■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「日本語は世界一難しい」と言うけど、刃牙や嘘喰いを読むと外国人が日本語をペラペラ話している。 [無断転載禁止]©2ch.net [276156512]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8d-1Vma):2016/09/26(月) 10:50:44.87 ID:EDziehfb0 ?2BP(1000)
-
https://www.kobe-np.co.jp/news/hokuban/201609/0009521806.shtml
留学生ら日本語でスピーチ 加東で「つどい」開催
庫県加東市内で学び働く外国人の思いや文化に触れる「日本語スピーチコンテストとモンゴル音楽のつどい」が24日、同市上三草のやしろ国際学習塾であった。
市民ら約100人が、兵庫教育大の留学生と技能実習生計7人の話に耳を傾け、モンゴルの遊牧民が使う移動式住居ゲルの組み立てを見学した。
同市制10周年に合わせてNPO法人加東市国際交流協会が初めて企画した。市内で暮らす外国人は8月末現在805人で、前月より約100人増えたという。
スピーチコンテストでは、中国やベトナム、モンゴル、台湾などの出身者が、日本でのアルバイト経験や、自転車に乗る高齢者を見たときの驚き、
日本語教室への愛着などを語った。最優秀には、自然を愛するモンゴルの暮らしと便利な日本の生活を対比し「地球という母を大切にして」と訴えた兵教大のセデ・アユシジャブ・バトヒシグさん(38)が選ばれた。
ゲルの組み立てはモンゴル伝統芸術協会(大阪府豊中市)のメンバーらが実演。中央の柱から外周の壁に放射状にはりを渡し、布をかぶせて30分足らずで完成した。
コンサートも開かれ、モンゴル国文化功労章を受けたマハバル・サウガゲレルさんらが横笛のリンベや馬頭琴を演奏した。(吉田敦史)
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e48-Px3x):2016/09/26(月) 10:50:55.10 ID:x8UQR8ZG0
- こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(江戸・武蔵國) 戦争反対!©2ch.net (ワッチョイW 1e70-pyu3):2016/09/26(月) 10:51:58.90 ID:QsRd8O520
- http://www.fushou-miyajima.com/sakuhin/images/100105_06.jpg
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 404c-aBDa):2016/09/26(月) 10:52:55.36 ID:DjTNMD0w0
- 世界一難しいわけあるか。
喋るの簡単、発音もクソ簡単、書くのだけちょっと面倒なだけ。
難しいのは中国語の方だろ。
- 5 :小学生 (ワッチョイW 6148-Px3x):2016/09/26(月) 10:52:58.44 ID:0o/Q6a0E0
- ラノベの異世界の連中もみんな日本語しゃべってるよな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b499-5q76):2016/09/26(月) 10:53:15.17 ID:4Rt76aY00
- 読み書きは難しいが、発音や文法は簡単な方だろう
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff53-xdvH):2016/09/26(月) 10:53:32.01 ID:vcLazXB70
- 難しい言語作るのなんて馬鹿でもできるよね
問題は使いこなせるかどうかなんだけどはとわの違いすら理解できてないジャップがいる時点で
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c623-aBDa):2016/09/26(月) 10:54:59.93 ID:oPPNInqu0
- 発音は簡単だろ読み書きは難しい
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a14-5q76):2016/09/26(月) 10:55:01.10 ID:PGRAp8u90
- 話すのは簡単らしい むしろそこはホルホルできるところだ喜べ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 598d-5q76):2016/09/26(月) 10:55:14.60 ID:8xuEzU3S0
- 日本語は正書法がない
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a1-5q76):2016/09/26(月) 10:55:15.66 ID:WNnVFt6V0
- 沈みかけの船でしか通用しない言語に需要なんてないからな
ただそれだけのことなのに、世界一難しいとか笑うわホルウヨが
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa25-I8M8):2016/09/26(月) 10:55:38.96 ID:bL0g+waua
- ファンサブ付きのアニメ見て勉強したんだろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6821-5q76):2016/09/26(月) 10:55:57.43 ID:m7l+hHQz0
- >>7
言語構造がポイントでは無いというのは重要だな
