ID:EbxOp4hl0
1位無加温青(黒)コリ単独飼い
2位無加温餌なしミナミヌマエビ
3位無加温アカヒレ単独飼い
4位ヒーターありピグミーグラミー単独飼い
5位無加温ゼブラダニオ単独飼い
6位無加温めだか単独飼い
貧乏アクアリストだが丈夫さランキングはこんな感じだった
混泳にすると死にやすかった奈良県住みより
ヒーター使えるならピグミーグラミーおすすめ強いいろんな意味で
電気代もったいないなら青コリおすすめ楽ちん
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 23:12:14.64 ID:OWVTHns90
>>201
学研の科学の付録のやつを育てた。
1センチぐらいになった。
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/21(土) 23:13:40.77 ID:OWVTHns90
>>207
青コリは無加温で行けんのか。
じゃあうちは室内は10度以下にはならないから余裕っぽいな。
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 13b7-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:13:52.39 ID:FTNpiA6S0
セルフィンプレコ
超丈夫
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f08d-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:14:22.45 ID:sf9YrwSH0
>>198
いや、ピレスロイド系はダメだよ蚊取り線香も
死なないだけで効いてる
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bcf5-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:14:24.88 ID:1mdOmzXd0
メダカ
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:15:41.29 ID:Tll56YTF0
地震が比較的多い関東民とか個々で地震対策やってんの?
俺だったら怖くて水槽置けないわ
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fd78-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:16:30.12 ID:rEuzhutm0
エビだとトゲナシヌマエビとかいうのがやたら丈夫に思える
でも繁殖しないしチャームでしか売ってるの見たこと無い
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5ed4-XM/D)
:2016/05/21(土) 23:17:24.50 ID:JWYApbIu0
ネオランプロローグス・ブリチャージが増えすぎて困ってる
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e648-fwqn)
:2016/05/21(土) 23:19:20.92 ID:xAaFHndN0
東日本大地震のときは停電で1日ほどヒーターとフィルターが切れたけど
うちは幸い無加温でも生き延びる生体だったのでどうにかなった
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 06cc-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:20:53.91 ID:seJ4sbvm0
>>106
自作PCの金かけるべきパーツのコピペ思い出した
初心者なんだがライブロック?水槽初めていいの
今度沖縄行くからいろいろグッズ揃えて郵送する予定なんだ
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7136-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:21:25.03 ID:G5JPlZPk0
>>182
また熱帯魚飼いたいんだわ
ググってもあんまし高くなさそうだがこのスレみる感じだと割と高そうなのな
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7214-G0cz)
:2016/05/21(土) 23:23:22.94 ID:o95aQSYJ0
サイアミーズフライングフォックスとミナミは混泳できるって聞いて入れたんだが、
ミナミの死体見かけないのに数は減ってる
やっぱり食われてるんだろうか?
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-Vmqj)
:2016/05/21(土) 23:23:28.25 ID:OWVTHns90
>>218
凝らなければ安く済むと思う。
凝らなければ全ペットのなかでもアクアリウムは一番安く済む部類だと思う。
餌も安くて小型魚だとちょびっとでいいし。
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1529-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:24:18.84 ID:mzz6RJWK0
モエビ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 154f-V4Zo)
:2016/05/21(土) 23:25:35.19 ID:CT5u/Trr0
ピラルクーはどれくらいからいけるようになるの
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bc48-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:26:18.84 ID:8zz5qcMB0
実家の池いる鯉共は頑丈かつ貪欲でえさやりも楽しいんだが
一匹だけ鳥に連れされたわ
悲しい
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:27:04.32 ID:Tll56YTF0
あまり金をかけずに狭いスペースでとりあえずってなら
25センチキューブ+底面式フィルターあたりでいいんじゃないだろうか
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7136-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:27:38.77 ID:G5JPlZPk0
>>220
なるほど
なんとなく暖房器具って高いしヒーターも高いイメージだったがそうでもないのね
とりあえず一式揃えて水草だけレイアウトして1〜2ヶ月くらい電気代の様子見てみるは
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b07c-7Gsa)
:2016/05/21(土) 23:29:14.10 ID:zUp2aw8T0
アカヒレでしょ
ちゃんと育てたらとてつもなく綺麗になる
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bc48-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:31:02.73 ID:8zz5qcMB0
そういや睡蓮鉢で飼ってたけどかなり丈夫だよな
死ぬ気配はないんだが場所柄カエルと蚊が鬱陶しくて困る
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bc46-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:31:05.35 ID:vuCaArMH0
通はエビと貝しか入れない
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 014c-V4Zo)
:2016/05/21(土) 23:31:49.33 ID:BGJlSJej0
アカヒレ、テトラ系、ランプアイは例外なくタフだったな
フライングフォックス、モーリー、プラティは個体による
オトシンはすぐ死ぬ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdf6-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:33:47.88 ID:I9TVycKH0
初心者にはスネークヘッドが一番
丈夫、キレイ、なつくと三拍子揃ってる
一部の種類はヒーター無しでも飼えるから経済的でもある
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-Vmqj)
:2016/05/21(土) 23:33:57.60 ID:OWVTHns90
>>228
水草水槽では魚入れると富栄養化して苔まみれになるもんね。
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f0ea-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:34:40.52 ID:Wnxx9unc0
>>16
通報しました
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-Vmqj)
:2016/05/21(土) 23:35:56.21 ID:OWVTHns90
>>232
なんで?天然記念物なの?
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdf6-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:36:38.66 ID:I9TVycKH0
>>232
タナゴって言っても色々居るぞ
大体タナゴってだけ言ってたらタイバラだろうし
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1328-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:38:02.75 ID:GXZtGbXb0
デカイの買いたいなら肺魚系の古代魚は死ぬほど頑丈
震災のせいで壊滅した俺様のコレクション唯一の生き残り
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-Vmqj)
:2016/05/21(土) 23:38:31.09 ID:OWVTHns90
アクアデザインアマノの社長があっけなく死んだのには驚いた。
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sade-7Gsa)
:2016/05/21(土) 23:40:05.58 ID:2LKKZEQwa
>>84
イモリが住んでる場所の見つけ方、捕まえ方教えてくれ
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdf6-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:43:14.78 ID:I9TVycKH0
>>237
日陰の池や泉、流れの緩い水路なんかでガサガサすれば取れるよ
日陰ってのが大事、あとできればそこそこ水がキレイなのも
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fd42-8iTP)
:2016/05/21(土) 23:44:26.04 ID:fy4Pyhm40
気性荒いから混泳には向かんがモグルンダ・モグルンダは飼いやすかった
はぜの仲間だからか知らんが丈夫
赤虫もってくと寄ってきてかわいい
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e648-V4Zo)
:2016/05/21(土) 23:45:35.15 ID:TkWvMS6Q0
クーリーローチなら大人しくていいよ
間違ってもベタを二匹入れるな
死ぬまで戦うから
241 :
.
