■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【円高 vs 円安】流石にここ5年通して分かったろ… 80円/$と125円/$どっちが良かったよ? [無断転載禁止]©2ch.net [938560184]
- 1 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 00:05:21.71 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059) ポイント特典
-
「円高の勢い」が途切れるときはいつなのか ──米国のファンダメンタルズを再評価すべき
このところの為替市場は、Brexit騒動で1ドル100円前後へドル円が下落するものの、
いわゆる「ヘリマネ期待」で107円台へとドル円が急騰、しかしその期待が萎むことで再度100円台に下落と、まさに「往って来い」という動きになった。
さて、ここからどう動くのか。日銀の追加緩和も市場期待を裏切ったし、ヘリマネ期待も消えてしまった。
円高トレンドへと回帰するのだろうか。それとも、まだ市場が気付いていない何か別の要因で、違う方向に行くのだろうか。
続きはソースで
http://toyokeizai.net/articles/-/130973
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 00:06:10.03 ID:QxTk/6OUd
- どっちも良くなかったよ
- 3 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 00:06:16.37 ID:OYr2zD9ba
- 民主の方が日本の国益を考えてるのは明らか
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 00:06:21.08 ID:NH4jiAWeM
- 庶民はどっちでも苦しい
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c3-3Vwo):2016/08/14(日) 00:06:48.26 ID:V7kzLg/f0
- 125
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f821-GBh+):2016/08/14(日) 00:06:50.72 ID:jBX9x+Uk0
- FXやるから80円と125円を毎日定期的に移動してしもらいたい(´・ω・`)
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/14(日) 00:06:56.69 ID:GKq/b1qDp
- 円高は一般国民にやさいし
円安は一般国民の生活を圧迫する
上級にとっては逆かも
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d37-paWO):2016/08/14(日) 00:07:00.34 ID:2TNvKVia0
- 大統領選挙後どっちに傾くか
円高な気がする
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:07:03.52 ID:ZjAlVmtm0
- 円高の方が良かったに決まってる
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 00:07:55.53 ID:CIXhIPSWa
- これはハイバーインフレが怒りまくるな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34ef-q5X9):2016/08/14(日) 00:07:57.57 ID:Kp2v/EFC0
- 小泉の時は125くらいで経済はよかったような希ガス
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 558d-lwVw):2016/08/14(日) 00:08:09.33 ID:V+Lbpf+50
- 円高で損したことはなかったな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6630-MTuc):2016/08/14(日) 00:08:10.51 ID:3LWJpwdf0
- 今のレートってちょうどそれらの中間
これくらいがベストかもな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f98-FiZt):2016/08/14(日) 00:08:29.74 ID:wCXkW6Cy0
- 円安は上級国民の食い物にされてただけだったな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 529f-GBh+):2016/08/14(日) 00:09:20.78 ID:8RAf2dKQ0
- 円高になるなら金払ってもいい
- 16 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 00:09:38.64 ID:OYr2zD9ba
- >>11
そもそも円安は本来ドル高=世界経済が安定から来るのであって
勝手に円安にしても景気なんか良くならない
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8d-qrC8):2016/08/14(日) 00:09:40.61 ID:m3o+DId10
- 安倍は円高に戻してんだろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:09:41.17 ID:ZjAlVmtm0
- 最近実質賃金上がったとか言ってるのも通貨が高くなってモノが安くなったおかげだろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-/+VA):2016/08/14(日) 00:10:22.42 ID:bLKprnDed
- 物価と賃金総合的に考えたら庶民はどう考えても80円のほうが良かった
そこに311の影響含めたらあのときはーってなるけど
- 20 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 00:10:33.15 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
ちなみに私は旧速時代から一貫して円安のヤバさを主張しています:
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298726093/
円安で日本製品バカ売れで日本経済復活とか、生産拠点の国内回帰とか
そういうまやかしを流布してたバカはここに出てきて責任をとっていただきたいものだ。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-TzKC):2016/08/14(日) 00:10:42.86 ID:L9RVKTZcM
- 特に変わりない
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:10:52.57 ID:ZjAlVmtm0
- 来週1ドル1円とかなったら誰でもカイエンとか買える
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c21-MTuc):2016/08/14(日) 00:11:06.35 ID:+nB/9imN0
- 嫌儲に来てよく分かったことがある
右と左じゃなくて上と下の戦争だということを
ネトサポネトウヨブサヨみんな早く気づいてくれ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ddf-GBh+):2016/08/14(日) 00:11:46.38 ID:UG0tBAth0
- | 。:::| | :|
|: ___ 。::::| | 。 / ̄ ̄\ ゚::::::|
| /___ \ ::| | 。 / ___ヽ : ::::|
| / |´-ω-`| \ : ::::| | ./ . |´-ω-`| \ :|
|/  ̄ ̄ ̄ \ ::| | / _,  ̄⊂二二) :| 復活が近い!!
|| i 78.00S ヽ、_ヽ:| |l /| 78.15S | :: :|
|∪ l∪::| |∪ | | :::::|
|| ,、___, ノ :::::| | | ,、 | :::::|
|ヽ_二コ/ /::::::::::| | ヽ / \ /::::: | i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
|。 /__/´ ::::::::::::| | ヽノ `´ :::::::::| | |
| ゜. : :| | ・. ::::| ,|_____._|フi
|,, - ‐ ― - :、| |,, - .― ― - 、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ ./ ヽ、_______/ヽ | .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/| |ヽ、イ_______ヘ/| | .| .|
| | | .| | | | .| | .| .|
.ヽ、|__介_介___!/. ヽ、|___介_介____!/ | .| .|
ノ/ ノノ ( ( (( | J | .|
( ( ( ( ) ) ) ) |_从___|/
. \\ \ヽ /ノ / / ///
ヽ ., - '' "  ̄  ̄ " '' - , / / .///
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a8d-MTuc):2016/08/14(日) 00:12:02.86 ID:IAejxcdN0
- 強い円は国益
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8d-qrC8):2016/08/14(日) 00:12:08.49 ID:m3o+DId10
- >>20
自民とネトウヨは責任取るわけねーじゃん
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-bRpZ):2016/08/14(日) 00:12:54.63 ID:m8l4u/iJK
- 悪いのは下痢
下痢は速やかに死ね
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8d-qrC8):2016/08/14(日) 00:12:57.03 ID:m3o+DId10
- あんだけ白川と民主を叩きまくって円安にした結果wwwwwwwwwwwwwww
日本死にそうなった
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:13:19.31 ID:ZjAlVmtm0
- 自分か勤めて給料もらってないトヨタやシャープとかの心配しなきゃいけない理由が全くわからない
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/14(日) 00:14:12.17 ID:ciHmIGdhM
- 国益のために円安にしてるんじゃなくて
企業献金のために円安にしてるんだろ?
大企業の利益が増えることが国益なんて言っちゃうアホなネトウヨはかわいそう
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d73-xja9):2016/08/14(日) 00:15:36.13 ID:eJcfG4sw0
- 円高の方が100億倍いいわ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 524c-3Vwo):2016/08/14(日) 00:15:44.33 ID:tKScZoCf0
- 貧民だから圧倒的に80の方が良かった
海外でおまんこ買い放題だったし
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saf6-xYo4):2016/08/14(日) 00:16:22.88 ID:9LBczw8/a
- お前らよく聞けよ
ドル円80円の頃は原油の100ドルでドル円120円の頃は40ドルなんだ
そこをわすれるなよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5cbe-3Vwo):2016/08/14(日) 00:16:35.52 ID:Ky8sJwJM0
- 月曜日は1日ドル150円になって火曜日からは80円でいいよん
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hd0-oEfs):2016/08/14(日) 00:17:00.53 ID:SQREKebkH
- 海外生産進んで国全体の円安メリット薄れてるし
円安になっても給料上がらず物価だけ上がって実質賃金低下状態だし
円高の方が良い良い。スイス式を目指そうぜ
- 36 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 00:17:35.72 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
で、円安で国内に生産拠点は帰ってきたか?日本製品は売れたの?
輸出企業の外貨益を円建てでブーストして「過去最高益!」「株価上昇!」だの
キャーキャーいってたけど、それで一般国民の生活は豊かになったか?
流石にもう分かったろ・・・?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 00:17:50.54 ID:4+et0OiKa
- いまだ円安が国の為とかほざいとるアホがいて引くわ
中学社会から出直してこいや
輸出起業勤めて私益の為に工作しとるなら謝るが
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61fd-S/7s):2016/08/14(日) 00:18:08.82 ID:ZLF0wdv40
- 通貨安政策は欧州のマネだろ
あれは移民を安価な労働力でこき使うためのものなんだよ
ジャップはそれが理解できてないから移民をいれずに日本人を安価にこき使った
結果は消費減少
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83cf-3Vwo):2016/08/14(日) 00:18:27.66 ID:q47NcAxB0
- ここは肉屋を支持する豚の国だぞ
自分とは関係ない上級国民様の幸せが無償の喜びなんだよ豚どもは
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa8-MTuc):2016/08/14(日) 00:18:48.10 ID:Aq2qbvuBM
- 円高だな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3948-xYo4):2016/08/14(日) 00:18:58.58 ID:bTL39cCu0
- 円高に決まってる
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 616e-3Vwo):2016/08/14(日) 00:18:59.58 ID:5ksdZhjr0
- 円高だろ
自分達の暮らしを犠牲にして円安にしても儲けた企業が給料を見合う分だけ増やしてくれるわけでもないしな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d37-paWO):2016/08/14(日) 00:19:09.20 ID:2TNvKVia0
- 出来の悪いフィギュアでさえ高価になった
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba4-3Vwo):2016/08/14(日) 00:19:19.73 ID:vVJ6k7zv0
- 円高だと日本オフィスの利益が多くて茄子アップ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5228-3Vwo):2016/08/14(日) 00:19:19.92 ID:hOdsGJ090
- 欲しがりません勝つまでは
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
永遠に道半ば
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 00:19:25.84 ID:XY8kHIkt0
- 円高の方がいいに決まってんだろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/14(日) 00:19:39.08
- 円高の方が飯が安かった
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61fd-xYo4):2016/08/14(日) 00:19:41.45 ID:wdAjKI5V0
- >>33
今ドル円101円だけど原油44ドルくらいだけどな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/14(日) 00:19:47.40 ID:XNZ2w0bya
- 1ドル100円が攻守最強
計算もし易いしね
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8c-/+VA):2016/08/14(日) 00:19:59.77 ID:+pVEC+nS0
- 庶民からしたら円高の方がいいに決まってんだろ。
75円台はよ。
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/14(日) 00:20:33.30 ID:fdl05UnxM
- 円高がいいわな
円安て企業が潤っても下に落とさねーもん
トヨタがそうだから円安の必要性はないよね
- 52 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ワッチョイW 7548-3Vwo):2016/08/14(日) 00:20:40.53 ID:fxDAWxhy0
- ひとつだけ言えることがある
80円時代の方がPC関係は安かった
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2af2-MTuc):2016/08/14(日) 00:20:53.30 ID:1mSfpsWf0
- 1ドル50円くらいが適正
マッコリ1億本輸入して荒稼ぎするわ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/14(日) 00:21:16.03
- 1ドル1円でいいよ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4830-3Vwo):2016/08/14(日) 00:21:20.71 ID:jvq5l5yL0
- 急に変動させるから苦しくなるんだよ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c0b-MTuc):2016/08/14(日) 00:21:34.80 ID:/kEP6SIE0
- ドイツが繁栄してるのはユーロを大量の経済うんこ国家と共有してることで
常にドイツの経済力に対してユーロがものすごく安いからだぞ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c3-3Vwo):2016/08/14(日) 00:21:37.43 ID:V7kzLg/f0
- 円高は一時的に得したように錯覚するが
長期的には物は売れなくなって損しかないんだけどな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3948-xYo4):2016/08/14(日) 00:23:11.05 ID:bTL39cCu0
- 円安にしても中韓の新興国に家電やスマートデバイスで負けてるし
トヨタを助けるためだけの通貨安競争はやめた方がいい
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 00:23:12.39 ID:4+et0OiKa
- >>57
長期的に見るなら為替なんて変動しないに越したことは無いから
いや長期的に見なくてもか
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-MTuc):2016/08/14(日) 00:23:19.71 ID:CmfIhsCNa
- 自民党なんかに投票するからだろ
バーカ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8c-/+VA):2016/08/14(日) 00:24:01.37 ID:+pVEC+nS0
- 円安で企業が儲かってもタックスヘイブンにGOダからな。
こっちには何らメリットがないな。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-MTuc):2016/08/14(日) 00:24:03.84 ID:Yht8fidba
- >>57
本当に馬鹿だなキミは
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5cbe-3Vwo):2016/08/14(日) 00:24:42.16 ID:Ky8sJwJM0
- 1ドル1セントになったらスレ立てろ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcc2-9YYI):2016/08/14(日) 00:24:42.48 ID:FU9Nn8os0
- 極端どっちがいいってあほやろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5cbe-3Vwo):2016/08/14(日) 00:24:58.94 ID:Ky8sJwJM0
- 間違えたー(>_<)
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 864c-TQiI):2016/08/14(日) 00:25:17.50 ID:DlJHMrEU0
- 庶民にありがたい円高
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:25:31.34 ID:ZjAlVmtm0
- 通貨安はジンバブエや昔のドイツみたいに歯止めが効かなくなる事があるが
通貨高は無限に高くなるわけないのでほっときゃいい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c3-3Vwo):2016/08/14(日) 00:25:44.81 ID:V7kzLg/f0
- >>52
それ実は円高は関係ない
メモリのダンピングやらいろいろな要素が重なった結果
今よりちょっと安く変えたというだけ
為替が与える影響なんて微々たるもの
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61b9-MTuc):2016/08/14(日) 00:27:35.06 ID:KwOoSmsA0
- 輸出企業のために円安誘導とかいうけど
一方で中国の巨大マーケットに喧嘩売ってるのがマジ意味不明
経済を思うならちゃんと関係構築しろよ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4648-MTuc):2016/08/14(日) 00:28:28.88 ID:INfqxdF10
- マクロで円安
ミクロで円高
つってもケンモメンじゃ経済学なんてわからないよな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:28:56.85 ID:ZjAlVmtm0
- 通貨安政策ってのは中韓に負けないために庶民を中韓並みに貧しくするというアホ政策
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f821-MTuc):2016/08/14(日) 00:29:54.94 ID:ZExTryCa0
- >>71
スレ開いていきなり目に飛び込んできたのがこのガイジレスだよ 嫌儲ほんとに大丈夫か?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 00:30:48.37 ID:4+et0OiKa
- >>68
単純な数字だけで消費税より影響大きいはずなんですが
- 74 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 00:31:34.31 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
2011年はガチで円安マンセー、金融緩和で金ばらまけば日本経済復活!
って主張してた奴が大量に存在してたんだぜ?
こっちが円安誘導しても需要の創出なしでは景気は回復せずに
貧しくなるだけだと幾ら説いても、大量の工作員みたいなやつらに
基地外扱いされてたんよ?(´・ω・`)
あいつら一体なんだったん?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:32:51.13 ID:ZjAlVmtm0
- >>71
ほーw
ならおまえが勝手に賢い真実の書き込みすればいいじゃんw
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264c-e58g):2016/08/14(日) 00:33:21.66 ID:cmd65YdD0
- 125になってくれ
115でもいい
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 34be-or8e):2016/08/14(日) 00:33:35.85 ID:bxBbZNrb0
- 円安のがいいけどアメリカに叱られたし通貨安競争やめよーぜって各国互いに睨み合ってる
もう円高を受け入れるしかねーわ
でどっかのタイミングで逆回転が起こるんだろけど俺にはわからんわ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5cb2-3Vwo):2016/08/14(日) 00:34:15.07 ID:H4YPThMu0
- 2年おきに往復してもらったほうが投資家的には助かる
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:34:16.13 ID:ZjAlVmtm0
- 麻生内閣の頃までは後進国の賃金の安さにはかなわないね、
って感じだったのにいつの間にか全部通貨のせいに
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 306f-O3c5):2016/08/14(日) 00:34:17.78 ID:GhZM1d9l0
- >>72
嫌儲よりニュー速と+の方がかなりやばい事になってるぞ
領海侵犯されてもスルーする奴がほとんどで話題にならないという
もうあそこは終わっている板だ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fdd-AwIb):2016/08/14(日) 00:34:24.36 ID:U31olGja0
- 今は何もかも値上げされてるからきつい
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 00:34:41.90 ID:vtogUTMM0
- ジャップ「円安になれば日本製品が海外で売れまくって日本復活する!」
これマジで民主政権の頃にジャップの大半が信じてたからな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc48-b1iS):2016/08/14(日) 00:34:45.07 ID:8iGVrQuT0
- 原油安のおかげで円安のデメリットが緩和されたのは今後悪い影響を及ぼしそう
なんとなくだけど
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c0b-MTuc):2016/08/14(日) 00:34:49.37 ID:/kEP6SIE0
- 円高を好む奴はなぜかトヨタを憎んでることが多いんだけど、
円の価値なんてぶっちゃけトヨタの競争力で決まってるんだから、
お前の大好きな円高をもたらしてるのはお前の大嫌いなトヨタだぞ
- 85 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 00:35:51.11 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
理想の円安が実現できて──
さーて、スーパーの食材や日用品はどうなった?
あまつさえ消費税の外税表示を許すとかいう一般国民を騙すためのバカみたいなやり方を容認して
便乗値上げやり放題。ガンガン値上げもしくは容量削減で事実上の値上げしてるよなぁ?
一方の、もっとも期待を持たれていた、お前らの給料はどんだけ上昇したんよ?(;´Д`)
一体何をやりたかったんやら。
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2abe-yY6c):2016/08/14(日) 00:35:57.56 ID:m9Oebnj80
- 社員でもないのにトヨタのための円安を望んでる阿呆ってなんなんだろうな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saf6-HDD2):2016/08/14(日) 00:36:25.45 ID:mtDEueoqa
- そりゃ嫌儲ニートは円高とデフレの方が望ましいけど
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 190b-k9K7):2016/08/14(日) 00:36:32.88 ID:PWsHI/k80
- 庶民にとって良いのは円高に決まってる
企業の収益が上がってもトリクルダウンなんて起こらないから
民主時代より実質賃金は下がってる
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83cf-M1SK):2016/08/14(日) 00:36:57.06 ID:ZcLPciAr0
- 食品なんか輸入価格の影響ダイレクトできついわ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:37:07.18 ID:ZjAlVmtm0
- >>84
じゃあ1ドル120にもなる円安をもたらしたのは民主党だったのか
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 00:37:50.33 ID:dkT/vyYGa
- 国民に大量の借金を負わせて金をばら撒いてまで円安にした結果
1ドル101円に戻りました
自民党がやったこと→無益なバラマキ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2abe-yY6c):2016/08/14(日) 00:38:01.73 ID:m9Oebnj80
- 円安で膨れ上がった利益を基準にして、ちょっと円高振れただけで発狂して下請けにコストダウンを強制するいつものトヨタ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b39f-yY6c):2016/08/14(日) 00:38:07.44 ID:2k2xT0ks0
- 円安だな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4648-MTuc):2016/08/14(日) 00:38:20.44 ID:/OgQePwQ0
- 円安のせいで牛丼特盛も食えなくなったからなあ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b4c-MTuc):2016/08/14(日) 00:38:23.22 ID:BZCA1EQW0
- 原油安で円高進んでるんだから
企業は上げた価格と減らした量を元に戻せと
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sdf8-xYo4):2016/08/14(日) 00:39:26.19 ID:tT4MweGYd
- ドル建て給料なので
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61fd-MTuc):2016/08/14(日) 00:39:36.63 ID:VfY2fvMm0
- 円高になったら海外企業M&Aしまくりゃ良いだけじゃねーの?
そもそも最近は海外に工場持つ企業多くて円安恩恵も微妙と聞いたが?
上級はなんで円安が良いの?
結局はトヨタの機嫌のためか?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 00:39:42.41 ID:dkT/vyYGa
- 好景気感を煽っただけで
重負担だけが残った
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/14(日) 00:40:13.86 ID:ej0Rz1brp
- 円安で大量の外人が日本に来てレトロゲーを買い漁った
そのせいでディスクシステムは枯渇したので円高のがいい
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c3-3Vwo):2016/08/14(日) 00:40:26.47 ID:V7kzLg/f0
- >>73
それ以上に変動が大きいという事
例えばタイの洪水ではHDDは2倍近くに値が上がったし
メモリは業界再編やら何やらで3倍近く上がった
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 00:40:32.09 ID:4+et0OiKa
- >>88
円安のメリットの筈の輸出企業からの国民へのフィードバックが今年否定されたばっかだから
上で民主政権下に大量にいた円安望む奴はどこ行った?みたいなレスがあるけど
そりゃ現状見りゃいかに円安政策が馬鹿馬鹿しいか気付いたんだろうさw
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 00:40:38.92 ID:U0haAksXa
- 円高1択
- 103 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-lbRm):2016/08/14(日) 00:41:03.41 ID:bcQRnUsz0
- 「日本製品が売れないのは魅力がないからで、円安になっても魅力がナイものは売れない
そんなん放っといて少子化対策、教育と技術開発にリソースぶちこめ」
って何万回も口を酸っぱくして言い続けてるんだけど
なんでそんな簡単なことすら出来んのやろ(´・ω・`)
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61fd-S/7s):2016/08/14(日) 00:41:51.13 ID:ZLF0wdv40
- 今円が買われてるのは世界景気後退で投資資金を引き上げてて景気循環的なものにすぎない
本当なら80円になってもおかしくないけど日銀金融緩和で100円維持してる
次に世界景気が回復したら150円行くだろうね
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7062-g/Xd):2016/08/14(日) 00:41:55.50 ID:O8bDxCUi0
- 円安でも円高でも経済停滞させてる安倍最低だな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26e4-MTuc):2016/08/14(日) 00:42:03.07 ID:ELUNAtbB0
- 125
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saf6-HDD2):2016/08/14(日) 00:42:05.35 ID:mtDEueoqa
- FRBもECBも自国通貨高を避けようと必死だし
慢性的な通貨高に悩むスイス中銀やスウェーデン中銀なんてガンガン介入してるけど
チョンモメン的には全部池沼ってことになるんでしょ?
