■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウスターソースって何なんだよ!?味しねぇんだよボケが、存在感あんのかワレ。串カツにも合わねぇだろが [無断転載禁止]©2ch.net [258387722]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net(6級):2016/09/24(土) 03:51:09.34 ?2BP(1000)
-
http://natalie.mu/music
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:51:52.10
- かわいそうに
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:52:18.32
-
昭和のケンモジサンってウスターソースやハヤシライスが大好きだよなw
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:52:40.96
- アジフライ、正義の味方、アジフライっと
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:52:56.34
- 味覚障害ってかわいそうだと思う
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:53:12.49
- 焼きそばに使いやすい
あと白いご飯に合う
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:53:15.84
- お好み焼きとかハンバーグとか大抵のものはとんかつソースでも何とかなっちゃうよね
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:53:22.78
- 串かつ
胃にもたれるねん(´・ω・`)
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:53:37.71
- ケチャップと酢があればなんとかなる
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:53:41.41
-
揚げ物にウスターソースどばどばかけてるガイジ見ると、あっ察し ってなるよな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:53:44.96
- 味障かよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:54:03.05
-
そもそも串カツって言うほど美味いけ?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:54:06.62
- 「ウスター」の綴りをサラリと書ける人は少ない。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:54:15.74
- 存在感あんのかワレって何
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:54:29.86
- ウスターとか サクサクのころもにたいする裏切り行為だろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:54:30.22
- アジフライウスターソーストットット
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:56:10.20
- ウスターちょい付けって頭悪いのかなっていつも思う
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:56:36.42
- >>13
うっわなんやこの綴wwwwww アメリカ人でも発音出来んやんw
てかイギリス発祥かよw どうりで不味い訳だわw
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:56:37.55
- 存在感ありすぎてソースの味しかしなくなるから嫌い
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:56:51.17
- >>16
きめー死ね
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:57:04.62
- ソースといえばとんかつソースしか家にないんだがワイんちがおかしいのか?これ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:57:46.78
- 目玉焼き
通は玉子焼きや出汁巻きに使う
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:58:11.34
- >>21
ソースとケチャップがごっちゃになってたからソースって言ってケチャップ出してくることがざらにあったな
どっちも同じもんだと思ってた
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:58:39.64
- 外人爺さんが発音でこんがらがる動画
How to pronounce Worcestershire Sauce? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YwTT8YQFJDQ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:59:00.23
- >>21
うちもそうだよ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:59:03.24
- ただの粘度の違いだろ
ドロリ→とんかつソース
ふつう→粘度が普通だから中濃ソースというらしい
サラサラ→ウスター
味は同じだろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:59:04.76
- ポテサラの隠し味に入れるとうまい
とんかつソースは甘すぎでいまいち
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:59:32.15
- >>26
ウスターはスパイシー
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 03:59:53.39
- S&Bの瓶に入ってる奴が好き
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:00:03.23
- なんでも濃いソースかけりゃいいってもんでもないぞ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:00:11.24
- 酸味がきついからといって甘み足してもうまく行ったことが無いだろう
だから酸味にはより酸味だろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:00:28.93
- 大阪で串揚げウスターでがっかりした
揚げ物の上に乗っかるようなソースの方が旨いだろ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:01:36.21
- >>4
アジフライはおろし醤油かぽん酢でしょうが!
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:01:40.55
- 味はするだろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:02:15.87
- しっとりカツうめぇじゃん
カツサンドうめぇ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:02:28.10
- Worcester sauce
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:02:39.37
- そりゃ薄たーって言うくらいだし
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:02:41.70
- >>26
味同じな訳ねえだろ普段ウンコでも食ってんのか?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:03:03.51
- ウスターの方が適してる料理ってなんかあるの?
大抵中濃の方が普通に美味いと思うんだが
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:03:09.38
- ウスター+ケチャップ+醤油
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:03:15.02
- 一回りした奴にしかウスターの本当の魅力は分からないよ。
ドロソースが良いって言ってるお子様舌の奴ら笑える。
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:03:42.37
- 関東人はウスター=ヤキソバ用
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:04:10.26
- まずい揚げ物を食えるようにできるとんかつソースが最強すぎるだけ
あれヤバイわ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:04:38.27
- トンカツソースですら物足りない
お好み焼きソース最強
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:04:39.05
- なぜ串カツにウスターソースかと言うと
とんかつソースのようにとろみがあるとごっそり持ってかれて減りが早いからだそうな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:04:42.46
- おたふくソース買ったら使い道なくて2年間冷蔵庫に入ったままだわ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:05:06.90
- おこのみソースって甘いだろ?
あれどうも合わない
ブルドックの瓶に入った高いやつ熟成どうのこうのってのが美味い
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:05:15.02
- イギリスから入ったソースだからだろ
だから西日本はウスター優勢
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:05:29.73
- ソースうどん作るときはWorcester sauceだろ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:05:50.64
- 魚系フライはタルタル一番だしな
- 51 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2016/09/24(土) 04:05:58.68
- 二度づけ禁止ってなんだよ
ふざけんなよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:06:04.14
- そいやブルドッグソースってなんでよりにもよってブルドッグをイメージキャラクターにしたんだろう
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:06:41.49
- おたふくソースにハヤシライスレシピとか付いててアホが作ってくわされてからおたふくソース食えなくなったわ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:07:03.25
- とんかつと中農とウスターってどう違うんだよ
最近万能ソースとかいうのもあるし
ブルドッグはお試しできる全種類小さい袋に入った小分けパックでも出せや
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:07:23.46
- ソースってやっぱ日本でしか通じないんやろな
- 56 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2016/09/24(土) 04:07:38.84
- >>55
ソースは?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:07:46.99
- 料理において『濃度』って大事なわけ
例えば照り焼きバーガーのソースが味は同じでも水っぽかったら不味いだろ?
鯖の味噌煮も味はしっかりついてても味噌汁みたいに水っぽかったら不味いだろ?
焼き鳥のタレでも鰻のタレでも濃度って大事なんよ
サクサクの揚げたての串揚げを水っぽいソースに入れたら台無し
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:08:07.06
- アメリカはバーベキューソース一択
- 59 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2016/09/24(土) 04:08:21.28
- 何このスレ
IDがねえ
クソワロタ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:09:35.32
- >>45
大阪人、セコっ!w
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:10:03.48
- >>46
絶対余るわ
何か使い道ねえのか
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:10:18.23
- >>49
何だよソースうどんってwwwwwwww そんなもん作らねぇよwwwwwwwwwwwwww
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:11:09.17
- >>57
ほんまにこれ!