:2016/05/21(土) 23:46:58.66
・マンファリ
・トロジャン
・アリガー
初心者はこの辺り抑えとけ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd78-7Gsa)
:2016/05/21(土) 23:47:26.27 ID:N3m+AVVDd
アカハライモリを他のところで逃がすなよ
遺伝子汚染する
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-Vmqj)
:2016/05/21(土) 23:47:40.49 ID:OWVTHns90
ときどきアクア用品通販のチャームのサイトを無性に見たくなって見る。
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:51:14.80 ID:Tll56YTF0
>>237
>>238
うちのところは川なんだけど
上流、流れがほとんど無い、綺麗、下が砂地、草が多い日陰と日向を行き来できる
こんな環境だわ。動き遅いし素手で捕れる
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6548-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:51:50.36 ID:975K1KWs0
職場のランチュウがなかなか死なんわもう5.6年になる
冬場餌やらんと放置してたら水面プカプカしてたりガス溜まってんのかひっくり返ってたりだったのに、暖かくなって餌やり出したらまた元気になってきやがった
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:53:41.24 ID:Tll56YTF0
水深が浅いところっての忘れてた
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d3fb-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:53:58.10 ID:cEV4RiTp0
水槽一式
ネオンテトラかなんか
コリドラス
オトシン
ヤマトヌマエビ
これだけで十分見栄えする
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MM14-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:54:46.89 ID:qoXMwO5UM
>>178
うちのミナミヌマエビ、水草と一緒だけでエアなしでも蓋なしビンの中で長生きしてるよ
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f08d-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:56:17.24 ID:sf9YrwSH0
>>236
オレの彼女に月100万で愛人にならないかと口説いたことも今はいい思い出
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdf6-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:57:21.87 ID:I9TVycKH0
ガサガサに良い季節になってきたけどおっさんになると行きづらくてたまらん
甥でも居ればカモフラできるんだけどなぁ
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b08d-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:57:29.43 ID:ejiZ/Fcw0
コンクリ水槽所有してる友達なんているのか
羨ましい
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-Vmqj)
:2016/05/21(土) 23:58:12.74 ID:OWVTHns90
>>250
そこまで誰も注目してないと思うよ。
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6548-V4Zo)
:2016/05/21(土) 23:58:34.60 ID:ziUNUFnH0
30〜50センチ水槽で綺麗なやつ作ってみたい
すげーと思わせる画像ない?参考にしたい
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bd49-xKv1)
:2016/05/21(土) 23:59:19.66 ID:G/mYvRgX0
>>1
一番飼い易い・・金魚
一番難しい・・タツノオトシゴ
一番面倒・・鯉
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bdb6-MTTD)
:2016/05/21(土) 23:59:40.19 ID:KhS2+a2E0
メダカは卵バンバン産むけど
隔離しないと親のオヤツになるから増えない
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 00:00:06.68 ID:WDUbzDDH0
無理しないで980円の水槽セットから始めろ
魚はアカヒレエビはミナミかヤマト
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ラクラッペ MM31-MTTD)
:2016/05/22(日) 00:01:46.81 ID:kHqsv1nbM
グッピーはやめとけ増えすぎる
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b041-aPqK)
:2016/05/22(日) 00:02:49.01 ID:HRHlVyca0
イカかいたい
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e98d-PEdv)
:2016/05/22(日) 00:02:54.62 ID:nlmW0k3c0
今、ミナミヌマエビの水合わせやってるわ
低資金でかなり楽しめるぞ
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sab5-7Gsa)
:2016/05/22(日) 00:03:36.47 ID:ueNtJlqwa
金魚鉢で金魚飼いたい(´・ω・`)
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 919f-9fs6)
:2016/05/22(日) 00:03:44.96 ID:gglSAVif0
アカヒレの頑丈さは異常
真冬でもヒーターいらないどころかエサも一切やらず何年も生きる
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b07b-FRyb)
:2016/05/22(日) 00:04:29.90 ID:qHoJOnJK0
レッドファントムは意外と丈夫
30度以上の高水温にも耐える
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e648-MTTD)
:2016/05/22(日) 00:04:51.63 ID:lAZFcmot0
ザリガニ
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9163-MTTD)
:2016/05/22(日) 00:05:14.08 ID:osAnk7T10
ラスボラシリーズだろ
見た目は立派に熱帯魚してるけどコイ科の魚で糞丈夫で飼いやすい
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-MTTD)
:2016/05/22(日) 00:06:36.07 ID:HrvIecgqd
ガー
かわいい
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b07f-xKv1)
:2016/05/22(日) 00:07:23.90 ID:SAnU/REi0
>>259
ミナミの水合わせ方法
チャームで100匹飼う
↓
適当な容器に開ける
↓
キンキンに冷えた水道水をコップ一杯ダバー
↓
2時間経って生き残ったエリートミナミを水槽に直入れ
↓
翌日死体を回収 頑強なエビが2-30残る
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f0b2-xKv1)
:2016/05/22(日) 00:07:39.90 ID:NqdaGv/+0
グロッソ絨毯とか憧れてやったけどトリミングとか面倒でやめた
今は流木や石に水草巻きつけてる。これだと掃除も楽だし
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 51ef-xKv1)
:2016/05/22(日) 00:11:07.46 ID:ymHrlT3a0
○○からはじめろっていう入門種はほどほどにせんと本命を飼えなくなる罠
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d3d1-LTOu)
:2016/05/22(日) 00:13:18.73 ID:nAHOfPyG0
これからの季節、部屋が糞暑くなるからエビ飼っても茹で上がりそうだわ....
その辺どうしてんだエビモメン
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c1e-V4Zo)
:2016/05/22(日) 00:14:16.96 ID:7VRFonRj0
水換え怠くて3週間くらい放置したら金魚死んでた
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b07f-xKv1)
:2016/05/22(日) 00:17:48.02 ID:SAnU/REi0
>>269
USB扇風機を蓋開けてピンチで留めておく
ミナミならこれでいけるがヤマトなら飛び出して死ぬな
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9111-EWI8)
:2016/05/22(日) 00:18:00.98 ID:MeJQ1pQK0
>>68
これ信じていいの?メダカいいなーって思ってたからナイスタイミングなんだが
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 26ee-MTTD)
:2016/05/22(日) 00:19:03.22 ID:f9AbFXBI0
メダカは跳ねるから、ネオンテトラにしとき
丈夫だし、女ウケも良い
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fd42-8iTP)
:2016/05/22(日) 00:20:11.55 ID:6NQamw6w0
ネオンテトラは寿命が短いのが悲しい
カージナルテトラのほうが好き
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f0b2-MTTD)
:2016/05/22(日) 00:21:43.57 ID:NqdaGv/+0
比較的群泳するラミーノーズの方がおすすめ
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdf6-xKv1)
:2016/05/22(日) 00:29:50.32 ID:mKRtUKgk0
>>272
メダカばしゃー以外の所は
メダカを飼いたいんならちゃんと水合わせはした方が良い
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6548-MTTD)
:2016/05/22(日) 00:30:22.69 ID:dVsMEP8f0
プレコが外掛けにのぼってコケを深夜に食ってたときはまじびびったわ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sab5-7Gsa)
:2016/05/22(日) 00:30:49.90 ID:J48nYeXAa
男はみんなメガロドラス飼ってるぞ
俺は2匹飼ってる
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e9ea-MTTD)
:2016/05/22(日) 00:33:01.29 ID:a8Zu7kkH0
>>81
グッピーは卵胎生やで。
子供の退避所として水草が役立つが
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-m+r0)
:2016/05/22(日) 00:37:08.58 ID:JglYeN4qd
厨房の頃に家が熱帯魚屋やってるヤツと同級生だったな
親父さんが自宅兼店舗の一部で趣味の大型魚を大量に飼育してて面白かったわ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b07f-xKv1)
:2016/05/22(日) 00:39:02.59 ID:SAnU/REi0
>>272
メダカちゃんは水流苦手だから水流弱いフィルター選ぶんだぞ
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3ef5-7Gsa)
:2016/05/22(日) 00:42:52.79 ID:GcVnB24T0
めだか
水槽もいらん、発泡スチロールの箱に入れて屋外に放置でいい
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8abe-Lt7N)
:2016/05/22(日) 00:44:05.47 ID:jzXP2RvN0
>>278
昔渋谷にあった内田熱帯魚って店で「混じりで入って来て邪魔だから持っていきな」ってメガロドラスの幼魚タダで貰ったことあるわw
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 2600-7Gsa)
:2016/05/22(日) 00:44:56.47 ID:gDRkfb430
初心者は安い魚ならなんでもいいだろ
どうせ自分のミスで死なす事になる
みんなそこからスタート
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bd61-V4Zo)
:2016/05/22(日) 00:48:09.92 ID:Se2+4HRD0
ちっちゃいエビって増えたらかき揚げにして食える?
