■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
経済学者「日本の公共事業は全く効果がない。効果があるなら対GDP比で債務は拡大しないはずだ。従来型の土建バラマキは効果がない」 [無断転載禁止]©2ch.net [279461327]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfab-Iu9J):2016/08/21(日) 08:08:39.46 ID:y/BwOveV0 ?2BP(1000)
-
原田 泰
乗数があるなら公債残高の対GDP比は上昇しない
日本の財政赤字はとんでもない状況にある。高齢化で社会保障支出が増大してきたにも関わらず必要なだけの増税ができなかったこと、
不況の度に景気刺激策が行われてきたからである。しかし、政府支出を増大するとGDPがその乗数倍だけ増えるというケインズ経済学の教え
が正しいとすると、いくら財政支出を拡大しても債務残高の対名目GDP比率は高くならないはずである。
ここで乗数を1としてみよう。不況対策として1兆円の財政支出を増加させると、GDPが1兆円増えると考える。2010年度末で公債残高は
637兆円、10年度の名目GDPは474兆円である。ここで、10兆円の公債を発行して10兆円の景気刺激策を行うと、公債残高は10兆円増え
て647兆円になるが、GDPは484兆円になる。景気対策を行う前の、公債残高対GDP比率は637÷474で134.4%だったが、景気対策を行った
後は、647÷484で133.7%とわずか0.7%だが縮小する。ところが、実際には、公債残高の対名目GDP比率は上昇するばかりである。
図は、名目GDPの増分、公債残高の増分、公債残高/名目GDPを示したものである。公債発行は、受動的に行われる。不況で税収が上ら
なければ、国債を当てるしかない。これを景気対策と言えるのかという疑問があるかもしれないが、公債を増加させないのであれば、増税す
るしかない。増税を避けたという意味では景気対策を行ったのである。もちろん、積極的に財政支出を増やし、その財源を公債に求めた場合もある。
しかし、図に見るように、70年代後半以降、公債を発行して政府支出を拡大するか、増税を避けて景気対策を行ったにもかかわらず、
名目GDPは伸びず、公債残高/名目GDP比率は上り続けてきた。乗数は1よりかなり小さいと考えるしかない。ただし、途中、公債残高/名目GDP比
率の上昇が止まった時がある。80年代後半のバブルの時代と小泉構造改革路線の時である。一方、90年代後半には、公債を拡大して財政刺激
をしたにもかかわらず、名目GDPはまったく増えないどころか、度々マイナスになっている。乗数は、限りなくゼロに近いか、マイナスですらあるように見える。
乗数が小さい2つの理由
なぜ、乗数が小さいのだろうか。考えられる答えは2つある。一つは、特に90年代以降行ってきた政府支出があまりにも非効率で、乗数がゼロに近
いという可能性である。この可能性も高い。確かに、客の来ない、目的のはっきりしない多目的ホール、博物館などの箱物(はこもの)を作れば、
乗数は小さいだろう。なるほど、箱物を作れば、その工事代金は今年のGDPには計上される。しかし、翌年のGDPはまったく増えない。
もう一つの答えは、マンデル=フレミング・モデルの帰結が表れているというものだ。マンデル=フレミング・モデルの帰結とは、変動為替制度の下
で(現在がそうである)財政支出を拡大すると、金利が上昇し、為替レートが上って輸出が減少し、財政拡大の効果と輸出減少の効果が打ち消し
あって、GDPは増えないという教えだ。あるいは、変動為替制度の下では、財政拡大と金融拡大の両方を行わないとGDPは増えないという教え
でもある。確かに、日本が固定為替制度を採用していた60年代の乗数は大きかった。もちろん、60年代のインフラ投資は効率的なもので、GDPを
永続的に引き上げるものだったという解釈も可能だろう。
乗数が1以下になったことについて、政府支出の効率低下とマンデル=フレミング・モデルの帰結のどちらの効果がどれだけ重要かは分からない
が、両方の効果が起きていることは確かだろう。90年以降、バブル崩壊後の不況対策として公共事業を拡大するとともに、日本は円高になって
きた。よく分からない箱物の公共投資がなされていた。車が少ない高速道路や飛行機のあまり飛ばない空港が次々に作られていた。別に、
どれだけかが分からなくてもかまわない。賢い公共投資をして、公共投資をするときは金融も緩和すれば良いだけだ。
http://www.tkfd.or.jp/research/tpp/s00265#
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saa7-LIor):2016/08/21(日) 08:09:25.50 ID:wbiNUgeza ?2BP(1501)
-
経済学者は責任取らないから帰れ。
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-D2ET):2016/08/21(日) 08:10:44.09 ID:r+pURNMSa
- 経済学者って責任とらないよな
政治家はしっかり責任とってるのに
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b6b-D2ET):2016/08/21(日) 08:11:08.17 ID:ENKC79t80
- https://pbs.twimg.com/media/CqMTgCuUEAAWvoP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CqMTh3sUAAAF0pV.jpg
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f48-wLiW):2016/08/21(日) 08:11:16.15 ID:Ve27SVcA0
- 3年連続GDPマイナスやぞ
それまでプラスだったのに
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7348-LSUn):2016/08/21(日) 08:11:32.22 ID:H+3c+1wl0
- バブル崩壊の頃に公共事業は抑えるべきだったよなー
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 08:12:26.06 ID:AsmAofUar
- 衰退国なって公共事業しててもな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d362-h9Co):2016/08/21(日) 08:12:41.33 ID:LXpXVXlf0
- 日本の公共工事が経済的に効率が悪いのは土地代が高いからという論文を見たことがある
計算上はそうだから補修メインでやるようにすれば多少良くなる?
- 9 :わはは ◆Hc1VAagKMg (ワッチョイ f368-D2ET):2016/08/21(日) 08:13:20.83 ID:PBlfHbg60
- (´・ω・`)ケインズが著作の中でインフラ整備は大して乗数効果がないって言ってるよ。
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-OJA9):2016/08/21(日) 08:13:20.86 ID:tGx+G3lfa
- うちらが何年も前から言ってることを何をいまさら
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:13:50.05 ID:jxHRSSiS0
- 原田先生じゃん2011年の記事だし
今は日銀の委員だぞ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-LSUn):2016/08/21(日) 08:13:56.82 ID:a11qSvPT0
- 馬鹿の一つ覚えのように同じ事しかできない自民党
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-6SVL):2016/08/21(日) 08:14:14.52 ID:gtkMo6R20
- >変動為替制度の下では、財政拡大と金融拡大の両方を行わないとGDPは増えないという教え
現在は金融緩和中。財政出動しても問題ない。もちろんCB分析に見合ったものにする必要はある
>>1の原田泰は現日銀審議委員、リフレ派のひとり
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ef-wUND):2016/08/21(日) 08:14:23.76 ID:Srb5iYyH0
- 債務が減らないのは増税してないのが原因
効果はすべて企業の内部留保になってる
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb7f-HNW7):2016/08/21(日) 08:14:43.33 ID:NxwRnHPY0
- 安倍「という指摘は全く当たらない。長期的に見ればプラス」
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df62-h9Co):2016/08/21(日) 08:14:56.08 ID:Zex4pi/c0
- 政治家&上級「俺には効果があるんだが?w」
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:15:30.03 ID:jxHRSSiS0
- 金融緩和と財政出動一緒なら効果はある
ただし原田先生は公共事業ではない
財政出動を勧めてるが
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb21-wLiW):2016/08/21(日) 08:15:42.47 ID:11J0zZwQ0
- 田舎のインフラは崩壊寸前だ。
北海道はインフラ維持出来ないから、コロニー作るべき。道東は原野に戻そう。
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:16:53.78 ID:jxHRSSiS0
- 財政出動って言っても各国が協調しないとだめだけどな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b0c-LSUn):2016/08/21(日) 08:17:52.97 ID:iHIDr5Wg0
- 否定しかできない経済学者とかいらないんだが
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd7-HNW7):2016/08/21(日) 08:18:10.03 ID:kIKSkoka0
- しかもその公共工事がまた赤字を生み出しているという。
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7b9-HNW7):2016/08/21(日) 08:18:41.85 ID:pFT5FM8u0
- >>3
> 政治家はしっかり責任とってるのに
?????
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f748-wLiW):2016/08/21(日) 08:18:57.35 ID:/EYIiyUq0
- 今時、古典的ケインジアンの枠組みで語ってる時点でこいつは経済学者じゃない。
全く最先端の研究からズレた議論してるし、こんな奴が上にいるから、一向に経済論壇が前に進まない
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:19:17.54 ID:jxHRSSiS0
- 現状、名目GDP費の債務は改善してる
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-QOS2):2016/08/21(日) 08:19:29.42 ID:zM2SqIso0
- さっさと首都高直せや
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-37Y9):2016/08/21(日) 08:20:20.12 ID:Knkme81b0
- 自民党の利権守るためにやってるんであって、乗数なんかはっきり言ってどうでもいい。
この経済学者は政治を知らない。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:20:40.04 ID:jxHRSSiS0
- 金融政策時に財政出動すればいいよってのは
ニュー・ケインジアンモデルでしょ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 08:20:54.87 ID:Geg3zrxOK
- まず土建の多重ピンハネを無くせ
労働者にほとんど金が落ちない今の制度じゃ内需が伸びない
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sad7-wLiW):2016/08/21(日) 08:21:40.43 ID:oN9KZ8Hca
- これは単純な話だが、本質的な話
財政出動でGDPが爆上げして税収も増えて財政再建とかいう論者がいるが
税収弾性値がいくらであろうが、増加する税収が財政支出以上でなきゃいけない
で、もしそれが成り立つなら理論上永久に財政出動が可能になる
その辺にハッキリ答えていないんだよなぁ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9721-D2ET):2016/08/21(日) 08:21:44.36 ID:94hAKp/R0
- 文句だけ言う人間は信用出来ない 俺だって言える
せめて経済学者なら「具体的に○○を▲▲にする□□になっていくはずだ」くらい言わないと
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-wLiW):2016/08/21(日) 08:21:54.79 ID:esnGkiiv0
- 上級国民とこで9割くらい金が止まってんだから公共事業なんか意味無い
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f748-wLiW):2016/08/21(日) 08:21:54.89 ID:/EYIiyUq0
- もう一つ言うと、こいつは乗数自体の意味を勘違いしてるし、本当に気の毒なおっさん
経済学部の学部生だって、もっとまともな議論できるぞ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4c-bEPA):2016/08/21(日) 08:22:10.14 ID:8O+MLr240
- 戦犯は団塊
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7398-D2ET):2016/08/21(日) 08:22:14.21 ID:1Vr4O+370
- 高機能インフラに投資しろよな
滑走路とかリニアとか線路の複々線化とか
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:22:21.11 ID:jxHRSSiS0
- リフレ派はだいたいニュー・ケインジアンだし
古いケインジアンではない
今は日銀の審議員
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3c7-D2ET):2016/08/21(日) 08:22:36.71 ID:f5rsqhNE0
- 公共事業どうこうじゃなくて大企業が内部で金抱えたままなにもしないからだろ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MM2f-HNW7):2016/08/21(日) 08:22:59.54 ID:gj1E70XGM
- 下請け3次請4次請〜とかやってんのが悪いんだろ
小さい会社大杉なんだよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9721-D2ET):2016/08/21(日) 08:23:04.18 ID:94hAKp/R0
- >>32
「乗数効果って知ってるかw?」は菅直人の国会質疑の一時期にウヨが好んで出す話題だってよな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7b2-D2ET):2016/08/21(日) 08:23:22.42 ID:krU6Pei20
- 理由にズッコけたわ
さすが経済学者
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c368-HNW7):2016/08/21(日) 08:23:36.30 ID:okJNRiIP0
- なにもしないのは投資しても採算があわないからだけどな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 08:24:06.89 ID:iUrnLGQP0
- バブル崩壊後に土建の分をITに投資していたらね
ジャップがここまで自分本位の糞馬鹿民族と思わなかった
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934b-xeQz):2016/08/21(日) 08:24:21.52 ID:Z2JDuRL00
- >>37
だから一億2500万人が食っていける
バカは頭使えや
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9721-D2ET):2016/08/21(日) 08:24:41.96 ID:94hAKp/R0
- >>41
森元 「あいてー」
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe4-bKw2):2016/08/21(日) 08:24:50.10 ID:9UwlfeTA0
- 上級国民に税金バラ撒くのが目的だから効果ありまくり
トリクルダウン?知らない子ですね
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd0-nFBp):2016/08/21(日) 08:25:13.62 ID:nENIZ3Ts0
- 国家強靭化計画で10年で200兆投入するとか言ってたけどどうなっとるの?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f706-YTqG):2016/08/21(日) 08:25:27.63 ID:hiXOzxcG0
- ばら撒き続けたらそりゃ効果なくなりますわ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f768-D2ET):2016/08/21(日) 08:25:49.83 ID:druz9ojB0
- まあ無意味な公共事業をやっても効果は出るんだってどこぞのアホが言い始めた結果が今の日本ですから
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9721-D2ET):2016/08/21(日) 08:26:03.41 ID:94hAKp/R0
- >>44
それもバカの一つ覚えだなあ
建設的な意見とか一切言えないタイプ
まあ庶民が言うだけなら許されるけどな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbb5-HNW7):2016/08/21(日) 08:27:37.06 ID:CKT3VNNd0
- しかしアベノミクスの金融緩和と緊縮財政のパッケージという
イカれた経済政策で国民とりわけ中産階級以下は酷い目にあったのでした
金融緩和+財政出動は良いとしてじゃあ何に使おうか?ってとこで
与野党が議論を深めていく形になったらいいんじゃないの
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7dd-D2ET):2016/08/21(日) 08:27:40.98 ID:IXffViR60
- 角栄以下の政治家しかおらんから昔の成功体験を踏襲するしか能がない
当時とは状況が変わってるのに
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7b2-D2ET):2016/08/21(日) 08:27:57.28 ID:krU6Pei20
- >>48
上級国民さまだ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 08:28:11.95 ID:Geg3zrxOK
- 土建だけではなくてアニメ業界なんかも近い状態だけど
多重ピンハネで消費者でもある末端労働者に金が降りずに
略奪農法になっている
この状況を考慮せずに需要供給線やフィリップス曲線ばかり
ながめてても机上の空論にしかならない
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f748-wLiW):2016/08/21(日) 08:28:20.23 ID:/EYIiyUq0
- >>47
無意味な公共事業(戦争)が一番景気回復させんだけどね
第二次世界大戦のアメリカしかり、朝鮮戦争の日本しかり
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c368-HNW7):2016/08/21(日) 08:28:22.44 ID:okJNRiIP0
- 要は種籾食っちゃうバカばっかりで「ねー次の種籾はー?」を
えんえん繰り返してるからだろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef30-QOS2):2016/08/21(日) 08:28:28.94 ID:2LLORR9X0
- 特定の人を儲けさせるためにやってるんだから国がどうなろうとかまわないという前提が抜けている
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 08:29:23.73 ID:fEzALE3Z0
- 大恐慌時のアメリカを考えても分かるけど、やはりニューディールのような景気刺激しないとずっと停滞する。
だが大きな政府目指せば政府が大きい分撒く先に恣意性が出るわな。
つまり安倍ちゃんが撒くこと自体はいいんだけどお友達ばかりに撒くから問題なんだな。
まだ1人10万とかのヘリマネの方がマシ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 08:29:34.03 ID:TfXokRmvd
- 自民党の政権維持に絶大な効果があるんだろ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET):2016/08/21(日) 08:30:14.46 ID:4I2OLwIP0
- >>53
第二次世界大戦の日本は?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7a4-wLiW):2016/08/21(日) 08:30:51.56 ID:wdVFI7vz0
- 覚えたての言葉を使いたがるやつ
乗数効果知らないの?乗数効果知らないの?
乗数効果なんてゼネコンが半分抜いた時点でありません!!
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c730-XwOk):2016/08/21(日) 08:30:52.80 ID:/C1gXqok0
- エリートもバカばっかってことか
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 08:31:18.84 ID:fEzALE3Z0
- >>49
アクセルとブレーキ同時に踏むってイかれてるよな。
さすがにもう消費税は上げられないように思う
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:31:23.36 ID:jxHRSSiS0
- そもそも名目GDPと税収は円安になれば伸びることがわかっていて
公共事業は金利を上げる要因であり円高要因だから阻害要因
しかも本来名目GDPを押し上げるはずの政策なのに
名目GDP比での債務は改善しなかったわけだからね
だから公共事業自体に効果が乏しいというわけだ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f706-YTqG):2016/08/21(日) 08:32:17.96 ID:hiXOzxcG0
- 安倍大好きリフレ派曰く財政再建は終わったらしい()
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbe-LSUn):2016/08/21(日) 08:32:27.33 ID:ePwy2f+a0
- >>49
それな
アベノミクスもほとんど金融緩和一本だし、野党には健全なアベノミクス批判が必要とされているんだが
野党の口から出る言葉といえば実質賃金ガー!消費増税で財政健全化ガー!だから終わってる
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-D2ET):2016/08/21(日) 08:33:00.70 ID:5o3KJRgK0
- 地方の費用対効果が望めないインフラに金つぎ込むような、アホな事続けてきたからな
思うんだが 高学歴の経済学者・政治家より、そこらの主婦が予算・方針決めた方が 国は
成長して財政も良くなる気がする
誰も使わない道路に金かけるのはアホだもの。既得権益を無視して、グランドデザイン
考え直さないと国が終わりそう
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:33:05.62 ID:jxHRSSiS0
- 財政の問題は名目GDP比で債務が拡大し続けたのが問題だったわけだが
名目GDP比の債務はアベノミクスで縮小しはじめた
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 08:33:12.60 ID:+V3RzKwId
- 一旦政府に金を集めて使い方を決めるのがミソだからな
政治家や官僚の懐には多大な効果があるから止められない
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 08:33:53.22 ID:Geg3zrxOK
- >>53
エジプトのピラミッドもその例だったりね
公共事業の本来の目的は労働者=消費者に資本を移動して
経済を還流させることだからね
公共事業の内容には大した意味がなくてもいいが、きちんと
庶民まで金が回るようにしなきゃならない
それを上の方に金をかき集めるために使ってるんだから
明らかに逆効果だ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebb9-wLiW):2016/08/21(日) 08:34:03.19 ID:xB0Rhyud0
- そんなことはみんな分かってる
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70b-tGdl):2016/08/21(日) 08:34:14.30 ID:Wwm/k+Eh0
- >>15
めっちゃ効率悪い太陽光発電みたいなものかな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 08:36:45.12 ID:Geg3zrxOK
- >>66
為替変動で財政赤字を減らしたら
その分国民も貧しくなるよな
国栄えて民滅ぶ
ひどい国賊政策だよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-TSPJ):2016/08/21(日) 08:36:52.70 ID:JKNMp5Af0
- 公共事業って半分近くが書類作成仕事なんだけど、書類作りもGDPに貢献するの?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-1je0):2016/08/21(日) 08:37:18.11 ID:fe6zNz9g0
- 地方に道路や箱物作りまくった挙句に人口減少で誰も使わなくなるとかクソ笑えるw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:37:49.56 ID:jxHRSSiS0
- >>71
円高のほうが雇用者所得減るので貧しくなる
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET):2016/08/21(日) 08:38:07.12 ID:Phf9VSX10
- 残念w
経済のためにやってんじゃないのよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-D2ET):2016/08/21(日) 08:38:39.01 ID:/sjO32yt0
- 子ども手当の時は乗数効果が低いとさんざん自民党批判していたよな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 08:38:55.99 ID:iUrnLGQP0
- >>43
イット首相はマシ
ここ20年で世界的に経済の成長に大きく貢献した分野はIT、今後もIT
その分野でアメリカどころか、中国欧州に大差負け、韓国にも負け
ジャップは詰んでいるよ
- 78 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa47-Mq9K):2016/08/21(日) 08:38:57.77 ID:XjzAjz5Ia ?PLT(21018)
-
>>2
責任を取らない安倍ちゃんも帰させろ!
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b9-0DSQ):2016/08/21(日) 08:39:16.94 ID:t26/t/K90
- 経済学ってハナから蔑視しているんで最近の動向は知らんけど、今でも『穴を掘って別のところに山を造り、その山を元の穴に埋め戻す事業を続ければ経済は発展する』とか言ってんの?
それともそれがこの話?
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-wgEw):2016/08/21(日) 08:40:20.75 ID:+eg8RIViK
- それ上級国民の前で言えるの?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-HNW7):2016/08/21(日) 08:40:39.19 ID:P4EdrPqq0
- 公共事業と公務員の廃止
消費増税25%
これやらないと財政健全化は不可能だぞ
早くしないと日本はギリシャみたいになる
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df14-HNW7):2016/08/21(日) 08:40:49.45 ID:ld1B7BD40
- 安倍政権になってから
財政出動なんかほとんどやってないじゃん
増税して年寄りに小銭ばら蒔いただけ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb99-HNW7):2016/08/21(日) 08:41:04.20 ID:j6I+DdCn0
- >>29
それはマンデルフレミング的に
為替が固定か変動かでかわる
固定なら昔の日本みたいに財政出動すればするだけインフレになって
税収もあがるだろいが
変動相場の今の世の中じゃ
財政出動すればするほど円高になっちゃって
インフレにならないから税収もたいして伸びない
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 08:41:09.28 ID:Geg3zrxOK
- >>74
貧しくなったように思えるけど
それ以上に物価が安くなるので生活に支障はない
ただし、そこで増税や福祉切り捨てなどで政治が追撃をしない限り
給料増のともなわないインフレはただの地獄
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:41:11.37 ID:jxHRSSiS0
- 円高だと雇用者所得が増えないのは
まず銀行が民間に貸し出しするより国債に買いに回る
これでは運転資金を民間は借りられないわけだ
そうなると雇用者所得も伸びない
http://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ipdYihRPM3xI/v2/488x-1.png
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f367-GOit):2016/08/21(日) 08:41:23.54 ID:VwEVaXTr0
- だって不要なものばかり作ってるからな。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:41:33.50 ID:jxHRSSiS0
- https://pbs.twimg.com/media/Cnf57WUVUAIwfPQ.jpg
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2016/data/ko160527a2.pdf
雇用者所得自体はアベノミクスで伸びた
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 08:42:31.07 ID:fEzALE3Z0
- >>74
戦後は360円から80円まで円高になったが
同時にジャパンアズナンバーワンといわれるまで豊かになったわけだから。
円高だと貧しくなるというのは無理があるのでは?
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-D2ET):2016/08/21(日) 08:42:51.57 ID:/sjO32yt0
- 久しぶりのJKリフレ召喚スレか?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:43:20.41 ID:jxHRSSiS0
- >>84
物価が安くなっても所得が伸びないので
貧しくなる
その上税収も伸びない
しかも金利も高くなるので債務が拡大し続ける
政治も増税に走らざるをえない
しかも庶民にとって一番高い買い物である住宅ローンの
金利が実質で高くなるので
貧しくなる庶民は住宅も持てない
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f367-GOit):2016/08/21(日) 08:44:10.01 ID:VwEVaXTr0
- >>77
森はIT政策するとスローガン掲げて一部利権に金流しただけで意味のある施策はやってない。
だから韓国にもブロードバンドで大きく遅れをとった。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e78d-v5T/):2016/08/21(日) 08:44:16.91 ID:Bni6S1sv0
- アホが好きそうな経済の側面からだけ見た判断だな
その行き着く先は老人や地方の生活水準を落とすこと何だよな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-HNW7):2016/08/21(日) 08:44:17.04 ID:j0XdIfyT0
- ネトウヨが経済語るからおかしくなる
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 08:44:22.66 ID:Geg3zrxOK
- >>81
悪魔の異名を持つIMFみたいなことを言うな
ギリシャが財政破綻したのは
集団的自衛権行使によるキプロス内戦干渉で
軍事費が国家財政のほとんどを占めたことが原因
先進国と比較した場合、日本は公務員が異常に少なく
軽減措置の無い消費税の負担率はすでに北欧並み
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd0-nFBp):2016/08/21(日) 08:44:39.70 ID:nENIZ3Ts0
- >>53
統制経済が景気回復させるってんなら今頃共産主義国家が覇権とっとるわ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:44:59.14 ID:jxHRSSiS0
- 雇用者所得は伸び得てるのに
現金給与総額が伸びてないのは
民主党時代に決まった復興増税や税と社会保障の一体改革
社会保険料や所得税増税のせい
現金給与にはそれは含まれないからねだから
給与が伸びない
アベノミクスで雇用者所得自体は伸びてる
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bf3-D2ET):2016/08/21(日) 08:46:33.55 ID:9m+g9HJ+0
- 200万円の仕事を作るために4000万円使ってるって話もあるし、もうベーシックインカムでいいんじゃないの
一番人件費かからないのでしょう
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:46:59.69 ID:jxHRSSiS0
- だから公共事業で財政支出するよりも
社会保険料の減額とかで
現金給与を伸ばしてやればいい
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sad7-wLiW):2016/08/21(日) 08:47:03.72 ID:oN9KZ8Hca
- >>83
マンデルフレミングは金利上昇を通じた通貨高を招くってモデルだが
日本の低金利状況を見ると財政出動が円高につながっているというのはピンと来ない
金利上昇予想がそのまま円高を招いているのかも知れないが
いずれにしても財政出動で財政再建だなんてあり得ないんだと
国民的な総意があって然るべきだが馬鹿な学者が俗説を吹聴してるからなぁ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b65-LSUn):2016/08/21(日) 08:47:06.74 ID:YNu76PtQ0
- なんでこうも無駄なものばっかり作るんだろうな
政治家・役人は失敗の責任とって死刑にしろよ
じゃなきゃいつまでたっても治らないぞ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3f-LSUn):2016/08/21(日) 08:47:13.12 ID:j6I+DdCna
- 言われてみればその通りだな
GDP比で借金増えてたら、押し上げる経済効果より
借金の増額ペースの方が高いってことやもんな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbff-D2ET):2016/08/21(日) 08:47:20.14 ID:xqj+554B0
- >>8
被災地の堤防作るにしても土地代が凄くかかると聞いた
田舎で使いみちがない土地でも取得費用がかかるのは無駄だよな
イギリスっぽい土地制度にして土地所有権をフリーホールドとリースホールドにして
手軽に売買して流動性を高めつつ、そのエリアのリースの切れるタイミングで公共事業を進めていけば
土地取得で何年も工事が止まることもなく無駄な税コストを減らせる気がする
当然、固定資産税収は減ってしまうが支出の無駄を減らせば釣り合い取れると思う・・・
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7348-wLiW):2016/08/21(日) 08:47:23.43 ID:kHBrMVBg0
- 日本の公共工事は票の見返りだから
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-HNW7):2016/08/21(日) 08:47:46.24 ID:j0XdIfyT0
- >>96
詭弁
武富士のATMから金引き出してきて所得が増えたって喜んでるやつがいたら馬鹿でしょ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-D2ET):2016/08/21(日) 08:47:48.04 ID:/sjO32yt0
- >>97
人件費がかからない=中抜きできない天下り先ができない
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7b7-HNW7):2016/08/21(日) 08:48:01.36 ID:pM1N57Kr0
- >>94
チョンモメンの中では公務員は謎手当()によって実質年収800万円だからな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 08:48:22.50 ID:tz4+OLMp0
- >>98
失業する連中の保険料安くしても意味がない
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 08:48:36.57 ID:E8P4jx+A0
- >>53
戦争や紛争は公共破壊だぞ
イースター島みたいに、おそらくかなり高度な文明があったのに原始時代に逆戻りってこともある
ただ、全世界的に見れば「参加しなかった国」は確実に潤う
WW2のヤンキーも、朝鮮戦争のジャップもむしろそういう例
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 08:48:45.68 ID:dISUZVgp0
- 1兆円公共事業に使ったんだから国内市場全体で1兆円GDPが増えてないとおかしい
こんな馬鹿な主張しているのが専門家気取りなんだぜ
GDPの増減要素が公共事業だけって想定しているんだから
もちろんおまえらはこんな簡単な齟齬をたやすく理解できたよな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 08:48:49.12 ID:fEzALE3Z0
- >>98
それはそうだね。
現金給付と同じだからね。ヘリマネからのインフレ発生と同じプロセスだ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-37Y9):2016/08/21(日) 08:49:00.33 ID:ZLbUerx00
- 自民党の選挙対策だから、初めから効果など無い
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 08:49:10.13 ID:Geg3zrxOK
- >>90
デフレで金利は高くならない
金利を高くするのはインフレの方だ
不動産価格もデフレの方が安くなる
あとは小学生でも分かる話
給料20万でビール一本100円
給料40万でビール一本1000円
どちらが貧しいでしょう?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:49:43.98 ID:jxHRSSiS0
- >>104
そもそも企業の会計や家計の会計とは
違うから詭弁じゃない
中央銀行は通貨発行権があるから
その通貨の流通量や発行量がなさすぎて債務が拡大してきたのが問題
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f95-BiDx):2016/08/21(日) 08:50:14.31 ID:0zc2TbZ50
- 選挙前アベノミクスは道半ば言ってたよなw
今やってること
日銀による日経ETF買い
公共事業の巨額バラマキ
もうやってることアベノミクスですらないw
これがお前らガイジ国民が支持した自民党や
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 08:50:39.24 ID:tz4+OLMp0
- >>102
ドコで聞いたのか知らんが堤防が川であれ海であれ殆ど
国有地に出来てるから取得費はかからない
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 08:50:55.87 ID:RsdSLeKJp
- 日本の×
自民の○
利権の○
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:51:02.80 ID:jxHRSSiS0
- >>107
失業率は下がってるから問題ない
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db68-HNW7):2016/08/21(日) 08:51:34.89 ID:JZKe7hem0
- >>3
どこの国の話?少なくとも日本でないのは確かだけど
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 08:51:40.95 ID:fEzALE3Z0
- >>114
日銀による国債の直接引受を忘れてるぞ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:52:15.46 ID:jxHRSSiS0
- >>112
実質で高くなる
名目金利と予想インフレ率の差が実質金利なのだから
http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2013/05/9078ba9d6c9f2f41f9f01a0146e7c412.gif
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 08:52:51.19 ID:tz4+OLMp0
- >>117
そりゃアベノミクスの成果だな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 08:53:12.15 ID:Geg3zrxOK
- >>97
絶対そのほうが効率は良い
ベッカムが良いか悪いかはともかく
今の日本の公共事業はベッカム以下
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3f8-QpOj):2016/08/21(日) 08:54:01.16 ID:eokUF8Cl0
- 日本の公共工事は経済のためじゃなく政治家や官僚の利権のためだよ?そんなことも知らないでよく経済学者とか名乗れるな。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebef-D2ET):2016/08/21(日) 08:54:16.94 ID:DB4WvjK40
- 税金投入して生み出したゼネコン向け利権を上級国民の蓄財に還元してるだけだからな
中間層の消費なくして景気向上なし
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 08:54:38.22 ID:E8P4jx+A0
- >>121
あんま関係ないぞ
元々ジャップランドの失業率は重りでもついてるかのように上がりにくいし
アベノミクスやる前から自然回復している
要するにサブプライム問題で一時悪化したというだけ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f95-BiDx):2016/08/21(日) 08:54:43.97 ID:0zc2TbZ50
- 日銀による粉飾株価上げ
公共事業バラマキによる粉飾GDP上げ
下痢の脳内(アベノミクスでまた株価もGDPも上がった安倍ちゃんすご〜い)
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 08:54:45.96 ID:o0pfQ8/Sa
- 道よりダム作れよ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:54:50.01 ID:jxHRSSiS0
- 金融政策で実質金利を下げてるわけだ
「量的・質的金融緩和」:2年間の効果の検証
(1)「量的・質的金融緩和」は、実質金利を▲1%ポイント弱押し下げた、
https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2015/data/rev15j08.pdf
実質での金利が高かったから銀行は国債>>85に買いに走るし
金利平価説から円高にもなるわけだ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 08:54:59.82 ID:Sibrs70Y0
- >>113
企業会計どころか国家財政と家計を一緒くたにして緊縮を繰り返して財政を悪化させるのに
加担したのは黒田も白川も変わらん。流通量なんて無駄。流動性の罠にハマった日本の現状見れない
リフレ派の妄想でしかない。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM2f-HNW7):2016/08/21(日) 08:55:11.30 ID:0j37kyrRM
- まずインフラの保守費が無駄。
保守費用なんかかけずに壊れたらそのまま放置でええやん。
困った奴が勝手に治すだろ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 08:55:23.75 ID:jbd3vZa+a
- 底辺貧困世帯を救ってるから
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/21(日) 08:55:32.03 ID:iIOL2yltD
- ミクロ的に円安でないと利益が出ないと言うなら、景気が良くなれば良くなるほど利益が上がらなくなるという矛盾が生じる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd0-nFBp):2016/08/21(日) 08:55:49.56 ID:nENIZ3Ts0
- 東電にカネをジャブジャブ流してるのは公共事業に入りますか?