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-2nP4):2016/08/14(日) 00:42:14.99 ID:EodlWwK8M
- なんで企業にとって円安がいいかを正確に理解している国民がどれだけいるのか疑問だね
それをきちんと理解すれば労働者階級にとっては円高の方がいいと思うに決まっている
輸出産業にとってはプラス!!とか言ってるやつは
どこが増えてどこが減るからプラスになるかよく考えろ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/14(日) 00:43:01.90 ID:84+JWa3Qp
- >>103
何万回も言い続けて何も変わらないならお前の影響力が皆無なんだろ
日常生活でも無視されてるんじゃないの?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:43:42.06 ID:ZjAlVmtm0
- 自分の財布に入ってる金の価値が下がるのが良い政策と思える奴の脳がどうなってるのか見てみたいわw
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/14(日) 00:44:05.68 ID:ciHmIGdhM
- >>103
別にドル高になってもiPhoneは売れてるわけだしな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saf6-HDD2):2016/08/14(日) 00:44:16.60 ID:mtDEueoqa
- >それをきちんと理解すれば労働者階級にとっては円高の方がいいと思うに決まっている
聞かせて欲しいな、その画期的な新説
ノーベル賞も狙えるよマジで
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7062-g/Xd):2016/08/14(日) 00:44:44.74 ID:O8bDxCUi0
- だから通貨安競争をやめようって話になってるんだろ
頭悪いなネトウヨ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 704c-9YYI):2016/08/14(日) 00:45:37.06 ID:LgPM3yAU0
- こんなもん
再分配ありの円安>>>>>>>>>円高>>>>>>再分配無しの円安
これで答えが出てるわな
円の価値が下がってるのに
賃金がその割合であがらないんだから地獄ですわな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41f4-hRc8):2016/08/14(日) 00:46:11.99 ID:7efDSFTA0
- 乱高下すると便乗値上げされることがわかった
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 10fa-xYo4):2016/08/14(日) 00:46:37.40 ID:j/Kfks1r0
- 海外子会社からの配当収益に掛ける税金上げるんなら円安でいいよ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/14(日) 00:46:39.90 ID:G3VubSsbM
- >>7
本当に馬鹿だな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a8d-b1iS):2016/08/14(日) 00:46:44.86 ID:ypfPElHV0
- >>20
俺もその説間に受けて後ろめたい思いして円高の恩恵受けてたよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c3-3Vwo):2016/08/14(日) 00:47:34.68 ID:V7kzLg/f0
- ・円安
自分の財布に入ってるお金の価値が下がるが、どんどんお金が入ってくる
・円高
自分の財布に入ってるお金の価値は上がるが、お金が入ってこなくなる
それでも後者を選ぶあたり捻くれ者の嫌儲らしいよな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saf6-HDD2):2016/08/14(日) 00:48:03.57 ID:mtDEueoqa
- >>113
なぜ自国通貨高が望ましいのに通貨安競争するの?
世界各国は全部キチガイなの?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2abe-3knb):2016/08/14(日) 00:48:03.92 ID:NuNKeFem0
- 円高時代は海外個人輸入で趣味のものが安く手に入ったり転売したりしてすげえ楽しかったなあ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4131-3Vwo):2016/08/14(日) 00:48:23.03 ID:tYpP+YCs0
- 円高がいいに決まってんだろ
下痢は死んでわびろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc46-MTuc):2016/08/14(日) 00:48:24.27 ID:yyybg31b0
- 多くの国民 9割は円高がいいに決まってる
自国の通貨の価値が下がる円安とかあほか
輸出企業のために円安誘導は売国奴
滅べ 糞安部 黒田
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 306f-O3c5):2016/08/14(日) 00:49:04.12 ID:GhZM1d9l0
- >>114
最低賃金の上がりは消費税増えた3%を除くと実は民主党政権と同じ割合だったりする
ところが外税なんかやらかしたせいで実質が減る罠になってしまった
あれが内税だったらまだマシだったんだが物価高も合わさって酷い事に
- 125 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-lbRm):2016/08/14(日) 00:49:17.77 ID:bcQRnUsz0
- >>109
老人様の老人様による老人様のための政治ですから・・・
いくらワイらが正論を説いても、闇の力で潰されてしまうんですわ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc1f-MTuc):2016/08/14(日) 00:49:28.16 ID:cZXZbYMm0
- デフレ好きの馬鹿は死ね
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 00:49:46.68 ID:4+et0OiKa
- >>119
国民総輸出屋だからな(笑)
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 704c-9YYI):2016/08/14(日) 00:49:55.22 ID:LgPM3yAU0
- >>115
まぁそうなるんだよな
結局
ただ、こうも為替が政策金融で動くと
起業も高値で運転コストを見積もらないとどうにもならんけどな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/14(日) 00:50:21.57 ID:ciHmIGdhM
- >>119
円安で財布に入る金が増えてないから問題になってるんだろ
2020年に2012年比で150万円の所得増加は実現できる見込みがあるのか?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 00:51:00.45 ID:U0haAksXa
- 円安って増税だったね
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4db3-b1iS):2016/08/14(日) 00:51:13.55 ID:ZjAlVmtm0
- アメリカも通貨安で一見良いように見えるが格差が最大になってるからな
日本は一見の部分ですら良くない
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61b2-O9kr):2016/08/14(日) 00:51:23.03 ID:3YvFcdmy0
- >>4
つまり導かれる結論は、通貨レートはわれわれの経済的幸福感と本質的に関係がないということだ
どちらにもメリットデメリットはある
早く気付こう
- 133 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-lbRm):2016/08/14(日) 00:51:32.79 ID:bcQRnUsz0
- >>119
>・円安
>自分の財布に入ってるお金の価値が下がるが、どんどんお金が入ってくる
>どんどんお金が入ってくる
>どんどんお金が入ってくる
>どんどんお金が入ってくる
こま?
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-MTuc):2016/08/14(日) 00:51:57.43 ID:gDWTiBVJ0
- 株持ってりゃいくらでも勝ち組になれるのに
民主時代あんなに安かったのに
なんで買わなかったの?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 00:52:25.80 ID:4ikCx+Fkd
- 1ドル10円にしようぜ
外国で豪遊したい
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saf6-HDD2):2016/08/14(日) 00:52:38.45 ID:mtDEueoqa
- >>123
国内産品(とジャップ労働者)も円高で輸入品に駆逐されるって
チョンモメンに言っても仕方ないの?
90年代の超円高からリーマンショックまで、何を見てきたの?
そりゃニートの実質お小遣いは増えただろうけど
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 704c-9YYI):2016/08/14(日) 00:52:53.66 ID:LgPM3yAU0
- >>119
普通の国の円安と普通の国の円高の話なんてされても困るわ
ここは日本ですよ
・日本の円安
自分の財布に入ってるお金の価値が下がるが、どんどんお金が入っこない
・円高
自分の財布に入ってるお金の価値は上がるが、正社員の賃金の下降は法令で禁止されてるので弾力性が低い
これでみんな後者を選んでるだけ
マジでガキなのかなウヨは
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 00:53:33.52 ID:4+et0OiKa
- >>133
そうだぞぉ?日本人は国民全て海外に向けてモノを売ってる商人だからな!?
それ以外を生業にしてたら売国奴だからね?
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264c-dDOr):2016/08/14(日) 00:53:35.02 ID:Eq7ZYhtt0
- 牛丼が安かった方
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 704c-9YYI):2016/08/14(日) 00:53:39.50 ID:LgPM3yAU0
- >>120
通過安競争が過熱するとヤバいから禁止って話にしてんだろ
頭悪いなウヨは
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/14(日) 00:55:19.95
- 実際に経験した4年間で給与が上がった人もいるかもしれん
ただスーパーで買い物の劣化は誰の目にも明らかだろ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 505b-cpB8):2016/08/14(日) 00:55:54.62 ID:+3dfIDUl0
- 円安で特する人がいれば、円高で得する人もいる
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 00:56:38.67 ID:U0haAksXa
- 円安で得したのは上級国民だけ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463a-3Vwo):2016/08/14(日) 00:57:09.66 ID:zRFKhdNi0
- 日本は輸出系企業にすがるしかないゴミだろ
接客業(笑)や飲食業(笑)のゴミが、日本の骨格になるかつーの
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda8-NZOW):2016/08/14(日) 00:57:22.40 ID:sdj00Bb7d
- はよ円高還元しろカス企業ども
- 146 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 00:57:36.70 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
>>134
短期的に損得してる株式投機って、パチンカスみたいなもんで
そうそう簡単にやめらんないからな(´・ω・`)
その時勝ってたヤツらは、昨今の下落で殆どが敗者かトントンになってるよ。(*インサイダーと業者除く)
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418d-dDOr):2016/08/14(日) 00:58:52.55 ID:ERLviZEj0
- そもそも為替はなりゆきで決まるもの
操作すると損にしかならないんだよ
とんでもないアホ
自民党
- 148 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-lbRm):2016/08/14(日) 00:59:37.99 ID:bcQRnUsz0
- >>136
お、ひさびさに現れましたねぇ。
ニート、チョン、池沼などなどのレッテル貼りをする円安派が・・・
さてアナタの大好きな円安が実現しましたね?
それによって2011年から2016年までで、「アナタは」一体何を見たのですか?
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 704c-9YYI):2016/08/14(日) 01:00:17.94 ID:LgPM3yAU0
- >>141
まぁ肝心の賃金の上昇が実質賃金で起こった層ですら
ボーナスの加増で、基本給は上げてないんだよね
だから現実の消費者の消費を相手にする小売りには如実に
国民経済の現実が反映される
>>142
単なる自由競争でそれならいいけど
実際は政府の公的資金を総動員した政策金融や、公共支出を行ってるわけで
国「全体の利益」が上がらないと話にならんのよ
それが失敗してる
みんなのお金や富をつかって、本当に一部の人だけ投機的に設けて、大部分の人が困窮化してんだから
ふっつーに政治責任
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f2-MTuc):2016/08/14(日) 01:00:27.08 ID:Qez/uWsP0
- 80円に決まってる
125円で喜ぶのはトヨタと外人だけ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 704c-9YYI):2016/08/14(日) 01:01:51.84 ID:LgPM3yAU0
- >>144
輸出系企業ですら
もう生産基盤を国外に移して、国外で生産して、国外に売ってるよ
もう日本(笑)はゴミだから
人類社会や世界経済の骨格にならないから捨てますか?
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-b3M1):2016/08/14(日) 01:02:24.63 ID:o4BlAhlH0
- 円高以前も別にそんな苦しくはなかっただろ
今がおかしい
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8d-EtGe):2016/08/14(日) 01:02:45.49 ID:6Fy8mi8Z0
- テクニカルじゃ2020年に160円でてる
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 01:02:49.41 ID:4ikCx+Fkd
- 円安になって大企業が儲かれば下級国民にも還元してくれると思っていた
でも実際はいくら儲けても社員も派遣もバイト奴隷扱いしかされなかった
だったら円高にして大企業を潰してしまった方がいい
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/14(日) 01:03:10.36 ID:ciHmIGdhM
- >>149
アメリカでQE2までやって家計所得が上がってない問題が露呈してたのに
無視してQQEを始めた日銀の罪は重い
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5cf8-b1iS):2016/08/14(日) 01:03:26.98 ID:2nesUner0
- 70円台の時に中小の社長がどれだけ首吊ったか
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 306f-O3c5):2016/08/14(日) 01:05:31.03 ID:GhZM1d9l0
- 自殺者数でいえば民主党政権時代から今に至るまでずっと減少傾向だよ
別に民主党時代に自殺が増えたとかはない
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4648-MTuc):2016/08/14(日) 01:06:16.38 ID:INfqxdF10
- 嫌儲だと最初から答えが決まってるから話にならないな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c0b-MTuc):2016/08/14(日) 01:06:52.08 ID:/kEP6SIE0
- >>154
どこまでネタで言ってるのか本気なのかしらんけど、
ホントに大企業が全部潰れたら瞬く間に1ドル1000円突破で日本人ほとんど餓死だからな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 01:06:59.21 ID:4+et0OiKa
- どんな言い訳しても為替を弄ったカスどもに政治責任があるのは確定だしそれはどうでもいい
問題はまともに還元したとしてそれで庶民が円高より円安の恩恵があるかと言う話
正直無いと思うわ、やっぱ為替は変動しないに越したことは無いんじゃねぇの
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b399-5CGN):2016/08/14(日) 01:07:03.43 ID:0rm5PKSO0
- 円高になると日本企業の国際競争力が弱くなる(キリッ
って昔は言ってたけど、他方では海外の企業を円高を武器に安く
買収してる日本企業もいたから、円高もそう悪くは無いんだよな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463a-3Vwo):2016/08/14(日) 01:07:14.15 ID:zRFKhdNi0
- 輸出系企業が如何に貢献しているかの資料だ
売り子や接客は役立たずのゴミ
関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg
富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc48-b1iS):2016/08/14(日) 01:07:24.75 ID:EtnLtnUW0
- >>156
流石にそろそろ円高に対応しろよ
中小じゃなくそこに仕事出す大企業が
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc1f-MTuc):2016/08/14(日) 01:08:04.57 ID:cZXZbYMm0
- デフレで得をするのは資産もってるじじい
若者はまた氷河期突入
アホなこといってないでデフレ脱却の方法を考えろ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saf6-HDD2):2016/08/14(日) 01:08:20.20 ID:mtDEueoqa
- >>148
俺が何を見たとかどうでもいいし個人的には円安の何も有り難くはないが
経済指標、特に雇用の改善が全て
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-2nP4):2016/08/14(日) 01:09:10.17 ID:EodlWwK8M
- >>112
前提@
商品を売って得た「価値」は円高円安に関わらず一定(円高なら数字上は減る、円安なら増える)
前提A
企業はホイホイと賃金の値を変えられないし変えない
前提B
社員は会社から日本円で給与が支払われる
企業としては
「利益」=「価値(売価)」-「原価」
絶対的な「価値」は固定
「原価」は(やや正確性に欠くけど一旦)「材料費」と「人件費」にわける
「材料費」はある意味それそのものに意味を持つのでなので「材料価値」は固定
「人件費」は前提AとBから円安になれば下がる変動値
つまり企業としては円安になると「人件費」が下がって「利益」につながる
でお前らのもらう給与はどこにあたる?ってなると
大多数の人間にとっては「人件費」なわけで
アホな人たちは自分達のもらう給与=人件費が下がって喜んでて滑稽だねって話
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11be-3Vwo):2016/08/14(日) 01:10:11.50 ID:gzmKleRe0
- >>119
どんどん石油やら輸入品が高くなってお金が海外に出ていくよね
円安だと
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463a-3Vwo):2016/08/14(日) 01:11:19.88 ID:zRFKhdNi0
- 売り子(笑)接客(笑)など、ナマポだらけ非正規だらけになるわ
平成22年度生活保護率(主要自治体)
5.30% 大阪市 141,026人
4.33% 函館市 12,187人
3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人
2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人
1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、
0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 豊橋市 2,278人→三河県
0.54% 豊田市 2,287人←三河県
0.46% 岡崎市 1,734人←三河県
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 704c-9YYI):2016/08/14(日) 01:12:30.66 ID:LgPM3yAU0
- >>165
>個人的には円安の何も有り難くはないが
個人の集まりが国なんだよね
そして、今の時代の経済はますます国民消費が経済の主役になってるし
消費市場そのものが投資の対象になってる
お前自身が答えだよ
みんながお前のように「個人的に何もありがたくない」「個人的には何も買い物はしない」
「個人的には節約するようにしてる」
これが答え
円安は有り難くない
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11be-3Vwo):2016/08/14(日) 01:12:32.41 ID:gzmKleRe0
- >>165
非正規が増えて雇用改善!
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398d-3Vwo):2016/08/14(日) 01:12:35.13 ID:k/RSW5ky0
- 円安でエネルギー輸入物価を上げてデフレ脱却とかいうのが当初の説明だっただろう
油は最安時の倍まで戻したが、いつになったらデフレは終わるんだ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 01:12:38.90 ID:vtogUTMM0
- 円安っつーかアベノミクス自体なんだけどさ
始める前は「これさえ実行すれば日本の景気は大幅に良くなって復活する」って言ってたのに
今は「実行する前の方がマシじゃね?」「いや、実行した後の方がマシだ!」ってレベルの話になってるんだよね
あれだけ大口叩いてたくせにマシな程度っておかしいよね
で、実際は世界からも日本経済は停滞してるって言われてるんだよね
どう見ても死期が早まってて復活どころの話ではないよね
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-xYo4):2016/08/14(日) 01:12:44.24 ID:4tjS5+RzM
- タックスヘイブン
トリクルダウン
これ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/14(日) 01:12:59.72 ID:ciHmIGdhM
- >>164
もう手遅れだから一度行き着くところまで行くしか無い
退職時に金がなくても老後を心配するようなことが無いと思わせるような政策を進めることが出来なかったのが問題
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2673-MTuc):2016/08/14(日) 01:13:49.22 ID:gGw7GKpn0
- 120円になってからボーナス80万超えたからこっちでええわ
80円台とかもう悲惨すぎた
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/14(日) 01:14:35.62 ID:iKDLe9DGr
- 閉鎖的な経済系ならリフレでよかったけど
こんだけグローバル化がすすむと富は流失しますな
最適な投資先が日本でない場合はそりゃ海外に金いきますわ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/14(日) 01:16:00.06 ID:iiQh8ebO
- でも日本には罪があるから
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52fd-MTuc):2016/08/14(日) 01:16:09.42 ID:thl4w71T0
- なーにが「1ドル125円はまだ円高(キリッ」だよ
さっさと死ねよゴミクズリフレ厨
植松もどうせヤるならリフレ馬鹿ヤれよ使えねーな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 01:18:38.30 ID:vtogUTMM0
- ジャップが不況なのは為替のせいじゃないんだよ
消費が停滞してるとか人口が減ってるとかブラック経営が蔓延ってるとかそういう大きな理由があるんだよ
大きい問題をどうにもできないからって不況の原因を為替に求めてお手軽に解決できると思ってんのがいかにもジャップらしい
もういい加減に逃げずに現実と向き合えよ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/14(日) 01:18:45.44
- >>70
よくわかんないけど円安で貿易はどうだったの?w
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8d-MTuc):2016/08/14(日) 01:20:03.31 ID:njcImkiw0
- 円安信者はいまだに日本が1970年台あたりの一大輸出国家だと思っているらしい
しかもトリクルダウンはないと言いながらトリクルダウン理論で円安を信仰してる矛盾思考のバカ共
なんのために日本が時間をかけて円の信頼を得てきたのかも知らず円安がいいと言い張る
輸入材料のコストが上がり結果的に内需を冷やすだけだと何十回何百回言っても理解できない思考停止した連中
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463a-3Vwo):2016/08/14(日) 01:20:18.25 ID:zRFKhdNi0
- 田舎など円安円高関係ないわ、何やらせても駄目で、こいつ等が足を引っ張っている
平成25年度経済成長日本1位は三河県
三河県の一人あたりの総生産は日本2位
【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張県 22兆2078億+0.7%
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河県 13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2607-Vp+D):2016/08/14(日) 01:21:20.19 ID:hXHJtxq/0
- 101円割り込むと鬼のドル買い
102円超えるとトヨタの円買い
レンジでチン相場やで
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 01:22:25.85 ID:4ikCx+Fkd
- 中国は技術力がどんどん上がっていてしかも自国民の5000万人を年収4万円以下で奴隷労働させることができるんだぞ
そんな国と争って製品を作っても勝てるわけがないよ
今後はスマホも車も家電もすべて中華製になるよ
ただ2050年になれば中国は人類史上最大の高齢化を迎えるのでその後はどうなるか分からんけど
とにかく日本はもう円高にしてIT系は捨てたほうがいいよ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/14(日) 01:22:28.69 ID:ciHmIGdhM
- >>182
三河と尾張って何だよ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2121-MTuc):2016/08/14(日) 01:23:02.44 ID:HE+HHbfP0
- 円安→値上げ
円高→値上げ
この国意味不明すぎて草すら生えない
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8351-Hy5f):2016/08/14(日) 01:23:14.94 ID:+So0MXaA0
- 例えば俺の親は工員なんで、円安になると仕事が増える。
まあ結局、円高にして金融国家目指すのか、
円安にして製造業中心で続けるのかはっきししろと言いたい。
とっちつかずの金太郎飴が一番良くない。
- 188 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 01:23:47.28 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
ま、5年前に大量に存在していた円安厨の殆どが駆逐されたようでなによりですわ
嘘がバレてよかったよかった(国民の生活は貧しくなったけどね)
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 01:24:07.33 ID:vtogUTMM0
- >>184
中国は少子高齢化なんて一人っ子政策やめるだけで簡単に解決できる
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/14(日) 01:24:53.16 ID:ciHmIGdhM
- >>188
本丸に残ってるのが大問題だろ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 01:26:37.44 ID:4+et0OiKa
- >>189
辞めたんじゃなかったっけ?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c07-xYo4):2016/08/14(日) 01:26:55.06 ID:Ywa6pcfJ0
- >>11
あのときの為替介入や経済施策が全部2008年以降の大不況の原因なんだけど
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 01:26:58.63 ID:vtogUTMM0
- ジャップは都合の悪い現実認められないからまだ円安で景気良くなるって信じてる奴大量にいるよ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2699-b1iS):2016/08/14(日) 01:27:36.06 ID:KptBJboV0
- 流石にこね
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 306f-O3c5):2016/08/14(日) 01:28:51.72 ID:GhZM1d9l0
- 円安にしても例えばスマホなんかだと
iphoneの0円政策を長年ずっと放置、今更対策したところで
国内のメーカーが全部壊滅的な打撃を受けたというから救いようがなかった
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/14(日) 01:29:41.81 ID:ciHmIGdhM
- >>192
実感なき好景気と呼ばれてたくらいだから庶民にはやはり関係なかったんだよなぁ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-GBh+):2016/08/14(日) 01:30:24.64 ID:M4FGJ2Jj0
- 自民には二度と入れることはない
- 198 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 01:30:45.67 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
>>179
ほんとこれよ。
公共事業も談合利権談合利権で上級国民に金吸われるばかりで
殆ど穴掘っては埋めてるに近いレベル。
本来一刻も早くなんとかしなきゃいけない少子化問題とかが
ほとんど何も対策されてないに近い状態だからな。。
マイナンバーで資産監視したうえで老人税導入(贈与額により控除)して
その財源で、子供産んで小学生まで育てた夫婦には1人ごとに300万やるとか
そのくらいやらんとあかんでしょうねぇ。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5511-b3M1):2016/08/14(日) 01:30:50.02 ID:OsJtXmgI0
- 国産がゴミしかないから円高で良かった
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ef-MTuc):2016/08/14(日) 01:31:40.84 ID:uOmN+lsd0
- 80円の方が良かった
DDR3-1333メモリが4GBx2で3000円台
その頃のPCパーツが今もいっぱい刺さってる
そのPCで書き込みしてる
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 306f-O3c5):2016/08/14(日) 01:31:55.77 ID:GhZM1d9l0
- 少子化は日本は人口多い国のカウントだと世界一少子化してるのが日本だからな
マジで終わっている
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2531-Kyyt):2016/08/14(日) 01:32:13.76 ID:UD8aWWrV0
- >>167
いや、輸入せずに国内で賄えるものは国産品使えよ
ってのが円安誘導の理由だよ
石油とか輸入に頼らざるを得ないものは高くても輸入するのは仕方ないにしても
国産品があって輸入品の方が高いのに輸入品買うとかアホだろ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8d-MTuc):2016/08/14(日) 01:34:05.24 ID:njcImkiw0
- ここ20年くらいの自称好景気なんて好景気に当てはまらないからな
安定してエンジンが回転する状態になったことは90年代以降ない
長期的な下げトレンドにおける瞬間的な上げを景気が良いなんて言うのやめろ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7548-3Vwo):2016/08/14(日) 01:35:28.64 ID:r6xx1+Hp0
- とりあえず100割ったら買っていこうかなと
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-3Vwo):2016/08/14(日) 01:36:16.45 ID:LgelK7hED
- 一般にこういうのは経常収支で見るものだ
これは黒字が続いているが、少なくとも為替だけに依存しているわけではないだろう
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 01:36:33.10 ID:GkNqUDEHd
- 円高の方が物も安く円安になっても給与がほとんど変わらないなら円高の方がよかったね
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 01:37:26.91 ID:vtogUTMM0
- 今からどんどん人口減らしながら老人の割合増えていくからな
もう景気がどうとか言ってられるような状況ではなくなる
社会保障費だけで政府の財政が破綻する
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-GBh+):2016/08/14(日) 01:38:07.61 ID:M4FGJ2Jj0
- 人間も定年が必要なんだな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 01:38:29.09 ID:My3qMDbba
- 80に決まってる
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463a-3Vwo):2016/08/14(日) 01:38:47.43 ID:zRFKhdNi0
- 金持っていれば、俺も大人だ、ちやほやして煽ててもやるが
現実はこーだからw
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
年収300万円以下比率(30%以上)
名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
まさに田舎臭い貧乏人、貧乏臭い田舎者の称号がお似合いですなw
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/14(日) 01:38:55.96 ID:jFUOX0mHr
- 強い円=日本エライとか
ネトウヨ並みの頭の悪さだな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b68-3Vwo):2016/08/14(日) 01:39:41.58 ID:RrhqsXCU0
- 80円に決まってる
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d9b-3Vwo):2016/08/14(日) 01:39:42.22 ID:g7oL34qz0
- >>87
なるほど、やっぱケンモメンはニートだったか
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464d-b1iS):2016/08/14(日) 01:40:20.50 ID:ZsAE5X0S0
- 円高だと転売が捗る
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2588-XUNe):2016/08/14(日) 01:40:51.20 ID:Pt1IaIkO0
- >>148
鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU
って今20歳くらいですか?