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK96-E+gJ)
:2016/05/22(日) 00:48:14.08 ID:d1vYezW+K
>>105
アベニー・パファーは俺もオススメ
冷凍アカムシを水面でチラチラ見せると
口をパクパクさせて寄ってくるのが可愛い
淡水だから飼育も難しくないしね
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bca0-xKv1)
:2016/05/22(日) 00:53:06.48 ID:k8OhfqeF0
金魚
経済的に厳しいならメダカ
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 486f-7Gsa)
:2016/05/22(日) 00:55:01.19 ID:qUVdpVAT0
その辺の川で取れたから昔はミナミ飼ってたな
ついでにスジエビも飼ってたけど当然ミナミは餌になってたしあとこっちは飛び出るのがなあ
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 154f-V4Zo)
:2016/05/22(日) 00:56:13.44 ID:uAK+zXIW0
ピラルクーの前でブランデー飲んでるやつおらんの?
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1319-MTTD)
:2016/05/22(日) 00:57:53.45 ID:i8Nnqkg/0
庭に池ほって四年目くらいになるけど楽しいよ
http://i.imgur.com/rmtMp1I.jpg
http://i.imgur.com/ebcF0B7.jpg
http://i.imgur.com/Lk2Tr8B.jpg
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c43-V4Zo)
:2016/05/22(日) 01:00:40.64 ID:FBWm7dcJ0
>>290
ビニール池か
売ってるのは知ってるが破れずに4年保つもんなんだな
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3ef5-7Gsa)
:2016/05/22(日) 01:01:18.83 ID:GcVnB24T0
>>290
蚊がわいてかなわんな
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f8ef-pyKH)
:2016/05/22(日) 01:02:24.08 ID:c0vG/OzN0
アカヒレの頑丈さは異常
餌も本当に良く食べて可愛すぎる
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bc48-NWFx)
:2016/05/22(日) 01:03:26.55 ID:qqxIyBX50
トランスルーセントグラスキャットって死んだふりするよな
あれなんなんだ
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1319-MTTD)
:2016/05/22(日) 01:03:33.63 ID:i8Nnqkg/0
>>291
プールライナーっての使えば十年はいけるよ
>>292
メダカ隊で一網打尽だわ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e96f-xKv1)
:2016/05/22(日) 01:05:14.03 ID:H6oWWosz0
明日ミナミ10匹198円だから2袋くらい買ってこい
http://www.petshop-kanedai.jp/2016/05/15/sale20160521/
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e962-n4+m)
:2016/05/22(日) 01:09:41.34 ID:OULw27e90
水槽は60cm規格のセット水槽(上部ろ過・蛍光灯一灯)
底砂は大磯で陰性水草を植える
魚はカージナルテトラ・ファイアレッドシュリンプ・ヤマトヌマエビ
これで管理は楽だしそれなりに見栄えがして綺麗
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 01:09:45.82 ID:WDUbzDDH0
>>296
安いな
ローキーズでヤマト10匹300円だったけど
ヤマト増えないからミナミ買いたい
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f0be-MTTD)
:2016/05/22(日) 01:17:39.74 ID:TWMLIVe30
>>105
アベニーちゃんかわいいし餌付けさえうまくいけばメダカ並みに丈夫だよね
クリグラ登場以降エサの問題がクリアされて一気に飼育難易度が下がった印象
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMe9-MTTD)
:2016/05/22(日) 01:19:30.43 ID:P6Gt/HzpM
ネオンテトラかわいいよ
朝は餌くれアピールで
仕事から帰ると底面でピクピクスヤスヤ寝てる
赤ヒレは寝ていても起きちゃうし、臆病なので水槽前歩くのに気を使う
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bc48-WK80)
:2016/05/22(日) 01:30:37.59 ID:AobhD+EA0
>>39
ジェノア100は改造し甲斐あるよね
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7b38-MTTD)
:2016/05/22(日) 01:35:35.55 ID:GiE863co0
>>219
口に入れば食べる
もしくはエビが死んでそれを他のエビがツマツマする
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d048-7Gsa)
:2016/05/22(日) 01:55:39.29 ID:38fr697q0
アカヒレは飼い込むと美しいし本当におすすめだわ
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3e5b-MTTD)
:2016/05/22(日) 01:56:54.24 ID:nilcreFc0
熱帯魚飼ってるならベルツノガエルも飼っとけ
不要になった魚食べてくれるぞ
本人の管理も非常に楽
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 51ef-xKv1)
:2016/05/22(日) 02:00:03.70 ID:osAnk7T10
アクアリウムあるある
農薬入りの水草とエビを買って
エビが死ぬ
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ba74-xKv1)
:2016/05/22(日) 02:02:22.95 ID:hv57KQ4M0
メダカとか日淡は熱帯魚に疲れた奴が飼うもんだ
初めからメダカとか飼うのは失敗する。ネオンテトラ等のテトラ系も
安く頑丈な魚など大切にしない。大切にしないって事は水槽の手入れも怠る。汚い。飽きる。殺す。
アクアリウムとはイキモノを飼うのでは無く『もてなす』ものだ
本来濾過の行き届いたクッソ広大な川で泳いでたのに、人間のエゴで捕まえられて来た
ならば最低限の礼儀として「あれ!?捕まえられたと思ったけどここマジで住みやすくね?」と思わせる程の環境を用意してやれ
アクアリウムってのはそれが楽しいんだよ
ハムスターでも一緒だろ?変な家とか変な通路作ってあげるのはハムスターに喜んで欲しい為だ
ハムスターからすれば恐らくなんとも思っちゃいねぇよ。
だが、「喜んでくれてるかな…?」「少しでも幸せに快適に暮らせれば」と願い環境を作る行為こそ楽しく尊い
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c8d-xKv1)
:2016/05/22(日) 02:11:10.57 ID:5BXk/9pf0
アクアリウムは金がかかる
金持ちの趣味だからオススメできない
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3b65-MTTD)
:2016/05/22(日) 02:23:06.69 ID:oeU5kQm/0
アクアモメンにききたいんだが
ハナビって弱酸性の水質で飼える?
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdf6-xKv1)
:2016/05/22(日) 02:24:58.00 ID:mKRtUKgk0
>>307
大型魚や大型水槽で水草とかやらない限り大して金掛らんよ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 718d-fV65)
:2016/05/22(日) 02:26:18.15 ID:eNeh5Kon0
底に引くソイルって定期的に変えなきゃいけないの?
これがめんどくさそう
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdf6-xKv1)
:2016/05/22(日) 02:30:27.30 ID:mKRtUKgk0
>>308
ミクロラスボラの?