そこが分かってない奴がいつもこの手のスレで騒ぐ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 10:57:03.59 ID:5W1huq2hp
- 異世界なのに日本語使ってる
日本すげええええええええ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 804c-xdvH):2016/09/26(月) 10:57:19.11 ID:HVzMh5860
- アメリカ留学した時日本語ペラペラな奴結構いたぞ
話すだけならかなり簡単らしい
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f100-aBDa):2016/09/26(月) 10:57:25.22 ID:gWAnnm570
- 難しい言語を操っていることにして自尊心を保ってるだけだよな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 10:57:36.50 ID:aF92H38Od
- さすがアニオタチョンモメン
いつも意味不明なこと考えてるな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 10:57:43.71 ID:F/zSRc710
- 世界一簡単ですよ
少なくとも発音の簡単さに関しては日本語の右に出る者はいない
文法は難しいというより不規則なものが多すぎる
それも慣れで対応できる
ネトウヨ残念でしたw
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-5q76):2016/09/26(月) 10:57:48.92 ID:OiiE6E0I0
- 私の研究してる言語が一番難しい(面白い)なんてそら言語学者なら誰でもそう言う
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-rx+a):2016/09/26(月) 10:57:54.59 ID:e81RVCEfd
- 漫画とかアニメは日本語とか英語じゃなくて全世界共通の言語が存在する世界だと思って読んでる
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa25-ePLT):2016/09/26(月) 10:58:14.06 ID:n9DCH5Yfa
- でもその外国人は日本語で二ちゃんできないんじゃね
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb8-8yE+):2016/09/26(月) 10:58:15.70 ID:dGDkYKfQd
- バキは英語しゃべってるんじゃないのか?
バキは一応全世界を放浪してたって設定だぞ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3516-aBDa):2016/09/26(月) 10:58:20.53 ID:64pN1cYs0
- 日本語って文法的にちゃんと話すのって難しいけど
西洋語と違って語順適当で通じるから日常レベルなら簡単だと思うけどな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c100-xdvH):2016/09/26(月) 10:59:24.32 ID:g4faXRax0
- じゃあお前はセリフがデンマーク語のヴィンランド・サガを読みたいのかと
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 804c-xdvH):2016/09/26(月) 10:59:27.77 ID:HVzMh5860
- 文法も簡単らしいしな
ハンガリー語、フィンランド語、エストニア語の方がよっぽど難しい
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb4-rx+a):2016/09/26(月) 11:00:03.15 ID:XUdvklHtM
- >>23
英語も単語並べたら一応通じるだろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc9-4kS4):2016/09/26(月) 11:00:42.66 ID:xSmpovfCp
- 漫画で外国語とかめちゃくちゃな言葉喋ってたらブチギレるだろ
子どもでも分かる
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d0-5q76):2016/09/26(月) 11:00:49.17 ID:0BJd052x0
- 遠く離れた銀河の宇宙人が英語話してますし
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-rx+a):2016/09/26(月) 11:01:56.52 ID:rCvPJldHa
- 世界一難しいのはスウェーデン語だろ糞ジャップ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4e-xdvH):2016/09/26(月) 11:02:15.49 ID:PXxRgbLAH
- 日本語が難しいのはむやみに主語省略したり察しや共感頼りの曖昧な表現多用するからだぞ
言語体型自体は難しくもなんともない
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e48-xjL4):2016/09/26(月) 11:03:13.76 ID:WNlsp0z10
- >>1
ツッコミ待ちのスレタイにしたつもりがこんな流れになってどう思った?