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-6SVL):2016/08/21(日) 08:55:50.86 ID:gtkMo6R20
- 金融緩和をしている限り財政出動は問題ない
長年のデフレ脱出のために使えるツールは全て使うべき
インタゲを2%を数年間上振れするような刺激策が必要
問題は従来の日本型公共工事でいいかどうか
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c368-HNW7):2016/08/21(日) 08:56:18.67 ID:okJNRiIP0
- まあでも愚かだなあと思って注意してもやめないし
逆恨みされるんだから、こっちは損しないようにうまく
立ち回ってそいつらが自滅するのを待つしかないな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-D2ET):2016/08/21(日) 08:56:19.51 ID:iu/wluND0
- >賢い公共投資をして、公共投資をするときは金融も緩和すれば良いだけだ。
なんだ金融緩和すればいいのか 安倍ちゃんGJ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74d-zqN3):2016/08/21(日) 08:56:37.02 ID:qfjgZ2TK0
- 失業率も海外基準だと…
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 08:56:48.38 ID:tz4+OLMp0
- >>132
だから好景気だと物価が上がって初めて利益が出るんだろ。
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:57:07.64 ID:jxHRSSiS0
- >>125
アベノミクス以前の失業率は就業率の低下を伴わないものだったので
就業意欲が低下した結果市場から退出して求職を諦めたものによる低下だった
> 第二次安倍政権と民主党政権における完全失業率の改善要因はまったく異なる。
> 図表4は完全失業率の差の要因分解を行い、第二次安倍政権と民主党政権とを比較したものだが、
> 民主党政権時における完全失業率の改善(−1.1%pt)は、就業者数減少(+0.74%pt)、
> 非労働力人口の増加(−1.62%)、15歳以上人口の減少(−0.22%pt)により生じたものである。
> いうなれば景気の悪化が進むことで就業者数が減り、
> 非労働力人口が増えることで職を求める人々が労働市場から退出したことがこの時期の失業率改善の理由である。
http://synodos.jp/economy/15846
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 08:57:15.03 ID:Sibrs70Y0
- >>128
個人消費も設備投資にも結びつかん愚行でしかない。
リフレバカはブラック増やしただけの雇用環境賛美しているが
実質賃金低下からは目をそらすだけだな。
いまさらかつて親の敵の如く憎んだ公共事業に頼るなど連中の無知を晒すだけだw
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb99-HNW7):2016/08/21(日) 08:57:24.28 ID:j6I+DdCn0
- >>99
実質金利って言葉でググレカス
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:57:25.46 ID:jxHRSSiS0
- >>139
おっと就業率の上昇
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974f-D2ET):2016/08/21(日) 08:57:36.65 ID:usurR3g40
- 頭が弱い奴の仕事の作り方って事だよ
あくどいといい意味で言ってもいい
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c7-D2ET):2016/08/21(日) 08:58:25.43 ID:mSDOMmZL0
- むかしは問屋やら取次やらいっぱいあった。そこに人もいっぱいいた。
それらを経路に日本中に波及した。
いまは消費者と大企業のあいだには何もない。
一部の消費者にばらまいても大企業に溜まるだけ。
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 08:58:32.12 ID:3EeVn0c90
- こいつは乗数効果を知らないの?
経済学者は乗数効果を知らないの?
リフレ派は乗数効果を知らないの?
アホすぎるんだが
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8d-7q6S):2016/08/21(日) 08:58:46.35 ID:VgP3nuCg0
- 何十年も前の清やロシア軍との戦いでは一定の戦果があった銃剣突撃という肉弾戦術を
もはや時代が変わり全く効果がない事にも気付かず米軍相手に繰り返して損害を重ねる旧軍の如し
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974f-D2ET):2016/08/21(日) 08:58:53.49 ID:usurR3g40
- 頭弱い奴の仕事のつくりかた
・作る
・創る
この違い
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738d-wJQV):2016/08/21(日) 08:59:01.93 ID:DQWmdRKh0
- 海外ブランド買うからお金は循環はしないよ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:59:06.73 ID:jxHRSSiS0
- >>140
雇用者所得が増えてるのに消費が伸びないのは
つまり社会保険料や消費税増税や年金減額のせいであって
金融政策のせいじゃないし
そもそも雇用の質も正規雇用比率が上昇してるし改善してる
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 08:59:43.69 ID:jxHRSSiS0
- >>140
ついでに実質雇用者所得も改善してる>>87
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77b9-9eTD):2016/08/21(日) 08:59:46.73 ID:vc4c1Wso0
- >>139
広義の失業率はずっと下がっとるやろ
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2016/0801/1148.html
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-HNW7):2016/08/21(日) 08:59:55.43 ID:P4EdrPqq0
- バブルの頃は公共事業なんてやっていなかったんだぞ?
これだけでも景気と公共事業が無関係だとわかりそうなもんだ
まさに愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶだ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:00:10.74 ID:tz4+OLMp0
- >>148
円安になると海外旅行行かなくなるから円安が正義だな。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 09:00:23.13 ID:E8P4jx+A0
- >>139
いい加減その「ミンスガー」風味のインチキ学説聞き飽きた
民主党時代の問題点を指摘するんじゃなくて
アベノミクス(のおかげ)で失業率が下がってるというメカニズムのほうを解説してくれ
民主党をネガキャンしてもアベノミクスが正しくなるわけじゃないんだよ
それくらいの道理は分かるだろ?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-D2ET):2016/08/21(日) 09:01:04.49 ID:iu/wluND0
- >公債残高/名目GDP比率の上昇が止まった時がある。
80年代後半のバブルの時代と小泉構造改革路線の時である。
やはり小泉さんと竹中さんは正しかった 共産ケンモジジイはしね
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:01:06.72 ID:tz4+OLMp0
- >>152
ドコの世界の話だ?
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:01:10.85 ID:Geg3zrxOK
- >>120
実質金利でマイナスって方がまずいよ
健全に貯金してる人の富がどんどん逃げ出してるじゃないか
資本家なら資産を分散させてマイナスを回避できるかも知れないが
堅実な中産階級はじり貧預金を続けるかハイリスクローリターンな
投資を強行するかの2拓だ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f313-mMAO):2016/08/21(日) 09:01:37.40 ID:WNrGviDr0
- >>3
政治家が?
ほとぼり冷めたら平気な顔で戻る
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-wLiW):2016/08/21(日) 09:01:50.93 ID:YXZtC8td0
- >>141
いやもともとMFモデルは実質金利だなんて書いてないし
仮に名目でなく実質金利が上がると言うなら何故財政出動で予想インフレ率が上がるのか説明してもらおうか
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b11-JF4v):2016/08/21(日) 09:02:09.58 ID:glGI5Jyp0
- 日本は逆再分配やるから何やっても失敗するんだよ
金持ちが吸い上げるのやめてきちんと下にばら撒け
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f79f-D2ET):2016/08/21(日) 09:02:19.35 ID:UsYEohG50
- ジャップに有用なものを作る頭はない
ジャップ企業を見ればわかるだろ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:02:41.15 ID:Sibrs70Y0
- >>139
jkリフレよ、安倍信者のデタラメは聞き飽きたぞw
片岡も実質賃金の低下は認めているのにお前は知らんふりか、引用する資格などないぞ。
いまさらTPPに期待する新自由主義者のブログを引っ張ってくるなどリフレ派の困窮ぶりがうかがえるなw
GDPの低成長ぶりが失敗を証明しているのにブラック企業の雇用増やしたことを成果と強調するのは
リフレバカ、新自由主義者の共通点というかjkリフレのコピー元はこいつだったのかw
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 09:02:59.42 ID:TjQgiQpud
- >>115
え、収用はあるよね?
最終的には国有地になるからそこにつくるわけだけど
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78d-GwmY):2016/08/21(日) 09:02:59.70 ID:GG2X2U3y0
- 政治家がバカすぎるだけだよな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db7c-xeQz):2016/08/21(日) 09:03:04.95 ID:2ZHlbzGh0
- 大手ゼネコンとかいうピンハネ業者が下請けに安く働かせてんだから当たり前じゃん
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 09:03:16.09 ID:3EeVn0c90
- かたくなに乗数効果を否定する経済学者、現実は彼らが主張する「デフレは貨幣現状」「公共事業効果なし」を打ち壊している
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 09:03:21.22 ID:TjQgiQpud
- >>115
ほとんど、か、すまん
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 09:03:41.09 ID:E8P4jx+A0
- >>155
その時期って、ヤンキーランドが異様に好調だっただけですよ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7ef-HNW7):2016/08/21(日) 09:03:51.38 ID:E1WlM7xB0
- 土木系公務員だが公共事業減らしてくれてかまわん
首にはならんし給料が減るわけでもないからな
インフラぶっ壊れても困る奴が勝手に直していいから
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:04:01.08 ID:Geg3zrxOK
- >>149
つまり自民党は税制や社会保障制度と金融政策の相互作用を計算せずに
政策を実行しちゃうようなおっちょこちょいってこと?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:04:12.29 ID:tz4+OLMp0
- >>163
河川敷や海岸は既に殆ど国有地だぞ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:04:23.35 ID:jxHRSSiS0
- >>151
U4だろ?下がってるようには見えないな
むしろ2012は上昇してる
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-oOlN):2016/08/21(日) 09:04:28.27 ID:KIn+DbBo0
- 市場に流れず裏金になって消えてるんだよ言わせんなよ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4c-bEPA):2016/08/21(日) 09:04:38.75 ID:8O+MLr240
- 実質賃金が減ってるのはむしろ当然だよな
今まで雇用されなかったレベルの人でも雇うんだから
つまり最初の安い賃金の人間が会社に入って
それから技能を身につけ、対価が上昇するだけなんだから
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f39c-vQE0):2016/08/21(日) 09:04:41.76 ID:s0hkk3mL0
- リフレマンはこういう頭の悪さだから思いどおりにインフレしなかったのよ
理論ごと間違っているのに気づけない馬鹿さ加減
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saa7-wLiW):2016/08/21(日) 09:04:57.24 ID:tmmTyf3Ya
- >>2
乗数効果が1を切ってるのは事実だろ
その原因は色々と解釈の余地があるだろうが
まったく無視はせずに参考程度に聞いときゃいいのよ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f68-D2ET):2016/08/21(日) 09:05:00.22 ID:1HST1/tx0
- 公共事業という名の利権の膿
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:05:02.20 ID:tz4+OLMp0
- >>169
ワリとマジでお前の上司がハンコ押さないから無理やで
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77b9-9eTD):2016/08/21(日) 09:05:26.73 ID:vc4c1Wso0
- >>172
>第一に、U3、U4、U6のいずれも2010年以降緩やかな低下が続いており、その低下幅は、完全失業率(U3)と比較して、広義の失業率(U4、U6)の方が大きい(図1)。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 09:05:29.61 ID:3EeVn0c90
- >>170
経済学者の「デフレは貨幣現状」を信じちゃって大規模金融緩和ですべてうまくいくと
勘違いしちゃったのが自民党
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebef-D2ET):2016/08/21(日) 09:06:27.79 ID:DB4WvjK40
- アベノミクス破綻と失業率の関連が見せているのは
少なくとも日本において
国家経済が成長できないことと失業率は関係がないってことよ
アメリカみたいな国が雇用の流動性によって
景気の浮き沈みが表面化するのに対して
この国は安定した雇用の中に問題が生まれる
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f8-HNW7):2016/08/21(日) 09:06:42.01 ID:RMZaqDfH0
- 公共事業は必要だと思うけど
なんでセンスも需要もないゴミ施設を作るんだよ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-0IDp):2016/08/21(日) 09:06:47.50 ID:/iXVNQdsK
- そもそもその公共事業が本当に役立っているのかと言う話もあるけどな
地方の農産品を東京に新鮮なうちに運ぶとか何とかで農道空港を造ったけれど、どうやっても赤字ですぐにペンペン草が生えて終わりになってしまった
農家のためにもならず消費者のためにもならず、儲けたのは土建屋だけだったと…
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 09:07:12.18 ID:B9iBhu5id
- 老朽化進んでるから単に工事が必要なだけじゃねーの
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:07:44.88 ID:tz4+OLMp0
- >>182
それ作れって要望が自治体から上がるからだろ?
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f367-GOit):2016/08/21(日) 09:07:59.58 ID:VwEVaXTr0
- 公共事業はその成果物が経済効果を生むものでないといけないのに、
日本ではむしろ財政負担にしかならない物ばかり作ってるからな。
作った後の物への投資もしない。
>>1で言う多目的ホールや博物館なら、作った後に行政主体でどんどんイベントやるか、料金を安く抑えて市民が使いやすいようにするか、使用者が少ないなら営利使用も緩和するか、
博物館なら周辺に経済効果が生まれるような魅力的な展示物を入れて大々的に宣伝すればいい。
しかし箱だけ作って放置し、使われないのに糞高い利用料で、利用条件も制限だらけで、展示物もどんどん悪化。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:08:00.79 ID:7eAhYotKp
- >>180
それは間違いだが、財政出動してもデフレは根本的には直らんよ
実需を無理矢理埋めても、やめたらまたデフレになる
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:08:10.63 ID:Sibrs70Y0
- >>150
GDPデフレータマイナスで上昇する指標を根拠にするとは実に安倍信者らしい、詭弁だな、jkリフレよw
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11996760679.html
三橋ごときに反駁されることで安倍擁護を図る低脳工作員よ、今日もスレストまで頑張れよw
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 09:08:14.03 ID:3EeVn0c90
- 経済学者はお前らのせいでずたずたになった日本のインフラを整備しろよ
なんにもできんくせに
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:08:50.35 ID:jxHRSSiS0
- >>170
金融政策はプラス要因だし相互作用ではないな
問題は民主党政権時に消費税増税を前提として公共事業をし始めて
民主党の族議員とも結託してた二階らの土建派議員と官僚を抱えてたことにある
内閣人事局の設置でだいぶ変わったが
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:09:18.96 ID:tz4+OLMp0
- >>186
つまり一番良いのが道路工事って事になる
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:09:30.87 ID:jxHRSSiS0
- >>179
いやいやグラフ見ろよ普通に2012年にあがってるだろ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 09:09:50.32 ID:3EeVn0c90
- >>187
やめなければいいじゃん、と言うか公共事業をとめたら経済にも震災対策にもインフラ整備にも土建業維持のためにもダメだろ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77b9-9eTD):2016/08/21(日) 09:10:31.00 ID:vc4c1Wso0
- >>192
どっちにしろ民主政権の2009-2012にU4下がってんなら
求職市場からの退出者のお陰で完全失業率が下がってって仮説は成り立たんやろ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:11:11.33 ID:Sibrs70Y0
- >>180
正確には黒田や岩田、原田といった自分の売名しか頭にない三文学者と
そいつらの提灯持ちするブログ芸人やそれに躍らされたjkリフレのような低脳自民信者だよ。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7748-wLiW):2016/08/21(日) 09:11:45.62 ID:f5rTy/CQ0
- 困ってる底辺は、円安でも所得増えてないし物価上がってるしで二重苦だろ
円安で所得上がってるのは元々たいして困ってない層
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:11:46.01 ID:7eAhYotKp
- >>193
やめないなら財政が破綻するだけ
もっとも>>29が成立するなら問題ないが
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d5-lWG2):2016/08/21(日) 09:11:59.01 ID:e6BZ7Xb+0
- そもそも海外との貿易がないという単純な条件下だと
政府の歳出増=民間の歳出減となる、これは財源が税金だろうと借金だろうと同じ
乗数効果は最初から厳密にゼロ
公共事業効果ある説というのはグローバル経済の元で政府が歳出を増やすと
政府にお金を吸い取られた民間部門はこれまでの生活を維持するため海外からの借金を増やす
そのため経常収支が悪化する代わりに国内の総歳出は増えるというもの
これはかつて巨額の赤字を計上した途上国ではこうした効果が確かに観測されていた
ただそれは膨大な経常赤字→通貨危機を引き起こしたし、あくまで国内の供給力が弱い途上国のためであり
逆に供給過剰な先進国では現に効果を発揮していない
世間の根本的な誤解として財政政策は「供給不足の国でこそ有効」「供給過剰の国では無意味」ということにある
前者では人々は政府支出増加時に借金に動くが、後者では別に何も困らないからそのまま歳出を減らしてしまう
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:12:01.64 ID:Geg3zrxOK
- >>183
採算はとれなくても住民の生活のために必要な公共事業はあるよ
というか、公務の本質はそれ
私企業にやらせたら住民の生活に悪い影響が出たり、供給の足りないものを行政が補う
儲けになる話なら私企業が勝手にやればいい
その空港の例みたいに私企業が手をつけようともしないものを
勝手に儲かると見込んで行政が乗り出すってのは1から10まで
間違ってるがね
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f706-HNW7):2016/08/21(日) 09:12:07.79 ID:nLtF5rYy0
- こんなもん簡単
お金は税金から流れるが流れた金が使われないからに過ぎない
使われなけりゃ世の中に流動しないんだからGDPは増えない
じゃあどこに行ってるかというと預貯金と企業の内部留保
つまり銀行の中に眠る金が増えるだけ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-D2ET):2016/08/21(日) 09:12:14.19 ID:/sjO32yt0
- >>182
そういう意味のない施設作ったほうが、儲かる連中も多いから
ほんとうに必要な公共事業は、老朽化したインフレの更新作業なんだが
利益の出ない美味しくない事業だから遅々として進まない
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:12:38.43 ID:jxHRSSiS0
- >>188
いやいや、GDPデフレーター改善してんだろ
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDP_D&c1=JP
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 09:12:47.73 ID:dISUZVgp0
- >>176
>>1を要約するとこいうこと>>109だぞw
これで乗数効果とか主張するんだから、どんだけ上っ面なんだよ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/21(日) 09:12:50.84 ID:LirrZ1D5a
- 土建屋が自民党支持してる時点でズブズブなのは明らかだね
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-D2ET):2016/08/21(日) 09:12:51.11 ID:/sjO32yt0
- インフレじゃなかったw
インフラ整備
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 09:12:58.44 ID:wu7ioXcKa
- >>3
甘利さんは責任取りまくりだからな。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c730-D2ET):2016/08/21(日) 09:13:05.61 ID:4+Or5eO40
- スレタイの件は変動相場制では財政政策の意味がないというマンデルフレミング効果な
じゃあ金融政策は?というとこの数年の通り
というか今の日本は全力状態
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:13:19.70 ID:jxHRSSiS0
- >>194
2012年に上昇してんのに
民主時代から一貫して下がり続けてたから関係ないは
成立しないだろ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbe-6SVL):2016/08/21(日) 09:13:26.11 ID:yLmYmWNJ0
- 公共事業つってるけど 特定企業にカンフル剤打ちこんでるだけで
死にかけてる無能の集まりが死なないだけで活性化も糞もない
回したかったらちゃんと潰して業界を支援しろ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4c-bEPA):2016/08/21(日) 09:13:45.74 ID:8O+MLr240
- ヘリマネ希望
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/21(日) 09:15:01.23 ID:I/QO7SgTM
- 知ってた
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 09:15:12.02 ID:3EeVn0c90
- >>195
岩田規久男は2%の物価目標を2年で達成できなかったら辞任するとか言っておいて
いまだしていないからね、自分で大言壮語しておいて無責任すぎる
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:15:16.68 ID:tz4+OLMp0
- >>201
老朽化したインフラ更新の方が廃棄物出るから良いんだぞ?
新規は産廃業者が出番無いだろ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4c-bEPA):2016/08/21(日) 09:15:21.81 ID:8O+MLr240
- 全然ハイパーインフレにならねーじゃねーか
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77b9-9eTD):2016/08/21(日) 09:15:26.32 ID:vc4c1Wso0
- >>208
民主政権期の末期にだけミられたのなら、民主政権期の大半は除外しないとフェアじゃないね
とりあえず民主政権期の完全失業率改善は2011年までは求職市場退出者によるものではなかったってことでいいね?
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/21(日) 09:15:27.52 ID:roRz1wqC0
- 教育なんて乗数効果0なんだkら
大学に投資されてる予算を全部公共事業にまわせばいいのに
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:15:41.88 ID:jxHRSSiS0
- >>212
そんなこと言ってないぞ
説明責任を果たせなかったら辞任するとは言ってたが
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db1e-6SVL):2016/08/21(日) 09:15:53.35 ID:hWqndhSg0
- 死んでる地方をコンクリで固めて石棺造ってるだけだからなw
棺に札束突っ込んでるようなもん
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-TSPJ):2016/08/21(日) 09:15:57.34 ID:CtlCrI1b0
- アフリカや北朝鮮に食糧支援しても末端に届かないで
権力者や社会の節々にいる有力者の肥やしになっちゃう
これと全く同じ事が日本の公共事業でもおきてる
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbe-6SVL):2016/08/21(日) 09:15:59.41 ID:Ylyc/CzA0
- >>1
土建=コンクリート=砂利=北朝鮮
つまり、自民党がしたいのは北朝鮮支援でしょ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:16:00.59 ID:UUgaYta10
- ID:jxHRSSiS0
ミーンミンミンミンスガーwwwwwwwwwww
てめーはセミか
さっさと死ねよ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ef-HNW7):2016/08/21(日) 09:16:20.77 ID:TKPMn8fl0
- 土建屋の役員やってる政治家には効果ありまくりだろ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:16:38.65 ID:UUgaYta10
- >>217
その「説明責任」を果たしてねーだろ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb99-HNW7):2016/08/21(日) 09:16:42.37 ID:j6I+DdCn0
- >>159
IS―LMモデルでぐぐって勉強してから
またおいで
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 09:17:02.50 ID:fEzALE3Z0
- >>221
ネトウヨって哀れだよな。
壊れたスピーカーみたい。
脳は既に壊れてるんだろうけど
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:17:04.94 ID:Sibrs70Y0
- >>192
>>194
jkリフレは安倍擁護ができたらいいだけの工作員だから何を言っても無駄無駄。
こいつは実質雇用者報酬というGDPデフレータがマイナスだから上昇する指標を平気で持ちだすように
詭弁しか喋らん。
ついでに言うと実質雇用者報酬は竹中平蔵が使って小泉時代を正当化した指標であることも付け加えておく。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 09:17:31.92 ID:3EeVn0c90
- >>217
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-03-05/MJ5ZL46S973201
2年以内に目標が達成できなければ、「責任は自分たちにあると思 う」とし、「最高の責任の取り方は辞職するということだと
認識してい る」と言明。2年後の消費者物価上昇率が2%に達しない場合は職を賭 すということかとの再度の問いに「それ
で結構だ」と述べた。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:17:46.06 ID:jxHRSSiS0
- 岩田規久男日銀副総裁就任会見
先程申し上げた「中期的」とは、大体 2 年ぐらいであり、2%
は 2 年ぐらいで達成しなければいけないということです。2 年経って、2%がま
だ達成できない、2%近くになってもまだ達成できていない場合には、まず果
たすべきは説明責任だと思います。ただ、その説明責任を自分で果たせないと
いうこと、単なる自分のミスジャッジだったということであれば、最高の責任
の取り方は、やはり辞任だと思っています。まずは説明責任を果たせるかどう
かが基本だと思います。
https://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2013/kk1303e.pdf
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-HNW7):2016/08/21(日) 09:18:07.46 ID:e52ITctAM
- >>217
無知過ぎワロタ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:18:16.30 ID:Sibrs70Y0
- >>202
マイナスだから実質雇用者所得は上昇するぞw
自分から墓穴を掘るのか、jkリフレよw
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:18:20.55 ID:Geg3zrxOK
- >>209
それ
業界への支援じゃなくて特定企業への支援なんだよな
利権体制が強化されるだけで国や地域がよくなるはずもなく
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d5-lWG2):2016/08/21(日) 09:18:30.01 ID:e6BZ7Xb+0
- >>109
いや政府統計のGDPはそういうものだよw
誤解されているが別に公共事業でGDPが増えたかリアルに調査してはいない
それどころか実際の工事の費用すら反映されておらず
公共事業の消化予定金額にルールで決められた想定上の乗数を掛けた値を
そのままGDPに加算しているだけ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:18:35.04 ID:UUgaYta10
- >>228
だからその「説明責任」を果たしてねーだろwwwwwwwwwwwww
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:18:37.13 ID:jxHRSSiS0
- >>227
それ記事が抜き出し記事で間違ってる
内容は>>228
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:18:38.66 ID:tz4+OLMp0
- >>221
そいつのレス読み返しても民主党って1回しか出てこないが?