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:11:12.83
- オイスターソースとたまに間違える
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:11:33.62
- かと逝って中濃は濃いんだよな
ウスターとの中間はないのか
- 66 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2016/09/24(土) 04:11:53.16
- >>63
ほんまやでえ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:12:03.92
- >>26
味同じなわけねえだろソースの見分けがつかんのか
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:12:12.57
- 大阪でうどん食ったら不味かった
最近じゃ関東でもつゆが透明なのは良くみるけど、関西【風】って名前で売ってるな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:12:28.04
- >>64
そんなわけないやろ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:12:33.33
- >>26
未詳かよこいつw 同じ訳ねぇだろw
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:12:37.95
- ウスター四天王
コロッケ
アジフライ
目玉焼き
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:12:55.90
- >>26
同じわけねえだろwバカww
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:13:06.49
- 舌がおかしいのかよ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:13:21.60
- 頭がおかしいのかよ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:13:38.94
- うんちw
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:13:43.62
- ソースの味の決め手はシナモンで
沈殿するからよく振ってからかけないと
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:14:04.43
- >>75
バカかおめえ
食物の話してる時にうんちのレスすんな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:14:32.85
- 大阪人のザル蕎麦の汁ってどうなの?煮物とかも醤油は極力使わないのか?
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:14:45.12
- 関西人だけど
ウスターソースより中濃ソースの方が
ズバ抜けて美味いし汎用性あるわ
ところで関東の食卓には
ソースさしってないの?醤油さしと並んで
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:14:54.17
- 中濃ととんかつの区別が付かない
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:14:55.48
- 大阪人ってウスターソースしかないの?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:15:12.03
- >>32
ほんこれ
小銭やるからトンカツソース買ってこいって言いたくなったわ
つか揚げ物屋なら普通ソースには拘るだろ
関東のトンカツ屋も広島のお好み焼き屋も
ちょっと気の効いたとこは自家製ソースだぞ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:15:14.89
- ウンコ
ウンチ
ゲリ
の違い
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:15:31.83
- とんかつソース一択
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:15:41.14
- ウスターソースが味しないって完全に味覚障害だろ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:15:48.55
- 中濃は素材の味を殺す場合もあるからな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:15:52.83
- >>79
あるかぼけえ
われどないやねん
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:15:55.77
- >>75
うんちとかくせえんだよ、
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:16:21.68
- >>75
はいNG
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:16:40.88
- うんちをNGにした
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:16:50.19
- おたふくソースなんかよりウスターがうまいわ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:17:16.13
- 衣にウスター染み込ませるのって貧乏飯だろ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:17:26.10
- お好み焼きソースうまいでえ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:17:47.72
- 用途によるよ
日頃、調理しない人には分らんかもしれないけど
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:17:51.68
- われウスターソース食っとんのか!
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:18:16.15
- ぎょうさんソースのレスありまんなあ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:18:19.37
- 年取るとだんだんウスターが好きになる
酸味がいい
とんかつソースはとんかつソースの味しかしなくてつまらん
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:18:39.13
- 正解を云えばウスターはお好みやとんかつや中濃を割るためにある。
それ単品でどーこー言ってる>>1みたいな奴はキムチの食い過ぎだから控えろ。
唐辛子とは絶望的に合わないからな、ソース類。
建てたスレでお里が知れるいい見本。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:18:45.87
- >>97
そんなことないだろ
ジジイかよwおめえ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:18:52.09
- 皿うどん(かた焼きそば)にはウスターだろ
あとカレーにもかける
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:19:13.81
- >>79
ウスターソースととんかつソースに比べて中濃ソースおいてある家って少なくねえか
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:19:22.40
- 薄い上に塩っ辛い
味障時代にパン浸して食ってたわ・・・
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:19:22.53
- >>100
うんちw
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:19:45.35
- >>103
カレーはうんちやないねん
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:19:57.72
- >>82
持ち込んだら怒るんかなッペ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:20:23.47
- 濃縮してるだけの違いなのになんで威張ってるのか?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:20:43.85
- カレーにソース掛けちゃう人は信じられない
スパイスの香りが消されちゃわない?
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:20:53.06
- ぅtd;
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:21:00.49
- うんち味のカレーとカレー味のうんちどっちが好き?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:21:29.12
- 駄目だな、此処
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:21:29.53
- >>103が見えない
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:21:40.32
- カゴメのとんかつソースつけて食べれば普通に美味い
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:22:14.72
- 酸味が強くなるからあかん
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:22:15.63
- ほんまダメやなここは
なんでもうんちにしたがる
終わっとる
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:22:34.57
- 君等、駄目だよ
料理が分かってないでしょ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:22:49.19
- うんち好きな奴がなんでわざわざカレー味のうんちを食おうとするんだよ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:22:53.59
- ほんなら料理のさしすせそいうてみい
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:23:02.57
- 年をとるとウスターソースやな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:23:30.27
- とんかつソース・中濃ソース・ウスターソース
味はみな同じ
粘度の違いだけ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:23:43.09
- 歳取ると醤油かポン酢だわ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:23:56.50
- >>116
うんちを食おうとするやつとかおらへんやろ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:24:35.65
- ウスターの方が酸味も塩分も強そう
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:25:10.71
- 明日は串カツやな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:25:18.22
- Worcester sauce
ウスター ソース
初見、ウォーケスターソースと読みました
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:26:22.77
- 串カツ食べたいねん
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:26:29.48
- >>1
今時の切れやすい若者
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:26:44.05
- 味はウスターが一番美味いわ
ウスターの味のトンカツソース市販してくれ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:27:20.08
- >>119
これマジ?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:27:21.62
- おれもとんかつソースしか使わない
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:28:12.42
- >>119
嘘だろ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:28:20.17
- 奥まで濡らしたいときはウスター
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:29:21.35
- >>128
かき氷のソースだって色違うだけで味は同じやん?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:30:12.71
- 王将の焼き飯にウスターどっぱぁーかけたらうますぎて昇天するで
まぁ王将じゃなくても家で作った焼き飯にかけてもうまい
あと目玉焼きには100%ウスターかな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:30:31.23
- ええか自分ら
トンカツをいつでも食えるくらいになれよ
それがえら過ぎもしない貧乏過ぎもしないちょうどええってことなんや
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:31:05.46
- ウスターはもんじゃ用だぞ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:31:35.92
- Worcester←「ce」要らないだろw
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:31:42.26
- >>134
おんし何言ってんねん
意味不じゃけえの
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:31:53.58
- >>132
濃度が違うだけなソースをもってこいや
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:32:51.79
- >>138
濃度ってなんの
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:33:03.35
- >>137
なんや?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:33:20.53
- なんやあああ!!!!!!
