■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1970年代ってどんな時代だったの? [無断転載禁止]©2ch.net [276156512]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-nAA5):2016/08/19(金) 21:18:43.00 ID:opbui66D0 ?2BP(1000)
-
http://ddnavi.com/news/316961/a/
70年代の少女マンガは、恐怖の作品ばかり……!? 真夏の夜は、オカルト・怪奇マンガを集めた一冊をおともに
寝苦しい真夏の夜に読みたいものといえば、やはりホラーマンガ。あの手この手で読者を震え上がらせる作品は、暑い夜をひんやりさせる清涼剤だ。
とはいえ、最近のホラーマンガの定番は、デスゲーム系やパニックサスペンスモノ。もちろん、それらの作品もおもしろいけれど、ここは王道のオカルト・怪奇マンガをオススメしたい。
そこで参考になりそうなのが、『大人の少女マンガ手帖 オカルト・怪奇ロマン』(『このマンガがすごい!』編集部/宝島社)だ。
本書は、毎年「すごい!」マンガをランキング形式で発表している『このマンガがすごい!』編集部が、70年代に流行ったオカルト・怪奇少女マンガをまとめた一冊。
美内すずえさん、高階良子さん、曽祢まさこさんといった、少女マンガの巨匠たちが描いたホラー作品を一挙に解説している。
巻頭ではカラーイラストとともに、ゾクッとした名シーンの数々を紹介。『13月の悲劇』(美内すずえ/集英社)に登場する無残な首なし遺体、
『赤い沼』(高階良子/講談社)に出てくる「ザクロは血の味」というセリフ、『聖ロザリンド』(わたなべ雅子/講談社)の主人公・ロザリンドが愛らしい表情で残酷な殺人を犯す様子……。
そのどれもが、今読んでもゾワゾワするイヤ〜な感じとともに迫ってくる。
そしてなによりも注目すべきは、『このマンガがすごい!』編集部ならではの、ランキング。忘れたいのに忘れられない、恐怖の作品をベスト10で紹介している。
いったいどの作品が第1位に選ばれたのかは本書をチェックしてもらいたいところだが、その概要だけでもちょっとだけ紹介しよう。
1位に選ばれたのは、トラウママンガとして真っ先に名前が挙がる作品。主人公は平凡な女子高生で、転入した学校に棲みついていた少女の霊に取り憑かれてしまう、
というのがおおまかなストーリーだ。コックリさん、ラップ音、心霊写真といった、当時ブームを巻き起こしていたオカルト要素が盛り込まれているところも評価を集めたポイントで、
そしてなによりも怖いのが、少女マンガ史に残ると言われているトラウマシーン。主人公の前に現れた少女の霊の表情は、一度見たら忘れられないだろう……。
ちなみに、本書にもバッチリ掲載されているので、読む際には覚悟しておくことを勧める。
さらに本書では、「トラウマ原画館」と題し、数あるオカルト・怪奇少女マンガ作品の中から、選りすぐりのホラーシーンを原画で紹介。原画に書き込まれた編集者の朱や、
テープの痕跡すら、なんだか怖いものに見えてくるから不思議である。
その他、当時を振り返るインタビューや、巻末特別マンガも掲載。まさに読み応えたっぷりな一冊になっている。本書を参考に、真夏の清涼剤をぜひ探してみてほしい。
ただし、眠れなくなってしまっても、そこは自己責任で……。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/19(金) 21:21:31.08 ID:JDOMk7X70
- シラケの時代
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/19(金) 21:22:07.85 ID:JDOMk7X70
- 三無主義
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8d-FhaN):2016/08/19(金) 21:23:29.07 ID:hItGCzKa0
- エビウェーユールック〜♪
エビウェーユゴー〜♪
ゼザハー〜♪
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/19(金) 21:24:36.14 ID:J7y7u5Fqd
- 西暦1900年に新聞や雑誌で予想された
100年後の未来はだいだい実現できたけど、
西暦1970年に新聞や雑誌で予想された
30年後の未来はあまり実現できていない
1969年に人類が月に行ってしまったもんだから
みんな未来を勘違いしていた
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-D2ET):2016/08/19(金) 21:24:54.78 ID:RnUqfaGX0
- まだ黄金の80年代を迎えていないから質素さがあったがそれでも希望があった
子供が多かったからな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f48-86dA):2016/08/19(金) 21:25:05.67 ID:mgVv+Czk0
- ミニスカート
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-WFo8):2016/08/19(金) 21:25:12.54 ID:AVxSYwlhK
- 酒・暴力・セックス
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/19(金) 21:25:33.33
- ロックの時代
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678d-QOS2):2016/08/19(金) 21:26:06.44 ID:2U//ndwF0
- マクドナルドが憧れの対象
喫茶店でコーヒーを飲むのも勇気がいるほど高かった
市役所現業職(ゴミ収集等)の採用倍率は1倍を割っていた
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/19(金) 21:26:37.39 ID:+Bw8iG680
- オイルショックで日本の高度成長\(^o^)/オワタ
とみんなが思ってたよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba7-HNW7):2016/08/19(金) 21:28:11.88 ID:nSfKtPgh0
- 1970年NHK紅白歌合戦の紅組出場歌手が凄すぎ
水前寺清子:25歳
和田アキ子:20歳
ザ・ピーナッツ:29,29歳
日吉ミミ:23歳
森山加代子:28歳
黛ジュン:22歳
佐良直美:25歳
弘田三枝子:23歳
ピンキーとキラーズ:19,23,25,26,29歳
小川知子:21歳
トワ・エ・モア:20,22歳
島倉千代子:32歳
藤圭子:19歳
森山良子:22歳
辺見マリ:20歳
西田佐知子:31歳
ちあきなおみ:23歳
都はるみ:22歳
いしだあゆみ:22歳
奥村チヨ:23歳
由紀さおり:22歳
伊東ゆかり:23歳
青江三奈:29歳
美空ひばり:33歳
最高齢が33歳
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbe-QOS2):2016/08/19(金) 21:28:21.09 ID:L+v8N19H0
- 18:00〜てんとう虫の歌
18:30〜サザエさん
19:00〜グレートマジンガー
19:30〜アルプスの少女ハイジ
こんな時代
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3bc-wLiW):2016/08/19(金) 21:28:46.07 ID:T5YhAAxu0
- >>10
喫茶店はそんな事ないわ 小2で初めてインベーダーやったの喫茶店だったし
それ以前もちょこちょこ連れてってもらってた 愛知だからか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb88-vwOZ):2016/08/19(金) 21:29:02.85 ID:Fcvs8bEC0
- 学生運動が失敗して、その後シラケムードが漂ってたって聞いた
あとオイルショックで省エネブーム、人間は小さくなって日本の人口も減らさないといけないと
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678d-QOS2):2016/08/19(金) 21:30:46.28 ID:2U//ndwF0
- 国立大の学費は私大の10分の1〜5分の1
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/19(金) 21:32:00.65 ID:zcikBSI2d
- 屑ゆとりのいない健全な時代だった
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/19(金) 21:34:06.30 ID:xYPtKEVlr
- あの頃は20代だったな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba7-HNW7):2016/08/19(金) 21:37:16.54 ID:nSfKtPgh0
- ラジオを聞いて放送局に受信報告書を送ると
お礼としてもらえるカードを集める趣味が大流行して
青少年がみんなワクワクしながら北朝鮮やソ連に報告書を送ってた
特に北朝鮮はカードの発行に熱心で、カードだけでなく
ペナントや雑誌、金日成バッジなといろんな物を送ってくれた
北朝鮮から郵便物が届いているのを親に見られて
メチャクチャ怒られる子供が結構いた
北朝鮮による拉致事件が起きたのは
この趣味がブームとなった時期と一致している
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fec-QOS2):2016/08/19(金) 21:38:02.08 ID:/O6bDuKv0
- 70年台の少女漫画って リボンの付録の全盛期じゃないのか?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3aa-D2ET):2016/08/19(金) 21:39:06.75 ID:nw3i33qK0
- そこいらでチンピラが暴れていた
電車の中でもめてる連中もいた
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/19(金) 21:39:08.55 ID:Yp5HhbqXa
- フロイド、ツェッペリン
ロックの黄金期
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f757-D2ET):2016/08/19(金) 21:39:20.96 ID:2wFE1QT20
- 停滞と衰退が始まった年代
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/19(金) 21:40:07.43 ID:9wVctL8r0
- JB、スライ、ファンカデリック
ファンク黄金時代
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbfe-wLiW):2016/08/19(金) 21:40:16.13 ID:NHsunAXn0
- キチガイ左翼の残党狩りがようやくひと段落して世の中が平和になって安定し始めた時代
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb88-NnyR):2016/08/19(金) 21:41:07.07 ID:yUrMHNh+0
- 番組名忘れたけど、
主題歌が70年台我らの時代だったNHKの大形ドキュメンタリー特集が
資源枯渇・エネルギー危機に対応するための省エネの話に集中してた記憶があるし
このままでは世界は行き詰まるって危機感は今よりあったような気がする
実際には、いまのほうがよほど危機的なんだがねえ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df98-nzei):2016/08/19(金) 21:41:46.03 ID:hJ6vZBRj0
- いがらし板って知ってるかい?
昔 女ヲタがイキに暴れまわってたっていうぜ
今も2chは荒れ放題
ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ
どっちも!どっちも!
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8c-LSUn):2016/08/19(金) 21:44:12.04 ID:Ks4oS/VU0
- いいね
荒々しい時代で古き良き日本の良さも残ってた
まだ生まれてないけど
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b5f-6SVL):2016/08/19(金) 21:45:53.28 ID:+a9uVXJo0
- >>1
70年代の特撮はすごいぞ
今じゃとても地上波じゃ放送できないネタがてんこ盛り
「レインボーマン」に出てきたイグアナとエルバンダの母子は完全に異常者だし
「サンダーマスク」には思いっきりシンナーマンって敵が出てくるw
「ジャンボーグA」なんて主人公がやらかしたしな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/19(金) 21:47:15.64 ID:aMPS5aPy0
- >>12
俺も若かった
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/19(金) 21:47:27.89 ID:+EElLrhJd
- 光化学スモッグ予報に一喜一憂
ヘドラと戦ったのはゴジラだっけ、ガメラだっけ、モスラだっけ?
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/19(金) 21:48:13.08 ID:Rzjqr+Bk0
- 放射能の雨
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffb-D2ET):2016/08/19(金) 21:50:01.71 ID:EH8kwxag0
- >>18
60代ケンモメンが来たぞおおおおおおおおおお
もっと当時の思い出語れ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c79b-QOS2):2016/08/19(金) 21:50:18.83 ID:ThD90jsG0
- 電車も禁煙じゃなかったから吸殻だらけ
いつから禁煙になったのかなぁ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebb9-HNW7):2016/08/19(金) 21:52:41.15 ID:zy+MQlCG0
- 70年安保闘争で希望を失ったケンモジサンたちが暗いフォークソング歌ってた
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/19(金) 21:53:47.30 ID:Rzjqr+Bk0
- >>35
S&Gの明日にかける橋ばっか聴いてたな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-D2ET):2016/08/19(金) 21:55:26.62 ID:Ty3qZVWn0
- 70年代のストリート写真集買ったけど今よりオシャレな人が多い
そう言う人を集めた写真集なんだけど
革ジャン革パンのクールスの横にナンシー・シナトラみたいな猫みたいな子がいて
その向こうにはショーケンみたいなロン毛でティアドロップのサングラスかけた銜えタバコの男が歩いてて
グループサウンズみたいなオーダースーツ着てる人もいれば
新聞紙をコラージュして巻いたアート系のヒッピーもいて楽しそう
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-Y0va):2016/08/19(金) 21:56:51.50 ID:TfxkXWVma
- 学生運動の余波で、芸能界で男のロン毛が結構普通だった。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a4-wLiW):2016/08/19(金) 21:57:29.66 ID:33id/d/w0
- うちの家の前の道路がまだ未舗装だった
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f786-w1Qt):2016/08/19(金) 21:57:42.71 ID:lyZ7FTsl0
- キチガイ学生運動が終焉していく年代( ´∀`)
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/19(金) 21:57:48.57 ID:sqv9ZChX0
- アニメが紙芝居。アニメがよくなったのは80年代中期以降
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-Y0va):2016/08/19(金) 21:58:16.43 ID:TfxkXWVma
- あと、普通の車のデザインが超よかった。トヨタのセリカ、日産のスカイライン、ホンダのZ。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df98-nzei):2016/08/19(金) 21:58:25.94 ID:hJ6vZBRj0
- 子供向け番組すら公害ネタは欠かせないという位
背景は煙突だらけ煙で空気は汚れ川はヘドロで汚染されていた
そらアルプスに憧れるわ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34c-HNW7):2016/08/19(金) 21:58:30.89 ID:Eg6xNW+90
- 僕ちゃんの生まれた時代だお
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb99-LSUn):2016/08/19(金) 21:58:46.53 ID:lF9i3u9C0
- ジジモメンスレ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba7-HNW7):2016/08/19(金) 21:59:36.48 ID:nSfKtPgh0
- >>38
泉谷しげるもロン毛だったね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/b725ce5dc0cbba3cde7676773d4b2728.png
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd6f-wLiW):2016/08/19(金) 22:01:02.75 ID:rnz7QWJMd
- >>41
コンテンツの主力は特撮の時代だからな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffb-D2ET):2016/08/19(金) 22:01:19.12 ID:EH8kwxag0
- ジジモメンお願いがある
当時の写真とかあったらうpしてほしい
顔が写ってたら隠していいから
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abbe-ZF2y):2016/08/19(金) 22:01:30.58 ID:4W669DNS0
- 70年代といえばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=YxvBPH4sArQ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/19(金) 22:01:43.13 ID:Rzjqr+Bk0
- >>46
当時フォーク歌手で短髪の人って
ゼロじゃないかな?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b5-HNW7):2016/08/19(金) 22:02:15.37 ID:dy6yWnqC0
- 初頭はヒッピー文化のボロい刺繍の入った服着てバンダナ巻いてロン毛
それに付随して反戦平和運動
そこから大麻薬物の流行、トランスによるサイケデリックな眩惑が若者文化の中心に
ディスコブーム
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df98-nzei):2016/08/19(金) 22:02:22.52 ID:hJ6vZBRj0
- >>25
>>40
上尾暴動で暴れたクズが今はハゲズラのネトウヨだと思うと泣けてくるな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4d-D2ET):2016/08/19(金) 22:03:10.64 ID:0F+6X7Tz0
- 大阪万博
公害←60年代から?
オイルショック
暴走族
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-LSUn):2016/08/19(金) 22:04:40.69 ID:FHVyUM9+a
- 地球の半分が暗黒でソ連がいきなり水爆撃ってくるかもとガクガクしてる時代
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdef-HNW7):2016/08/19(金) 22:06:02.29 ID:y0lcTBYhd
- ヤクザがまだ強かった
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f15-HNW7):2016/08/19(金) 22:06:02.67 ID:o7MExhS50
- >>52
ハゲはぜんぜん関係ないだろ!!