2005年から2007年までの円キャリー、円安トレンド知ってたら
2013年からの円安でも同じことが起こるなんて普通に予想できてたでしょw
円安になっても日本製品は売れず、原材料高騰で物価値上がり、貿易赤字
2005年から2007年までで、「アナタは」一体何を見たのですか? w
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a8d-MTuc):2016/08/14(日) 01:41:15.89 ID:fRnP7sW20
- どっちも良くない
でもあえてどっちが「マシ」だったかと言うなら円高の方がかなりマシだった
- 217 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-lbRm):2016/08/14(日) 01:41:48.06 ID:bcQRnUsz0
- >>195
日本の携帯事業が死に絶えたのは円安、円高じゃないんだなぁ。利権問題なんよ(´・ω・`)
大手キャリアが携帯メーカーに大してものすごい圧力をかけて
クソみたいな仕様のゴミ携帯しか作れないように、がんじがらめにした結果
その柵にとらわれない便利過ぎるiPhone Androidに完全に駆逐されてしまった
具体的には:
Wi-Fi? ネット料とれないやん、そんなん導入したらウチでは売らせないよ
Skype? 通話料とれないやん、禁止
Webブラウザ? ふざけんなi-mode, ezweb以外認めんわw
アプリ? 初期アプリごっちゃごちゃに入れさせてもらうわ
着メロ? 1曲300円な
音楽? クソ音質を専用サイトで1曲300円で売るわ。PCから転送はダメ
こんな感じでウンコしか作れなかったんよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11be-3Vwo):2016/08/14(日) 01:43:12.62 ID:gzmKleRe0
- >>202
国内だけで作られてるものなんてほとんどないんだぞ
農作物に限っても肥料・農薬がどれだけ輸入に頼ってることか
結局日本は内需ありきの国だったわけだ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4130-2jLJ):2016/08/14(日) 01:44:21.83 ID:0eqSej3x0
- 自分が体感した事を自分で考えて判断を出す能力がジャップには無い
テレビやえらーい人が言う事が自分の体験をたった一語で逆転させる
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 01:44:34.69 ID:OVoTTSNKa
- Transcript: Shirakawa on Japan's Economy February 25, 2011
http://www.wsj.com/articles/SB10001424052748704615504576172300556921580
円高は短期的にはマイナスだが、一方で、長期的にはポジティブな要素ももたらされる。
円が上昇すれば、交易条件が改善する。つまり、実質所得が増加する。これは、わが国経済にとってポジティブな要因だ。
Krugman Sees Japan’s Shrinking Population as Crimping Growth February 6, 2013
http://www.bloomberg.com/news/articles/2013-02-05/krugman-sees-japan-s-shrinking-population-as-crimping-growth
日本人が消費を増やすたびに日本経済は元気づけられてきた。
日本人が節約するたびに経済は後退してきた。
白川日銀総裁講演 2013/2/28
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/ko130315a.htm/
わが国でも過去15年近くの間にも何度かの円安局面があり、その局面では輸出や生産は増加しましたが、
残念ながら、潜在成長率の引き上げに成功した訳ではありませんでした。
重要なことは、現在の好環境を活かして、競争力と成長力強化に向けてしっかりと取り組むことです。
円高、エネルギー輸入にはプラス ヘリマネ考えず=石原再生相 2016年08月5日
http://jp.reuters.com/article/ishihara-idJPKCN10G02W
輸出企業が収益見通しを下方修正しているのは承知しているが、エネルギー輸入などにはプラス。
- 221 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 01:45:00.08 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
>>202
アホではない。
国産品よりも輸入品の方に魅力があれば、輸入品が売れるのは仕方がない。
その逆もまた然り。
いろんな利権に邪魔されて、自由で魅力あるモノづくりが
阻害されてるのが問題なんよ。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-0Tn+):2016/08/14(日) 01:46:38.92 ID:3C3X/ZNaK
- 一年交代で自民と民主が政権取れば働かなくて良いくらい儲けられる
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1960-MTuc):2016/08/14(日) 01:47:51.95 ID:gYx9CAGA0
- 円の価値が高いほう
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3907-MTuc):2016/08/14(日) 01:49:11.39 ID:1+ezBw/+0
- 安倍による日本国民に対する経済制裁はうまく行ってるな
4年前の暗い時代と言うがそれより暗黒の世界を築き上げるとはさすが俺らの安倍
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sda8-xYo4):2016/08/14(日) 01:49:59.35 ID:gq9Y7y3ud
- どっちにもメリットデメリットはあるんだけどメリット部分だけが上で吸収されるから国民的にはデメリットしか実感できない
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11be-b1iS):2016/08/14(日) 01:50:19.51 ID:mjN4sOHF0
- 遅かれ早かれ一度はハイパーインフレが発生するからどうでもいい。そうしたら外画を円に戻すわ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 01:51:32.57 ID:V8ZhR0XXM
- SMAPショックは円安円高どっち?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2588-XUNe):2016/08/14(日) 01:52:46.99 ID:Pt1IaIkO0
- 日本のメーカーが中国など海外の工場で生産した家電なんかも
全て輸入になってるとかわかってなさそうw
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c44-3Vwo):2016/08/14(日) 01:54:10.54 ID:73apruUi0
- 家電もみんなフレームレスデザインか無印良品みたいなのになって
デザインとかどうでも良くなってしまった
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-GBh+):2016/08/14(日) 01:55:49.56 ID:C2gfa0Rs0
- ネトウヨは円高になると仕事からあぶれてしまう可哀想な人達
普通の庶民なら円高歓迎
- 231 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 01:56:14.06 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
>>215
自分は円高マンセー円安誘導批判しまくってただけあって
80円時代にデタラメにドル買ってたから(125行く前に107くらいで売っちまったが)
それなりに潤って資産形成しとるんよ
ただ、それでも自分が良いから円安で国民全体が貧しくなってもいいとは思わんし
また、給与は物価と同じスピードでは上がっていないし
スーパーの食材やコモディティの品質が劣化しまくってたり
いつもの店でランチ食う時に、円安の影響で明らかにコストダウンされて、クソ不味いとか量が少ないとか
そういうのにもうウンザリなんよ(´・ω・`)
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 70be-MTuc):2016/08/14(日) 01:59:47.20 ID:6n9VbRkK0
- 円高の方がいいにきまってんだろ
年収が云百万クラス超えてない奴らはみんな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/14(日) 02:02:15.30 ID:7Nw5vB12a
- 民主党時代が一番良かった
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/14(日) 02:02:16.93 ID:a/0jHye+M
- 円安だな
製造業だからボーナスが桁外れに変わったわ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2588-XUNe):2016/08/14(日) 02:07:26.46 ID:Pt1IaIkO0
- >>231
80円の頃は、リーマンショックのあおりで欧米など日本以外の主要国が
金融緩和、通貨安誘導するのが主流の流れだったのに、なんで日本だけしないのだって
言われていたから、まあ気持ちはわかったけどな
だからアベの量的緩和で円安誘導しても同じことの繰り返しになるってわかってたよ
それでもにちゃんねるでネトウヨが必死にリフレリフレ書きこんでたのは
給料もらっての工作だったんだろうよw
- 236 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 02:07:52.26 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
>>234
製造業だからって言い方でかなり胡散臭さを感じるんよ
日本の製造業のかなりの割合は、輸出なしの国内向けに
製品作ってるからむしろ円安で大打撃受けとったんよ
輸出は製造業じゃなくても、卸売とかも相当円安で設けたしね
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 02:08:52.21 ID:4ikCx+Fkd
- >>233
朝鮮人を国賓扱いで招いたりとか気持ち悪くて嫌だった
朝鮮にどんなに冷たくあしらわれても必死に媚びへつらっていて最悪だった
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3948-xYo4):2016/08/14(日) 02:11:12.14 ID:bTL39cCu0
- てか世界に通用する日本のブランドがトヨタとソニーくらいしかないのに円安にしてどうするの
東芝の粉飾やらシャープの中華による買収とかメルトダウンする原発とか
日本人にすら日本企業の求心力明らかに下がってるのに外人なんか見向きもせんわ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bbe-xja9):2016/08/14(日) 02:13:33.16 ID:t7ZYaOOI0
- 確実に85円だ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bbe-Vp+D):2016/08/14(日) 02:17:51.42 ID:KYHdhqS30
- 何言ってんだここで問題なのは上級国民たちは80円から125円まで動かせるほど資産占領してるってことだろ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39bc-3Vwo):2016/08/14(日) 02:18:11.61 ID:u4KMWHdq0
- >>117
バカはお前だろ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6116-3Vwo):2016/08/14(日) 02:19:00.21 ID:eKACkEVB0
- うちの会社で言えばもう開発本社で試作までやって海外同時立ち上げ。
地産地消現調で為替リスクはほぼなくなった。
とは言え結局連結するから円安のほうがいいかと思いきやもう売上の海外比率が七割超えた。
ロイヤリティがメインの収益になってきてるからそれを円建てにしようって話が出ててそうするとホントに為替関係なくなるよ。
これも民主が円高にしすぎたから。あれでうちみたいなtier1ですら外にみーんな出した。
包括利益だけ影響はあるけど金を使うのも稼ぐのも海外で円高なら開発もドルベース支払いで買えばマリーで行って来いだよ。
もう遅い。遅すぎたよ。円安にするのが。
もうこうなったら円高にしてドルベースF/Sにすればいいよ。
指標として円換算。
どっちにしろ円安でバブルってもちょっとしか賞与増えないんだし労働分配率あがらないからね、だったら輸入品が安く買える円高のほうが実質賃金というか可処分所得割合は増える気がする。
円高で燃料も安くなって輸入大豆も安くなってpcパーツも安くなる。
余った差額でこだわりの国産品買う。そのほうが豊かな気がするわ。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f2-MTuc):2016/08/14(日) 02:27:12.19 ID:Qez/uWsP0
- そもそも、円安でも円高でも利益が出るように企業が対策してるから
日本全体で見ればどちらにふれても変わらないようになっている
今、問題なのはアベノミクスで「極端」に円安にしたから、
内需系の企業と一般国民が貧しくなってしまったことだろう
結局リフレ派の主張はどれも実現せず、日銀や年金の損とGDPマイナス成長という結果になった
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4165-b1iS):2016/08/14(日) 02:28:59.79 ID:cvrWYK/q0
- >>7
嫌儲の総意だな
故に間違いなく間違ってる
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3963-xYo4):2016/08/14(日) 02:30:09.52 ID:3b8PIsi20
- 圧倒的円高
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 524c-3Vwo):2016/08/14(日) 02:30:13.92 ID:a9ZcEnm40
- どちらが良いって話でも無いんだよな
メリットデメリット両方ある
最も良いのは相場が安定していることで、ころころ変動してるとその流れで死ぬ企業が出てくる
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 02:31:07.22 ID:MOyVJ2FYd
- 125
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2588-XUNe):2016/08/14(日) 02:31:11.06 ID:Pt1IaIkO0
- みんな勘違いしてるけど、アベノミクスでも「極端」に円安にならなかったよw
2007年が前の円安のピークとして、2015年のドル円ピークも124円程度
その他対ユーロなんかは2007年のときのほうが圧倒的に円安
チャート見てみ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f2-MTuc):2016/08/14(日) 02:34:13.23 ID:Qez/uWsP0
- >>248
最近の125円は超円安だよ
実質レートでみれば分かる
結構騒ぎになったでしょ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-8oIs):2016/08/14(日) 02:34:14.96 ID:SDdXC1sWK
- さんざんもてあそばれてからの超円安なんだろ
知ってる
- 251 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ (ワッチョイ 61fb-35eu):2016/08/14(日) 02:34:26.67 ID:S2Bt/feK0
- ドル安ユーロ高が攻守最強じゃね?
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4130-MgLL):2016/08/14(日) 02:34:49.14 ID:foH7cao90
- 90円くらいがベスト
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 02:36:39.39 ID:Esz3xSEF0
- 旧民主党の支持者はアホだから
民主党マニフェストの財源論が完全に瓦解して
消費増税に追い込まれ下野したた原因が
白川の円高政策にあることを理解してないんだよねえ
そもそも円高が民主党時代にスタートしたとすら思ってそう
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 02:38:14.96 ID:vtogUTMM0
- >>253
出たよミンスガー
都合が悪くなるといつもこれ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 02:38:54.81 ID:Esz3xSEF0
- >>254
いや、順序が逆
民主党を擁護する為に円高が良かったと
記憶を改ざんしてるバカが多いことを揶揄している
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2588-XUNe):2016/08/14(日) 02:40:01.07 ID:Pt1IaIkO0
- >>249
2007年が124円だから一緒だってんの
対ユーロなんかだと2007年のが圧倒的に円安
通貨の強さは相対的なものだから、実効レートとか関係ないぞw
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dad-b1iS):2016/08/14(日) 02:40:19.13 ID:DQCrK2LF0
- 今は円高原油安やから最高だろ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19d8-MTuc):2016/08/14(日) 02:41:27.04 ID:9Bc9JO/z0
- 圧倒的に80円時代の方が暮らしやすかったな
あの頃は今ほどみんなの心もささくれ立っていなかった
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 02:42:44.99 ID:Esz3xSEF0
- 実質レートとか会計的にはほとんど何の意味もない指標だからね
会計は名目値で動いている
設備投資してから実質レートが下がっても
投資回収に必要な資金量は下がらんのよ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 529e-3Vwo):2016/08/14(日) 02:46:25.18 ID:raAdysGu0
- たかだか15000円くらいばらまかれても意味ないわ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f2-MTuc):2016/08/14(日) 02:48:00.14 ID:Qez/uWsP0
- >>256
アメリカはずっとインフレだからドルの価値は下がり続けてるんだよ
関係ないwって言われても現実はそうはならない
「実質実効為替レート」でググれば分かるよ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe6-MTuc):2016/08/14(日) 02:48:29.41 ID:0vYSQwFKM
- 少子高齢の日本でインフレは無理
高齢者意図的に減らしていくしかないよ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 02:48:40.86 ID:Esz3xSEF0
- >>261
>>259
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390a-xYo4):2016/08/14(日) 02:49:13.46 ID:WN0QztXt0
- 円高で大いに儲けたジャスコ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418d-dDOr):2016/08/14(日) 02:49:33.76 ID:ERLviZEj0
- >>258
潰されたのは
税金たれながしてた業界だけだしな
そのせいで競争力がよわって世界でかてない
いままたアホ自民党がもどしてるから
もう日本に未来は無い
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/14(日) 02:50:49.92 ID:a/0jHye+M
- >>236
意味不明だな
くだらない妄想やめて外で働けよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f2-MTuc):2016/08/14(日) 02:53:06.66 ID:Qez/uWsP0
- >>263
伊藤元重:「日本の大バーゲンセール」状態の超円安はいつまで続くのか
URLは規制されて貼れないけど、この記事が分かりやすいから検索して読んでみてくれ
安倍寄りの学者でさえ認める事実だぞ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b48-3Vwo):2016/08/14(日) 02:53:21.32 ID:pPWHuQ3e0
- 円高の時は株が全然上がんなくてきつかったよ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f416-MTuc):2016/08/14(日) 02:53:40.77 ID:blSFoJyd0
- こいつトシヲだろ >>266
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dbe-b1iS):2016/08/14(日) 02:55:25.02 ID:shBkwfrB0
- 円高時は雇用が減るので
やっぱ円安がいいな
貧しい同胞にも仕事があるべきだし
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 02:56:22.60 ID:Esz3xSEF0
- >>267
いや、だからそういう議論は現実の経営において意味が無いと言ってるの
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dbe-b1iS):2016/08/14(日) 02:57:51.92 ID:shBkwfrB0
- それと円高の時って政権は短命だったからね
国民は雇用が増える円安を支持してるし何よりアベノミクスをある程度信用してる
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2588-XUNe):2016/08/14(日) 02:58:06.61 ID:Pt1IaIkO0
- >>261
こんなところで詳しく説明する気ないけど
だから相対的なものって言ってるんだが
ドルが安くなっても、円も円安誘導したからドル安円安でレート変わらずってこと
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 02:58:30.20 ID:vtogUTMM0
- >>255
なお民主の頃より今の方が景気悪化してる模様
ネトウヨは記憶どころか現実を改ざんする知的障害者
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-Vp+D):2016/08/14(日) 02:59:06.32 ID:pInrFKFza
- ドル円100円が丁度いいよな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b48-3Vwo):2016/08/14(日) 03:00:30.70 ID:pPWHuQ3e0
- >>275
輸出企業も減益つってもちゃんと利益出てるし
今ぐらいがなんかええ感じやな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:02:06.77 ID:Esz3xSEF0
- >>274
ほら、やっぱり民主党を擁護したくて円高も良かったと記憶を改ざんしてる馬鹿だったw
実質GDPも景気動向指数も政権交代後の方が上回ってるけどね
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dbe-b1iS):2016/08/14(日) 03:02:30.05 ID:shBkwfrB0
- >>119
嫌儲はニートが多いから仕方ない
お小遣い制のニートは通貨安による雇用の回復の恩恵も受けられないし通貨安は負担だからな
円高が良かった、白川民主が良かったと言い続けるインセンティブがある
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea4-MTuc):2016/08/14(日) 03:03:04.68 ID:NIYl+cOI0
- 124円の方がよかった
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f416-MTuc):2016/08/14(日) 03:07:45.85 ID:blSFoJyd0
- 実質GDPが上回ってるって当たり前だろバカウヨ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 398d-M1SK):2016/08/14(日) 03:08:00.04 ID:tZEAoN9z0
- また海外通販を楽しめる時代が来るの?
政府が強権使って円安にすることはないんか?