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:33:23.97
- 濃度の違いだけなら、水で薄めて使えば経済的ってことになるだろうけど、
たぶん違うな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:33:41.65
- 発狂した
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:34:45.00
- どうやって作るか考えるとよくわからないから、調味料に使えるとは思うね。
俺は要らないけど。
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:34:49.67
- ID無いからって暴れるなや若造共
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:34:59.06
-
味が一緒、濃度の違い とか意味不明な事言ってる糞ガイジは容器に書いてある成分表見てみろよカスwwwwwwwwww
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:35:12.61
- とんかつソース・中濃ソース・ウスターソース
味はみな同じ
粘度の違いだけ
覚えとけボケども
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:35:16.92
- >>142
濃度じゃなくて粘度
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:35:17.31
- なんやなんや?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:36:02.63
- >>148
粘度が違うだけなソースくれ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:36:28.44
- >>146
ソースの話題ごときで優越感に浸れてよかったな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:36:58.31
- 個人的にはオイスターソースの使い方が分からん
どういう場合に使うとどういう味になんの?
餃子のタネ作る時にレシピにあるから入れてたけど
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:37:02.66
- 本当なのか嘘なのか分かりませんねぇ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:37:31.31
- >>152
チャーハン ホイコーロー 麻婆豆腐 等の中華料理全般
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:38:01.08
- そもそもトンカツソースって『揚げ物にはドロッとしたやつの方が旨いだろ?』って出来たわけだろ?
串揚げにウスターは合わないんよ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:38:06.12
- >>152
オイスターの旨味が感じられないなんて可愛そうな奴ナリねぇ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:38:12.05
- >>152
とりあえず中華っぽい料理にいれればいいと思う
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:38:44.27
- 高校の学食で友達が当たり前のようにキャベツ千切りにウスターソースかけてたのがカルチャーショックだった
サラダにはドレッシングかマヨネーズでソースはとんかつとかにかけるものって思ってたからまさかの暴挙にあぜんとしてしまった
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:39:18.65
- 繊維質の量の違いだとよ
http://www.kagome.co.jp/customer/qa/category.html?id=11
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:39:44.41
- >>154,156,157
つまり味の素みたいなもんってこってすか?
入れる前と入れた後の違いが分からないんだよね
中華丼作ってるときとか
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:40:59.82
- >>150
粘度が違うだけというか
粘度によってウスターか中濃か濃厚ソースか表示をこうしろと決まってる
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/kijun_46_110930_1.pdf
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:41:37.37
- ウスターのほうがうまいのにな 流される庶民は
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:42:00.22
- >>152
広東料理、香港料理は大体味付けがオイスター、醤油、酒、砂糖、仕上げに油(胡麻油、葱油、生姜油、海老油etc)
個人的にはオイスターソースはチョロっと隠し味的に使うべき、あんかけヤキソバの餡とか、炒め物とかちょっぴり足す
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:42:00.93
- お前らマジで言ってんのか
ウスターと中濃とトンカツじゃ味全然違うじゃん
あ、ブルドックの話な
粘度が違うだけのメーカーもあるのかもしかして
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:43:45.53
- 粘度だけの違いなら、
中濃じゃなくて中粘ソースとなるべき。
はい論破
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:43:57.20
- カレーにウスターかけるのハマったわ
俺も若い頃はウスターとか興味無かったけど
おっさんになってからウスターに目覚めた
無くちゃ生きていけない
ちなみにカゴメのウスターが一番うまい
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:44:07.97
- >>107
ソースにもスパイスいっぱい入ってるんだぞ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:45:23.11
- 歳とるとウスターソースの良さがわかるよ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:45:33.00
- ウスターソース塩味しかしないよな
他の旨味も入ってるんだろうけど塩が多すぎて台無し
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:46:31.95
- >>169
そうか?ウスターは酢がメインって感じだわ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:47:01.18
- ナイトスクープでソース大好きな人で何の食べ物にでもソースドバドバかけてた人が確かウスターだったような
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:47:18.80
- 味は同じ、濃度が違う←マジで言ってる?明らかに中濃の方が甘味を強くしてるし、ウスターは酸味が強くなってるぞ?
舌大丈夫か?
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:47:22.95
- オタフクと大して変わらない
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:48:14.36
- むしろカゴメがうまい
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:48:49.51
-
ソースって何でずっと進化しないの?
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:48:58.21
- 粘度の違い+味も違う
でええやん
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:49:34.39
- >>166
カレーにウスター美味いよなぁ
辛いスパイシーなカレーより甘ったるいカレーのほうが合うな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:49:53.86
- >>172
だから濃度じゃねえよ、粘度だっつってんだろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:51:13.76
- 濃度って何の濃度?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:52:14.56
- >>164
粘度のみで表示が決まるってのが誤解されてるような気がする
味を変えちゃいけないってキマリはないから味が同じでも違ってもいい
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:52:16.55
- あの赤いラベルのウスターしか見たことない
他の会社もウスターソース出汁てるってこのスレで初めて知った…
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:52:55.70
- 粘度も味も違うって考えに至らないケンモメン
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:53:07.10
- 小麦粉が甘いからソースの甘み成分無くしたかの違いだけだろ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:53:34.95
- http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/891/333_0.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2744277f3f7991ba9e7b8de54bfbc04f)
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:54:11.60
- >>178
粘度が違うなんて説明要らずで誰でも知ってることだろ。
元々、粘度が違う「だけ」って言ってたヤツから始まったわけだが、
ID表示が無いとやりたい放題だな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:54:30.69
- カゴメのページ見る限り
野菜とか果物の味を強調してるかスパイスの味を強調してるかの違いか
その過程で粘度に差が出てくると
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:54:34.39
- 皿うどんにかける
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:54:52.86
- ウスターうまいまんがな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:55:15.28
- >>180
だいたい>>26のせい
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:55:28.14
- コーミでええ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:55:50.13
- >>185
濃度が違うって話は誰もしてないわけだが
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:55:57.05
- 串かつといえば実家の側の一本60円で串に刺さった豚カツ
あれうんまかったなぁ〜買って熱々のカツにウスターかけて
もう10年以上前になくなっちまったけどよ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:56:32.94
- オイスターソースって加減を知らないととことん不味くなるので
素人は使っちゃダメだ 最小限に使ってからこそ美味く使えるっていう面倒な調味料
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:56:48.05
- >>191
味も違う
いいね?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:56:50.95
- 表示の違いは粘度の違いだけど用途の違いで味を変えてるんだろ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:56:59.46
- >>185
>味は同じ、濃度が違う←マジで言ってる?
>元々、粘度が違う「だけ」って言ってたヤツ
支離滅裂ですがな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:57:27.34
- オタフクソースとかドロドロしてるけど味薄いからな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:57:38.67
- >>178
中濃
トンカツソースとウスターの中間の濃度、略して中濃
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:57:39.44
- こんな時間に子供が居るね
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:57:48.51
- 大阪の串揚げ屋みたいにどっぷり浸けるならいいけど
揚げ物のかけソースとしては基本あわないと思う
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:58:08.68
- >>26
息、してる?