ブリード物なら水質にうるさくないよ
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 45b4-nKZE)
:2016/05/22(日) 02:36:31.01 ID:75r11zD/0
これどうなったんだろうと思ったけど読むのがめんどい
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1461457786/
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bcbc-7QjU)
:2016/05/22(日) 02:39:20.55 ID:cckFxJY00
白メダカ
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f0cb-V4Zo)
:2016/05/22(日) 02:49:35.41 ID:TH6AEcEk0
魚入れない奴もあるよな
水草だけの奴
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 136f-xKv1)
:2016/05/22(日) 02:59:52.23 ID:N1s86LGY0
30センチ水槽で15センチぐらいのブラックタイガープレコ飼ってる。
色んな水槽を経てもう16年は生きてる。こいついつ死ぬんだろ?
俺のが先に死ぬような気がしてきた。
ラスボラエスペイも2匹入れてるけどコイ系って強いのね
先代も4年生きたし今のも3年目。エサなんでも食うし初心者向きかもね。
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6548-MTTD)
:2016/05/22(日) 03:06:01.86 ID:GacyFaCq0
>>57
超かわいいよ
顔覚えてなつくし
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fd21-MTTD)
:2016/05/22(日) 03:10:35.11 ID:8zgHQK510
魚じゃないけどイモリは楽に飼える
でも十数年生きるらしい
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e648-MTTD)
:2016/05/22(日) 03:14:36.08 ID:6WRB+bK40
今飼ってる金魚が死んだらウーパールーパー入れようと思ってたけど
エビもいいな
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8abe-Lt7N)
:2016/05/22(日) 03:15:30.87 ID:jzXP2RvN0
嫌儲アクアスレってブリーディングモメンはおらんの?
ワイルドベタとかアピストみたいのは殖やすのも楽しいんやで
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5e9f-V4Zo)
:2016/05/22(日) 03:18:49.48 ID:1VFt46et0
水温あげたら水草がボロボロになって
水温下げたらカーディナルが白点になって
結局、池で飼ってる鯉だけ残った
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 87c0-rsC5)
:2016/05/22(日) 03:31:39.79 ID:fTsS0LLn0
昔海水魚飼ってたけど楽しかったな
旅行いったら全滅してて萎えたけど
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6548-G0cz)
:2016/05/22(日) 03:41:04.55 ID:vxzxP0Kl0
>>319
ビー養殖して30万くらい稼いだことある
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bcaf-V4Zo)
:2016/05/22(日) 04:16:21.87 ID:OGZ4FsP40
>>1
メダカ
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e9af-V4Zo)
:2016/05/22(日) 04:18:02.83 ID:LhEzJU3g0
小さいエビはコケ食べるし最高やで
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdb1-AiFb)
:2016/05/22(日) 04:21:22.82 ID:yCQiJvMD0
ミズムシ
半密閉環境でも生きる
たまに全滅する
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 138a-V4Zo)
:2016/05/22(日) 04:23:56.03 ID:ZB+wrpmv0
グッピーかメダカか忘れたけど絶対一週間くらいで共食いが始まって最後の一匹は餌一切食べなくなって絶命する
もう何回経験したかわからん原因教えて
餌はちゃんとやって静かな場所に置いてる
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spbd-7Gsa)
:2016/05/22(日) 04:26:50.02 ID:aI/GVJDqp
レッドビーシュリンプが簡単でオススメ
http://i.imgur.com/Nt5wQSx.jpg
おれは10日で全滅させた
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW c920-7Gsa)
:2016/05/22(日) 04:28:23.35 ID:yAz1ZDhK0
メダカは水草入れてベランダに放置しとくだけでいいから楽だぞ
水が緑になるまでは軽く餌やってあと放置でおk
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sd28-jJMs)
:2016/05/22(日) 04:31:45.92 ID:Ei6PrsHid
専門板でボコられた負け犬に唆されてアクアリウム板をぶっ壊したおまえらがアクアリウムを語る資格はない
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 41be-MTTD)
:2016/05/22(日) 04:34:06.03 ID:EENj11jH0
エビは水換えが始めのころ慣れなくて何回も全滅させた
去年川で捕まえてきたヌマエビを外でほっぽって飼ってたら簡単に越冬もできた
水槽よりビートオーブみたいなのの方が簡単かも
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 06cc-MTTD)
:2016/05/22(日) 04:43:11.85 ID:b6KiMXTu0
ヤドカリ飼いたいな
簡単かつ綺麗なやつ
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7bb8-a0iG)
:2016/05/22(日) 04:44:15.69 ID:6fT8maac0
マツモをワサワサ入れた水槽にプラティーぶっこんでおくと限界まで殖える
60センチ水槽であっという間に200匹くらいになる
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fdf8-xKv1)
:2016/05/22(日) 04:46:16.16 ID:RfLq8kbi0
最初は練習と思って飼いはじめた金魚3匹が
3年たってもまだ2匹残っている
アクアリウム趣味として何の経験も積めてない気がする
かといって水槽を増やすなど論外だ
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sab5-zYM5)
:2016/05/22(日) 04:46:34.50 ID:Fu6jo8d5a
あいつらみんなで子育てするから増えるよな
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sab5-zYM5)
:2016/05/22(日) 04:48:48.46 ID:Fu6jo8d5a
レスつけわすれた
>>334
は
>>215
にな
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdb1-AiFb)
:2016/05/22(日) 04:51:47.70 ID:yCQiJvMD0
>>333
どんな生体でも飼育継続できてるのはいい経験
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワントンキン MMd0-7Gsa)
:2016/05/22(日) 04:53:38.44 ID:qRbALi20M
ヤマトヌマエビ
ブラックネオンの
コンビが鉄板
コスパ良すぎる上になかなか死なない
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sab5-V4Zo)
:2016/05/22(日) 05:03:25.98 ID:izuFE2iJa
昔は魚飼ってたことあるけど
死んだ後の処理が、私はとてもやりにくかった
直接は触らないと分かってても、死臭を放ちながら水に浮かんでる魚を水槽から取り出して土に埋める
本当に、生理的に辛い作業だった
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e922-V4Zo)
:2016/05/22(日) 05:57:14.01 ID:rKvutI9G0
ワンプッシュで蚊に効くやつもあかんのか?
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3e5b-MTTD)
:2016/05/22(日) 06:06:26.15 ID:nilcreFc0
>>338
わざわざ産めなくてもビニール三重くらいにしてゴミ箱捨てればええよ
あとは慣れ
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fdf8-xKv1)
:2016/05/22(日) 06:10:02.79 ID:RfLq8kbi0
家のババアが植木鉢を玄関先に何個も置いてるので
金魚が死んだらそこに埋めると、ただ捨てるよりは抵抗がない。
命は循環してるのよ的なノリもちょっと出るし
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 13a2-MTTD)
:2016/05/22(日) 06:12:08.69 ID:OWzJpWPO0
ベタ
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sab5-MTTD)
:2016/05/22(日) 06:12:42.75 ID:i7PcsV3ha
>>13
ウサギ
昔飼ってて12年くらい生きた
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3e5b-MTTD)
:2016/05/22(日) 06:13:26.46 ID:nilcreFc0
一応外国産だし埋めると細菌汚染のリスクもあるとかって昔どっかで聞いた
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fd6a-7Gsa)
:2016/05/22(日) 06:28:30.95 ID:1FGJKQqm0
俺は便所に流してるわ
小さいやつだけ
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3b63-xKv1)
:2016/05/22(日) 06:31:45.69 ID:pCQQkuR+0
>>13
ナマケモノ
https://www.youtube.com/watch?v=VACbH_S5ZFo
おもったよりアクティブだぞ
排泄も週1回らしいし
お値段100万円
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e648-V4Zo)
:2016/05/22(日) 06:40:18.25 ID:F0TA+ngz0
>>15
おまんこが臭い
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 322c-RzUg)
:2016/05/22(日) 06:44:30.63 ID:NFKltkzZ0
>>315
うちもほぼ同じ状況。
80年生きた事例もあるとか。
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW ca34-MTTD)
:2016/05/22(日) 06:45:21.69 ID:8cwKPGv/0
うちはこんな感じだった
http://i.imgur.com/DyS17lo.jpg
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5e8e-MTTD)
:2016/05/22(日) 06:50:12.65 ID:tRXtMJbx0
ミドリフグよりちょっとでかめなフグ一匹だけで飼育してみたい。
都内の熱帯魚屋どこがおすすめ?