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abbe-ZF2y):2016/08/19(金) 22:06:36.20 ID:4W669DNS0
- https://www.youtube.com/watch?v=LnqWQnbvjuQ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf39-D2ET):2016/08/19(金) 22:07:37.07 ID:J5l9vEuX0
- >>53
世界の貿易比率がWW1前に戻って日本が自由貿易で儲けまくった時代だよ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-D2ET):2016/08/19(金) 22:08:06.31 ID:Ty3qZVWn0
- 原宿の顔になるウェンディーズは1980年か
原宿セントラルアパートはもう建ってて原宿プラザもオープンしてたんだよな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/19(金) 22:08:53.55 ID:NeAlWcX8p
- 高度成長時代の矛盾が噴出
東京都をはじめ各地で革新自治体が誕生した
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/19(金) 22:09:13.47 ID:sqv9ZChX0
- >>52あれはどう考えても国鉄が悪いだろ。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-QOS2):2016/08/19(金) 22:09:37.60 ID:v46JXXIL0
- 親も子供もみんな明るい未来を夢見てたな
働けば働いただけ収入が増える
数百万単位で
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbef-HNW7):2016/08/19(金) 22:10:06.45 ID:5hPmPqWG0
- >>19
これまじか
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb88-vwOZ):2016/08/19(金) 22:12:25.44 ID:Fcvs8bEC0
- 人手不足で中卒は金の卵と言われて、中卒ドカタが大量生産されていた最後の時代
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa4-D2ET):2016/08/19(金) 22:12:43.19 ID:qa12Ze8g0
- 海外製品をせっせとコピーすれば売れたから
工場勤務でも正社員で昇給の夢があった
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-Ep/0):2016/08/19(金) 22:12:46.56 ID:FKjMKQqMK
- 辛気くさい時代
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/19(金) 22:12:55.66 ID:Rzjqr+Bk0
- 建設国債の拡大解釈がおこなわれ
日本が借金まみれになるきっかけを作った時代
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-QOS2):2016/08/19(金) 22:13:16.64 ID:v46JXXIL0
- >>37
おしゃれというのか、粋な人が多かったな
うちのとーちゃんはオールバックでかーちゃんはサイケ調のワンピース着てた
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abbe-ZF2y):2016/08/19(金) 22:13:21.88 ID:4W669DNS0
- https://www.youtube.com/watch?v=u0lm58cet1g
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df98-nzei):2016/08/19(金) 22:13:30.55 ID:hJ6vZBRj0
- >>61
現在ならストライキが起きようと大半は仕方ないと諦め気分で済ませるよ
だから言い訳するな粗暴クズ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f48-WKf+):2016/08/19(金) 22:13:51.81 ID:BrPChErs0
- アラ還スレか
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f6e-HNW7):2016/08/19(金) 22:14:10.45 ID:i78movFc0
- 知ったふうな口聞いてる奴何人かいるけどどうせ生まれてねーだろ
70年代生きてた奴がこんなとこいたら生物としてやばいぞ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb88-vwOZ):2016/08/19(金) 22:14:29.86 ID:Fcvs8bEC0
- >>19
ベリカードだね
理系少年の登竜門がアマチュア無線だった時代
80年代になるとマイコンになったんだっけね
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd6f-wLiW):2016/08/19(金) 22:15:51.78 ID:rnz7QWJMd
- >>62
定期預金金利10%超もありうる時代
この頃の現役世代の貯金信仰は凄い
http://www.nochuri.co.jp/report/pdf/k0104b.pdf
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET):2016/08/19(金) 22:15:55.52 ID:xff+wBhQ0
- >>19
こういう闇部分ってリアルタイム世代じゃないと分からんよな…
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa4-D2ET):2016/08/19(金) 22:16:00.79 ID:qa12Ze8g0
- >>67
国が借金することで
国民の生活を過剰に保護してたからね
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET):2016/08/19(金) 22:16:14.75 ID:P9wiSTQM0
- 11人いる!(91分)
http://www.youtube.com/watch?v=mu99maMsmoM
「11人いる!」は、漫画雑誌『別冊少女コミック』1975年9月号から11月号に連載された[1]。
1976年、第21回小学館漫画賞少年少女部門を受賞。
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-QOS2):2016/08/19(金) 22:16:18.66 ID:v46JXXIL0
- 普通に1960年代後半〜1970年代前半の奴いるだろ
ニュー速全盛期に30代だった層がここにいてもおかしくない
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f15-HNW7):2016/08/19(金) 22:16:28.27 ID:o7MExhS50
- >>70
横だけど、あれは本当に国労側がわるいよ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abbe-ZF2y):2016/08/19(金) 22:16:49.05 ID:4W669DNS0
- https://www.youtube.com/watch?v=NO_B2qT6KEI
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/19(金) 22:18:10.97 ID:Rzjqr+Bk0
- >>75
別に闇じゃないよ
BCLは普通に流行ってた
北朝鮮より、オーストラリアやエクアドルの方が
張り切ってた
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7334-D2ET):2016/08/19(金) 22:18:26.68 ID:Dcvw0xa50
- ユリゲラーの手品やノストラダムスの予言がマジで信じられていた時代
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e753-D2ET):2016/08/19(金) 22:18:54.08 ID:ukZhC/u60
- 当時 ドイツに住んでてThe Clash のライブには10回以上行ったわ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/19(金) 22:21:42.28 ID:aMPS5aPy0
- >>81
フィリピンや韓国のキリスト教布教局も頑張ってたな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-D2ET):2016/08/19(金) 22:22:40.70 ID:Ty3qZVWn0
- 叔母はもう70年代に原宿でロリータファッションに手を出してたらしい
ローラーは怖くてよくナイフ持ったジャンキーに追いかけられたとか
ドレスコードあるディスコは追い返されたとか話を聞いてるだけで面白い
母ちゃんと親父はケンメリ系の人だったらしいけど
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb88-vwOZ):2016/08/19(金) 22:22:58.82 ID:Fcvs8bEC0
- ユリゲラーの手品は、後日週刊誌で種明かしされてたらしいぞ
それでも80年代前半にテレビでやってたよな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/19(金) 22:23:28.63 ID:sqv9ZChX0
- >>70国鉄左翼がどんな横暴でどうしょうもなかったか
少しはググれチョンモメン
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa4-D2ET):2016/08/19(金) 22:24:11.62 ID:qa12Ze8g0
- 親父が117クーペと20インチのカラーテレビを買って
毎日磨いてた
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9362-HNW7):2016/08/19(金) 22:24:57.07 ID:SpO7MGyq0
- >>82
ユリゲラーが来日して東京タワーから念波を送って壊れた時計を直しますとか言うのガチで信じて
時計用意して見てたけど結局動かなかったな
と言うか機械時計ってぶっ壊れてるように見えても衝撃を与えたりすると少し動いたりするアバウトさがあったよね
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-HNW7):2016/08/19(金) 22:25:39.36 ID:njhb+27V0
- アフィが流行ってた
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-hqUg):2016/08/19(金) 22:26:18.33 ID:2KN6Uv3H0
- ハンバーグがごちそう
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 22:26:51.04 ID:QStZoSB20
- 72年生まれだけど子供だったから70年代はあまり覚えていない。
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f353-+B0y):2016/08/19(金) 22:27:40.41 ID:iEe63+/r0
- 総番長がいて、各校の番長に上納金を月額いくらもってこいとか
ガチでやってた。つーか漫画のほうが現実をぱくってるだけや
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b5f-6SVL):2016/08/19(金) 22:28:13.66 ID:+a9uVXJo0
- いいから早くヒューマンサイン回せよおまいらよ (´・ω・`)
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/19(金) 22:28:48.89 ID:aMPS5aPy0
- >>41
78年の未来少年コナンは衝撃的だったな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df98-nzei):2016/08/19(金) 22:29:21.19 ID:hJ6vZBRj0
- >>87
国労は労働者としての権利を行使したまでであって
乗客が暴動を起こす正当性なんて無い
クソウヨは国労がテロリスト化したクロラノベRAIL WARSでも読んでシコってろ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e706-D2ET):2016/08/19(金) 22:29:29.64 ID:Ql0qhDVc0
- 後楽園球場(現東京ドーム)で行われた
キャンディーズの解散コンサートの歓声が御茶ノ水駅まで聞こえた
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET):2016/08/19(金) 22:31:49.96 ID:P9wiSTQM0
- 日本万国博 EXPO'70 / 大阪万博
http://youtu.be/L9qyEuY_wk8?t=1347
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-D2ET):2016/08/19(金) 22:31:54.56 ID:rG0ylQT00
- 森田童子の「みんな夢でありました」聞け
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-hqUg):2016/08/19(金) 22:32:03.90 ID:2KN6Uv3H0
- 欽ちゃんとかドリフとか
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdef-HNW7):2016/08/19(金) 22:36:02.80 ID:18G9N4FJd
- バリケード作ってヘルメットとゲバ棒持った学生たちの風景にあなたは〜もう〜忘れたかしら♪みたいな曲が流れてるイメージ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-D2ET):2016/08/19(金) 22:36:22.04 ID:Ty3qZVWn0
- うちは官舎だったけどクソボロい土壁のニコイチ長屋だったな
80年代初期か半ばまでそんな感じで突然木枠の窓がサッシになり
ボットンが水洗になって世界が変わり出した
親父の前にウンコしたら親父がキレて殴られて木に一晩縛られた事を会ったら今でも文句言ってる
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3f-B2Kf):2016/08/19(金) 22:36:28.35 ID:+QT3Ykkpa
- >>93
いつの間にかそういうジャイアン的なのがいなくなって、
日本のイジメの形態が大きく変わったんだよな
少数で集団を支配するイジメじゃなくて
集団で一人をイジメるという、なんとも情けなくてダサいのに
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa4-D2ET):2016/08/19(金) 22:39:30.23 ID:qa12Ze8g0
- >>93
福岡では90年代後半でも
893←暴走族←高校←中学の上納金制度があった
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-LSUn):2016/08/19(金) 22:39:36.86 ID:6qvARMna0
- たぶん20世紀少年みたいな感じ
知らん
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/19(金) 22:41:46.89 ID:vez6wDnh0
- 69年生まれ以前生まれがいないとな
70年代の団塊ジュニアが多い
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f15-HNW7):2016/08/19(金) 22:42:06.26 ID:o7MExhS50
- >>96
乗客は消費者なんだよ
みんな、運賃(サービス商品の代金)を払って仕事に向かっていたのに、
「経営を困らせるためにサービス品質をどかっと落とします
労働者であるならば、われわれの味方をするのが当然。
遅刻なんか我慢してください」
とやっちゃったのが、あそこの国労なんだ
この場合、労働者の連帯以前に、
消費者としての怒りの方が正しいんだ・・・・
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb88-vwOZ):2016/08/19(金) 22:42:20.13 ID:Fcvs8bEC0
- 学生運動って、どういう勝利シナリオでやってたんだろう?
知ってる人いたら教えてジジモメン
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b04-HNW7):2016/08/19(金) 22:42:30.58 ID:IGTsVMjq0
- >>37
タイトル教えてくれ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2f-iknc):2016/08/19(金) 22:43:55.23 ID:Z0CZhM6mM
- 四国の小学生が空飛ぶ円盤を捕まえてた。
ttp://deco-pon.org/images/photo/kera_jiken/00.jpg
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/e77/778104/20080211_80018.jpg
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f786-w1Qt):2016/08/19(金) 22:44:06.91 ID:lyZ7FTsl0
- >>108
永遠に勝利は来ない、金づるは誰もが永久に手放したくないだろ( ´∀`)
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/19(金) 22:45:39.66 ID:mI2lolGd0
- ゲームウォッチからのファミコン
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/19(金) 22:45:44.46 ID:fZa9bSBkd
- やたらケンメリスカイラインが多かった気がする
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df98-nzei):2016/08/19(金) 22:46:20.60 ID:hJ6vZBRj0
- >>107
それお客様は神様と同じ思想だよね
労働者の権利を上げなければサービスの品質が落ちたまま働く事になり
ブラック企業が横行している訳で
近年起きた2度のバス死亡事故も同じ結果
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/19(金) 22:47:01.96 ID:fZa9bSBkd
- >>38
長髪ってディスコブームくらいで急になくなったね
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/19(金) 22:47:44.29 ID:fZa9bSBkd
- 70年頃まではカラー写真が珍しかった
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b19-MB74):2016/08/19(金) 22:47:46.15 ID:DLW9nJhP0
- >>19
これは貴重な証言
>>104
ウソじゃないのか・・・?
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/19(金) 22:47:48.04 ID:ywlfimR00
- ベルトクイズQ&Qの夏休み小学生大会に出たかった
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbe-QOS2):2016/08/19(金) 22:49:38.11 ID:L+v8N19H0
- 初期のポンキッキは昼の2時頃放送していた
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-D2ET):2016/08/19(金) 22:50:12.53 ID:Ty3qZVWn0
- >>109
何冊かあるけどお勧めは「70’s HARAJUKU」とかかな
反響があって展覧会の第2弾も去年やったみたいだから第3弾もやるかも
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7334-D2ET):2016/08/19(金) 22:50:42.98 ID:Dcvw0xa50
- ぺんとら〜ぺんとら〜すぺーすぴーぽー
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4d-D2ET):2016/08/19(金) 22:50:57.22 ID:0F+6X7Tz0
- >>118
選べるんだけど、みんなラテカセだかコンポだかを目標賞品にするんだよな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/19(金) 22:51:02.74 ID:aMPS5aPy0
- >>109
1977年以降だけどアクロスの定点観測も面白いよ
https://www.amazon.co.jp/dp/4891942185
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e781-OJA9):2016/08/19(金) 22:51:36.33 ID:osOS0OLk0
- さすがに知らん
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/19(金) 22:54:47.00 ID:aMPS5aPy0
- >>99
いいよな
https://youtu.be/NfOpidG9jwo
これは1980年だけど俺が写ってる
https://youtu.be/hcx14vB6aos
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df98-nzei):2016/08/19(金) 22:54:59.17 ID:hJ6vZBRj0
- >>121
元ネタを後から知ったがサブカル感凄いな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-XHcs):2016/08/19(金) 22:56:49.18 ID:egnHfHD5K
- まだガキだったんであんまり覚えてないがなんか暗かったイメージ
前半の破滅ブームとか石油ショックとか
あと街がなんか薄汚かった
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/19(金) 22:58:29.43 ID:aMPS5aPy0
- >>107
でもその国労の考え方が世界標準だぜ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fee-i0LB):2016/08/19(金) 22:58:47.44 ID:qeFzda+u0
- 教育機関が無法地帯だった
スゲー怖い時代
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/19(金) 22:59:13.40 ID:TLtZeVlXd
- まだ三輪のトラックが走ってた
記憶にないけど写真が残ってる
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f35e-6SVL):2016/08/19(金) 23:00:14.89 ID:u0INrzL00
- >>46
千春もボーボーだった
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM17-HNW7):2016/08/19(金) 23:01:44.34 ID:KSctELXuM
- ピンクレディーのパネルが1000円以上で飛ぶように売れてたよ
ゲイラカイトって凧が流行った
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678a-mlYS):2016/08/19(金) 23:01:46.57 ID:IZ8jCTBE0
- >>96
1970年代に小学生だったわし
田舎で、わしの村は分校が廃止されてローカル線に乗って
小学校まで列車通学だった
国鉄のスト権ストの10日間は4キロの道のりを1時間以上かけて通学したな
先生からはお前らの村は2時間目からでいいとか言われて
わしも被害者なので
国鉄職員にはスト権がないくせに、ストをやりやがった恨み言を言う権利がある
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdef-HNW7):2016/08/19(金) 23:01:57.23 ID:NWb15zqkd
- 浜田省吾がメジャーデビューした
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-D2ET):2016/08/19(金) 23:02:13.14 ID:Ty3qZVWn0
- 60年代終わりだけど全共闘グラフィティと東大全共闘の写真集も面白い
ゲバ字で書かれた詩がモラトリアムが終わり大人にならないといけない葛藤が見えて儚いんだよな
教養の高さも感じるしそれだけで文学になってる
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9780-LSUn):2016/08/19(金) 23:02:20.44 ID:kmr+bA/60
- >>81
タモリ司会のBCL番組もあったしな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/19(金) 23:04:05.69 ID:mI2lolGd0
- いまだに夢に出てくる
あの時代は子供も大人も幸せだった
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f15-UQsq):2016/08/19(金) 23:05:43.26 ID:i4QR389J0
- 高度経済成長から緩やかな経済成長に変わって完全終身雇用で
合計特殊出生率も2前後で安定し
そのままいけば日本は完璧な環境だった
しかし
自民党と公務員が放漫財政で国を蝕み赤字国債を発行しはじめ
70年代に入る以前に年金を積立方式から賦課方式に変えて
「後に生まれるほど損をする」仕組み=子孫が減る=破綻する
仕組みにしたので
今順調に少子化が進行し
国の借金=国債は膨大に膨れ上がり
破綻に向かって止められない勢いで邁進しているという
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f15-HNW7):2016/08/19(金) 23:06:32.46 ID:o7MExhS50
- >>114
それは典型的なヘリクツ
買った商品が悪ければ、文句を言うのが当たり前
(言わなきゃそれこそ改善されない)
また、経営に問題があったなら、そこでリスクを負ってストを打てば、
自分たちの足がなくなっても、
「国労が自らのクビをかけて闘っているんだ」とガマンする乗客もいただろう
しかし国労は、クビにされるリスクが限りなく低い、
遵法闘争(規則をとことん守るが徹底的にダラダラ働くこと)を恒例化させてしまったんだ
つまり、リスクをかけて闘う労働者としての意識も、
サービス提供者としての意識も、
あそこの国労はまったく失っていた
「わるいのは経営だからおまえらは黙って運賃はらって遅刻しろ、
おまえらがそれでクビになっても俺たちのせいじゃない
俺たちの要求をいれない経営がわるいのだ」
こういう「労働者」には、消費者こそ怒るべきなんだよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8e-HNW7):2016/08/19(金) 23:07:15.01 ID:opHz3QGr0
- 車やバイクの性能が急成長の過程
メカチューンからターボ時代到来で80年代頭には300キロオーバーの改造車出てくる
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7334-D2ET):2016/08/19(金) 23:09:17.99 ID:Dcvw0xa50
- 夜中の1時ぐらいにはTV放送が終了したいたな、NHKは0時
JOCXTV、第八チャンネル・フジテレビです、これより試験放送に移行します
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f339-DJkl):2016/08/19(金) 23:12:23.53 ID:R7ltzJZE0
- 家の前の坂道でそり遊びしてたな
近所の住人はほとんど車とか持ってなかったからな
今やったら轢かれて死ぬ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/19(金) 23:17:08.25 ID:aMPS5aPy0
- >>81
BCLつながりになるのか
ヲタ向けの番組を日本短波放送でやってたな
大橋照子のヤロメロっての
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f15-HNW7):2016/08/19(金) 23:22:29.50 ID:o7MExhS50
- >>128
世界標準なのは、取引について「思ってたんとちがう」と異議申し立てすることだよ
労働力の売買について、資本と労働が話し合う制度は、
すでに70年代には完成していた
対して、商品の売買について、販売側と1消費者が話し合う制度は、
当時はほとんど未整備だったんだ
(ラルフ・ネーダーの登場も、やっと60年代になってから)
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0a-HNW7):2016/08/19(金) 23:24:45.23 ID:xq4PCoa40
- スーパージョッキーにレイパーカーjrが出て
トシちゃんがなで肩ですねって言ってたけしが爆笑してた
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ea-wLiW):2016/08/19(金) 23:25:57.19 ID:fRxwy9n60
- 俺の親が生まれた頃だな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/19(金) 23:28:54.77 ID:IdQ+dD/va
- 20円のガチャガチャ
スーパーカーブーム
8時だよ全員集合
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-6SVL):2016/08/19(金) 23:30:29.56 ID:R8VHH6010
- >>108
毛沢東や金日成やゲバラカストロみたいに普通に共産主義政権が樹立される未来を夢見てたんだろ
ただそのためには非常に高い確率で何年も内戦になって日本人同士で殺し合って
国が終戦直後レベルに荒廃するはずだが、そこまで考えてやっていたとは思えない
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbe-QOS2):2016/08/19(金) 23:30:42.82 ID:L+v8N19H0
- 70年代にガキだった奴が80年代以降のガキと決定的に違う点は、小学生の時にテレビゲームがなかったこと
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0a-HNW7):2016/08/19(金) 23:32:32.41 ID:xq4PCoa40
- 誤
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/19(金) 23:33:09.04 ID:pG+B3xT/r
- 邦楽のレベルは70年代のほうが現代よりはるかに高いよね
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 23:33:38.92 ID:QStZoSB20
- >>145
たけし司会のスーパージョッキーは完全に80年代じゃない?