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:58:12.07
- >>193
そうなんだ
“旨味”が出るということなのかな
入れる前と入れた後の違いが分かんねえのよ誰も答えてくれないし
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:58:55.04
- コーミソースて犬山かよ
親近感あるわ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:59:47.40
- おたふくソースもトンカツソースもあれもこれもウスターの濃度を変えたもので仲間
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 04:59:51.16
- 無能ども喧嘩すんなよ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:00:42.89
- 大阪の串かつのソースって水で薄めてあんだろ
だから東京の串カツ屋のソースは濃すぎて食えないって
大阪出身の芸能人が言ってたな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:00:52.38
- >>202
分からないなら聞いても分からないだろ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:00:55.70
- >>198
言われてみれば粘度によって区別するのに
なんで中濃って名前なんだろうな
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/kijun_46_110930_1.pdf
ウスターソース
ウスターソース類のうち、粘度が0.2Pa・s未満のものをいう。
中濃ソース
ウスターソース類のうち、粘度が0.2Pa・s以上2.0Pa・s未満のものをいう。
濃厚ソース
ウスターソース類のうち、粘度が2.0Pa・s以上のものをいう。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:01:11.68
- 粘度も味も違うんだぞ!
覚えとけよ!
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:02:08.77
- 美味しんぼでこの問題は取り上げ中田の?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:02:15.85
- >>209
いや、別に同じでもいい
要するに名前が決まる基準は粘度だけだよって話
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:02:38.45
- はあ?
ウスターソースが一番旨いだろ
キャベツの千切りにかけてみろ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:03:06.76
- 土曜の朝からソースの味でバトルするスレ
勢いトップ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:03:24.98
- 正直ウスターが一番味濃いだろ
キャベツにかけた時に思ったわ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:03:40.01
- 一人暮らしだと使い切る前に賞味期限切れる
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:04:50.45
- ウスター薄すぎ
とんかつ濃すぎ
中濃しかないんだが
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:04:53.96
- >>212
何でキャベツの千切り?
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:04:56.83
- >>202
原液舐めりゃ数滴で充分だと分かるだろ
でもギリギリ攻めるが美味しいってのもまた事実なので
エッジは数を試す他ないかもな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:05:08.68
- >>211
同じでもいいが>>26の味は同じの断定は間違い
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:05:55.90
- 週末の明け方にお前ら熱いな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:06:52.49
- この自演しまくり感いいな
狼に来た気分
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:07:41.57
- >>219
逆に>>209の味が違うの断定も間違い
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:08:35.29
- コーミのこいくちを知らない残念な奴らだな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:08:59.67
- これ見りゃ分かるけど
ウスターソースが一番塩分多いからな
http://www.nippon-sauce.or.jp/knowledge/knowledge-04.html
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:10:08.22
- どろどろされて酸っぱい味付けされてるだけやろ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:10:17.04
- >>224
うすくちしょうゆが一番じゃねえの
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:10:19.45
- >>119も間違い
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:10:38.48
-
ソースが不味い理由が判明。 油 が入ってないからだw
脂は旨味だ。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:11:25.40
- >>4
山岡さん
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:11:25.64
- 薄口醤油ってほんとに塩分高かったんだなwwwwww
薄口醤油ばかりを使う京都料理wwwwww
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:11:40.34
- >>221
自分にレスしてみる
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:11:49.68
- >>224
濃口しょうゆより薄口しょうゆの方が塩分たけえのかよ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:12:18.13
- 大阪人はソースだけでも何種類も使い分けてるんだろ
ちょっと感心したわ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:12:36.06
- >>228
トンカツに油かけて食ってろガイジ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:13:13.69
- >>232
有名な話なんだがw
関西人は、関東のうどんつゆは真っ黒で塩分高いと言いつつ、自分とこの薄い出汁にはしこたま塩が入ってるっていう皮肉。
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:13:17.79
- ウソダー
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:13:19.79
- 「味しねぇんだよ」って口、舌、喉にガンが発生してんじゃない?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:13:46.94
- そういう問題ではないんだゾ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:14:03.54
- 味覚や
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:14:09.12
- こいくちだがね
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:14:51.03
- 串カツに下痢便つけて食え
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:15:02.60
- ウスターにはタバスコ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:15:46.21
- >>235
なんでどっちも同じ量の醤油が入ってるって前提で話すんだろ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:17:06.61
- 酢が入ってても砂糖は入れないと味が悪いやろ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:17:35.12
- お前らどんだけソースに詳しいんだよ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:17:41.22
- >>238
クレヨンしんちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:18:04.19
- 若い頃は高級っぽいとんかつソース至上主義者だったが
最近ウスターの良さが分かってきた
アジフライや竹輪揚げ、全てのお惣菜に合う
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:18:04.92
-
こんなスレが勢い1位とか・・・ 思わず苦笑い
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:18:24.14
-
soko厨遅いな。ウンコか?
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:19:02.57
- >>248
ID無しのスレで無駄に改行してさあどんだけ自己顕示欲強いの君
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:19:23.31
- ポテチの関東だし醤油しょっぱ過ぎる
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:19:23.75
- トマトジュースに入れるとうまいと聞いたが騙された
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:19:25.42
- イギリス人が考えたソースって時点で
美味いわけがない
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:19:37.67
- >>33
関西ではウスターソース1択やで。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:19:53.08
- >>250
しゅーくん?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:20:40.66
- >>250
嫌ならこのスレから出てってもらってかまわんのやで?
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:21:07.10
- 普段はマヨネーズだが、キャベツの千切りにかけてもイケる
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:21:25.55
- >>184
誰かこいつにレスしてやれよ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:21:55.55
- おにぎり作ったらわかる 塩だけでうまい
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:22:11.19
- >>184
これは信頼できるソース
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:22:13.54
- キャベツの千切りってくせぇよなw
覚めたとんかつを皿ごと温めるとキャベツも一緒に熱くなってくせぇのなんのって
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:22:14.67
- キャベツ厨なんなんだよ
やたらと推すじゃん
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:22:45.12
- >>256
じゃあ出ていくわ
じゃあなボケカス
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:22:53.77
- ブルドッグかオタフクか
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:23:25.37
- 皿うどん用だな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:23:32.42
- キャベツは安いから食えよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:24:45.07
- >>258
旧速を思い出すから嫌
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:24:59.44
- 皿うどんにウスターってどういうこと?
餡にウスターいれるってこと?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:26:03.08
-
えっ・・・ もしかしてお前ら皿うどんにソースかけてんの?wwwwww
いやいやいやwwwwww 無いやろそれはwwwwwwwwwwwww
サラウンドにソースってwwwwwwwwwww
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:26:55.69
- http://receipo.com/wp-content/uploads/2015/07/2dee0e8046b5f8d5b9e414cd3b4d6b12.png
http://chef-ri.com/image/news/tU9nd34UjL.jpg
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:27:06.03
- 皿うどんってあんかけ焼きそばの下級版じゃない?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:27:58.05
- 最近じゃ昔の安い豚カツを誤魔化す為の
特濃とんかつソースが存在自体いらないんじゃねとすら思える
中濃ですら微妙だが、これはコロッケに合う
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:28:10.94
- ウスターソースの味がしないとかどんだけ舌がぶっ壊れてんだ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:28:11.92
- >>270
大阪は町単位で使うソースのメーカーが違うと
こち亀かなんかで見た覚えがあるが
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:28:13.41
- >>270
やっぱり名古屋人の味覚は異常
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:28:43.27
- まあ高いレタスより甘くて」うまいからな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:30:07.75
- >>270
キッコーマンはソースも烏龍茶も作ってるのかー
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:30:23.99
- 皿うどんにウスターかけない馬鹿がいるようだな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:31:56.49
- 千切りキャベツにかけるとうまい!
