■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファッションはセンスで着こなすものではなく、論理定理法則て成り立つ。大人になってからでも習得は容易 [無断転載禁止]©2ch.net [289693843]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net(6段):2016/07/18(月) 02:51:04.34 ?2BP(1000)
-
http://livejajptnwtqjejt.wmj
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 02:52:18.77
- 全体を黒で合わせつつグリーンのブルゾンをアクセントに。
ETHOSENSのシャツとスラックスはすごくお気に入りです。
そしてこのブルゾンのグリーンが今シーズンの気分です。
トレンドのカーキではなく、深いグリーン。
小山駅のスターバックスで勉強です。
http://i.imgur.com/e5wrSdg.jpg
http://i.imgur.com/arNm9iV.jpg
http://i.imgur.com/9ohA9Im.jpg
http://i.imgur.com/yhxkH9N.jpg
http://i.imgur.com/ETRgtdV.jpg
http://i.imgur.com/xrZhnSc.jpg
http://i.imgur.com/ydPZFHD.jpg
http://i.imgur.com/rSwnlf6.jpg
http://i.imgur.com/q19RDvl.jpg
http://imgur.com/4pRRREG.jpg
http://i7.wimg.jp/closet/kr6o3z/20151029140514664_500.jpg
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 02:53:23.84
- http://i.imgur.com/q19RDvl.jpg
これすき
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 02:54:11.14
- しかしカネがない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 02:55:31.23
- >2は、誰が撮影しているのでしょうか?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 02:55:39.28
- >>2
不審者は何を着ても不審者ナンだなって思った
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 02:55:47.32
-
ファッション雑誌に載ってるのをマネする。 服屋の店員やマネキンのを真似する
ってのは時間と金の無駄w そんなのは俺達 効率厨 のすることじゃねぇw
ちゃんとした知識や論理をまずしっかり勉強して理論武装してから実践に臨む。何でもそうでしょう?
ファッションとスポーツは全く一緒なんですよ?
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 02:55:52.40
- http://i.imgur.com/ze0COuV.jpg
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 02:56:37.83
-
http://i.imgur.com/k6LRlBd.jpg
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 02:56:47.11
- スタイル良くないとなにやっても無理
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 02:59:10.67
- >>3
ただのオタクにしか見えない
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:00:10.04
- 何が悲しくてこんな画像保存してたの…
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:01:07.01
- 珍獣ネトウヨの画像まだ?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:01:13.01
- 嫌儲公認ファッショニスタやぞ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:01:23.28
- ファッションヘルス
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:02:26.87
- >>2
ほんとすこ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:02:40.03
- 誰がおまえらにファッションのアドバイスしてもらいたがってるわけ?
笑うわ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:13:03.18
- いつも思うんだがファッションスレでは自分の普段の服装画像を添えて発言して欲しいわ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:15:50.15
- 襟はどこいったんだよ
http://i.imgur.com/ETRgtdV.jpg
http://i.imgur.com/q19RDvl.jpg
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:18:19.74
- 並の人生送ってわからなければ、人としての映像記憶力と分析力に欠けると思うよ
一般に言う池沼の分類だと思うよ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:21:08.25
- センスってさ
自分の体型などから服の丈や色のバランスを
絶妙にチョイスできる感覚なんだよね
あと流行無視したり流行だけで固めるスタイルは非常に野暮ったい
季節感と流行をさりげなく取り入れるいいあんばいもセンス
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:28:18.24
- 色々と悩んで試行錯誤・四苦八苦するのもお洒落の一環だよな
そういうのも楽しいっていうか
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:29:01.71
- 女にジージャンを流行らせたかった時にすぎちゃんがブレイクして困った業界
これがキモメンが憎きファッション業界に合法的に嫌がらせをする1つの答え
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:29:40.67
- ファッションセンスで得することって何よ
センスあってもほぼ無意味だわ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:32:24.91
- センスなんかよりも雑誌見て真似して持ってる服をとりあえず組み合わせるのが一番でしょ。
あと買うときのセンスだろうな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:34:31.91
- 米
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:34:54.52
- 色彩感覚が鈍い奴はいくら頑張っても無理
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:37:44.67
- みんな何かの物真似だよ
センスなんて必要ない
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:38:14.00
- ユウガオカモトにはギャルソン氏のように強くしなやかなファッションを楽しむ心を持ってほしい
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:51:06.33
- >>24
業界によっては出世しやすい
部下の憧れる対象になりやすい
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:56:14.26
- ・偏差値70くらいの容姿
・最強のファッションセンス
お前らどっちの方が欲しいわけ?