前身の番組である土井まさる司会のテレビジョッキーですでに80年代じゃなかった?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/19(金) 23:35:14.73 ID:Rzjqr+Bk0
- >>152
なんで白いギターがあんなに魅力的だったんだろ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0a-HNW7):2016/08/19(金) 23:35:28.95 ID:xq4PCoa40
- >>152
ゴーストバスターズって糞つまんねぇ。おっさんどもはこんなもんで喜んでたわけ? [無断転載禁止]©2ch.net [373996372]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471612595/
ここに書き込もうとして誤爆したすまんこ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-6SVL):2016/08/19(金) 23:36:23.74 ID:R8VHH6010
- >>149
72年生まれだが
小学校低学年の頃にセガカセットビジョンがあって
たしか小5か小6でファミコンが大流行した
俺たちが一番最初の家庭用ゲーム世代だと思う
そしてみな知ってる通りそこから日本文化は腐り落ちてゆく
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f48-6SVL):2016/08/19(金) 23:39:26.01 ID:5zPr8tTV0
- ロン毛やらベルボトムのジーパンやらが流行ってた印象がある
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 23:39:46.42 ID:QStZoSB20
- >>155
同い年生まれだわ。
私たちが老人になるころって老人だらけで終わってるだろうな。
介護もしてもらえなさそう。
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEef-D2ET):2016/08/19(金) 23:40:09.50 ID:EX85daCZE
- そりゃもうエログロ暴力表現全開の時代よ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-wLiW):2016/08/19(金) 23:40:21.10 ID:NcEaGwT0M
- >>155
そのとおりなんだが、持ってたけどカセットビジョンってSEGAだったのか!
ファミコンかってもらえずMSX買ってもらった、、
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 23:40:58.19 ID:QStZoSB20
- >>155
それは完全にそうです。だから私たちが80年代のガキなのでは?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 23:41:46.20 ID:QStZoSB20
- >>159
カセットビジョンはセガじゃないでしょう。
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/19(金) 23:42:24.16 ID:ywlfimR00
- ムーとかムー一族がほんと楽しみだった
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 23:42:58.34 ID:QStZoSB20
- カセットビジョンはエポック社のようです。
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 23:44:22.91 ID:QStZoSB20
- カセットビジョンも80年代だな。
70年代がリアル世代ってさすがのじじいの集まりである嫌儲にも少ないのかな?
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd6f-wLiW):2016/08/19(金) 23:44:46.60 ID:lSyY+RICd
- カセットビジョンってファミコン発売後もしばらくは存在してたな。
藤子不二雄アニメでよくCM打ってた。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe4-D2ET):2016/08/19(金) 23:46:00.55 ID:L8hujH0T0
- 漫画とかドラマとか暗かったな
ビッグワンガムのCMは格好良かったが実物はショボかった幼少の記憶
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 23:46:02.21 ID:QStZoSB20
- >>165
まじで!
カセットビジョンってドットが異常にでかくって
ファミコンには全く太刀打ちできない代物だと思うが。
それはスーパーカセットビジョンじゃないの?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-wLiW):2016/08/19(金) 23:46:15.29 ID:NcEaGwT0M
- >>164
小学校の時 木こりの与作を夢中で友達とやった記憶が、、
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/19(金) 23:47:22.59 ID:ywlfimR00
- 最初はブロック崩しとテニスだったな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6be6-D2ET):2016/08/19(金) 23:47:51.37 ID:9ajfrVyC0
- 男子小学生が現代の女子小学生が履いているような
短いズボンを履いていたな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 23:48:45.51 ID:QStZoSB20
- >>168
私と同世代だね。デパートのカセットビジョンが遊べるところは人だかりだった。
70年代を一から語れるけんもじじいはいないのか?
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 23:50:39.24 ID:QStZoSB20
- >>169
カセット式じゃなくってそれしかできないやつね。
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7707-IEZ0):2016/08/19(金) 23:51:21.11 ID:uHpVwPfW0
- 子供の頃だな!
ハコスカに乗って、8トラックカートリッジテープをかけてウルトラマンやガメラの歌を聴いていたなぁ。
- 174 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/19(金) 23:51:41.89 ID:UbuouVfb0
- >>107
そんなの関係なく労働者のスト権は担保されてるわアホウヨw
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-wLiW):2016/08/19(金) 23:52:10.03 ID:NcEaGwT0M
- >>171
デパートはたしかにそうでしたね
最上階のレストランはご馳走でしたw
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbe-QOS2):2016/08/19(金) 23:52:55.20 ID:L+v8N19H0
- 俺は70年生まれだが、小学4年の時にインベーダーブーム、ファミコンは中学になってからで、その間・小学6年の頃ににゲームウォッチブームがあってな
コロコロでゲームセンターあらし読んでたのが小学5年ぐらい
ゲーム以外ではなんといってもYMOだな、ライディーンとテクノポリスで「コンピューターでどんな音でも出せるんだ、スゲー!」と衝撃受けたのが4年製ぐらい
こうしてみるとインベーダー以降ファミコン以前の過渡期って感じだな。
それでも低学年の頃はコンピューターは完全にSFの世界だった。バビル2世を守ったり秘密基地で紙テープをはき出して博士が読んだりするイメージだった
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-HNW7):2016/08/19(金) 23:54:18.62 ID:Pyre0gTJa
- コンピューターおばあちゃんいっぱいいるよな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7707-IEZ0):2016/08/19(金) 23:54:28.32 ID:uHpVwPfW0
- 未だ教育テレビが白黒だったぞ!!w
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/19(金) 23:55:28.05 ID:QStZoSB20
- やはり1970年時点で10歳にはなってる1960年生まれぐらいの人に来てもらって
大いに語ってもらいたい。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-wLiW):2016/08/19(金) 23:56:42.43 ID:NcEaGwT0M
- あ、あ、あらっしー
あ、あ、あらっしー
ゲームセンターぁ、あ、ら、しーー
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd6f-wLiW):2016/08/19(金) 23:58:34.79 ID:lSyY+RICd
- >>174
公務員にスト権なんてねえよあほ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-W6Ik):2016/08/19(金) 23:59:40.80 ID:S9+CMdhMK
- ふとファーストガンダムの映画第一作のパンフレットを広げてみる
今やレジェンド級の声優達の若き日の顔が並び、感慨ひとしお
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-HNW7):2016/08/20(土) 00:02:29.65 ID:O2pYPJt00
- 国鉄のは「遵法」闘争だぞ
規則を厳守することによって
列車運行を遅延させるという
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/20(土) 00:02:42.06 ID:oTWARi930
- 70年代前半を明確に語れるけんもじじいはいないのか?
嫌儲はじじいだらけっていうけど若輩者ばっかりじゃん。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/20(土) 00:03:06.48 ID:3INpOO+ja
- 今より大学生が大人で賢かったイメージ
- 186 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 00:03:28.97 ID:VDDbr9VJ0
- >>181
いつからなくなったんだろうか?
その辺に結構この国の戦後を読み解く理由があるぞ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/20(土) 00:03:57.38 ID:oTWARi930
- >>185
当時の映画に出てくる大学生とかはじじいすぎてびびる。
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/20(土) 00:06:51.68 ID:3INpOO+ja
- >>187
それは本当におっさんの役者だったからではないのけ?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb7-6SVL):2016/08/20(土) 00:07:18.17 ID:nhkumocP0
- ひかり号とかヤマト、あとスーパーカーか
小学校低学年だった
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/20(土) 00:09:53.17 ID:3Vzb5dUBa
- >>155
おお同級生 数種類のブロック崩しが出来るハードが従兄弟の家にあった ピュータってのも記憶してる
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-D2ET):2016/08/20(土) 00:11:57.81 ID:Z9bDfSKG0
- 軽自動車がマフラーから黒煙を吐きながらノロノロ走ってたのをなんとなく憶えてる
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/20(土) 00:14:19.88 ID:oTWARi930
- 私もそうだがこのスレは団塊ジュニアが多すぎる。
団塊ジュニアでは70年代はおろか80年代前半もまともに語れない。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9780-LSUn):2016/08/20(土) 00:14:25.20 ID:cmtALb6I0
- FM東京を設立したのは東海大学
これ豆な
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f15-HNW7):2016/08/20(土) 00:14:29.25 ID:wV4/0ELQ0
- >>174
わい左翼やで
左翼の理論では、消費者と労働者がバッティングする事態は、
もう一世紀も前からさんざん指摘されてるよ
たとえばK・コルシュは戦間期に、
資本の社会化よりも消費者を納得させることが革命側にとって急務、と論証してる
しかし一世紀後の極東では、
ブルジョアの法制度でもスト権は守られてるんでーすバーカバーカ
というレスばかり
ブルジョア体制をマンセーしていることにすら無自覚で、
しかも自分をウヨに対する闘士と思い込んでる人を見ると、
この一世紀間の左翼理論の大苦戦も、何となく分かってくる気がする・・・・
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d0-D2ET):2016/08/20(土) 00:17:43.04 ID:WPL0BWoq0
- 禁酒法の時代だろ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba7-D2ET):2016/08/20(土) 00:20:10.73 ID:f+UUG6XQ0
- >>63
北朝鮮に受信報告書を送るとどうなるか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106501795
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211389467
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-fnhc):2016/08/20(土) 00:20:57.34 ID:saTukD+S0
- 70年代前半は年に一〜二度は過激派が国内外でハイジャック事件を起こし
爆弾闘争で街中で時限爆弾が爆発して新左翼同士が内ゲバで鉄パイプで殴り合いの殺し合いして
春闘の時期になると鉄道会社の労組が順法闘争のノロノロ運転やストライキをやってました
でも後半になるとそういう空気が急にしぼんでいきなんとなくクリスタルに象徴される消費生活になっていきました
この時代の本気の新左翼をみてるので
今のゆるゆるの市民運動に反日ガー売国ガーとか言ってるネトウヨが滑稽にみえてなりません
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8d-D2ET):2016/08/20(土) 00:21:00.27 ID:k6LgSDx30
- 本屋さんで小学生のヌード写真集が普通に売ってた
- 199 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 00:22:25.14 ID:VDDbr9VJ0
- >>194
>資本の社会化よりも消費者を納得させることが革命側にとって急務、と論証してる
なんで?
消費者は労働者より「権利ある存在」とでも勘違いした資本主義の犬か?w
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8e-HNW7):2016/08/20(土) 00:25:40.58 ID:0iKNZHqo0
- 74年生まれだがファミコン手にする前の記憶があまりない
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d309-VOMP):2016/08/20(土) 00:27:34.21 ID:d4NAGmeC0
- >>200
俺も74年
単体のテレビゲームあっただろ
ブロック崩しとか
あとはゲームウォッチ
うちは貧乏だからバンダイのゲームデジタルだった
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/20(土) 00:34:45.80 ID:3Vzb5dUBa
- ファミコンは衝撃的だったがゲームウォッチとLSD?のトロンとかクレイジークライマーでよく遊んだ 双眼鏡型のやつもあった
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8e-HNW7):2016/08/20(土) 00:34:53.21 ID:0iKNZHqo0
- >>201
あー ゲームウォッチは持ってた
それが80年くらいかな? 70年代はほぼ記憶が無いに等しい
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-N6/H):2016/08/20(土) 00:37:55.02 ID:bfZgA3HQa
- 1ドル360円固定
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-HNW7):2016/08/20(土) 00:38:01.40 ID:TeCckX0pa
- お前ら親に色々買って貰って可愛がられてたんだな
そのお返しは出来てるのか?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f715-lWG2):2016/08/20(土) 00:38:53.11 ID:oTWARi930
- >>205
全くできてないよ。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d367-mwJI):2016/08/20(土) 00:43:12.16 ID:jaA0zKoW0
- 労働環境は今と70年代どちらが酷いんだろうか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f48-HNW7):2016/08/20(土) 00:47:08.16 ID:1UbiePVV0
- 僕がまだ夢を持ってた時代。゚(゚´Д`゚)゚。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb88-vwOZ):2016/08/20(土) 00:51:05.47 ID:Gk4DQ9+G0
- >>148
それって新党を作るという桜井誠がやろうとしてることなのかなw
当時の学生や過激派が機動隊を倒しても、自衛隊が出てきたら
どうするとか考えてなかったんだろうなあ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6778-HNW7):2016/08/20(土) 00:51:57.38 ID:vWJy9VKx0
- ベ平連
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 774d-2Jmg):2016/08/20(土) 00:54:40.47 ID:D5IoEz7g0
- このころにやってたウルトラマンレオとか見るとやたら子どもが多いな
それでみんな団地に住んでる
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 00:56:28.33 ID:UkApckO3r
- >>72
何歳?
- 213 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 00:56:32.12 ID:VDDbr9VJ0
- >>209
当時で言うなら、普通に世界同時共産革命が資本主義の後に起こる、と思った人間が特に若者に多くいた、てだけだろう
そういうことはまずない、と思う若者が多い今の世の中とどっちがいいのか?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-lsO3):2016/08/20(土) 00:57:48.15 ID:0AP6suxZa
- 子供の頃の色は凄く色鮮やかに思い浮かぶのは思い出補正なのか俺の目が腐って来てるのか
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ef-HNW7):2016/08/20(土) 01:00:48.51 ID:0HWfvXHx0
- 普通にラジオでABBAのダンシングクイーンが流れて普通に手塚のブラックジャックがチャンピオンで連載されてた
そんな時代
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db48-HNW7):2016/08/20(土) 01:00:49.56 ID:b9tQ0xXj0
- 連続企業爆破
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-N6/H):2016/08/20(土) 01:09:03.99 ID:bfZgA3HQa
- 気ちがいや乞食が放送禁止用語じゃなかった
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f15-HNW7):2016/08/20(土) 01:10:48.12 ID:wV4/0ELQ0
- このレスはスレ違いです。みなさん申し訳ありません・・・・
>>199
人にものを聞く態度じゃないよ、それ・・
誰だって自分の畑以外は無知だから、知らないことは恥じゃないし、
K・コルシュが誰だか知らなくても、どんな理論家なの?
ってフツーに聞くことができる
できないのは、無知ゆえに虚勢をかます若い子か、
コモンセンスすらない無知でダメな大人のどっちかだろう・・・・
さて、若い子と思って解説すると、
K・コルシュは劇作家ブレヒトの先生、
それもマルクス主義理論の先生、
という基本情報さえ押さえておけば、話が分かりやすくなるよ
んで、マルクスが『賃労働と資本』で、貧困を相対的なものと把握したように、
19世紀ヨーロッパの生産力の向上は、
ヨーロッパ労働者の生活を、他地域、他時代よりも向上させたりしている
でも、やはりヨーロッパでは労働者は貧しいんだ
この相対的な貧困をどう捉えるかが20世紀の左翼理論の課題のひとつで、
切り口の一つとして注目されたのが「消費者」だった
能力に応じて働き、必要に応じて取る、
そんな古典的ユートピア像では説明できない豊かな社会をどう説明するか
この問いに対する20世紀の回答の一つが、消費者なんだ
消費のキモは、充足における主観だ
実際、消費の充足度が高ければ、相対的に豊かという指標になりえるよね?