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:31:58.37
- >>274
ほとんで手作りで瓶詰めして売り歩いてるソース屋さんとかテレビでやってたな
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:33:19.58
- 大阪出身だけどうちはカゴメのウスター一択だったな
おかげで引っ越し先でもかごめ使ってるけど特にこだわりはないから他所のも買ってみようかな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:35:34.41
- ウスターと中濃が同じ値段ってなんか納得いかない感あるんだけど
中濃水で薄めてもウスターの味にならないからやっぱりウスター買うしかない
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:36:06.14
- >>268
餡の上からウスターかけるんだよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:36:09.00
- 規格で3種類全部塩分が違うのに
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:36:12.86
- コーミってなんだよ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:36:17.99
- 使う頻度は
ウスターソース>とんかつソース>中濃ソース
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:37:02.45
- 関西人にバカにされそうだけどソースの違いが全然分からない
あと使い道もそんなにないよな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:37:14.99
- >>282
酸味も変えてるからなあ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:38:18.94
- >>287
関西人だが俺もそうだぞ
とりあえず薄味のおかずにウスター掛けちゃお ドバドバー みたいな感じ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:38:54.04
- アジフライもコロッケもウスター一択だよな
っていうか、とんかつソースとかは逆に要らないんだよ
とんかつ屋で買ったら必ず小袋がもらえるから
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:39:18.61
- >>4
どぼどぼーっと
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:39:44.26
- 目玉焼きにはウスターソース
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:40:44.86
- 中濃とかいうの必要なん?
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:41:23.86
- トンカツや焼きそばチヤーハン野菜炒めに目玉焼き
その濃ゆい味で何でもお好みソースに支配されて育つ苦悩を>>1の頭をシェイクしながら
言い聞かせてやりてぇ
ミチミチ音を立てるメンチカツに辛子とソースの酸味、コロッケをだくだくウスターで食う衝撃
震えたね魂が
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:41:28.25
- なんでID消してんの?
アフィもお金稼ぎ必死ですね
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:41:45.77
- Worcestershire sauce
こんなん無理やな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:42:54.41
- id消さなくてもいいのに
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:44:18.93
- >>294
濃ゆいwww
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:46:12.27
- >>235
関東の汁は醤油の使用量自体が多いからwww
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:46:59.98
- >>33
ポン酢生姜で食えるかよって書こうとしたが案外旨そうだ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:47:24.46
- ウスターソースこそ本来のウスターソースに最も近いものだ
とんかつソースとかデミグラスソースをなんちゃってで模倣したまがい物に過ぎない
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:51:08.60
- >>299
駅のそばの汁を塩分測ってるブログでやっぱり関西の方が塩分は濃い結果でてたな
よく関東の濃い汁で有名な店は確かに塩分も濃いんだけどな
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:51:09.14
- 自宅でカレー食ってて味飽きたらウスターソースの出番だぜ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:51:16.94
- ブルドッグの中濃こそ至高
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:54:08.26
- りんごの味がするのー
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:55:44.59
- >>13
Worcester
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 05:58:50.90
- IDだせや
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:00:52.60
- セガサミー 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 金融商品売却など 国税指摘 脱税
遊技機事業などを手掛けるセガサミーホールディングスの会長兼社長、 里見治 氏(74)が東京国税局の税務調査を受け、
金融商品の売却などをめぐり、約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていたことが14日分かった。追徴税額は
過少申告加算税などを含めて十数億円とみられる。
関係者によると、里見氏は2012年分の所得税の申告時、外国為替などに関連した海外の金融商品の売却で生じた
損失を所得と合算(損益通算)した。しかし東京国税局は合算はできないと判断し、申告漏れにあたると指摘したとみられる。
日本経済新聞の取材に対して、里見氏側は「コメントは控える」とした。
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20160915&;ng=DGKKASDG14H5D_U6A910C1CC1000
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:01:07.14
- 辛みが望みならウスターで
甘みが望みならとんかつで
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:04:26.94
- 関西人はブルドックソース使わないんか
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:07:30.70
- は?
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:11:04.87
- ってかとんかつも中濃もウスターも本来全部ウスターソースだよな
もともとウスターソースって呼ばれているものに粘度加えてるだけで
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:12:51.47
- >>8
ちゃんとキャベツ食えよ
キャベツには胸焼けを抑える効果があるんやで
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:13:42.11
- ご飯の上にキャベツと揚げ物そこにウスターをドバッ
簡単でうまい丼完成
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:18:30.42
- ウスター2:ケチャップ1:みりん1:マスタードを一煮立ちさせるとご飯やパンとの相性がよくなりハムカツサンドやソースカツ丼に最適
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:29:51.58
- ウスターソースは関西人のせいでイメージ悪いよね
隠し味としても有能なのに
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:30:58.80
- >>302
地元民を相手に長年やって繁盛してる店同士を複数比較するならまだしも
あんな駅構内の店で各地域1店舗ずつの比較じゃ地域性の違いというより店の違いだろ
しかも地域によって測定する麺料理の種類もバラバラだしあのブログは
適切なサンプル数が少なすぎて参考にならないよ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:31:57.73
- ナポリタン作るときにちょっと入れる
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:34:17.65
- >>317
特色のない駅のそばでの違いとして十分なサンプルじゃ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:34:45.61
- おっさんになってからウスター使うようになった そのうち醤油になるんかな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:36:22.39
- 脳内で威風堂々か愛の挨拶かチェロコンを奏でながらドボドボとかけて食す
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:41:15.90
- 酸っぱくてすき
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:44:42.75
- >>64
いや分かるぞ
オイとウしか違わないからな
早口で言うと分からない
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:45:42.34
- アジフライにマヨネーズとウスターかけて食べるとうまい
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 06:48:09.30
- 牛挽肉と刻んだ玉ねぎを炒める
ウスターソースとカレー粉、ケチャップで味付け
ホカホカご飯に刻んだレタスと上の挽肉炒めを乗せる
適当に刻んだトマトを乗せて、混ぜて食べる
最強にうまい完成
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:00:53.88
- まぁ、厳密に言えば粘度なんだろうけど 料理人はソースの濃度って言うんだよな とろみをつける事を濃度をつけるとかさ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:02:55.21
- またアフィリエイトプログラムか
アフィチルなに必死にレスしてんの?