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 03:57:33.64
- >>30
たったそれだけだよな
アホらし
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:04:59.31
- 発想は重要だけど真のオリジナリティなんて不要だからな
ましてやフツメン以下ならやるだけマイナスだし
ブランドの生い立ちまでいくとこれまたキモいファ板民だけどいかに知識があるかになるね
何がどう流行って廃れてきたかその都度の評価とイメージの積み重ねとそれの運用だわ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:05:26.58
- 洋服屋に言われて気づいたんだが、世の中のほとんどの人はサイズ違いの服を着てるよね
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:07:02.99
- この色のシャツにこの色のパンツはないわ
とか言うのがわかんない
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:08:10.80
- >>32
たったそれだけなわけねえだろ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:20:13.30
- 顔の向きが毎回統一されてるのがしゃらくせえ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:22:38.98
- >>2
勉強熱心で良い男の子じゃない?
何がいけないんだ?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:27:12.99
- もうやめなよこの人ネタにすんの
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:27:34.05
- 論理とか法則ってセンスや自然みたいな
複雑なものを
モデルを使ってなんとか把握しようって試みだろ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:29:33.86
- >>38
雉も鳴かずば撃たれまい
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:34:57.25
- センスだって
分解して論理で語る事も出来るけど
たくさんの要素が相互に絡んでて
複雑でめんどいから語りたくないから
センスの一言で済ませたい。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:36:40.40
- で、早く論理定理法則やらを教えてくれよw
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:36:46.61
- >>42
発想が文系だな。
まぁファッションなんて文系が考えて文系が書いてるんだから当然かw
理系の手にかかったら一瞬で 因数分解 出来ちまうもんな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:36:57.02
- なんでもそうだけど理屈が分かっていても数こなさなきゃ身に付かない
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:39:45.15
- ファッションには最重要なファクター、因数というものが確実に存在する。それを割り出して自分の着こなしの中に落としこむ事が大事。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:41:37.97
- >>44
日本の理系とか欧米が分解したもんを
後追いパクりしてるだけやろ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:43:39.43
- >>24
周囲を不快にしない
例えば
ボロボロの作業服着た臭い奴がレストランで隣りに来られたら不快だろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:44:44.81
- ファッション と 身だしなみ
は全然違うぞ?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:45:32.67
- 同じ服装でも褒める奴も叩く奴もいるんだから論理も定理も法則もあんまりアテにならんだろ
芸能人とかアパレル業界が褒めればそれが最先端の人気ファッションになる
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:47:17.30
- >>50
そら10人中10人が褒めるファッションは存在しないかもしれん。しかし7人とか8人くらいから認められるファッションってのは存在するんだ。
その最大公約数は何かってのを考えるのが肝要。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:47:56.62
- 論理とかめんどいねん、遅いし。
おもては自動運転でさくさくやっといて
裏で論理に監視させとけばええ。
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:48:17.96
- >>49
どうせお前身だしなみもきたねーだろ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:52:18.64
- >>51
「このファッションは7人とか8人くらいから認められる」って事前に百発百中で予測できるわけ?
ある人物のある日のファッションを「X人くらいから認められる」って予測できるわけ?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:55:59.54
- まさかお前ら未だにジーパンとか履いてないだろうな? 糞ダサいからやめとけよw
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:56:52.76
- >>54
失礼だけど、障害者の人?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:57:00.23
- 上下同系色をやめろ!
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 04:57:18.45
- >>54
何か意味分かんない
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:02:51.75
- 芸術に関する物を定量的に評価することなんて今のところできねーよ
モナリザは百点満点中で何点?
ベートーヴェンのエリーゼのための偏差値はいくら?
ドラえもんの面白さはキテレツ大百科の面白さの何倍?
何円で売れたとか何冊売れたとか経済的システムを媒介として間接的に評価することはできる
でもそういう二次情報無しに作品だけを鑑賞して美しさとか面白さ自体を定量的に評価することはできない
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:04:02.93
- >>56,58
はい反論無しね
人格否定&アホのフリで逃亡
ザッコwwwwww
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:04:32.08
- >>59
口の横から泡出てそう
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:05:17.02
- スレタイ見て面白そうだと思ったのに
書いてねえじゃねえか
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:06:05.67
- スタイルが4割無難なもん着てれば4割埋められるあとの2割はセンスとか知識だけどそこまでせんでもええ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:06:05.73
- >>60
屁理屈に反論して生産的なことに繋がるならするわ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:06:39.55
- >>64
具体的に反論できなくなると屁理屈呼ばわり
哀れだねえ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:07:45.18
- >>65
自分の書き込み見ろよ
具体的に反論したくなる?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:07:51.27
- >>2
ブサイクはおしゃれしてもブサイクってのが泣ける
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:09:07.80
- >>67
そうじゃないんだなー
2はたしかにブサイクだけどそいつに似合う服ってのが必ずある
ブサイクがお洒落しても無駄なんて思うことは一番よくないよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:09:44.60
- >>66
したくなるかならないかじゃないでしょ
反論できないならその意見を認めるしか無いでしょ
頭安倍ちゃん?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:11:37.19
- アホ「A」
俺「Aという論理はBという論理によって間違ってるでしょ」
アホ「Bは屁理屈だ!」
俺「論理的に反論できないの?」
アホ「反論したくない!」
池沼ですわ・・・
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:12:13.67
- 池沼虐める趣味もねーしそろそろ寝るか
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:13:17.40
- ファッションセンスなんか全然クリエイティブな才能じゃないよ
たんなる模倣の才能に過ぎないから
佐野研二郎の仕事がクリエイティブじゃなくてファッションに過ぎないのと同じ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:13:20.89
- >>71
どこが論理?