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebb9-w0r/):2016/08/21(日) 09:19:06.89 ID:D1qx50yu0
- GDPは年間で使われるお金の額だから
人口が減ってる日本で大きく上昇させるのは至難の業
もう詰んでる
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4c-bEPA):2016/08/21(日) 09:19:09.93 ID:8O+MLr240
- >>228
おまえはインフレにしたいのかデフレにしたいのかどっちだ?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffd-jtj3):2016/08/21(日) 09:19:16.48 ID:WOGeBOqT0
- いくら嫌儲でも原田泰の言うことには聞く耳持たんだろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:19:16.59 ID:Sibrs70Y0
- >>212
jカーブやGDP、実質賃金低下を実施雇用者所得で誤魔化すjkリフレと同類だなw
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4c-bEPA):2016/08/21(日) 09:19:45.70 ID:8O+MLr240
- 乗数効果がないのは要は高齢化だしな
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:19:59.60 ID:jxHRSSiS0
- >>233
国会で何度も答弁してるじゃないか
原油価格の下落や世界的で他の国もインフレ率が落ち込んでいる
これは妥当な理由に当たる、説明責任を果たせていると
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:20:03.93 ID:Sibrs70Y0
- >>221
安倍信者のjkリフレですw
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:20:21.57 ID:7eAhYotKp
- >>224
学部レベルのIS-LMなんて単純な馬鹿モデル振りかざして何気取ってんの?
そんなん分かった上で聞いてんだけど?
ISが財政出動で右にシフトしますなんか聞いてない
財政出動で実需金利上がるメカニズムを説明せよ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:21:01.85 ID:Geg3zrxOK
- >>216
先進国が教育関係の予算を増やす中
日本だけが大して増やさなかった
その結果、日本だけが成長しなかった
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:21:18.38 ID:Sibrs70Y0
- >>228
で、岩田の説明責任は果たされたのかw
ついでに実質賃金低下から逃げるために実質雇用者所得を持ち出した説明責任は?w
- 246 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイ fb48-xrP+):2016/08/21(日) 09:21:36.48 ID:jGyWSEne0
- >日本の
日本の、というか、財政的にだらしない、あるいは権力が腐敗している国の
公共事業はたいていそうだろう。
これは当たり前のことで
目的が徐々にひん曲がっているから効果も消滅するのである。
というか効果の内容が変質している。
ある国家が裸一貫で立ち上がって、ほとんど何もない状況で最初に
橋をかけたり道路を造ったりしたときは
「どうしてもそこにその施設が必要だから作る」ということのはずだった。
つまり、完全に文句ぬきの必要性、さしせまった理由があって
そこにどうしても必要な「公共(パブリック)な便益を提供する」橋を、
人々のお金を出し合って、かける。
こういう場合、公共事業はめちゃくちゃに効果がある。というか、正当な効果を
発揮する。
しばらくは、どうしてもその場所にそれがないと社会全体が困る施設を作るという
目的から完全な効果を得られる幸福な時代が続く。
けれど、それは長続きはしない。
公共事業の第二フェーズ、堕落の開始は、生存に必要なものや、別に社会全体が
困るとかそんなことはないけど、「雇用対策」あるいは「地方の党派的政治の利益分配」
のために公共事業を行うという状況にくる。
このとき、既に公共事業はその「公共(パブリック)な便益を提供する」という属性を
完全に喪失している。一部の党派的な首長とそれに群がる企業家群の便益に変質し、
またどうしても必要な施設を作るためではなく、雇用対策として惰性的にものを作っている
だけだからだ。
この状況に来たとき、公共事業は著しくその属性を聖から邪へと変質させていく。
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77b9-9eTD):2016/08/21(日) 09:21:41.68 ID:vc4c1Wso0
- JKリフレくんは大学での議論のスタイルを知らんのであらゆる議論が2ちゃんスタイルになるw
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 09:21:58.83 ID:fEzALE3Z0
- >>241
まあなんかのせいにしてれば説明になるならなんでもいいわな。
天気とか
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:22:27.88 ID:jxHRSSiS0
- >>230
何いってんだプラスに転じてんだが
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/21(日) 09:22:32.18 ID:ePpOrvJwp
- >>176
乗数効果という効果自体が無いんじゃね
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 09:22:59.39 ID:XR8BlRxAa
- 国民から吸い上げた金を上級のタックスヘイブン口座に入れるための仕組みやぞ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK67-7cQU):2016/08/21(日) 09:23:06.89 ID:I/BRx/xlK
- >>169も警告してるけどインフラが壊れたらどうするの?
高度成長期に作ったインフラの更新時期もきてる。
建設国債でも何でも使って公共事業すべき。
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:23:17.59 ID:UUgaYta10
- >>235
1回目>>96
2回目>>139
3回目>>190
4回目>>208
> そいつのレス読み返しても民主党って1回しか出てこないが?
反論お待ちしております♪(´ε` )
できなきゃ死ねよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:23:17.63 ID:jxHRSSiS0
- >>215
意味不明なんで除外するんだよw
むしろ急ブレーキかけたから消費税で公共事業しだしたのが
民主党なんだが
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 09:23:26.18 ID:dISUZVgp0
- >>232
調査をろくにしてないし統計もないのに、公共事業の効果を>>1はデタラメに説明してるんでしょ
だから、まさかこんなのに引っかかる人はいないよねってこと
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9721-HNW7):2016/08/21(日) 09:24:03.64 ID:L6h9yQYE0
- >>2
これな
増税に賛成したアナリストや学者に罰則なし
企業なら余裕で責任とらされるけどな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:24:07.77 ID:7eAhYotKp
- >>224
さらにお前はわざわざ名目でなく実質だと言った
つまり財政出動で予想インフレ率が下がると言いたいわけだよな?
そのメカニズムを早く説明してくれ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:24:50.15 ID:jxHRSSiS0
- >>248
いや妥当な理由だろ
他の国も原油価格の下落で苦しんでる
アメリカなんかはそれでも完全雇用に近づいたからと
利上げを決めたりしてんだから
総合指数自体を目標にしたのはどうかと思うが
コアコアでは改善してるしな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:24:59.46 ID:Geg3zrxOK
- >>246
お?
松下圭一かな?
言葉遣いがあのあたりに近い雰囲気
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:25:17.62 ID:UUgaYta10
- >>241
日本だけ1人負けなんですけど?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 09:25:45.23 ID:3EeVn0c90
- >>241
アホすぎ、そんな言い分けが通じるのならなんだって言えるわ
経済学者はほんとデタラメだなあ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77b9-9eTD):2016/08/21(日) 09:25:48.27 ID:vc4c1Wso0
- >>254
除外とかではなく、民主政権期の2011年までの完全失業質改善は求職市場退出者によるものではなかった、といえるってだけだよ
というか君の世界線では消費税の増税がいつ行われたことになってるのかね・・・こちらの世界では2014年3月だったように記憶してるのだが
過去に遡及して増税の効果が及ぶのか?君の中では
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:26:36.88 ID:jxHRSSiS0
- 名実逆転、17年ぶり解消 昨年のGDP デフレ脱却に近づく
内閣府が16日に発表した2014年の国内総生産(GDP)によると、物価の総合的な動きを示すGDPデフレーターは前年比1.6%上昇した
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS16H8Q_W5A210C1PP8000/
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 09:26:46.56 ID:dISUZVgp0
- ローカル通貨に過ぎない円の供給量増やしたところで
原油関連の国際的な需給関係が改善するわけないって、ガキでもわかるぞ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-37Y9):2016/08/21(日) 09:27:16.26 ID:CqHPn7KS0
- そもそも自民党の選挙対策のためであって、日本の経済には貢献しないからな。
議論しても無駄
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-xeQz):2016/08/21(日) 09:27:20.20 ID:FYfKwek30
- 選挙で勝つためにはすごい効果あるからw
日本の政治は、経済より選挙重視だから、経済学者に聞いても意味ない
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:27:35.07 ID:jxHRSSiS0
- >>261
他の中央銀行も原油価格理由にしてんだから
通じるだろ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 09:27:37.61 ID:fEzALE3Z0
- >>258
俺が言ってるのはなんだって理由になるだろってんの。
天気には笑わせてもらってるが。
妥当であろうがなかろうが全く成果出せてないでしょうが
- 269 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイ fb48-xrP+):2016/08/21(日) 09:27:50.19 ID:jGyWSEne0
- >>259
残念ながら、俺はその人を知らない。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 09:27:58.74 ID:3EeVn0c90
- 思い出したけど原田泰ってインチキグラフの人じゃないか
自分の主張の都合のいい期限だけを区切ってグラフ作成して藤井聡にボコられた人
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:27:59.49 ID:jxHRSSiS0
- >>268
いやなんだって理由にはならんよ
他の中央銀行が天気理由にしてるならともかくな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb99-HNW7):2016/08/21(日) 09:28:12.81 ID:j6I+DdCn0
- >>243
実需金利ってなんすか?w
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-HNW7):2016/08/21(日) 09:28:29.00 ID:4I9aRK4pa
- 皆わかってて選挙対策でごり押しされてるだけの物がいつまで経ってもまともに否定出来ない経済学者って何なん?
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:28:33.15 ID:7eAhYotKp
- >>270
うんこvsしょんべん
だからそいつら
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f0a-D2ET):2016/08/21(日) 09:29:05.82 ID:B+VRtRms0
- 一個目の理由は合ってる気がする
二個目の理由は間違ってると思う
円高は合ってるけど金利は下げてるし
リーマンのとき以外輸出も伸びてるように見える
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77b9-9eTD):2016/08/21(日) 09:29:09.88 ID:vc4c1Wso0
- 原田 vs 藤井 とか泥仕合感全力だな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:29:19.42 ID:Sibrs70Y0
- >>241
原油抜きのコアコアCPIという指標があるのに何を言うのやらw
ttp://rpr.c.yimg.jp/im_siggNlMmraSOsxVUFw4Ju8.iqA---x799-n1/amd/20150111-00042158-roupeiro-001-7-view.png
数値目標達成できない岩田の説明責任とやらは指標で簡単にごまかしでしかないとわかるなw
原油下落に責任を求めるとかjkリフレは物価は貨幣現象というリフレ派の根幹を否定するのかw
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:29:19.75 ID:7eAhYotKp
- >>272
実質金利
打ち間違い
さぁ答えてよ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/21(日) 09:29:29.06 ID:pmmOxOEO0
- でもおまえら経済学者って安倍が円安誘導やる前は
アベノミクスのような経済対策を押してたよね?
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:29:50.22 ID:Sibrs70Y0
- >>249
マイナスだぞ、嘘吐きjkリフレよw
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9721-HNW7):2016/08/21(日) 09:30:00.24 ID:L6h9yQYE0
- 災害大国で大地震や台風が容赦なく押し寄せてくるのにインフラ蔑ろとか自殺行為
諸外国みてもインフラ投資は拡大してる
国家の視点で考えれば当たり前だわな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 09:30:07.36 ID:3EeVn0c90
- >>267
ソースは?
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 09:30:18.89 ID:fEzALE3Z0
- >>271
なんで全く成果出せてないのに偉そうなの?
個別の言い訳はそれで通っても俯瞰的に見て破滅の方向に進んでますよね?
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:30:36.52 ID:Sibrs70Y0
- >>253
>>254
はっきり民主党に敵意出しているぞ、jkリフレのコバンザメw
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:30:53.55 ID:jxHRSSiS0
- >>277
そもそもコアコアCPIは日銀は目標にしてないんだから
責任も何もないだろ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f391-D2ET):2016/08/21(日) 09:30:59.80 ID:rnyH0LJO0
- 効果はある債務押っつけ税むさぼる輩にはやめられねえ
うめえええええ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 09:31:48.75 ID:P59cBHbJa
- 何が何でもバラマキ相手は土建屋じゃないといけないんだという気合いを感じる
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:31:54.44 ID:jxHRSSiS0
- >>283
完全雇用を目標としてる政策で
失業率は順調に下がってるし
雇用者所得も名目GDP比での債務も改善してるが
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef98-lzcL):2016/08/21(日) 09:31:59.27 ID:MCVfQEh80
- ゼネコンが儲かって政治家にキックバック、税金をロンダリングする効果はあるだろ。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:32:09.78 ID:Geg3zrxOK
- >>279
マスゴミが恣意的に日本会議に有利な学説を取り上げてるだけ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:32:23.61 ID:jxHRSSiS0
- つかそろそろ金融政策とはスレ違いの話題になってきたな
いつもの実質賃金バカはNGに入れるとして
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ee-6SVL):2016/08/21(日) 09:32:45.14 ID:itUQbVaM0
- >>287
国民から吸い上げ土建屋に配るじゃっぷシステムを馬鹿にしてんのか
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:33:00.25 ID:jxHRSSiS0
- 公共事業の効果に戻ろう
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db1e-6SVL):2016/08/21(日) 09:33:12.36 ID:hWqndhSg0
- 公共事業インフラ整備をするならまず地方のリストラを断行してからだよ
死んでるとこに流してもしょうがない
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:33:19.15 ID:tz4+OLMp0
- >>253
4回あったのかでもほぼ10レスに一回だろ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:33:27.57 ID:Sibrs70Y0
- >>258
原油下落で他の国が苦しんでいるソースをどうぞw
jkリフレよ、物価上昇の数値目標で自分の首を絞めて苦しんでいるのは日本の
リフレバカだけだぞw
まさにコアコアで数値目標達せ出来ていないのだがwコアCPIでごまかそうとした説明責任をjkリフレには求めたいなw
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-/qZf):2016/08/21(日) 09:33:37.05 ID:5Fq5DOFAa
- 知ってる速報
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77b9-9eTD):2016/08/21(日) 09:33:52.24 ID:vc4c1Wso0
- JKリフレくんはゼミとかで議論スタイル矯正されとくべきだったんだけど独学の限界があるのよね
>>295
民主 いれるともうちょっと増えると思う
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f365-D2ET):2016/08/21(日) 09:34:26.30 ID:O0UnJjUD0
- 東京一極集中がダメなだけ
ちゃんと地方都市に分散するようにしないと
あと公共事業を人が多いところだけ最優先でやってるのも
意味が無い
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 09:34:39.66 ID:fEzALE3Z0
- >>288
債務増えっぱなしなんだが。
もう1000兆超えたよ。
せめて500兆まで減らしてから偉そうなこと言えよ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:34:40.30 ID:Geg3zrxOK
- >>281
問題は目先の利益のためにインフラ更新や災害対策が後回しになってることと
労働者に十分な金が回っていないことだな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-D2ET):2016/08/21(日) 09:34:47.95 ID:iu/wluND0
- >乗数が1以下になったことについて、政府支出の効率低下とマンデル=フレミング・モデルの帰結のどちらの効果がどれだけ重要かは分からない
が、両方の効果が起きていることは確かだろう。90年以降、バブル崩壊後の不況対策として公共事業を拡大するとともに、日本は円高になって
きた。よく分からない箱物の公共投資がなされていた。車が少ない高速道路や飛行機のあまり飛ばない空港が次々に作られていた。別に、
どれだけかが分からなくてもかまわない。賢い公共投資をして、公共投資をするときは金融も緩和すれば良いだけだ。
円安誘導してオリンピック競技場を立ててるアベノミクス最強だな
- 303 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイ fb48-xrP+):2016/08/21(日) 09:35:00.36 ID:jGyWSEne0
- 三セク問題あたりで、官僚や自民党の出す需要予測がインチキの下方修正ばっかり
になり始めたあたりが、だいたい、日本の公共事業の飽和点の顕著なシグナル
だったように思う。
つまり、こっから先に作られるものは、インチキな必要性に基づき
だいたいにおいてはどうしても使用の必要があるというよりは、
雇用対策や選挙対策としての公共事業へ堕した。
パブリックがどうしても必要とするものを目的とし、それを作ることを
効果と為した状況から
パブリックがどうしても必要とするものを(ニセの)目的とし、実質的には
雇用対策や利権分配を効果と為す状況に変質したときに
それに気づき、是正しなければいけなかった。
もっとも、表のニセの目的と効果を無視し、裏側にある目的と効果を
考えれば、実際には公共事業は今でもそれに応じた効果を持っているのである。
裏の効果を発揮している。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef98-lzcL):2016/08/21(日) 09:35:59.31 ID:MCVfQEh80
- ODAも税金が外国を経由して日本企業に流れるシステム。
そりゃ一部は相手側や本邦の政治家に流れて潤うんだろうがw
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 09:36:09.27 ID:dISUZVgp0
- 失業率改善したはずなのに家計が冷え込む
可処分所得が減っても好景気
この二つはまったく同じ現象なんだけと、また繰り返したのかジャップ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 09:36:38.93 ID:AsmAofUar
- トリクルダウンとかいう時代遅れの政策やる前から否定意見多かったのにな
未だに成功するとか思ってるやついんのかな
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:36:41.77 ID:CBF0fdcLp
- 20年以上前から知ってた
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:36:56.25 ID:UUgaYta10
- >>279
ロイター「アベノミクスはこの先一年の経済を下支えするだろうが、その後、ツケが回る事になるだろう」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355665449/
ロイター「アベノミクスで日本経済が終わる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355676868/
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 09:37:17.41 ID:8bGDRRLha
- 安倍って改革カラー出そうとしてるけど、古い政治復活させまくってんな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-HNW7):2016/08/21(日) 09:37:17.85 ID:3XPLOcd5M
- >>3
責任とってたらこんな状況になってるかい
役人も責任取らないし選挙民も責任取らない取らせない学習しない
1億総無責任体制
なし崩しに本土決戦総玉砕待ったなし
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef98-lzcL):2016/08/21(日) 09:37:49.50 ID:MCVfQEh80
- 政策の目的はおまえらを救う事じゃないから。
はやく気付けよw
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 09:37:55.12 ID:zHjFmdSGd
- 効果云々でやってるんじゃないだろ!
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/21(日) 09:38:05.40 ID:pmmOxOEO0
- >>290なんで日本会議が安倍政権を叩きまくってるの?そういう
時期にこいつらアベノミクスと同じような経済政策を押してたわ
けだが?
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:38:25.02 ID:Sibrs70Y0
- >>263
円高のおかげだなw
円安が雇用環境に寄与していたのではなかったのか、jkリフレよw
jkリフレの節操のなさよw平気で円高を叩くかと思えば今度は円高礼賛か。
日経よく読む馬鹿になるの典型だな。個人消費も設備投資も振るわん状況で実質が名目を上回ったのは
デフレに再突入した証拠であり、為替操縦によるインフレターゲットが機能不全に陥っただけのことだ。
こんな記事を引用するjkリフレの愚かさは救いがないなw
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:39:05.45 ID:Sibrs70Y0
- >>267
ソースをどうぞ、jkリフレよ、工作員は記事を引用できなければ務まらんぞw
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/21(日) 09:39:13.42 ID:pmmOxOEO0
- >>308こいつロイターなの?日本の経済学者ってロイターなん?
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-/qZf):2016/08/21(日) 09:39:18.10 ID:73TCUl8sa
- >>299
東京一極集中の方が効率がいい
中途半端に田舎に投資するから効果が薄くなる
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:39:32.21 ID:tz4+OLMp0
- >>310
せめて自民とは違うと言ってた民主党が代表交代する時に
失敗した党首は死刑とかやってりゃ自民党との違いを
明確に出来たのにな。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:39:35.10 ID:UUgaYta10
- >>295
いいから死ねよデマ野郎
235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7)[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 09:18:38.66 ID:tz4+OLMp0
>>221
そいつのレス読み返しても民主党って1回しか出てこないが?
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 09:39:36.81 ID:7e41Ax38a
- バラマいてもいいけど、しょっちゅう近所の道路の片側封鎖して道路掘り返してるの見てると腹立つ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-HNW7):2016/08/21(日) 09:39:48.15 ID:jzB4/m3v0
- 知ってた
この世に打出の小槌は無い
当たり前の話
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 09:39:50.77 ID:iUrnLGQP0
- >>252
土建、医療にばかり税金を投じた結果が今のジャップの惨状なんだけどねw
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:40:07.95 ID:DDaDI2y/p
- 原田はともかくとして原田と対立してる藤井聡はケンモメン的にどうなの?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebef-D2ET):2016/08/21(日) 09:40:29.10 ID:DB4WvjK40
- >>309
安倍内閣の下ではネトサポの動きも想定敵が共産主義者になってるし
マジで考えが古い 80年前のものをそのまま使っている感すらある
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:40:42.14 ID:Sibrs70Y0
- >>285
説明責任から逃亡しているな、白川もしていたから黒田もしていいかw
jkリフレは白川に謝罪をどうぞw
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:40:43.59 ID:UUgaYta10
- >>316
ただ煽りたいだけならなんJでやれよ脳障害
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM2f-JtH7):2016/08/21(日) 09:40:49.92 ID:KEnB4l10M
- 自民党に効果があるからね。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-xmIi):2016/08/21(日) 09:40:54.07 ID:JJbssAhg0
- 金融緩和をしている状態で2013年のような財政支出を続ければ景気は良くなるんだよ
名目GDPが上がれば税収も増えてアベノミクス否定派の言うセーフティネットとやらも拡充される
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:40:57.51 ID:jxHRSSiS0
- >>282
イエレンFRB議長
原油価格の低下はインフレ率を下げる効果がある
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN16H0H_W6A610C1000000/
ドラギECB総裁「インフレ見通しの引き下げは主に原油価格が要因」
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150903-00925052-fisf-market.vip
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:41:14.77 ID:tz4+OLMp0
- >>319
なんだ?壊れるの早すぎだぞしばき隊以下の耐久性だな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 09:41:49.47 ID:ms/gHRI7d
- 国営の大麻農園作ろうぜ
キューバがライバルだ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:42:07.47 ID:jxHRSSiS0
- >>300
名目GDP比の問題な>>1でも取り上げられてるが
2015年10-12月の政府の負債残高のGDP比率(負債残高を直近1年間の名目GDPの合計で割る)は242.9%となり、
2015年1-3月期のピーク(246.4%)から3四半期連続で低下した。
3四半期連続の低下はバブル崩壊直後の1991年10-12月期以来となり、
政府の負債残高のGDP比率が膨張から縮小への転換点に来ている可能性がある。
https://zuuonline.com/archives/111041
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:42:28.01 ID:Sibrs70Y0
- >>288
GDPは下落し、実質賃金も低下しているぞ。
実質雇用者所得はGDPデフレータマイナスで上昇する指標であり、
名目にこだわるjkリフレが円高を礼賛するなど矛盾も甚だしいw
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:42:37.81 ID:UUgaYta10
- >>330
え?
しばき隊なんてどこに出てくる理由があるんだ?
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:42:41.64 ID:jxHRSSiS0
- >>325
だから目標に掲げてなかったものに
責任も何もないだろ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b34-D2ET):2016/08/21(日) 09:42:48.68 ID:whW4djKu0
- 高速道路は作っても料金が高くて利用が伸びず、結局作る前と大差がない
渋滞が解消されないから無料の準高速の高規格道路バイパスを並行させて作る
だが元々の交通量がピークを迎えて下りなのでやっぱり効果が薄い
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 09:43:04.05 ID:dISUZVgp0
- 円をドルやユーロと同格と思っていたアホがスレ伸ばしてるのか
話が通じないわけだ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 09:43:13.11 ID:EmcyTJpN0
- 金利はおそらく近いうちに上昇するであろう
しかも驚くべきスピードをともなって
ユーロは崩壊するであろう
さまざまな分野でその兆候がみられるbyブルームバーグ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:43:26.90 ID:7eAhYotKp
- >>328
だからそんなのは長続きしない
多額の債務と日銀の出口戦略で地獄になるだけ
財政出動が意味をなすのはリーマンショックのような場合のみ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:43:29.29 ID:tz4+OLMp0
- >>334
低耐久性の見本だからだぞ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:43:46.31 ID:Sibrs70Y0
- >>291
jkリフレの工作が低脳なだけだろw
竹中が使う、実質雇用者所得を引用するjkリフレよ、竹中信者にまで落ちぶれたかw
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:43:47.72 ID:jxHRSSiS0
- >>333
やっぱり壊レコになったか
はいNGな
GDPデフレーターもプラスに転じてるし
実質賃金も消費税除いたらすでにプラスになってる
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df98-QNtZ):2016/08/21(日) 09:43:51.38 ID:byb8axDd0
- 日本の公共事業ってほとんど底辺向けの「消費」だからな、しかも談合まみれ
社会を発展させるような「投資」の意味合いが薄い
やればやるほどジリ貧になるイメージ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 09:43:54.89 ID:fEzALE3Z0
- >>332
転換点に来ている可能性あるってw
はっきり成果出してから言えよ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe4-bKw2):2016/08/21(日) 09:44:13.44 ID:9UwlfeTA0
- >>53
よその戦争の尻馬に乗る人の不幸は蜜の味
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:44:18.40 ID:jxHRSSiS0
- >>344
債務増えっぱなしというお前の話は嘘だということがわかったろ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 09:44:23.32 ID:gbrE9MLs0
- 少子化対策になる奴をしろよ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-xmIi):2016/08/21(日) 09:44:24.33 ID:JJbssAhg0
- >>300
資産と日銀が保有している国債を除けば
今の借金は500兆どころか150兆くらいだよ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:44:27.24 ID:Geg3zrxOK
- >>328
金がちゃんと需要に回るという前提なら景気はよくなるな
残念ながら供給側にばかり金が回るから需給バランス壊れっぱなしで
期待されている効果は出ていない
セイフティネットの拡充は制度的問題であって
経済が豊かになればよくなるという性質のものではない
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 09:44:32.27 ID:ZgFDETiya
- >>332
今年からはまた増えまくってんだろなあ
消費税増税チャージがあったときの一瞬の出来事なんだろな
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfe-HNW7):2016/08/21(日) 09:44:36.96 ID:IXnTJMk/0
- >>342
それ円高効果じゃん
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:45:07.45 ID:UUgaYta10
- >>340
お前の中の基準と一般的な基準を混同するなよ・・・
中卒かよw
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef98-lzcL):2016/08/21(日) 09:45:10.83 ID:MCVfQEh80
- もんじゅのような一日当たりの維持費が確実に必要になる施設を
もっとたくさんつくって、地域経済をさらに活性化させるべき。
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-xmIi):2016/08/21(日) 09:45:53.11 ID:JJbssAhg0
- >>339
今債務は減っています
日銀が国債を買っているのでね
出口戦略もインフレになっていないんだから今は考える必要もない
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:45:54.82 ID:tz4+OLMp0
- >>343
つーか底辺向けってのは無くすとナマポが増える、ナマポ切ると犯罪増えて収監費用が増えるってカネなんじゃねえの?
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 09:46:04.35 ID:fEzALE3Z0
- >>346
太平洋戦争で負けっぱなしでもたまに勝ったのとおなじだろ。
結局は負けてるんだよ。
債務も一瞬圧縮されただけで結局は膨らんでるんだよ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:46:30.96 ID:tz4+OLMp0
- >>352
一般的?ケンモメンが一般的だと思ってるのか?