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:08:33.55
- >>119
「ウスターソース」は、野菜や果実の繊維質が少ないので、サラリとした口当たりとほどよい辛さが特徴です。
「中濃ソース」は、ウスターと濃厚の中間にあたるソースです。繊維質はやや少なめで、ほどよい口当たりと甘味が特徴です。
「とんかつソース(別名:濃厚ソース)」は、果実を多く使用しており、繊維質も多く含まれ、トロリとしたソフトな口当たりです。
とカゴメソースは言ってるな。
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:10:36.79
- ウスターに味ないとかどこの使ってんだ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:15:05.83
- 串かつのはケチャップ入れてる
それで初めて食える味になる
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:15:48.40
- トンキンはマジでウスターソースを使わない
タルタルソースを使う
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:16:59.15
- エビフライはタルタルソースを食べるための棒
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:17:04.67
- 小学校の給食に出たコロッケとかパン粉系の揚げ物のソースは中濃とケチャップを混ぜた物
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:17:30.80
- ワッチョイなしのくそアフィスレ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:20:25.54
- >>206
ウスターソースを水で倍に薄めてケチャップと醤油ちょっと足したのが串カツソースやで
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:21:19.00
- カゴメのこいくちが好き
ウスターのようにサラサラで、濃くなってるけと甘くはなってない
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:24:41.51
- サバフライにあう
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:27:11.47
- >>24
ワンチェスター・サーシャ・スーチェ
和んだ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:29:03.62
- 埼玉のイオンに金蝶ソース売ってて驚いた
使う人いるんだな
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:29:57.74
- なんだかんだで昔ながらのあの中濃ソースが最強
水っぽいのや違うメーカーの使ってもそれに戻る
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:40:18.99
- 中濃ソースがあれば、それでいい
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:42:49.33
- ブラッディメアリー
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:45:37.19
- ウスターってオイスターのこと?
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:46:21.76
- 味覚障害だな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:46:28.63
- 焼き飯に何かけてるんだよ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:46:31.20
- 19世紀初頭に英国のウスターシャー州・ウスターの主婦が、食材の余りを調味料とともに入れ保存したままにしたところ、ソースができていた。このことがウスターソースの始まりとされている。
さすがイギリス人、19世紀からゲロマズそうなことしてやがる。
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:47:59.65
- >>26
キッヅか?w
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:48:10.81
- >>13
Worcester sauce
予測変換でさらりと書けたぞ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:48:40.17
- >>343
薄ターだよ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:50:41.27
- アジフライ、コロッケなどの中身が浸透する揚げ物→ウスター
トンカツなどの中身が硬い揚げ物→とんかつソース
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:51:10.46
- ウスターソース?
あれは元々タバスコの立ち位置だぞ
とんかつソースみたくガバガバかけたら辛すぎだろ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:52:03.39
- >>328
定義としては粘度の違いだけだけどそれだけで売ってちゃメーカーも仕事がなくなるので
基本味は変えてるな。めしばな刑事タチバナで日本中のソースを食べ比べる回があったけど
基本西日本の方がソースに対する拘りと種類は凄い
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 07:56:57.38
- >>13
Worcester sauce
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:00:55.27
- おまえたちはこんなものですら対立するのか(驚愕)
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:04:05.40
- どろソースよいよね
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:05:29.05
- >>351
リーペリンならそうだけどなぁ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:06:39.38
- ソースはやっぱりイカリソース
中濃もウスターもイカリが最強なんだよなぁ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:08:27.39
- ソースはツイッターです
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:09:47.62
- >>26
嘘だろオマエw
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:11:32.26
- ウスターは料理で使うから必要
ミートソースに必須
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:11:58.32
- 中濃ソースって使ったことないな なんか中途半端で
とんかつかウスターでいいでしょ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:13:46.23
- >>361
逆に関東は中濃一択でどっちも使わないな
上京してからソースの種類がブルドックしかなくて驚いた
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:21:41.06
- >>361
中濃はあれ酸味強いから料理に向いてなさそう
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:26:44.89
- >>1
クソアフィ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:29:43.38
- 関西以西はカゴメが強い
カゴメは名古屋…
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:32:24.53
- 東北だけどソースは中濃ソースだけしか使わない
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:34:40.38
- まずイカリのウスターソースかどうかが重要、他は無用
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:38:14.85
- >>361
関西人だけど一人暮らしし始めて料理とか、わからんくて
なんとなくブサ犬が気に入ってずっと使ってるって話したら
周りからめちゃ説教食らったあれ一本で十分なのに
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:42:11.30
- ゴミアフィ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:45:31.86
- 野菜炒めに使うと美味しい
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:49:18.59
- 次はソースかこのアフィカス>>1
伸びてよかったな
一昨日はカレー対立煽り自演
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
カレーは箱裏に書かれてる通りに作るのが美味いってアホかw 市販のルー自体が不味いんだよ [無断転載禁止]©2ch.net・ [258387722]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474489484/
昨日は旅行対立煽り自演
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本中を旅して思った、どの地域も似たような風景で面白みが無い。 [無断転載禁止]©2ch.net・ [258387722]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474605010/
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:53:16.12
- 嫌儲民なら目玉焼きにはウスターだろ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:55:54.38
- アフィカスか
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:56:55.55
- 関西人が焼き飯に掛けててこいつら基地外かと思ったけど
自分でもやってみたらかなりうまくてわろた
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 08:57:39.89
- >>371
ケンモメン馬鹿しかいなくなってた
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:03:56.36
- ブルドッグのウスターの注ぎ口考えた社員糞だろ
なんでソースかける動作ごときに細心の注意を要求されなあかんねん
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:04:05.60
- 全員集合vsひょうきん族
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1474675218/
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:05:17.25
- まずマルちゃんの三食入り焼きそばを買うだろ
この焼きそばは野菜が多いほうが確実に美味い
したらどうよ?野菜マシマシで作るしかねーじゃねえか
するってーと付属の粉ソースじゃちと薄味になっちまう
そこで追いウスターで整えるってスンポーよ、わかるか?
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:05:38.20
- 味覚障害ですねアフィわかります
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:10:27.88
- >>377
今日は狼のスレコピペでスレ上げかクソアフィ
ワンパターンすぎて草
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:12:17.25
- 味しないって凄いな
一番香味が効いている種類だと思うが
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:14:02.59
- 賞味期限2年過ぎても問題無いよな
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:14:30.78
- >>371
あー
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:14:39.88
- 薄ターのターってなんだよ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:15:35.19
- >>371
どのスレも同じ進み方しててわろたアフィ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:16:33.19
- 串カツ用ソースってウスターソースタイプで出汁の効いたやつが売っているよ。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:19:09.44
- soko入るとsage自演始めるのなアフィ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:20:47.06
- アフィソースって美味しいよね
ケンモメンの書き込みで金稼ぐんだもんな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:22:33.36
- 串アフィ用ソースってアフィリエイトタイプでまとめの息のかかった奴が潜んでいるよ。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:36:16.58
- 東京の串かつは、大阪の串かつに比べるとかなり落ちる。
知留久あたり行くと、ビックリするぞ。
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:38:38.71
- 調味料というより香辛料だから
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:38:39.13
- >>306
ワ、ワーセスター…
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:39:05.63
- 李斐林ウスターソース
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:45:56.31
- まじで言ってんのか?