童貞?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:13:42.41
- 身体の動きもパーツ毎に分解して見れるけど
場面に応じて適切な形で各パーツを
1つの流れとして連動させて
運動させるのがむずいねん。
全体としてスムーズに駆動、機能させるのが
むずいねん
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:15:34.98
- なんでお前らケンカしてんの?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:15:36.17
- 12345678910の集合ではダメやねん。
きちんと全体を駆動させて
1にしないとダメやねん。
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:15:52.65
- >>59
これ
結局は主観で測るしか無い
みんな自分の中に自分の長さのモノサシを持ってるけどそのモノサシを他人と比べることはできない
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:17:12.64
- >>44
文系も論理できてるんだが
そんなことも知らんのか
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:18:47.32
- >>77
お前の言ってんのは個々のアイテム選びの話だろ?
そっから色の組み合わせとかサイズの組み合わせとか生地感の組み合わせとかそーいう部分はある程度理屈でいけるだろって話をしてんの
わかる?
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:20:55.08
- ASIMOの動きくらいの
ファッションなら
論理で作れる。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:21:50.47
- 何着ていいか分からねえ奴はブスでもいいから女つくって買い物行って選んでもらえ
ただしお洒落な女でも異性の服選びのセンスだけ糞悪い奴もいるから注意しろ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:23:22.22
- >>54
まあ結局それなんだよね
何かを見た時にどう感じるのかってのは個人の経験とかから培われた感覚に大きく左右されるから
「これを見た人はどう感じるのか」ってのを予測するにはすなわち鑑賞者の人生全てを知る必要がある
現代の技術ではそれを知ることなんて到底不可能
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:24:10.49
- >>79
その理屈ってのは何によって証明されるの?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:26:22.07
- >>79
馬鹿なのか?
その理屈ってやつでモナリザやエリーゼやドラえもんを評価してみろよ
家出て最初に見かけた歩行者の服装を評価してみろよ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:27:58.20
- >>79
ある程度理屈でいけるって言うならまずそれを例示するべきでは?
ていうか「ある程度」ではダメでしょ
「ある程度」までしかいけないなら論理定理法則ではないでしょ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:28:50.98
- >>79
アイテム選びだけじゃなくて組み合わせについても>>77の言ってることは適用できるじゃん
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:30:15.66
- 「論理や法則で成り立つ」っていうスレタイの主張を肯定してる奴は何一つとしてその根拠を示せないでいるよね
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:33:43.21
- ダサい奴こそ細かいデザインやアイテムに拘る
格好いいやつは男女問わず全体を重視して細かい所は余り気にしない
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:34:44.57
- たとえば30年前のファッションなんて今では基本的に通用しないんだよな
昭和ファッションwwwwwwとか言われて馬鹿にされるのがオチ
美的感覚ってその時の風俗によって大きく左右されるから時代が違えば評価だってコロコロ変わる
違う国の違う文化同士なら尚更だ
論理や定理や法則が成り立たないのはそのため
風俗文化は論理や定理や法則で表すことができない
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:36:58.54
- >>79
完全に池沼だろ
わかる?(笑)
お前が分かってねーんだよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:37:33.00
- >>59
最後に笑うのは売り豚なんだよなあ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:39:11.89
- 男なら靴にこだわれ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:39:50.60
- >>56
ガイジ「失礼だけど、障害者の人?」
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:40:12.53
- >>91
ハンバーガーとコーラがどうのこうの
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:41:02.96
- >>50
ほんこれ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:41:20.05
- 服のセンスが良ければモテるといつ勘違いした?
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:42:38.65
- >>50
自分ではまるで評価できず他人の評価を聞いてからでないと安心して服すら買えない奴が多いんだろうな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:43:04.91
- >>97
そういうのがステマに流されやすいんだろう
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:45:05.16
- >>50
毎年のように流行のファッションが変わっていくのを考えると
芸能人やアパレル業界もファッションのこと全然分かってねえんだろ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:46:43.11
- 女に流行ってるスキニーなんて、ほとんど短足と大根足をより強調してるだけだから
ブーツカットの方がよっぽど細くスラッと見える
流行りで着るのはやめろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:48:15.16
- >>73
いるよなあ
こうやって議論に負けそうになると「そもそもお前の話に『論』なんて無いから反論できるわけがない!」とか喚いてちゃぶ台ひっくり返すバカ
すげーみっともないんだけど本人だけは自覚してない
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:49:19.73
- >>64
こんな時間に2ちゃんやってるくせに急に生産性にこだわり始める池沼wwwwwwwww
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:50:44.07
- 極論に縋って自分のダサさを肯定しようとする辺りがキモヲタらしいキモさだな
お前のダサさは不都合な客観的評価から逃げ続けてきた結果だぞ
ダサいは不快だからな身だしなみともリンクするし一生引きこもらない限りうるせー氏ねじゃ済まないぞ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:50:53.06
- >>51
その最大公約数ってのはどうやって求めるんだよっつー話だろ
最大公約数を求める論理定理法則を持ってこいよ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:52:18.18
- >>104
ほんこれ
>>51「存在するんだ(根拠無し)」
うーんこの
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:54:17.02
- >>66
それって逆にお前が相手から「反論したくない」って言われたら終わりだよね
そういう低劣な理屈を屁理屈って言うんだよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:55:11.53
- 大人になったら逆にファッションにあんまりこだわらなくなるから
たとえ習得できたとしても習得しないんじゃね?