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfe-HNW7):2016/08/21(日) 09:46:58.83 ID:IXnTJMk/0
- >>353
もんじゅのような金を何も生み出さないものに
金を突っ込んでもどうかと思う
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c399-HNW7):2016/08/21(日) 09:47:00.31 ID:z9Cc9dqQ0
- 文章が長いけど、みんなそう思ってるだろ
- 360 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイ fb48-xrP+):2016/08/21(日) 09:47:45.05 ID:jGyWSEne0
- >>353
凄まじい皮肉だが、今、今後の公共事業で起きていくことを端的に示しているな。
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:48:01.38 ID:jxHRSSiS0
- >>351
それならGDPデフレーターはマイナスになるだろ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 09:48:05.17 ID:gbrE9MLs0
- >>356
インフレし続ければ借金は減るから問題無い
インフレしないのは少子高齢化のせいだから少子化対策するしかない
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 09:48:20.07 ID:iUrnLGQP0
- >>355
底辺には工場、介護の仕事があるから
介護はマッチョ大歓迎だよw
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef98-lzcL):2016/08/21(日) 09:48:26.68 ID:MCVfQEh80
- >>358
いつか大規模な復興需要を生むと思うけど。
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:48:55.17 ID:jxHRSSiS0
- >>356
意味不明な理屈でわらった
名目GDP比とインフレ率の話なんだから
全然関係ないじゃん
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 09:48:55.47 ID:jNXTiOQ1a
- 土建屋で働いてるような奴らはバカで貯金しないから経済効果が高いんだって理論はいつまで続けるんだ?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-xmIi):2016/08/21(日) 09:49:01.74 ID:JJbssAhg0
- >>360
インフラは未来への投資なんだから不良債権にはならない
リニアはやめて欲しいとは思うが
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfe-HNW7):2016/08/21(日) 09:49:03.81 ID:IXnTJMk/0
- イノベーションってのは
新しい産業を興すことだろ
それが日本にはない
もんじゅを日本中に作ってるのがジャップ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:49:29.07 ID:Geg3zrxOK
- >>355
そういう意味合いならナマポ受給者を増やした方が効率が良い
底辺を中産階級に押し上げるのが目的じゃなけりゃ
やらない方がマシなんだよ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:49:32.19 ID:tz4+OLMp0
- >>363
接客に向かない奴ってのが多い、誰でも対人業に向くと
思わない方が良いぞ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:49:33.93 ID:7eAhYotKp
- >>354
日銀が買っても債務は減らない
債務が消滅すれば預金準備が消滅する
あのな、世の中に美味い話はない
必ず増税かインフレか他の形で負担が来る
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:49:35.04 ID:UUgaYta10
- >>357
お前の詭弁を見てると痛々しくなる
いきなりしばき隊を出してきたかと思えば話題そらし(笑)
235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7)[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 09:18:38.66 ID:tz4+OLMp0
>>221
そいつのレス読み返しても民主党って1回しか出てこないが?
295 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7)[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 09:33:19.15 ID:tz4+OLMp0
>>253
4回あったのかでもほぼ10レスに一回だろ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:49:54.11 ID:tz4+OLMp0
- >>369
なんでマシなの?
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfe-HNW7):2016/08/21(日) 09:50:01.49 ID:IXnTJMk/0
- >>361
言い訳すんなよ
大局的にみれば
円高効果なのは小学生でもわかる
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 09:50:07.50 ID:dISUZVgp0
- 国民には銀行から金を借りて消費を推奨するのに
政府自信は国民から金を巻き上げ倹約を奨励する
さてこのような態度は彼らが帰属する市場においてどのような作用を引き起こすか
ジャップはいつになったら気づくのだろうか
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:50:30.56 ID:tz4+OLMp0
- >>372
しばき隊並に馬鹿って自覚出来たか?
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 09:50:48.42 ID:gbrE9MLs0
- >>364
マイナスの方が増えるだろw
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:51:00.51 ID:jxHRSSiS0
- >>371
そもそもデフレで債務が増えてたのを普通の国ならどこでもやってる
インフレにして戻すだけだから
むしろ下手にデフレで債務を増加させてたのを通常に戻しただけ
うまい話でもなんでもない普通の話
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f30a-QOS2):2016/08/21(日) 09:51:20.11 ID:VLKWvD3d0
- スーパーの建物や駐車場を作っても客は来ない
魅力ある商品を並べ宣伝をしないといけない
道路を利用する理由を作れ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d36f-D2ET):2016/08/21(日) 09:51:21.84 ID:o/oo3J2/0
- はいはい
クラウディングアウト現象ね
久しぶりに思い出したわ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:51:33.99 ID:jxHRSSiS0
- >>374
反論できないならお前もNG入れるぞ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 09:51:59.02 ID:UUgaYta10
- >>376
自分の書き込みを1000回よんでからそのセリフを吐いて下さいねwwwwwwwwww
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb99-HNW7):2016/08/21(日) 09:51:59.85 ID:j6I+DdCn0
- >>278
なんかMFモデルでここまでバカに絡まれるとは思わなかったんだけど
MFモデルに実質と名目の区分けはないよ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-xmIi):2016/08/21(日) 09:52:05.04 ID:JJbssAhg0
- >>371
そうだね数字上は減らないね
でも実質的には返さなくていいから減っているんですよ
世の中にはうまい話はないがそれが出来るのが中央銀行を持つ政府
そして今現在はインフレではないという現実がある
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 09:52:07.05 ID:gbrE9MLs0
- >>367
少子化で未来が無いから先に少子化対策やってくれ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 09:52:11.17 ID:iUrnLGQP0
- >>370
外国人研修生にやらせようとしているくらい適当なシステムで十分らしいから、大丈夫
- 387 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイ fb48-xrP+):2016/08/21(日) 09:52:25.54 ID:jGyWSEne0
- >>367
実際、そのような「未来への投資としての仕事」ばかりなら、おのずと日本は繁栄するだろう。
俺が何を言おうと、いずれ未来に花開く。
けれど、「政界や官界とつながってる企業に仕事くれてやるために作り出した仕事」
の場合、たぶんロクな結末にならないだろう。
今の日本に、どっちが多いかというだけの話なんだよ。
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 09:52:28.02 ID:E8P4jx+A0
- ID:tz4+OLMp0
↑
印象操作とデマ拡散
失敗すると今度は誤りを指摘した人にレッテル貼って個人攻撃
これがネトサポですか
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK67-7cQU):2016/08/21(日) 09:52:45.28 ID:I/BRx/xlK
- >>323
藤井は反TPPの闘士として中野共々支持されてたじゃない
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 09:52:50.93 ID:EmcyTJpN0
- 末期がん患者にシャブをばんばん打ってる状態
あと4、5年はいきられる?
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:52:59.78 ID:7eAhYotKp
- >>378
だからそのインフレとやらは賃金上昇以上の物価上昇というインフレだ
賃金が上がる望ましいとされるインフレ状況でも金利が上がるからほとんど改善はされない
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 09:53:03.10 ID:XBHYhFVua
- >>364
ワンモアフクシマやめろ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:53:20.97 ID:tz4+OLMp0
- >>386
その研修生ですら介護向き現場向きって適性はあるだろ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:53:42.48 ID:Sibrs70Y0
- >>329
見通しだけでコアコアCPIや経済成長に影響するなんてかけらも言ってないなw
FRBは実質雇用者所得なんていうのものは引用しないし、連中は実質賃金、雇用の質から逃げたりはしないぞ。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05023_V00C14A9FF1000/
「イエレン氏のダッシュボード(計器盤)」とされる指標群の一つが「U6」という広義の失業率。本来なら正社員(フルタイム)で働きたいの
にパートに甘んじている人などを失業状態とみる。8月のU6失業率は12%。低下基調にあるとはいえ、
通常の失業率に比べて2008年の金融危機後の改善度が鈍い。
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 09:54:02.19 ID:iUrnLGQP0
- >>367
あるだけで債務になるインフラもあるよw
インフラを土建に限れば、未来への債務ばかりw
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 09:54:09.88 ID:JJbssAhg0
- >>385
だから全部やればいいんだよ
28兆円の財政出動なんて言ってるが数年にまたがるから実際は大したことじゃないし
少なくとも真水10兆円以上の公共投資をすべきなの
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfe-HNW7):2016/08/21(日) 09:54:15.59 ID:IXnTJMk/0
- 公共事業は効果がゼロだって
20年間1000兆をも借金してやってきたじゃん
借金は加速度的に増えてる
みんなおねだりしないと維持できない
成長ではない現状維持するだけの
費用が雪だるま式に増えてるだけ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:54:51.36 ID:jxHRSSiS0
- >>391
賃金上昇以上の物価上昇なんて必要ないよ
予想インフレ率と名目金利の差があればいい
すなわち実質金利が下がればいい
実際にインフレにもならなくていい
コアコアCPIと現金給与総額自体は連動してるがね
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 09:54:57.42 ID:7eAhYotKp
- >>383
お前がググれとか言うからだろ
区別がないなら何故実質金利だと言った?
名目金利が上がらない理屈は?
早く説明しろよ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 09:55:07.34 ID:fEzALE3Z0
- >>365
いや、債務は増えっぱなしなんでしょ?
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb):2016/08/21(日) 09:55:09.06 ID:Geg3zrxOK
- >>373
公共事業でやると多大な資本や資源が浪費され、間で何重にもピンハネされるから
実際に底辺の生活を支えるためにまわってくるのは投資額の数%だろう
ナマポなら資本や資源の浪費無し、中間搾取も無しで直接生活を支えられる
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7748-wLiW):2016/08/21(日) 09:55:09.25 ID:XrbVXwfL0
- 老朽化した賃貸マンションが売れないけど維持費がかかるから負債、とあんま変わらんな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d33b-D2ET):2016/08/21(日) 09:55:22.07 ID:lqN13Ye+0
- 公共工事のバラ撒きて下請け孫請けで
中抜きしまくるクズが多すぎるから金がまわらないんだろ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:55:25.21 ID:jxHRSSiS0
- >>400
だから3四半期連続で低下してるっての
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 09:55:27.21 ID:gbrE9MLs0
- >>396
毎年10兆くらいメインは少子化対策に使ってくれないと出生率はなかなか増えないよ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:55:30.50 ID:Sibrs70Y0
- >>332
実質でどうぞ、円高で悪化する指標持ち出して何言ってるのw
http://ecodb.net/country/JP/imf_ggxwd.html
今年はまた悪化だなw
jkリフレの安倍批判入りましたw
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb99-HNW7):2016/08/21(日) 09:56:27.26 ID:j6I+DdCn0
- >>399
お前もバカだな
金融政策がいつの時代も同じわけないだろ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-HNW7):2016/08/21(日) 09:56:32.52 ID:mAgL8DAya
- >>388
ヘアプアだろ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 09:56:35.26 ID:JJbssAhg0
- >>397
借金が増えたのはデフレだから
デフレになったのは消費増税のせい
消費増税せず金融緩和して公共投資をすればこうはならなかった
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:57:04.14 ID:tz4+OLMp0
- >>388
え?どーした?
今の日本に必要なのは土方DQNマイルドヤンキーだろ?
若くして所帯を持ち子供を作り車を買う連中が必要で、ナマポに
甘えたい糖質は邪魔、少子化に真っ向から向かうにはあんな連中が
必要だぞ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:57:07.48 ID:Sibrs70Y0
- >>335
白川に謝れよ、jkリフレw
デフレは貨幣現象とほざいて原油下落のせいで達成できないとぬかすペテン師よw
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 09:57:16.80 ID:gbrE9MLs0
- >>391
消費税に企業がこっそり悪乗りして値段上げたのが悪い
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 09:57:18.44 ID:uiOt1tp/a
- JKリフレ系AV好きだから安倍をJKリフレって言うのやめてほしい
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 09:57:19.52 ID:fEzALE3Z0
- >>371
インフレが負担なのかは議論がいるぞ。
今この瞬間に1ドル300円になれば年寄りは打撃を受けるが20歳の若者は元々目減りする金ないから打撃を受けない。
年寄りにとってインフレは負担だが、若者にはむしろいいことかもしれん。
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-D2ET):2016/08/21(日) 09:57:40.33 ID:pz5u5io/0
- 債務が円高で悪化するなら円安のほうがやっぱりいいんだな
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef98-lzcL):2016/08/21(日) 09:57:43.00 ID:MCVfQEh80
- 土建屋「うちらは建てるだけだよ。後の経営や運営の事は知らないから」
おまえ「ごもっともで」
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7748-wLiW):2016/08/21(日) 09:58:17.33 ID:XrbVXwfL0
- >>409
自動車も3%から5%になった時に100万台以上減ったんだよな
3%にした時は物品税廃止で相殺したけどそれ以降の増税は常に悪影響
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 09:58:25.26 ID:tz4+OLMp0
- >>401
ウンウンそのピンハネされたカネが消費に回れば問題ないぞ?
元請けの給料に回るんだからな
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67f5-EaJg):2016/08/21(日) 09:58:27.38 ID:AbtOD+Oe0
- 国の借金の一番の原因は
公務員の給与の高さだからな
公共事業とかあまり関係ない
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 09:58:41.29 ID:E8P4jx+A0
- >>404
それ短期だけだよね確か
分かりやすく言えば
ツケ(の利用頻度)は減らしたけど借金自体はこの3四半期も順調に増えているはず
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 09:59:05.30 ID:gbrE9MLs0
- >>401
生活保護も重要だけど、少子化対策の方が必ず使われるし子供も増える
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 09:59:12.02 ID:Sibrs70Y0
- >>342
NGと言いながら、しっかり返信してくるjkリフレよ、6月がプラ転してそんなに嬉しいかw
消費税は人頭税と勘違いして勝手にプラスするなんてお前だけだぞw
片岡剛士や竹中平蔵ですらしないことを平気でするのはネトサポjkリフレだけw
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 09:59:26.48 ID:jxHRSSiS0
- >>420
いやインフレ率と金利の差だから
短期も何もない
短期で一気に変動したらそれこそ困る
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 09:59:29.65 ID:dISUZVgp0
- ある政府が「無駄な」消費をしている
しかしそれらは原理上必ず政府が帰属している市場が提供する財やサービスによってまかなわれるのである。
だから政府が「無駄な」消費をしているのに市場がデフレという状態はなるほど異常事態である
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d36f-D2ET):2016/08/21(日) 09:59:36.25 ID:o/oo3J2/0
- クラウディングアウト現象が起きたかどうかは公共事業を打ったことで金利が上昇しているかを見ればいいわけだが
正直日本でクラウディングアウト現象なんざ起きちゃいないと思うわ
けっきょく、もんじゅに代表されるような非効率な公共事業にカネつぎ込んでるのがすべてだろ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 09:59:56.05 ID:iUrnLGQP0
- >>393
女性介護職員の命令通り、おむつ交換と入浴補助等の肉体労働をやればいいんだよw
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 10:00:04.82 ID:fEzALE3Z0
- >>404
だから、一時的に減ってるだけだろ。
500兆まで減らしてから偉そうなこと言えよ
これまで負け続けてきてたまに勝ったからって偉そうにするな
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:00:35.85 ID:tz4+OLMp0
- >>426
で結果的に大量殺人の予備軍作るのか?
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 10:00:48.52 ID:E8P4jx+A0
- >>423
え?国の債務の話でしょ?w
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef98-lzcL):2016/08/21(日) 10:01:12.26 ID:MCVfQEh80
- 計算基準を変えただけで実態はむしろ悪化していた。
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:01:26.78 ID:tz4+OLMp0
- >>427
ソレってなんで減らさなきゃならんの?
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:01:36.76 ID:gbrE9MLs0
- >>417
それでも経済成長していれば消費税の悪影響はそのうち吸収されるものなんだが、
日本は少子高齢化のせいでベースから崩れていってるから
消費税の悪影響に耐えられない経済構造になってしまってる
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 10:01:49.70 ID:DB9VqTkpa
- >>424
こんだけ金バラマいてるのにインフレしないって異常だもんな
土建屋溜め込みまくりなんだろな
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 10:02:00.04 ID:E8P4jx+A0
- >>427
いや、だから減ってないんだよ
国の発行する短期証券(要するにツケ)の利用頻度は減らしたけど国債はきっちり増えてんの
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 10:02:04.73 ID:UUgaYta10
- JKリフレ先輩はNG宣言した相手にも安価してくれるんですねー
おまえ暑さで劣化してるのか?
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 10:02:06.60 ID:iUrnLGQP0
- >>428
事故死だから問題ないよw
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 10:02:37.30 ID:jxHRSSiS0
- >>427
何を意味不明なこと言ってるのか
そもそも減らす必要ないよ
金利がマイナスなんだから
たとえば500万君は借金をしてるとして
君には返済義務もローンの金利も何もない状態
むしろ金利がマイナスなので持ってるだけで借金が減ってく状態なのが今
だからもっと借金しろ、国債発行したほういいという話すらあるの
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:02:39.75 ID:gbrE9MLs0
- >>418
消費に回らないよ
金を持ってる人ほど金は使わないからな
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 10:02:46.04 ID:EmcyTJpN0
- そして戦艦ヤマトは片道ぶんの燃料を積んで沖縄に向けて出航した・・・
艦長あべちゃん、副艦長くろちゃん
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 10:03:13.56 ID:JJbssAhg0
- >>417
そう3%から5%にしたことがまずかった
消費税の影響は一時的だなんていてるバカがいるが
消費税に因る実質賃金の低下はずっと続いているわけで
そのせいで今も消費が落ち込んでいるんだよ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-HNW7):2016/08/21(日) 10:03:30.55 ID:jzB4/m3v0
- ネトウヨ「日本に借金は無い 刷って刷って刷りまくれ」
あたまおかC
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 10:04:01.75 ID:E8P4jx+A0
- >>437
借金するのは別にいいけど財政の裏付けは?
ないよね?
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 10:04:09.32 ID:P7VMS2eLd
- 自民党の政策じゃ無理なんだよ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:04:21.92 ID:tz4+OLMp0
- >>438
ピンハネする会社の社員は飲みに行かないのか?車を買わないのか?
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 10:04:30.79 ID:JJbssAhg0
- >>437
これが正しいね
借金したら金利貰える状態なのになぜ借金するなと言っているのか疑問だわ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ac-wLiW):2016/08/21(日) 10:04:37.95 ID:T+pKfaS00
- >>1
技術投資が一番、乗数効果が高いよ
ロボットとかAIは積み重ねだから長期的にはすごい効率が良い
モメンはそこに目が行かない
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bb5-6SVL):2016/08/21(日) 10:04:40.84 ID:VDIQsA8x0
- ミクロ経済って人気ないの?
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET):2016/08/21(日) 10:04:48.71 ID:LlfqMrbD0
- 自民党は暴力団(土建)のための政党だから仕方ない
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:04:58.44 ID:gbrE9MLs0
- >>427
インフレしたら確実に減るんじゃないの?
明治の1円は大金だけど今じゃはした金でしょ
インフレってそういうことだろ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4c-wLiW):2016/08/21(日) 10:05:05.05 ID:fEzALE3Z0
- >>437
マイナス金利でもっと借金すべきならそもそも税金とる必要ないでしょうが。
全部国債で賄えよ。
jkリフレは馬鹿だなあ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 10:05:07.94 ID:dISUZVgp0
- 市中銀行に対して貸し出し残高が低いこともって非難する政府が
自身の借り入れ残高が高いことに危機感をあおる
おそろしいことにこれら帳簿は同じ通貨で記載決済されており
その通貨は政府の管理下にあるというのだから、なんとデタラメな政府であるかを物語る
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 10:05:39.18 ID:f608Chxga
- 俺は安倍嫌いだけどもう日本は刷って刷って刷りまくるしかないと思うぞ
今安倍がやってることはまだ温い
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 10:05:45.38 ID:JJbssAhg0
- >>442
財政はそもそも健全だから
政府債務1000兆円に資産と日銀の保有国債を引いたら実質的な債務は150兆円しかない
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b00-wLiW):2016/08/21(日) 10:06:06.74 ID:41ALgiZW0
- 公共事業は現場の作業員だけじゃなく測量屋登記屋材料屋建設機械から現地の旅館や飲食店まで幅広く金が回るんだから土建だけ儲かるというのが間違い
世の中はケンモメンが考えるより広い
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:06:30.40 ID:gbrE9MLs0
- >>444
貧困層ほど貯金できなくなってる=貧困層ほど金を使い、
上になるほど貯蓄に回る額が増える
金が上に回る程に金が社会に回らなくなるようになってるから
税金で調整するのが政府の役目なんだが
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:06:47.51 ID:Sibrs70Y0
- >>361
デフレータ上昇は円高と原油下落によるもので日本が成長しているわけではない。
jkリフレは一般家庭が原油下落で救われていることを理解できんアホだからなw
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:07:09.33 ID:gbrE9MLs0
- >>446
そうだけど短期的に少子化で死にかけてるからな
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 10:07:16.49 ID:jxHRSSiS0
- >>429
だから名目GDP比での債務の話だから
名目GDPは物価が反映されてる
つまりデフレの場合でいえば
予想インフレ率と名目金利の差が実質金利で
1000兆円の借金をしてるとして実質金利がプラス2%なら
年間20兆分の債務が増えるわけだよ
これが国の債務が増えた原因
それを金融政策で実質金利を下げた
通常に戻したの
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 10:07:22.54 ID:iUrnLGQP0
- >>446
ITは、人材・技術的に詰んだから諦めな
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:07:42.85 ID:tz4+OLMp0
- >>451
つか発行されてる残高が流通してる量より遥かに多いんだから当たり前の
事だと思うが?
流通量なんて下手すりゃゆうちょ銀行の預金額以下だろ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 10:07:44.66 ID:E8P4jx+A0
- >>453
財政が健全なら借金する必要ないよね
税金で賄ってよ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 10:07:53.21 ID:Rz+wtgNG0
- 正しい
公共投資が硬直化しおまけに社会も硬直してるので注いだ金が一部にしかまわらず経済効果が乏しい(てかマイナス)となってしまってる
社会保障など広く底辺にばらまき底辺に余裕をもたせ消費させたほうが経済効果はずっと高い
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 10:08:03.62 ID:JJbssAhg0
- >>452
財政健全化派がいるから安倍ももっと大胆なことが出来ないんだよな
その中でよくやている方だとは思うが
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:08:25.08 ID:Sibrs70Y0
- >>435
工作員がNGしたら仕事にならんでしょw
jkリフレはいい加減ホッカルのようにトリップつけて板のアイドルとして売り出すべきだなw
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:08:29.19 ID:gbrE9MLs0
- >>451
銀行が投資するだけの魅力ある市場を作るための投資を政府がやらなければいけないのにな
大規模な少子化対策を政府がやれば銀行だって貸出が増えるだろ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 10:08:39.23 ID:G41P6w+Xa
- >>74
雇用者所得増えようが減ろうがタックスヘイブンして給料払わねえじゃん
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 10:08:57.48 ID:EmcyTJpN0
- 進めば地獄、退いても地獄、止まっても地獄
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:09:47.27 ID:gbrE9MLs0
- >>462
現実は金が無いってことで社会保障は削られていってるからな
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:09:55.17 ID:tz4+OLMp0
- >>455
元請け社員は別に裕福層じゃないぞ?
ソコの経営者はカネ持ちだろうけどな、元請け出来る土建屋で
経営者と労働者どっちが多いか理解出来ないのか?
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 10:10:04.55 ID:iUrnLGQP0
- >>454
そういう利権屋が抵抗勢力になって、ジャップは没落しましたとさ
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:10:06.26 ID:Sibrs70Y0
- >>463
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201608/CK2016082002000132.html
防衛費5.1兆円要求 過去最大、離島対処など強化
大胆に財政を悪化させているなw
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-HNW7):2016/08/21(日) 10:10:08.28 ID:jzB4/m3v0
- アベノミクスがこんだけボロボロでもここでドヤ顔で話ができるとか
JKリフレ連中はどれだけ面の皮が厚いんだよ
リフレ派が推した金融政策で日本をボロボロにした次は今度は財政をボロボロにするのかw
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 10:10:16.89 ID:6xGe2sFra
- >>462
何で底辺バラマキじゃなくて土建屋なのかいつも不思議に思う
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 10:10:49.43 ID:jxHRSSiS0
- さて、実質金利と名目GDP比の話がわかればそれでいい
円高だと実質金利が高くなり
名目GDPでの債務が増え続けるとわかればいい
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f732-D2ET):2016/08/21(日) 10:11:03.90 ID:narpGaLz0
- 金は議員と役人がガメてまうからな
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:11:27.90 ID:gbrE9MLs0
- >>469
富裕層ほど金を使わないから意味が無いな
元受け社員より下請けの方がずっと多いからそっちが増えないと効果もあまり無い
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 10:11:36.20 ID:JJbssAhg0
- >>471
だから財政は悪化していないんだよ
マイナス金利だから借金すれば利息はいるし
金融緩和のおかげで借金も減ってるしな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 10:12:09.78 ID:UUgaYta10
- >>454
15日に公表された4-6月期のGDP(速報値)が前期比+0.048%、年率+0.2%
今年度予算から公共投資に対して前倒しで執行されてこの値ですよ?
前倒しで執行されているから今年度後半には息切れが確実です
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:13:13.07 ID:gbrE9MLs0
- >>473
利権じゃないの?
政治家が回り回って儲かるようになってるんじゃね
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf34-HNW7):2016/08/21(日) 10:13:18.56 ID:gUPV0JbA0
- 太陽光発電のことかな?あれ誰が責任取るの?
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fb-D2ET):2016/08/21(日) 10:13:31.53 ID:lQxOLsdQ0
- >>24
どこがw
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 10:13:48.78 ID:EmcyTJpN0
- おわりの、はじまり
かっち、かっち、かっち、かっち、かっち、かっち・・・
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-Hjj1):2016/08/21(日) 10:14:04.79 ID:Y+W/j1tdK
- むのたけじ死去のスレ立てろよ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 10:14:33.86 ID:gKHSuEuKa
- >>479
まあそうとしか考えられんよな普通
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fb-D2ET):2016/08/21(日) 10:15:04.54 ID:lQxOLsdQ0
- >>24
どこが
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/007.htm
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:15:52.59 ID:tz4+OLMp0
- >>476
え?社員の給料総額の方が遥かに多くなるぞ?
月に1億の人件費で経営者が9千万で100人の社員で1000万を分けるって
訳じゃないからな。
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 10:17:01.20 ID:3EeVn0c90
- よく読んだらこいつ公共事業だけの乗数効果を計算してるんじゃなくて全体の乗数で話してるんだな
なんと言う詐欺
消費税増税や構造改革など負の部分も含めて財政支出の効果としている
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:17:20.74 ID:gbrE9MLs0
- >>486
大企業が好景気になっても内部留保でため込むからって政府が叩いてただろ
同じことじゃないの?
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb48-HNW7):2016/08/21(日) 10:17:22.99 ID:Pa7RK65V0
- 何があっても何故自民党に戻るのか考えれば簡単なこと。
もう、抜け出せないんだよ。
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:18:54.82 ID:gbrE9MLs0
- >>487
日本は公共事業しまくって借金が膨れ上がったのなら正しくね?
借金が多いから消費税を上げたし
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 10:19:37.35 ID:iUrnLGQP0
- >>473
金が使いやすい
選挙対策に有効
税金使って事前に購入した特定地域の地価を上げて仲間とぼろ儲け
こういう効果は他の投資では薄い
エゴの塊ジャップらしい
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-HNW7):2016/08/21(日) 10:19:44.40 ID:jzB4/m3v0
- >>489
こんなカルト理論に騙されるんじゃ
また国民は地獄を見るな
何故世界が中央銀行の直接国債引受を禁じ手として躍起になって独立性を保とうとしてるのかまるで理解してない
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ef-2aFI):2016/08/21(日) 10:20:10.57 ID:gHDJZbSD0
- インフラを手段じゃなくて目的にしてる時点で経済性は皆無だろ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 676b-6SVL):2016/08/21(日) 10:20:18.97 ID:Fnmoblqq0
- >>487
構造改革の財政支出ってなんだ・・・
紙代とか人件費か
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 10:20:31.97 ID:AybApN62a
- 今のマイナス金利て現状だとただ銀行の儲けが減って銀行株が安くなるだけってイメージ
でも金利戻したら反動で円高がとんでもないことになるんだろな
副作用しかなかったね
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-D2ET):2016/08/21(日) 10:20:35.42 ID:3EeVn0c90
- >>490
まだ財務省の借金詐欺に騙されてるの?