つまんねーぞ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:47:40.62
- 薄いからウスターじゃないんやで(´・ω・`)
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 09:59:21.75
- IDワッチョイ無しの自演スレが面白くなるわけなかろう
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:02:21.60
- ソースだけで30種類ぐらい常備してるけど常用するのは5種類ぐらいしかない
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:11:57.93
- ほとんど塩分( ´∀`)
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:14:15.27
- お前らはアフィの養分な
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:33:31.86
- この淡路島のソース、衝撃敵なほどくそ美味かった
関東はブルドッグしかなくてたまらん
あれちょっとスパイシーで嫌だわ
淡路島ソースは甘さとソース感が凄い
http://www.awaji-sanchoku.com/shop/kakouhin/h/awajishimas/
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:35:14.13
- ウスターソースはいつも賞味期限切らせちゃう
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:39:11.30
- 万能性では中濃
味はウスターが優れてる
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:41:12.66
- >>400
カゴメソースでも使えばいい。ブルドックソースよりジューシーだから
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:42:30.23
- 2度付け厳禁
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:43:00.01
- >>371
これ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:43:24.45
- とろみを無くした醤油感覚のソースだね
カツとかには合わない、カツのサクサク感を殺すからね
とは言え、適量ならアリだな
正直つなぎ入れてもったりさせた中濃や特濃は個人的に好きじゃない
カレーに入れるなら断然ウスターだしね、混ざりやすいから
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:43:54.13
- アフィ自演つまんね
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:45:04.04
- アホか
とんかつソース使うの?
あんなクソ甘いたれよく使えるな
どこのガキだよ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:45:25.42
- ふだんは中濃だが、たまにウスター使うと美味しい
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:45:48.48
- 困った時の対立煽り
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:52:34.16
- >>56
個人の感想にソースあるわけないだろハゲ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 10:58:39.48
- あげんなクソアフィ
底でひとりで自演してろ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:02:47.15
- 野菜料理やひき肉料理になぜか使う
なすびとひき肉いためた料理や野菜炒め
ハンバーグもケチャップとウスターを混ぜてソースを作る
揚げ物もウスターか中濃か迷うし
てんぷらも芋やイカはしょうゆよりウスターの方が旨いぞ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:03:41.07
- お好み焼きのソースはウスターの上位互換
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:04:04.06
- カキフライはウスターの方が合うよな
オイスターなのに
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:05:10.66
- 関西人は天ぷらにソースかけるって本当?
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:05:29.87
- つまんね
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:10:39.63
- ウスターソースはキレがある
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:13:27.17
- 魚介類のフライの場合、中濃以上よりウスターの方が合うよな
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:19:27.57
- >>365
山梨まで行ったらもうカゴメの天下だよ
ブルドックは神奈川でおわり
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:20:15.94
- レタスいれた薄味のやきめしに
ウスターソースちょっとかけて
食べるとおいしいよ。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:22:59.92
- キャベツの繊切りには中濃かトンカツソースだよな
ウスターソースは底に溜まるだけだし
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:23:22.75
- お前ら冷静になって考えてみ、ソースもケチャップも甘すぎてシロップみたいなもんだぞ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:23:31.16
- ほんとアフィの独り言なんだなわろた
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:27:34.60
- どんなソースでも美味しく感じる俺様
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:29:00.95
- >>416
ほんと
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:29:04.29
- ケンモ臭がしなくなったな
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:29:49.21
- クソアフィ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:30:42.26
- 揚げ物には全部ウスターソースかけるわ
唐揚げにウスターソースかけるとめちゃめちゃうめえ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:31:34.30
- >>270
カゴメソースとかいう局地集中戦略企業
全国販売してくれよなー
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:31:39.58
- アジフライにはウスターと和がらし
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:32:40.30
- スーパーで買ってきた安っぽい天ぷらフライもんにはウスターがあう
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:34:20.51
- >>431
醤油より美味いと個人的に思う
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:34:42.96
- ほんとなにかは潰す標的が無いと死ぬのか 鮫か。
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:37:21.34
- >>416
だしだぞ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:38:45.58
- >>435
出汁なの
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:38:49.45
- 壁打ちスレ?
会話のリハビリスレ?
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:45:06.54
- アフィの小銭稼ぎスレ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:45:12.28
- カゴメはとんかつソース
イカリはウスターソース
おたふくはたこ焼き、焼きそばソース
これだろ!!
ほか選んでる奴は味障!!!
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:45:48.20
- はいはい
クズアフィ必死だな
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:46:12.10
- ほんとアフィは対立煽り好きだよね
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:46:14.15
- さて俺の自演はどれとどれかわかるかな?
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:46:55.54
- 普通にスレたてればいいのに
だから馬鹿なの?って言われるんだよアフィ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:47:30.10
- --------------- ここまで全部俺の自演 ---------------
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:48:17.11
- ふぅ…400以上書き込むの大変だったぜ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:48:20.97
- あ
お好み焼きソースもおたふくだな
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:48:30.48
- >>439
こんなびっくりマークつけてるレス
他で見たことねえよw
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:49:26.71
- 衣がふやけるんよ、とんかつソースのが良いんよ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:49:44.72
- 俺昨日のアフィスレにビックリマークたくさん書いたわ
真似してんじゃね
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:49:55.74
- 知的能力は父親ではなく母親から受け継がれることが判明
https://t.co/Io7GmslmK5
出産すると老けますか?
https://t.co/0wXO4bFz7m
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:50:30.99
- 258387722で検索して底ってるからムダやぞ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:51:13.20
- 困った時のコピペ
アフィってほんとワンパターン
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:54:12.40
- ウスターソースで魚煮ると美味しいらしいけど食べた事ある奴おる?
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:54:17.62
- >>306
今日知ったもっとも有益なレス
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:55:36.92
- ネタが尽きたらまた旅行アフィスレみたいに
拾ってきた画像貼るんだろうな
って思ったらもう>>400に貼ってて草
さすがアフィ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:57:17.85
- そろそろソースのかかった美味しそうな料理画像くるだろ
アフィカス頑張って探してこいよ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:57:22.60
- オイスターソース
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 11:59:27.52
- 〜奴おる?
〜ってどうなの?