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:56:37.19
- >>58
「意味分かんない」で逃げれると思ってるその精神的な薄っぺらさ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:57:07.18
- なんか服ダサいやつが発狂してるな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:59:04.43
- >>66
お前は自分のそんな馬鹿な書き込みを見てないんだろうな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 05:59:43.76
- >>59
至言
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:01:19.49
- >>59
そう言われるとやっぱ世の中の映画評論家とかも無責任な仕事だよな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:02:21.24
- いやいや、
世の中には身分不相応なセンスがないダサい奴がいるだけで
センスがないダサい服ってのはなかなか存在しないから
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:02:37.64
- >>109
と冷笑系服ダサい奴が
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:05:17.71
- >>51や>>79みたいに超絶に頭悪い奴ってファッションセンスも悪そう
なんつーかツボみたいなのを押さえきれてないよね
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:06:21.15
- 論理的な奴がファッションの論理を否定して
非論理的な奴がファッションの論理を肯定するスレ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:06:45.89
- >>77
印象やら主観やらを定量化すればいいじゃん。人間をモノサシにしてやって平均取るだけの話。個々人の差異なんぞは数とることで吸収できる
ようはやってることはインプットアウトプットの統計なんだし
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:07:53.36
- 論理論理うるせーよ
スパさんかよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:08:36.24
- >>116
まあ「ファッションの論理が証明されてない→ファッションの論理は存在しない」っていう簡単な論理だからな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:09:34.74
- まあでも、人間が好む好まないのセンスには心理学的な要素あるよね
オシャレだと思うかダサいと思うか、人それぞれだけど理由はあるだろう
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:09:47.19
- GUとか体鍛えろとか言ってるジジイがファッション語るなよ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:10:38.61
- >>117
その印象や主観ってのは絶えず個々人で変化してるだろ
どれくらい変化したのかすら客観的には感知できないんだから定量化できるわけがない
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:11:42.46
- すごく流行ったファッションて流行終わったのに着てたらダせえってバカにされるじゃん
あれってなんだろな少し前は自分らも着てたのにw
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:12:49.34
- >>117
平均って何?
数値とかで表せるの?
つーかサンプルはどうやって決めるの?
>>89が言ってるけどファッションなんて時代や文化でいくらでも変わるんだからサンプル取る集団が違えば全然違う結果になるかもしれないよね
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:12:53.27
- >>123
流行が終わる頃にキモくてダサい奴が真似しだすからな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:12:58.90
- >>123
昔流行った曲を今聞くと古臭くてダセーの多いじゃん
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:14:24.16
- >>123
何年も前の漫画とかで時事ネタ出てきた時の感覚だろ
かってに改蔵とか今は読んでるだけで変な気持ちになる
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:15:30.49
- >>122
印象やらイメージやらの数値化はSD法で普通にやられてることなんだけどな
人間である以上脳のつくりの差異なんぞたかが知れてる
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:15:43.35
- >>127
たった5年くらい前の時事ネタでもうわーってなるんだよな
喧嘩商売のコミック読み返しててビックリしたわ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:18:56.76
- お前らキモオタがお洒落しても痛々しいだけ
無駄な努力はやめろ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:19:47.22
- >>124
刺激を与えてそのアウトプットとるだけだよ。例えばファッションで言うならある色の組み合わせの受ける印象でもいいしサイズのバランスにおけるすき嫌いでもいい
サンプル抽出なんぞは統計の基本だけどそんなとこから説明しなきゃいけないか?面倒だから勉強してくださいとしか言えんわ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:20:39.81
- >>124
時間、位置、年齢を変数に取ればいいんじゃね?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:22:46.74
- >>128
だからその印象やイメージが絶えず変化してるから意味ねーっつー話だろ
お前は常にSD法で他人の思ってることチェックするつもり?
つーかSD法って大雑把なイメージしか調査できないでしょ
ある芸術作品のどの部分が良いとか悪いとか言語化しにくいことは調査できないでしょ
そもそも嘘ついてるかどうかもわからないでしょ
手法からして間違ってんだよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:23:55.91
- >>131
その色の差異を個々人がどうやって捉えるか調べることはできるの?