チョンモメン舐めてたでしょ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d721-YE+A):2016/09/26(月) 11:04:05.11 ID:vayatpuY0
- あれみんな英語やで
漫画で外人と喋ってるところは基本英語
中国雷帯も英語
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4e-xdvH):2016/09/26(月) 11:04:06.29 ID:PXxRgbLAH
- >>4
中国語は欧米人が習うのは漢字の多さで難しいけど、元々漢字文化圏の日本人が習うには簡単な部類だぞ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 11:04:32.86 ID:pIpCqDYPa
- 最近は異世界ものでもみんな普通に日本語喋ってるしワートリに至っては敵の近界民までペラッペらで捕虜でさえ普通にこっちで日本語使って生活できてるからな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e48-xdvH):2016/09/26(月) 11:04:36.96 ID:dQkG1Ncj0
- チョンモメン<漫画デハー
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 804c-xdvH):2016/09/26(月) 11:05:00.91 ID:HVzMh5860
- >>29
スウェーデン語は簡単だろ
知ったかぶり
ゲルマン系で英語と近いからな
フィンランド語は主語が15格、名詞が30格
動詞が70も変化する鬼畜言語だぞ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d741-5q76):2016/09/26(月) 11:05:17.42 ID:v/9HIw7P0
- bridge ↓ha-shi
edge ha-shi
chopsticks ↑ha-shi
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6gHj):2016/09/26(月) 11:06:44.79 ID:7zGUedGGK
- 日本語は発音が簡単で文法も難しくはない
ただ、漢字、片仮名、平仮名の三種類の文字の使い分けが難しい
どっかでそう書いてた
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 11:06:45.85 ID:J2pbrZ3Xd
- 日本語は世界一難しいなんて誰が言ってるんだよ
敬語がややこしいがそれでも話すだけなら簡単な部類
書くには漢字が必要だから難易度上がるが
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d71c-M2Pa):2016/09/26(月) 11:08:13.14 ID:7uJjylKy0
- あからさまなネタスレタイだし本部のおかしな強さについて言い合ってるのかと思ったらなにここ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 11:09:25.18 ID:VAz6ZNDIp
- >>39
日本人が言ってるよ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 11:09:37.43 ID:NX3ql8mqr
- エセ外国人
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-1hLq):2016/09/26(月) 11:09:40.47 ID:6j/tfM1ya
- やばいだけ覚えとけば何とかなるからな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6gHj):2016/09/26(月) 11:11:10.23 ID:7zGUedGGK
- >>40
ケンモメン的には漫画の内容よりも言語の難易度を議論する方が楽しいんだろう
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d54-aBDa):2016/09/26(月) 11:11:50.05 ID:DyfL2qRI0
- ドイツ語のが難しいと聞いた
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 804c-xdvH):2016/09/26(月) 11:13:52.39 ID:HVzMh5860
- >>45
世界一難しいの定義は「英語圏の人が習得するのが難しい」と仮定する
ドイツ語は簡単な分類
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 11:13:59.64 ID:+k37yzwEa
- 読み書きが難しいだけで話すのと聴くのは楽だよ
発音簡単だし周波数帯が狭いし
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-5q76):2016/09/26(月) 11:15:48.47 ID:kSP1uQth0
- >>4
基礎は超簡単だよな。この感覚で英語をやってはいけないw
英語は基礎が難しい。
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6148-xdvH):2016/09/26(月) 11:15:58.59 ID:BfojRRmK0
- フリーザとかベゲータも日本語練習してから来たの?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 11:17:44.32 ID:pIpCqDYPa
- >>40
すまん
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-HjZO):2016/09/26(月) 11:18:02.69 ID:nTHPXLUfa
- スペイン語の発音ってくそ難しそう
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-lXAx):2016/09/26(月) 11:18:40.84 ID:b4puCcm0d
- fate/zeroとかどうしてたんだろうな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdb8-Px3x):2016/09/26(月) 11:18:44.48 ID:+o18nQyTd
- >>4
日本人だと書くのは楽だけどね
喋るのは難しい
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM7e-xdvH):2016/09/26(月) 11:19:00.37 ID:EobfhPxpM
- >>37
そのへんは英語よりシビアじゃないだろ
方言でもなんでもなく間違って使ってる人ばっかだし
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 804c-xdvH):2016/09/26(月) 11:20:06.62 ID:HVzMh5860