生産性が高い社会では、モノより満足感が大事なんだ
この事実を無視し、
量で質をカバーしようとしたソ連は、けっきょく崩壊した
でも西欧マルクス主義は、そうした事態をいち早く予想し、
19世紀的労働者像と、
20世紀の消費者とのバッティングという形で、
ずっと警鐘を鳴らしていたんだよ・・
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-N6/H):2016/08/20(土) 01:16:05.08 ID:bfZgA3HQa
- パンを踏んだ娘が地獄に落ちた
- 220 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 01:21:31.58 ID:VDDbr9VJ0
- >>218
>この相対的な貧困をどう捉えるかが20世紀の左翼理論の課題のひとつ
違うよね、それが19世紀の主題だったからこそ、エンゲルスは1845年に「イギリスにおける労働階級の状態」が書かれた
自称左翼、か
- 221 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 01:25:47.08 ID:VDDbr9VJ0
- ○ エンゲルスにより
20世紀の左翼思想、と君が思っているものに対しては俺は興味はない
けど、語る気なら続けてもいいよ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8d-mlYS):2016/08/20(土) 01:39:24.93 ID:UoRgzvXY0
- バックトゥザフィーチャーとかスターウォーズは80か
出稼ぎが終焉に向かい田舎で生計たつようになってきてる頃?
JAP音楽はフォークにアイドル時代突入あたりか?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 01:40:24.50 ID:WXQ+XxNkr
- >>12
何歳くらいの方かな?
辺見さんとか森山さんの子供は私と同じ40前後だが
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf99-HNW7):2016/08/20(土) 01:46:39.64 ID:dATlzqZL0
- 赤い沼は怖かった、名作
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f15-HNW7):2016/08/20(土) 01:47:32.63 ID:wV4/0ELQ0
- >>220
どうして、そんな一発でバレる知ったかぶりばかりするの・・・・
エンゲルスはね、
絶対的窮乏化論(労働者はとことん搾取されて徹底的に貧しくなる論)の人なんだよ
20世紀と19世紀のバッティングと書いたのも、
マルクス自身、
貧困の相対性と絶対化の間で揺れていて、
20世紀の理論家たちが注目したマルクスのテクストこそ、
貧困の相対性を論じたものだったからなんだ・・・・
と書いていて空しくなってきた
マルクス主義における絶対的窮乏化論は、基本中の基本知識だよ・・・・
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d319-mKWW):2016/08/20(土) 01:54:32.88 ID:9HKSMZCl0
- 街並みとか1990年から2010年はそんなに変わらないけど1970年から19990年はものすごい変化があった
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa7-XHcs):2016/08/20(土) 01:56:46.96 ID:5b5mw3gdK
- >>217
乞食はその辺にいたな
だいたい手足がない
傷夷軍人ですとか立て看板もってたりしたのもいたが本当かどうか
- 228 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 01:56:51.90 ID:VDDbr9VJ0
- >>225
ディケンズの「二都物語」という小説知ってる?
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa7-XHcs):2016/08/20(土) 02:05:01.63 ID:5b5mw3gdK
- そーいやいつの間にか光化学スモッグの警報とかなくなったな
公害が認知されてそれなりに経ってたはずなのに環境は悪かった
70年代のこと振り替えると必ず近所のくさいドブ川と木を伐採されまくったハゲ山思い出す
- 230 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 02:17:02.57 ID:VDDbr9VJ0
- >>229
川崎普通に今もあるぞ・・・
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/20(土) 02:18:51.67 ID:Pxo/EEiE0
- ラジオで欽ドンやってた
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa7-XHcs):2016/08/20(土) 02:20:21.76 ID:5b5mw3gdK
- >>230
そら川崎だから
でも環境はかなりましになったと思うぞ
昔はもっと激しい町だったからな川崎
空は青くみえるし
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4f-wLiW):2016/08/20(土) 02:20:57.84 ID:sklYJAxi0
- ソフトロック AOR フレンチポップ 大瀧詠一 山下達郎 ソウルミュージック とか穏やかで洒落た音楽多い時代だっけ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7798-HNW7):2016/08/20(土) 02:43:47.22 ID:914fjsu40
- ダサカッコイイ時代
80年代はストレートに死ぬほどダサい
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-D2ET):2016/08/20(土) 02:44:25.72 ID:TmyAv4LR0
- ヘアなし のヌードはだめだわ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4c-lzcL):2016/08/20(土) 02:46:50.26 ID:uc3T6pFN0
- >>218
自慢話は他でやれや
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e324-D2ET):2016/08/20(土) 02:47:32.73 ID:4j9S13t20
- 書を棄てよ街に出よう
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb48-DJkl):2016/08/20(土) 03:33:27.26 ID:UsXpSpMM0
- 家電や車のハイテクさには負けるけど、それほど生活が大きく変化した気もしない
さすがに当時スマホがあったらビックリするだろうけど
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 06:00:57.01 ID:XRpNBOenr
- ガチ左翼ワロタ
- 240 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイ fb48-xrP+):2016/08/20(土) 06:04:55.14 ID:diubA0/R0
- >>207
オイルショックが襲ってくるが、それを「労使協調」、つまり無賃残業や
労働者が労働運動をやらず徹底的に経営側におもねることで解決し
オイルショックを一番まっさきに「克服」したとホルった時代。
つまり完全に資本主義に屈服することを決めたという考えで行けば、
この時代に、今の不幸に至るレールが確定したと言ってもいいかもしれない。
要するに自殺を選んだ。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fee-HNW7):2016/08/20(土) 06:14:00.26 ID:3+3SFuVu0
- >>6
多すぎて、子供への当たりがきつかった
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 06:38:45.86 ID:PABguoj6d
- >>191
まだ2ストの四輪車があったもんな。
>>193
80年代後半になるまで、FMはNHKかFM東京しかなかったなんて
今では信じられないな。
70年代生まれだと、蒸気機関車は知らない世代。
国鉄が60年代後半から70年代前半にかけて、
急速に電化を進めたから。
マイルスデイビスが電気楽器を採り入れた時期を電化マイルスと呼ぶのは
国鉄の電化を進めた時期と重なるから、電化という言葉が流行っていたんだな。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 06:48:11.02 ID:PABguoj6d
- >>222
>出稼ぎが終焉に向かい田舎で生計たつようになってきてる頃?
そうだね。
出稼ぎは70年代か80年代初頭くらいまではあったんだよね。
あとは集団就職。
演歌が「北国の春」をはじめとして
都会で働く東北出身者の心情を歌ったものが多かったのは
そういう事情。
今にして思うと、自民党の地方へ再分配する政策はかなり正しかったんだな。
それくらい地方は貧しかったんだから。
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 06:52:31.42 ID:PABguoj6d
- >>226
>街並みとか
>1990年から2010年はそんなに変わらないけど
>1970年から19990年はものすごい変化があった
90年、あるいは昭和と平成で区切った前後20年間は
ちょうど日本経済の高度成長期と停滞期の差がくっきり出るね。
ただこの20年間でも、よく見ると街並みは変わってるね。
シャッター商店街が当たり前になって、コンビニやショッピングモールがあちこちにできたとか。
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db49-D2ET):2016/08/20(土) 06:56:58.89 ID:6h2CeaRB0
- >>1
オイルショック後で、今と似ている。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-HNW7):2016/08/20(土) 07:11:35.63 ID:I8b8b5QN0
- 夏休み午前中の漫画祭りだな。
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f353-YTqG):2016/08/20(土) 07:29:35.24 ID:hSAjcigj0
- 自動車はもれなく燃料臭かった乗り物
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab00-HNW7):2016/08/20(土) 07:33:25.48 ID:7heaRR3V0
- 戦争が終わってたかだか30年くらいだから
またいつ大きな戦争があるか、核戦争で世界が滅びるのか
常にそういう不安感に満ちていた
だから明日死ぬかも判らないんで刹那的に生きてた気がするな
平和が70年続いた今となって見れば判らない感覚だろうが
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bd5-D2ET):2016/08/20(土) 07:43:08.52 ID:mIA1ODV30
- 僕が生誕した
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df81-D2ET):2016/08/20(土) 08:12:50.24 ID:qfbZ//T60
- 河原でエロ本拾っては見つかりにくいところに隠してた
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6f-LSUn):2016/08/20(土) 08:36:19.62 ID:8OFu0Y9+M
- べ平連とかこの頃だっけ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df98-nzei):2016/08/20(土) 10:17:32.41 ID:DOgoP/eP0
- >>234
パンタロンとロン毛はやはりダサい
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c79b-QOS2):2016/08/20(土) 10:18:15.77 ID:OInCK5D+0
- 白黒の番組も放送していて
字幕で「この番組はモノクロで放送しています」って出てた
新聞には「カラー」っ頭に付いてたなぁ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 10:21:07.20 ID:PABguoj6d
- >>253
いつ頃まで?
ごくうっすらと再放送のアニメとかが白黒だった記憶があるけど
70年代初めまでだよね?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/20(土) 10:23:05.79 ID:xR96aCwE0
- >>251
もうちょっと前
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30a-QOS2):2016/08/20(土) 10:29:05.60 ID:SAwxSJM60
- 画像で見るとこんな時代だよ
1970年代
http://ja.yourpedia.org/wiki/1970%E5%B9%B4%E4%BB%A3
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-b4Ge):2016/08/20(土) 10:34:17.96 ID:Bal/uGXWK
- まだ映画館が街の至るところにあった
海や屋外プール・屋外スケート場で遊べた
銭湯も普通に何ヶ所か点在していた
喫煙所・喫煙席があるのが当たり前で禁煙なのが異常だった
生活・娯楽の面では
現在と比べると70年代の圧勝だな
ネットとかゴミですわ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/20(土) 10:41:08.59 ID:F+tkl31D0
- サイゴン陥落からベトナム社会主義共和国に改名するあたりまではベトナムの声放送局聴いてたな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/20(土) 10:48:38.20 ID:qK8pKf1A0
- マクドがまだ日本に無い頃ハンバーガーは憧れだったな、昭和44年頃は。
結局、初めて食べたのは'82年だったw
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/20(土) 10:52:50.88 ID:qK8pKf1A0
- 日本は良い立ち位置だったな。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf34-D2ET):2016/08/20(土) 10:52:51.80 ID:LBUfOUfg0
- 今の東京ドームの場所に流れるプールがあって夏はよく行ったな
夏以外はゴルフの打ちっぱになってた、あと船橋ヘルスセンター
千駄ヶ谷の東京五輪の時のプールが安い値段で開放されていたりした
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/20(土) 10:54:57.62 ID:qK8pKf1A0
- 空気が悪かったよなぁ、鼻にツーンと来て目がしみる感じ。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/20(土) 10:58:39.54 ID:qK8pKf1A0
- ビデオはおろかテレビは一台しかなく家族揃ってアニメ観ていた。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b6a-MB74):2016/08/20(土) 11:01:13.86 ID:Nd9CQykY0
- 高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2−3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-ArKT):2016/08/20(土) 11:07:11.74 ID:CqJEwHTOK
- 田舎ではまだ裸配線が普通に家庭内の至る所に通っていた
接触の感電はもちろん漏電による火事もよくあった
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 11:09:21.29 ID:S46W8Rgkr
- >>264
内の町では まだバッキュームカー 現役やで orz
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/20(土) 11:09:41.68 ID:qK8pKf1A0
- >>265
あーそれでガイシが有ったのか、知らなかった@1965生まれ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/20(土) 11:11:37.55 ID:qK8pKf1A0
- バキュームカーか、都心でも走っているよ、浄化槽関係かな。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b6a-MB74):2016/08/20(土) 11:18:44.51 ID:Nd9CQykY0
- 〜明治18年生・・・大学進学率0〜1%
明治19〜38年生・・・大学進学率1〜2%
明治39〜昭和5年生・・・大学進学率3〜5%
昭和6〜18年生・・・大学進学率6〜11%
昭和19〜29年生・・・大学進学率13〜22%
昭和30〜48年生・・・大学進学率23〜27%
昭和49〜53年生・・・大学進学率28〜35%
昭和53〜60年生・・・大学進学率36〜42%
昭和61〜63年生・・・大学進学率44〜47%
平成元〜3年生・・・大学進学率49〜51%
平成4〜6年生・・・大学進学率51%〜
1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口
年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合
1965年2827人 248万人 877人に1人
1966年2936人 249万人 848人に1人
1992年3619人 204.9万人 563人に1人
2012年3110人 119.1万人 383人に1人
1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人)
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12649人、合格者2936人)
1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15709人、合格者3619人)
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db21-D2ET):2016/08/20(土) 11:20:52.88 ID:UvcPfx1c0
- 親もまだ生まれてないわ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf34-D2ET):2016/08/20(土) 11:22:39.98 ID:LBUfOUfg0
- ボットン便所やバキュームカーはさすがに埼玉の親戚の家にいったときが初遭遇だった
1966年産まれは同級生が異様に少なかった世代、まだ迷信が生きていたなあ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-D2ET):2016/08/20(土) 11:25:31.36 ID:TmyAv4LR0
- >>271
それまではボットンじゃなく野糞してたって落ち?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67bc-D2ET):2016/08/20(土) 11:26:05.24 ID:TSH4sJ/z0
- 公害と暴力の時代
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ジグー QQ67-tUYA):2016/08/20(土) 11:26:28.74 ID:hly6YNOFQ
- キャンディーズ
ピンクレディー
……ここらで盛り上がっている風景から入ると、わかりやすいね
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67bc-D2ET):2016/08/20(土) 11:29:43.94 ID:TSH4sJ/z0
- ちなみにガンダムも一応70年代のアニメ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-E1xj):2016/08/20(土) 11:38:06.78 ID:VDDbr9VJ0
- >>249
最悪の時代ってことか
確か電車の中で煙草吸えたんだろ?この時代って
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-jBA3):2016/08/20(土) 11:42:36.60 ID:OMacFP2hK
- http://databikes.com/imgs/a/b/i/h/p/honda__lady_dax_dax_st_70_1979_1_lgw.jpg
(・∀・)イイ!
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 11:58:52.14 ID:1h6fv+rcr
- >>277
ダックスか
これ乗り心地いいんだよな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-lzcL):2016/08/20(土) 12:09:00.62 ID:RyRxqXKo0
- 第2次ベビーブームをどうして防げなかったのか。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/20(土) 12:26:36.84 ID:GPNiAdHha
- トミカ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 12:28:25.24 ID:+zqXmeXJa
- >>276
さすがに通勤電車は出来なかったけど、ホームや線路には吸い殻がいっぱい捨ててあった
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 12:30:37.41 ID:+zqXmeXJa
- >>271
丙午だったから、かなり少なかったね
俺たちは、その次の年だから、みんな溜めてたものを一気に吐き出したみたいで、すごく同級生が多かった
中学なんて15クラスあったから、プレハブ教室に詰め込まれてた奴もいた
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-jBA3):2016/08/20(土) 12:40:52.60 ID:OMacFP2hK
- http://californiagarage.ocnk.net/data/californiagarage/product/20160414_2f9923.JPG
http://californiagarage.ocnk.net/data/californiagarage/product/20160414_648028.JPG
http://d2ydh70d4b5xgv.cloudfront.net/images/3/a/vintage-70-john-deere-boys-bicycle-stingray-muscle-bike-banana-seat-rail-chopper-fbb2433ab0e3cbaaab6b97f2850c2adc.jpg
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-HNW7):2016/08/20(土) 12:52:22.68 ID:Ca2cWnY30
- 新聞記者が汚職の記事書いてて飛び降り自殺したり、政治家の秘書が勝手に汚職して頻繁に自殺する時代だな
そこらの一般市民が自分の意見を世間に表明しようとしたら、三大紙の投書欄に投書して採用されるしか無かった
要するに、政治家が決めて企業が流れを作ってマスコミが形を決めて流すものを素直に受け入れて黙々と働く時代
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba7-HNW7):2016/08/20(土) 12:53:07.65 ID:f+UUG6XQ0
- >>261
東京ドームの場所は以前は競輪場だった
1972年に後楽園競輪が廃止になって、プールとなった
東京ドームは競輪場としても運営できるように準備工事がなされていて
地下に組立式のバンクが格納されてる
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-6cj6):2016/08/20(土) 13:00:01.15 ID:1V9iXd0xd
- 夏と言えば、
網戸、蚊取り線香の匂い、鰹節とネギの乗った冷奴、汗かいたラガービールの瓶
若かった頃のランニング姿の親父、台所のおふくろが水を流す音、
笑い転げる弟 ポンコツテレビから外れたチャンネルのノブ、バスクリンの匂い ...