日本国債高騰でマイナス金利、ほっておけば円高、世界有数の債権国の日本の
どこに財政問題があるんだ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:20:42.12 ID:Sibrs70Y0
- >>458
実質金利は下がっていない。
ttp://jp.reuters.com/article/focus-dollar-yenn-interets-idJPKCN0X218J
米国ではインフレ指標が改善し、インフレ期待が上昇してきているが、米連邦準備理事会(FRB)は早期利上げへに慎重姿勢を示し、
名目金利は低下。この結果、米2年債実質金利は1月下旬にマイナス1.15%だったが、足元ではマイナス1.38%とマイナス幅を拡大させている。
一方、日本では、マイナス金利政策を受けて名目金利は急低下したものの、この間に期待インフレ率も低下した。
このため足元で2年債の実質金利はマイナス0.39%と、マイナス金利政策決定前のマイナス0.49%付近からマイナス幅が縮小した。
この結果、日米の実質金利差はマイナス0.66%がマイナス0.99%程度へとマイナス幅が拡大(プラス金利での金利差縮小と同じ作用)し、
相対的な円の魅力は高まった。
一体日銀は何がしたいのかねwリフレバカよ、日銀は逆噴射してヘッジファンドの格好の餌食にされているぞw
リフレバカはデフレ誘導という謎の行動をとり始めた日銀を支持する救いのない豚だなw
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:21:35.06 ID:gbrE9MLs0
- >>496
消費税増税の理由であって俺がどうとかって話じゃないぞ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbf8-D2ET):2016/08/21(日) 10:21:45.37 ID:AgK2Q+1f0
- 経済学者()の予測が当たってた記憶がない
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:22:20.42 ID:Sibrs70Y0
- >>474
債務増やした安倍批判か、jkリフレよw
jkリフレは民主批判しながら最後は安倍批判に達するからな、もはやお笑い芸人というべきだろうよw
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 10:22:22.33 ID:dISUZVgp0
- >>487
>>1は当たり前のことすっとばしているぞ、って指摘したけど
それを理解している人は少なく、だまされる人は多い。
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 10:22:26.29 ID:iUrnLGQP0
- どこの市町村かは言わんが、高速の開発計画を事前に知っていた公務員が、
インター近くの農地を買いまくり、地価高騰でぼろ儲けしていた
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 10:22:27.83 ID:UUgaYta10
- >>472
「統計の取り方が悪い!アベノミクスは成功している!」
行革相「政府の経済統計、整理を」 民間の専門家起用
山本幸三行政改革相は4日午前の記者会見で、各省が公表する消費などの
経済統計の整理・統合に乗り出す考えを示した。
「各省でまったく調整が取れていない。その結果、日本の国内総生産(GDP)統計は
どこまで信用していいのかわからない状況だ」と指摘。
民間の専門家を大臣補佐官として起用する考えも明らかにした。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H13_U6A800C1EAF000/
「アベノミクスを成功させる会」会長 山本幸三
http://s1.dmcdn.net/Hnu4m/1280x720-eYV.jpg
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 10:22:35.32 ID:E8P4jx+A0
- >>496
財政問題が無いなら借金しなくていいでしょ?
税収で賄ってよ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 10:22:59.00 ID:Rz+wtgNG0
- いや横から突っ込むと、たとえば年収3000万以上なら金使う、以下なら使わないってデジタルなものじゃない
富裕層ほど(金もらっても)消費効果が低く底辺ほど消費に使うってのはグラデーションだ
仮に年収500万に50万渡しても10万くらいしか使わない
年収200万に50万渡せばほぼ50万全額使う
多く使うか使わないかの0か1かではなく、底辺ほど消費に回す割合=効果が高い
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfe-HNW7):2016/08/21(日) 10:23:10.48 ID:IXnTJMk/0
- 日本は公共事業が6%だっけ
これだけでも先進国でも突出してる
他の非営利団体入れたら
どんだけ公共事業に頼ってるか
要は国内に産業がないんだよ
産業がないから公共事業で穴埋めしている
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fb-D2ET):2016/08/21(日) 10:23:31.81 ID:lQxOLsdQ0
- >>496
まるで自然にマイナス金利になったかの言い草w
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 10:23:32.20 ID:JJbssAhg0
- >>496
バカが多すぎて説明するのが飽きてくるよな
日本は確かに借金は多いが対外純資産が世界一で
異次元緩和+マイナス金利をやってもインフレになっていないのになにを恐れているんだか
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:23:46.74 ID:gbrE9MLs0
- >>502
政府がそれやって儲けたら借金返せるな
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/21(日) 10:24:08.01 ID:8ikD8pPd0
- 公共事業やっても一部富裕層がほとんど搾取してしまうからな
まず底辺から潤さないと日本はどうにもならんぞ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:24:40.36 ID:Sibrs70Y0
- >>477
円安で物価上げて借金清算とはw
北朝鮮のデノミをまねしたいのかw
マイナス金利は市中金利下げるためのだけのもので
>マイナス金利だから借金すれば利息はいるし
ヘリマネなんか日銀法改正せん限り無理だぞ。
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:24:43.13 ID:gbrE9MLs0
- >>505
底辺だと馬鹿にする人がいるけど、底辺が金を使えないと景気が底抜けするってことなんだよなー
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfe-HNW7):2016/08/21(日) 10:24:43.28 ID:IXnTJMk/0
- >>508
それがそもそもおかしい
世界一魅力のないジャップだと思わない?
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:25:18.80 ID:gbrE9MLs0
- >>508
財務省が馬鹿ってことになるぞ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fb-D2ET):2016/08/21(日) 10:25:33.99 ID:lQxOLsdQ0
- >>508
日本は対外ストックが多いだけで対外フローはかなり少ない
だから経済も良くない
他国はもっと資産を回している
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:25:51.66 ID:Sibrs70Y0
- >>488
法人減税で内部留保増やした政府がそんなこと言う資格なし。
麻生の発言は典型的なプロレス
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 10:25:52.52 ID:E8P4jx+A0
- >>508
つまりあなたの言う財政の裏付けは円高で猛烈に目減りする対外純資産なんですか!?
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c716-ADte):2016/08/21(日) 10:26:07.31 ID:iUrnLGQP0
- >>509
マジレスすればそれ以上に税金がかかる
一部が大儲け
大多数が大損
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 10:26:40.45 ID:JJbssAhg0
- >>514
財務省はバカなんじゃなくて悪意を持ってやってるからな
ここにいるマスコミと財務省のプロパガンダに騙されているバカとは違う
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba5-D2ET):2016/08/21(日) 10:27:01.24 ID:ho9xjJXw0
- >>2-3
責任取ってるヤツが日本にいるってのかよ、どこの時空から迷い込んだんだ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 10:27:20.19 ID:jxHRSSiS0
- >>485
それアウトルックだろ
もっと先に進んだ時点では
>>332
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 10:27:42.93 ID:EmcyTJpN0
- 世界中、禁じ手の大バーゲンセール・・・
前門のトラ、肛門のオオカミ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 10:27:53.55 ID:UUgaYta10
- >>508
その主張はまんま高橋洋一だなwww
笑った記憶があるからほば間違いない
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ef-2aFI):2016/08/21(日) 10:28:17.66 ID:gHDJZbSD0
- >>508
無限に借金できると思ってるのか
税金をゼロにできるなw
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:28:18.95 ID:gbrE9MLs0
- >>518
大抵は民間の方が効率良いもんな
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-DybS):2016/08/21(日) 10:28:21.74 ID:5ceEhLc70
- バラまくだけでなくて天下りポスト作ったり目玉飛び出る維持費のハコモノ造るからな
事業を止めるとなると処理費用が作った時以上な上にそこにまた永久利権付けて
事業継続した方がマシみたいに見えるように偽装しているトンデモな物ばっかり
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:28:34.03 ID:tz4+OLMp0
- >>488
内部留保で溜め込んでも10人余計に採用すりゃ良いぞ。
土建屋が先行き不安なのはしょうがないからな
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-HNW7):2016/08/21(日) 10:28:39.60 ID:jzB4/m3v0
- >>508
リフレ派信者はほんと盲信的だなw
救えねえ
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfe-HNW7):2016/08/21(日) 10:28:49.35 ID:IXnTJMk/0
- 日本市場は投資に値しないから
対外資産ばかり増える
産業が育たない
そう需要がない
ってことで公共事業に頼らざるをえない
日本国中にもんじゅや飛行機の飛ばない飛行場を作ってる
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 10:29:02.46 ID:UUgaYta10
- >>519
はい出ましたー財務省「だけ」悪玉論
これも高橋洋一の十八番です
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 10:29:21.75 ID:jxHRSSiS0
- 実質金利がマイナスなら問題ないのよ
金利がマイナスなんだから
円高だとそれがプラス圏域になって
債務が増える
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:29:27.22 ID:Sibrs70Y0
- >>508
インフレにして経済成長求めたリフレバカ批判かw
日本は国内消費がGDPの6割占めているのに金融緩和で実質賃金低下させて震災起きた民主時代より
成長せんのは当然だわな。
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fb-D2ET):2016/08/21(日) 10:29:40.34 ID:lQxOLsdQ0
- >>521
Outlookより悪化してるなw
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-wLiW):2016/08/21(日) 10:29:41.60 ID:mcsMHiHg0
- 乗数効果なんてもうないって言われて20年くらい経つのにまだ言ってんのか
経済学者もちょろい商売だな
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:29:53.72 ID:gbrE9MLs0
- >>519
悪意を持ってバカをやってるなら悪意のあるバカなんだろう
官僚になれるってことは頭が良かったはずなので
頭の良い奴でも馬鹿になるほどに組織が腐ってるんだろうな
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET):2016/08/21(日) 10:30:21.31 ID:jxHRSSiS0
- >>533
ん?減少に転じたってことをいってるんだが
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:30:26.72 ID:tz4+OLMp0
- >>524
実際に無限だろ?
限度額あるなら言って見ろよ。
時代でドンドン上限上がって来てるんだし。
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sd6f-wLiW):2016/08/21(日) 10:30:32.22 ID:uyflyHaBd
- 地方の田舎者なので公共事業どんどんやってください
これは安倍ちゃん自民党GJだね
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:31:00.51 ID:gbrE9MLs0
- >>524
世界の借金合計って凄い額になってた気がする
将来の成長を見越してそれ以上に借金をするっていう自転車操業状態に世界がなってるんじゃね
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:32:00.16 ID:gbrE9MLs0
- >>527
そこで少子高齢化による人手不足
終わってるんだよなあ・・・
少子化対策早よ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 10:32:30.51 ID:JJbssAhg0
- >>530
高橋洋一はどうでもいいが麻生に言わせれば
財務省が嘘をつき財政を理解していないマスコミが書いて
財政を理解できていない国民がそれを読んで間違った理解をしている状況だよ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:32:54.59 ID:gbrE9MLs0
- >>529
少子化対策で需要が増えるんだけど、少子化対策に利権が無いからな
誰もやりたがらない。国民の支持があれば動くだろうけど、国民も理解してない
詰んでね?
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-D2ET):2016/08/21(日) 10:33:04.41 ID:pz5u5io/0
- 負債増えてても資産が増えてりゃなんの問題ないしな
借金の大きさ、借金ができるということは
それだけの担保や余力の裏返しでもある
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-HNW7):2016/08/21(日) 10:33:12.81 ID:jzB4/m3v0
- 今金利が低いだろの連呼でまるで話を聞かないw
本当に日銀や政府が金利を将来に渡って操作できると思ってるのかなぁw
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:34:35.99 ID:Sibrs70Y0
- >>485
>>521
ttp://ecodb.net/country/JP/imf_ggxwd.html
円高前の数字しか出せんのか、jkリフレよw
名目という為替操縦でうごかせる数字が肝心の為替操縦できなくなって終わりかw
これがjkリフレ流のごまかし術よw
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67f5-QOS2):2016/08/21(日) 10:34:44.17 ID:EOdmlV880
- 塩爺とかいう経済学者が大臣やったけど、混乱させただけだったよなぁ?
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 10:34:47.78 ID:DDaDI2y/p
- >>541
君藤井聡とか好きそうだね
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:35:09.59 ID:gbrE9MLs0
- >>543
それで借金が出来るのは将来性があるからだけど
今の日本は少子高齢化ですでに終末が見えてきてるわけだが
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7b9-wLiW):2016/08/21(日) 10:35:41.59 ID:rKINmQsv0
- 高度成長期みたいな時の公共事業は乗数効果、波及効果は劇的になるが
ある程度インフラが整備されると、そういった効果は微々たるものだよな
とくに将来が不安でお金を使わないところに、無理やり金流し込んでもうまく循環しない
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:35:51.03 ID:Sibrs70Y0
- >>531
実質金利低下は嘘だと告白入りました〜w
jkリフレの工作芸も雑だなw
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 10:36:15.18 ID:Rz+wtgNG0
- 無限なのはそれだけ成長してる限りだ当たり前だろ
成長してないと破綻するし、日本はもうほぼ後者
>>539
額で見ると世界の借金の3分の1くらいが日本がしている借金だったと思った
国家(政府)の借金の話ね
ただそれと緊縮財政しろ云々は別
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbe-D2ET):2016/08/21(日) 10:36:39.89 ID:iKuk1irG0
- 減税したらGDP上がりそう
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:36:45.09 ID:gbrE9MLs0
- >>549
高度成長期は人口増が大前提にあったからな
どんどんインフラ整備していっても良かった
使われそうにないものにまで投資したから借金が膨れ上がったが
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb6f-D2ET):2016/08/21(日) 10:37:02.08 ID:HpjmnoWe0
- リフレ派「円安にして、インフレにして金利を下げれば借金なんていくらでもできる、金をすって財政出動して社会保障に回せ」
ってのはよくわかったこれに反対してる人はつまり
民主時代はよかった
円高にしてデフレだった
借金は増税でかえすのがいい
そして緊縮するなりしろ
社会保障費はけずれってことなのね
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 10:37:02.43 ID:hVUZ/XRcd
- で、何にばら蒔いたらいいの?
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfe-HNW7):2016/08/21(日) 10:37:19.99 ID:IXnTJMk/0
- >>542
子育てほど需要を生み出すものはないよな
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34c-wLiW):2016/08/21(日) 10:37:23.58 ID:7St2NZpL0
- 単純に産業構造の転換が出来てないだけ
デトロイトからシリコンバレーになったアメリカと
いつまでも製造業にしがみ付いてる日本
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:37:23.63 ID:Sibrs70Y0
- >>541
財務省のパペットで麻生のような消費増税賛成者のの言うことを信じるのは
B層だけだよw
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-9eTD):2016/08/21(日) 10:37:49.85 ID:qBC7YajX0
- http://i.imgur.com/HEKUbsf.gif
この経済波及効果の差額が上級国民に渡ってるのかな
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 10:37:55.35 ID:A8df37vZp
- >>558
うんちっち
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:38:00.79 ID:tz4+OLMp0
- >>540
だから少子化には土方のマイルドヤンキーだろ?
高卒10代で子持ちが普通にいるんだから結婚しない介護とか
IT土方より遥かに日本の為になる。
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:38:01.83 ID:gbrE9MLs0
- >>551
世界経済が成長してる内はある程度の借金は大丈夫だと思うがな
少子高齢化で日本が詰んだら、日本のせいで世界経済が
ぶっ壊れかねないって遠くない将来リスクも見えてる
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 10:38:20.95 ID:2CnP82/2p
- >>557
うんちっち
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 10:38:26.80 ID:UUgaYta10
- >>541
その麻生ってこの麻生かな?
「アベノミクスの宴は終わった」。これ岡田(克也・民進党代表)とかいう人がしゃべってる。
ぜひ、頭に入れといてもらいたいんだけども、どうして「終わった」というのに円が高くなるんですか。
円が高くなるということは、皆が円を買っているということです。悪けりゃ円は売られるんです。」
http://www.asahi.com/articles/DA3S12444253.html
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 10:38:43.04 ID:2CnP82/2p
- >>564
うんちっち
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 10:38:53.57 ID:2CnP82/2p
- >>561
うんちっち
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 10:39:04.47 ID:2CnP82/2p
- >>555
うんちっち
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fb-D2ET):2016/08/21(日) 10:39:12.81 ID:lQxOLsdQ0
- アメリカの貿易総額は2兆4000億ドル
日本の貿易総額は8000億ドル
中国の貿易総額は1兆9000億ドル
ドイツの貿易総額は1兆2000億ドル
日本は対外ストックだけ大きいだけでフローはからっきしだから経済が悪い
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 10:39:16.60 ID:Rz+wtgNG0
- >>543
>それだけの担保や余力の裏返しでもある
担保ってのは経済成長への期待だぞ
余力は過去なので、過去に成長達成したことで日本はまだ余力があって借金できてる
でも経済は成長どころか縮小に向かってる
借金できなくなってくよ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 10:39:33.73 ID:2CnP82/2p
- >>547
うんちっち
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f48-GZ/+):2016/08/21(日) 10:39:42.34 ID:tOoRnajx0
- 減税すれば景気回復するよ!これは間違いない
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 10:39:44.32 ID:2CnP82/2p
- >>550
うんちっち
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 10:39:54.05 ID:EmcyTJpN0
- かつて神として崇められていた「グリンスパンじいさん」のお告げによれば
世界経済はそろそろおしまいなのだそうです
ユダヤの神「ヤハウエ」のお告げ?
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saa7-D2ET):2016/08/21(日) 10:39:54.54 ID:n5H15nbba
- 日本の税収ってもはや円安じゃないと伸びないからな
消費税による名目も予想よりも伸びなかった
だから大企業様に儲けてもらうしかない
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:40:04.26 ID:gbrE9MLs0
- >>561
マイルドヤンキー層も数が減ってるぞ
賃金増以上に負担が増えてるからな
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 10:40:06.48 ID:MXZ9sULcp
- >>568
ほんまかいな
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 10:40:19.42 ID:MXZ9sULcp
- >>562
ほんまかいな
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:41:55.91 ID:gbrE9MLs0
- >>574
大企業に儲けてもらった分税金で取って少子化対策に回せば良いんだが
法人税は減税して庶民の負担増やしてるからな
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:42:09.62 ID:Sibrs70Y0
- >>554
安倍信者のカスウヨは
円安で操作した名目だけ見てろ!
実質賃金低下で大企業ウハウハ!
借金はインフレで踏み倒せ!
軍事費上げて福祉削減の結果で保育士の給料下げて保育園の抽選落ちて日本しね!
ということかw
これに加えてマイナス金利で銀行の収益悪化で与信悪化と日本経済の不整脈は避けられんぞw
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67f5-HNW7):2016/08/21(日) 10:42:39.72 ID:3qShtgmW0
- 海外に資産が流出してんじゃね
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:42:42.89 ID:Sibrs70Y0
- >>560
財務省の人形がうんこしちゃったかw
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:42:45.04 ID:tz4+OLMp0
- >>575
アイツラに賃金減ったから子作りしないなんて選択肢はないぞ?
仕事が無くて新たに採用されないだけだ。
先々考えて子作りって言う連中が少子化の原因
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4d-HNW7):2016/08/21(日) 10:42:53.89 ID:3iJ0VNTJ0
- >>3
さすが今年を表す漢字一文字が“責任“の国やでぇ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saa7-D2ET):2016/08/21(日) 10:42:58.20 ID:n5H15nbba
- 円高だと大企業が死ぬので詰む
人口減の上
日本は高齢者が消費の50パーささえてる
消費税だと日本の消費を支えてる高齢者に
そのまま負担
将来の余力にはなりえない
だから円安インフレにして
金利下げて大企業様に稼いでもらうしかないんだわ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83dd-Ii+G):2016/08/21(日) 10:43:10.23 ID:2Y7legM90
- なあ、言っちゃ悪いんだけどさ、>>1を含めたお前らって、フローとストックの区別ついてなくない?
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 10:43:14.66 ID:JJbssAhg0
- >>564
それが正しいんじゃん
日本の財政が悪かったらすぐに円高にはならない
投機家はみんな日本の財政が問題ないことを知っているから円高になるんだよ
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:43:20.13 ID:tz4+OLMp0
- >>579
ソレで良いから円買わせるな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:43:53.92 ID:gbrE9MLs0
- >>582
特に土建なんて最近は人手不足だろ
そこでさらに金かけても大した効果は無いんじゃね?
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa4-D2ET):2016/08/21(日) 10:44:26.57 ID:d3Oz788l0
- 公共事業やるくらいなら底辺にばらまいたほうが1億万倍ましだわ
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:44:31.15 ID:gbrE9MLs0
- >>586
短期的な変動だけ見てもな
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-cJVO):2016/08/21(日) 10:46:47.67 ID:JJbssAhg0
- >>590
長期的に見たら尚更円高になるだろ
麻生と民主時代の超円高は偶然じゃないくて必然だったんだから
異次元緩和やってようやく今購買力平価程度の為替に落ち着いているんだし
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-HNW7):2016/08/21(日) 10:46:55.83 ID:KjHS8TEkM
- >>559
やっぱり
民主党のコンクリートから人へは
正しいよなあ
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbe-LSUn):2016/08/21(日) 10:47:05.93 ID:ePwy2f+a0
- >>579
実質賃金ガーwはまだ生きてたのか
とっくに実質賃金はプラスだぞ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 732f-xrP+):2016/08/21(日) 10:47:13.84 ID:WgtqqQ6K0
- 真実に通じた独裁者が全部決めればいいじゃん(´・ω・`)
我々庶民は情報から遮断されてるから何も言えることはない(´・ω・`)v
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f42-LSUn):2016/08/21(日) 10:47:27.90 ID:FpHKLPoZ0
- >>446
今まで技術投資それ自体はGDPの計算に入らなかったから重視する意味がなかった
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:48:20.68 ID:gbrE9MLs0
- >>591
2012年以降、団塊世代の大人口ブーストが終わって
長期的に見たら少子高齢化で日本の衰退が目に見えてるんだが
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/21(日) 10:48:23.33 ID:hdnHN4ST0
- 実質賃金くんは何度も論破された挙句に
JKリフレにNGされるようになったのかwwwww
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:48:23.34 ID:tz4+OLMp0
- >>588
地方の土建屋なんて元々精々10人とかの零細多数だからちょっと
仕事が増えた程度じゃ新規採用しない。
ましてオリンピック特需なんて言われてりゃ田舎モンで中卒社長でも
人を増やすのを躊躇するんだよ。
数年後に民主政権再来並の不景気来ると思えば内部留保も仕方ないぞ。
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-D2ET):2016/08/21(日) 10:48:27.23 ID:fHN8hTqK0
- >>589
自民が居座り続ける限り国民のボトムアップは未来永劫無理だわ
需要が縮小している以上消費のトリガーになるのは低〜中間所得者しかいないのに
まぁ何回選挙やっても国民は「野党は頼りない」「消去法で自民」のキャッチフレーズで自民圧勝しかないから諦めろ
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:49:19.28 ID:gbrE9MLs0
- >>593
円高だからじゃね?
庶民は良いが企業は苦しくなるぞ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:50:02.81 ID:Sibrs70Y0
- >>587
ttp://jp.reuters.com/article/focus-dollar-yenn-interets-idJPKCN0X218J?sp=true
日米金利差拡大でどうにもならん。設備投資増やしたいがはじめたマイナス金利が期待インフレさげるという
自己否定するなど黒田をはじめ岩規久や原田泰といったリフレ派は完全に策に溺れた。
マイナス金利はもう絶対にやめられん。この不景気でいままでのことを否定したら総量規制で連鎖的に
信用収縮がおきたバブル崩壊と同じことになるからな。
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-ECR0):2016/08/21(日) 10:50:27.66 ID:xIa5s07X0
- >>508
だからじゃあ
国債を税金で返すなって
政府通貨でも発行して返せ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:50:51.81 ID:gbrE9MLs0
- >>598
少子化対策したら零細の需要から増えるんだがな
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 10:50:55.19 ID:EmcyTJpN0
- 短期円高(95円ぐらい)中長期円安(400円ぐらい)かと
4、5年先金グラム(10000円ぐらい)かと予想
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-HNW7):2016/08/21(日) 10:51:12.69 ID:KjHS8TEkM
- 日本は公共事業依存症
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:51:15.95 ID:gbrE9MLs0
- >>599
自民を支持してるのはその国民だからな
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:51:19.48 ID:Sibrs70Y0
- >>593
6月にプラ転したことがそんなに嬉しいかw
jkリフレよ、IDを変えたかw
堂々と名乗れない低脳だから自民工作員なんぞしているのかw
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbe-D2ET):2016/08/21(日) 10:51:30.84 ID:iKuk1irG0
- >>592
と言うか自民も民主も根本的に間違ってるんだと思う
国全体の金の流れがおかしい、必要な所に金が回ってない
生産的ではない業種が高給取って生産的な業種が低給だったり
そう言うの直していかんと一生直らんと思う
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6748-D2ET):2016/08/21(日) 10:51:57.89 ID:9thFtoUx0
- このスレは
高橋洋一
藤井聡
三橋貴明
3馬鹿トリオの基地外理論信者によって構成されています。
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 10:51:58.53 ID:UUgaYta10
- >>593
円高で物価下落してる事が要因なんだが・・・
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 10:52:06.23 ID:Sibrs70Y0
- >>597
ID変えたjkリフレの阿Q式勝利宣言に習うかw
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-3Mkh):2016/08/21(日) 10:52:17.48 ID:JJbssAhg0
- >>602
今日本政府は国債を日本銀行券にせっせとすり替えているんだけどなww
お前らに言われるまでもなく既にやっている
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab98-HNW7):2016/08/21(日) 10:52:38.02 ID:jaEXuHH/0
- >>609
頭いてぇ…
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d36b-mlYS):2016/08/21(日) 10:53:17.23 ID:bgA8CM6d0
- 日本の総資産が1400兆。
借金が分かっているだけで約1050兆。
ざっくりと、後300兆程しか借金できない。
日銀マイナス金利で国債の消化も怪しくなってきたし、トリプル安のXDAYは近い。
破綻しても資産を持っていない貧困層はあまり影響ないので大丈夫。一握りの上級層だけ生き残って後は仲良く底辺だから
ある意味上級民以外には平等なのかな?
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbe-LSUn):2016/08/21(日) 10:53:34.80 ID:ePwy2f+a0
- >>607
>>610
いやずっと前から消費増税の寄与分抜いた実質賃金はプラス
消費増税はアベノミクスというより民主党政権が法制化した民主党ノミクスだからな
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb99-wLiW):2016/08/21(日) 10:53:56.44 ID:1gd43XlR0
- そりゃ単に天下りとか癒着とか談合とかの為だし
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 10:54:33.66 ID:tz4+OLMp0
- >>601
だからソレで良いから円を買わせるな
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:54:39.05 ID:gbrE9MLs0
- >>608
選挙制度が悪いと言われてなかったか
小選挙区制はまともな政治家が当選しにくい仕組み
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 10:55:43.17 ID:UUgaYta10
- >>615
同じ事を言ってるのはおまえだけだよ、JKリフレくん
342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-D2ET)[] 投稿日:2016/08/21(日) 09:43:47.72 ID:jxHRSSiS0
>>333
やっぱり壊レコになったか
はいNGな
GDPデフレーターもプラスに転じてるし
実質賃金も消費税除いたらすでにプラスになってる
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-HNW7):2016/08/21(日) 10:55:45.17 ID:jzB4/m3v0
- >>609
ほんとこれ
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:56:03.38 ID:gbrE9MLs0
- >>615
少子高齢化で消費税上げないと持たないってことで上げてるから
どちらにしろ抜いたらプラスってことには意味が無い
少子化対策しない限りな
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-HNW7):2016/08/21(日) 10:56:19.44 ID:3ZRQ7pY4a
- >>614
破綻するならさっさとして欲しいわ
だからリスク云々言わずにさっさと狭義のヘリマネを試すべき
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-2Jmg):2016/08/21(日) 10:57:14.86 ID:MD4VdAmW0
- なんで他のものに投資せんのかね?
シリコンバレーみたいなのを作ってユニコーン養成しろよ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbe-LSUn):2016/08/21(日) 10:57:15.14 ID:ePwy2f+a0
- >>619
?
反論がないなら俺の勝ちだぞ?
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 10:57:15.25 ID:dISUZVgp0
- 財政破綻を騒ぐ人間には信用創造という概念を持ち合わせていないようだ
しかも金融政策まで論じたがるから、支離滅裂な主張に落ち着く
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:57:39.76 ID:gbrE9MLs0
- >>622
このまま何もしないで10年程経てば破綻することは確定してるらしいぞ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fb-D2ET):2016/08/21(日) 10:57:41.56 ID:lQxOLsdQ0
- >>591
は、長期なら円安だわ
アメリカの利上げは目下の課題だし
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/21(日) 10:57:50.02 ID:eU/8SxRSa
- じゃあさっさと具体的な案を出せって事なんすが
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:58:09.47 ID:gbrE9MLs0
- >>624
円高だと企業の儲けが減るから日本の負けなんだが
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 10:58:51.99 ID:gbrE9MLs0
- >>628
だから大規模な少子化対策しろよ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-bKw2):2016/08/21(日) 10:58:56.33 ID:5fwpRQWF0
- 自民党が日本のために政治やってると勘違いしてるバカ発見
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-wLiW):2016/08/21(日) 10:58:58.95 ID:MQuWJJbr0
- MFモデル的には変動相場制で金融政策は緩和されているときに公共事業は良いとされているね。
そして公共事業は景気対策としてやるのではなくて防災・減災のために行うことだね中国みたいに無駄な建物いっぱい建てちゃう
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 11:01:28.82 ID:UUgaYta10
- >>615
法制化(社会保障と税の一体改革)→自民・公明・民主による三党合意
増税の決断→安倍
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
2013年09月22日
「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」
http://jp.reuters.com/article/l3n0hi01c-abe-idJPTYE98L00T20130922
安倍首相が消費税8%を表明
2013年10月01日
http://toyokeizai.net/articles/-/20684
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 11:01:36.24 ID:E8P4jx+A0
- >>631
そもそもジャップはジャップランドのために生きてるわけじゃない
一部の右翼ナショナリストは知らんけどな
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:01:48.07 ID:gbrE9MLs0
- >>632
そこら辺の昔考えられた経済学の基盤は人口増による自然増が大前提なので
そのまま当てはめると大けがする。というか今の日本はした後
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-ECR0):2016/08/21(日) 11:01:50.58 ID:xIa5s07X0
- >>612
だからさー
それは日銀が国債を市銀から回収して市銀に金融緩和のマネーを投下してるって話だろ?