- ジャップ語はピラミッドの真ん中くらいじゃん
http://i.imgur.com/PiSXlmF.jpg
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10c-hkcN):2016/09/26(月) 11:20:36.56 ID:GL3lVc/Q0
- 鼻濁音使わなくても意味が通じなくなることなんてないもんな
ジャップ言語は気楽でいい
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a08a-Px3x):2016/09/26(月) 11:20:49.19 ID:ZRK3RikD0
- オリバはITEッって英語話してただろ
インドのヘナタトゥー屋のキャッチの若者に「タトゥーアルヨー、ヤスイヨー、ハガケンジ!」って言われてワロタ
聞き間違いじゃなく間違いなく羽賀研二って言ってた なぜ羽賀研二
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb9-5q76):2016/09/26(月) 11:20:51.21 ID:IxgzkAjo0
- たしかに
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-a72u):2016/09/26(月) 11:23:19.23 ID:FFBk4qCR0
- 他国の人間はともかくフリーザみたいな宇宙人まで日本語話すのは何なの
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 889f-5q76):2016/09/26(月) 11:24:32.90 ID:GBPMDfqR0
- 英語圏から見れば難しいって事だろ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 11:24:54.71 ID:QdYLt7tLd
- 英語は完璧じゃなくても余裕で通じる
幼いころアメリカ住んでたけどあっちの奴でも英語間違ってる奴多いし
まぁ日本でも同じか
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 598d-Px3x):2016/09/26(月) 11:25:12.58 ID:CUFAyYvl0
- 漢字文化圏から見た英語文化圏→難解
英語文化圏から見た漢字文化圏→難解
両者から見ても超難解→バスク語
バスク語が最強じゃね?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a14-5q76):2016/09/26(月) 11:25:24.13 ID:PGRAp8u90
- むしろ日本語文法すっきりしてていいな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa6a-xdvH):2016/09/26(月) 11:25:44.31 ID:dDQnsUaPa
- 韓国人も韓国語を誇ってる
さすが兄弟国やな同じ思考をしてる
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 11:26:31.80 ID:aXr6rNVra
- >>34
ミデンを攻めるにあたってみんな頑張って日本語の勉強してきたんだよきっと
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 11:26:41.14 ID:aF92H38Od
- >>31
>>40
チョンモメンはマジで狂ってる奴しかいないから
今まではソース関係なくスレタイと会話するキチガイだったけど最近ではスレタイもソースも関係なく自分の妄想ぶつぶつ呟くキチガイになっちまった
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a14-5q76):2016/09/26(月) 11:27:21.41 ID:PGRAp8u90
- 韓国人に言わせると韓国語が世界で一番難しいらしい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-5q76):2016/09/26(月) 11:27:36.89 ID:C207s9zT0
- 喋るのはかなり簡単なほうだろ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 804c-xdvH):2016/09/26(月) 11:28:41.09 ID:HVzMh5860
- >>67
あいつらマジで言ってるからな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4e-xdvH):2016/09/26(月) 11:28:43.91 ID:PXxRgbLAH
- >>61
高校まで英語習ってて道案内すらできない奴は間違いを気にし過ぎなんだよ
外人が片言の日本語で質問してきても気に悪い気分にはならないだろうに
自分も開き直って適当に知ってる単語だけ並べりゃええねん
上手くなるのはそれからの話
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 804c-xdvH):2016/09/26(月) 11:30:04.22 ID:HVzMh5860
- 日本語は世界一難しい=俺すごい
ジャップwwwwww
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d508-5q76):2016/09/26(月) 11:30:23.27 ID:LIjW27jL0
- ホルホル
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-QGyJ):2016/09/26(月) 11:30:31.49 ID:KpR3/xSsd
- イギリス語(英語)は簡略化がすすんで使用者の文法的熟練を要しない“クレオール”的な言語
ニホン語(日本語)が膠着語的な傾向を強くもつ原因もこれと似てて、おそらくはピジン化が進んだ崩壊言語がその基底にあるから
この点、現代中国語が“的”“是”“也是”などの膠着語的用法をもつのも、古代の完全な孤立語的な性格が外語話者にとって難しくややこしかったために簡便化がすすんだゆえとみられる
ニホン語は、いわば外来者同士が簡単に意志疎通するために用いられて崩れきったコトバなのよ元が
だからホモフォンにとことん鈍感だしいろいろ酷くなってる
ちなみに古代のヒッタイト語もピジン的に用いられて崩壊した(話者どうしのフェイストゥフェイスでごまかす)クレオールタイプの言語だったらしい
といっても、当時もちいられていた言語は現代ほど崩壊がすすんでなかったから、あくまでその時代の相対的な差での話だが
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5af-4dTN):2016/09/26(月) 11:30:50.72 ID:tp5xv8a80
- >>52
切嗣もケイネスもウェイバーも英語で会話してるんじゃなかったか?