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:08:37.22 ID:Esz3xSEF0
- >>280
いや、円高時代の5年間はそれ以前の時期よりGDPは低いままだった
それと今景気低迷しているのは円高馬鹿の民主党のせいで決まった消費増税のせいだよw
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/14(日) 03:09:19.00 ID:2G4+WDnIp
- 円安にしても企業が溜め込むだけだし
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:12:21.10 ID:Esz3xSEF0
- 5年間→4年間だね
毎月勤労統計の実質賃金指数を見ると
円高転換直前の2007年は103.2
民主党政権が終わった2012年は99.2
そこから消費増税を挟んで2015年は97,1(消費増税の影響で94.6)
円高時代の方が実質賃金が大きく下がっていることがわかる
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418d-dDOr):2016/08/14(日) 03:14:09.93 ID:ERLviZEj0
- また馬鹿ウヨが暴れてるのか
馬鹿だからウヨになるのだといつ気付くのかね
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 03:20:37.12 ID:vtogUTMM0
- このネトウヨもそうだけどさ
いつも東日本大震災を無視するよね
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 03:24:40.61 ID:zFLwfPjRa
- あーどーすっかなー俺もなー
107.20S40枚利確するかまだ育てるか無茶苦茶悩む
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:24:41.61 ID:Esz3xSEF0
- 震災の影響を”いつも”定量的に考えようとしないから
何でも震災震災といえば言い訳になると思っている馬鹿も多いねえ
三菱総研の試算ではたったの-0.4%でしかないんだが
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8d-MTuc):2016/08/14(日) 03:25:42.67 ID:njcImkiw0
- どうしてバカ日本人はこんなにバカなのか
いつになったら自分が一般人だということに気づくのか
一体感という幻想によって騙されていることにも気づかずにひたすら上級国民を持ち上げて気持ちよさに浸るのみ
自分が生活しているという実感も得ずに
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39be-3Vwo):2016/08/14(日) 03:25:43.49 ID:iog7bY/N0
- 日本企業なんてどっちみち潰れるから
円高の方がいい
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 03:26:49.72 ID:vtogUTMM0
- はい都合の良いデータだけ根拠にして逃げました
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:28:00.51 ID:Esz3xSEF0
- データを調べようともしない負け犬が必死の負け惜しみってのもいつもの光景だねえ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d3a-MTuc):2016/08/14(日) 03:29:39.96 ID:4WOE89dg0
- 会社が儲かったって内部留保が増えるだけだからなぁ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 03:29:55.44 ID:vtogUTMM0
- 都合の良いデータ出してきてそれ指摘されて発狂するのもいつもの光景だねえ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3000-L5wy):2016/08/14(日) 03:29:57.29 ID:ZKonxKmA0
- 125円かな。就職できました。
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 60d9-fwoO):2016/08/14(日) 03:30:31.21 ID:JL44YuwC0
- もう$1=100円に固定しろや
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 03:30:49.13 ID:Tq+CUOy1M
- 125円に決まってんだろw
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:31:51.47 ID:Esz3xSEF0
- >>294
君にとって都合が悪いことでなぜこちらが発狂する必要があるのかわからないんだけどw
むしろ大変喜ばしいw
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 03:32:58.61 ID:vtogUTMM0
- >>298
偏向してることを正当化し始めたね
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:33:47.78 ID:Esz3xSEF0
- >>299
どこが偏向してるのか何の反論もないんですが
だから君にとって都合がわるいと判断できているわけでねえw
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:41:58.57 ID:Esz3xSEF0
- 返事が途絶えたw
指摘され追い詰められてからようやく調べる泥縄的な態度が
民主党信者の独善性を良く示してるねw
単に逃げただけかもしれないけどw
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 03:42:22.48 ID:X1xvkl9Ra
- 雇用が雇用がつったって大半が定年後嘱託再雇用とか主婦のパートのような非正規雇用の増加じゃなかったか
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 03:42:43.44 ID:vtogUTMM0
- >>300
たとえば日経新聞は-0.5%って言ってるよ
もっと悪影響が強いって言ってるとこもあるよ
なんでお前は三菱総研のデータを出してきたのかな?
お前にとって都合がいいからでしょ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 03:43:48.69 ID:vtogUTMM0
- >>301
ちょっと時間が空いただけでいきなりの勝利宣言ワロタ
バカなのか
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 03:44:55.40 ID:X1xvkl9Ra
- アベノミクスで1%も成長してないんだから−0.4%でもデカいだろ 何がたっただよ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 03:45:13.20 ID:vtogUTMM0
- おや?
返事が途絶えたなあw
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:45:45.71 ID:Esz3xSEF0
- >>303-304
-0.5しか見つからなかったんだね了解了解w
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 03:46:44.81 ID:vtogUTMM0
- >>307
反論になってーねーよ
お前が都合の良いデータだけ挙げて偏向したのは事実
お前はもう言い逃れできないんだよ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:47:40.83 ID:Esz3xSEF0
- ちなみに日経の試算は2012年の復興特需の発生を考慮してないので全然反論にならないw
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:48:26.20 ID:Esz3xSEF0
- >>305
最初からレス辿った方が
もう一人の馬鹿みたいな恥かかなくて済むよw
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-66u0):2016/08/14(日) 03:50:50.35 ID:pInrFKFza
- >>276
ドル円80円とか120円とか極端なんだよ
ドル円100円今ぐらいがちょうどええわな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 03:50:59.40 ID:vtogUTMM0
- >>309
複数年度の全ての経済的動向を震災の影響だと断定して完全にデータに反映するのは現実的に無理だよ
バカ過ぎでしょ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 03:51:52.43 ID:X1xvkl9Ra
- 面倒なんでいーです でアベノミクスで何パー成長したの 衰退する一方だろ
数字が上がらないのを雨ふったり雪ふったりしたせいにしてるのも震災の影響と比べると遥かにスケールダウンしてて草
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 708d-xja9):2016/08/14(日) 03:51:56.30 ID:uai9T9rI0
- 物価上げて全体で経済停滞させてるアベノミクスと物価下がって経済停滞してた民主じゃ後者のがマシだろ
前者の無理やりなやり方は年金犠牲にしたりしてトリクルアップの糞やし
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 03:54:03.40 ID:Esz3xSEF0
- >>312
三菱総研はしている
だいたい日経記事の試算って-0.2から-0.5で-0.4より軽い試算もあるのに
人にそうするなと言っておいて自分に都合の良い数字しか出さないんだから
本当に性格クズだよね君
つける薬のない馬鹿って君のようなタイプのことを言うんだと思うよ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7548-TzKC):2016/08/14(日) 03:57:08.72 ID:V4mIWYpD0
- どっちでも変わらないというか
どうせ財布に金はない
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 03:58:16.97 ID:vtogUTMM0
- >>315
だから言い訳になってねーっつーの
-0.2から-0.5までの幅があるのにお前がそれを出さなかったのは事実でしょ
俺は-0.4より重いデータがあることを示すだけでお前の偏向を証明できたからそうしたんだよ
それとも「-0.2から-0.5まであります」って俺が言えばお前の嘘は本当になってたわけ?
そろそろ嘘つきネトウヨの詭弁に付き合うのも疲れたし寝るよ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6668-3Vwo):2016/08/14(日) 04:00:23.84 ID:wnkTdSqT0
- 円安は国民から輸出企業への資産移転
紛れもない事実
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 04:00:31.05 ID:vtogUTMM0
- >>315
あ、書き忘れてたけど復興特需だって完全に補足できるわけないからな
震災の影響によるものとそうでないものの区別なんてマクロ的なデータから読み取れないんだから
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 04:05:45.71 ID:Esz3xSEF0
- >>317
そもそもどこにも偏向なんてないよw
再度君の勘違いを正してあげると
復興特需まで考慮すれば-0.5という数字は-0.4より大きくなるのは確実
いずれにしても君は知性も品性も底辺の嫌儲にふさわしいクズであることは疑いないw
>>319
君がクズなのはそういう後付けで前後に矛盾する言い訳を次々にする見苦しさにもある
君は支出内容が予算として公開されているものの試算と
震災のダメージような全容の解明がより困難な試算を比べて
前者の方が補足しづらいと言っているように見えるんだけどね
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b38-MTuc):2016/08/14(日) 04:06:56.76 ID:SWmgM5QQ0
- アベクロ→円安にしたい
アメちゃん→ダメです
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 04:07:20.43 ID:Esz3xSEF0
- あ〜あ、本当に民主党信者ってクズ中のクズが多いんだなあ
ググって最初に見つかったpdfを引用したらなぜか”偏向”で
その反論として自分に都合の悪いデータを提出する間抜けさも際立つ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c295-3Vwo):2016/08/14(日) 04:15:50.42 ID:W/ZH489i0
- 80円が良かったよ、ウィスキーも安かったしね
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-MTuc):2016/08/14(日) 04:17:05.54 ID:sb+ZcJ+q0
- >>7
これ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8346-b1iS):2016/08/14(日) 04:24:25.91 ID:Nl3ldHs90
- 円安に振れたところで物価も給料も変わらなかったじゃないか!
これなら円高の方が財布に優しくてよかったわ!
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-M1SK):2016/08/14(日) 04:26:13.11 ID:ygxXMXv9a
- ガリガリ君が10円値上げした
もう買えないよ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 04:26:28.01 ID:vtogUTMM0
- >>320
なんで確実なの?根拠となるデータは?
データ出さずに決めつけたね
つーかその復興特需ってデータの信ぴょう性が低いことについては何ら反論できないわけね
それが偏向だっつってんだよ
あと震災のダメージが解明できないこと震災のダメージの分だけGDPが下がったということは矛盾してないよね
ネトウヨは麻生政権下でのGDP悪化をリーマンのせいにしてるんだからそれじゃないと辻褄が合わない
自民だけ外的要因が認められて民主だけ認められないなんて矛盾してる
>>332
都合の良いデータ持ってきたのは事実なのにそれを「最初に見つかった」と言い訳
>>317の4行目にも反論できてないね
俺が-0.2〜-0.5って書いても何も変わらなかったから-0.5って書いただけの話
風呂から上がってまた覗いてみればこんな稚拙な詭弁で自己弁護しててワロタ
ツッコミどころ多すぎてこんな長文になっちまったわ
結局お前自分が偏向したってことを客観的に否定できてないじゃん
全部主観的な解釈だよね
-0.4より大きくなるのは確実(キリッ
ググって最初に見つかったpdf(ドヤァ
ネトウヨが嘘に嘘を重ねて七転八倒する姿で笑わせてもらったところでそろそろ本当に寝るわ
お休みw
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-GBh+):2016/08/14(日) 04:26:55.45 ID:z6VeSWZZ0
- 海外旅行好きだから単純に円高がいい
さらに燃油サージャージもないほうがいい
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 04:27:44.04 ID:vtogUTMM0
- >>332じゃなくて>322だった
眠すぎて安価間違えたわ
こんなに眠いのに嘘つきにいつまでも付き合ってやる俺超優しいな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3095-MTuc):2016/08/14(日) 04:31:19.23 ID:F1K+hiLe0
- 1ドル100の固定でいいだろ
めんどくせぇんだよ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393b-MTuc):2016/08/14(日) 04:32:17.36 ID:vtogUTMM0
- >>322
つーかググって最初に見つかった三菱総研のデータだけ出してる時点で自分で偏向だって気づけよ
今ググったら日経だって三菱総研の下に出たわ
寝る前にもう一つ詭弁を看破できてしまった
スッキリしたところで本当の本当に寝るか
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 04:32:29.71 ID:HnKp9GYqM
- 民主や白川の何が問題だったか考えてみると
良い奴過ぎたんだと思う結局
ジャップ国では良い奴は早死にする
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3057-3Vwo):2016/08/14(日) 04:34:43.01 ID:92bnKg4c0
- 円高でも何が安かったわけでないし
円安でなにが変わったわけでもない
外国から客を呼ぶには円安でいいんじゃね?
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 04:36:03.75 ID:X1xvkl9Ra
- こんな狭い国に一億超える人間がいて内需軽視とか本当にゴミ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 04:36:04.81 ID:HnKp9GYqM
- >>333
iphone
5万>10万
現実を見ろよネトウヨ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c0a-TzKC):2016/08/14(日) 04:38:30.20 ID:VGOelkkB0
- 民主党のときは毎日のように○千人リストラ、○○の工場閉鎖
こんなのばっかりでニュース7を観るのが憂鬱だったよな
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 04:39:12.05 ID:9CzEkjcda
- 物価上がりすぎでもうマジできつい
俺もついに100均と業務スーパーでしか買い物できなくなった
円高で輸入品が前の水準まで下がればもう少し色々買えるのに
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 04:39:20.53 ID:HnKp9GYqM
- >>336
廃業は安倍がぶっちぎりでワーストな
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-GBh+):2016/08/14(日) 04:40:11.84 ID:z6VeSWZZ0
- あとポケモンGOの日本でのポケコインの価格だが
1ドル120円換算のボッタクリプライス
円安で良いことなんてほんと何もない
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 04:42:29.67 ID:X1xvkl9Ra
- 毎日のように誇張捏造された数字見せられるよりは本当の数字を報道して貰った方が遥かにマシ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 04:43:21.90 ID:HnKp9GYqM
- iphoneが5万値上がりしたということは
年間でモデルチェンジするとして
月4000円弱の家計負担が増えてるということ手取り15万なら3%ぐらい負担が増えてるということになる
iphone1品だけで3%増税と同じ負担w
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39b2-xYo4):2016/08/14(日) 04:50:00.03 ID:F3q6deaD0
- 1$1\になったらどうなるんだろう
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/14(日) 04:51:27.33 ID:qJqyomfva
- 円高の方が俺らにメリット高いって分かったわ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 04:54:23.22 ID:HnKp9GYqM
- >>342
スーパー金持ちになる
デノミが行われないという前提でね
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46b8-0Sx2):2016/08/14(日) 04:55:27.45 ID:8Q5CRyGf0
- 交易条件は、為替よりも原材料価格に依存するよ
日本以外はインフレだから、徐々に原材料価格が上昇するよ
原材料価格が上がった場合、日本企業は価格転嫁をする必要に迫られるよ
日本人の名目賃金が上がっているときは価格転嫁出来るけど、名目賃金が下がっているときは価格転嫁出来ずに企業の業績が悪化してリストラが始まるよ
日本人の名目賃金を上げるためには、世の中に流通するおカネの量を増やす必要があるよ
円の量を増やすわけだから、円安になる確率の方が高いよ
円の量を増やしても、外国通貨の流通量の方が増えていれば円高になるよ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 04:57:13.15 ID:X1xvkl9Ra
- >>342
$ではないけど1ルーブルが1円近くにまで急激に下がってるからロシア旅行行きたい
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a34-3Vwo):2016/08/14(日) 05:00:04.52 ID:nNTH89iA0
- 資本主義社会では金使うことを気にするより富を増やすことをまず考えるべきだろう
消えてなくなるものに金使うやつは騙されてる
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 05:03:48.44 ID:4Jh7TPpIa
- トリクルダウンがありえないのはみんなご理解戴けたはず。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 05:08:33.71 ID:HnKp9GYqM
- >>346
ロシアってビザとるの大変なんじゃ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b48-MTuc):2016/08/14(日) 05:10:03.40 ID:951+rJrW0
- 円が高いってのは日本が高く評価されてるって意味でしょ。ナニが悪いんだw
問題は、今までどおりなことしかできず、新しい状況に合わせて産業構造を改革できないでいる日本だろ。未だに中国とか韓国みたいなのと競争してるしなw
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 05:19:02.82 ID:X1xvkl9Ra
- >>349
いやむしろタダらしいぞ 稚内から出てるフェリーでサハリン行きたい
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-xyf6):2016/08/14(日) 05:20:58.67 ID:FJ8SO9OZa
- >>244
ワロタ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-7qgL):2016/08/14(日) 05:25:44.73 ID:xghOwu13a
- 国内の販売店から物を買わなくて済むからね
日本は土地代が高くて人件費が乗っかってて
その人たちが関わると必然的に高くなる
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-b1iS):2016/08/14(日) 05:27:36.92 ID:/+6+RbLYd
- 金を持ってる奴が金増やすだけだったな
一方で貧民ほど物価の上昇で貧乏になった
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/14(日) 05:28:55.59 ID:NrIbMzijM
- >>241
お前のような本当にニートばかりじゃないんだよタコ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bcf-b1iS):2016/08/14(日) 05:32:48.64 ID:0RY/dzcj0
- 株価は15000円、為替は100/$
これが一番生活しやすかった
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 70dd-MTuc):2016/08/14(日) 05:33:19.22 ID:bhmVlNxW0
- 円安のほうがベア良かった
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7548-TzKC):2016/08/14(日) 05:42:02.15 ID:V4mIWYpD0
- 円安
財布に入らない
円高
財布に入らない
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 05:45:01.49 ID:+SZT7mjUd
- 円安になっても給料あがらないし、
物価は上がりまくるから
円高の方が良かった。
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa03-xYo4):2016/08/14(日) 06:06:54.09 ID:X+PEWVhBa
- 円安のが良かったわ、どうせ内需死んでるし。円高メリットない
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f8ef-3Vwo):2016/08/14(日) 06:10:11.58 ID:6Resm2Eh0
- 円安いいことあったw
値上げしただけじゃん
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda8-Vp+D):2016/08/14(日) 06:11:38.89 ID:RQ2oLE+9d
- >>1
なに?
円$ってwwwww
$円だろ?ドル円
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM5b-3Vwo):2016/08/14(日) 06:12:35.42 ID:2LrV9CyLM
- 円高さいこー
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 219f-MTuc):2016/08/14(日) 06:13:16.51 ID:Gg/N8qbD0
- 民主→自公
企業収益 48兆→64兆
就業者数 6282万→6363万
失業率 5.2%→3.2%
有効求人倍率 0.5倍→1.3倍
GDP 472兆→530兆
株価 8600円→15600円
税収 38兆→57兆
国債発行 44兆→34兆
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-K7R6):2016/08/14(日) 06:13:25.88 ID:NFW5Bo5X0
- >>360
どうせ内需死んでるって言っても円高時代は消費が微量ながら上昇していたのは事実
日本は小麦大豆とうもろこし辺りは輸入依存が強いんだから円安になれば食品価格の値上げに直結するんだよ
最優先の消費先である食品から値上げが起きれば消費マインドの低下は低〜中間所得者だけに留まらない
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 219f-MTuc):2016/08/14(日) 06:14:28.28 ID:Gg/N8qbD0
- 戦後最大の大量殺人は民主党と白川による、『円高デフレ大虐殺』です
アベノミクスで「経済」理由の自殺半減
http://www.sankei.com/smp/life/news/160531/lif1605310014-s1.html
ノーベル賞経済学者P・クルーグマン「日銀白川は銃殺に処すべきだ」
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=389
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45be-MTuc):2016/08/14(日) 06:14:30.84 ID:eOSRKDBr0
- 自国通貨が弱くなっていいことがあるわけない
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d72-3Vwo):2016/08/14(日) 06:17:45.85 ID:bVDTU0Tl0
- 世界のトヨタがエレベーター停めたりしてて泣いた
円安がいいわ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 06:18:26.41 ID:+SZT7mjUd
- ていうか円高推進政策は麻生政権の方針だったわけだが。
円高政策を推進したら無能というのなら
麻生は無能と言うことになる。
この点を見なかったことにするバカウヨ多いね。
ブルームバーグに麻生政権当時の記事がある。
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f191-MTuc):2016/08/14(日) 06:18:49.93 ID:aAurVrn20
- 80円のがよかったろ
物価安くて
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 06:20:55.48 ID:Esz3xSEF0
- >>327>>331
復興特需の規模は+0.6と三菱総研が試算している
国の復興対策予算は公表されているのでそこに乗数を掛ければいいだけの話
そんなこともわからないのかこの大バカはw
で、君の中では検索順位が上のリンクを引用するだけで”偏向”なんだねw
復興特需(+0.6)抜きの-0.2〜-0.5が復興特需ありの-0.4になるだけで
偏向した”ネトウヨ”の存在を嗅ぎつけちゃうんだw
知能が低いだけじゃなく完全に頭おかしいから病院で診てもらった方がいいよw
>>369
麻生は文句なしの無能だよ
根本的には白川が悪いんだけどね
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 618c-MTuc):2016/08/14(日) 06:21:12.49 ID:3VWG2FLM0
- ここ数年で地方は完全なシャッター街になったな
アベノミクスのせいだとはっきり分かんだよね
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 06:22:46.50 ID:Esz3xSEF0
- お、そうだな
経済センサスより企業数・事業所数・従業員数の推移(いずれも民営)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/guide/index.htm
企業数 事業所数 従業員数
平成21年調査 4,480,753 5,886,193 58,442,129人
平成24年調査 4,128,215 ▼7.9% 5,453,635 ▼7.3% 55,837,252人 ▼4.5% ←円高時代の実績
平成26年調査 4,098,284 ▼0.7% 5,541,634 △0.2% 57,427,704人 △2.8%
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21ef-MTuc):2016/08/14(日) 06:22:57.92 ID:5hq+UgsT0
- >>7
上級が属する大企業はたしかにじわじわと無くなってきたな
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa2-WMzN):2016/08/14(日) 06:24:08.88 ID:s0LKZtajK
- 断然円安
ちな観光地
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 06:29:11.02 ID:Esz3xSEF0
- 地方なんて製造業と観光と公務員が経済の中心で
後はそこに群がる各種サービス業しか産業がないんだから
円高でそのコアの産業を破壊すればどうなるかは火を見るより明らか
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c21-MTuc):2016/08/14(日) 06:31:26.96 ID:+nB/9imN0
- 田舎スーパーがピクニック100円で売ってるの知ってるか?
ジャスコなら62円だよ
今の政策とても苦しいね
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 550c-MTuc):2016/08/14(日) 06:32:43.12 ID:yttqZlt10
- ディチェコはさっさと値下げしろ
一袋178円に戻せ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 06:35:06.09 ID:+SZT7mjUd
- >>376
円安で輸入資材は高騰したから下請け製造業は
経営苦しくなったんだなあ。
Jカーブが発生せず需要が伸びなかった時点で下請けにとっては円安は悪。
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30ec-MTuc):2016/08/14(日) 06:36:09.34 ID:iyn1yR680
- >>57
黙れ、ネトウヨ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 06:36:32.96 ID:R1eAP6J2M
- >>33
日本語おかしい
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 06:37:46.95 ID:X1xvkl9Ra
- 2万人近く亡くなって5万人以上が故郷を追われた大震災があったのになんだその数字
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 06:41:59.16 ID:Esz3xSEF0
- >>379
日銀短観でも見れば?
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c21-MTuc):2016/08/14(日) 06:43:58.80 ID:+nB/9imN0
- 数値を対比でしか評価できない人間はそれそのものを個別に評価できていない証拠
この数値に価値があるかどうかがわからない人間のやること
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bee-yY6c):2016/08/14(日) 06:45:50.05 ID:TK73aEJa0
- まあどっちも大したこたぁねぇよ
この国が衰退から逃げることができないことには変わりない
フランスが1995年から本格的に少子化対策を始めた訳だが
自民党は今ですら本格的に対策を打たずこの国を少子高齢化で
滅ぼす道を選んでる売国奴には変わりない
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83ea-GBh+):2016/08/14(日) 06:47:31.70 ID:XrS7Meov0
- そら80円
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-K7R6):2016/08/14(日) 06:47:37.09 ID:NFW5Bo5X0
- >>369
自民嫌いだからネトウヨ曰くチョンモメンなんだろうけど麻生政権は金融政策に関してだけは評価してるわw
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 06:48:17.77 ID:X1xvkl9Ra
- 少子でも少数精鋭化するならまだしも自民に都合のいい自称中立愚民化政策だもんな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-M5z1):2016/08/14(日) 06:52:13.17 ID:Ruppfv4b0
- >>364
これが結果なんだよね
どんなにバカが民主党を擁護しても数字は嘘をつかない
アベノミクス否定派の言っている数字は消費増税が原因の消費減少ばかりだし
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6668-MTuc):2016/08/14(日) 06:52:32.93 ID:V9rrFvkL0
- 円安になろうが、それに比例して賃金上昇や消費が伸びていれば問題なかったんだけど
実際はそうなっていないからな
平成24年(2012年)6月消費支出 269,810円
平成28年(2016年)6月消費支出 261,452円
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/14(日) 06:53:03.11 ID:W75u30Ula
- 定職ある人間は円高の方がいいだろ
無職や底辺は企業の業績悪化で採用減ったり派遣切りされたりするから円安だろうけど
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-M5z1):2016/08/14(日) 06:54:03.89 ID:Ruppfv4b0
- >>369
麻生の場合は間違ったと言っているだけ救いようがある
民進党は未だにあの過ちを認めていないんだわ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/14(日) 06:54:05.60 ID:W75u30Ula
- >>11
小泉の時こそリストラの嵐じゃなかったか?