これクオリアの話ね
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:25:32.75
- >>123
そしてまた長い年月が経つとかっこよく見えたりするよな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:26:31.13
- 経験知として多くの人になんとなく受ける形式ってのはあっても
論理的にそれが正しいなんて言えるようなものはないってことか
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:27:21.78
- >>117
その統計から一体どうやって評価の高いファッションを見つけるの?
まさか総あたり?
それって論理とかじゃないよね
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:28:27.92
- >>117
へえ〜
統計を取れば素晴らしい芸術作品を作れるんだねwww
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:29:00.57
- >>128
趣旨を全く理解できてなくてワロタ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:29:03.29
- 朝っぱらから元気だな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:29:23.19
- 小山のファッション池沼、いつも同じ靴履いてるな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:29:55.22
- とりあえずお前らのファッション見せてくれよ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:30:27.03
- >>100
> スキニーなんて、ほとんど短足と大根足をより強調してるだけだから
> ブーツカットの方がよっぽど細くスラッと見える
そうかも知れんが今ブーツカットを履くのはきつすぎるだろ
まだワイドなパンツの方がこれから流行りそうな感じがあるな
ただガウチョ?だけはいかん
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:30:53.08
- >>143
もう流行ってんだろ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:31:04.75
- >>117
人間のイメージや印象の統計なんて取っても次の瞬間には無意味になってるけどな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:31:17.33
- イケメンなら何着てもセンス良く見えるw
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:31:46.23
- >>146
お前は服のダサいイケメンを見たことがないな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:32:01.98
- >>133
大雑把なイメージ調べれれば十分じゃねえか。万人が同じ感覚ではないから共通する部分が重要なわけなんだしそれでなにが不満なんだよ
そもそもSD法ってお前の言う言語化できないイメージの測定のために用いられるものだし、嘘ついてるヤツがいたらとか頭悪すぎて話にならんよ。何のためにサンプルの数を取るんだよと
つーかこのスレIDでねえのな。誰と話してるのかもよう分からんしその都度逐一説明してやるの面倒だからもういいわ。好きに思っててええよお前が間違ってると思ったところでおれは何も困らんし
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:33:24.16
- >>148
嘘ついてる奴が頭悪すぎて話にならんってどういう意味?
頭良いか悪いかは関係ないでしょ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:34:10.54
- >>148
出たよ「面倒だからもういいわ」
自分から話しかけてきたくせにちょっと追求されただけで簡単に反論できなくなって逃げ出す
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:34:26.06
- >>149
いいから何着てるか見せろよ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:35:06.41
- >>148
急に投げやりになったね
心の中が透けて見えてくる
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:35:38.39
- >>146
似たようなので金持ちはセンスよく見えるってのも
あったが由紀夫ちゃんが完全否定に成功した。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:36:25.76
- ファッションは総当たりの平均でしかなくね?
作る側にはクリエイティビティかもしれんけど既製服買う庶民の側にはそんなもんであって
美とか感覚とかご立派な問題関係ない
時代と土地で「生理的に無理」がかわるもん
宗教とか階層性別でこれが正しいって社会のほうが決めてたりする
男の長上着やスカート状のシルエットをどう受け止めるかがいい例
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:36:31.09
- >>148
言語化できないならそこから論理を求めることなんて不可能だろ
お前自分で何言ってるのか理解できてないのか?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:37:45.35
- >>148
都合が悪くなったらIDガーで話をそらすのか
じゃあお前一体何で>>77に反論したんだよと
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:39:02.07
- >>154
作る側の事言ってんじゃねえの?