で?
その国債を日本政府は税金で吸いあえた金で返してるじゃん
お前のレス俺のへのレスの反論に一切、なってないよね
お前はすげぇバカなんだよ
でも、それ前も言ってる奴いたな
誰から聞いた?宮崎哲也とかが言ってるのかな。だから複数の馬鹿がそれ言い出したのか?
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-wLiW):2016/08/21(日) 11:01:53.89 ID:MQuWJJbr0
- そして公共事業より社会資本整備(公共財とか工作車)に投資すればいいのでは?という意見もあるのです
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:02:12.62 ID:Sibrs70Y0
- >>615
消費税の寄与分とか俺ルールを出しても誰も納得せんぞ、スレ住民から叩かれまくって
IDを変えたjkリフレよw
景気変動条項削除した安倍信者はこれだからな。
以前は消費税は安倍のせいとも言っていたがこれが本性だからなw
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9776-TSPJ):2016/08/21(日) 11:02:52.72 ID:Vwyqhhbh0
- 自民党議員の票、国土交通省官僚をはじめとする行政系公務員への賄賂・天下りになるからやってるだけ
原発利権と同じような構図
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:03:40.63 ID:Sibrs70Y0
- >>625
株価下落で信用は収縮しているぞ。
大本営発表を信じる人ですかw
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 11:03:47.94 ID:Rz+wtgNG0
- >>625
信用創造できてねえからな
今の状態は過去に作った信用を切り崩してる状態
秋元企画のスマホゲーが上場当初だけ株高にして身内が売り抜けてるようなもん
その後実業の利益はまったく出ない
これは信用創造でなく秋元の信用を切り売りしてるわけ
今の日本はこれと一緒
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bfe-D2ET):2016/08/21(日) 11:04:02.83 ID:IXnTJMk/0
- やっぱ民主党政策でいいよ
上級国民にバラまくより
一般国民が安心して結婚子育てできる政策に切り替えろよ
これが対案だ
民主党の対案で良かったじゃん
対案出してる
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/21(日) 11:04:15.56 ID:hdnHN4ST0
- ところかまわずJKリフレ認定ワロスwwww
民主党ノミクスの奴は別人だろwww
俺もJKリフレじゃねえよwww
相変わらず鳥頭鳥目の低能で糞面白いな
実質賃金くんはwwww
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-wLiW):2016/08/21(日) 11:05:05.98 ID:MQuWJJbr0
- >>635
いや。金融政策と減災防災(公共事業)に人口云々は関係ないよ?むしろ金融緩和により人口は地道に増えるんだけども?(実際に出生率あがってきている)
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-3Mkh):2016/08/21(日) 11:05:17.01 ID:JJbssAhg0
- >>642
民主党より安倍政権のほうが子育て支援をやっているのが現実だからなあ
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:05:18.96 ID:Sibrs70Y0
- >>633
そいつにそんな理屈は通用しない。
消費税の話題になるたびに同じことしか言えんから。
そいつは無能すぎるからいつもスレ住民から叩かれまくって遁走していたが
今日はID変えてもう1ラウンドしたいようだw
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-ECR0):2016/08/21(日) 11:06:01.33 ID:xIa5s07X0
- >>628
そんなもん地道に少子化対策や、社会投資で安心して生きられる社会にして
内需拡大を地道に図りつつ
教育改革と教育投資(ここ大事。金を入れろちゃんと)によって
労働生産性や経済の高度化や構造改革も
地道に、地道にやるしかないわな
全部、地道にやるしかない
それが具体策だよ
日銀が上場一部の9割で大株にしになって、25%で筆頭株主になるような経済政策は
少なくとも「最悪の政策」だよ
つまり、最悪ではないのに民進党政権にするしかないわ
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:06:03.32 ID:gbrE9MLs0
- >>638
元々消費税は社会保障費の増加のために必要だから上げたもの
社会保障費増加の原因は少子高齢化なので
消費税を上げなければ良かったっていうのは社会保障費を大幅削減と同じなんだよなー
上げても良いから上げた分+富裕層増税などで少子化対策しろよ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 11:06:30.69 ID:dISUZVgp0
- >>641
>>451みたいなことを政府自身がやってるんじゃ仕方ないね
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 11:06:32.21 ID:UUgaYta10
- >>646
事実をありのまま突きつけて狂わせてあげないといけないと思ってね
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:06:38.23 ID:gbrE9MLs0
- >>641
信用は人から生まれるのに人減ってるしな・・・
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bfe-D2ET):2016/08/21(日) 11:06:51.35 ID:IXnTJMk/0
- >>645
昼間から
寝言言わないように
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:07:08.84 ID:gbrE9MLs0
- >>644
出生率は2.1を超えないと人口増えないぞ?
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:07:15.94 ID:tz4+OLMp0
- >>642
10年間児童手当拡充案に反対したのが民主党だぞ
少子化対策の敵だよ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:07:30.78 ID:Sibrs70Y0
- >>643
低脳ネトサポは今日は荒らしモードかw
やることに芸がないなw
wつけて金もらえるほど甘い仕事はいいなw
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-3Mkh):2016/08/21(日) 11:08:09.93 ID:JJbssAhg0
- 山尾とか言う反日クソババアが保育士の給与の質問した時に
安倍に民主党政権で保育士の待遇改善をしていないと反論されたら
全く反論できずに民主党政権の話をするなだもんな
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-wLiW):2016/08/21(日) 11:08:41.26 ID:MQuWJJbr0
- >>642
いくらミクロ拡大してもマクロが改善しないとダメだって民主党政権で学ばなかったの?マクロが成長してこそミクロも成長する
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 11:08:41.57 ID:dISUZVgp0
- 信用が人から生まれると勘違いしている人は
大正後期から昭和初期の停滞期を説明できないんだよな
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:09:08.36 ID:gbrE9MLs0
- >>654
民主の子供手当てをばら撒きと叩いたのも自民党だよ
どっちも党利党略しか考えてねーぞ
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 11:09:16.06 ID:aKDU2ss5d
- そら一部のやつらが奴隷使って稼いでその金をせこせこ溜め込んでるだけやし
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fb-D2ET):2016/08/21(日) 11:09:16.89 ID:lQxOLsdQ0
- 少子化解決は金融緩和でとかアホすぎだろ
少子化対策は移民と子育てバラマキでしか解決しないよ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:09:31.87 ID:gbrE9MLs0
- >>657
ミクロの集合体がマクロだぞ
ミクロの無いマクロなんて無い
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 11:09:37.55 ID:wu7ioXcKa
- >>216
労働力への投資も必要だろ。
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:10:04.53 ID:gbrE9MLs0
- >>658
1人当たりの信用が大したことない時代と比べるなよ・・・
どれだけ日本が教育に金を突っ込んできたと思ってるんだよ・・・
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bfe-D2ET):2016/08/21(日) 11:10:11.96 ID:IXnTJMk/0
- 土建屋にバラまくのと
子育てにバラまくのと
どっちが乗数効果が高いか
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:10:17.96 ID:Sibrs70Y0
- >>648
消費税は法人減税とのバーターだ。
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/o/y/toyugenki2/syouhizei.jpg
いまさら竹中平蔵のほざくことなんぞ誰も信じない。
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-3Mkh):2016/08/21(日) 11:10:19.27 ID:JJbssAhg0
- >>661
じゃあ安倍政権を続けるしかないじゃん
子育て支援してるのも安倍政権なんだから
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:10:34.13 ID:tz4+OLMp0
- >>659
外国人の海外にいる子供に支給とか馬鹿過ぎるからな
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:10:57.06 ID:gbrE9MLs0
- >>663
人の減り始めが見えた時代にまで新設しまくっていた無駄な大学は整理するべきじゃね
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f42-LSUn):2016/08/21(日) 11:11:04.44 ID:FpHKLPoZ0
- >>216
欧州なんて大学費用クソ安いだがら皆柔軟な発想できるのに
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:11:07.62 ID:Sibrs70Y0
- >>654
子ども手当に散々反対した自民党の悪口かw
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdef-HNW7):2016/08/21(日) 11:11:09.33 ID:3PtI18HEd
- 何十年前からみんな知っている
それでもやるのは利権になって票とお金もらえるからなんだよね
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6SVL):2016/08/21(日) 11:11:16.27 ID:cdyPauQs0
- 無学な土方に飯を食わせるために散財しただけだったな。
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f42-LSUn):2016/08/21(日) 11:11:37.41 ID:FpHKLPoZ0
- >>669
未だに日本の大学進学率クッソ低いのに何言ってんの
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:12:01.02 ID:gbrE9MLs0
- >>665
子育て投資を主体で人口にあわせた公共事業投資もやれば良くね
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc0-D2ET):2016/08/21(日) 11:12:05.17 ID:1gURSLzu0
- まだ民主党時代はよかった
円高デフレがいいとかほざいてる奴いんのかよ
それじゃあ選挙かてねえんだよ
いい加減に目を覚ませ
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 11:12:20.81 ID:dISUZVgp0
- >>664
おかしいな、一人あたりの信用力を問題視するのなら
同時に人口にこだわる必要もないということだろ。
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-3Mkh):2016/08/21(日) 11:12:29.54 ID:JJbssAhg0
- >>671
子ども手当なんて負の遺産を成果としてるんだからどうしようもないんだよ
あんなのをデフレ下でやったって貯金に回るだけ
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:12:31.08 ID:tz4+OLMp0
- >>665
つか業種別に婚姻率みりゃ良いんじゃね?
20代における婚姻率と子持ち率、劣化する前の若い年代が大事だろ?
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:12:32.07 ID:gbrE9MLs0
- >>666
その消費税も全額社会保障費にって言ってたのにな
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:12:40.26 ID:Sibrs70Y0
- >>656
また安倍の責任転嫁を誤魔化すネトサポかw
今日はjkリフレがボロボロだからネトサポが大量動員だな。
民主に責任転嫁するだけの低脳を呼んでも仕方がないがw
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bfe-D2ET):2016/08/21(日) 11:12:44.31 ID:IXnTJMk/0
- 対GDP比だと
日本の教育費って先進国最低レベルじゃね?
土建は世界最高レベル
めっちゃ歪んでるよね
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbd0-6SVL):2016/08/21(日) 11:13:26.88 ID:n08NpbnQ0
- 消費性向から切り込むしかないが社会保障しかないだろうな
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:13:40.09 ID:gbrE9MLs0
- >>670
質が伴わない大学教育に意味はあるのか?
それなら義務教育段階でもっと金をかけるべき
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f367-xkrT):2016/08/21(日) 11:13:48.30 ID:VwEVaXTr0
- >>682
それ
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/21(日) 11:13:55.05 ID:Pmos4alI0
- お前らの会社がもっと設備通しするしかないよ
この状況でする奴いるかって言うかもしれないけど
4Qの経費見積もりがあるから俺は大量に注文出すわ備品
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df21-D2ET):2016/08/21(日) 11:14:06.45 ID:fff20tHA0
- これ書いてるジイさん、リフレ派だし。
リフレ派ってのはどれだけアホかというと、財政出動しないリフレ理論が失敗した直後にも延々同じこといってるからな。
やってることは構造改革派と一緒。
話し合いが通じないアホ。
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc0-D2ET):2016/08/21(日) 11:14:19.98 ID:1gURSLzu0
- 民主は円高派がいいとか言う糞野郎どものせいで
野党が政権取れないんだろ
まじでこいつら自民サポだろこいつら
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebef-D2ET):2016/08/21(日) 11:14:20.84 ID:DB4WvjK40
- >>676
そうだな、選挙を勝利に導くのは
年金運用の失敗を選挙の間は隠し
公開もオリンピックの話題でかき消す腐った根性だ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-3Mkh):2016/08/21(日) 11:14:25.47 ID:JJbssAhg0
- >>681
山尾が民主党政権が安倍政権よりも子育て支援が弱いのを知らず
息巻いていたら安倍に反論されてヒステリ起こしてたってだけだよ
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7e4-VCQ/):2016/08/21(日) 11:14:28.44 ID:0WreIJhI0
- 簡単な話で経済の理論ってのは緩やかな人口上昇が前提の理論
人口が下がり続ける局面だと経済政策が全く意味をなさない
この人は税金を上げるといってるけど消費税1%上げても
2年くらいであげた分は社会保障費で相殺される
消費税32%くらいにあげても破綻はしないだけで借金は減らない
だからもう借金を返せるフェーズではない
どう傷口を少なく破綻させるかってレベルになってる
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:14:39.93 ID:gbrE9MLs0
- >>674
大学進学率なんて高ければ良いってもんじゃないぞ
アメリカですら大学卒業後の就職で問題になってる
大卒需要なんてある程度決まってるからな
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd7-iEPY):2016/08/21(日) 11:14:54.27 ID:o78c7aT/0
- 「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
https://t.co/f4prNTvwbP
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:15:20.01 ID:gbrE9MLs0
- >>677
それこそ簡単な算数による乗数だろ。言葉じりだけで反論するなよ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9776-TSPJ):2016/08/21(日) 11:15:41.11 ID:Vwyqhhbh0
- 投資としての効果を考えるなら少子化対策が一番なんだよね
子供が一人増えるだけで生涯一億円以上の消費需要と生産力が生まれるのにアホな公共事業に走るジャップ
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc0-D2ET):2016/08/21(日) 11:15:48.19 ID:1gURSLzu0
- 円高じゃ税収伸びねえんだから
増税になるなんて
誰でもわかりきってること
つまり円高賛成イコール
増税しますと同義
それじゃ選挙勝てねえんだよ
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fef-LSUn):2016/08/21(日) 11:16:28.48 ID:ppvATD6w0
- バラマキ続けているので、それが日常なんだよ
ばら撒いている状態でやっと現状
もうダメなんだなぁ
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 11:16:28.68 ID:wu7ioXcKa
- 土建が乗数効果が高いとされてきたのは産業の裾野が広いからだけど、あれだけ下請けや土方が疲弊しているのに、需要喚起とか起きるようにはとても思えないけどな。
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 11:16:48.90 ID:UUgaYta10
- >>690
またネトウヨがデマ「民主党が公立保育園の補助金を減らした」、実際は自民党時代に減額されてました [無断転載禁止]c2ch.net [509841552]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1457442455/
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc0-D2ET):2016/08/21(日) 11:17:25.04 ID:1gURSLzu0
- 円高放置して税収足りなくなって
増税しますと法案出して
選挙して負けたの忘れたのかよ
失敗から学べよ
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e781-D2ET):2016/08/21(日) 11:17:32.28 ID:ZsKeeio20
- >>691
破たんさせた場合、働ける世代はいいけど
既に日本人口の1/3を超えてる老人世代はどーなるの?
少なくとも年金の国庫負担分は消滅で半額になり、
預けてた貯金や預金封鎖で没収やろ
死ぬしかないやん
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:18:12.98 ID:tz4+OLMp0
- >>696
選挙に勝つのが目的なら旧民主党の奴全員政界引退させてから
党名変更すりゃ良いと思うぞ?
旧民主党で選挙に勝つとか素手でヒグマと勝負して勝つより難易度高い
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 11:18:16.48 ID:dISUZVgp0
- >>694
二つの数字の乗数に過ぎないはずなのに
一方には異様に重きをおきながら、もう一方はその逆。
人口論者はつまるところこいうことであり、その矛盾をしめすのが例に挙げた昭和初期の不況なんだよ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/21(日) 11:18:55.87 ID:JswDUYnma
- 安倍がアホみたいに公共事業増やしたせいで
民間向けの建設費がバカみたいに跳ね上がってんだよ
建設現場は休みもなく地獄。
人は増やしたくてもオリンピック後に大不況来るの分かってるから雇用も増やせない
マジで終わってる
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:18:57.05 ID:gbrE9MLs0
- >>701
民主主義的に老人政党が出来上がる
ギリシャみたいになるな
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f732-D2ET):2016/08/21(日) 11:18:58.91 ID:OwoxkTFh0
- 土建の公共事業が本当に儲かるなら、末端にも金まわってくるはずだけど
実態は超絶ブラックで若手全然いないんだよな
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7cc-D2ET):2016/08/21(日) 11:19:17.04 ID:TnDndTK80
- そうは言っても自民党はこのやり方しかできないんです
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:19:35.73 ID:Sibrs70Y0
- >>684
日本の大学は就職予備校であり、高卒と大卒の生涯賃金差別は明確だ。
ttp://savingstyle.blog.fc2.com/img/1504-03.jpg/
これ無視して大学整理しても親の収入格差が子供に遺伝するだけだ。
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 11:20:19.94 ID:wu7ioXcKa
- >>669
理工系や職業訓練的な教育はカネが掛かるからと、カスみたいな文系が増殖したわけで、公的助成の少なさが原因だよ。
理工系と職業訓練大学への投資を増やすべきだわな。
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 11:20:24.55 ID:EmcyTJpN0
- みなのしゅううう〜〜
うたげじゃ、まつりじゃ、へりまねじゃあああ〜〜
ぱっと咲いて、ぱっと散る・・・
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 11:20:28.77 ID:Rz+wtgNG0
- 資本主義がまわって経済成長しないとなにもできない
資本主義を進めるだけでは格差が拡大し資本主義の足を引っ張る(他にも問題多いが)
資本主義をまわすには移民
移民だけでは格差が広がるので適正な富の再分配(社会保障等)
基本この2つだよ
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebfd-HNW7):2016/08/21(日) 11:20:55.47 ID:AMoUaWln0
- >>2
経済は基本的に過去に起きた事に理屈をつけて説明するものであって基本的には先読みの技術じゃない、ってうちの経済学部の恩師が言ってたな…
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-6SVL):2016/08/21(日) 11:21:22.59 ID:gtkMo6R20
- 安倍政権のマクロ経済政策には幾つも欠点や失敗があるがまた正しい政策もある
とにかく全否定して更地に戻すべき、逆をやるべきという姿勢には同意できない
野党の殆どがそうした態度だから労働者・生活者の実感と乖離し負け続ける
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:21:43.20 ID:Sibrs70Y0
- >>690
ソースも貼らずに適当なこと言っていればいいプラスとは違うぞw
jkリフレ以下の低脳がホラ吹いてそれで終わりかw
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:21:57.46 ID:gbrE9MLs0
- >>703
だって一番金を使うのは子持ち世代だもの
人口増による波及効果が経済において一番でかいから
先進国は少子化によって低成長に陥るのがすでに実例として出来上がってるんだが
人口の減少によって先進国は経済成長が鈍化するから
それを理解してる国は手っ取り早く移民を入れてる
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:22:19.52 ID:SHwz/7JF0
- 勘違いしてるやつおおいよな
民主党時代は円高だったからよかったじゃなくて
民主党は円安にしたかったけどできなかったんだよな
つまり単に無能だっただけ
前原は外国債買って円安誘導しようとしてた
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:22:45.96 ID:gbrE9MLs0
- >>708
企業は新卒主義止めて、大学も働きながら学ぶ層をもっと受け入れやすくするべきだな
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:23:18.45 ID:gbrE9MLs0
- >>709
そうだな。無駄を減らしつつも重点的にやるべきだな
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-3Mkh):2016/08/21(日) 11:23:25.38 ID:JJbssAhg0
- >>714
そんなに山尾の発狂が見たいなら国会でも見ればいいじゃんww
俺はあのババアの顔見るだけでも無理だわ
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 11:23:33.91 ID:UUgaYta10
- >>713
アベノミクスを「検証」する事なく第2弾だの第3弾を出してんのが安倍内閣なんだが?
挙句の果てに1億総活躍社会?
野党側が検証しようとすると「道半ば」だ
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:24:10.75 ID:gbrE9MLs0
- >>712
だから少子高齢化に対処できないし、
移民で良いなってやってしまったら問題が起きる
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f732-D2ET):2016/08/21(日) 11:24:11.41 ID:OwoxkTFh0
- >>716
円安にするために年金溶かしまくるのがまるで有能かのように言うんだなぁ
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:24:12.89 ID:Sibrs70Y0
- >>705
ギリシャを完全に破壊したのは老人でない新自由主義に屈したチプラスがいいように
無茶苦茶な理屈でヒーローになりたがる恥知らずの売名行為を行うリフレバカに代表される人物だよ。
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebfd-HNW7):2016/08/21(日) 11:24:24.37 ID:AMoUaWln0
- というか経済学って経済の内側の面々がちゃんと経済について把握したら既存の経済学の理論通りに行かなくなるっていう問題があるような気がする
経済学学ぶ人が増えれば増えるほど経済がより読めなくなるというか複雑化しちゃうというか
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/21(日) 11:25:12.50 ID:pmmOxOEO0
- 経済学者の言うなりになって今の経済がこうなったんだろうが。
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:25:28.10 ID:SHwz/7JF0
- >>722
年金は民主時代のパフォーマンスのほうが悪い
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 11:25:53.94 ID:dISUZVgp0
- >>715
だから、その仮説がただしいなら昭和期の停滞なんて起こっていないだろ
棄民するほど人口増加で消費が増えるバラ色の未来のはずなのに?
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:26:09.09 ID:gbrE9MLs0
- >>723
もう似たようなことになってるんだからそれがさらに悪化するだけじゃね
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 11:26:49.57 ID:EmcyTJpN0
- じじ(←オレ)ばばにあすはない
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e781-D2ET):2016/08/21(日) 11:26:49.89 ID:ZsKeeio20
- 今の若い世代は厚生年金や社会保険で本来貰える給与の30%以上をぼったくられた上に
定年で仕事辞められるのは65歳(おそらくあと10年内に70歳まで引き上げ)
終わってるとしか言いようがない・・・
早く資本家階層にまわろ・・・
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:27:04.21 ID:gbrE9MLs0
- >>724
観測が影響を与えるとか量子論っぽいな
量子論のことは良く知らないが
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:27:09.16 ID:SHwz/7JF0
- 年金は金融政策する前はひどい状況で
取り崩していけば収支がマイナスになる状況だった
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:27:19.89 ID:Sibrs70Y0
- >>716
円安誘導で消費も設備投資もダメで株価釣り上げただけだぞw
今年の円高でだいぶ溶かしたようだなこの低脳はw
恨むなら、自分の低脳か、アメリカに睨まれて円高放置してビビりまくっている黒田や安倍を恨むんだなw
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/21(日) 11:28:02.84 ID:gh/9dSqLd
- このスレ伸びすぎだな
ケンモメン頭いいんだな
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:28:07.50 ID:SHwz/7JF0
- >>733
消費が円安でダメになったってソースキボン
消費税を除いたデータでおね
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:28:12.22 ID:Sibrs70Y0
- >>719
デタラメがバレて発狂したか、ネトサポよw
jkリフレのような鉄面皮でない分まだ更生可能だぞw
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-6SVL):2016/08/21(日) 11:28:12.46 ID:gtkMo6R20
- >>720
安倍憎しで経済政策までもを全否定しようとしても今のように負け続けるだけだよ
是々非々で判断されたい
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:28:14.63 ID:gbrE9MLs0
- >>727
人口の限度はその時代の技術力などの生産力で大体決まってくるから
日本などの先進国はその限度から減ってくるのが少子高齢化の問題点
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f732-D2ET):2016/08/21(日) 11:28:26.38 ID:OwoxkTFh0
- >>726
売れない株を抱え込んで原資すり減らす行為以上に
年金制度の寿命縮める事って他にあるの?
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-3Mkh):2016/08/21(日) 11:28:54.42 ID:JJbssAhg0
- 今デフレなのは人口問題ではなく政策の失敗だよ
具体的に言えば消費税の増税と雇用の流動化をしないで非正規雇用を増やしたこと
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/21(日) 11:29:02.74 ID:Pmos4alI0
- 今って一般会社員が定年退職した場合
厚生年金でつきどれくらいもらえるの?
国民年金の基礎が5万ぐらいだからそれにイロハつく額ぐらい?
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:29:24.25 ID:gbrE9MLs0
- さらに言うならその限度まで膨れた人口に合わせて社会構造が変化してるから
適合した社会構造であるほど人口が減ったときに損害になる
年金などが良い例
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:29:28.54 ID:tz4+OLMp0
- >>727
農家は農地面積の限界があるからな。
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:29:28.66 ID:SHwz/7JF0
- >>739
日本株はむしろパフォーマンスいい利益出てる
つまりGPIFの日本株倍プッシュは大成功してる
年金が目減りしてるのはむしろ前原が買おうとしてた外債でのマイナス
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 11:29:31.72 ID:UUgaYta10
- >>716
そんな無能に負けてる感想をお願いしますね
ちょうどリオ五輪の閉会式が迫っているので五輪開催年における4‐6月期のGDPの比較です
実質GDP4〜6月、年率1.4%増 内需が下支え(野田内閣、ロンドン五輪)
2012/8/13
内閣府が13日発表した2012年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた
実質で前期比0.3%増、年率換算で1.4%増となった。プラス成長は4四半期連続。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1300B_T10C12A8000000/
4〜6月GDP、年率0.2%増 住宅・公共投資が寄与(安倍内閣、リオ五輪)
2016/8/15 8:53
内閣府が15日発表した2016年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く
実質で前期比0.0%増、年率換算では0.2%増だった。プラスは2四半期連続。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HU5_V10C16A8000000/
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7370-D2ET):2016/08/21(日) 11:29:55.48 ID:XjNvuAg40
- 債務が増えようが消費税上げればいいし
土建屋と政治屋と役人の懐が潤えばそれでいいんだよアホが
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:30:02.78 ID:Sibrs70Y0
- >>724
日本が陥っているのは流動性の罠であり、既存の経済学どおりの結果。
経済が読めていないのは黒田や岩田、原田であり、それに追従している
ID変えたjkリフレのような工作員だぞw
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-3Mkh):2016/08/21(日) 11:30:31.71 ID:JJbssAhg0
- >>736
お前が無理な擁護しているだけだよ
山尾と安倍のやり取りは紛れもない事実だからな
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e781-D2ET):2016/08/21(日) 11:30:44.51 ID:ZsKeeio20
- >>741
うーん、結局現役世代の年収で変動するから何とも言えんが、だいたい10万くらいじゃね?
厚生年金10万+国民年金5万 +αで大会社は企業独自の企業年金
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/21(日) 11:31:34.06 ID:pmmOxOEO0
- >>739売れない株ってお前の脳内でしか存在しないだろw
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:31:43.88 ID:gbrE9MLs0
- >>747
過去の不況も需要が無いことからだけど、
現代不況の需要の無さは人口によるものっていう明確な答えがある
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/21(日) 11:31:48.82 ID:Pmos4alI0
- >>749
老人になって月15万貰えればいいほうなのか
警備員のバイトとかするしかないな
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:32:11.44 ID:tz4+OLMp0
- >>745
ソレって19兆の復興予算だよね
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e781-D2ET):2016/08/21(日) 11:32:19.36 ID:ZsKeeio20
- まあでも、老後世代から税金搾り取るには消費税しかないのも現実
さっさと20%まであげて固定しろ
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebfd-HNW7):2016/08/21(日) 11:32:42.16 ID:AMoUaWln0
- >>731
あくまでも人が常に利益を求めて動いてきたっていうのが考え方の根本にあって人の心が抜け落ちてる学問だから理論当たりはそこに弱いんだよね
だから人の心も経済にとりこもうって考えでほぼ実験心理学な行動経済学とかも発達してきてる
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e781-D2ET):2016/08/21(日) 11:33:01.21 ID:ZsKeeio20
- >>752
持ち家で毎月15万円あれば、まあ何とか生きてはいけるレベルやろ
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:33:11.39 ID:SHwz/7JF0
- >>753
そうなんだよな
リーマンショック後に借金して
GDP増やしただけしかも
リーマン前にすら届いてない
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:33:40.31 ID:gbrE9MLs0
- >>754
消費税上げるより相続税で良いんじゃね?