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-K7R6):2016/08/14(日) 06:54:39.13 ID:NFW5Bo5X0
- 大企業が円安で有利になるからなんなの?って話だよね正直
トリクルダウンが起きないことは政府の公言済みだし法人税は減らした上にタックスヘイブンの事実上容認だろ?
あいつらが元気になった所で日本経済全体には恩恵なんか微塵もねーよ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 06:54:39.86 ID:Esz3xSEF0
- >>365
円高時代に伸びた消費ってエコポイント等の各種駆け込み需要が中心の耐久財だけどw
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-M5z1):2016/08/14(日) 06:55:23.66 ID:Ruppfv4b0
- >>391
だから自分のことしか考えていない人間は民主支持
国民全体の幸福を考えている人間はアベノミクス支持なんだよ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 06:55:43.32 ID:Esz3xSEF0
- 円高 vs 円安
GPIFより年金運用成績
http://www.gpif.go.jp/operation/state/archive.html
円高時代(2007年度Q2-12年度Q3)の実績 6兆8750億円
円安時代(2012年度Q4-15年度Q4) 27兆8304億円
労働力調査詳細結果より雇用者数の推移
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt51.xls
円高時代(2007年Q2-12年Q4) 5610万人 → 5541万人 (69万人減少)
円安時代(2013年Q1-16年Q2) 5541万人 → 5703万人 (162万人増加)
毎月勤労統計より実質賃金の推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/27/27r/dl/27t06r.xls
2007年 103.2
2012年 99.2 -4.0 ←円高時代の実績
2015年 97.1 -2.1 ※消費増税分込みでは各々94.6,-4.6となる
経済センサスより企業数・事業所数・従業員数の推移(いずれも民営)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/guide/index.htm
企業数 事業所数 従業員数
平成21年調査 4,480,753 5,886,193 58,442,129人
平成24年調査 4,128,215 ▼7.9% 5,453,635 ▼7.3% 55,837,252人 ▼4.5% ←円高時代の実績
平成26年調査 4,098,284 ▼0.7% 5,541,634 △0.2% 57,427,704人 △2.8%
リクルートワークス研究所 大卒求人倍率調査
http://www.works-i.com/surveys/graduate.html
大卒求人総数 大卒求人倍率 製造業大卒求人数
2007年3月卒 825,000人 1.89倍
2008年3月卒 932,600人 2.14倍
2009年3月卒 948,000人 2.14倍
2010年3月卒 725,300人 1.62倍 236,300人 ←円高時代の実績
2011年3月卒 581,900人 1.28倍 208,800人 ←円高時代の実績
2012年3月卒 559,700人 1.23倍 211,400人 ←円高時代の実績
2013年3月卒 553,800人 1.27倍 200,400人 ←円高時代の実績
2014年3月卒 543,500人 1.28倍 189,400人 ←円高時代の実績
2015年3月卒 682,500人 1.61倍 236,600人
2016年3月卒 719,300人 1.73倍 262,200人
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 06:57:11.85 ID:R1eAP6J2M
- >>100
パソコン関連ってメモリとHDDだけじゃないし
洪水だの関係無しに円高のが良いに決まってんじゃん
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 06:58:05.16 ID:X1xvkl9Ra
- 非正規増大 カラ求人 人の金で博打 人の金を盗んで自分の利益として計上
そんな結果だな 嘘 大袈裟 紛らわしいのオンパレード
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dbe-b1iS):2016/08/14(日) 06:58:14.22 ID:shBkwfrB0
- >>390
見事に民主党政権が法制化した消費増税の影響ですねぇ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6668-MTuc):2016/08/14(日) 06:59:00.67 ID:V9rrFvkL0
- >>400
最終決定したのは安倍だけどな
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98b9-MTuc):2016/08/14(日) 07:00:11.77 ID:16+gim830
- スタグフレーションよりはデフレの方がマシだわ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d94-3Vwo):2016/08/14(日) 07:00:13.06 ID:jlpovyTC0
- 日本の円高要因って海外純資産が豊富にあるからだろう
庶民の経済力とか関係ないと思うんだが
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-K7R6):2016/08/14(日) 07:01:08.66 ID:NFW5Bo5X0
- >>395
そのエコポイント分を差し引いたソース教えてもらえる?
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:04:43.14 ID:Esz3xSEF0
- >>404
耐久財を除いたサービス消費は今の方が多い
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 07:05:49.19 ID:0Rk3XTQid
- >>192
最悪を避けた結果だろ
不良債権処理しなかったら今頃終わってる
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-7REG):2016/08/14(日) 07:05:55.59 ID:NFW5Bo5X0
- >>405
うんだからそのソースを提示して貰えるかな?
ちなみに今の方が多いというソースの方も
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46aa-MTuc):2016/08/14(日) 07:06:06.64 ID:XhiAKN2g0
- 80円台はよ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:06:08.46 ID:Esz3xSEF0
- だいたい円高で増える消費って日本人の所得にならないんだよね
まあ小売や流通のマージンは所得になるけど輸入はGDPから差っ引かれる
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 07:06:19.40 ID:My3qMDbba
- そういえば最近JKリフレ見かけないけどまだ生きてんのかな?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:06:37.09 ID:Esz3xSEF0
- >>407
日銀が今年公表した消費に関する指標見ればわかるよ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/14(日) 07:06:59.42 ID:B/J3+QeFp
- >>192
2008年以降の不況は白川がろくに緩和しなかったせいだよ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 07:09:26.82 ID:X1xvkl9Ra
- >>406
うーんどうだろうな 潰れて当然の企業を延命させたのが今の日本を覆う腐臭の原因じゃないかな
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-7REG):2016/08/14(日) 07:10:05.03 ID:NFW5Bo5X0
- >>411
あいつらの都合の良い考察やら解釈ではなくて統計としてのソースが見たいんだけど無い訳ね
じゃあ意味がないよ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/14(日) 07:11:08.09 ID:W75u30Ula
- >>119
定職ある人間はそうそう財布に金が入ってこなくなるって事はないんだけど
困るのは無職や派遣みたいな底辺だけだろ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-0C3X):2016/08/14(日) 07:11:10.29 ID:Ruppfv4b0
- 円高のほうが内需がというバカはどうしようもない
内需言うなら円安のほうが日本の製品が売れるんだから円安の方が良いに決まってんだろ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:11:20.88 ID:Esz3xSEF0
- >>414
う〜ん、政府が公表してる統計は全部アンコンされてるから二度と見ない方がいいよ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 07:12:11.75 ID:0Rk3XTQid
- >>413
あこで銀行潰してたら日本版リーマンショックで本当に終わってた
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-7REG):2016/08/14(日) 07:12:17.62 ID:NFW5Bo5X0
- >>410
ID:Esz3xSEF0←こいつがJKリフレじゃないの?なんかいつもよりイライラしてるけど
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/14(日) 07:12:30.61 ID:W75u30Ula
- >>396
GDP成長率を下げて実質賃金を下げた自民がなんだって?
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-yY6c):2016/08/14(日) 07:13:40.77 ID:2cF8fzqi0
- >>119
すげぇなキチガイネトウヨ
まず結論があり、それに無理やり合わせていく
上念司大好きチョンネトウヨ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-0C3X):2016/08/14(日) 07:13:53.87 ID:Ruppfv4b0
- >>420
それは”民主党政権で決めた”消費増税が原因ですからね
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-7REG):2016/08/14(日) 07:14:47.20 ID:NFW5Bo5X0
- >>417
う〜ん、毎時毎分緩やかな回復基調にありますねぇ
う〜ん、天気のせいですねぇ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2b5-xYo4):2016/08/14(日) 07:14:58.63 ID:9i5Z1FC/0
- >>422
合意した自民がなんだって?
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8d-MTuc):2016/08/14(日) 07:15:00.48 ID:tBxX+EPj0
- >>86
オールトヨタネットワーク分科会
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-yY6c):2016/08/14(日) 07:15:07.79 ID:2cF8fzqi0
- ネトウヨ「スレの主」も現れてるし、やっぱ都合が悪いんだな
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 398d-KfyQ):2016/08/14(日) 07:15:16.14 ID:oFdpv54R0
- そもそも輸出会社だけが円安で助かるだけじゃね?
円高で一般国民にはモノが安く買える様になるし。
原料を輸入し製品を輸出してるような企業も原理的には、
円高も円安も相殺される。
(厳密には個々の企業によってバラバラだろうけど)
輸出企業が納めてる税金も、全体の歳入じゃそこまでは高くない。
(経済は意外と輸出に頼ってない・国民の経済のが重要だろう)
ただ、輸出会社は多く、大企業で政治家に働きかけ安い。
円高で困るってのは、つまる所その政治の問題じゃ?
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dbe-b1iS):2016/08/14(日) 07:15:32.49 ID:shBkwfrB0
- >>420
実質賃金ガーwってまだいるのか(困惑)
実質賃金を抑えて雇用のパイを拡大するのが金融政策(雇用政策)の肝だから、そこんとこ理解した方がいいよ
それとも実質賃金高くて失業率が多い方がいいかな?
あとGDPは実質名目ともに安倍政権の方が高水準
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-yY6c):2016/08/14(日) 07:15:48.91 ID:2cF8fzqi0
- >>422
コイツまだこんなこと言ってる…
マジで日本が嫌いなのか?もうミンスと共に自殺しろよ。そんなにミンスが好きか
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-yY6c):2016/08/14(日) 07:17:18.16 ID:2cF8fzqi0
- >>400
わざとなのか?
「池沼になって日本を滅ぼす」
そんなにアベそっくりになりたいのかネトウヨ…死ねよ朝鮮人
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8d-MTuc):2016/08/14(日) 07:17:41.58 ID:tBxX+EPj0
- >>422
>>424
政官財全部ズブズブでgdgdだし
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:18:27.03 ID:Esz3xSEF0
- 民主党の戦略で言うと
民主党が白川を日銀総裁に押し込んで
超円高にして税収を壊滅させて
マニフェストが達成できなくなったから消費増税に逃げて
そのせいで実質賃金が下がったのを安倍政権のせいにする
っていう流れでいいんだよね?
まあ選挙にはとっくに惨敗したんだけどさw
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-0C3X):2016/08/14(日) 07:18:45.67 ID:Ruppfv4b0
- 実質賃金について更に言えば
名目賃金が伸びず実質賃金が上がらないということはただのデフレ
デフレで困るのは労働者特に非正規
竹中の自己責任論を批判しながら正社員になれない奴は自己責任というのがこいつら
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/14(日) 07:19:25.65 ID:W75u30Ula
- >>422
税制改正法附則104条で「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、11年度までに必要な法制上の措置を講じる」という時限爆弾しかけたのは何処の麻生内閣だっけ?
マジでネトサポって税制改正法附則104条の事無視するよなぁ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-yY6c):2016/08/14(日) 07:19:41.02 ID:2cF8fzqi0
- つーか、増税4の影響をミンスのせいにいまだにできるやつって、マジで反日だろ
「アベがやった」これを認めない限り良い方向には進まない。ただこれだけのことが出来ない。つまりチョン丸出し
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-7REG):2016/08/14(日) 07:19:49.11 ID:NFW5Bo5X0
- >>427
肝心の消費が円高で上昇してたからね
円高時でも需要という最も大切なインフレ要因はあったということ
どっかの誰かさんの脳内ソースによればその上昇理由は家電のエコポイント()らしいけど
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 398d-KfyQ):2016/08/14(日) 07:19:51.55 ID:oFdpv54R0
- >>427
法人税って歳入の10%程度なんだし
http://hankanryu.up.n.seesaa.net/hankanryu/image/E59BBDE381AEE6ADB3E585A528E58F8EE585A529E381AEE58685E8A8B3.jpg?d=a2
円高で輸出がダメージ受ける割合なんてたかが知れてるんじゃないかと
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c21-MTuc):2016/08/14(日) 07:19:57.49 ID:+nB/9imN0
- >>432
民主時代は戦略で語るのに安倍政権はアベノミクスで評価しないのはなぜなんだ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dbe-b1iS):2016/08/14(日) 07:20:01.93 ID:shBkwfrB0
- 民主党にも多いんだよねー実質賃金ガーw
こいつら同じ口で実質賃金を低下させる消費増税の必要性を説いてるんだから爆笑
あ、今は民進党か
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-yY6c):2016/08/14(日) 07:20:45.41 ID:2cF8fzqi0
- ネトウヨ「日本の経済なんてどうなってもいい。マイナスでもいい。アベさえ擁護できればいい!」
反日ネトウヨ君 半島に帰ってね
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f662-lrhP):2016/08/14(日) 07:21:00.97 ID:VAxl94gS0
- 豆腐ともやしは便乗値上げが無かったので許す
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/14(日) 07:21:21.19 ID:W75u30Ula
- >>428
成長率の話してるんだろうがw
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-0C3X):2016/08/14(日) 07:21:51.05 ID:Ruppfv4b0
- >>440
チョンモメン「日本の経済なんてどうなってもいい。失業がいくら出てもいい。民主党さえ擁護できればいい!」
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4188-FaJg):2016/08/14(日) 07:23:02.55 ID:B42UZlZ50
- 円高がいいとか働いてない奴の言い分
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c21-MTuc):2016/08/14(日) 07:24:09.68 ID:+nB/9imN0
- 民間消費
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20160528/20160528203755.jpg
物価指数
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20160724/20160724001746.jpg
GDP
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20160702/20160702171146.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20160725/20160725231229.jpg
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 07:24:32.94 ID:X1xvkl9Ra
- 民主党は社会保障と税一体で改革するはずだったけど社会保障は削られる一方のアベノミクスだな
干し柿みたいに干からびた年寄りがアベノミクスの果実の真の姿
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-7REG):2016/08/14(日) 07:24:52.32 ID:NFW5Bo5X0
- >>435
つーか民主の増税案は税と社会保障の一体改革だったはず
自民も全額社会保障とほざいた筈なのにそれをなさなかった
当初の予定通り増税分の税収100%を働き世帯や子育て世帯に分配していればここまで内需は悪化しなかった
マスコミも増税の是非については騒ぐ癖に肝心の使途に関してはこんな大嘘に対してスルー決め込みやがって
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dbe-b1iS):2016/08/14(日) 07:25:04.92 ID:shBkwfrB0
- >>442
リーマンショックと白川日銀の不充分緩和で09年が大きくマイナスで、その反動で10年は大きくGDPプラスだったことを誇るのか...
https://pbs.twimg.com/media/CWyqtSqU4AAwFcs.jpg
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50bc-xYo4):2016/08/14(日) 07:25:39.63 ID:UmD6KDbg0
- 円高だな民主党は通貨安で株価上げないと批判されたけど円高の方が暮らしやすい
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dbe-b1iS):2016/08/14(日) 07:26:57.92 ID:shBkwfrB0
- >>446
民主党の税と社会保障の一体改革は失敗したんだよ
>>445を見てみ?2014年の消費増税の破壊力が分かるだろ
消費増税でフクシを充実は到底無理なんだ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-7REG):2016/08/14(日) 07:28:52.15 ID:NFW5Bo5X0
- >>446
小泉の時もそうだったよね
社会保障削減や規制緩和やっても増税しないが為に「小泉さーん」だもん
多くの国民の頭には争点が「消費税」しかない
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-0C3X):2016/08/14(日) 07:28:59.10 ID:Ruppfv4b0
- 民主党なら社会保障ガーとかまだ言ってんのか
インフレならまだしもデフレで増税したら税収上がらないんだから社会保障が充実するわけ無いだろ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 07:31:19.16 ID:X1xvkl9Ra
- 元々福祉目的税のはずだった消費税がなぜかウヤムヤにされ社会保障が削られる一方になっていたのはそれ以前の自民政権からなんだが 今も変わらないんだが
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3917-b1iS):2016/08/14(日) 07:31:25.55 ID:00gBWjPP0
- 海外通販する俺は言うまでもなく円高
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-7REG):2016/08/14(日) 07:32:32.45 ID:NFW5Bo5X0
- >>452
今はまだインフレになってないんだろ?
それでも3%の増税でしっかり税収は9兆円上がってるじゃん
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c21-MTuc):2016/08/14(日) 07:34:32.44 ID:+nB/9imN0
- >>450
とりあえず、今の日本政府がインフレ政策を行ってることを忘れないで欲しい
アマゾンが賑わってるのはデフレの功罪
国が物価を上げようとももう消費者は自己還元への道は選ばずにアマゾンを利用する
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-0C3X):2016/08/14(日) 07:35:46.05 ID:Ruppfv4b0
- >>455
それはアベノミクスのおかげで消費増税前までインフレになりつつあったからだよ
民主党の決めた消費増税でインフレは0になったけどな
民主党政権で増税してたら税収は上がらないわ失業は出るわで大変だっただろうな
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 07:36:24.37 ID:X1xvkl9Ra
- 過去2%上がった時もその分企業に注ぎ込まれただけ
不良債権がーで不安を煽って庶民の金でドーピングし持ち株会社を解禁し戦前回帰しただけ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:37:34.25 ID:Esz3xSEF0
- 社会保障削減ってどうせ年金やナマポの
マクロ経済スライド・物価スライドのことなんだろうな
一体改革のスケジュール通り進めてるだけなんだけど
「税と社会保障の一体改革」正体見えた
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-17/2011101701_01_1.html
> 「自公政権」以上の削減
> 政府は年金支給額を2・5%減らした上、少子高齢化の進展に応じて
> 年金額を減らす「マクロ経済スライド」を物価下落時に発動することも検討中。
> 毎年約0・9%減り、11年続けば年金額の約1割が消えます。
> 医療では外来患者に定額(当面は100円)の負担を新たに課す方針です。
> 受診を減らして医療費を削る狙いを隠していません。複数の持病を抱える高齢者や
> 慢性病患者など受診回数の多い人を狙い撃ちするもので、自公政権が検討して実行できなかった大改悪です。
> 介護では、自公政権が国費でつくった介護労働者の賃上げのための交付金すら廃止。
> 賃金維持の財源は、保険料と利用料アップで国民に転嫁します。
> それでも財源が足りないと、利用者への不十分な給付をさらに削減する方向を打ち出す始末です。
はいはい、赤旗はネトウヨですね〜
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6668-MTuc):2016/08/14(日) 07:38:55.07 ID:V9rrFvkL0
- ID:Ruppfv4b0は
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/l3n0hi01c-abe-idJPTYE98L00T20130922
についてどう思うのかな?
民主党のせいに全てかぶせようとしているけど
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 07:40:33.73 ID:X1xvkl9Ra
- 安倍政権下で増税されたのって消費税だけか?
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 07:41:52.98 ID:My3qMDbba
- >>419
だとしたらだいぶ勢いが落ちてるなあ
全盛期なら出現から5時間で30レス程度なんてことはなかったのに
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:42:48.65 ID:Esz3xSEF0
- JKリフレストーカーは今日も頑張ってるなあ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-e58g):2016/08/14(日) 07:44:48.96 ID:c59Fhesna
- >>107
円安にしてもジャップ製品売れてないじゃん
ヨーロッパ様とは違う
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 07:45:30.20 ID:X1xvkl9Ra
- >>459
これを上回る酷さの改悪が安倍政権下で本決まりになってて草
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-7REG):2016/08/14(日) 07:47:05.27 ID:NFW5Bo5X0
- >>457
違うぞ
消費税という税は消費することで発生する税なんだから税収の量はインフレ下デフレかではなく消費の絶対量で決まる
おれは増税に加えた円安による物価高騰のWパンチがなければここまで消費は冷え込まなかったと考えてる
民主政権が続けば税収は9兆以上あっただろう
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sda8-xYo4):2016/08/14(日) 07:48:21.38 ID:yO1weO6Hd
- 海外旅行、個人輸入 円高はよかったなぁ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:48:37.70 ID:Esz3xSEF0
- >>465
一体改革の中身は>>459程度じゃないよ?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-03/2011120301_01_1.jpg
ソースはまたネトウヨの赤旗で申し訳ないけど
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 07:49:47.84 ID:jM9N0J3sd
- 円高にして日銀が株を買い支えてるいまが最高
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-0C3X):2016/08/14(日) 07:50:18.08 ID:Ruppfv4b0
- >>466
消費増税がなければお前らの言う実質賃金も今頃上がっていたし消費も伸びていたんだよ
税率の違う消費を比べて民主のほうが良かったなんて擁護はいい加減止めたら?