ファッションの論理の話なんだから
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:40:03.69
- >>148
ファーーーーーーーwwwwww
逃げながらパンチ打っても聞かねえよザコwwwww
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:41:30.34
- >>128
脳の作りじゃなくて心の話だろ
バカなのか
お前の心は子供の頃と今とで全く変化が無いのか
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:42:32.76
- >>5
弟らしいよ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:43:09.74
- 148がどういうつもりか知らんけど、普通の消費者は無意識に平均を求めてるとは思う
奇抜なファッショニスタ()や金持ちに人とかぶらん服作ってやるデザイナーは別にしてw
服装に関しては「俺はこれをかっこいいと思う」っていう感覚そのものが作り物なんよ
個性とか感性より先に「こうあるべきだ、これが平均で見慣れてる」っていう社会的な刷り込みが強烈
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:43:33.95
- >>154
買う庶民は別に総当りとかじゃなくて単にファッション誌で見た上澄みを元に選んでるだけでしょ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:45:21.08
- >>148
頭悪すぎて話にならんよ(キリッ
頭悪すぎるのはお前だよw
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:46:36.43
- >>162
たぶん1のやつも
ファッション誌の上澄みを買ってると思う
それが俺らが現実の世界で見てる平均とずれてる気がするんよ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:47:20.41
- >>148
万人の感覚の9割が共通するのと1割しか共通しないのとでは全然違うでしょ
なんで大雑把で充分とか言っちゃうのかね
都合の良いように話を進める詭弁
詐欺師みたいに卑怯な奴
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:48:46.26
- >>148
コテンパンに叩きのめされてんなあ
こいつの言ってること全部に突っ込まれてんじゃねーか
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:50:36.69
- >>166
仮にこいつの言わんとしてるように全部同じIDだったとしたら
それってつまり一人から完膚無きまでに叩きのめされてるってことになるんだよな
これが完全論破かあ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:51:18.86
- 東先生とか朝生出るたびにきつい格好してるの見ると服は論理で解決不可なのかなと思ってたよ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:52:35.30
- トラディショナルが決まる人は本当に洒落てる
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:53:02.81
- >>134
究極的に言えば他人の感覚を客観的に知ることなんてできるわけが無いんだよな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:53:53.21
- >>149
まあ要は具体的な反論が思い浮かばないからレッテル貼りしただけでしょうな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 06:59:05.90
- ファッションは体型が全てだと認めろ
身長177cmで筋トレしてる俺はジーンズにシャツという最高にシンプルな服装でも似合う
短足チビがどんなに高い服を着ようとユニクロの俺に負けるんだよ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:01:31.49
- >>172
見せてよ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:03:34.68
- >>172
服にこだわらなくなる奴は大抵そういう現実を思い知らされたせいだと思うわ
ガキの頃からそういうのはなんとなく刷り込まれてきてて
本格的にファッションを気にし始める高校生あたりで「あ、俺はダメな方なんだな」って気付く
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:04:27.48
- >>148
こういうガイジ見てたらイライラしてくるわ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:05:40.51
- 頭デかは全てを破壊する
身長よりバランスが大事
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:08:44.55
- >>3
昭和のモンゴルの遊牧民と言われたら信じる自信がある
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:09:30.59
- チビがTシャツ短パンでワロタ
短パンマン(笑)
更にハット被ってるチビとかよく見かけるよな
おまえは昆虫博士通っていつも思うよ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:09:56.30
- 原宿とかでしか見かけないような変な服装してる奴って自分がセンス良い服装してると思ってるのかね?
俺はセンスなんて無いから人のこと言えないけど、
その時の自分のする行動に邪魔にならない服装という優先順位があるから、いつも
「あんな格好で何ができるんだろう?」「あんな格好でどこ行くんだろう?」と思ってしまう
いや別にカラオケでもボーリングやビリヤード、友達や彼女と居酒屋、小洒落たレストランで食事でもいいけどさ
どんな買い物ひとつとってもそう
あんな服着てるやつそれぞれの店内で見たことある?俺は無い
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:11:39.05
- >>117
そのインプットとアウトプットの時点で既に正しく行なわれない可能性だってあるんだよ
具体的に言えば良い印象も悪い印象も受けなかったのに悪いって答える気まぐれやとか特定の色が見えにくい色弱
そういう奴らがどれくらい混ざってるのかすら分からない
個人の心の物差しなんて明日には別の長さに変わってるかもしれないのに他人からはそれが分からないし自分でも分からないかもしれない
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:15:15.91
- >>117
こういうガイジもムカつく
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:19:14.14
- ある時に気づいた
俺は何を着ても似合わないと
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:40:32.21
- 何このスレ…
お洒落についての話ができると思ったのに極論しか書いてない…
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:42:07.57
- >>134
そんなあるかないかわからんクオリアまで遡らなくても
純粋に選択肢用意してアンケート取らしていけばいいんじゃないの?
んで最後は統計処理やらディープラーニングでもご自由に
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:43:23.15
- 似合わない服は似合う人がきればいいと思った 似合わないとされる服って革のジャンとか大体極端なやつでしょ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:43:43.24
- こいつらチェックシャツとジーンズでとりあえず春〜秋まで過ごしてそう(´・ω・`;;)
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:45:16.50
- ってかいろんな服の組み合わせのビッグデータをニューラルネットワークに教師なし学習させたらいろいろ捗りそう
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:49:20.26
- なにを見てる?右側にいったい何があるのか
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:50:13.05
- >>188
この角度が一番イケメンに見えると思ってるんやろ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:53:54.13
- ここ10年位でオタクでもあんまりひどい服の人の割合は減ったじゃん
これってあるていどファッションがマニュアル化されて
やり方がネットとかで見るようになったからでしょ
法則って言う程カッチリしたもんじゃなくても
これに従っとけばよく見えるみたいのはあるでしょ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:55:22.86
- この時期の膝下パンツは今見るとほんとダサい
昔はみんな平気で履いてたのに
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:55:44.81
- どっかに体系的にまとまった教科書とかはないもんかね
俺ら発達障害にとって察するほど難しいもんはないからね
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 07:58:26.53
- つーか色の合わせ方とか決まってるし
パターン化されてるから覚えればいいだけ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:07:16.31
- じゃあ法則書くね
ファッションの原則1 差異化
はっきりと異らせること。
服の合わせ方に於いてはコントラストをつけること
例えば上が白いTシャツなら下は別の色にする
弱い色に対しては強い色を合わせると上手くいく
異なるものを近くに置くとお互いの違いが強調されて互いを引き立たせることが出来る
他者との関係に於いてはあまりにも流行りすぎた服は陳腐化するので回避する
ファッションは流行と陳腐化のサイクルで出来ている
他者と自分を異ならせることが大事
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:08:58.72
- >>2
やっぱクラッチは持つ奴選ぶな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:14:23.33
- >>2
わざと色外してるつもりなんだろうけど普通にダサいな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:24:35.57
- >>2
右に何が見えるんだよ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:27:39.79
- >>2
服に金かけないで
整形に金かけた方がよくねーか?