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 11:33:50.67 ID:dISUZVgp0
- >>738
人口は減ってもかまわないんだよ、総消費が増えればそれでいいんだから
いつだって停滞するときは消費不足供給過多であって、例外はないんだから
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f732-D2ET):2016/08/21(日) 11:34:25.93 ID:OwoxkTFh0
- >>744
現在まで合計すれば確かに高い利益を出してるけど、それは株高依存で出た利益
この先のリスク回避ができるとは思えない
もう5兆損失出し始めてるからね
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:35:07.72 ID:gbrE9MLs0
- >>755
行動経済学も発展途上だし、経済学そのものがまだまだ他の学問と比べても出来上がってないんだよな
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-3Mkh):2016/08/21(日) 11:35:21.67 ID:JJbssAhg0
- 停滞が人口構造だという人は
人口減少している国でデフレなのが日本だけだというのにどう反論するんだろうか
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b19-D2ET):2016/08/21(日) 11:35:42.02 ID:WM/AIzyh0
- 土建バラまき以上の労働集約型の安定した底辺の雇用供給ってないもんなんかね
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:35:49.54 ID:gbrE9MLs0
- >>759
人=消費だから、人が減るとそう簡単には消費増やせないからどこの国も困ってる
かといって移民を入れて単純に人を増やしても、違う問題が起きるし・・・
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebfd-HNW7):2016/08/21(日) 11:35:50.40 ID:AMoUaWln0
- >>747
うん、そうなんだけどさ
利益を求める人の心が根本になってるのに心や学問レベルを理論として組み込めてない経済学の限界って極論だけどあるよねと思っててさ
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 11:36:03.71 ID:dISUZVgp0
- 人口が減るのは事実として、一人あたりの消費量増やせば解決だろ
それをかたくな否定するんだよな人口論者は、デフレの日この本で
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:36:08.38 ID:tz4+OLMp0
- >>760
お前が思う思わないってなんか影響があるのか?
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:36:23.26 ID:Sibrs70Y0
- >>735
jkリフレの真似かなw消費税除けるのは2014年だけだぞ。
ttp://mugentoyugen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/12/12/ws000000.jpg
ttp://i1.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2016/01/11aec8416d1963bd8c5e15cb208e771c.jpg
いまさらなんども個人消費の減少はスレが立っているのにソース出せとはプラス民は本当に無知なんだなw
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:37:04.13 ID:Sibrs70Y0
- >>737
大本営発表信じるアホは70年前のように飢え死にするしかないぞw
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:37:07.19 ID:gbrE9MLs0
- >>762
少子高齢化は日本が最先端走ってる分野なので
当然日本で起きたことはそのうち他の国でも起きる
欧米は移民入れてるから日本とは違うけど、中韓あたりは10年20年後に怪しくなっていく
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:37:39.30 ID:tz4+OLMp0
- >>763
ないな、大学生の短期バイトでよく体一つで出来るって農家の
手伝いよりかんたんだからな。
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e781-D2ET):2016/08/21(日) 11:38:06.86 ID:ZsKeeio20
- >>758
平均寿命がどんどん延びてる現状で相続税とか待ってられんやろ・・・
今の老害どもからリアルタイムで税金取らんと
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 11:38:09.37 ID:EmcyTJpN0
- 悲観のなかで生まれ
懐疑のなかで育ち
楽観のなかで成熟し
幸福とともにきえていく
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:38:15.94 ID:gbrE9MLs0
- >>766
再配分増やすのが一番良いけど、それが人口増やす方向なら一石二鳥なんだよ
でも、利権が絡まないと政治家はあまりやろうとしてないからそれが難しい
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:38:47.65 ID:gbrE9MLs0
- >>772
これから先は医療に金をかけられなくなっていくから・・・
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-bKw2):2016/08/21(日) 11:38:48.78 ID:5fwpRQWF0
- 山尾 5周
安倍ちゃん 13周
安倍ちゃんの勝ち
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:39:03.78 ID:Sibrs70Y0
- >>748
事実ならソース出せよ、プラス民w
プラスでは嘘八百並べ立ててもネトウヨは笑って見過ごしてくれたがここでは違うぞw
ソースも出せずに山尾の悪口並べてもプラス民のバカぶりを晒すだけだぞw
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e781-D2ET):2016/08/21(日) 11:39:15.29 ID:ZsKeeio20
- そもそも相続税を払うのは相続をする若い世代や
相続税は今の若者から世代間搾取してる老害どもから搾取する手段ではない
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-D2ET):2016/08/21(日) 11:39:34.94 ID:fM4y4E1i0
- 賄賂を贈ってくる土建屋が儲かればええんじゃあ、経団連の言うことも聞いていればええんじゃあ
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:39:44.72 ID:SHwz/7JF0
- >>760
むしろ民主時代のほうがアクティブ運用の割合が高く
リスキーな運用をしてた
運用成績が悪くて危険な運用してた
今のほうがパッシブ多くてリスクは低い
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 11:39:55.97 ID:UUgaYta10
- >>753
え?
民主党から自民党(安倍内閣)に政権交代してから復興予算が
25兆円に増額された事も知らないの?
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d339-D2ET):2016/08/21(日) 11:40:02.49 ID:CFsGPJQs0
- 日本はピンハネがひどすぎて下流に金が回ってこないんだろ
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:40:29.10 ID:gbrE9MLs0
- >>778
相続税上げつつ、生前贈与税下げてさっさと出してもらうって方法もあるらしいぞ
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-6SVL):2016/08/21(日) 11:40:53.48 ID:gtkMo6R20
- >>769
選挙結果が大本営ですか
自分内の真実追求、頑張ってください
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 11:41:26.38 ID:dISUZVgp0
- なんていうか、現実の政治体制を変えることが困難だから日中戦争や真珠湾は正しいんだって
そんな抑圧の移譲をまるだしの論理を当然のように主張するのか
やはりジャップはジャップであったか
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7be-wLiW):2016/08/21(日) 11:41:59.77 ID:luOGzlOV0
- 効果があるとか考えてるからケンモメンは這い上がれないんだよ
既得権益者の利益になるかコレだけ
ケンモメンもわかったら権力者に取り入るように頑張れ
安倍のくつを舐めろ
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d311-HNW7):2016/08/21(日) 11:42:04.54 ID:Rz+wtgNG0
- >>759
後半はそうだが前半は違う
人口減少してるのに総消費を伸ばすのは無理ゲーに近い
先進国では1人あたりの消費を伸ばすのは困難
車がない奴に余裕持たせて車買わすのは比較的簡単だが、
すでに車がある奴によりいい車を買わせるのは難しい
買わせることが出来た場合でも前者より効果が低い
それに日本は都市国家的な人口がもともと少ない社会でなく人口に依存した経済社会なので高付加価値産業への転換は簡単じゃない
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:42:06.82 ID:SHwz/7JF0
- >>768
消費税は永続課税だよー
可処分所得が一定ならずっと課税され続ける
その分消費は悪化する
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:42:10.01 ID:tz4+OLMp0
- >>781
予算の実行が問題なんだぞ
お前はなんの話をしてるんだ?総予算なんぼじゃ無くその時期に
使ったカネの話だからな。
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38d-HNW7):2016/08/21(日) 11:42:10.12 ID:w3drLEuh0
- >>40
借金させて自社株買わせれば良い
それで金が回る
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:42:25.78 ID:Sibrs70Y0
- >>765
消費税が法人減税のバーターになっているように目先の利益しか追わんやつが
最後に大損するのは経済以前に歴史が証明している。
日本が没落しているのに現実逃避するプラス民や責任転嫁するID変換したjkリフレのように
連中の求める「利益」などというものは経済学とはそもそも無縁w
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 11:43:08.97 ID:E8P4jx+A0
- >>716
それは違いますよ
ジャップランドでは量的緩和はほとんど効かないってのが分かっていたんで
むしろ円高容認によってグローバルな景気回復の方向を志向したのが民主党政権
おかげで世界経済はサブプラから持ち直し、311のダメージも大局的には軽減できたわけだ
ところがそうなると我慢できなくなるのが国粋主義者の皆様方で
「日本だけ損をしている、日本も量的緩和をすべき、ついでに消費税上げるからいいよね?」
と、ぶち上げたのが野田⇒安倍のラインなんだよ
結果はご覧のとおり、目も当てられない惨状です
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:43:39.47 ID:Sibrs70Y0
- >>780
ソースぐらい出せよ、プラス民w
低脳自慢はいいぞ、工作員w
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e781-D2ET):2016/08/21(日) 11:44:06.68 ID:ZsKeeio20
- >>783
今でも贈与税の相続時精算課税制度がほとんど使われてない状況知ってるか?
暦年贈与禁止されて、不動産取得税の減免もない生前贈与なんて税制上何のメリットもないんだよ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 11:44:14.34 ID:YYi7khuUa
- まぁどんなに増税しても政治家官僚の遊ぶ金が増えるだけなんですけどね
衰退する国は例外なく腐敗が原因
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:44:21.15 ID:gbrE9MLs0
- >>785
基本的に人がおかしいのは教育がおかしいだけだから
それを自覚して教育制度を改革していくだけで良いのだけど、
人種問題で生まれながらにおかしいってことにしてしまうと
根本的に解決できない問題だと思ってしまって改革しようって気にならなくなってしまうぞ
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebef-D2ET):2016/08/21(日) 11:44:37.88 ID:DB4WvjK40
- >>774
安定した先進国が出生率低下から増加といえる2以上に戻した例なんかないのだから
そもそも一挙両得案なんてありえないと考えるべき
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:45:11.20 ID:gbrE9MLs0
- >>794
貯め込まれるよりは使ってもらった方が良いんだから
メリット作ればいいのに
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:45:44.18 ID:Sibrs70Y0
- >>784
投票率見てから言えw
報道の自由が香港以上になってから言えw
低脳工作員は選挙しか言えんようだなw
経済指標から目を逸らさせる先方に変更かw
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 11:45:50.59 ID:UUgaYta10
- >>789
予算を執行できていない安倍内閣が無能って事ですよね?
何故なら被災地の復旧復興工事・国土強靭化計画()・東京五輪のインフラ・競技場整備、
あげくの果てにはリニア新幹線
欲張り過ぎて人手不足と予算未執行が増えて当たり前
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:46:03.67 ID:SHwz/7JF0
- >>792
ちがわない
前原氏が仕掛ける脱円高 試される80円の壁
http://www.nikkei.com/article/DGXNMSFK1802L_Y2A011C1000000/
円高・株価対策、政府と連携し準備=前原民主政調会長
http://jp.reuters.com/article/tk0823476-maehara-comment-yen-idJPTYE85605G20120607
民主党の円高対策チーム、円高再燃なら「政策決定会合」に変貌も
http://jp.reuters.com/article/tk0739132-jp-dpj-team-idJPTYE81L07Q20120222
民主党は円高対策チームを作って円高デフレ脱却しようとしてたんだぜ
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb6e-HNW7):2016/08/21(日) 11:46:43.80 ID:r1+Blid20
- そんなに数学できるんなら工学部行けばよかったのに
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d311-HNW7):2016/08/21(日) 11:47:06.88 ID:Rz+wtgNG0
- 再分配は消費にも少子化対策にも寄与するよ
ただし人口減少をカバーするには至らない
だから移民も必要
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:47:31.87 ID:gbrE9MLs0
- >>797
アイスランドくらいかな
フランス、ロシアが移民関係無く2弱そこそこまで上げてる
後スウェーデンも1.9くらい
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bfe-D2ET):2016/08/21(日) 11:47:46.52 ID:IXnTJMk/0
- 人口が増えているときには土建は乗数効果高いと思うけど
人口が減ってるときに土建は乗数効果はマイナスになるわな
ちょっと考えればわかるだろ
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c730-lzcL):2016/08/21(日) 11:47:48.41 ID:vkZA8NtE0
- 国内に金が回るからいいだろうってのがそもそも大嘘だから
そこから欧米に上納金を納め権力の源泉にしてるのが日本の上級国民
中国人でも同じ勘違いしてる奴が多くて憐れになる
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 11:47:55.34 ID:E8P4jx+A0
- >>801
前原は野田安倍と同じ国粋主義側だっての
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:48:19.87 ID:Sibrs70Y0
- >>788
前年比でマイナスになる事の説明になっていないぞ。
年々マイナスが加算されるなら5%の時代もマイナスが加算されてなければおかしいぞ。
プラス民は統計の読み方も知らんと見えるw
形勢不利でID変換したjkリフレに見方でも教えてもらうといいw
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:48:31.78 ID:gbrE9MLs0
- >>803
まともな対策を取れば2前後まで上げられる
それで足りない分は移民を入れたら良い
最初から移民だと負担が大きすぎる
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-6SVL):2016/08/21(日) 11:48:31.88 ID:gtkMo6R20
- >>799
投票率内の割合で負け続けているのは?
与党でしょうか野党でしょうか?
異論を提起されると工作員と決めつけ罵倒するメンタリティは直した方がいいですよ
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 11:48:35.38 ID:dISUZVgp0
- >>787
かんたんだよ、政府が信用創造すればいいだけでしょ。
負債は政府が追って国民は消費するだけでいいでしょ
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef07-D2ET):2016/08/21(日) 11:49:09.72 ID:qsLUVzSl0
- 政府に景気浮揚の能力なんてない。
財政政策なんて需要を先食いし将来の納税者を犠牲にして
自分らに都合のいいように特定層に利益誘導してカネの流れを
捻じ曲げてるだけ。
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 11:49:11.07 ID:EmcyTJpN0
- へりまねは上級国民のみなさまで山分けするもの
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:49:21.02 ID:tz4+OLMp0
- >>798
メリット作る為に先ずは贈与に対して厳格な課税しなきゃダメ
子供が大学に入りました入学金他で100万、月々20万の仕送りして
3月から12月までに300万渡しました、現状コレ無税だからな
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:49:48.15 ID:Sibrs70Y0
- >>801
円安はもう終わったよ、プラス民おじいちゃんw
ボケちゃって円高がわからないようだねw
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-D2ET):2016/08/21(日) 11:50:24.49 ID:flUUln3L0
- 公共事業はゼネコン限定のベーシックインカムみたいなものだったのか
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6f-zfU7):2016/08/21(日) 11:50:24.55 ID:NjyM0xEkM
- >>1
これを選挙で断罪しない倭猿ジャップがキチガイって結論でいいだろ
今までどれだけ断罪の機会があったと思っているのか
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:50:28.48 ID:tz4+OLMp0
- >>800
執行時期ってのがあるんだよ。
始めた当初は全て前年比だとプラスだけどな
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d311-HNW7):2016/08/21(日) 11:50:33.99 ID:Rz+wtgNG0
- >>809
すでにとっくに「それでも足りない」状態だけど
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:51:03.69 ID:gbrE9MLs0
- >>811
それが簡単ならもう出来てるよ
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abbe-ZF2y):2016/08/21(日) 11:51:22.35 ID:X01D0Mqf0
- ケインズ「穴を掘って埋めるだけでもよい」
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/21(日) 11:51:31.24 ID:6fMPLlEF0
- >>712 なんだ、ちゃんとわかってやってるのか。学者が小卒の俺以下じゃなくて安心したわ
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:51:57.52 ID:gbrE9MLs0
- >>814
マイナンバーってどうなってるんだろうか
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7):2016/08/21(日) 11:52:18.13 ID:EGyZ+U4R0
- 日本の主軸は団塊の世代なんだから団塊の衰退と共に経済も衰退する
お金の数字いじっても僅かにサイクル狂わすだけで意味ない
団塊がフェードアウトすればまた上昇するよ
まあ移民でも大きな変化つけられるけど
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa7-D2ET):2016/08/21(日) 11:52:20.78 ID:oOmRvnQfM
- 税金→土木→土方→パチンコ→北朝鮮だからな
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx07-v2I7):2016/08/21(日) 11:52:49.72 ID:SMb7xB41x
- 豪州との間で壮大な空調管を各家庭に繋ぐんだ。アッチとコッチで空気をいんぐりもんぐり。天然空調もらえるなら伝染病リスクはお互い様
あと、はよ電柱なくしてね
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:53:14.32 ID:gbrE9MLs0
- >>819
ちゃんとやって2前後まで上げられたら10年か20年ほど移民をある程度入れるだけで対応できる
上げないまま移民を入れるとずっと移民を入れ続けないといけなくなって
下層が低賃金で固定されちゃうぞ
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET):2016/08/21(日) 11:53:24.19 ID:Sibrs70Y0
- >>810
投票数は自民党は増えていない。工作員は安っぽい詭弁に走りすぎw
香港以下の報道の自由で自民礼賛で投票しなくなっただけ。
なぜ香港以下という工作員の喜ぶべき状況にふれないのかw
簡単にペテンが見破れたからといって慌てて工作員でないと言うのは工作員失格だぞw
事実を指摘されてもjkリフレは自分がjkリフレだということは黙っていたぞw
プラス民はぬるま湯に浸かりすぎて工作が下手くそw
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 11:53:48.42 ID:dISUZVgp0
- >>820
君の考える簡単ってのは、経済上の問題なのか?政治上の問題なのか?
君はそれをごっちゃくちゃにしているからおかしな結論になるんだぞ
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d311-HNW7):2016/08/21(日) 11:54:10.39 ID:Rz+wtgNG0
- >>816
ベーシックインカムってのは普遍的にやるとこに意味があるんだから、それをベーシックインカムと言わないよw
ベーシックインカムの正反対のもの
〜だけに人権を与えろ(〜には人権を与えるな)とかすぐ言い出したり、日本人は「普遍」ってものを考えるのが苦手だねw
一方ヨーロッパ人の思考の特徴がこの普遍性にこだわるところだ
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:54:12.80 ID:gbrE9MLs0
- >>824
出生率が上がらないことにはフェードアウトに引きずられて沈んでいくって予測になってる
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfbe-FzHW):2016/08/21(日) 11:54:44.77 ID:pvrID27y0
- これからは都市部の公共インフラの老朽化で嫌でも金吸い取られるんだけどな…
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 11:54:50.23 ID:UUgaYta10
- >>818
単なる詭弁だね
少なくとも経済成長させよう、子育て政策を充実させようとしていた
今の安倍内閣は上っ面だけで本当の目的は憲法改正
憲法改正すれば高度成長期並に経済が伸びるんですか?
憲法改正すれば少子化を解消できるんですか?
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:54:50.91 ID:gbrE9MLs0
- >>829
どれだけ正しくとも政治的に実現出来てないなら同じこと
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb63-D2ET):2016/08/21(日) 11:55:05.72 ID:RcW/0EmC0
- 企業ってさ、業績右肩上がりするように人雇って仕組み作って日々活動してるんだよな?
従業員一人一人にしても自分の売上あがるように毎日考えて仕事してるんだろ?
それで横ばいって何をしてるの?
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:55:11.05 ID:tz4+OLMp0
- >>828
いつと比べて増えてない?
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET):2016/08/21(日) 11:55:13.64 ID:o1DXNUYL0
- 経済学者って当たれば有名になれるとかそんな感じでモノ言ってるだけだよな
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:55:39.48 ID:SHwz/7JF0
- >>793
国内株式 アクティブ運用割合
2009年度末 24.74%
2010年度末 24.74%
2011年度末 23.77%
2012年度末 21.22%
2013年度末 12.31%
2014年度末 13.29%
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h26_q4.pdf
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e781-LSUn):2016/08/21(日) 11:55:44.33 ID:ZsKeeio20
- >>824
団塊の老害が死滅する頃、
既に1000兆円以上積み上がった日本政府の借金はどうなるんですか?
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/21(日) 11:56:30.35 ID:6fMPLlEF0
- バラマキで儲かるワケないじゃん。やるなら根底。土壌を増やせば席が増える
例えば国土を増やして切り売りするとか まぁ一例だけど
その場合山を崩して畑や住居、工場にできるようにするって感じだな
年数が経てば立つほどどんどん無限に儲かる、ソレが経世済民であって、
バクチとかバラマキを推す連中は単にカネをボレそうだからやってるだけ
つまり上級の金儲けで日本は死んだ
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:56:42.44 ID:tz4+OLMp0
- >>833
なに言ってるの?災害復興の予算執行に憲法がどう関係するんだ?
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-6SVL):2016/08/21(日) 11:57:08.79 ID:gtkMo6R20
- >>828
あらを指摘されるとすぐにプラス民、工作員と規定して中身の無い罵倒
安倍政権の経済政策のポジティブ面、ネガティブ面を逐一検討しようとしても全否定と罵倒以外は認めない
これでは話になりませんね。もし野党がこんなメンタリティを引きずっているようでは残念ながら今後も負け続けますね
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:57:23.51 ID:SHwz/7JF0
- >>808
2015年で消費がマイナスになってるのは8月近辺
そこは株価が落ちて円高になってるところ
つまり円高でマイナスになってるんだねえ
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 11:57:51.15 ID:tz4+OLMp0
- >>839
溜め込んだ財産から相続税でガッポリ税収が入る
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 11:57:56.74 ID:G41P6w+Xa
- >>263
名目GDP下がってコアコアCPIも下がってる
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-bKw2):2016/08/21(日) 11:58:00.87 ID:5fwpRQWF0
- >>821
今やってるだろ
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-AiiB):2016/08/21(日) 11:58:34.58 ID:gaZB98ys0
- >>2
それ言ったら政治家も官僚も同じだろ(´・ω・`)
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 11:58:37.47 ID:G41P6w+Xa
- >>323
支持
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 11:58:42.41 ID:SHwz/7JF0
- 円高で消費が落ち込んでるのを
円安のせいで消費が落ち込んでるというのは
流石にひどすぎる
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 11:58:49.61 ID:gbrE9MLs0
- >>844
年金は減額され続けるからそのころには残ってないんじゃね
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d746-D2ET):2016/08/21(日) 11:59:34.24 ID:hIaAJYOX0
- 現代の公共事業は効果無いんだよ
昔の高度に機械化されてなかった頃は、草むしり、土地堅めなんかを地元の主婦がやって、小遣いをかせぎ、
大人数の土方が泊まり、食べ物を買ったから、地元経済が活性化したけど、
今は機械が動くばかりで、地元の人間なんて参加しないからな
土建屋に金が流れるだけで、全然、経済効果なんて無いんだよ
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET):2016/08/21(日) 11:59:35.30 ID:6fMPLlEF0
- 仮に俺が20年前から総理やってたら今頃日本は地球一のやべぇ国になってたろうな
っていうか俺を総理につけれるような国だったら、付けるまでもなく最強だろうが
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 11:59:59.14 ID:UUgaYta10
- >>841
予算を執行できる環境づくりさえ満足にできず憲法改正に
前のめりになってる事を指摘した事くらい理解しろよ・・・
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:00:03.29 ID:7eAhYotKp
- >>848
あんな馬鹿を信奉してるのはネトウヨくらい
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7):2016/08/21(日) 12:00:06.40 ID:EGyZ+U4R0
- >>831
あーなるほどそうかもね
>>839
こっちも大変だね
日本の場合って日本だけの都合でバランスとれるようにはなってないの?
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 12:00:13.72 ID:EmcyTJpN0
- かえるさんのお腹がふくらんで、ふくらんで、ふくらんで・・・
・・・どつかあああああんんんんん〜〜〜〜
資本主義経済(ねずみ講)の最終形
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/21(日) 12:00:41.09 ID:XV2FYoLEd
- >>822
経済学学んで儲かるならそもそも経済学部の教授なんてやってる訳ねえし学部卒業生が銀行や証券会社なんかに就職しないで自分で儲けてるに決まってんだろってよく言ってたのを覚えてる
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-rudu):2016/08/21(日) 12:00:50.30 ID:JJbssAhg0
- >>842
これね
こいつらは選挙に負け続きなのにその反省もせず国民を愚民呼ばわりだもん
赤旗取ってるから知ってるが赤旗のほうがよっぽど大本営だぞ
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 12:01:08.39 ID:dISUZVgp0
- >>834
いや違うね、政治的に実現できない経済政策が意味がない?
それは経済構造の問題ではなく政治の問題であろう
その政治体制の問題を置いておいて経済に手を突っ込んでも、経済は全く解決しない。それどころか実態が悪化する
実際それをやってのけて破滅したのが大日本帝国なんだよ
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 12:01:16.96 ID:SHwz/7JF0
- >>858
ほんとそれなー
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d311-HNW7):2016/08/21(日) 12:01:54.10 ID:Rz+wtgNG0
- >>827
今いきなり突然出生率が2になっても理想人口増加に転じるまで20年以上かかるぞ
子供をつくる若者はすでに少なく、死ぬ老人のほうが圧倒的に多いんだ
もちろんいきなり出生率が2になるなんてありえない
出生率をそこまであげるにも時間がかかる
さらに経済への影響にも時差はある
今からでも遅すぎるくらいだっての
少子化対策が理想的に進んでもそうなのであって、それまで経済縮小してくなら対策もろくに実行できなくなってく
で移民を入れることは他の対策をとらないわけじゃない
むしろ他の対策も移民入れなきゃ困難になる
いきなり改善されるような対策なんてないんだしな
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-qiD/):2016/08/21(日) 12:02:13.69 ID:caIZJN3kK
- 弱者に金をバラまくと財源はどうするだとか
将来の世代の借金を増やすなとか言うが
土建屋にバラまいても誰もそんな文句言わないもんなw
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-D2ET):2016/08/21(日) 12:02:17.53 ID:V6d7ff8p0
- 土建バラマキの公共事業の最大の受益者が公務員叩きをする異様な構造がこの国の知性を物語ってる
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bfe-D2ET):2016/08/21(日) 12:02:21.36 ID:IXnTJMk/0
- >>851
昔はなにもないとこに色んな物作ったから
経済効果があった
シムシティの開拓時代みたいなもん
人口も頭打ちのときに余分なもの作っても
経済効果なんてほとんどないのは当然だ
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 12:02:28.13 ID:tz4+OLMp0
- >>853
沖縄の工事進行に邪魔するパヨク排除しろって事か?
足引っ張る連中がいるんだがソレって即実力行使で執行優先にする?
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 12:02:46.22 ID:SHwz/7JF0
- 与党になっても円高是正なのは変わらないんだよ
だから民主党を支持してくれよなー
民主時代はよかった民主になれば円高になるなんて
思わないでくれー
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 12:02:59.18 ID:SHwz/7JF0
- ああ、民進党だった
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d311-HNW7):2016/08/21(日) 12:03:44.45 ID:Rz+wtgNG0
- >>811
具体的に
そんな簡単に信用創造できるなら世界に途上国なんてすぐなくなる
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 12:04:03.31 ID:UUgaYta10
- >>865
おまえの相手した時間を損したわ
死ぬまでぱよぱよ鳴いとけ
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2b-D2ET):2016/08/21(日) 12:04:35.43 ID:SHwz/7JF0
- 民主党時代はよかった円高だったからなんて言ってるのは
自民党工作員だよ全く本当にこいつらのせいで
野党が議席を伸ばせない
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 12:04:53.03 ID:gbrE9MLs0
- >>859
正しいことが出来ないって時点で間違ってるからな
だから民主主義においては政治的制限を外すために国民がまず変わらないといけないんだが、
それを先導するべきマスコミも日本は終わってるので状態的には戦前と変わらない
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db03-D2ET):2016/08/21(日) 12:05:50.72 ID:73HkJ49B0
- ちなみにバブル崩壊以後26回も巨額の財政出動して
すべて効果がなかったと検証されてますねw
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 12:05:58.84 ID:gbrE9MLs0
- >>861
将来予測が良くなるだけで全然違うぞ?
それこそ投資活動に大きく影響が出る話だ
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:06:05.66 ID:ZDC11JYM0
- すでに一般企業や外資ですら
日本への投資が難しい状態で
投資オンチの日本政府が公共投資をして
成功できるわけもない。
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bfe-D2ET):2016/08/21(日) 12:06:42.97 ID:IXnTJMk/0
- >>872
その金を子育てや氷河期救済に使っていればなあ
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:07:11.03 ID:ZDC11JYM0
- なぜ一般企業が投資をせず、内部留保をしているか?