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8d-MTuc):2016/08/14(日) 07:51:24.97 ID:tBxX+EPj0
- >>457
アベノミクスwな〜んて政官財でカネ回して国賊大本営が自画自賛してるだけなのとっくにバレてんのにキチガイか
まあ、ネトサポはシナチョンのバイトばっかだし恥知らずだわな〜
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:51:37.37 ID:Esz3xSEF0
- >>460
どう思うも何も民主党は8%の消費増税に一度も反対してないんだから安倍と同じだよ
というか10%の時は安倍が延期を打ち出しても解散決めるまでは10%支持してた
民主党の脳内では当時の国内経済は景気条項をクリアしていた模様
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4613-GBh+):2016/08/14(日) 07:51:54.52 ID:bZxyA8gp0
- 円安で儲けた企業が行ったことってタックスヘイブンだけだろ
こんなんで景気が良くなるわけない
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2b48-MTuc):2016/08/14(日) 07:52:27.36 ID:zWD09mXL0
- なんもかんも高くなったよなあ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:52:42.05 ID:Esz3xSEF0
- ここで暴れてる民主党支持者によると
統計は全部政府の陰謀で操作されてるらしいから
普通の人間とはまずまともに数字を使った議論はできないだろうねえ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 07:53:41.14 ID:zW7vXu3md
- 円高 ボーナス出まくるけど株が下がる
円安 ボーナス年2回になったけど株が5倍になった
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b48-xYo4):2016/08/14(日) 07:57:43.80 ID:FylPBAjN0
- 80円
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 07:57:53.77 ID:p4e4z8Fld
- もう結果出てるのに見たい数字しか見ようとしない円安バカ
完全にきちがいの域ですわ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 07:58:53.32 ID:Esz3xSEF0
- 見たい数字しか見なくてゴメンな
【円高 vs 円安】
GPIFより年金運用成績
http://www.gpif.go.jp/operation/state/archive.html
円高時代(2007年度Q2-12年度Q3)の実績 +6兆8750億円
円安時代(2012年度Q4-15年度Q4) +27兆8304億円
労働力調査詳細結果より雇用者数の推移
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt51.xls
円高時代(2007年Q2-12年Q4) 5610万人 → 5541万人 (69万人減少)
円安時代(2013年Q1-16年Q2) 5541万人 → 5703万人 (162万人増加)
毎月勤労統計より実質賃金の推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/27/27r/dl/27t06r.xls
2007年 103.2
2012年 99.2 -4.0 ←円高時代の実績
2015年 97.1 -2.1 ※消費増税分込みでは各々94.6,-4.6となる
経済センサスより企業数・事業所数・従業員数の推移(いずれも民営)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/guide/index.htm
企業数 事業所数 従業員数
平成21年調査 4,480,753 5,886,193 58,442,129人
平成24年調査 4,128,215 ▼7.9% 5,453,635 ▼7.3% 55,837,252人 ▼4.5% ←円高時代の実績
平成26年調査 4,098,284 ▼0.7% 5,541,634 △0.2% 57,427,704人 △2.8%
リクルートワークス研究所 大卒求人倍率調査
http://www.works-i.com/surveys/graduate.html
大卒求人総数 大卒求人倍率 製造業大卒求人数
2007年3月卒 825,000人 1.89倍
2008年3月卒 932,600人 2.14倍
2009年3月卒 948,000人 2.14倍
2010年3月卒 725,300人 1.62倍 236,300人 ←円高時代の実績
2011年3月卒 581,900人 1.28倍 208,800人 ←円高時代の実績
2012年3月卒 559,700人 1.23倍 211,400人 ←円高時代の実績
2013年3月卒 553,800人 1.27倍 200,400人 ←円高時代の実績
2014年3月卒 543,500人 1.28倍 189,400人 ←円高時代の実績
2015年3月卒 682,500人 1.61倍 236,600人
2016年3月卒 719,300人 1.73倍 262,200人
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 07:59:33.27 ID:CcLZLOP1d
- 80
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-7REG):2016/08/14(日) 08:00:06.98 ID:Ruppfv4b0
- >>478
数字見ないでどうやって議論するんだよwww
お前の妄想が景気判断のようになるわけ無いだろ
完全にキチガイの域ですわ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/14(日) 08:01:48.84 ID:X1xvkl9Ra
- 公金の私的流用や斡旋収賄といった政府の陰部は捜査されないね
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 08:03:30.19 ID:p4e4z8Fld
- GDPは見ないんだなw
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 08:05:58.90 ID:Esz3xSEF0
- 実はGDPも見たい数字なんだ
国内総生産(支出側)及び各需要項目 実質季節調整系列
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2016/qe161_2/__icsFiles/afieldfile/2016/06/07/gaku-jk1612.csv
2007年Q1 522,725.30
2012年Q4 517,355.40 ←円高時代の実績
2016年Q1 530,235.00
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 08:08:55.24 ID:mjLdKNujd
- >>412
これやら
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-7REG):2016/08/14(日) 08:09:21.03 ID:Ruppfv4b0
- >>483
GDPも名目実質ともに安倍政権のほうが高いんだよなあ
成長率に関しても民主はリーマンの反動で高いだけだし
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b01-oUwT):2016/08/14(日) 08:17:02.56 ID:T1k9Ekoq0
- 70くらいまでいけよ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba4-3Vwo):2016/08/14(日) 08:21:29.78 ID:dtL5zVlO0
- 円高な方が生活は楽だった
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21ef-3Vwo):2016/08/14(日) 08:22:43.88 ID:+h3EbErC0
- どちらにしても、上級国民以外は安泰じゃねー
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baa-MTuc):2016/08/14(日) 08:25:01.51 ID:+GjwYngs0
- 円高の頃はホント生活楽だった、いろんなの買えた
円安の頃はガソリン安かった、いろんなところ行けた
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-5LjQ):2016/08/14(日) 08:28:38.07 ID:/uz3kjjma
- >>481
数字なんてみなくても普通の社会人なら肌で感じるだろ?今がいかに景気悪いか。
都下でもシャッター商店街とは言わないがテナント募集中のとこ増えてきたし、
今まで業態変えながらも埋まっていた国道沿いのテナントももう閉まりっぱなし。
民主になれば良くなるなんてことは全くあり得ないが、アベノミクスで借金は増えてもコレが現実。
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1967-3Vwo):2016/08/14(日) 08:29:00.64 ID:TQM7nNAD0
- 円安と消費税増税と税込み価格表示の義務化廃止で全ての物価が跳ね上がった
特に最後
余計なことしやがって
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ce-3Vwo):2016/08/14(日) 08:29:49.34 ID:PR89BHyV0
- 円高の方が物価が今より安くてマシだったかな
今は給料の昇給(びびたるもの)以上に物価あがってきついわ。
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8d-MTuc):2016/08/14(日) 08:31:33.64 ID:tBxX+EPj0
- >>478
大本営万歳してるバイトはシナチョンばっかだし
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c0a-xYo4):2016/08/14(日) 08:31:48.44 ID:4LOCzTHC0
- まだ中山秀正が、TVでしきっててわろ!
さっさと、たひねよなかやま‼︎
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55b4-xYo4):2016/08/14(日) 08:33:26.37 ID:yeev8pU+0
- 100円は底堅いんよ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46ef-3Vwo):2016/08/14(日) 08:40:08.50 ID:Kbo/xxTy0
- >>490
円安の時にちょうど原油が暴落したから安かったんであって
一昔前の1バーレル100ドルで円安だったら皆死んでた
ぎりぎりのところで我々は生きてる
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8346-VPq8):2016/08/14(日) 08:42:55.59 ID:kixp4CS00
- 駅で売ってるジュースとか150円とか180円でしょ。
いつも悩んで結局買わずに目についた駅前スーパーに入って80円から100円くらいのを買う。
みじめで死にそう。
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc48-7REG):2016/08/14(日) 08:51:37.73 ID:NFW5Bo5X0
- >>470
消費増税がなければ社会保障は大幅に引き下げられていただろうし高負担を強いられる層の消費は減っていただろうね
税率が上がったにも関わらずそれ以前よりも消費を引き下げている自民党の政策の擁護こそ止めた方がいいかと
結果は間違いなく出ていないんだから
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464d-KQbk):2016/08/14(日) 08:52:04.21 ID:yoaZ171o0
- 企業も激安とか大盛とか食べ放題とかで利益出し始めてるし
またデフレになるだろうねw
アベノミクスを支えてるのは批判してはいけないという雰囲気だけ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45f2-3Vwo):2016/08/14(日) 08:54:38.41 ID:Ucu7bm1I0
- どっちだろうが安部自民は国民を苦しめる手立てを用意してる
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0b-3Vwo):2016/08/14(日) 08:55:59.39 ID:XjgkNtTH0
- ネトサポが嘘吐きまくってるな
円安が国民経済に有害なのは明白。ただし株だけは別。何故なら先進国の株式市場の主要銘柄はマルチカレンシーの事業ファンドのようになってるから評価基準である自国通貨が下がれば自動的に上昇する。
だからBrexitショック後に最もパフォーマンスが良かったのはポンドが暴落した英国市場の皮肉。
結論、株やる奴は反日。
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sda8-xYo4):2016/08/14(日) 08:59:06.16 ID:sBU9LTEmd
- 4年前に買ったヘッドフォンが1万高くなってる
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bef-3Vwo):2016/08/14(日) 09:00:37.91 ID:ufvYyPN+0
- 125だな
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-MTuc):2016/08/14(日) 09:01:43.18 ID:POHqWDYz0
- >>11
口入れヤクザが調子に乗ってた時代
面接で経歴の浅い応募者に説教してた
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55b4-xYo4):2016/08/14(日) 09:08:37.08 ID:yeev8pU+0
- 半年で20円近く下げてる
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a8d-b1iS):2016/08/14(日) 09:17:08.99 ID:ROALFiV70
- FXや株で糞ポジ抱えてる人以外は円高の方がいいだろ
うちも一円円高になると数百億利益が減ると言われてる会社だが、
円換算すれば減ってるように見えるだけで円高でもなんら問題ない。
原材料を輸入している部品メーカーにしてみれば円高の方が利益でるし。
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52be-3Vwo):2016/08/14(日) 09:18:12.86 ID:59SPX+jN0
- >>244
名誉嫌儲分析家
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52be-3Vwo):2016/08/14(日) 09:19:53.86 ID:59SPX+jN0
- >>422
三党合意なのに何を言ってんだコイツ?
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-oUwT):2016/08/14(日) 09:20:40.40 ID:JEhgERzpa
- 円高円安、ここ数年の振り幅の大きさが問題
物価、賃金のスピードがそれに追いつけず、大きな歪みが生じる
腐っても基軸通貨だった頃は、市場に過剰に反応せず公共部門の手持ちのカードも豊富に温存していた
今は自ら市場に殴り込みをかけ喧嘩を売っている
故意にやっているのだろうが、資源のない国なのに国力が落ち込むだけ
そんなに戦争がしたいのか?
おっぱーい!
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sda8-xYo4):2016/08/14(日) 09:26:32.59 ID:TRc9KUhZd
- >>119
>・円安
>どんどんお金が入ってくる
ここの意味がわからんからメカニズムを説明してくれ
「おれの周りは給料もボーナスも上がってるけど?ニートにはわからんか?」みたいな妄言以外で
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 468d-AwIb):2016/08/14(日) 09:26:46.23 ID:QeFcE2bo0
- どうでもいいけど中央銀行てどこの国も6兆円とか株式市場に投入するもんなのか?
俺の中の中央銀行てそういう仕事じゃない気がするが・・・
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4362-MTuc):2016/08/14(日) 09:27:53.40 ID:cqN1Sr6j0
- アイフォンは安く変えた方がいい
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55b4-xYo4):2016/08/14(日) 09:30:37.46 ID:yeev8pU+0
- 円安で商品が高くはなるけど円高で安くはならないのが日本
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70ea-xYo4):2016/08/14(日) 09:31:06.65 ID:hwJRIor60
- 原油安が無かったら悲惨なことになってたかもな
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7548-MTuc):2016/08/14(日) 09:31:06.65 ID:PRVNz2Yp0
- 80円台で買って、120円台で売るボーナス相場
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8daf-MTuc):2016/08/14(日) 09:31:12.51 ID:r/9nAhiW0
- どうせ牛乳の量が多かったとか負け犬の戯言だろ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc8d-Gzli):2016/08/14(日) 09:36:09.38 ID:0w5RdnM80
- 企業数も人口も減って消費も減ってるんだな
もし円安が望ましいなら、今年は経済が望ましくないし政策が効いてないということになる
消費増税こそ最大ブレーキだと認識してるからこそ選挙前に延期したしな
自民党もわかってるのは延期しても増税後におまえらは死ぬそういう政策
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55b4-xYo4):2016/08/14(日) 09:37:28.33 ID:yeev8pU+0
- テレビあまり見ないから情報入ってこないけど、いまでも中華の爆買いってあるのかしら
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8daf-MTuc):2016/08/14(日) 09:38:47.28 ID:r/9nAhiW0
- 法律変わったからない
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 212f-ug+F):2016/08/14(日) 09:40:39.89 ID:noHz4BDn0
- 仕事的にも円安のほうが楽だったなあ
円安前提で事業立ち上げとか決められてたから、異動して実行だけやってる俺が辛い
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 212f-ug+F):2016/08/14(日) 09:40:50.80 ID:noHz4BDn0
- あ、円高
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4500-qzVO):2016/08/14(日) 09:43:58.11 ID:9YEHKd6F0
- 円安→生産性ひっくい日本企業が生産性低いままでいても利益を上げられるという超ぬるま湯
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 706e-MTuc):2016/08/14(日) 09:46:28.86 ID:IdRaBt5k0
- 買う側は円高の方が安く買える
売る側は円安の方が高く売れる
お前らは買う側だけど売る側になると円安ウハウハだなって思うはず
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 09:50:59.90 ID:EpjiJFAya
- >>514
下手すると円高でも値上げするし……
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4500-qzVO):2016/08/14(日) 09:51:30.45 ID:9YEHKd6F0
- 円安(輸出・外需系企業が儲かり内需が緩やかに死んでいく)
円高(銀行・輸入系企業が儲かり内需が緩やかに死んでいく)
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-EuF7):2016/08/14(日) 09:54:59.04 ID:akgoMqi9a
- 85円と125円とか分かりづらい
10円と1000円とかで考えると答えは明白
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-oUwT):2016/08/14(日) 09:58:08.49 ID:JEhgERzpa
- >>511
基本は貨幣の供給が増えるから市場に貨幣がいっぱい回って俺とお前にもお金がいっぱい入ってくる
だがしかし、今は外国のヘッジファンドにごっそり持ってかれたり、企業の内部留保で回ってくるはずのお金がせき止められてしまっている
金は天下を回らない
おっぱーい!
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6be3-3Vwo):2016/08/14(日) 10:01:23.22 ID:Xta9t4jW0
- すべてが安くて円高最高だったわ
円安になっても給料上がってないし
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 10:04:55.82 ID:AulZOdaNa
- 乱高下しなけりゃいいです
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc1f-3Vwo):2016/08/14(日) 10:05:16.36 ID:Momrz+OX0
- ・円安
自分の財布に入ってるお金の価値が下がるが、入ってくるお金は変わらない
・円高
自分の財布に入ってるお金の価値は上がるが、入ってくるお金は変わらない
円高の方がマシ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 10:06:03.17 ID:xJeI3Mk/a
- 円高だと企業が損するだけだしな
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25c0-3Vwo):2016/08/14(日) 10:06:13.59 ID:N3MFsmH30
- 円安時の海外出張は辛い
飯の値段見て悩む
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4339-MTuc):2016/08/14(日) 10:10:02.74 ID:xom3abSC0
- 日本は完全に落ち目だから時間が後の方が悪いってだけ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/14(日) 10:14:19.11 ID:mzSCpoSZM
- >>512
金融緩和と称して株式ETFを買っているところなんて他にどこにも無い
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-QsJS):2016/08/14(日) 10:16:35.15 ID:wlRnAdxra
- >>531
ホントこれ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sda8-xYo4):2016/08/14(日) 10:16:45.50 ID:TRc9KUhZd
- >>528
円安なら必ず貨幣の供給が増えるというわけでもないと思うが、まあそうよね
再分配できてない無能政治を前提にする限り円高の方がどう考えてもマシだわ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8f8-M1SK):2016/08/14(日) 10:18:36.30 ID:XovXskkO0
- >>535
社債やジャンク債買ってるとこならありまっせ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-7jH/):2016/08/14(日) 10:20:06.84 ID:WX9j0P5SK
- 物価が安かった分だけ円高の方が良かったよ
消費が伸びないのは物価が上がったからなんだし
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 254c-b1iS):2016/08/14(日) 10:23:00.40 ID:hYq6/l5S0
- もう1ドル100円固定でいいだろ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c7a-xYo4):2016/08/14(日) 10:24:05.76 ID:fwoltixn0
- 円高株高以外は糞
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a34-3Vwo):2016/08/14(日) 10:24:17.93 ID:nNTH89iA0
- 円高で使えるお金が増えるなら消費税無くして社会保障費も無くせばいい
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a34-TQiI):2016/08/14(日) 10:25:12.58 ID:Q0/aaBoi0
- 円高のが豊かな生活になる
ニホンノモノヅクリ教の信者はは火あぶりにしよう
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6630-3Vwo):2016/08/14(日) 10:47:26.66 ID:gzi8LTxL0
- 所得倍増させるより貨幣価値倍増のが現実的だからな
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/14(日) 10:58:03.49 ID:JEhgERzpa
- 円高の方が遥かに良い
食べ物安いしPCも安い
円安になっても給料変わらんし
どこの糞企業共もうちは頑張ってるんです〜って
原価関係なく利益率上げたくて便乗値上げしやがるし
逆に消費落ちこんで全く良いことない
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 11:03:43.28 ID:TD/zswRv0
- >>528
高橋是清を信奉するアホのリフレ派の成れの果てがいるなw
流動性の罠も知らん低脳だけがリフレ派を名乗ることができる。
消費税上げて法人税上げて経済が回る訳無いだろw
ヘッジファンドなんかなんの関係もない。
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 11:10:24.96 ID:pWN0SevId
- 日本のシステム上>>531みたいになることが問題。
企業はサビ残、サビ出勤させてお金を貯め込むから消費は増えない。
金融緩和と同時にそう言うのを取り締まらないといけなかったんだよ。
最低賃金のアップしてもサビ残サビ出勤で効果が消えてしまう。
消費税率アップもそうだが、最後のところで判断間違っているんだよな。
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-oUwT):2016/08/14(日) 11:11:31.61 ID:kGsVzKQva
- >>546
過去の経済政策なんてもう通用しないわよ!
税金は全部下げ派よ!
公的部門の人件費削りと放置プレイ中のタックスヘイブンの一番搾りで可能よ!
ごく一部にお金が滞っているのが問題おっぱーい!
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b90-kUne):2016/08/14(日) 11:19:02.00 ID:As/RNoZ10
- 1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件
2017年大卒への求人数が73万件
求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
進路不明者・ニートフリーター・自殺最多→2003年
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
http://www1.axfc.net/u/3411098
http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://www.geocities.jp/gakurekidata8/2003s.html
http://www.nikkei.com/content/pic/20160626/96958A9F889DE2E1EAE3E4E7E0E2E0E2E2E4E0E2E3E4868896E2E2E2-DSXMZO0391698022062016TZD001-PN1-15.jpg
氷河期世代の貧困率が悪化
http://online.sbcr.jp/image/karyuchunen_1.png
氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70ea-xYo4):2016/08/14(日) 11:48:37.75 ID:hwJRIor60
- トリクルまだかよ
いつになったら来るんだよ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8d-MTuc):2016/08/14(日) 11:50:18.66 ID:njcImkiw0
- いまだに政局の話しかしないバカばっかり
円安にメリットなんてないといい加減気づけよ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 10fa-xYo4):2016/08/14(日) 11:52:20.74 ID:j/Kfks1r0
- 低金利すぎるけど金融や保険は大丈夫なん?
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8311-3Vwo):2016/08/14(日) 11:52:35.17 ID:zExBPU3L0
- 俺は海外のデザイナーズブランド好きだから円高の方がよかったけど
国全体としては円安の方がいいでしょ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/14(日) 11:54:05.54 ID:rWxpPl7Lp
- 円安の方かな
取引先が輸出メインなところ多めだから安い方が結果的にうちの売り上げ上がってボーナスも増えた
- 555 :I am not Abe (ガラプー KK9b-X7bV):2016/08/14(日) 11:55:23.06 ID:4IED/HvAK
- 円安になってなんでもかんでも値上がりしたろうよ。
それ見ても円高の方が生活には優しい。
企業が還元しない事なんか、リーマンショック前に史上最高益を連発した時点で気付けよ。
還元しないんだから入ってくる金が増える事もない、結果生活は苦しくなる。
故に、円高>円安
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-pfKo):2016/08/14(日) 11:56:44.05 ID:vf8xYxxfa
- 円高 原油安
この組み合わせがいい
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-rpH3):2016/08/14(日) 11:58:42.71 ID:7Lus4s0v0
- >>7
短期的にはな
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8d-MTuc):2016/08/14(日) 11:59:53.04 ID:njcImkiw0
- バカどもは何度言っても気づかないみたいだから何度でも言う
円安の方がいいなんていうのは半世紀前の日本のような経済構造であればこそ言えることであって輸入頼みの現在には当てはまらない
それでもなぜ円安がよいと言い続ける馬鹿が多いのかというと昭和理論を信奉してるから
大企業が儲かることによって下請会社が儲かるというトリクルダウン理論を言ってるアホもいるがそんなもんとっくに否定されてるのは当然知ってるはず
明らかに間違ってることを過去の成功を忘れられず精神論でゴリ押しして庶民を苦しめてるだけって何度言えば気づくのか
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aa1-MTuc):2016/08/14(日) 12:03:28.97 ID:6NieEr170
- >>57
誰が損すんの?w
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8d-MTuc):2016/08/14(日) 12:08:26.41 ID:njcImkiw0
- >>555
本当にまったくこの通りで基本的に企業は儲けてんだからな、もちろんそれを全部使えとは言わんけど
メディアのいう景気なんてのは大本営でしかないからいくらでも印象操作可能
還元できない理由を言うことに関してもプロなんだから簡単に信じるなよと
庶民はすっかり牙を抜かれて上に向かって歯向かうこともなくなって上級国民からすりゃちょろくてしょうがないだろうな
ましてや何かデモでもしようものなら上級サポーターの庶民が勝手に潰してくれる有様
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d91-MTuc):2016/08/14(日) 12:29:42.61 ID:H2H8CInl0
- 円高
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-MTuc):2016/08/14(日) 12:34:43.83 ID:iO20UuUZ0
- 製造業の海外生産比率(%)
2010年度 18.1
2011年度 18.0
2012年度 20.3
2013年度 22.9
2014年度 24.3
海外事業活動基本調査 2016/5/27
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kaigaizi/result-1.html
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-MTuc):2016/08/14(日) 12:35:10.01 ID:iO20UuUZ0
- 製造業 国内出荷指数
2010年 100.0
2011年 96.2
2012年 97.5
2013年 96.9
2014年 98.2
2015年 97.0
2016T 95.3
製造業 海外出荷指数
2010年 100.1
2011年 99.1
2012年 107.6
2013年 114.6
2014年 121.9
2015年 128.7
2016T 128.9
※T=1〜3月
グローバル出荷指数 2016/7/15
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikeizai/kako/20160715minikeizai.html
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f499-yY6c):2016/08/14(日) 12:37:43.03 ID:zDK3LSw00
- 昨年の125円から一年で20%近く円高になっても消費は回復してないんだよなあ
雇用は回復傾向維持
80円が適正ということはない
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/14(日) 13:12:04.79 ID:xx6YS5aaM
- 円高のほうが得
値上げして消費が増えるわけ無いだろクソアホ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398d-3Vwo):2016/08/14(日) 13:27:26.63 ID:k/RSW5ky0
- 物価上昇が実感できる一方で数字上は上がっていないことになっているのだから、どこか歪んでいることは明らかだろう
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 13:35:50.13 ID:+BmwoJvqd
- >>170
非正規すらなれなくて職につけないより働けて飯食えるんだから人として万倍ましやろ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-MTuc):2016/08/14(日) 13:39:58.86 ID:VK+1+to70
- >>564
そら物価は上がったまま高止まりしてるからな
食品の量も減ったまま
企業が円高差益をむさぼってる、何もかも企業が悪い
あいつらがパナマにカネ送って役員に配って自分らだけでガメてるせいで
日本はどんどん没落してる
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 13:46:44.59 ID:+BmwoJvqd
- >>568
没落してんのは介護福祉やら高齢者医療費やらの
糞老人への支出が上がってえるのに票田になってるから甘い顔せざるをえないのが原因だろ。
65歳以上の医療費とか全額むしりとる世の中にすればもっと金が庶民にもまわるのに
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/14(日) 13:58:35.47 ID:EpjiJFAya
- 内需が8割の国に円安なんて経団連が儲かるだけだわな
- 571 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (ワッチョイ 864c-mErP):2016/08/14(日) 14:48:01.60 ID:bcQRnUsz0 ?PLT(13059)
-
>>566
食品、エネルギー、日用品の価格がアップ → 一般国民の生活が苦しくなる
一般国民が贅沢品を買えなくなる → 贅沢品が売れなくなり値下げされる
上級神
「グェッヘッへ!我々のコアコアCPIでは食品とエネルギーのインフレはノーカンなのだ!まだまだインフレが足らん!