http://i.imgur.com/At0LDOP.jpg
http://i.imgur.com/6gFudFU.jpg
http://i.imgur.com/5ybzVQ1.jpg
おまえらこの中にいそう
http://i.imgur.com/Uf313BZ.jpg
http://i.imgur.com/O9EfV6E.jpg
http://i.imgur.com/kjpyQAK.jpg
http://i.imgur.com/nPiwumm.gif
http://i.imgur.com/5n80Xdk.jpg
http://i.imgur.com/kehTCH6.jpg
戻りてえよな・・・あの頃に・・・・
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/20(土) 13:01:10.73 ID:Pxo/EEiE0
- 廃屋とか廃工場とか放置された自動車なんかでよく遊んでたのをふと思い出した
今じゃ考えられんな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-lzcL):2016/08/20(土) 13:03:44.80 ID:RyRxqXKo0
- >>282
2026年の丙午をどうすべきかそろそろ真剣に考えるべきだと思う。
1966年度生まれが得したという話はかなり広まっているから
たいして出生数は減らないとみているが。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 13:04:43.53 ID:PABguoj6d
- >>264
野良犬はほとんど見かけたことなかったな
バキュームカーはたまに見た
あと、電車は冷房のないのがまだけっこうあった
特に地下鉄の冷房化は80年代くらいまではされてない路線があったと思う
@東京近郊の千葉県
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-rdbD):2016/08/20(土) 13:04:58.17 ID:EbvfoJ99a
- >>12
すげーなこれ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f30e-D2ET):2016/08/20(土) 13:05:57.14 ID:vt32r+3V0
- >>61
規則を守るのがいけないのかね
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd6f-YPGZ):2016/08/20(土) 13:08:21.92 ID:5km88vDYd
- 学生運動で夢やぶれた人、大阪万博の熱狂に乗り遅れた人、オイルショックで店畳む人がいて
いろんな夢とその夢やぶれとない混ぜになって日々はあくせく馬車馬のように働き
洗濯機、テレビ、カメラ、炊飯器、くるまを買うだけに働いて、体は丈夫に精神も丈夫になったものよ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ジグー QQ67-tUYA):2016/08/20(土) 13:27:44.15 ID:hly6YNOFQ
- 爆発的に流行した、交通標語
「 狭い日本 そんなに急いで どこへ行く 」
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/20(土) 13:33:33.94 ID:GPNiAdHha
- >>289
電車やバスの座席に灰皿ついてた
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9780-LSUn):2016/08/20(土) 13:37:47.95 ID:cmtALb6I0
- >>289
千葉県の鉄道は2000年くらいまで昭和だったね
房総ローカルに銀色電車走ってるといまだに違和感しかない
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6748-08qA):2016/08/20(土) 13:50:57.49 ID:fbphH+6v0
- オリンピック以前と以後で日本は変わったのかな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffb-D2ET):2016/08/20(土) 16:40:01.94 ID:nGDt0agQ0
- >>286
藤子漫画の主人公ってなんでいつもトレーナーに短パンなのかなあって思ってたんだけど
70年代じゃこの恰好がデフォだったんだね
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-gNlk):2016/08/20(土) 16:43:52.98 ID:W346Z2AiK
- ピンクレディとスーパーカーに尽きるわ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-R6/x):2016/08/20(土) 16:59:17.37 ID:5Z6AOlxVa
- 中世ジャップランドをぶっ壊した世代が若手のころの思い出なんか
糞以下のレベルだろ
過去を美化して懐かしむなバーカ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/20(土) 17:00:07.60 ID:GPNiAdHha
- ジュリー
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8e-HNW7):2016/08/20(土) 17:11:51.15 ID:0iKNZHqo0
- 1970年に大卒で就職して初任給が4万
翌年7万、さらに翌年11万という話を聞いた
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 17:20:33.35 ID:PABguoj6d
- >>297
70年代に幼少期を過ごしていると
のび太のかっこうや家の雰囲気には
まったく違和感がない
あれは昭和40年代後半から50年代前半の平均的な小学生や家庭の姿。
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/20(土) 17:30:50.82 ID:JTd+Azxi0
- 70年代のパリーグの情報が少なすぎてビビる
本当に存在してたのかってレベル
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/20(土) 17:40:40.36 ID:GPNiAdHha
- 大洋ホエールズ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-D2ET):2016/08/20(土) 17:47:37.21 ID:Z9bDfSKG0
- >>264
子供がダイナマイトで遊んで爆死とかよくあったよな
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 732f-NRoR):2016/08/20(土) 17:51:43.35 ID:gTGDBxSn0
- 後醍醐の下手さはわざとじゃないか?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/20(土) 18:04:54.44 ID:GPNiAdHha
- 本宮ひろし
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/20(土) 18:30:05.44 ID:Pxo/EEiE0
- ピンクレディーにしてもキャンディーズにしても今思えば活動期間って長くはないよな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67aa-D2ET):2016/08/20(土) 20:18:59.74 ID:GQVTdpd60
- 当方68年生まれ
海や川は汚染されているのがデフォだった
夏は海水浴に行きたくても公害が怖いから、
という理由で高原ブームが起こったと推測
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-D2ET):2016/08/20(土) 20:32:18.91 ID:FydIcA2f0
- 80年代の話が多いな俺も80年代からは経験してるけど
70年代のカルチャーを経験した人は流石に少ないか
20代の頃とか新宿の飲み屋街でオッサンらの昔の話を聞くの楽しかった
壊れてるのかと思うくらいにケンカっぱやかったけど
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9776-D2ET):2016/08/20(土) 20:34:15.95 ID:/s6AsWUA0
- 社会鍋
傷痍軍人が駅で座り込み乞食
昭和が終わると共に居なくなったな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7):2016/08/20(土) 20:51:14.21 ID:DK+ILa8r0
- >>131
みんな雨にあたってハゲたんじゃね?
頭に雨がかかるとハゲるって言われてたよな?
彡(゚)(゚)
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-bKw2):2016/08/20(土) 21:04:19.87 ID:TxvwwJ4S0
- オイルショックで社会の雰囲気がガラッと変わった
それまでの明るいだけの未来から暗い感じに
深夜放送にFMをエアチェック
下町のバラック群がクリアランスされて戦後の残滓が急速に消えていった
同時に狂乱物価と地価高騰で山手の豪邸は次々とマンションに
- 314 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 21:10:31.42 ID:VDDbr9VJ0
- >>292
その団塊の、元学生運動連中が今右傾化して一番の既得権益層というのが笑えんわ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef08-89/8):2016/08/20(土) 21:20:16.73 ID:1ZTvC0OS0
- 70s少女漫画で挙げるなら大島弓子だな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ef-D2ET):2016/08/20(土) 21:35:52.61 ID:chQCotxA0
- 萩尾望都とか里中満智子やろ
山本鈴美香も同年代か
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa7-Zd6x):2016/08/20(土) 21:39:39.63 ID:7zBu6XHjK
- >>192
仕方ないよ70年代前半生まれで80年にピカピカの一年生だもん
70年代の色んなカルチャーは知ってるけど享受が出来ない。ハマれる年齢ではない
これは80年代の前半までもそうだった。人によるが例えばYMOやRCサクセションとかビックリハウスの話題は無かった
85年以降のゲームの全盛期から自分達の世代の共通の話題が持てる時代が来た感じ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/20(土) 21:41:57.14 ID:Pxo/EEiE0
- クラスの女子から上原きみ子の「ロリィの青春」借りて読んでたな
なんだかすごくハマってた
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-2aFI):2016/08/20(土) 22:12:23.95 ID:gBN5gf4va
- 東京育ちだが生まれたばかりの写真を見るとまだ地面が土固めた道路だった
縦線の茶色いワンピース着た母ちゃんか俺を抱っこしてて幸せそうな顔してた
泣きたい
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 22:13:52.17 ID:PABguoj6d
- >>319
モノクロ写真じゃない?
けっこう路地はまだ未舗装のところが残ってたな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-2aFI):2016/08/20(土) 22:21:32.20 ID:gBN5gf4va
- >>320
一応カラーなんだけど色彩が茶色っぽくて表明ザラザラのヤツ
ちな1979生まれ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c368-qri6):2016/08/20(土) 22:24:57.23 ID:FgAtmef30
- TVアニメと特撮の全盛期
幼少期にドップリと浸かって価値観とかいまだに支配されてると思う
悪が勝つとか絶対に容認できないの
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/20(土) 22:25:35.61 ID:Pxo/EEiE0
- ライダーごっこでブロック塀から飛び降りて病院運ばれる子どもが実在した
あと近所の空き地にはリアルに土管があって遊び場になってた
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-2aFI):2016/08/20(土) 22:29:13.39 ID:gBN5gf4va
- >>323
あちこちに向き出しのドブがあって定期的に落っこちて泣いて帰った
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa7-XHcs):2016/08/20(土) 22:33:30.79 ID:5b5mw3gdK
- >>313
第二次オイルショックのときは日本はもう駄目だみたいな論調ばかりでこの世の終わりみたいだったな
真に受けた死んだ母親にこれから日本は駄目になるから英語を出来る限りやれなんて言われたり
バブル前夜のこととは思えん
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8d-eS8V):2016/08/20(土) 22:34:45.10 ID:6S6fmrXU0
- 今よりやばいキチガイが多そう
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebf6-HNW7):2016/08/20(土) 22:34:47.20 ID:ZLRCA19t0
- 普通列車に灰皿は当たり前。みんなモクモク
喫茶店や飲み屋、パチンコは霞んで周りが見えないは
大げさだけどマジで煙いと感じるレベル。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa7-XHcs):2016/08/20(土) 22:38:27.62 ID:5b5mw3gdK
- ドブは夏場になるとすげえくせえんだよな
蠅や蚊が大量発生するし不衛生極まりなかった
ドブもそーだが街全体が今より汚かった
ゴミとか吸殻とかその辺にポイ捨てされまくってたし
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/20(土) 22:38:32.99 ID:wuC3o2Pf0
- >>315
『裏庭の柵をこえて』とか
ケンモメンの物語がたくさんあるな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7):2016/08/20(土) 22:41:39.36 ID:DK+ILa8r0
- トイレットペーパーが買えないって大騒ぎで、親と手分けして、たまーにしか行かないスーパーにまで大遠征したな@1973
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa7-XHcs):2016/08/20(土) 22:46:36.03 ID:5b5mw3gdK
- >>326
キチガイは知らんが大人は今より荒っぽかった
よそのガキでも平気で怒鳴るしどつくし蹴る
教師でもヤクザみたいなのがいていうこと聞かんと体が浮いて飛ぶレベルの平手打ちしてきやがったり
盛り場なんかだと酔って喧嘩してるおっさんよくいたわ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb34-D2ET):2016/08/20(土) 22:51:05.52 ID:JGlbS61F0
- オイルショックはプラモの値段もいきなり上がってマジでショックだった
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-D2ET):2016/08/20(土) 22:51:36.15 ID:Z9bDfSKG0
- 繁華街に行くとうっすらとスペースインベーダーのピキューンピキューンていう音が聞こえてたような・・・
79年頃かな
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83dd-DGqI):2016/08/20(土) 22:51:45.45 ID:UTRoRxPw0
- 70年代はまだ多摩ニュータウン闘争とかやってて
それが朝のNHKニュースで流れてたんだよな
俺の親父とお袋の同窓生で国学院史学科出て学芸員として多摩ニュー発掘調査してた人が
国学院の革マル派=後輩にゲバ棒で殴られてる場面を見て親父&お袋がゲラゲラ笑ってたわ
流石に酷でぇーだろって俺が言ったら
あいつも学生時代は先輩殴ってたんだって言ってた
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7):2016/08/20(土) 22:52:15.12 ID:DK+ILa8r0
- >>331
戦争で人コロして来たような、どころか人肉食って来たような爺がまだ生きてたからじゃね?
- 336 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 22:52:19.85 ID:VDDbr9VJ0
- バイクもノーヘル当たり前とかでしょ?確か
電車の中でもタバコ余裕だったり
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/20(土) 22:53:36.24 ID:1uGD74m80
- みんな、マタンキと言ってた
>>323
空き地に捨てられた冷蔵庫に閉じ込められて子供が死んでたな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/20(土) 22:54:12.03 ID:1uGD74m80
- >>336
原付はノーヘルでOKだった
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK67-XHcs):2016/08/20(土) 22:56:48.23 ID:5b5mw3gdK
- >>335
そら知らんが二十代ぐらいの兄ちゃんでも荒っぽかったからなあ
なんせ暴走族の全盛期だし
そーいや交通事故も多かったな
事故死者が一万こえたときにゃ交通戦争なんて言われて
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/20(土) 23:02:40.52 ID:xqWhlvQRa
- 平気で飲酒運転
刑事ドラマは陰惨なのが多かった
特捜最前線とか
- 341 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 23:03:36.60 ID:VDDbr9VJ0
- >>335
うん
うちの祖父もたぶんそうだったんだろうな、と思い当たる節はいろいろある
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/20(土) 23:07:07.12 ID:wuC3o2Pf0
- >>338
自動二輪が完全に義務化されたの1978年だぜ
原付なんて1986年だよ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 23:07:36.14 ID:c5zcOIJUa
- インベーダーハウスとかいって、掘っ建て小屋みたいなところに、いっぱいスペースインベーダーの筐体が置いてあって、それで遊んでた
全部同じゲームなのに、案外どこも混んでて、しかも誰も止めない
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-HNW7):2016/08/20(土) 23:08:10.86 ID:I8b8b5QN0
- 白ポストって、あったよね。
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD6f-QOS2):2016/08/20(土) 23:08:59.90 ID:6Dm4iimED
- >>340
大都会PARTV
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa7-wLiW):2016/08/20(土) 23:09:12.17 ID:vljalc7gM
- 空がまっ黄色で今の中国より大気汚染が深刻だった
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK67-XHcs):2016/08/20(土) 23:11:06.39 ID:5b5mw3gdK
- 刑事ドラマっつーとやっぱ太陽にほえろだな
あとGメン'75
なんのドラマだったか忘れたが松田優作が原爆の後遺症で苦しむ犯罪者やっててラストで
原爆で焼けた顔晒すってグロいシーンがあってやたら印象に残ってる
今ならできんだろうな
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f79f-D2ET):2016/08/20(土) 23:12:58.25 ID:PKbXKrbs0
- ジャップってどの時代まで遡っても屑しかいないんだよね
- 349 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 23:12:58.71 ID:VDDbr9VJ0
- 太陽にほえろ、はむしろ今再放送してほしいな
見たいわ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK67-XHcs):2016/08/20(土) 23:15:04.36 ID:5b5mw3gdK
- >>346
北関東だがうちのほうは赤みがかかってた
夕焼けみたいな赤じゃなくて本当に紅
東京も神奈川もそんな感じだった
今は関東一円どこいっても空は真っ青
光化学スモッグの警報もでないし
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7):2016/08/20(土) 23:21:30.91 ID:DK+ILa8r0
- >>344
青少年に見せたくない本入れるヤツ?
最近も、どっかで見かけたぞ。
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-D2ET):2016/08/20(土) 23:26:22.61 ID:Z9bDfSKG0
- 太陽にほえろはやたらと走って殴ってのシーンの繰り返しだった記憶しかない
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK67-XHcs):2016/08/20(土) 23:27:37.60 ID:5b5mw3gdK
- 河の汚染もひどかったな
少し前に支那の河が七色にそまるみたいな話あったがあんな大河じゃないけどその辺の用水路とか
工場につながってるような小さい川はあんなような色になってたわ
すんごい臭くてゴキブリやネズミすらわかない
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f79-DJkl):2016/08/20(土) 23:32:27.57 ID:76gVrEdM0
- >>102
いい話だなあ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd4-D2ET):2016/08/20(土) 23:34:25.79 ID:TfOrTfJo0
- 阿木譲 間章 ロックマガジン ロキシー・ミュージック モダン・ポップ
- 356 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/20(土) 23:40:22.80 ID:VDDbr9VJ0
- >>353
今の多摩川で鮎が戻って来た!とかもアホかとは思うがな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-N6/H):2016/08/20(土) 23:45:06.54 ID:+qqWLcYda
- ジャムンチョよりナッチョコが好きだった
カップアイスは森永デリカ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e736-D2ET):2016/08/20(土) 23:48:51.09 ID:Cvs+lITz0
- >>355
I am a boy
プログレからパンクだったな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK67-XHcs):2016/08/20(土) 23:53:22.55 ID:5b5mw3gdK
- >>356
自然環境回復してきてるんならいいんじゃねーの
数年前に帰郷したら地元のくっさいドブ川が濁った川ぐらいになっててびびった
魚影ひとつない川だったのに普通に魚いるし
自然ってすごいわ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-mlYS):2016/08/20(土) 23:58:14.35 ID:BB9FZmOU0
- セツに辿りつくまで渋谷・原宿のお店を冷やかして
原宿のレオンに入り浸っていたっけな
クールスのメンバーがバイクで来てたり
寛斎さんもいたりして駄弁ってた
そうこうしている内に『プラスチックス』として
デビューすることに
さて私は誰でしょう?