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8aef-xKv1)
:2016/05/22(日) 06:50:40.28 ID:S1Y6rsbJ0
ウィローモスに絡みついたアオミドロがどうしようも無いんだが誰か助けてくれよ…
なんでアオミドロ喰いに特化した魚とか居ないんだ?あれだけ繁殖力強けりゃ居てもいいと思うんだが
ブラックモーリーも確かに少しは食うけど、ガリガリになったから餌やってを何度かしてたらそのうち食わなくなってクソゲ
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e648-V4Zo)
:2016/05/22(日) 06:59:52.34 ID:F0TA+ngz0
>>350
23区内だと新橋にデカイのが一軒あるよ
駅から徒歩10分くらいかな、ビル群の向こう側にある(汐留方面)
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bdb1-/CTE)
:2016/05/22(日) 07:05:13.60 ID:yCQiJvMD0
>>351
遮光すると弱るらしい
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6548-G0cz)
:2016/05/22(日) 07:08:22.68 ID:vxzxP0Kl0
>>350
テトラオドン・ムブってやつが淡水で飼育しやすくでおすすめだよ^^
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0f8-XQ/M)
:2016/05/22(日) 07:13:31.76 ID:+UDmZUbj0
長生き丈夫は諸刃の剣だからな
まだ本当に買いたい魚種が決まってない初心者なら特に
アカヒレとかなら最悪新しく迎え入れた魚の糧になってくれるからまだいいが
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8aef-xKv1)
:2016/05/22(日) 07:14:11.87 ID:S1Y6rsbJ0
>>353
たしかに弱るが他の水草も弱るんだよな
しかも数週間は斜光してないと意味無いし…遮光してヤマトとモーリー投入1ヶ月じゃ消えなかった
ウィローモスは生きてるけどあのクソマツモですら大ダメージだったから躊躇われるわ
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MM28-MTTD)
:2016/05/22(日) 07:14:20.45 ID:86Io2Xg+M
オトシン一択やな
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 323b-xKv1)
:2016/05/22(日) 07:17:10.07 ID:GKRSgYNr0
鳥がいい
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7bbe-7Gsa)
:2016/05/22(日) 07:23:18.81 ID:DETDYxnU0
デバスズメ一択だろ
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7130-xKv1)
:2016/05/22(日) 07:26:55.54 ID:DETXR0wX0
>>125
専門医が少なすぎる
病気になったとき大変
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bc37-MTTD)
:2016/05/22(日) 08:11:51.49 ID:tL2K1dlO0
アカヒレならアホでも飼える
なかなか渋くていいぞ
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b030-xKv1)
:2016/05/22(日) 08:18:59.76 ID:N/RRMnAo0
ウミウシとかどうなんよ
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 0653-xpBm)
:2016/05/22(日) 08:29:51.05 ID:eEaV8s4y0
塩鮭
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 324c-NoYr)
:2016/05/22(日) 08:32:17.55 ID:1U+EiPZu0
クラゲ
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/22(日) 08:36:32.29 ID:7bedsC0L0
>>307
かからない。
そういうイメージ持ってる人多いけど犬のほうがはるかにお金かかると思う。
私が始めた30年前ころはバイメタル式サーモの最終世代だけどすでに庶民的なものだったと思う。
50年ぐらい前は熱帯魚飼育は貴族的な趣味のようだったようだが。
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spbd-V4Zo)
:2016/05/22(日) 08:41:49.04 ID:0ZCryfSop
コリドラスかわいいよね
底物の魚としては最高
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 51ef-xKv1)
:2016/05/22(日) 08:43:43.77 ID:ymHrlT3a0
>>306
種類にも拠るが養殖もかなり多いけどな
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 133b-MTTD)
:2016/05/22(日) 08:45:26.49 ID:w7V3tGIv0
お前らに呪いの言葉を贈ろう
「スネイル」
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/22(日) 09:09:13.76 ID:7bedsC0L0
>>368
水草入れてないから発生してない。
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bd1c-5aM7)
:2016/05/22(日) 09:12:42.92 ID:RfVjDo300
ベタちょうど昨日ホムセンで買ってきたわ
死なないでくれよ
http://i.imgur.com/DZ4R6Vr.jpg
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bc48-8iTP)
:2016/05/22(日) 09:17:02.14 ID:nsQ4J9sV0
コリドラスとネオンテトラは丈夫だった。
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spbd-V4Zo)
:2016/05/22(日) 09:19:35.17 ID:0ZCryfSop
>>370
肺呼吸だからブクブクいらないのが良いよね
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2016/05/22(日) 09:26:10.15 ID:RfVjDo300
>>372
そうなのかよ
1ヶ月持つっていう錠剤酸素入れてしまった
そして多頭飼いすると喧嘩するという情報も今ぐぐって知ってしまった
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bd84-xKv1)
:2016/05/22(日) 09:40:14.71 ID:AHIqMvcS0
メダカ飼いだったけど、去年からベタ飼いはじめたんだけど良いよね
PCディスプレイの横に小さな水槽置いて飼ってて
ブクブクも濾過器も無しで、時々水換えするだけで機嫌よくしてるわ
エサくれダンスとか動きやこっちへのリアクションも見てて可愛いし
ガラスコップで飼えるってのは流石に宣伝文句程度にしといた方がいいんだろうけど
すごく飼いやすい魚だよね
まあ闘魚だから多頭飼いや他種との混泳がアウトなのが玉に瑕だけど
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd78-7Gsa)
:2016/05/22(日) 09:46:32.33 ID:c21kxoocd
ベタは同種というか色で反応するんだな
飼ってたベタがコカコーラの赤いキャップに威嚇してた
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 136f-xKv1)
:2016/05/22(日) 10:10:01.79 ID:N1s86LGY0
>>348
80年ておいー オウムかよ
こんな小さい魚がここまで長生きするとは思わなかったわ
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 51ef-xKv1)
:2016/05/22(日) 10:21:21.36 ID:ymHrlT3a0
ネットでググレばある程度情報すぐ出る世の中だから
さすがに成魚がでかすぎる・長生き過ぎる詐欺に掛かる件数は減ってることだろう
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-V4Zo)
:2016/05/22(日) 10:26:24.58 ID:X+RnBHFnd
>>376
セルフィンプレコ飼ってたけどうっかりヒーター入れるの忘れて死亡
可愛かったから娘が大切にしてたんだがかわいそうなことをしたわ
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sade-7Gsa)
:2016/05/22(日) 11:33:56.26 ID:r7yX1yz/a
小魚(ネオンテトラやアカヒレやレッドチェリーバルブなど)飼ってる水槽にミナミヌマエビぶちこんでok?