サイコロを10個振って出た目の合計だけ食品とエネルギーを値上げしてやるぞ!よろこべ!」
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8d-MTuc):2016/08/14(日) 14:55:00.56 ID:njcImkiw0
- 金なんて国内にいくらでもあるのに回してないだけなんだよ
それを高齢者の医療費のせいだーとか言うのは単なる無能の言い訳でしかない
そこを見誤って上級国民の都合のいいように言いくるめられるからちっともこの国は成長しない
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 619f-dPP1):2016/08/14(日) 14:57:50.79 ID:eYm9eE6I0
- >>23
新参が知った気になるなよ
ここは最初6ヶ月はロムの板だからな
嫌なら出てなんJ行け
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11be-3Vwo):2016/08/14(日) 15:11:46.45 ID:gzmKleRe0
- >>567
非正規に就いたのは定年後の老人でした(笑
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:15:51.31 ID:Esz3xSEF0
- 若者は定職に就いちゃったからねえ
【円高 vs 円安】
GPIFより年金運用成績
http://www.gpif.go.jp/operation/state/archive.html
円高時代(2007年度Q2-12年度Q3)の実績 6兆8750億円
円安時代(2012年度Q4-15年度Q4) 27兆8304億円
労働力調査詳細結果より雇用者数の推移
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt51.xls
円高時代(2007年Q2-12年Q4) 5610万人 → 5541万人 (69万人減少)
円安時代(2013年Q1-16年Q2) 5541万人 → 5703万人 (162万人増加)
毎月勤労統計より実質賃金の推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/27/27r/dl/27t06r.xls
2007年 103.2
2012年 99.2 -4.0 ←円高時代の実績
2015年 97.1 -2.1 ※消費増税分込みでは各々94.6,-4.6となる
経済センサスより企業数・事業所数・従業員数の推移(いずれも民営)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/guide/index.htm
企業数 事業所数 従業員数
平成21年調査 4,480,753 5,886,193 58,442,129人
平成24年調査 4,128,215 ▼7.9% 5,453,635 ▼7.3% 55,837,252人 ▼4.5% ←円高時代の実績
平成26年調査 4,098,284 ▼0.7% 5,541,634 △0.2% 57,427,704人 △2.8%
リクルートワークス研究所 大卒求人倍率調査
http://www.works-i.com/surveys/graduate.html
大卒求人総数 大卒求人倍率 製造業大卒求人数
2007年3月卒 825,000人 1.89倍
2008年3月卒 932,600人 2.14倍
2009年3月卒 948,000人 2.14倍
2010年3月卒 725,300人 1.62倍 236,300人 ←円高時代の実績
2011年3月卒 581,900人 1.28倍 208,800人 ←円高時代の実績
2012年3月卒 559,700人 1.23倍 211,400人 ←円高時代の実績
2013年3月卒 553,800人 1.27倍 200,400人 ←円高時代の実績
2014年3月卒 543,500人 1.28倍 189,400人 ←円高時代の実績
2015年3月卒 682,500人 1.61倍 236,600人
2016年3月卒 719,300人 1.73倍 262,200人
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5563-MTuc):2016/08/14(日) 15:17:47.07 ID:B3LX68J20
- 円高にしてもいいけど一旦108円まで戻ってくれ
俺の107Lを助けてから100円きってくれ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:19:23.88 ID:TD/zswRv0
- >>548
高橋是清が成功したと思っている馬鹿ウヨは救いがないなw
消費税上げに賛成するのは肉屋を歓迎する豚の証拠だぞw
リフレバカはマイナス金利で金融機関の貸出減少で不況が来るのに呑気なことよw
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 15:20:17.32 ID:iZCjrwbQa
- 雇用改善が物語るアベノミクスの課題−人口減と高齢化で市場ひっ迫
2016年8月10日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-09/OBMK5Q6S972A01
労働市場の変化をもたらした大きな要因は、
高齢化や人口減少に伴う労働力不足であることが浮かび上がる。
6年間続く労働市場のひっ迫
トレンドはアベノミクス開始の前から
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iVNgVH3.9kHE/v3/-1x-1.png
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d81-3Vwo):2016/08/14(日) 15:21:21.65 ID:VZNdeG+O0
- >>569
でも雇用増の大半は介護分野なんだよなあ
アベノミクスで雇用が増えたのってここくらいだぞ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:21:30.17 ID:TD/zswRv0
- >>564
リフレバカが何をほざこうが黒田はもうギブアップしているから円高にしか向かわんぞw
アメリカに文句言えよw
実質賃金低下に目をつぶるリフレバカにはできんだろうがなw
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 15:22:39.48 ID:iZCjrwbQa
- 就職率の推移
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160520000989_commL.jpg
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:24:03.88 ID:TD/zswRv0
- >>575
実質賃金低下を成果とほざく輸出系企業の犬がリフレバカの正体かw
GDP減少も取り上げろよw
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sakazaki_dc/20141124/20141124082456.png
円安で錯覚ももう終わりだぞw
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:27:33.44 ID:Esz3xSEF0
- GDPというのはひょっとしてこれかな?
国内総生産(支出側)及び各需要項目 実質季節調整系列
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2016/qe161_2/__icsFiles/afieldfile/2016/06/07/gaku-jk1612.csv
2007年Q1 522,725.30
2012年Q4 517,355.40 ←円高時代の実績
2016年Q1 530,235.00
民間給与統計実態調査
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2014/pdf/001.pdf
給与総額 平均給与 うち賞与
2007年 201兆2722億円 437万2千円 68万7千円
2012年 191兆0996億円 408万0千円 59万0千円 ←円高時代の実績
2014年 203兆0809億円 415万0千円 62万5千円
なんかよくわからんが円高時代は退職老人や介護が増えていなかったと思ってる人もいて面白いね
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:28:37.66 ID:TD/zswRv0
- >>583
ドルベースごまかしか、ネトサポのjkりふれよw
いつも話題そらししかできんな、お前はw低脳をまた晒すのかw
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:29:23.12 ID:Esz3xSEF0
- >>584
経済語りたいならcsvビューアのアプリぐらい導入した方がいいよ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:31:12.96 ID:TD/zswRv0
- >>585
経済語りたいならjカーブが起きなかったことへの謝罪ぐらいしたらいいよw
低脳工作員はビューアの質も低いらしいw
ごまかしjkリフレは話題そらししかできんなあw
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:31:39.66 ID:Esz3xSEF0
- ん〜論破されると話を逸らす奴〜
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-MTuc):2016/08/14(日) 15:32:07.66 ID:iO20UuUZ0
- 実質GDP (前年比)
2010年 23兆0664億円増 +4.7%
2011年 2兆3289億円減 -0.5%
2012年 8兆8909億円増 +1.7%
2013年 7兆0443億円増 +1.4%
2014年 1462億円減 -0.0%
2015年 2兆8551億円増 +0.5%
国民経済計算 2016/6/8
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2016/qe161_2/__icsFiles/afieldfile/2016/06/07/gaku-jcy1612.csv
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:33:39.74 ID:TD/zswRv0
- >>588
円ベースでも民主以下だからなw自民は。
ドルベースではお話にもならないw
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 308c-MTuc):2016/08/14(日) 15:33:47.91 ID:4APDD/4t0
- 円高のほうが俺の生活は豊かだった
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:34:24.97 ID:Esz3xSEF0
- >>562>>563
この辺の数字を鉱工業生産指数と比べると面白いよ
2007年までの円安期は海外生産が増えると同時に
国内生産も一緒に増えていたんだけど
それ以降の円高期は完全に企業が国内生産に見切りをつけてる
>>242のような人が言ってるように円高時代で
日本経済に致命的なダメージが生じたということだよね
まあそんなの他の指標見ても当たり前にわかることなんで今さらだけど
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:34:54.74 ID:TD/zswRv0
- 低脳工作員のリフレバカは消費税に続いて残業代ゼロ法で日本経済・社会が没落する
生き証人になるだろうw
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/14(日) 15:35:02.17 ID:GLXUKHaip
- >>583
65歳まで定年延長で本格的に団塊が辞め始めたのは2012年ぐらいだと思われる
人口ピラミッドを見るに
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-MTuc):2016/08/14(日) 15:35:31.80 ID:iO20UuUZ0
- 1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たりの平均給与
実質値(2010年基準)
2010年 412万0000円 100.0 2.3
2011年 410万2307円 . 99.6 ▲0.4
2012年 409万2277円 . 99.3 ▲0.2
2013年 413万5329円 100.4 1.0
2014年 400万5792円 . 97.2 ▲3.1
国税局 民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:35:37.69 ID:Esz3xSEF0
- >>588はGDPギャップが開いた分だけ埋まったことを
経済成長と思いたいよくある凡俗なので特にコメントはしない
そういうことを公約の最初に実績として掲げた政党はしっかり惨敗したしね
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5098-MTuc):2016/08/14(日) 15:36:29.46 ID:jDHAIssK0
- 今ぐらいがちょうどいい
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:36:47.31 ID:TD/zswRv0
- >>591
jkリフレの嘘はわかりやすいな。
円安期に国内生産も減少していることがわからないのだからなw
リフレバカになると数字の減少もわからなくなるらしいw
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 524c-MTuc):2016/08/14(日) 15:37:13.65 ID:CSYZThPx0
- 円高だと工場しかない地方は死ぬぞ
東京以外だと大阪が何とか生き残れるだけって時代になると思うけどいいのか?
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:39:00.97 ID:Esz3xSEF0
- >>594
あ、これ実質値に直してるのか
消費増税分除くと410万円超えてるから実質値でも円安記の圧勝だね
そもそも円高が2010年以降に生じていると思ってる時点でゴミなんだけど
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:39:19.11 ID:TD/zswRv0
- >>595
日本自体を惨敗させた政党は今尚日本を没落させているぞw
安倍信者のjkリフレは金融緩和でgdpギャップを埋めてgdp自体を減少させて日本を没落させた
ことが誇らしいらしいw
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:40:11.34 ID:Esz3xSEF0
- >>598
普通はそういうことを説明しなくても理解できるんだけど
自民党は間違っているという結論から逆算して
理屈を組み立てないといけないから耳を貸す余裕が無いんだろうね
結果として人の文章読まない>>597のようなバカの出来上がり
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:40:47.27 ID:TD/zswRv0
- >>599
また消費税を抜くいつものjkリフレトリックかw
消費税と所得税の区別がつかないjkリフレ、低脳の愚かさは
gdp減少ではっきりするなw
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3903-MTuc):2016/08/14(日) 15:42:04.29 ID:q1Atf71W0
- >>588
リーマンショックの反動を基準にするなよ・・・
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/14(日) 15:42:23.92 ID:YXvszRsTM
- JKリフレをあんまりいじめるとまたバレバレのVPN自演を始めて相手を叩き出すから相手にすんなよ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:43:19.60 ID:Esz3xSEF0
- >>603
そもそもスレが円高vs円安の比較なんだから
2010年にスタートする方がおかしいんだよねw
要するに民主党は正しかったという結論から逆算して
ヘンテコな理屈や数字を色々こさえてるだけってのがよくわかるw
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:43:36.88 ID:TD/zswRv0
- >>601
黒田や岩規久はもう擁護しないのか安倍信者のjkリフレよw
リフレが正しいと思っているから実質賃金低下やGDP減少から逃げ回る。
結果として独り言のレスしか打てなくなるw
結果としてスレ住民からバカ扱いされても必死になって自民擁護するしかなくなるw
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-MTuc):2016/08/14(日) 15:43:45.55 ID:iO20UuUZ0
- 輸出数量
2010年 100.0
2011年 96.2
2012年 91.6
2013年 90.2
2014年 90.7
2015年 89.8
2016上 87.8
※上=上半期(1〜6月)
貿易統計 2016/7/28
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:44:40.92 ID:TD/zswRv0
- >>605
自民党の失敗を誤魔化したいだけだろ、jkリフレよw
岩規久擁護もできん低脳が円安擁護など片腹痛いわw
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-MTuc):2016/08/14(日) 15:45:25.51 ID:iO20UuUZ0
- >>605
現時点の大抵の統計が2010年基準なので2010年から記載している
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:45:43.57 ID:TD/zswRv0
- GDPや実質賃金をへんてこな指標といえるのは自民工作員のjkリフレの特権だなw
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:46:26.11 ID:Esz3xSEF0
- >>609
統計が2010年基準を採用していることと
それ以前の数字を乗せないことには全く整合性がないよw
まあ別に苦しい弁解しなくてもわかりきってることだからどうでもいいw
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:47:17.33 ID:TD/zswRv0
- >>609
jkリフレの泣き言を相手にする必要などないよ。
己の嘘がばれるとそれまで引用していた統計を平気で叩くjkリフレこそ
まさにネトサポの本質を現しているからなw
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:47:39.41 ID:Esz3xSEF0
- 実質賃金も実質GDPも円高期の方が
パフォーマンス悪いという数字を出しるんだけど
>>604みたいに藁人形論法のオナニーに更けると
そういう現実は目に入らなくて気持よく勝利宣言できるようになるらしいw
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-MTuc):2016/08/14(日) 15:47:50.32 ID:iO20UuUZ0
- >>611
多くなりすぎる長くなりすぎるのは嫌なんだ
スマホの人に見辛いと言われたので
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b91-31GX):2016/08/14(日) 15:48:32.91 ID:k97iOHxF0
- 80円かな
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/14(日) 15:48:55.87 ID:YXvszRsTM
- 馬鹿には俺のレスが勝利宣言に見えるのか
やっぱりすげーなこいつ
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:49:01.46 ID:TD/zswRv0
- >>611
苦しい言い訳、泣き言をしているjkリフレよ今度は統計自体を否定かw
jカーブをしらっばくれ、GDP、実質賃金低下から逃げ回り、統計を否定かw
岩規久や黒田ですらしない恥知らずな行動を取れるのは自民、安倍信者のネトサポ
の特徴だなw
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 106a-MTuc):2016/08/14(日) 15:49:32.07 ID:JzSvjdvG0
- >>616
ワロタ
JKリフレって多分例えじゃなく精神病なんだろうな
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:50:46.20 ID:Esz3xSEF0
- >>614
まあ時系列データは>>575,>>583の通りなんで
言い訳を聞く必要も特にないからどうでもよかったりする
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:51:55.30 ID:TD/zswRv0
- >>616
jkリフレは阿Qのように自分を天才・英雄のように振る舞いながら
政府批判スレをかく乱するしかできん低脳工作員だからなw
いつもスレ住民から馬鹿にされても同じことを繰り返すロボットだからへこたれることもないw
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:52:40.75 ID:Esz3xSEF0
- ある種の当たり前の事実を指摘するだけで
JKリフレ認定する嫌儲のやり方だと
twitterあたりにはJKリフレが大量にいることになるんだよね
どちらが精神病の阿Qかというと当然>>620のような奴のことになるわけw
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:53:00.53 ID:TD/zswRv0
- >>619
実質賃金低下から逃げ回るjkリフレのいつもの独り言入りました。
会話拒否は工作員の敗北宣言に等しいぞw
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc22-MTuc):2016/08/14(日) 15:56:04.12 ID:OpJoAC000
- >>28
円安にすれば日本復活する!
↓
しませんでした
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 15:56:28.03 ID:Esz3xSEF0
- しかし本当に円高放置の5年は致命的だったね毎回思うけど
若者の就職状況が劇的に改善したけど
今ぐらいのレートだと再来年度の新卒はヤバそうだ
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 15:56:52.48 ID:TD/zswRv0
- >>621
一人で何レスもしてるjkリフレよ、己の存在を否定するかw
twitterのような自民の奴隷でたまり場で貧困にあえぎながら生活への不平を鳴らしているのが
阿Qにはふさわしいぞw
実質賃金、GDP、jカーブ、そして統計全てお前がこれまで誇らしげに掲げてきたものだ。
それがお前を裏切ったことに腹を立てて無視するjkリフレの幼稚さは正しく阿Qというにふさわしい。
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcea-M1SK):2016/08/14(日) 16:01:52.81 ID:NljnZ9P50
- 最近の実質賃金+も円高のおかげ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:02:38.24 ID:TD/zswRv0
- >>624
また独り言かw
GDP減少も実質賃金低下も目に入らんjkリフレには関係ないぞw
改善した就職環境とやらの結果がこれ↓
ttp://i2.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2016/05/69bd11a297f3a8a6b0a2ca65357d71c8.jpg
jkリフレの経済学はまさに自民援護のためだけの詭弁でしかない良い証拠だw
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 16:06:25.82 ID:Esz3xSEF0
- 就職状況が改善すると消費増税がなかったことになる変な精神病の人に
ずっと付きまとわれてるんだけどこれなら例の彼が毎回何百レスするのも無理ないね
逆算で理屈組み立てるタイプは癒やしを求めてるんだから現実を説いても無意味w
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 16:10:03.95 ID:Esz3xSEF0
- >>626
円高でも物価は高止まりしてるらしいよw >>568
ちなみに円高時代は今以上にしっかり実質賃金は下がってた>>575
そもそも労働時間や就業形態を考慮に入れないで
実質賃金を語るのはほとんど詐欺的な論法なんだけど
まあ言っても同意はされないと思いつつ指摘してみる
円高時代に一時的に(実質)賃金が上がったように見える時期があるのは
単にリーマンショック後の残業調整が終わって労働時間が伸びただけだったりね
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:11:52.44 ID:TD/zswRv0
- >>628
またまた独り言か、jkリフレよw
消費税通した安倍批判かw根性なしよのう、低脳工作員はw
何百とレスして馬鹿にされるjkリフレ工作は今日も続くのであったw
論理もなく、嘘やごまかしで工作を続ける輩はtwitterで現実逃避するのがお似合いw
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 16:14:48.51 ID:Esz3xSEF0
- 言ったそばからつきまとってるしどうしようもないな
負け犬のコンプレックスって本当に酷い
2010年基準の彼は一応言い訳してから撤退したのに
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:15:25.38 ID:TD/zswRv0
- >>629
今以上という明確な嘘を吐くjkリフレよ、馬鹿な物言いをするからスレ住人から馬鹿にされるのだぞw
>労働時間や就業形態
マクロからミクロに逃げる愚か者よw非正規増加させた自民批判かw
結局低脳工作員は最後は自民批判につなげてしまうかw
証拠なく労働時間が伸びたとほざける工作員jkリフレのデマ工作はまだまだ続くな。
今日は労働時間でリフレ擁護をスレストまで頑張れよw
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-baar):2016/08/14(日) 16:16:47.11 ID:kKXgLBKRd
- 圧倒的前者
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:18:04.07 ID:TD/zswRv0
- >>631
付きまとっているのは安倍批判スレで粘着しているjkリフレ、お前だぞ。
阿Qの勝利宣言か。iO20UuUZ0がいつ2010年基準を間違っていると認めたのかw
嘘つきjkリフレよ、どんどん嘘をつけw
自民信者がどれだけクズかをスレ住人に知らしめてくれw
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 16:20:26.73 ID:Esz3xSEF0
- 負け犬の脳内だと円高時代はしっかり正社員増えてるんだよね凄い凄いw
無職と非正規が増えてたようにしか見えないんだけどw
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-pfKo):2016/08/14(日) 16:25:17.87 ID:acAyoGuRa
- >>635
http://i.imgur.com/WTTbWso.jpg
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fccf-yY6c):2016/08/14(日) 16:28:20.40 ID:JjmRpsS90
- 乱高下が一番やばい
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6668-3Vwo):2016/08/14(日) 16:29:30.37 ID:wnkTdSqT0
- 円安で失業率が下がったのなら円高で失業率が上がる糞脆弱な状態が出来上がっただけ
永遠に為替が変動しないと思ってるお花畑
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:29:52.45 ID:TD/zswRv0
- >>635
低脳工作員jkリフレには実質賃金低下が見えないんだ、すごいすごいw
GDP低下、消費支出低下という明確な失敗をごまかすためだけの就職環境の改善をひたすら強調する
ブラック企業礼賛のjkリフレはワタミやユニクロに足向けられんなw
>非正規が増えてた
非正規増やした安倍の悪口をいうjkリフレであったw
jkリフレはいつも安倍の悪口を言っているなw
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/886c28dcd6f1a939d929604025d5abc3.jpg
就職環境が改善しているのに総雇用所得の結果がこれだ。
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 16:30:46.50 ID:Esz3xSEF0
- >>636
それ赤旗の記事だと思うけど円高期の数字出てないから意味ないよ
>>575のような感じでお願いしたいけど多分君には無理だよね
だから代わりに数字出してあげる
労働力調査詳細結果
長期時系列表9 年齢階級,雇用形態別雇用者数 − 全国
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt51.xls
正規雇用 非正規雇用
2007年Q1 3399万人 1728万人
2012年Q4 3330万人 1843万人 ←円高時代の実績
2016年Q1 3367万人 1989万人
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46b0-3Vwo):2016/08/14(日) 16:30:50.81 ID:DGc8d6J00
- 乱高下すると上級の補填の為に締め上げられるもんな
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:31:04.02 ID:TD/zswRv0
- >>636
jkリフレはブラック企業礼賛しているからなw
労働を賛美する共産主義者に転向できるよw
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-pfKo):2016/08/14(日) 16:32:44.40 ID:acAyoGuRa
- ID真っ赤にして25回とか56回とか投稿してる人
経団連の犬かな?