ウェイバーとかそもそも日本語喋れない設定だったはず
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-rS6/):2016/09/26(月) 11:31:56.35 ID:EDziehfba
- >>70
ただ勘違いしている奴が多いのは、
英語で適当でも通じるのは、相手がなんとか解読してくれているからであって
英語は文法が適当でも通じる言語だからじゃないんだよね
むしろ英語は文法が全てと言っても過言じゃないほど文法にうるさい言語なのに
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a14-5q76):2016/09/26(月) 11:32:20.96 ID:PGRAp8u90
- 冠詞とか複数形とかいらんよな 名詞に性がついてるとかもっといらん
日本語みたいに簡単になりゃいいのに
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 889f-5q76):2016/09/26(月) 11:33:29.71 ID:wqX/JizP0
- その辺の中国人コンビニバイトでも日本語話せるのに
それをバカにするネトウヨは英会話すらできないのが笑える
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 11:35:24.16 ID:ka6hT5y00
- >>19
言語学者はそんなこと(難しい言語と易しい言語があるとか)言わない。
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 804c-xdvH):2016/09/26(月) 11:35:32.31 ID:HVzMh5860
- ジャップほど他の言語習得できないゴミはいない
英語圏の奴は1年で日本語しゃべれるのに
ジャップは6年勉強してもしゃべれない
マジで頭悪いよな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-QGyJ):2016/09/26(月) 11:35:37.55 ID:KpR3/xSsd
- >>77
朝鮮人が外語習得に(比較的)長けてるのと対照的ではあるが、
これは頭の良し悪しよりも地勢的に必然性をもつ歴史の違い
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4b9-hEz2):2016/09/26(月) 11:36:18.88 ID:Ox0HSBEi0
- - 「日本語は世界でも特殊な言語だから英語を勉強するための障害になる」
→地球上の自然言語でそんな特殊性のあるものはない
外国から日本に来て、1年間日本語学校に通って十分喋れる人が山のようにいる
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 11:36:44.21 ID:76mY1KAGr
- ロシア語のほう面倒なんじゃないの
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 11:37:15.14 ID:VAz6ZNDIp
- >>69
マジで言ってる日本人が何だって?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 11:38:19.79 ID:aXr6rNVrr
- グルジアが最強だから
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c48-5q76):2016/09/26(月) 11:38:44.64 ID:nJJTaF9b0
- 味覚といい言語といい
ジャップって世界一を自称するのが世界一好きだよなw
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68f8-5q76):2016/09/26(月) 11:39:27.84 ID:SoaXE/z00
- >>79
語順はまだしも発音と冠詞のハードルが高い
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d58d-UBrL):2016/09/26(月) 11:39:32.69 ID:EhPVcmAV0
- 書くのは大和言葉を無理矢理漢字にあてはめたせいで1対1対応じゃなくて超難度だが
話すだけならそれほど難しくは無い
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1bc-xdvH):2016/09/26(月) 11:40:56.54 ID:gyW+Dr+k0
- 発音が簡単すぎる
英語は勘違いされまくるけど日本語は片言でも問題ない
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9970-5q76):2016/09/26(月) 11:43:20.53 ID:Oe/JL6QB0
- 日本語は話すだけなら世界一簡単な言語wwwwwwwwwwww
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4ef-xdvH):2016/09/26(月) 11:45:37.11 ID:IieGwSAq0
- 日本人が英語が苦手なのは日本語で使う音が少な過ぎて
耳の聞き取り能力が幼児期に退化したせいだからな
日常会話だけなら日本語はクソ簡単な部類の言語だぞ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e48-NoHY):2016/09/26(月) 11:46:27.54 ID:M2xcpwm40
- 発音簡単だし単語並べるだけで大体通じるからな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-5q76):2016/09/26(月) 11:46:33.60 ID:jDHWOWaU0
- 相手がネイティブだと仮定して何とか意思の疎通が図れるってレベルに達するまでは最も簡単な言語だと思う
ただ極めようと思ったらかなり難しい方なんじゃない?
外タレとかいつまで立ってもカタコトの奴ばっかだし
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d719-xdvH):2016/09/26(月) 11:47:51.54 ID:vBLGSjUG0
- 女性名詞、男性名詞とある言語の方が面倒だと思う
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 804c-xdvH):2016/09/26(月) 11:49:14.50 ID:HVzMh5860
- >>93
末尾がoかorなら男性
末尾がaなら女性ってだけだぞ
例外は300単語くらいしかないし楽
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f68-5q76):2016/09/26(月) 11:49:32.19 ID:e7QvVVBG0
- 日本語ある程度しゃべれる人でも
文字はめちゃくちゃになるらしいな。
漢字が絶対書けない
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 11:50:01.44 ID:pWdn+Z34d
- >>34
そもそもあの世界には外国が存在するのか?