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e98d-xKv1)
:2016/05/22(日) 11:35:48.40 ID:NCz4F7560
>>13
ぬいぐるみ飼おうぜ
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bc48-8iTP)
:2016/05/22(日) 11:38:12.95 ID:nsQ4J9sV0
昔のまる子のアニメでグッピーの水槽にザリガニ入れてグッピー全部食べられちゃう
衝撃回を不意に思い出した。
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9148-xKv1)
:2016/05/22(日) 11:53:04.64 ID:kuSwtFG20
>>373
それは良いよ
でも改良に次ぐ改良で遊泳力がほとんどないからブクブクは止めた方がいい
オスに関しては水槽に入れても弱る
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5b48-n53a)
:2016/05/22(日) 11:54:04.71 ID:1/+m14hc0
>>1
>初心者はまずメダカから
結論出てるじゃん(´・ω・`)
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(黄昏の大砂漠)
(アークセー Sxbd-inCT)
:2016/05/22(日) 12:07:14.28 ID:de3gRWF0x
>>379
おk
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f08d-jJMs)
:2016/05/22(日) 12:08:18.45 ID:wFyEqakc0
>>1
そのソース、濾過器がないが、メダカ程度なら週一の水替えでOKってことか?
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5bef-PMnX)
:2016/05/22(日) 12:08:40.38 ID:1THZfTJ70
ライブブロックの話をしよう
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 12:11:13.30 ID:WDUbzDDH0
>>368
お前かよ俺のオーバル25に呪いかけたの
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-ygG2)
:2016/05/22(日) 12:12:04.55 ID:AFz9l7fkd
>>368
金魚 「頂きます♪」
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a7df-G0cz)
:2016/05/22(日) 12:12:13.01 ID:pTB00MBN0
ヤマトヌマエビ
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 12:12:27.38 ID:WDUbzDDH0
>>379
隠れるところ作ってやると
ミナミ増えて餌になるからお勧め
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sade-7Gsa)
:2016/05/22(日) 12:16:25.37 ID:r7yX1yz/a
>>384
,390
60cm水槽だが5匹くらいからでいい?
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-V4Zo)
:2016/05/22(日) 12:16:30.82 ID:2vkocs0Md
ミナミヌマエビかわいい
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f08d-jJMs)
:2016/05/22(日) 12:20:41.87 ID:wFyEqakc0
>>388
むかし、金魚水槽で発生したときは、金魚関係なく増えまくってたぞ
なんせ、外部濾過層の中でも繁殖してたしな
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(黄昏の大砂漠)
(アークセー Sxbd-inCT)
:2016/05/22(日) 12:27:54.75 ID:de3gRWF0x
>>391
うちは20cm位の水槽にアカヒレとメダカと一緒に飼ってて元々10匹位だったのがわかんない位増えてる
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 12:29:24.10 ID:WDUbzDDH0
ヌカエビとスジエビの違いって
頭の凶マークだけ?
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d06f-xKv1)
:2016/05/22(日) 12:33:32.18 ID:KQg4AvWA0
魚とか動物って
仕事や旅行で家を開けるときはどうするの?死ぬの?
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(黄昏の大砂漠)
(アークセー Sxbd-inCT)
:2016/05/22(日) 12:39:27.14 ID:de3gRWF0x
魚は1週間くらいほっといてもどうってことない
うちにいるのは金魚とか安い奴だけど
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d048-sPSn)
:2016/05/22(日) 12:42:01.75 ID:rq3tk1PQ0
お魚はある日突然死んでてなんだかなーになる
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 12:49:49.65 ID:WDUbzDDH0
水を作ってからビーシュリンプ投入
最初は意味が分からんかった
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アメ MM31-MTTD)
:2016/05/22(日) 12:53:14.77 ID:1zlu8bheM
>>311
そうそう
ブリジッタエと混泳させたくてさ
大丈夫なのねありがとう
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 12:54:24.43 ID:WDUbzDDH0
いつもの画像が無かったわw
http://livedoor.blogimg.jp/aqua_catalyst/imgs/3/8/38794204.jpg
めげるなザリガニから入れ
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sade-xKv1)
:2016/05/22(日) 12:59:22.82 ID:gl1CtYKIa
ブラックバスとか簡単そう
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 13:03:44.02 ID:WDUbzDDH0
>>402
外来魚は飼育禁止やで
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b015-fcHh)
:2016/05/22(日) 13:04:23.64 ID:7bedsC0L0
>>381
さくらももこは現実でも動物の扱いについては虐待レベル。
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMe9-MTTD)
:2016/05/22(日) 13:05:24.34 ID:kUgNxaOyM
>>401
何一つ間違ったこと言ってないよな
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 718d-MTTD)
:2016/05/22(日) 13:11:27.87 ID:AF8CtKnO0
エンゼルフィッシュって意外と気が強いんだっけ?
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 13:12:58.19 ID:WDUbzDDH0
>>405
つか一時間も付き合って
結局一番安くて丈夫なザリガニで
飼育力試させるってある意味スゲエ良い店員だな
悪い店なら“コイツ金持ってるな”と分かると
何万もの品と生態押し付けるだけだからな
そんで死んでも店も知らん顔だし
飼い主も嫌になって止める
良い事なんかひとつも無い
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW ba97-MTTD)
:2016/05/22(日) 13:13:15.28 ID:R+ugzfi/0
アンスリウム?
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 13:13:42.14 ID:WDUbzDDH0
>>406
強いから混泳は注意な
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e96f-xKv1)
:2016/05/22(日) 13:32:11.18 ID:H6oWWosz0
>>370
>>373
ブクブクはいらないが、汚れた水に強いわけではないので、きれいな水は他の魚と同様にいる
ベタちゃんに負担にならないように水替えはする必要があるからな
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e96f-xKv1)
:2016/05/22(日) 13:37:18.90 ID:H6oWWosz0
>>382
と思ってたんだが、ベタでまあまあ有名なショップ行ったらガンガン水流ある水槽で飼育してて、
どうなんだかなあ・・・と今は考え中
元々は止水域で生息してる魚だし、でも実際に水流ガンガンで健康的に飼育してるのを見ると、
何が正解なのかよくわからんくなってきた
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 51ef-xKv1)
:2016/05/22(日) 13:41:30.86 ID:ymHrlT3a0
ベタって大体1匹小分けで売ってないか?何かと見間違えたんじゃないのか
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMe9-MTTD)
:2016/05/22(日) 13:42:54.44 ID:PVMr0VPZM
ベタはベタ以外とは割りと仲良くなれるからいろいろな種類がいる水槽に1匹だけってのはわりとある
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e96f-xKv1)
:2016/05/22(日) 13:43:53.43 ID:H6oWWosz0
>>412
もちろん1匹ずつ、お高いのだけ
やっすいのは瓶売りで
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e96f-xKv1)
:2016/05/22(日) 13:55:04.47 ID:H6oWWosz0
連投になってウザくてすまんが、思い出したことがあった
アクアじゃなくて園芸の話なんだが、多肉植物で聖地みたいに言われてる園芸店に行ったときのこと
本やネットで普通に言われてるような育て方してなくて、驚いて失礼にならないように「○○で育ててるんですか?」と聞いたら、
「昔っからこうよ、このほうが楽だし良く育つし」「実生地だと実は△△なのよー」とかいろいろ教わって、
ちまたで言われてることだけが正解じゃないんだなあ・・・と新鮮な驚きを感じた
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sade-MTTD)
:2016/05/22(日) 14:08:13.29 ID:VlWVynv2a
>>407
確かに。
こういう店で生き物買えば間違いない。
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e946-xKv1)
:2016/05/22(日) 14:21:46.45 ID:7Z1u2+5d0
15cm四方くらいの小さい水槽でちっちゃいエビ飼ってみたいんだけど
なんかオススメある?