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 16:33:31.28 ID:Esz3xSEF0
- >>643
いっそCIAのスパイぐらいに思ってた方が
より現実離れしていて精神衛生上いいと思うよ
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:33:39.50 ID:TD/zswRv0
- >>640
わざわざ東日本大震災後の翌年を上げる工作員は救いがないな。そんな年より今の方が
非正規多いだけで自民の失敗は明らかだぞ、jkリフレよ。
ここはいつからjkリフレと自民、安倍の失敗を宣伝するスレになったんだw
50もレスして安倍の悪口かw
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-paWO):2016/08/14(日) 16:34:39.21 ID:JITE2fvq0
- 米以外の資源の9割海外依存の国で通貨安とかバカのする事
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:34:59.01 ID:TD/zswRv0
- >>644
よう、祖父がCIAの犬の安倍の悪口かw
またまた安倍批判かw
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:35:41.71 ID:TD/zswRv0
- >>646
そんな馬鹿を堂々と擁護する馬鹿、jkリフレが忌み嫌うのがこのようなスレだよw
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 16:38:31.12 ID:Esz3xSEF0
- >>646
うむ、OECDも馬鹿の集まりということにすると嫌儲では丸く収まるようだ
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/img/09f12130.gif
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:39:02.12 ID:TD/zswRv0
- どうやらjkリフレにとってCIA工作員の岸に触れられるのは具合が悪いようだなw
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 16:41:04.37 ID:Esz3xSEF0
- こういう>>647>>650の見るだけでも阿Qの精神病という意味がよく理解できるね
ついでに内閣府の総雇用者報酬は法人企業統計なんか使ってないからね
頭のおかしなブログ主に伝えてあげておいた方がいいと思うよどこかで恥かくから
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:43:39.52 ID:TD/zswRv0
- >>649
で、為替連動の変動とGDP推移は?
低脳工作員のjkリフレよ、抜けているなw
ttp://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ngdp_rpch.html
日本の下はフィンランドとマイナスのギリシャしかないぞ。くだらん仮想で己の優位を誇り
現実逃避するのは負け犬、阿Qの典型的な思考だぞ。
低脳なんだからGDPに触れずに雇用環境の改善で自民擁護してきたのだから無理をするなよ、jkリフレw
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 34be-MTuc):2016/08/14(日) 16:46:48.39 ID:TD/zswRv0
- >>651
低脳は岸がCIAの犬であったことが本当に都合の悪いようでw
逃げるのが精一杯か、jkリフレw
頭の良くないjkリフレは実質賃金低下やGDP低下を見るように勧めるよw
嘘つきのjkリフレには2010年基準の統計を否定するなと勧めるよw
安倍信者のjkリフレには祖父がCIAの犬であることを教えておくよw
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 16:48:05.71 ID:Esz3xSEF0
- GDPなら>>583でとっく既出なんだけど陰謀脳の負け犬阿Qには通じない
あと毎回のようにある種の人達が震災を言い訳にするのは
やっぱりパフォーマンスの悪さに後ろめたさ感じてるからだよね?
実際はコンマ数%しかGDPに影響は出ないと試算が出てるんだけど
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 16:48:12.14 ID:j/e3Z10Oa
- 明日東京5円下窓ってマジ!?
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 16:48:40.65 ID:Esz3xSEF0
- 実質賃金は>>575ね
うん楽勝楽勝、自分数字出せる方が圧倒的に強い
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6663-O3c5):2016/08/14(日) 16:53:03.91 ID:UxyKMLnr0
- JKリフレってまだいたのか。
日給いくらでやってるんだw
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-7REG):2016/08/14(日) 16:56:02.39 ID:Ruppfv4b0
- まだ民主党信者が暴れてんのか
本当にこいつらは宗教だよなあ
考えることをしなくなったやつほど同しようもないものはない
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6663-O3c5):2016/08/14(日) 16:58:50.60 ID:UxyKMLnr0
- JKリフレとカルトのコラボ書きこみかよw
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-oJEO):2016/08/14(日) 17:00:21.43 ID:DEHw03hAa
- 平成23年度 年次経済財政報告
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je11/h01_01.html
震災の実体経済への影響
東日本大震災は、過去の大規模災害と比較しても、被害の範囲や規模が大きく、さらに電力供給の制約を始めとする二次的な影響などもあり、我が国経済に対して多大な影響を与えている。
震災による経済活動への影響(フロー)
http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr11/chr11020202.html
今回の震災を受けて、我が国経済全体は大きな衝撃を受けた。
生産活動の急落と混乱、輸出の減退等に加え、消費の自粛や消費マインドの低迷もあり、マクロ経済は大きな落込みを示した。
産業活動分析(平成23年1〜3月期)【震災が鉱工業生産に及ぼした影響について】
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/bunseki/pdf/h23/h4a1106j1.pdf
リーマンショックに伴う最大の低下幅を大きく上回る急激な動きとなった。
これは昭和28年に現行の鉱工業指数体系が確立して以来最大である。
産業活動分析(平成23年4〜6月期)【震災後の個人消費の動向について】
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/bunseki/pdf/h23/h4a1109j2.pdf
震災の影響を受けた消費者マインドの急激な悪化、自粛ムードの広がり、サプライチェーン寸断による供給制約といった要因等を背景に、
3月の個人消費は大幅な落ち込みを記録した。
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 17:01:07.04 ID:Esz3xSEF0
- >>660
試算出してる方が当然こうした報告を踏まえてその後に数字を出してるんだよ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 17:02:23.00 ID:Esz3xSEF0
- >>661訂正
試算出してる方が → 試算出してる方は
この辺の議論は過去レスで-0.4%が-0.5%じゃないから偏向だとか言う
完全に発狂してるバカとのやり取りが参考になるかもしれないけど
どっちかというとバカの相手をしても仕方ないというサンプルの意味ないの方が強いな
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMfd-oTCG):2016/08/14(日) 17:07:10.27 ID:OqSyg1trM
- アメリカで1台2万ドルのトヨタ車が売れたとき
80円/$なら160万円
125円/$なら250万円だ。
トヨタの下請けで飯を食う日本人はどんだけいるんだ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-paWO):2016/08/14(日) 17:09:39.76 ID:JITE2fvq0
- アメリカトヨタ期間工の時給4000円です
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-TcAL):2016/08/14(日) 17:16:00.96 ID:zd7y9pEUr
- 実質賃金なんてクソ、名目こそ重要!購買力なんて消費には関係ない!
という人はこのリフレ君以外にもネットでたまに見かけるが
まあ全く相手にされていない
自分の財布見りゃわかる事だしな
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 17:16:56.46 ID:Esz3xSEF0
- そうだね、全て円高で税収崩壊させて消費増税に逃げた民主党のせいだよね
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMfd-oTCG):2016/08/14(日) 17:18:16.53 ID:OqSyg1trM
- >民主党のせい
自民の失政について、これはもう無理な言い訳だ
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-paWO):2016/08/14(日) 17:18:18.07 ID:JITE2fvq0
- インフレ政策やってんのに賃金だけは下がり続ける日本(公務員と上級は除)
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c81-MTuc):2016/08/14(日) 17:19:16.60 ID:XgoFDyqd0
- 自民のケツを拭こうとした民主がバカってな
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cbe-MTuc):2016/08/14(日) 17:19:25.87 ID:iO20UuUZ0
- GDP実質成長率(前年度比%)
2010年度 3.5
2011年度 0.4
2012年度 0.9
2013年度 2.0
2014年度 ▲0.9
2015年度 0.8
※年度ゲタ=10:1.9,11:-1.3,12:1.5,13:0.6,14:1.0,15:1.0
国民経済計算 2016/6/8
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2016/qe161_2/__icsFiles/afieldfile/2016/06/07/ritu-jfy1612.csv
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-paWO):2016/08/14(日) 17:19:46.26 ID:JITE2fvq0
- 派遣の時給だけが上がらない件
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 17:19:46.90 ID:Esz3xSEF0
- >>667
無理だと思うのは君の勝手だけど
世間は消費増税したのは民主党だと思ってる(だから選挙惨敗)し
現実に消費増税法案へ向かう流れみてもそうだとしか言えない
>>668
給料上がってるよ >>583
民間なので公務員を除外した数字
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c81-MTuc):2016/08/14(日) 17:20:13.89 ID:XgoFDyqd0
- 安部のケツはリフレ派がちゃんと拭くのか?
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 17:20:37.46 ID:Esz3xSEF0
- >>670
あれ、反省して逃げたと思ったのに何でまた同じコピペ貼ってるの?
円高期のパフォーマンスなら>>583でとっくに既出だよ
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-paWO):2016/08/14(日) 17:21:19.39 ID:JITE2fvq0
- 派遣で1年働いてるけど1円も時給上がらんぞw
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 17:22:58.98 ID:Esz3xSEF0
- >>675
2016年6月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査
http://www.recruitjobs.co.jp/info/pdf/pr201607131605.pdf
三大都市圏の6月度平均時給は1,627円
2013年6月から37カ月連続で前年同月比プラス
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39b4-MTuc):2016/08/14(日) 17:23:03.15 ID:UXcynqCl0
- 国内じゃロクなもん作られてないし円高の方がいいに決まってる罠
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 34be-3Vwo):2016/08/14(日) 17:25:10.25 ID:bxBbZNrb0
- 先月はじめトヨタ株買ったの
円安大好きになったわ
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b48-b1iS):2016/08/14(日) 17:30:36.76 ID:mGn4pKJj0
- 下痢飲み糞のおかげで円高の方が良かったと実感
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-paWO):2016/08/14(日) 17:31:24.59 ID:JITE2fvq0
- >>676
既に契約してる人の時給も上げろよと言いたい
基本的に派遣は契約時の時給から辞めるまで変わらんのよ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30ec-MTuc):2016/08/14(日) 17:41:56.62 ID:6lAykWrT0
- ・民主党政権
Core i7 2700K:初値は2万8千円
・安倍ちゃん政権
Core i7 6700K:初値は5万円
・iPhone価格の推移
アメリカ
iPhone 4 649ドル
iPhone 4s 649ドル
iPhone 5 649ドル
iPhone 5s 649ドル
iPhone 6 649ドル
iPhone 6s 649ドル
日本価格
iPhone4 46080円 ← 民主党政権
iPhone4s 46080円
iPhone5 51360円
iPhone5s 68040円 ← ここから自民党政権
iPhone6 80784円
iPhone6s 93744円
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ ) 消費が冷え込んだって?
i./ ⌒ ⌒ .i ) 何が悪いのか、誰が悪いのか、
i (⌒)` ´(⌒) i,/ 馬鹿でも分かるよな♪
| ::::: (_人_) ::::: | ネトウヨm9(^Д^)
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ ~~, |、)|
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-TcAL):2016/08/14(日) 17:58:31.93 ID:zd7y9pEUr
- 結局消費に繋がるかどうかに尽きるからな
そろそろ円だかに合わせて物価下げて内容量も元に戻してくんねえかな
そしたら消費伸びるよきっと
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/14(日) 17:59:58.01
- またネトウヨは負けたのか
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8328-3Vwo):2016/08/14(日) 18:05:36.64 ID:x7Z3OSm60
- アウトドア用品輸入してたから80の方 がよかった
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b3b-7qgL):2016/08/14(日) 18:09:02.83 ID:Tu9jxjY60
- 海外の物が買いづらくなった(今)
株が悲惨だった(円高)
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-TcAL):2016/08/14(日) 18:19:58.05 ID:zd7y9pEUr
- >>685
海外どころか食料品中心に何もかも上がってるからな(内容量減含む)
でもここに来て値上げが鈍ってきたとは感じる(売れないから)
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc2-jP8d):2016/08/14(日) 18:44:17.15 ID:7fgglXTF0
- >>466
消費税は「資産を譲渡すること」で発生する
(消費税法より)
第4条 国内において事業者が行つた資産の譲渡等には、この法律により、消費税を課する。
2 保税地域から引き取られる外国貨物には、この法律により、消費税を課する。
主要国の付加価値税の概要
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/108.htm
消費者は消費税を払ってないない。
消費者が支払う制度ではないから、支払いようがないのだ。
消費税は企業の資産の譲渡に課税される事業者への税であり
課税売り上げが年間1000万円以上の消費税課税事業主が支払っているのであって、
単なる買い物客は、1円も支払っていないんですよ。
あなたが支払ったと思っているのは、商品、役務(サービス)の対価でしかないのです。
「消費税転嫁できず」半数=14年上期営業動向調査
http://www.zenshoren.or.jp/shoukai/chousa/140526-05/140526.html
また、日本の消費税というのは、「預かり金」ではありません
以下の判例を読んでください
平成2年3月、東京地裁は上記のような判決を下した。
ある消費者グループが、消費税は事業者が消費者から預った税金なのだから、
それを国に納めるのは事業者の義務でないか、との訴訟に対するものである。
しかし、この判決では、消費者が支払う消費税を「税金」と言っていないのである。
判決は『消費者が事業者に対して支払う消費税分は、
あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない』とした。
税金ではなく「消費税分」としたうえで、それは対価の一部、と判断した。
それゆえ事業者は消費税分を過不足なく国庫に納める義務を
「消費者に対して負うものではない」との考えを示した。
つまり、預り金論の間違いを示したことになる。
原告らは控訴せずこの判決は確定した。
http://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2012/agri120601-17024.php
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc2-jP8d):2016/08/14(日) 18:45:36.99 ID:7fgglXTF0
- 消費税に関しては
いまだに消費者に課されてると思ってる奴が多すぎるわ
付加価値税に「消費」の名を当てた旧大蔵省が悪いわけだが
中国は付加価値税を増値税と言う
これは付加価値税そのままの言い換えなので誤解は生まない
日本の消費税はヨーロッパのValue Added Taxのコピペなんだよね
名前だけ変なものにして混乱を招いた
中国の 増値税 はそのままの名前だから混乱がない。
買ったら罰金消費税みたいなアフィサイトのデマコピペを盲信するからそうなる。
企業と消費者の対立煽りのためのデマだろうか?
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5048-oUwT):2016/08/14(日) 18:53:18.55 ID:T169VaI00
- 日本企業全部潰れたは外国企業が入ってくるだけ、問題ない
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-oJEO):2016/08/14(日) 19:04:09.26 ID:DEHw03hAa
- >消費税は事業者を納税義務者としているが、税金分は事業者の販売する財・サービスの価格に上乗せされ、最終的には消費者が負担する税であり、
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/reference4/contents/kaisetsu.html
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 19:41:05.21 ID:4zB2oDeha
- JKリフレのレス数がまだ2桁…だと?
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc2-jP8d):2016/08/14(日) 20:10:17.99 ID:7fgglXTF0
- >>690
そうそう転嫁できないんだな
仮に転嫁が成功しても判例>>687のとおり、消費者が払うのはモノサービスの代金、それだけ
税務署これを踏襲している
「消費税転嫁できず」半数=14年上期営業動向調査
http://www.zenshoren.or.jp/shoukai/chousa/140526-05/140526.html
あなたが消費者が支払っていると思うのも無理からぬ話なんです。
そもそも、消費税というネーミングがそういうミスリードさせる為ですから。
正確には付加価値税です。 付加価値税は事業者への税です。
そして、こういう税の基礎知識を義務教育で教えないんですから、
教わってない市民は、ミスリードされたままになるんです。
表示価格は、商品の価格にこれだけ消費税分として価格転嫁しましたよという意味。
でも、転嫁しない・出来ない事業主もいる。
近所のお店で「消費税分を価格に転嫁できてますか?」って聞けばすぐ分かる。
日本の消費税法には、消費税分を価格に転嫁できる保証はないから。
消費税の課税対象は事業者の付加価値
付加価値は利益と経費で構成される
付加価値を構成する経費は人件費、支払利息等
経費込の付加価値に課税されるから
利益率の低い事業者にとっては負担が重い
なぜなら経費部分に課税される消費税も
利益から支払うから
消費税は価格支配力が弱くて利益率の低い事業者に酷な税金
消費税も法人税も基本的に企業の付加価値に課税する税であるため
消費税は「第二法人税」と呼んだ方が良いという意見も頻繁に出る。
消費税は「預り金」でも「預り金的」でもない
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-oUwT):2016/08/14(日) 20:12:26.48 ID:9GDhMiRia
- もうやめやめ!
リフレもデフレもなかよくしようじゃない!
おぱおっぱーい!
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-Vp+D):2016/08/14(日) 21:02:09.19 ID:ylSrYxDDa
- >>583
何で2009年の数字出さないの?
都合が悪いのか?
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dbe-4+GN):2016/08/14(日) 21:06:54.28 ID:hCVT19T40
- スイス時計が高騰したがどさくさに紛れ
国産まで強気な価格設定になってた
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c81-MTuc):2016/08/14(日) 22:05:18.21 ID:XgoFDyqd0
- 利益にかかる税は下げてたっけ
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/14(日) 23:53:06.50 ID:Esz3xSEF0
- >>694
円高トレンドが始まったのが2007年半ばで
その円高トレンドが終わったのが2012年だから
2009年を出す必要性は全く無い
少しは人の話を読んでから絡んでこいド阿呆
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25c0-xYo4):2016/08/15(月) 00:06:59.97 ID:d5C7TPeG0
- どっちにもメリットデメリットがあるんだし
どっちかなら安泰ってないだろう
そういう意味では民主も自民(日銀)どっちも詐欺師
90〜110で振れてるのが実態に合ってるんじゃねえ?
それ以上(以下)ならカノン砲ぶっぱなす
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-Vp+D):2016/08/15(月) 00:32:49.08 ID:fNnkOVoLa
- >>697
2009年から回復基調なのが都合が悪いだけだろ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/15(月) 00:34:17.31 ID:tBRt3W160
- >>699
リーマンショック後の反動成長は
通貨安の他国でも見られたことで円高とは全く関係ない
頭悪いんだから口を開くな
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/15(月) 00:52:42.92 ID:8ap3hbrXa
- 点でデータ出してくるとか切り貼り極まってんなw
そもそも主張を成り立たせる前提ロジックすら定立されてないが
それさえ気付いていない
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 396b-yY6c):2016/08/15(月) 00:54:49.84 ID:kFXj7a4O0
- >>4
お肉は80円のときが安かったなぁ・・・
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-Vp+D):2016/08/15(月) 01:00:58.69 ID:14p4OQt4a
- >>700
やっぱ都合が悪かっただけか
頭悪いからオラつくのか
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/15(月) 01:01:25.38 ID:tBRt3W160
- >>701
見苦しく中身の無い話をほのめかすだけじゃなく
具体的に数字で説明できたらバカにされないのにね君
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/15(月) 01:02:00.59 ID:tBRt3W160
- >>703
頭悪いから鸚鵡返ししか出来ないんだねわかるよ
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b98-3Vwo):2016/08/15(月) 01:02:56.04 ID:gsUdKQ9/0
- 100円で安定させてほしい
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b13-AwIb):2016/08/15(月) 01:04:35.56 ID:tBRt3W160
- 過去レスでも延々と都合が良い悪いで難癖つけて発狂してたバカがいたけど
(なんでも-0.4なら都合が良くて-0.2〜-0.5なら都合が悪いらしいw)
そんなのは立場によって180度変わるんだから何の客観的な論拠にもならない
そういうこともわからない小学生並みの人間が議論の真似事をするのは時間の無駄だね
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390a-xYo4):2016/08/15(月) 01:31:57.47 ID:s+n3DR+G0
- >>539
円高よりも原油高。
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ファミマW FF13-b1iS):2016/08/15(月) 01:33:30.06 ID:/jJMCqOPF
- 物が売れないより売れる方がいいよ
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdf8-xYo4):2016/08/15(月) 01:40:57.72 ID:C7mRSvKJd
- 円高でも円安でも両方旨味があり苦味もある
円高だろうと円安だろうと旨味をしゃぶるのは上の人間で苦味を押し付けられるのは下の人間
円高か円安かなんてのはどうでもいいこと
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-Vp+D):2016/08/15(月) 02:07:50.95 ID:14p4OQt4a
- >>705
都合が悪いかったがオウム返しとか
やっぱ頭が悪かったか
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41fe-xYo4):2016/08/15(月) 02:43:38.09 ID:KTPhCY1q0
- さっさと1$50円か350円になればいい
この国は取り戻せない、だからやり直す
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc48-b1iS):2016/08/15(月) 04:52:11.99 ID:Da9VF3nc0
- ある種の病気が、人々の頭を混乱させ、過去の記憶をうばうことがあるように、国家の存続している間に時として激しい時期があり、その時にはある種の発症が個々人にたいしてなすのと同じ作用を、
革命が人民にたいして及ぼし、過去にたいする恐怖が〔過去の〕忘却の役割をつとめ、国家は内乱によって焼かれながらも、いわばその灰の中からよみがえり、死の腕から出て、若さの力を取りもどすことがある。
これこそ、リクルゴスの時のスパルタであり、これこそタルキヌス家の後のローマであり、また、これこそ、われわれ〔近代の国家〕の間では、暴君を追放した後のオランダとスイスのすがたであった。
しかし、こうした出来事はまれである。それは例外であって、その理由はいつも、その例外的な国家の特殊な体制のうちに見出される。
こういう〔例外的な〕ことは、同じ人民にたいして二度とは起りえないであろう。
なぜなら、人民が自ら自由になりうるのは、人民がたんに未開である間だけのことであって、市民の活力が消耗した時には、もはやそういうことはできないからである。
その場合には、動乱が人民を破壊することはありえても、革命が人民を再建することはできない。
そしてその鉄鎖が断ちきられたとたんに、人民もばらばらになり、もはや存立しないのである。
そうなった後には、人民に必要なのは主人であって、解放者ではない。
自由な人民諸君よ、この格律を覚えておくがよい──人は自由を獲得することはできる。
しかし、自由は取りもどされるものでは決してないということを。
ジャン=ジャック・ルソー
社会契約論第二編第八章人民について
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8d-MTuc):2016/08/15(月) 08:07:31.16 ID:U9ms7auU0
- >>406
製造業の非正規ゴリ押しとか政商のさばらせただけ
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ac4-3Vwo):2016/08/15(月) 10:30:35.33 ID:whS5GL8W0
- >>714
雇用の流動性からいけば非正規増やしたのは悪くない。ただ、そのセーフティネットがなかった
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc6b-yY6c):2016/08/15(月) 10:33:31.71 ID:SO5KVedy0
- >>715
セーフティーネット云々以前に
流動的な雇用者がただの安い労働力としての扱いしかされなかったことが問題なんでしょ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/15(月) 12:27:43.80 ID:+UaO7l6jd
- >>716
正社員の解雇規制を取っ払えなかったからだろ
225 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)