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fde-6SVL):2016/08/21(日) 00:21:57.33 ID:oeYMLDIh0
- >>360
マジかよお前のアルバム買わずにピンナップスのシングル買ったわ
- 362 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/21(日) 00:22:46.70 ID:eyPciP060
- >>359
本当に回復してるならね
- 363 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/21(日) 00:24:04.96 ID:eyPciP060
- 本当に回復させろ!と言うのはおかしいとして、人類史上最大の都市圏を築いておいて「自然も」欲しがるのは強欲にして無知に過ぎる
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK67-XHcs):2016/08/21(日) 00:29:55.51 ID:a7DefoxeK
- >>363
どーでもいいじゃないそんなの
光化学スモッグで目がしばしばするなかくっさいドブ川の横通って学校いくのよりゃ今のほうがましだろ
それで別の弊害でたらそんとき考える
- 365 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/21(日) 00:35:31.82 ID:eyPciP060
- >>364
都市に生きる人間が情報に対して感度を失うとダメな理由分かる?
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/21(日) 00:36:12.97 ID:6fn7AFn7a
- >>360
答えはトップシークレットだ!
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db91-D2ET):2016/08/21(日) 00:51:36.82 ID:OmHC1uyL0
- >>46
誰このキモオタw
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fde-6SVL):2016/08/21(日) 00:53:20.13 ID:oeYMLDIh0
- >>366
返しウマいからコピコピコピする
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef34-D2ET):2016/08/21(日) 01:47:54.67 ID:RwjReV150
- 信号機がゼブラ模様
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbe-QOS2):2016/08/21(日) 03:34:29.04 ID:xfCrI5wj0
- ワイ1970年生まれ
親父が大阪ガス社員で一家で社宅に住んでたのだが、
・家のテレビがカラーになったのが76年頃
・家に電話が来たのが75年頃
・78年に引っ越すまで下水道なし
・引っ越すまで社宅内の道路は未舗装
・引っ越すまでエアコンなし
親父みたいな一流会社勤務でもこんな感じだった
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb48-LSUn):2016/08/21(日) 05:03:28.59 ID:nLgZBxjj0
- unixtime
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/21(日) 05:42:31.19 ID:3t1TFdl40
- 都会では大卒公務員の収入が相対的に低くて下層民だった
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f99-6cj6):2016/08/21(日) 08:33:06.49 ID:TAXjo5Yi0
- テレビ欄
1970 http://i.imgur.com/UYKITmP.jpg
1975 http://i.imgur.com/173Ilb2.jpg
1977 http://i.imgur.com/9hdnucl.jpg
1978 http://i.imgur.com/jGCn9L5.jpg
1979 http://i.imgur.com/ILdVMeI.jpg
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b73-D2ET):2016/08/21(日) 08:36:40.09 ID:R+adwuvQ0
- >>96
それ以前にー上尾事件の直接の理由は2ドアの165系導入で
その日はストとか関係なかったからね
特急や貨物列車を壊すとか仕事している駅員に暴力を振るうとかはー
ただの民度の問題なんだけどさー
おっさんたちは昔過ぎてもう覚えてないんだろうなー
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 08:57:36.64 ID:nkTUitQCd
- >>373
いまだにテレビ東京のことを「東京12チャンネル」と言ってしまう
さすがにテレビ朝日のことをNETとは言わないが
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:02:11.14 ID:rOyu5Uk/0
- こんにちは こんにちは 世界の国から〜
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:03:48.61 ID:rOyu5Uk/0
- 舗装されていない道路が多く 造成地の じゃりの山で遊ぶ
ゲームも携帯もない 外で遊ぶことが多い
虫取りしたり
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bf2-MgbY):2016/08/21(日) 09:05:19.22 ID:bc9T8dhk0
- 日本黄金期
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/21(日) 09:05:44.13 ID:KIn+DbBo0
- >>376
その歌に合わせてお遊戯会で踊ったわ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/21(日) 09:08:05.42 ID:pmmOxOEO0
- 今はまれに左が真っ当な事を言うと批判され無茶苦茶にされるけど
この時代は右的に真っ当な事言うと言論界からパワハラとか
誹謗中傷大から小まで嫌がらせを受ける時代
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db21-D2ET):2016/08/21(日) 09:10:05.81 ID:Qq8W5gRp0
- 74年の話だけど、家庭用エアコンは物凄く珍しがられたなぁ
うちは自営業でまあ成功してたけど水商売だったせいで近所のやっかみが凄かった。
エアコンが付いたのも町内ではウチだけだったし、クルマは大きなアメ車だった。
近所の同級生の親からは「あそこの家の子と遊んじゃダメよ」とよくいわれてた
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/21(日) 09:14:29.86 ID:6LHSoNWX0
- 72年まで一応高度成長だったらしいけど69年くらいで終わってる印象強いよな
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-g++z):2016/08/21(日) 09:19:19.45 ID:oqO6jrpI0
- ベレンコ中尉亡命みたいなドキドキワクワクな事件を経験したい(´・ω・`)
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:23:02.62 ID:8J0+w/9Jp
- >>370
その辺の4.5年て大分生活環境が変わった頃合いなんじゃないか?
74年産まれで親父が農協職員だったが
・物心ついた頃(1978位?)にはテレビはカラーだった
・物心ついた頃には黒電話があった
・物心ついた頃には下水道だった
・路地裏は未舗装が多かった
・クーラーが付いたのは1984年(両親がクーラー付ける付けないで大喧嘩した)
こんな感じ
オート三輪はまだ普通だったね。無鉛ガソリンを使えって車にシール貼ってあったり
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/21(日) 09:23:53.38 ID:XjjosjBDd
- >>383
金大中拉致事件も凄いと思う
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa7f-D2ET):2016/08/21(日) 09:25:53.40 ID:AeAijzQqa
- フラッシャー付き自転車
bcl
トイレットペーパー騒動
少年マンガが元気だった
巨人が絶対的にが強かった
高度成長の破綻
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:27:51.49 ID:rOyu5Uk/0
- うんこの くみとり
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:28:36.14 ID:rOyu5Uk/0
- パチンコが手動で はじく
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:29:03.83 ID:rOyu5Uk/0
- みちばたに 帰還兵 手のない帰還兵
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:30:53.19 ID:rOyu5Uk/0
- オリンピックの顔と顔 それ どどんと どどんと
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/21(日) 09:31:32.69 ID:KIn+DbBo0
- >>388
やり過ぎるとパチンコだこができるんだよな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db21-D2ET):2016/08/21(日) 09:32:33.93 ID:Qq8W5gRp0
- >>383
でも70年代って阪神大震災や東日本大震災みたいな大災害ニュースはあまりなかったよな
311でフクイチが破裂寸前〜爆発までの流れの絶望感は物凄かった。あれを超えるような報道はちょっと思い出せない
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb5-D2ET):2016/08/21(日) 09:33:49.81 ID:iT1VxkpL0
- >>386
>巨人が絶対的にが強かった
70年代に限れば前半ね
70-74年は4回優勝
75-79年は2回しかしていない
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db21-D2ET):2016/08/21(日) 09:34:46.36 ID:Qq8W5gRp0
- 夏休みに親戚のオジサンが車でよくドライブに連れて行ってくれてたんだけど、車にエアコンが無くてあんまり嬉しくなかった。
でも、翌年には助手席の下に後付けエアコンが装備されていて嬉しかった。
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbee-AiiB):2016/08/21(日) 09:36:09.15 ID:uj8KvuTt0
- >>264
・マツタケが安く、今と違い結構ふんだんに食べる機会があった
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:38:15.42 ID:8J0+w/9Jp
- 無鉛ガソリンで思い出したけど、車に
http://members3.jcom.home.ne.jp/230hb/unchiku_data/engine_start/choke_nob_230.jpg
が付いてて始動の度に大きくなったらこんな曲芸みたいなこと出来るようになるのかと関心してた
>>388
軍艦マーチかかってたねえ。爺ちゃんについてったわ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:38:23.56 ID:rOyu5Uk/0
- プレイガール ウイークエンダ― 水泳大会
ふつうにオッパイ放送
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:39:38.12 ID:rOyu5Uk/0
- 光化学スモッグ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:40:59.17 ID:rOyu5Uk/0
- 池に爆竹 ほうりこんで 浮いてくる魚 ゲット
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db21-D2ET):2016/08/21(日) 09:42:22.81 ID:Qq8W5gRp0
- 車が時速80キロ超えるとキンコンキンコン警報音がして子供心にものすごく怖かった。爆発寸前のような気がして
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4c-gJhl):2016/08/21(日) 09:42:38.62 ID:5FFk2xYp0
- >>349
チバテレでは本放送と同じ金曜夜8時に再放送してる
最近は野球中継でよく潰れてるけど…
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 09:43:38.37 ID:sl4Ec8JAd
- >>179
万博の時修学旅行だった俺は外れてるな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db21-D2ET):2016/08/21(日) 09:44:09.41 ID:Qq8W5gRp0
- そいやパチンコ屋は今よりそんな敷居高くなかったな。子供連れとか多かった。
もちろん駐車場の車で放置なんてなく普通に親子二人並んで打ってた
景品もビスケットとかお菓子だし
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:44:18.79 ID:rOyu5Uk/0
- アグネスラムからビキニ それまでは へそまである短パンみたいなやつ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:45:48.45 ID:rOyu5Uk/0
- レコード
カセット かあちゃんの声が入る
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/21(日) 09:46:44.66 ID:KIn+DbBo0
- >>392
でも空襲や原爆から30年経ってないんだぜ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:47:10.26 ID:rOyu5Uk/0
- 仮面ライダー 本郷猛は改造人間である
やめろぉ ショッカー
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET):2016/08/21(日) 09:50:19.47 ID:HvVNRP380
- 70年代前半はうろ覚えだけど
親戚づきあいとか盛んだった
いとこのいとことまで遊んでた
個人情報うるさくなかったから本に著者の住所が書いてあったりした
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:50:23.28 ID:rOyu5Uk/0
- 1$ 360円
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db21-D2ET):2016/08/21(日) 09:50:34.41 ID:Qq8W5gRp0
- >>406
おお、そう考えるとあの70年代の進化っぷりは激動の時代だよな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 777a-D2ET):2016/08/21(日) 09:51:23.00 ID:pPCUMyMH0
- >>405
(; ゚∀゚) | ̄|ヽ _\
( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
録音開始
/ \ ____
ゴハンヨー ('A` ) | ̄|ヽ _\
\ ( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
( 'A`) \ゴハンヨー/
( ∪ ∪ _____
と__)__) [_i(::)ェ] あの頃はふざけるなと思ったけど、今ではカーチャンの声は宝物です
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db21-D2ET):2016/08/21(日) 09:52:44.68 ID:Qq8W5gRp0
- wikiの新幹線は読み物としてすごく面白かった。
万博といいみんなが上を向いて歩いてたからこそ無茶なプロジェクトも可能になるんだろうな
前向きパワーって偉大だわ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-/qZf):2016/08/21(日) 09:53:18.43 ID:Z39M3FGQa
- 改札で駅員が切符をパチパチ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:53:23.29 ID:rOyu5Uk/0
- 韓国人も中国人も おおっぴらに歩いてないし うるさくもない
日本名を名乗る
半分成人式がない パソコンの授業がない
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:55:02.76 ID:rOyu5Uk/0
- テレビの回転式チャンネルが取れる
たたくと直る
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:56:32.46 ID:rOyu5Uk/0
- ふつうに体罰 げんこつは当たり前
木製の大コンパス ほうき 三角定規 なんでも殴られる
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db21-D2ET):2016/08/21(日) 09:57:01.44 ID:Qq8W5gRp0
- 胡散臭いコンピュータから紙テープに出力される点字をスラスラ読んで「な、なんだと!」というのに憧れた
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 09:59:01.27 ID:rOyu5Uk/0
- 自販機で売ってるエロ本 みちばたに落ちてるエロ本
作画がまにあわず 白い画面で声だけ先に入れてる声優
役を かけもちしてる声優
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc7-HNW7):2016/08/21(日) 10:00:22.06 ID:nD806tsq0
- テレビのチャンネルはノブをガチャガチャ回して変えた
あんまり頻繁にチャンネル変えてると壊れるから怒られた
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97ef-D2ET):2016/08/21(日) 10:01:02.88 ID:erofft7+0
- 62ねん生まれだけど、幸せだった記憶しかないので、世間がどうだったとか世界がどうだったなんておヴおえてない
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 10:01:30.34 ID:rOyu5Uk/0
- 猛暑日がない。階段の下の風が降りてくる所にねころがったり
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebb9-wLiW):2016/08/21(日) 10:02:57.26 ID:hlNOG6d30
- >>19
北朝鮮によるヒューミントについて、日本テレビが2003年9月17日に拉致問題を扱った特別番組「奪還〜DAKKAN〜」において報じたところによれば、
1970年代から1980年代にかけて、北朝鮮のラジオ局とベリカードを通じて文通を行なっていた日本人の身辺には、しばしば不審者が出没したという。
同番組において、日本テレビは視聴者に対し「拉致のターゲットは、このようにして選定されたのかもしれない」との解説をした。
怖すぎ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97ef-D2ET):2016/08/21(日) 10:03:31.26 ID:erofft7+0
- 兄二人、妹1人の6人家族だったが、今ではひとりぼっちだ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 10:03:36.89 ID:rOyu5Uk/0
- 石炭ストーブ 牛乳瓶
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb63-D2ET):2016/08/21(日) 10:03:42.13 ID:hC7hO6T00
- ヨーヨー全米チャンピョンが個人商店をドサ回り
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 10:06:18.90 ID:rOyu5Uk/0
- ランボルギーニ カウンタック
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb63-D2ET):2016/08/21(日) 10:06:50.80 ID:hC7hO6T00
- ヨーグルトの入れ物が瓶
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET):2016/08/21(日) 10:07:18.25 ID:HvVNRP380
- 野良犬がたくさんいた
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67aa-D2ET):2016/08/21(日) 10:07:43.75 ID:8o6BLbTl0
- >>425
あったあった
今思えばウサン臭い輩だったけど、当時は外国人というだけで珍しかったなあ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 777a-D2ET):2016/08/21(日) 10:18:45.43 ID:pPCUMyMH0
- >>425
これとか見るにちびまる子ちゃんの原作は70年代を程よく描いてるのかね
ローラースルーゴーゴーとか
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 10:38:34.97 ID:hVUZ/XRcd
- シールズみたいのが常態化してた時代
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b19-MB74):2016/08/21(日) 10:58:39.68 ID:iXBU7An30
- >>422
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>425
ちびまる子ちゃんの漫画で知った・・・
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-2Jmg):2016/08/21(日) 11:03:33.58 ID:MD4VdAmW0
- >>381
70年代は高級車というとアメ車だったんだよね
当時の寅さんとか見てるとけっこうアメ車走ってる
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET):2016/08/21(日) 11:04:21.74 ID:HvVNRP380
- 日本製より外国製が高級だった
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb91-D2ET):2016/08/21(日) 11:10:35.29 ID:AhuvP99v0
- オイルショックがあって環境破壊問題がクローズアップされ始め、学生運動が終わり、反動で
若者はノンポリ、無気力に。
表面だけ見ると滅茶苦茶活力の無い暗い時代な気がするが実際はどうなんだろうね
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/21(日) 11:13:05.82 ID:KIn+DbBo0
- >>381
エアコンもGE製だろうな
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7748-LSUn):2016/08/21(日) 11:14:36.40 ID:vAnpN3yD0
- >>19
モスクワ放送とか無茶苦茶クリアに入ったけど
どんだけの出力で出してたんだろうか
あそこで放送してた日本人アナウンサーどうなったんだろうか
ソ連も遠くなったなあ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/21(日) 11:17:54.42 ID:oi0iy8sGa
- 世界の料理ショーが楽しみだった
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/21(日) 11:19:04.24 ID:pmmOxOEO0
- 車にエアコンがついてない時代。あとオートマチックだと高級車扱い
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f79-DJkl):2016/08/21(日) 11:21:55.01 ID:QlzyukPq0
- >>373
そういえば昔、千葉テレビは昼間に謎の中断していたなあ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/21(日) 11:23:45.48 ID:oi0iy8sGa
- みんな髪の毛多くて硬くて癖毛で重かった
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sad7-D2ET):2016/08/21(日) 11:24:09.27 ID:yw9kfsgSa
- 市街の川はゴミとヘドロだらけでメタンガスの泡がポコポコ吹いて自家用車もトラックも排ガス出し放題
ボットン便所の汲み取り式の家庭がまだ多く公衆トイレはもちろん駅のトイレで小用を足すところはコンクリの壁だけで猛烈な悪臭を漂わせてた
ビル駐車場の壁にはたっぷりアスベストが吹きつけてあって食べるものといえば発がん性のある着色料や保存料だらけ