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sab5-MTTD)
:2016/05/22(日) 14:38:00.53 ID:fmkoCcVFa
>>407
「これだから素人は」みたいなやつは嫌われるけど実際金もかかるしなにより生き物を扱うわけだから店員は全員これくらいの態度でいいと思うわ
アクアリウムに限らずペット飼うやつは事前にもっと勉強するべき
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7bef-xKv1)
:2016/05/22(日) 14:39:02.00 ID:uY65tC3j0
金魚飼ってるけど楽でいいよ
ヒーターいらんし
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(黄昏の大砂漠)
(アークセー Sxbd-inCT)
:2016/05/22(日) 14:42:35.59 ID:de3gRWF0x
>>417
ミナミ
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Srbd-MTTD)
:2016/05/22(日) 14:42:48.21 ID:/rVLRK1kr
>>406
デビルフィッシュ
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5b8a-xFql)
:2016/05/22(日) 14:45:00.80 ID:7AGkmTFr0
レインボースネークヘッド
口に入らない魚には一切攻撃しない
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 14:57:20.03 ID:WDUbzDDH0
>>412
水流ガンガンの水槽で混泳させてる店もたまに(コーナンとか)
ベタは攻撃性高いが案外いける奴もいる
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f08d-xKv1)
:2016/05/22(日) 15:17:57.09 ID:vd29Kv/D0
>>417
http://i57.tinypic.com/2ugfa7c.jpg
好きなのを選んでくれたまえ
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワンミングク MMd0-MTTD)
:2016/05/22(日) 15:26:03.32 ID:YDFERZV/M
>>1
気温が高くなるこれからの季節に始めるのはおすすめしないなぁ。
冬場はヒーターぶち込んどけばOKなので、秋口に始めるのをおすすめする。
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-V4Zo)
:2016/05/22(日) 15:40:24.69 ID:X+RnBHFnd
>>417
ヤマト
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MM28-MTTD)
:2016/05/22(日) 15:40:38.07 ID:ocVt80DsM
小さい水槽は水質が変わりやすいからあまりお薦めできない
エビは水質の変化には特に弱いしな
ウィローモス入れたらエサはやらなくてもいいくらいだ
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0666-FRyb)
:2016/05/22(日) 15:44:23.33 ID:WDUbzDDH0
>>417
いきなりビーシュリあかん
ミナミかヤマトを100均売ってるビンで試そう
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bc35-7Gsa)
:2016/05/22(日) 15:46:13.80 ID:MW2Zmh8z0
メダカは室内で飼うと割と落ちる
ベタがオススメ
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bc48-7Gsa)
:2016/05/22(日) 15:49:50.38 ID:u0DHo3XG0
レッドスネークヘッド
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5b8a-xFql)
:2016/05/22(日) 19:43:22.50 ID:7AGkmTFr0
ウーパールーパー単独飼育で5年はいける
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd78-7Gsa)
:2016/05/22(日) 22:29:25.52 ID:6xCzPBH2d
ガラスキューブいらね
始めたけど飽きてクソ邪魔なオブジェになってるわ
始める時にアホみたいな大きさの水槽勧めてくる奴いるが
昆虫用のプラ水槽で維持できるか試した方いい
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b07b-FRyb)
:2016/05/22(日) 22:35:07.46 ID:qHoJOnJK0
小さい水槽は難しいぞ
夏場水温上昇が激しくてエビが茹で上がる事必至
水槽は大きい方が管理は楽だけどまあ60cmの標準サイズが手頃で良いよ
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-jJMs)
:2016/05/22(日) 22:44:29.97 ID:Ewg9ubkId
ベタはあかんわ
どうせ飼いはじめたら次のドンドン欲しくなるのにベタにヒレ食われて結局コップ行きになる
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7b9c-G0cz)
:2016/05/22(日) 22:48:41.50 ID:7Ac4LeJA0
真冬は部屋の中も氷点下になる我が家でも飼えますか
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
(ワッチョイ c977-gZhU)
:2016/05/22(日) 22:54:27.97 ID:72Gql4oS0
?2BP(6000)
タイリクバラタナゴいいよ、綺麗な虹色に発色する
ヒーターいらんし、底砂は黒大磯砂辺りでOK
スクリューバリスネリア辺りの水草と大型の石で日本の川をレイアウトすると映える
ただ、ナワバリ意識が強いのと、エサが赤虫なのがネックかな
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f08d-MTTD)
:2016/05/22(日) 23:00:04.65 ID:ER7m0wIS0
>>401
ホムセンのアクアコーナーってこういう店員多いよな
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3e5b-MTTD)
:2016/05/23(月) 00:03:27.59 ID:FIqRS0d+0
パイロットフィッシュの概念説明しつつ初心者水槽とアカヒレ売るのが最適かなぁ
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8ac7-xKv1)
:2016/05/23(月) 00:09:25.48 ID:Vu5W81xW0
>>217
海水初心者? 熱帯魚初心者?
後者なら、いきなり海水はやめたほうがいいとおもうよ。。
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3e5b-MTTD)
:2016/05/23(月) 00:21:48.07 ID:FIqRS0d+0
サンゴイソギンいない魚だけの海水ならいけるいける
淡水と比較して機材に余計にお金がかかって日々の管理が三手間くらい増えるだけ
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 06cc-MTTD)
:2016/05/23(月) 00:46:01.13 ID:iY3U5Vkc0
>>439
,440
後者
ホムセンのお姉さんの話では
機材が優秀になってるから昔よりはやりやすいらしいが…
仕事終わりが21時の一人暮らしだと管理無理かね
ライブロックとヤドカリ飼いたいんだよ
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-MTTD)
:2016/05/23(月) 03:35:58.94 ID:70+6L2rzd
東村なんかクソ金持ちなんたから一番大きいの準備しろやでいいだろ
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9078-MTTD)
:2016/05/23(月) 03:41:57.72 ID:BJDXPg8U0
ハゼとかどうよ?