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:28:44.63
- 小山駅って
どこ?
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:29:52.58
-
じゃあ逆に聞くが、お前らが街歩いてて、 あ、あの人はオシャレだな って思う服装とかあるだろ?
全く無いとは言わせんぞ? この世には確実に、大抵の人からオシャレだと思われる格好というのは存在する。
それはお前らの人生を振り返れば分かる筈だ。わざわざ数値化するまでもない。
それはどんな格好だ?
お前らじゃなくてもいい、普通の人間が街ですれ違った人間のファッションに抱く印象で、好印象であろうもの、
それが最大公約数的なファッションだと言える。
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:35:05.03
- 洋服を好きになり好きになり好きになり好きになり好きになり好きになっていくと・・・
マニアックになりすぎてワケワカラン服装をしたがるものです。
「オシャレ」はスポーツと全く同じ。
「オシャレ」とは相対的な評価です。
その他大勢と異なるからこそ「オシャレ」と評価されるのです。つまり「差別化」が必要となるわけです。
他の人と違うから、他と差別化しているから、オシャレと初めて認識されるわけです。
この「差別化」とはもちろん「デタラメに他人と違う服装」を求めることではありません。
「他人と違うのがオシャレ・・・そう言われてみればそうか。じゃあ他人と違う服装をしよう!!」と思ってデタラメに服を合わせてごらんなさい。
簡単に「誰にも褒められないひどく個性的なスタイル」となるでしょう。
オシャレとは一定のロジックとルールが存在するものです。
オシャレとは自分で自分を評価するものではなく、客観的に他人が評価を下すものです。
であるからこそ「大勢の人が有する価値観」を大事に考え、「客観的に褒められるためには?」を考えねばなりません。
無論「価値観」とは人それぞれではありますが、それでも同じ人間、十人十色に異なるわけではありません。
10人中7,8人が「この人はオシャレだ」と共通して判断できる価値観は存在します。
現に「あの人オシャレだね」「そうだね」という会話は街で成立していますし、もし価値観が千差万別ならばスタイリストは仕事を失うはずです。
ひたすら冷静に考えて「おしゃれと感じさせるには一定の法則がある」という判断が合理的のはずです。
「(ルールに即した上で)差別化する」ことがもとめられるわけです。これがオシャレです。
多くのスポーツも多くの芸術も、世の中にある殆どすべての文化はこのような概念になっているはずです。
ルールのないデタラメの差別化はあまり存在し得ません。
自由奔放なイメージのある芸術でさえ一定のロジックが存在します。
スポーツなどはさらに顕著です、ルールの中でいかにして他人より優れた差別化されたテクニックを披露するかがポイントとなるでしょう。
ファッションもその他多くの文化と同じというだけです。何も不思議なことも特別なことも異論を挟む余地もありません。
・・・しかしファッションを好きで好きで好きで・・・マニアックな方向へと走り続けていくと「洋服ヲタク」が完成するのですが、「洋服ヲタク」は時にこのロジックを無視して差別化にばかり注力してしまうことが多々あります。
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:35:24.44
- 自己満足としてオシャレをしているのなら、他人がとやかく言うことではありません。
自由奔放にオシャレをすれば良いです。それは趣味として素晴らしいことです。
ただ「他人から褒められるオシャレ」、「客観的に認められるオシャレ」を目指すならば
方向が少しズレてしまっているわけです。
新宿伊勢丹に行くと時折これを感じるのですが、
日常では絶対にありえない着こなし・・・例えばコレクションのショウピースそのままのスタイルで歩いていたり。
客観的に見たら「変な服装だなあ」としか思えないわけです。もちろんそこまで突っ走っている人ならば「そんなもん承知しとるわい」というところでしょうけども。
私もそうですが、服を好きで突き詰めていくと、とかく「他人と違うもの」を求めてしまいがちです。
ハイブランドに走るのもその傾向の一種で・・・「他人が着ていない高いものを」という認識が背景にあるのです。
突っ走っている人だと「モノ」だけでなく「着こなし」も差別化してしまいがち。変な組み合わせを好みどんどん差別化が進みます。
しかしいつしかそれは「ルールから外れた差別化」になってしまっているのです。もしかすると本人は気がつくこともなく。
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:35:41.13
- ・ルールの中で差別化を図る
アパレル関係者なら重々承知していることだと思いますが、
世の中の多くのデザイナーやスタイリストは一般の皆様のイメージよりもはるかにシンプルスタイルですよ。
世界クラスのデザイナーだってそうです。
デザイナーの世界では「エルメスのデザイナー」とは”最上級の位”に等しいですが
その一人であるジャンポールゴルチエはラコステのポロシャツにスラックスを合わせていますし・・・
またユニクロとのコラボでも話題になった同じく過去エルメスのデザインを手がけたクリストフルメールもシンプルウェアが基本です。
おそらく多くの方が思っているよりも・・・
「オシャレな人は極めてシンプルな着こなし」なのです。
「シンプルこそ最上」という話では決してありませんが、
客観性を意識するほどでたらめに華美にはならないということです。
もちろんデコラティブな服装や着こなしが間違っているわけではありません。
たかだか服の話ですから「自由に着ればいい」んです。
ただし、客観視を意識して「他人に褒められる服装」を目指すならば、
「一定のルール」を意識してその中で差別化に励むことが必要なのです。
ここを履き違えてしまっている人も多いのではないかなと感じます。
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:37:52.58
- またおしゃれの話してんの
どんだけ女々しいんだよ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:41:35.29
- >>1
ア フ ィ カ ス く た ば れ
フ
ィ
カ
ス
く
た
ば
れ
ア フ ィ カ ス
く た ば れ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 08:42:06.05
- >>2
グロ
ア フ ィ カ ス く た ば れ
フ
ィ
カ
ス
グロ
く
た
ば
れ