いわゆるバブル世代のガキの頃はそんな状態だった
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 11:24:15.72 ID:rOyu5Uk/0
- サンナンバー
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb5-D2ET):2016/08/21(日) 11:29:05.29 ID:iT1VxkpL0
- >>373
75年て関西のテレビ局の腸ねん転が解消された年だ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/21(日) 11:30:00.31 ID:pmmOxOEO0
- >>442綾瀬市の比留川とか80年代でも汚かったな。いまはえらい綺麗で水が澄んでる
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET):2016/08/21(日) 11:30:45.27 ID:HvVNRP380
- >>373
おはよう700
毎朝カメラ探してたわ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:33:57.10 ID:tdIxkzhQ0
- みんなロン毛でベルボトムだったんだろ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f48-D2ET):2016/08/21(日) 11:36:10.53 ID:UwTKyQ5t0
- 暗黒と上昇志向の光と影が凄え乖離してる時代
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 11:51:11.20 ID:rOyu5Uk/0
- 60年代 ビートルズ
70年代 カーペンターズ
吉田たくろう 中村雅俊 ゴダイゴ 南こうせつ 松山千春 さだまさし
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-HNW7):2016/08/21(日) 11:52:01.62 ID:IzrTKno20
- 公衆便所に、ウジ虫いたよね。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/21(日) 12:23:46.06 ID:qhxyhXHd0
- お兄さんになったらA TGの低予算映画っぽい薄暗い青春を送ろうって思ってたんだよ
ところがやって来たのがあの80年代ですよ
ネクラだの○ビだの言われてもうさんざんですよ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-xxVF):2016/08/21(日) 12:28:41.26 ID:e1FXtqnkd
- 初頭はクーラーが普及し出した頃か
ドルが300円くらいでハワイ旅行は
金持ちの証だった
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67aa-D2ET):2016/08/21(日) 12:30:56.64 ID:8o6BLbTl0
- 汲み取り便所にウジ虫がデフォ
で、海沿いの集落では便槽にヒトデをブチ込むとウジが激減するという知恵袋が広く知られてた
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 12:31:25.79 ID:rOyu5Uk/0
- >>451 80年代ってCMでも ちやほやされてるじゃないですか
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb7a-RdC0):2016/08/21(日) 12:31:26.46 ID:74jCxitn0
- 函館空港にミグが亡命に飛来して
自衛隊がソ連がミグを取り戻しにくるんじゃないかって緊迫してるのに
自民党は三木下しで忙しいから知らんって
そんな時代
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 12:34:14.77 ID:rGpbsmgW0
- >>311
白装束でな、神社とかに居た。
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-VoNn):2016/08/21(日) 12:34:18.74 ID:t8qXt42/a
- 日本中にUFOやUMAやお化けが出まくっていたらしい
現実に見た事は無いがTVでやってた
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abbe-xrP+):2016/08/21(日) 12:35:00.11 ID:bCQtsBUL0
- https://www.youtube.com/watch?v=kZu5iDTtNg0
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/21(日) 12:35:56.54 ID:KIn+DbBo0
- >>455
ソ連の特殊部隊が奇襲に来るとか空港に戦術核撃ち込まれるとかの噂が立って
北海道民も緊張してたらしいな
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 12:36:16.13 ID:rGpbsmgW0
- >>312
50歳のオッサンだが、それは無い@埼玉民
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-VoNn):2016/08/21(日) 12:38:05.40 ID:t8qXt42/a
- 駄菓子で100円持っていれば大富豪になれた時代
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d33b-HNW7):2016/08/21(日) 12:44:43.03 ID:8QDQrFIM0
- 70年代後半に小学卒業した世代が一番楽な人生送ってそう
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 12:45:04.26 ID:rGpbsmgW0
- 100円か、都内でも大富豪だな@昭和44年頃
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 12:49:20.09 ID:rGpbsmgW0
- 今、考えてみても駄菓子って言う程安く無いぞ?都こんぶとか高いじゃん。
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/21(日) 12:49:44.86 ID:qhxyhXHd0
- ふ菓子10円黒棒10円ソースせんべい10円カレーあられ20円スモモ30円ちびっこコーラ30円みたいな(適当)
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 12:52:19.27 ID:rGpbsmgW0
- 吉野家なんて初めて食べたの1979年位か、400円だったけど。
牛肉自体めずらしいんでアメリカ様のお陰だ。
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 777a-D2ET):2016/08/21(日) 12:56:36.40 ID:pPCUMyMH0
- 夏祭りのだんじりを1日引っ張ると引っ張り終えた時に子供会から
http://kosenkaitori.info/img/kosen/old500c.jpg
がもらえて祭りの露店でプラモの当たるクジひいたり金魚すくいできたり
でも自分の年齢を鑑みるに70年代末から80年代頭のお話ですね
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-VoNn):2016/08/21(日) 12:57:49.23 ID:t8qXt42/a
- 都内で100円牛丼とかあったぞ
吉野家でも200円くらいだろ
7〜80年代被ってるけどな
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 13:00:28.26 ID:U3PhgtBWp
- ど田舎の普段着は着物だった
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/21(日) 13:00:32.61 ID:KIn+DbBo0
- >>466
俺が初めて食ったのは1977年か78年
並300円だった
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:01:13.01 ID:rGpbsmgW0
- >>468
あなたはお兄さんだか弟だか分からん・・・@横川の釜飯が200円
弟の部屋を片付けていたら500円札が出て来たw
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:03:21.41 ID:rGpbsmgW0
- >>470
へえー300円は知らんね、多分クジラ食べていた。
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/21(日) 13:07:15.53 ID:qhxyhXHd0
- おれんちの近所はチェーンの飲食店なんてほとんどなかった気がするわ
最初にはっきり記憶があるのはスーパーの1階にあったドムドムかな
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-VoNn):2016/08/21(日) 13:07:22.20 ID:t8qXt42/a
- 色々あったけど
なんかいつも腹へってたな
それだけは覚えてる
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-HNW7):2016/08/21(日) 13:07:45.14 ID:jQcs2aTba
- ドラマと邦画と歌謡曲が一番面白い時代だった
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:10:45.95 ID:rGpbsmgW0
- 初めてハンバーガー食べたのは昭和57年だな、忘れもしない。
昭和44年頃かな、赤羽根のダイエーにロンドンバスで売っていたの見ただけ、お袋に無視されたのは覚えている、今でも生きているから語り草だわw
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ジグー QQ67-tUYA):2016/08/21(日) 13:14:06.24 ID:o4TA3uofQ
- 大都市 と、その周辺地域@
地方農村 と、さらなる辺境地帯A
内部に生活する人間の具体的な思想、内部に流通する具体的な情報. これについては、@とA、2者間の隔たりは、70年代が最大であった….
異論があるならば、どうぞ…(笑)
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:14:12.08 ID:rGpbsmgW0
- >>473
無いな、養老の滝がファミレス代わりだな、当時、お袋がブツブツ言って居たな、たまの外食はラーメンだったし。
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET):2016/08/21(日) 13:14:47.90 ID:m3B3zhgE0
- 天地真理が白雪姫だったころ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-VoNn):2016/08/21(日) 13:15:31.00 ID:t8qXt42/a
- いつも家族で6当分するロールケーキをだな
いつか一人で食ってやろうという野心があった
初任給で2個一気食いしてゲロ吐いたは
母ちゃんゴメン
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET):2016/08/21(日) 13:15:47.33 ID:eqW+zEtT0
- 赤色テロがやばかった
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:17:26.33 ID:rGpbsmgW0
- >>479
同級生の妹が真理ちゃん自転車を乗っていた。
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/21(日) 13:19:53.42 ID:KIn+DbBo0
- アグネス・チャンもロリだった
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/21(日) 13:19:59.70 ID:oi0iy8sGa
- バタークリームのケーキで胸焼け
クリスマスはアイスケーキ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:20:16.21 ID:rGpbsmgW0
- >>481
三菱銀行立て篭もりの事件は凄かったな、真夏にな、プール帰りに親父とラーメン屋のテレビ観てポカーンとした思い出。
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/21(日) 13:20:20.44 ID:qhxyhXHd0
- うちの妹はドレミアグネスだったな
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 13:20:47.68 ID:oNuFzuxLa
- カムイ伝 俺の空(刑事編) メルモちゃん エルちゃん ダンク シュガー デラべっぴん
おまえらムカつく上司にこれらの話ふってみろ アラ不思議職場環境がガラリと変わるぜ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-VoNn):2016/08/21(日) 13:21:33.90 ID:t8qXt42/a
- 虹をよく見たな
いつも腹へってた
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:23:31.95 ID:rGpbsmgW0
- >>486
冬に強いのはどっち?木枯らしもんじろうと。
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET):2016/08/21(日) 13:25:12.89 ID:eqW+zEtT0
- ハイジャック 爆破事件 銃乱射
赤軍と〜戦線が猛威を振るってた
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEef-D2ET):2016/08/21(日) 13:28:02.78 ID:A3STxexeE
- ゴールデンタイムのTVで普通にグロをやってた
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:29:05.85 ID:rGpbsmgW0
- メルモちゃんって妙な時間にやっていたよな、キカイダーも、我が家には1台しかテレビが無かったが。
キカイダーの彼女が電器屋に行って真空管買っていたの居たのは小坊でもワロタ@真空管マニア
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 734f-xrP+):2016/08/21(日) 13:29:58.28 ID:4I7iR+Mx0
- ダサいファッション
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:31:20.00 ID:rGpbsmgW0
- >>491
やっぱり、東京12チャンネルの金耀スペシャルだったな。
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-VoNn):2016/08/21(日) 13:33:40.09 ID:t8qXt42/a
- まあ文明の発展途上に生きられたのは
幸せだったのかもしれん
今は消化試合
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb21-D2ET):2016/08/21(日) 13:33:43.39 ID:YzRifnHe0
- 世界名作劇場がリアルタイムでオンエアされてたんだろ?
大阪万博とか今でも記録写真見るとすげえと思う
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:36:16.39 ID:rGpbsmgW0
- 世界名作劇場?宮城まりこの奴か?
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/21(日) 13:36:22.07 ID:KIn+DbBo0
- 70年代初頭の首都高
https://youtu.be/rswYl7RLRNE
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:39:53.85 ID:rGpbsmgW0
- >>498
凄い画像だな、我が家はN360で家族4人で80Km/hだわさw
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET):2016/08/21(日) 13:40:22.44 ID:eqW+zEtT0
- ベレンコ中尉亡命事件
70年代はアカとソ連の脅威がやばかった
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 13:42:44.15 ID:J/MEqUI1r
- 親は大阪万博のころテレビがカラーになって親戚のなかでは一番はやかったみたい
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:43:04.59 ID:rGpbsmgW0
- BCLが面白かったな、友達が北朝鮮に手紙送って物凄い待遇w
アマ無線の免許取ったのは1979年かな。
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/21(日) 13:43:35.95 ID:oi0iy8sGa
- フェラチオは夢のプレイ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:46:09.16 ID:rGpbsmgW0
- >>501
うちは昭和44年かん、親戚に自慢出来たw
何を観ていたかは、中村ばいじゃく?のお父さんがやっていた遠山」の金さんか。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb5-D2ET):2016/08/21(日) 13:51:15.25 ID:iT1VxkpL0
- >>504
家具調テレビ?
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7):2016/08/21(日) 13:51:33.85 ID:CBIViHVg0
- >>451
70年代後半=10代後半、ATGをはじめ60年代後半〜70年代前半の邦画にハマって、周回遅れのジメジメと鬱屈した春を送ってたよ。
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:52:07.49 ID:rGpbsmgW0
- >>503
あの金スペでもやっていなかったよw
だいぶ後の話だ。
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 13:53:55.08 ID:rGpbsmgW0
- >>505
そうだよ、真空管の。
今、造ったら凄いお金がかかるんだろうね、まぁ19インチでいくらかな8万円くらいしていたのか。
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fde-6SVL):2016/08/21(日) 13:56:19.61 ID:oeYMLDIh0
- >>498
開く前からソラリスだろ思ったらソラリスだった
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 734f-xrP+):2016/08/21(日) 13:56:30.96 ID:4I7iR+Mx0
- ピンクレディ 山口百恵
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 14:12:37.64 ID:rGpbsmgW0
- 山口百恵か、夢先案内人のシングルかったかな、ピンクレディは宝石箱って言うアイスの唄がが好きだったな、食べた事は無いが、高くてw
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/21(日) 14:42:07.12 ID:oi0iy8sGa
- 香水ガム、イヴとかいう名前だっけかな
綺麗なパッケージで美味しくなかったw
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 14:43:41.01 ID:rGpbsmgW0
- >>512
見事に知らんwww
せっかく入れてくれたBBAが入れた緑茶か・・・。
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 14:48:05.31 ID:ZyYLbHlmr
- >>508
家具のお値段+2万位じゃね?
家具に小型液晶テレビ仕込むんなら
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 14:56:22.54 ID:rGpbsmgW0
- >>514
ビジニュースにあったな、かなり中途半端以下のダサイのwいくらするのか知らんが。
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db98-+wle):2016/08/21(日) 14:59:15.84 ID:xEzTR/RP0
- 電話が各家庭に普及しだした頃
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/21(日) 15:04:43.73 ID:qhxyhXHd0
- おれんち電話引くのちょっと遅かったんだよな
おれが小学校入って緊急連絡網あるの見て、こりゃいかんって引くことに決めたって昔親父が言ってた
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-D2ET):2016/08/21(日) 15:05:18.53 ID:BPyrV0SG0
- 電電公社の頃だからどの家庭に行ってもみんな同じ電話機だったんだよな
プッシュ式になったのは83年くらいだったかな
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb5-D2ET):2016/08/21(日) 15:05:33.57 ID:iT1VxkpL0
- >>516
学年初めにはクラス名簿なるものが配られ
そこには名前住所電話番号保護者名が書いてあった
電話番号が空欄とか呼び出しになってる子も何人かいた
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-2Jmg):2016/08/21(日) 15:06:25.12 ID:MD4VdAmW0
- ケーキの上にはいちごを模したなぞの物体が乗っていたらしいね(´・ω・`)
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/21(日) 15:10:07.91 ID:qhxyhXHd0
- あれなんていうんだろうな?
コッペパンにクリームはさんだパンにも載ってたやつ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 15:11:52.78 ID:oC+kaXmEa
- なんかのシロップづけだったのかな?
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6741-94HO):2016/08/21(日) 15:14:20.26 ID:ZCVhg+Ye0
- ガキは嫌儲からでていけ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdef-HNW7):2016/08/21(日) 15:15:06.83 ID:BoPE2aEud
- 殆ど覚えてないけど家の前が砂利道だったわ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 15:19:10.11 ID:rGpbsmgW0
- >>518
それはアナログダイアラーだろ、真のお金持ちは薄緑だっけ、プッシュ回線だ。
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ef-bKw2):2016/08/21(日) 15:20:53.75 ID:/IFtXJPj0
- ウルトラセブンの頃はカラーだったぞ
キドカラーの飛行船
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 15:23:24.85 ID:rGpbsmgW0
- ウルトラセブンがカラー?お金持ちだな。
初代のお姉さんがやっていた白黒ピンポンパン観ていた。
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-D2ET):2016/08/21(日) 15:23:54.83 ID:ThultFe20
- 車の排気ガスが良い匂いした
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 15:25:37.38 ID:ZyYLbHlmr
- 電話加入権が担保になる時代
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 15:25:57.50 ID:rGpbsmgW0
- ホンダのCVCCエンジンの排気ガスが好きだったな、最悪なのはニッサンだったな、まぁ有鉛だったが。
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-Xtrj):2016/08/21(日) 15:27:56.49 ID:c+n0P1sH0
- >>529
マルフクか
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 15:29:24.39 ID:rGpbsmgW0
- >>529
75歳のお袋に聞いてみたが全然分からなくて覚えていないみたいだな、親父は死んだし5万円くらい取られているみたいだが。
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 15:29:26.98 ID:1S4vopLSd
- 梅川昭美みたいなオッサンが、ジャケットを袖を通さずに羽織って、月亭可朝みたいな帽子を被って歩いてた。
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 15:30:45.78 ID:rGpbsmgW0
- 梅川って三菱銀行のか?