それは日本に投資しても損しかしないことを
知ってるから。
公共投資はその現実を無視して
当然の爆死という結果に
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-bKw2):2016/08/21(日) 12:07:19.74 ID:5fwpRQWF0
- >>861
日本が魅力のある国であるうちにやらなきゃならんのにな
日本語の壁、外人差別、実習生問題って言うビハインドがあるのに、
経済も衰退したら、移民様に来ていただけないだろ
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-mlYS):2016/08/21(日) 12:07:42.26 ID:4iKgqdlBa
- 効果はあるよ
自民の票集めに
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d311-HNW7):2016/08/21(日) 12:07:53.95 ID:Rz+wtgNG0
- >>873
あまりに楽観視し過ぎ
もんじゅかよ
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c730-lzcL):2016/08/21(日) 12:07:57.14 ID:vkZA8NtE0
- 実体経済の1/3とも半分とも言われるタックスヘイブンを無視して話をしていたエコノミストに
存在価値なんかあるのかね?
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 12:08:03.97 ID:tz4+OLMp0
- >>869
予定通り執行させない代表が沖縄のパヨクだろ、邪魔する奴が居る
のに予定通り執行でき無いのを政府の責任にするなよ
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebef-D2ET):2016/08/21(日) 12:08:04.66 ID:DB4WvjK40
- 世界的にカネの行き先に困っているという現実は確かにあるんだよね
だから株価上げ下げの工作ばかりしている 経済のテロリズムだよこれは
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 12:08:15.36 ID:gbrE9MLs0
- >>868
信用は教育された人間×人数で生まれるから信用創造するのに何十年とかかるからな
ある程度教育が行き届くと後は技術革新が起きるまで人口が物を言うことになる
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:08:21.31 ID:GSlXV0k20
- >>876
日本企業は内部留保の1.6倍も設備投資を行っている。
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/45782566.html
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe1-LSUn):2016/08/21(日) 12:08:55.05 ID:Oll+1Ry20
- 大手ゼネコンの内部留保が増えるだけ
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 12:09:00.11 ID:UUgaYta10
- >>881
普天間から辺野古への基地移転工事で日本経済が浮揚すんのか?wwwwwwwww
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:09:08.89 ID:7eAhYotKp
- >>872
全く無かったわけではないだろう
政府支出増やしたら単純にその分GDPは増える
金利上昇的なクラウディングアウトは見られなかった
もっとも別の形でクラウディングアウトがあったという説もある
ただ、長期停滞に対する処方箋として財政出動は完全に間違いだし、そういう意味では大失敗だったと言える
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 12:09:14.79 ID:gbrE9MLs0
- >>879
それだけやってやっと将来が見えるっていう最低限やるべき話だぞ?
その間移民で対処するにしても問題はいろいろ起きる
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:09:59.79 ID:GSlXV0k20
- >>885
内部留保で現金たくわえてんのは中小
大企業は設備投資も研究開発費も増やしてる
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 12:10:06.30 ID:tz4+OLMp0
- >>886
公共工事だな、お前って基地移転がタダで労力無しで出来ると
思ってるのか?
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 12:10:09.95 ID:EmcyTJpN0
- 神国、にっぽんは最後にわ神風がふくんじゃああああ〜〜
とかいって、原爆2はつ、くらってしまいましたとさ・・・
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 12:10:17.12 ID:gbrE9MLs0
- >>882
投機的な取引に世界的な制限をかけるべきって話はピケティもしていたと思う
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d311-HNW7):2016/08/21(日) 12:10:52.48 ID:Rz+wtgNG0
- >>888
なら移民も格差是正もやるってことで同意見ってことだな
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df95-xrP+):2016/08/21(日) 12:10:57.06 ID:ZRtRocnw0
- ここに出ている原田や岩田は
外部要因なんて一切関係ないし、財政政策も関係ない、緩和すれば即ち好景気
でガンガンやった人ら
ただ現実は違った
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bfe-D2ET):2016/08/21(日) 12:11:15.29 ID:IXnTJMk/0
- つくづく
民主党の政策は正論だったなあ
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ea-hCp1):2016/08/21(日) 12:11:31.35 ID:osgAJMPs0
- そもそも乗数効果なんてあるわけがない。間に汚職や利権が絡むのだから。
政治家や役人がピンハネを乗数効果だと言い張ってるだけ。
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:11:35.41 ID:GSlXV0k20
- >>894
原田は財政政策やったから金融政策の効果が薄まった派だから
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 12:11:39.09 ID:gbrE9MLs0
- >>889
中小が貯めるのは銀行の貸し渋りのせいらしい
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-6SVL):2016/08/21(日) 12:12:23.26 ID:gtkMo6R20
- 民主党は政権与党時代にデフレ脱却議員連という超党派の勉強会を若手議員中心に勢力的にやって
今のアベノミクスに似た政策を積極的に提言していた。安倍内閣の浜田内閣参与もビデオメッセージだったかで
挨拶をしていたし、自民の中川秀直も講師になっていたと記憶。そういう開かれた議論の土壌があった
しかし当時のトップ、管、野田、藤井といったところはデフレ議連の提言を一切考慮せず円高、増税を推し進めた
勉強会で頑張った若手議員たちは改選でほとんど落選してしまった
そして今度民進党党首になるのは野田、管のバックアップを得た蓮舫
経済政策が危惧される。残念
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:12:26.20 ID:7eAhYotKp
- >>897
さすがにそんなことは言ってないんじゃないか?
ソースは?
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ea-hCp1):2016/08/21(日) 12:12:38.99 ID:osgAJMPs0
- ピンハネしたらそこに経済活動や生産性が生まれるとでも思うか?
それなら国民全員を間に挟んでピンハネさせたらいいんだよ。
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-D2ET):2016/08/21(日) 12:12:54.67 ID:gbrE9MLs0
- >>893
基本そうだけど、俺は移民の悪影響を減らすためにも少子化対策を重点的って考えだな
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f79f-7q6S):2016/08/21(日) 12:13:00.78 ID:jt5mHMI80
- 乗数効果低下してるよねぇ
かっての俺は否定派だったがもう認めざるをえない
移民2千万はよ
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 12:13:08.77 ID:Rz+wtgNG0
- 資本主義そのものの問題ももちろんあるけど、そこは日本がどうこうできるもんじゃないからなあ
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 12:13:48.92 ID:tz4+OLMp0
- >>901
つか雇用の確保にはなるな
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:14:10.66 ID:GSlXV0k20
- >>898
地銀は今でも国債や地方債なかなか手放さないからな
旧日銀の天下り先
地方債も買っちまえばいいんだよ日銀が
そしたらリスクとって
地銀も貸し出して利益出さないといけなくなるし与信調査能力つけるようになる
中小も現金蓄えなくてよくなる
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db03-D2ET):2016/08/21(日) 12:15:24.50 ID:73HkJ49B0
- 完全雇用下の状況で
雇用を生み出す公共事業で外国人を雇う
安倍ってアタマが悪いんじゃないだろうか
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 12:15:44.61 ID:UUgaYta10
- >>890
おまえ無茶苦茶だな
もっともパヨクガーするアホに期待した俺も悪いんだが
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:15:44.86 ID:ZDC11JYM0
- もし効果的な投資先があれば
すぐに民間や外資が食い尽くくす。
昔は資金力で国が圧倒的だったが
今は民間は資金が不足しているわけではない
大規模な投資もできる。
国による公共投資の優位性ってのは
現代ではほとんど無い
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 12:16:32.93 ID:Rz+wtgNG0
- >>901
生産性を見るなら、消費が伸びないのに雇用増やした場合生産性下がる
まあ本来経済が健全なら雇用が増えれば消費が伸びるものではあるが、
今の日本の場合、今無職の連中が消費してないわけでもなく、そいつらが底辺職についたってほとんど消費は変わらないだろう
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:17:18.29 ID:GSlXV0k20
- >>900
公共事業が持つ景気抑制効果 第2の矢の再考を
それでも6割は金融政策が支えていたということは可能で、
かつ、公的支出によって、他の需要項目が抑えられてしまっていた可能性がある
公共事業をしていないときに比べて為替の低下が小さい。
公共事業を抑えておけば円安がさらに進んでもっと輸出が伸びていたはずである。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3650?page=3
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7fb-D2ET):2016/08/21(日) 12:17:46.72 ID:lQxOLsdQ0
- >>667
どこが支援してんだよ
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:19:37.15 ID:ZDC11JYM0
- 昔は、新幹線を東京大阪に通せば、投資額よりはるかに大きな経済効果があった。
当時の民間企業は、その投資を行えるほどの資金力は持っていない、
よって国がそれを行なって
国家の価値を向上させた
今こうした効果的な投資案件は存在しないし
もし存在すれば、一瞬で民間や外資が食い尽くす
国が出て行く必要性がほとんどない、
無理にやれば失敗しか無い。
それがバブル後の公共投資の結果
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-aGZx):2016/08/21(日) 12:20:20.96 ID:dISUZVgp0
- >>868
途上国は絶賛インフレ中なんで日本では比較対象になりません
むしろその市場における信用創造が過剰なんてインフレだともいえます
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:20:23.89 ID:7eAhYotKp
- >>911
ありがとう
本当に言ってんだな
リフレ派は信用してないが、ここまでアレだとはな・・
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 12:20:36.36 ID:Rz+wtgNG0
- >>909
そう
財政出勤はすべきだが公共投資じゃだめだ
消費を喚起する、要するに底辺への再配分、いや再配分だけでなく安心できる状態にする
それで消費するようになり経済まわりだす
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6715-HNW7):2016/08/21(日) 12:20:38.76 ID:WZmFs7ll0
- もう田舎に道路はいらないから
スプロール現象著しい郊外の再開発と補修を重点的にやれ
流通コスト下げろ
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-bg93):2016/08/21(日) 12:21:01.00 ID:zsXGl9SbK
- >>446
政府にそんな事できないからやっぱり公共投資は無駄だな
減税すべきだ
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 12:21:16.25 ID:EmcyTJpN0
- わかいひとは里山、里海で自給自足
じじ(←オレ)ばばはのたれじに
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:21:31.18 ID:ZDC11JYM0
- もしも円高対策として
こうした国内への公共投資を無理に行うなら
海外の資産を買うほうがマシである。
貴重な円の価値を浪費する機会を
くだらない無駄投資に使ってはいけない
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 12:22:00.56 ID:UUgaYta10
- >>913
ところがそれをやる気なんだよね
リニアに3兆円支援 鉄道網整備へ政府マネー拡大
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03446830Q6A610C1EE8000/
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:22:24.91 ID:GSlXV0k20
- >>915
実際に財政出動する公共事業増やすといって
円高になってる今原田のほうが正しいけどな
日銀の行動も縛ってる
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db03-D2ET):2016/08/21(日) 12:22:32.48 ID:73HkJ49B0
- 公共事業100兆円をやめてその分貧困にあえぐ人に分配してたら
それだけで日本は復活するよな
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:23:07.10 ID:7eAhYotKp
- >>916
それも長期間に渡って給付をコミットすれば効果はあるだろう
低所得者は消費性向が高いから効果はあると思う
ただ問題は財源であって、それを高所得層から取るというなら賛成だが
今より国債出すなら大反対だ
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 12:23:20.56 ID:Rz+wtgNG0
- そう
国家は民間ができないことをやるもの
かつては大規模な投資を民間ができなかったから国家、政府がそれをやって効果があった
今は民間資本も十分にあり民間ができないことじゃない
民間でできないものは再配分だ
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db73-HNW7):2016/08/21(日) 12:23:22.89 ID:tz4+OLMp0
- >>908
え?予算確保して実行率の低さじゃ沖縄の基地がトップだぞ
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-sWX9):2016/08/21(日) 12:23:24.35 ID:9IL84Ibt0
- >>923
ほんこれ
ゲリノミクスが失敗してんのは労働者に金がいきわたらないからだしな
直接国民に金を渡せばみんな使うよ
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbe-ek3q):2016/08/21(日) 12:24:08.57 ID:KcoVkqEU0
- まあ公共事業って言っても用地買収とかで真水部分はそれだけ減るからな
ただ1が言っているのはその他の条件が一定ならばの話であって交絡因子があるだけなんだよなあ
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4c-TSPJ):2016/08/21(日) 12:24:19.03 ID:ZVQdxBBO0
- 甘利見りゃわかるだろ
裏献金で予算が2億増えるんだから
かけた金額そのものの効果なんざ無いよ
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:24:24.25 ID:Yy7v7sIwp
- 財政出動かけてんのに名目GDPが減ってるんだから借金した以上の金が一方的に国外に流出しとるんだろ
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-sWX9):2016/08/21(日) 12:24:56.91 ID:9IL84Ibt0
- >>924
試しに集めた消費税を国民の数で均等に割って全部再分配すればいい
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:25:44.83 ID:GSlXV0k20
- 公共事業増やしました
海外から資材輸入しました
貿易赤字になりましたってのが
前回の第二の矢だったかんな
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:25:59.09 ID:7eAhYotKp
- >>922
財政出動をすると言ったから円高になったかどうかは計量的に疑義がある
MFは財政出動が金利上昇をもたらすから為替高になるという理論
だが日本は金利上昇は起こっていない
ならば何故財政出動で円高になるのかというメカニズム説明は弱い
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:26:33.38 ID:GSlXV0k20
- >>933
実質金利上昇してんよ
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:26:51.04 ID:ZDC11JYM0
- 国土強靭化計画と言って
200兆円をかけてスーパー堤防などを作る
その堤防は、価値の乏しい田舎の村を守るだけで
何の経済効果も生み出さない。
土建業者への寄付となる
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:27:28.68 ID:7eAhYotKp
- >>931
いや、それなら意味がない
消費性向の低い高所得層には金を配る意味がない
乗数効果は消費性向が高いほど大きくなるなら低所得者だけに配るのがベスト
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-D2ET):2016/08/21(日) 12:28:06.66 ID:LomqVvkd0
- 経済学者の言うことって全く信用できねーよ
基本フレームがどんなに正しく真理だったとしても
それを取り巻く状況が歪だったら全く違った結果になるんだよ
そんな歪さを含め補正して正しい結果に導くのがプロだが
そんなプロらしいプロなんてどこにもいないだろ
いるのは政権の都合を後押しする犬ばっかでさ
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:28:39.23 ID:7eAhYotKp
- >>934
名目金利は変わらず
つまり期待インフレ率が下がったってことだよね?
何で財政出動すると期待インフレ率が下がるの?
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:28:40.19 ID:ZDC11JYM0
- カネを配るのは、くだらない公共投資よりはマシだが
配った時だけ少し消費を向上させるだけで
持続的な効果はない
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-sWX9):2016/08/21(日) 12:28:51.34 ID:9IL84Ibt0
- >>936
制度設計するコストが無駄だから全部再分配したほうがいいよ
ベーシックインカムもこの思想だからな
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:30:45.61 ID:7eAhYotKp
- >>940
全員に再分配ならそれこそコストが高くつく
目的が景気回復と税収上げることなら低所得者だけに配るのが正しい
現に今高齢者には金を配っているし、制度設計は複雑にはならない
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-sWX9):2016/08/21(日) 12:31:31.98 ID:9IL84Ibt0
- >>939
毎年配れば効果はあるってのが経済学的結論
消費行動に織り込まれるからね
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f768-6SVL):2016/08/21(日) 12:31:37.99 ID:DlPXU/oc0
- いつまでもバブルの頃の感覚が抜け切らない老害が政策決めてんだから
何言っても無駄
痴呆老人は学習能力がない
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/21(日) 12:32:20.70 ID:pmmOxOEO0
- >>1おまえの経済理論の方が効果なさそうだわ似非評論家。
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-sWX9):2016/08/21(日) 12:32:32.16 ID:9IL84Ibt0
- >>941
線引き問題が出るし金持ちの数は少ないのでほとんど無視できる
役人を使わない自動的な再分配の方が効率的
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdef-wLiW):2016/08/21(日) 12:32:34.73 ID:O2Oy7pMrd
- で田舎に高速道路できましたか?
出来てないんだよなあ
国道レベルのお粗末高架をつくって高速道路と言い張るのもなあ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:33:06.71 ID:ZDC11JYM0
- 低所得者に配るのは良いけど
消費が瞬間的に増えるだけだね効果は。
一度税金として取ってそれを配り直すのは
無駄が多いようにも思う
低所得者に有利になるような形の減税で良いのでは
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-sWX9):2016/08/21(日) 12:34:39.42 ID:9IL84Ibt0
- >>947=再分配を全否定してるクソバカ無教養
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:34:59.70 ID:GSlXV0k20
- >>938
期待為替レート変化率が変化するからだろ
公共事業は外国から資材を調達するさいに
為替が動くから
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-sWX9):2016/08/21(日) 12:35:11.17 ID:9IL84Ibt0
- 税金を取って配りなおすってのが再分配
経済学の教科書すら読んでないみたいんだね
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:35:30.33 ID:ZDC11JYM0
- 低所得者への配分は消費を瞬間的に向上させるけど
パチンコやくだらない物に使われるだけで
国の価値を持続的に向上させるようなものは何も生み出されないんだよね
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 12:36:30.86 ID:EmcyTJpN0
- 大本営発表
あべちゃんを信じなさい・・・
おれの資産(ちょびっと)は大半、金と外貨
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:36:37.01 ID:7eAhYotKp
- >>945
まず全員に分配なら一人の取り分は下がる
さらに消費性向の高い高所得者層への配布は無駄
それらが十分な再分配効果を薄めるというのも問題
あと分配するなら全員だろうが基本的には必ず役所を通る
非課税世帯に撒きますなら政策コストは今と同じでかなり小さい
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-sWX9):2016/08/21(日) 12:37:53.24 ID:9IL84Ibt0
- >>951=経済学の教科書を読んでないクソアホ無教養
薬しか買えないチケットを配るよりもパチンコにも薬にも使えるし何なら寿司でも食える現金を配った方が全体の厚生は向上する
経済学を学んでないと「パチンコに金を使うなんてけしからん!」とかほざく無教養ができあがる
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c799-6SVL):2016/08/21(日) 12:37:58.15 ID:gtkMo6R20
- 消費性向の高い低所得者層への再分配は効果の高い財政出動と言える
前提は金融緩和によるインフレ傾向
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz):2016/08/21(日) 12:38:11.20 ID:E8P4jx+A0
- >>951
ベーカムは一時所得ではなくて永続的な所得保障ですよ
両者を区別して言ってるなら余計な横やりですけど
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 12:38:31.86 ID:G41P6w+Xa
- >>854
へえ
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-bKw2):2016/08/21(日) 12:38:36.28 ID:5fwpRQWF0
- >>951
パソコンをくだらないことにしか使ってないのか・・・
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:39:04.14 ID:ZDC11JYM0
- 低所得者にカネを配るのも
変な公共投資よりはマシなんでやればいいと思う
税→低所得者→パチンコや格安ショップなど低所得者向け企業
という流れになる
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:39:56.04 ID:7eAhYotKp
- >>949
輸入額総額に比して今までやってきた公共事業材料費なんか無に等しい
それが円高になったとハッキリわかるほど目に見えるインパクトを与えた根拠が弱すぎる
きちんと計量分析した資料でもあるなら分かるが
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-D2ET):2016/08/21(日) 12:40:18.58 ID:LomqVvkd0
- 直接分配には賛成だがワープアに分配されたことって只の一度だってあったんだろうか
全体に配ってその一部にワープアも含まれてたってのはあったかもしれんが
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-sWX9):2016/08/21(日) 12:40:25.61 ID:9IL84Ibt0
- >>953
金持ちの数は少なく貧乏人の数は圧倒的に多いのでその無駄は無視できる
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db52-D2ET):2016/08/21(日) 12:40:41.97 ID:yvYq8rsk0
- 必要なモンとそうでないもんがあるんと違うんか誰が決めるのかしらんが
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:41:22.79 ID:GSlXV0k20
- 低所得者に金ばらまいた子ども手当は
半分以上は貯蓄に回ったから
金をばら撒くんじゃなくて
現物給付や社会保障費減額や減税のほうがいい
他人からもらった金はためちまうので
自分で稼いだ金が手元に残るようにしてやらんと
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:41:31.67 ID:ZDC11JYM0
- 低所得者に配るのはスーパー堤防作るよりはマシなんで
やればいいと思うよ
ただし効果については、少し消費が増えて低所得向け企業が潤うだけで
それ以上の効果は期待しない方がいい。
アベノミクス直後の一時的に少し消費が増えた時期くらいの
効果ならあるかもしれない
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-sWX9):2016/08/21(日) 12:41:48.97 ID:9IL84Ibt0
- 「税金をパチンコに使うなんてけしからん!」ってのは片山さつきレベルのクソアホ無教養
経済学の教科書を読む代わりにアフィブログを読んでるとこういうたぐいのクソアホ無教養が生まれる
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 12:43:30.69 ID:UUgaYta10
- 給付金の使い道=パチンコって発想がもうね
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-D2ET):2016/08/21(日) 12:44:56.83 ID:GSlXV0k20
- >>960
経常収支の赤字は公共投資の拡大が要因だ 原田泰
http://webronza.asahi.com/business/articles/2014012000003.html
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:45:15.44 ID:7eAhYotKp
- >>962
いや再分配効果薄めてどうすんのって話
そして高所得者だけじゃなく中〜高だから、ほとんどは貰えない
役所を通すんだから全員に配る方がコストは上がるし
そんなことをするなら消費税を下げたら良い話
全員に配る意味が全くわからない
政策コストは乗数効果で考えても制度設計で考えても、再分配効果で考えても無駄
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 12:45:26.79 ID:EmcyTJpN0
- てきとうに収支をあわせていればそのうちなんとかなるでしょう・・・
↑あと4、5年
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc2-D2ET):2016/08/21(日) 12:46:11.47 ID:17K5hwmH0
- >>917
東日本封鎖して国土半分にしたらいいんじゃね?って震災以降割とマジに思ってる
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:46:17.76 ID:ZDC11JYM0
- 別にパチンコとか低所得向けの商売に使うのが悪いわけじゃなくて
そういう使われ方もするという現実がある
生活の向上にももちろん使われるよ
少し良い所に住めるようになったり、いつもより少し良い物を食べるとか。
しかし何か国の価値を向上させるようなものが生み出されるわけでもない。
ただ金の流れは少し良くなる
それ以上の効果を期待すると失望するだろう
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb7f-QOS2):2016/08/21(日) 12:47:16.30 ID:QVezLc6F0
- というか、経済学の理論って、現実を正しく表してないことも多いし
かなりの捨象、近似をしてモデル作ってるから、理論に従って現実を解釈するとおかしなことになる
>>1の解釈も、従来の経済理論を、そのまま現実に適用して、無理やり解釈してるから変なことになってる
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR):2016/08/21(日) 12:48:10.60 ID:Rz+wtgNG0
- 金をまわすことこそがもっとも大事なんだからいいんだよそれで
生産いくらしたってまわらなきゃまったくの無駄なんだからな
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:48:28.75 ID:7eAhYotKp
- >>968
いや、途中までしか読めないニュース記事じゃなくて、きちんと計量分析したレポートなりを教えて
公共事業と為替の相関は見解ではなく事実の問題だから
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7be-tWAx):2016/08/21(日) 12:49:08.55 ID:JJbssAhg0
- 給付金なんてのは低所得者だけでいいんだよ
中間層以上にくれてやる必要はない
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb7f-QOS2):2016/08/21(日) 12:49:11.07 ID:QVezLc6F0
- >>966
まあ、でも>>1みたいな経済学者の言説を真面目に受け止めると
「小泉純一郎万歳!構造改革万歳!弱者切り捨て万歳!自己責任万歳!植松万歳!」になってしまうんで
経済学の教科書を読んだり、経済学者の論説を黙って聞いてれば良いってものでもない
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-4EE4):2016/08/21(日) 12:49:18.91 ID:tGkZ7DHFa
- 過疎地は農地にしてAI技術ドローン技術導入で低コスト高ブランド大量生産を目指し、リタイアした高齢者に技術を提供してけばいい
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:49:45.24 ID:ZDC11JYM0
- 低所得者に配ると
ニトリとかファミレスの業績が少し上がるかもしれない
それ以上の効果は期待しない方がいい
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 12:50:02.21 ID:7eAhYotKp
- >>976
その通り
具体的には非課税世帯全部で良い
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbe-ek3q):2016/08/21(日) 12:50:41.77 ID:KcoVkqEU0
- 因果関係の推論は地頭の差がモロに出ちゃうわな
アホは確証バイアスすら補正できないから
真の因果に辿り着けようはずもない
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-D2ET):2016/08/21(日) 12:51:54.64 ID:LomqVvkd0
- >>973
ほんこれ
現実はもの凄い複雑系で、状況を仔細に観察しながら論を進めないとお話にならないのに
経済学者のにはそんな謙虚さなんか微塵もない
誰かに都合のいいことを強弁してるだけのような連中ばっか
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM17-HNW7):2016/08/21(日) 12:54:24.10 ID:y7R1n5KtM
- 効果があったら構造不況は起こってないはずだもんねw
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6746-NRoR):2016/08/21(日) 12:54:38.52 ID:ZDC11JYM0
- 民間が投資を行えない理由がある案件で、かつ国の価値を持続的に向上させる
そういう領域に公共投資が有効
昔はそういう部分が多かった。道路も鉄道も一本作るたびに、
大きな経済効果が持続的に得られた
今はそうした投資先がない
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbe-LSUn):2016/08/21(日) 12:54:46.02 ID:ePwy2f+a0
- >>895
民主党政権主導の消費増税で消費殺して正解だったのかなるほどー
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-Y0va):2016/08/21(日) 12:55:49.80 ID:EmcyTJpN0
- 世界経済はもう詰んでますよbyグリンスパン
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 12:57:16.63 ID:UUgaYta10
- >>985
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
2013年09月22日
「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」
http://jp.reuters.com/article/l3n0hi01c-abe-idJPTYE98L00T20130922
安倍首相が消費税8%を表明
2013年10月01日
http://toyokeizai.net/articles/-/20684
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbe-LSUn):2016/08/21(日) 12:59:09.21 ID:ePwy2f+a0
- >>987
増税再延期の会見「絶望感に襲われた」 野田前首相
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ6B3S3QJ6BOIPE006.html
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9721-QOS2):2016/08/21(日) 12:59:31.75 ID:u2qeNN3v0
- キヨコ(25号)「夢を見たの・・・人がいっぱい死んで街が壊れて・・・私たちはもう一度アベノミクスに遭ったの・・・」(´・ω・`)
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 13:00:02.88 ID:UUgaYta10
- >>988
それカウンターになってないよ
増税を決断したのは野田じゃないからね
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c398-6SVL):2016/08/21(日) 13:00:43.05 ID:YSJm62+Y0
- そりゃ改修するはずのお金がタックスヘイブンに行ってるんだからな
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbe-LSUn):2016/08/21(日) 13:01:07.40 ID:ePwy2f+a0
- >>990
消費増税、野田元首相「粛々と実行して」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/141008/plt1410080045-s.html
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b7-jHLn):2016/08/21(日) 13:01:56.47 ID:e3QgKpfH0
- 民間の債務を政府債務につけかえるのに効果あっただろ
おかげで上場企業は無借金経営
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd6f-kvv5):2016/08/21(日) 13:02:11.00 ID:ybCnab0rd
- 住宅の購入につながらない所に金撒いても消費は刺激しないんじゃないかな
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 13:02:34.44 ID:UUgaYta10
- >>992
いくら2014年のソースを貼っても消費税8%の決断をしたのは安倍
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b7-jHLn):2016/08/21(日) 13:03:03.94 ID:e3QgKpfH0
- 政府が債務拡大して投資してるのに
民間が緊縮してたらそりゃGDPも伸び悩むわ
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-7NVq):2016/08/21(日) 13:03:43.92 ID:pmmOxOEO0
- 1000兆円硬貨を作ってそれで国の借金の支払いしその後それを
溶かして紛失すればいい。
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbe-LSUn):2016/08/21(日) 13:04:59.80 ID:ePwy2f+a0
- >>995
野田くんが首相だったらチャイナショック直後の昨年10月に10%に増税だったねぇ
これでも民主党の政策は正しいと?
民主党・野田佳彦前首相 消費増税は、粛々と行うべき
https://www.nodayoshi.gr.jp/leaflet/detail/89.html
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 13:05:38.32 ID:UUgaYta10
- >>998
民主党(当時)は景気条項で判断してましたよ
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 13:05:45.33 ID:7eAhYotKp
- >>998
どっちも間違い
消費税増税は景気を悪くしようが正しい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
life time: 4時間 57分 6秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
320 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)