教えて
これと対立煽りの繰り返し
アドセンスクリックお願いします
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:03:43.94
- 味障
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:04:26.02
- しかもsoko入れてんの俺だけじゃねえからな
あきらめろ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:05:09.22
- 使い分け面倒だから常に中濃ソースだわ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:05:42.42
- んだな
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:06:09.96
- カレーにかける時はウスターソース必要
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:06:38.43
- お前ら乗れすをわけてくれ!!
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:07:05.42
- なんでわざわざ嫌儲でやるんだアフィ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:07:46.00
- リハビリマンうざいよリハビリマン
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:08:01.80
- 他板でやればsokoられることもないだろうにな
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:09:26.25
- 今の嫌儲ならIDワッチョイありで対立スレ立てて放置しとけば
キッズと馬鹿から大量にレスつくのに
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:09:59.30
- >>270
カゴメ使ってるのにおたふくにいれられてる
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:10:46.64
- どうでもいい一言情報であげないで
盛り上がりそうなレスしろや
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:13:58.55
- >>306
ウォーセスターがなんでウスターになったんだろ
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:14:11.53
- 対立煽りやったらそれこそidないと意味ないで
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:18:24.46
- >>26
中身一緒なんだから基本的同じだわな
ウスター以外は別物と思ってそうな人が多そう
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:20:38.74
- 自演したい病気の人か迷ったけど
>>371のスレ見てたら完全にアフィのやり方だった
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:56:13.46
- >>71
カレーもカレーにウスターは美味しいが
塩分過多が心配なよ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 12:57:03.77
- >>461
それだとオタフクのお好み焼きソースだな
ウスターを筆頭に他のは酸味が強い
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:00:49.21
- たこ焼きだけたこ焼きソース使って他は全てとんかつソース使ってる
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:00:50.65
- うわ
なんか語り合ってて怖い
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:04:20.10
- 自演するなら面白くやってよアフィ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:16:34.71
- 今から70年以上前に…ソーライってのがあってだな。
まー、ソースライスの事なんだが…
使うソースはウースター。
けっこう、此れが美味いんだな。
美味いウースターに限るんだがな。
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:18:30.54
- お客様臭が酷いよアフィ…
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:19:09.67
- 串カツのあれってウスターなのかよ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:20:41.32
- >>235
うどんのつゆに関しては関西のが旨い。
だが、其れをそばに使うと不味い。
西はうどん。
東は蕎麦。
真ん中辺りの名古屋は…味噌煮や。
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:23:07.18
- 豚カツKYKのソースがサラッとしてて赤くて酸味があって‥ なんだあれ?
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:23:35.27
- >>235
もんじゃだったり真っ黒スープで食い物の見た目を気にしないって馬鹿にされてんだぞ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:23:45.76
- >>33
フライは何でもポン酢が合う
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:23:56.93
- なんだあれって
なんでこのスレの惨状見てそんなこと聞こうと思ったし
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:24:32.43
- >>274
各家庭にも何種類もソースは用意してる。
トンキンだけやろ。ブルドッグだけしか無いのは?
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:25:14.67
- 串カツに中濃つけるとかねーよ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:26:08.13
- >>289
東京では醤油をドバドバァだ。
物は違うがやる事は似てるな。
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:28:15.01
- リハビリスレですので
患者さん以外の書き込みはご遠慮ください
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:38:17.62
- soko以外は自演だから
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:46:31.05
- たまに醤油と間違える
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:56:14.98
- ウスターとトンカツって関西だけじゃないの?
ソースは中濃一択だったな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 13:56:50.39
- サイコー
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 15:10:35.36
- >>471
日本語でも錦織をニシコリってそのまま読むようなもんだろ
烏丸をカラスマとか
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 15:11:53.43
- つうかウスターっていつ使うべきなん
なんか家のあるのは中濃かデリシャスなんとかなんだけど
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 15:11:56.40
- とんかつソースよりウスターが好きだな、酸味が強くて良い。
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 15:13:54.03
- 薄いからウスター
透けるからスケルトン
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 15:14:34.02
- 休憩終わりかアフィカス
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 15:15:49.18
- 透けるからスケルトン
薄いからウスター
辛いからカレー
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 15:27:26.06
- >>371
ソースはこれが1番信用できるな
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 15:27:57.05
- なんだまたアフィスレか
儲かってるか?
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 15:30:05.72
- このアフィカス
明日は何の対立煽りスレ立てるんだろうな
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 16:13:20.50
- そこで皇室献上品プリンスソース
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 16:16:56.79
- 大阪名物串カツはウスターやろ
あれは漬けてすぐに食うからウスターでええんや
ただ、普通のトンカツとかにはウスターよりやはり中濃だな、特濃とかトンカツソースもあるけど、
あれはやりすぎ、中濃が一番だよ
でもやはり個人的にはウスターが好きだなあ…
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 16:22:43.64
- アフィくっさ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 17:00:23.53
- お客さん臭のするレスの図鑑でも作ってんの?
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 19:42:17.02
- >>13
薄ターじゃないの?
薄いから
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 19:47:45.67
- 何回同じこと書いてんのよアフィ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 21:43:17.18
- アジフライにはウスターのすっきりした辛さが一番
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 21:48:44.83
- ヨーココーミソーススキヨ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 21:50:56.17
- 洋食屋の味
バシャバシャ水みたいなソース
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 22:12:23.61
- アフィソース薄味
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/24(土) 23:56:42.48
- チャーハンにかけたりカレーにかけたりするんやで
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 00:01:57.31
- アフィ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 01:01:17.55
- まだ粘ってんの?w
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 02:06:17.41
- >>515
やね焼き飯、カレーはウスターが最強
辛めな味がいい
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 05:46:10.68
- 単語記事: アフィリエイトプログラム
https://goo.gl/qPZp3O
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 09:23:37.67
- Soko
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 11:19:01.60
- 広島の人間はウスターソースは使わずに
オールオタフクソースこれ豆な
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 11:28:24.51
- イカリのウスター
ブルドッグの中濃
カゴメのとんかつ
オリバーのどろ
おたふくのお好み焼き
この5種は最低揃えておきたい
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 11:32:31.00
- 豆な
とか久しぶりに見たわ
時空ネジ曲がってんなこのスレ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 11:33:09.53
- >>515
チャーハンにはかけない
ピラフだろウスターは
チャーハンには餃子のたれをかけると旨い
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 11:34:59.50
- >>521
オタフクにもウスターある
https://www.otafuku.co.jp/recipe.php/goods/show.html?id=3
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 11:35:52.01
- 広島風のお好み焼きにはオタフクソース
京風のお好み焼きにはパパヤソース
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 11:39:09.99
- ウスターソースに酢を混ぜたらバルサミコ酢の代用になる
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 11:58:39.68
- アフィカスの休日は遅い
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 12:19:14.34
- 味覚障害
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 12:52:43.72
- 焼き飯にウスターソースかけたら美味すぎる
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/25(日) 12:54:02.22
- sageで自演アフィ
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)