ア フ ィ カ ス
く た ば れ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:16:47.61
- いわゆる無難なファッションは方式みたいなのあるとおもう
色は三色以上使わないとか
体型にあわせて良い部分を強調し、悪い部分を隠す服を選ぶとか
(足が長ければブーツが似合う、太ってるならジャケットとかお腹回りが目立たない上着を着るみたいな)
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:17:36.75
- http://i.imgur.com/e5wrSdg.jpg
昔、大阪球場の一塁側に、こんなおっさんおったわ。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:20:33.51
- サバンナ八木曰く
ダサい服は買うやつが悪いんじゃなく作った奴が悪い
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:22:32.31
- >>143
もう去年からとっくに流行ってるぞ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:24:00.09
- >>2
これって三脚を立ててタイマーで撮影してるんだよな?
きめぇぇぇえ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:25:30.97
- ようわからんからマネキン買い
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:33:00.63
- >>210
ブーツカット?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:33:42.98
- >>213
ワイドやガウチョのほう
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:35:00.42
- >>214
男物はまだまだスリム寄りじゃね?
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:46:41.45
- 結局体型なんだよな
今田とかかっこいいし
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:47:01.81
- >>215
あぁスマン
最初の流れで女に流行っているスキニー〜ってあるから
それも含めて女のほうは流行ってるっていう意図でのレス
メンズは今年から結構ワイドパンツ扱ってる店増えてるけど
ガウチョは滅多に見掛けないかな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 09:55:24.21
- >>9
この毛穴の汚れを落としきれてないかシャンプーをキチンと洗い流せずにハゲる脂ハゲが一番汚らしいな
ハゲなくて済んだのに不精でハゲたタイプ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 10:44:05.92
- サスペンダー買ってみた
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 10:54:22.73
- ルックスやスタイルとか
スペックが高ければ
だいたいどんなもの着ても大丈夫
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 11:06:10.89
- だが待ってほしい、都市部と地方のファッションレベルの違いについてはどうだろうか?
例えば同じ一人の人間が上京前と上京後では別人のようになっている例は枚挙に暇がない。
イケメンやスタイルが良ければ何を着ても似合う、それに該当しない者は無駄な努力…という説を覆す格好のサンプルが誰の周囲にも散見されるのではないだろうか。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 11:16:18.71
- >>221
田舎のイオンの客みんなお洒落で怖いわ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 11:28:48.11
- >>222
華美と洗練を履き違えてないか?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 11:35:28.61
- まず体型、次に靴、それから鞄、最後に服
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 11:46:29.61
- >>31
頭脳が欲しい
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(地図に無い島):2016/07/18(月) 11:47:54.59
- パソコン組めるのにコーデ組めないのは謎
プラモより簡単だぞ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 12:23:51.06
- >>9
西ピロキ先生ハゲちゃったのか・・・因果応報やね
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 13:03:47.32
- あふぃ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 13:14:18.89
- >>2
この子はプロが見たらファッションセンス的にはレベル高いの?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 13:28:56.17
- 顔と体型がダサい奴がファッションに拘ったところでなぁ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 13:45:25.85
- >>230
顔や体型に合った服を選ぶのもファッションセンスだよな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 14:15:32.76
- 北朝鮮系
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 14:18:43.55
- >>3
ドラクエの装備
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/18(月) 14:29:27.31
- サイズ感は完璧
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)