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(黄昏の大砂漠)
(アークセー Sxbd-inCT)
:2016/05/23(月) 05:13:48.53 ID:AXKGLdZHx
>>443
1年で死んじゃうだろ
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 51ef-xKv1)
:2016/05/23(月) 05:18:39.00 ID:2uVlZN9Q0
ベタ虐待がひどいよな
バカオサレ女がカップで飼ってて笑う
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bd37-qEgA)
:2016/05/23(月) 06:07:00.19 ID:cpVILtFT0
東南アジアの養殖もんなら大体大丈夫
ディスカス除いてな
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bd37-qEgA)
:2016/05/23(月) 06:12:58.42 ID:cpVILtFT0
>>57
ミドリフグは売ってるもののほとんどが汽水〜海水だ
ただ最近ベトナムから純淡水とされるミドリフグも入ってきてる
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd28-9mqF)
:2016/05/23(月) 12:00:17.71 ID:BR85zX78d
水槽裏にゴキのデカイのいたから殺虫剤シューしたらエビ全滅してワロタ(´・ω・`)
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9148-xKv1)
:2016/05/23(月) 12:20:44.72 ID:KGV0FeOE0
>>407
いくらなんでもクラゲ→エビ、熱帯魚、水草と希望してるのにザリガニはないだろ
海水でブライン常備しなきゃいけないクラゲはないにしてもこのスレでも上がってるミナミやアカヒレなら誰でも飼育できるじゃん
水草だってCO2添加不要のモス系やシダ系やアヌビアスなら余裕じゃん
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MM28-MTTD)
:2016/05/23(月) 13:07:32.68 ID:BIrALuatM
>>401
最初の店員は接客業としては失格だが、生体思いだな
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd78-rQWN)
:2016/05/23(月) 13:08:04.18 ID:vt0OXaZGd
イロモノ好きだから入れてみたい魚はあるんだけど、混泳難しいんだよなー
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7214-8Ytm)
:2016/05/23(月) 19:53:35.87 ID:znXgNpFW0
ピラニアは丈夫でいいぞ
おとなしいのなら複数入れてもけんかしないし
餌に金魚やってると体色の赤が強くなってきれい
金魚の鱗が舞うからフィルターの掃除をまめにしないといけないけど気を使うのはそれくらい
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd78-MTTD)
:2016/05/23(月) 20:28:38.88 ID:fKVONi81d
ここまでチェリーバルブなし
赤ヒレ並みの頑丈さと美しい赤い体色
スネールキラーとしても優秀。
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8ac7-xKv1)
:2016/05/23(月) 21:01:07.44 ID:Vu5W81xW0
>>441
上にあるように海水はお金かかるから、
金銭的に問題ないならやってみるといいと思うよ
ヤドカリなら初めてでも飼えると思うし。
帰宅に関しても1日1回帰れれば大丈夫じゃないかな。
餌は今はタイマー式のがあるし。あとは水替えの時間がちゃんととれればいいと思う。
土日があれば問題ないよ。
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d3d1-G0cz)
:2016/05/23(月) 21:17:49.93 ID:0hsSH3qR0
考えてみたらこれからクソ熱くなるな
場所的に、おそらく室内は余裕で30度超える日が続くと思うんだけど、
常時室内クーラー付けて外出する以外で夏場を乗り切る方法ないですか
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6548-V4Zo)
:2016/05/23(月) 21:22:21.21 ID:tW7RJVZl0
グッピー増えすぎてもうどうしようもない
かき揚げにでもしようかな
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7214-8Ytm)
:2016/05/23(月) 21:26:06.25 ID:znXgNpFW0
>>455
今時の密閉性の高いマンションとかアパートなら常時クーラー付けっぱなしのがかえって電気代安かったりするぞ
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 06d0-7Gsa)
:2016/05/23(月) 21:27:50.10 ID:xVvGvNAE0
アルタムエンゼルってのが初心者にはオススメだぞ
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 41be-xKv1)
:2016/05/23(月) 21:41:37.76 ID:31BfEC+i0
カージナルテトラ
オトシンクルス
コリドラス
グッピーやプラティは爆増するからやめとけ
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 41be-xKv1)
:2016/05/23(月) 21:44:16.57 ID:31BfEC+i0
なんでネオンテトラじゃなくてカージナルテトラのがいいかというと
・カージナルは基本ワイルド 対してネオンは東南アジア産養殖
・カージナルはある程度数を入れるとスイミーみたいに群泳して見ごたえがある
というわけでカージナルテトラの方をオススメする
ちっと高いけどな
水質パイロット用にラミーノーズを数匹入れてもいい
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bd84-xKv1)
:2016/05/23(月) 21:49:37.50 ID:4XzNylGG0
メダカと一緒にエビ買おうと思ってアクアショップ行って
大きい方が見栄えがいいからヤマトヌマエビ買ったけど
これ淡水では繁殖しないんだね
こんどはミナミヌマエビ買ってこようと思ってるけど
ヤマトとは一緒にしない方がいいのかな
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sd78-7Gsa)
:2016/05/23(月) 22:17:23.00 ID:w6/QdY+Xd
>>461
ミナミはゴミみたいに増えるから逆に気持ち悪くなるぞ
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 51aa-xKv1)
:2016/05/23(月) 22:18:43.00 ID:2/hhWRof0
増える増えるっていうけどすぐ死ぬんだよなミナミ
水換え多すぎたのかな
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fd78-xKv1)
:2016/05/23(月) 22:22:24.59 ID:3JAtbt4d0
>>453
カワコザラガイに悩んでたけど
チェリーバルブ一匹入れて目に見えるやつ潰していったら完全に駆逐してくれた
あんなどこでも売ってる安魚が神々しく見えたわ
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8a97-xKv1)
:2016/05/24(火) 00:44:46.03 ID:dkZlo6k20
>>455
水槽クーラーかな…
まともなのは30000万円ちかくするし、外部フィルターでないと使えないけど
去年は水槽用クーラー買って、26°安定だった
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 136f-xKv1)
:2016/05/24(火) 01:33:17.09 ID:4PZ3m1iw0
クーラーたっかいなおい
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e96f-xKv1)
:2016/05/24(火) 01:35:17.29 ID:FTQepPNr0
totoBIG一等当てるしかないのか・・・
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 41be-xKv1)
:2016/05/24(火) 01:42:08.16 ID:39N3scLH0
おいおいアクアスレあるじゃねえか全然気づかなかったわ
初心者にオススメの魚か
小型カラシン2〜3種入れときゃいいんじゃないの?あと適当な水草と
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3e5b-MTTD)
:2016/05/24(火) 01:59:11.28 ID:IyvdUqNd0
昨日満を持して入れたインペリアルゼブラプレコのベビーサイズが早速行方不明
ドラス系オンリーの水槽だけど食われたかなオワタ
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bd84-xKv1)
:2016/05/24(火) 07:41:56.76 ID:vgiY/qfo0
庭の睡蓮鉢でビオトープ的にメダカ飼ってて
10年ぐらい増えもせず減りもせずだったんだけど
去年思いつきで、卵のついてるホテイ草を空の鉢に移して
メダカの鉢には別のホテイ草を入れて、卵が付いたら又移してってのを繰り返してたら
とんでもない数の子供が生まれて色々と大変だったわ
今まではあの子供たちも大人メダカに食わてたのかなーと思うと気の毒な気もするけど
引き取り手探したりめっちゃ大変だったから、もう二度としないわ
あれはクロメダカだったから簡単に繁殖できたのかな
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bd37-wjtT)
:2016/05/24(火) 13:29:11.32 ID:BtrfMbA60
>>469
ベビーは分けなきゃダメだろ
インペのベビーじゃどんなに安くても5000円くらいだろ
>>470
俺も色んな品種のメダカ飼ってるけど、繁殖力なんてダルマ以外どれも変わらん
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW c9bc-MTTD)
:2016/05/24(火) 15:27:44.56 ID:ieDuncrz0
>>469
馬鹿かナマズに餌やってるようなもんだろ
下手したら自分と同じサイズでも共食いすんのに
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sade-MTTD)
:2016/05/24(火) 15:40:26.27 ID:8hQt3eV7a
金魚って意外と大変だよね
すぐ病気するし、和金タイプと琉金タイプを混ぜると虐め発生するし
初心者はメダカかアカヒレがええよ
118 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)