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db7f-D2ET):2016/08/21(日) 15:35:03.15 ID:NBDaiMkq0
- 神社の神輿を担いで練り歩くと、お菓子が貰えるんだよな
あれ、子供に国家神道を植え付ける、汚い手段だよな
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 15:37:55.59 ID:rGpbsmgW0
- 自分の幼稚園が神社の中に有ったよね、都内だが。
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbe-D2ET):2016/08/21(日) 15:44:44.41 ID:A6wUL4kV0
- 神社は食えないから保育園や駐車場経営でしのぐ
むしろ地元の神社と深く接する方が国家神道に疑問を持つんじゃないか
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 15:46:26.94 ID:rOyu5Uk/0
- こっくりさん くちさけ女
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/21(日) 15:48:08.13 ID:KIn+DbBo0
- 俺は真言宗豊山派のお寺の保育園だったわ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 15:48:22.21 ID:rGpbsmgW0
- 親父の実家が神道だな、葬式がある度に困るw
難しいんだよな、段取りが。
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 15:52:02.41 ID:rGpbsmgW0
- こっくりさんか、一番仲が良い同級生の女の人がはまっていたな、横からウソでしょwとか言いながら煽っていた。
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6741-94HO):2016/08/21(日) 15:59:02.56 ID:ZCVhg+Ye0
- ガキは嫌儲からでていけ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 16:00:21.55 ID:rGpbsmgW0
- 石立鉄男のドラマが特に面白かった。
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffb-D2ET):2016/08/21(日) 16:06:58.94 ID:WCoFicAI0
- ぼく90年代生まれのゆとり世代だけど
ぼくが幼稚園の頃まではボロいデパートの屋上にミニ遊園地みたいなのあったよ
そのデパートは15年前に潰れたけど
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 16:12:59.96 ID:rGpbsmgW0
- ミニ遊園地かぁ、今は流行らないみたいだな、レインボーマンとか仮面ライダーのショーやっていたけどな、デパート自体は有るが@埼玉
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbe-QOS2):2016/08/21(日) 16:15:48.24 ID:xfCrI5wj0
- >>466
吉野屋は「牛丼一筋〜80年〜」のCMとそれをネタにしたキン肉マンで知った。
いつ初めて食ったかは忘れた。
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbe-QOS2):2016/08/21(日) 16:20:48.66 ID:xfCrI5wj0
- あったわ
そうそう、ホームランだよな
https://www.youtube.com/watch?v=1Z-ERB0EG6U
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 16:21:15.81 ID:rGpbsmgW0
- 並みで400円か、昭和54年だな、確か。
ラーメン食べてもそんなものだったけど、まだクジラ食べて居たけどなw
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f74-D2ET):2016/08/21(日) 16:51:50.58 ID:gchG6VKq0
- 今は牛丼一筋117年くらいか
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d32e-wLiW):2016/08/21(日) 16:54:12.13 ID:vCkFw5+70
- エジソンが蓄音機発明してた
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/21(日) 16:58:15.28 ID:oi0iy8sGa
- ビクター犬がレコード屋に座ってた
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efca-HNW7):2016/08/21(日) 16:59:15.36 ID:qhxyhXHd0
- 絵本に付いてるペラペラのソノシート
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d334-D2ET):2016/08/21(日) 17:00:19.13 ID:jObF1HH10
- 今でも池袋西武やYAMADAになった三越の屋上に遊園地だった頃の名残りがあるな
日曜日に家族でデパートに行くのがレジャーだった時代
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-D2ET):2016/08/21(日) 17:01:43.07 ID:rGpbsmgW0
- このソノシートを幼稚園で貰って親父がプレーヤーを買ってきた、交通戦争時代だ。
https://www.youtube.com/watch?v=SograAzpz5M
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 17:41:32.94 ID:nVS71801d
- >>396
そう言えばいつ頃からか軍艦マーチを聞かなくなったな
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 17:47:15.44 ID:nVS71801d
- >>392
1000人オーダーで死者が出た自然災害は
1959年の伊勢湾台風(死者行方不明者5000人超)から
1995年の阪神淡路大震災まで起きてない。
日本人は、自然災害を克服した、日本の防災技術、対策は世界一という思い込みは
この辺に原因があると思う。
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-GGZz):2016/08/21(日) 17:55:52.85 ID:rOyu5Uk/0
- 各家庭にスピッツ犬 流行はスピッツ犬
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/21(日) 18:09:52.84 ID:oi0iy8sGa
- バギーパンツ
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ジグー QQ67-tUYA):2016/08/21(日) 18:15:47.46 ID:o4TA3uofQ
- カラーテレビが普及するまで、
画面の右下に
「 天然色 」
って白いマークが、番組ごとにテロップ表示されていた
…この番組はカラーテレビなら天然色で観れますよ〜
って感じのお知らせ・宣伝だったね
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7):2016/08/21(日) 18:20:38.74 ID:CBIViHVg0
- >>529
加入権を、契約時に電話局でその場で売ってもらっちゃうことができた。
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/21(日) 18:31:41.59 ID:P/wZihxca
- 近所のマンホールがまだ電電公社のマークだ
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-D2ET):2016/08/21(日) 19:05:15.61 ID:BPyrV0SG0
- とにかくみんなタバコをよく吸ってたな、しかもキツいやつを。
うちの親も缶ピースとか吸ってたし。吸わない人の方が珍しいくらいだったな。
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd4-D2ET):2016/08/21(日) 19:11:39.86 ID:/Zojhuyx0
- 雑誌のヌード写真の黒塗りされた部分を、バターを塗って消してた時代
- 564 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/21(日) 19:20:40.98 ID:eyPciP060
- >>383
すすきのだかに風俗店の看板で「ベレンコ中尉もこれでデレンコ」とかあったんだとか
この時代にすでに完成されている感もあるあの業界の芸術的なキャッチコピー
- 565 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/21(日) 19:24:05.35 ID:eyPciP060
- >>449
ABBA、と思ったがクイーンも1970年代なんかい!
http://nendai-ryuukou.com/1970/song2.html
- 566 :I am not Abe (ワッチョイ f3be-D2ET):2016/08/21(日) 19:25:37.40 ID:eyPciP060
- >>529
2000年近くまで出来たぞ
学生ローンとかで担保にしてた
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 779f-wLiW):2016/08/21(日) 19:26:19.08 ID:vYQAiLXV0
- 生まれてない
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd4-D2ET):2016/08/21(日) 19:55:59.27 ID:GgVGJMA40
- JR車内でタバコ吸えた、窓あけれたし
地下鉄はダメだったか覚えてない
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-LSUn):2016/08/21(日) 20:16:50.63 ID:oq5A6Wby0
- 25歳だけど仮面ライダーX、アマゾン、ストロンガー見て今よりも楽しそうだと思った
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbe-D2ET):2016/08/21(日) 20:21:32.25 ID:TbxOjKwb0
- >>568
東京近郊区間は吸えなかったな
常磐線だと上野土浦間は禁煙の表示があった
あと昭和50年ごろまでは常磐線普通列車と急行特急のの東京行きもあったな
- 571 :タオパイパイ ◆LMEmazhoTtLn (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 21:15:47.15 ID:285IiFj8a
- コザ暴動でググれ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ef-D2ET):2016/08/21(日) 21:57:22.38 ID:/IFtXJPj0
- VAN、Jun、an-an、nonnno、4in1、Z2
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef63-MB74):2016/08/21(日) 22:43:07.40 ID:3t1TFdl40
- >>565
1977年にこれが入ってないのかよ
Debby Boone You light up my life
https://youtu.be/b07-yKnKRMQ
無かったことになってるのならそれはそれで凄い
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 23:45:24.65 ID:xFDXNVJ7r
- 輸血で肝炎にかかったとか知ると怖い時代に感じる
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-v/XD):2016/08/22(月) 00:59:27.28 ID:eg6RVSbB0
- 未来指向のすげー明るい時代だったような気がする
万博のイメージからかな
生まれてないから知らんけどな
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK67-XHcs):2016/08/22(月) 01:02:53.79 ID:nWkLI5JGK
- 電車だと冷房のかわりについてた扇風機思い出す
今も扇風機ついた車両ってあるのか
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b19-D2ET):2016/08/22(月) 01:13:04.86 ID:OwPra85i0
- 万博やったり冬季五輪やったり列島改造論と景気良さそうだが
ニクソンショックにオイルショックに国内テロと浮き沈みが激しい
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfbc-D2ET):2016/08/22(月) 01:23:26.92 ID:b8NC4IMJ0
- 大人が大人らしかった
戦争帰りも多かったからか肝が座ってた
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/22(月) 01:27:10.15 ID:LdXQHaqMa
- コール天のズボン
爪で擦るシール
日武会
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/22(月) 01:29:32.88 ID:T253aurH0
- これから福祉国家ってときにオイルショックによる高度成長期の終焉
そんなところに明らかに時機を逸した田中の地方バラマキ
反動として、80年代から今日までつづく緊縮財政&新自由主義の流れを準備した
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3bd-D2ET):2016/08/22(月) 03:52:00.97 ID:tp5E6YPu0
- 安保闘争の熱気がまだまだあった時代
しかし右翼と警察の無法によって運動が破壊されていった時期でもある
以後「しらけ」到来で校内暴力と不登校が激増した
やはり学校で右翼体育会が幅を利かせすぎたのが間違いだった
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM6f-D2ET):2016/08/22(月) 03:54:59.10 ID:5WNdT7OoM
- 沢田研二が原爆作ってた
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8d-9YlC):2016/08/22(月) 03:59:35.89 ID:srjCgQx/0
- スペースコロニーとか宇宙移民とか考えてた時代
コロニーのデザインとかも発案してたし
今はどうなってんの?ぜんぜん進んでねーじゃん
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET):2016/08/22(月) 09:20:19.50 ID:N4nWx3xe0
- http://n.mynv.jp/news/2013/03/15/016/images/001l.jpg
まだ東京にもこんな駅がたくさんあった
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f48-WKf+):2016/08/22(月) 09:26:20.46 ID:FJrOymyD0
- > 当時(※`67)は透析医療が健康保険の治療として認められなかった時代
> であり、治療費を捻出するために「山を売った」、「子供の命を救うために
> 全財産を処分した」。金策が尽きて一家心中をしたなどの暗い話題があっ
> た時期でした。その頃阪大病院では日本で始めての人工透析による治療
> が行われておりました。患者さんが私の目の前で、採血を受けている売血
> 者に代金を直接払っている光景を見た時代でした。それから数年で透析
> 治療が保険診療として認められ爆発的に患者さんの数が増加しました。
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/22(月) 09:40:34.39 ID:3prH9uZy0
- >>584
東京でそれだもんな
地方は80年代までこんなだったよ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c2-ae/seven7271214/folder/51023/56/9467256/img_3?1370187134
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb63-D2ET):2016/08/22(月) 09:59:11.17 ID:6ZYq4VKB0
- 初代びっくりまんチョコが発売されたな
今30代後半の連中に初代びっくりマンチョコはいたずらシールだったんだよ
君達が子供のころ集めてたシールは初代ではないよ
と、教えてやると「それはないです。俺達が集めてたのは初代です」言い張るんだよなぁw
で、ネット検索して真実知る
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/22(月) 10:06:39.95 ID:s3JTho83a
- >>587
そうそうw
釘とかゴキブリとかのリアルめなシールがあった記憶
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678a-D2ET):2016/08/22(月) 11:56:25.93 ID:MJz0+YP60
- まだ夏になると、どこかの都市でコレラが発生してたな
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/22(月) 11:59:22.75 ID:LnmyWhHja
- 赤痢になったやつがいた
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678a-D2ET):2016/08/22(月) 12:00:29.73 ID:MJz0+YP60
- で、保健所から消毒用クレゾールが各家庭に配布されたり
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/22(月) 12:09:26.18 ID:tUmpOQY2a
- 知り合いのじいさんから聞いたんだがトルコって指名不可だったんだな
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-N6/H):2016/08/22(月) 12:10:55.14 ID:SbtkqgIka
- 虫下し入りのチョコみたいなやつ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/22(月) 12:14:04.32 ID:LnmyWhHja
- スミスリンパウダー
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ジグー QQ67-tUYA):2016/08/22(月) 12:52:03.50 ID:gV1fkE6gQ
- 混入毒物の王者、
青酸カリ!(笑)
自販機に、とりわすれを装って置かれた毒入りコーラを喜んで飲んで、頓死する阿呆. 懐かしいね
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/22(月) 12:55:37.47 ID:LnmyWhHja
- >>595
瓶入りの自販機があった頃だったもんな
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-jBA3):2016/08/22(月) 13:36:40.78 ID:1VMPelqTK
- >>422
うおおお怖えええ
良かった、受信報告しないで
つっても、殆ど聴こえなかったよな、韓国のジャミングでw
ありがとう韓国
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-jBA3):2016/08/22(月) 13:40:10.46 ID:1VMPelqTK
- >>437
こちらモスクワ放送の日本語放送、ウラジオストクから1000kw
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/22(月) 13:43:15.86 ID:kImsNQVga
- AIDSなかったし、ソープはみんな生
これマメな
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38f-D2ET):2016/08/22(月) 13:43:54.33 ID:xZZFvfHf0
- 俺のマシンよバッチリよ!
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-LSUn):2016/08/22(月) 13:48:18.29 ID:CVLyR3eM0
- >>584
京成とかまだこんな感じだろw
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f8-D2ET):2016/08/22(月) 13:48:40.91 ID:bzLHtN2W0
- スカイセンサーICF5800
電子ブロックであそんでたな
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/22(月) 13:52:06.87 ID:hzKKImNod
- チョソンの声って多分今でも短波放送やってるっしょ
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbe-nbPm):2016/08/22(月) 13:53:07.28 ID:POn+Nmjh0
- 634 : 文責・名無しさん2016/08/21(日) 13:44:58.89 ID:zBNjQpzR0
地方の番組で昔を振り返るみたいな企画があって、
飲み屋街で長年飲み屋を経営してるお爺さんに、
「昔は良かったことありますか?」と聞いたらその爺さん、
「いや、なかった」ときっぱり答えてたw
「昔は酔っ払いが店の中で喧嘩することなんかしょちゅうで、ビール瓶で殴りあうとか大変なことも多かった。
それで警察沙汰になったら店主の私も悪いみたいになって、警察からも目をつけられてた。私は何もしてないのに。
環境も悪くてゴミだらけで汚くてetc・・・」
みたいなことを延々と愚痴ってた。
で、最後に「いまはそういうのがまったくなくて良いね」と笑ってたが、
テレビ側としては「昔の良い思い出話」を聞きたかったんだろうけどな・・・w
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf34-D2ET):2016/08/22(月) 13:54:13.56 ID:fIMLlnAf0
- ソープじゃなくてトルコ風呂な
学研の学習と科学が何故かインコ屋で売られていた記憶があるわ
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-pv9S):2016/08/22(月) 14:00:18.37 ID:MO8DE0wv0
- 自動車排出ガス規制や北米規制対応の5マイルバンパーと
自動車がパワーダウンし遅くなりかっこ悪くなった
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6f-gfAK):2016/08/22(月) 14:04:35.22 ID:2zVfsBlcM
- ラジカセの時代だな
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-jBA3):2016/08/22(月) 14:05:06.11 ID:1VMPelqTK
- >>602
ヒューヒュー、電子ブロックなんてお金持ち〜!
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET):2016/08/22(月) 14:08:25.88 ID:NrRRlti80
- 70年代が分かる奴って俺の親世代やないか
ほんまにおるんか嫌儲に
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-jBA3):2016/08/22(月) 14:08:58.08 ID:1VMPelqTK
- 未来少年コナンのフライングマシンの電子ブロックみたいな回路、シビレたなぁ…
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/22(月) 14:48:21.67 ID:LnmyWhHja
- >>602
スカイセンサー兄が持ってた
えらくはしゃいでたのを覚えてる
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM6f-D2ET):2016/08/22(月) 17:49:02.90 ID:5WNdT7OoM
- まだ、都内でもボットン便所の家有ったな
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-D2ET):2016/08/22(月) 18:18:50.08 ID:6qK8a1MS0
- 夏祭りの帰りに下半身むき出しのおっさんが普通に歩いていたのを今でも覚えてるわ。
周りはお祭りだからみたいな感じでスルーしてたけど子供心に怖くて仕方なかったな。
今だったら事案とかで捕まるようなおっさんが結構いたよな昔は。
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7):2016/08/22(月) 18:30:34.86 ID:0QeGmjqra
- およげ!たいやきくん
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f334-HNW7):2016/08/22(月) 20:04:59.68 ID:4IpL4TE+0
- >>614
初めて自分で買ったレコードだ
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-/qZf):2016/08/22(月) 20:06:35.98 ID:T7SQvX3Ca
- 民家にはまだエアコンなしがふつう
夜は腹に何かかけないと寝冷えする
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b3a-wLiW):2016/08/22(月) 20:20:07.54 ID:6UoK7o0l0
- >>526
日立ポンパくんのSL列車?を見に行った記憶がある
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df6e-D2ET):2016/08/22(月) 20:55:06.08 ID:U2B88Ssk0
- クイントリックス、英語で言ってみな
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb63-D2ET):2016/08/22(月) 20:57:10.95 ID:6ZYq4VKB0
- 川口浩の水曜スペシャルで国民がガクブルしてた時代
首狩り族に捕まって檻の中に閉じ込められていた映像は子供ながらも
これカメラマンが外から撮影してるよな?と思った
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-EH/Z):2016/08/22(月) 21:09:50.45 ID:UqyZKGpCd
- 番組より魅力的なCM・CMソングがたくさんあった
公害問題・ゴミ問題・校内暴力・家庭内暴力と暗い要素があったにもかかわらず今よりクリエイティブな時代だった気がする
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/22(月) 21:12:29.58 ID:GmGJNZVBr
- 新宿西口の全盛期を知ってるやつ教えてくれ
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET):2016/08/22(月) 21:12:40.81 ID:/QgmnHey0
- 明るい時代ではなかったな
公害 テロ 強盗 ハイジャック
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d362-D2ET):2016/08/22(月) 21:13:18.71 ID:6qrca4++0
- 70年代かどうか知らないが
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org368655.jpg
165 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★