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 11:54:23.82 ID:76mY1KAGr
- 日本にキて必死に日本語覚えて生活してる中国韓国人って
普通の日本人よりすごいよね
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdbe-IfJd):2016/09/26(月) 11:54:29.92 ID:PI6KKl8p0
- >>90
外国人はなんでなんなあいまいな発音をあのスピードで!?と毎度毎度不思議に思ってたんだが、
日本人が退化しちゃってたんだな
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 11:56:24.78 ID:w1lvvKVyd
- 台湾とか行くときたねー屋台の親父とかみんな日本語話せる
日本はあいりんとかでホルモン売ってる親父は英語も中国語も話せない
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-xjL4):2016/09/26(月) 11:59:13.02 ID:FvVtWzOg0
- "Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo."は、文法的に正しい英文
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8801-xdvH):2016/09/26(月) 11:59:13.47 ID:oWqBRoz60
- 漫画アニメはそんなに難しい言葉使ってないからだろ
作品の中の言葉もいちいち説明してくれるじゃん
村上春樹みたいな日本人が読んでも回りくどい言い方と描写してる作品とかは厳しいんじゃないか
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 804c-xdvH):2016/09/26(月) 11:59:42.11 ID:HVzMh5860
- >>95
今の時代パソコン使うから変換すればいいだけだろ
話せれば問題なし
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10c-8YMb):2016/09/26(月) 12:01:23.17 ID:5apPsz6Q0
- タイとか台湾とか韓国の留学生見てると普通にペラッペラ日本語しゃべってるけどな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 12:02:53.21 ID:YAZuJ9Lud
- ハングルが一番簡単なのは知ってる
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 12:06:51.68 ID:H65hQbG/p
- 他言語の習得は実はめちゃめちゃ簡単で、その中で日本語が一番難しいってだけだろ
ジャップが他言語の習得できないから外国人が母国語以外話してるの見て勝手にすげーってなってるだけ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b430-aBDa):2016/09/26(月) 12:07:12.27 ID:Bfh3SpAT0
- アレフ見れば宇宙人も所ジョージ風な日本語喋るしね
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f68-5q76):2016/09/26(月) 12:08:07.76 ID:e7QvVVBG0
- >>102
(´・ω・`文字見ても書けないのよ。あいつら
わしらがタイ語いきなり見ても書けないのと同じ。
だからサインとかのときに一発でバレル。
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4e-xdvH):2016/09/26(月) 12:08:32.64 ID:PXxRgbLAH
- >>75
どの言語でも同じだけど、日常会話で文法なんかいちいち気にしなくてええねん
通じたもん勝ちよ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 12:10:33.99 ID:kCQYqYMEr
- >>4
> 喋るの簡単、発音もクソ簡単
ここまでは同意だが
> 書くのだけちょっと面倒なだけ。
さすがにちょっとどころじゃねえだろ。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 12:10:35.36 ID:BJ/w+FEep
- 英語もろくにしゃべれないジャップが日本語が一番難しいって言っても説得力ない
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 12:11:02.27 ID:7O8idRMrd
- 日本語は表現豊かだとか難しいとか言うけど
英語だって日本語にはない表現はいくらでもあるし微妙なニュアンスの違いもあるんだぞ
映画の台詞なんて実に見事やわハリウッドの脚本家は凄いよ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e48-5q76):2016/09/26(月) 12:11:44.61 ID:p19KIMLw0
- 喋るだけなら世界で一番簡単
読み書きは世界で一番難しい
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 12:12:28.36 ID:eJe7zx4Mr
- 面倒くせえどうでもいい表現とか曖昧にする表現が多すぎるだけじゃねえの
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d748-+c6w):2016/09/26(月) 12:12:46.13 ID:oBdvdt5s0
- その点修羅の門はリアルだったな
ゆっくりしゃべってくれとか言語習得のことまで気を使ってる
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1381-5q76):2016/09/26(月) 12:14:33.87 ID:yMXtg5No0
- ジャップ語は発音と文法はいい加減でも通じる便利な言語なので渡航したての
白人英語教師(地元じゃ負け組)が夜の街でおまんこ狩りしまくってるわけよ。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99ff-5q76):2016/09/26(月) 12:14:41.51 ID:vo8D7lwc0
- テーマじゃないから
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 12:15:38.79 ID:kCQYqYMEr
- >>114
マッイイッォが、徳光とイグナシオの会話に「おい、日本語で話すな。」とか
「ポルトガル語なら少しは分かる」とかやってたな。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7bc-dU/f):2016/09/26(月) 12:16:20.59 ID:jdac7zxJ0
- ITeッッ!!
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a98-xdvH):2016/09/26(月) 12:19:07.78 ID:N3PRcK5H0
- 本誌読んでないけど武蔵とモトべが戦ってるんだろ?どんな感じ?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-yr9N):2016/09/26(月) 12:19:09.41 ID:c9nDHBeep
- 最近の外国人が昔ほどなまってない方が気になる
テンプレみたいな片言の外人の方が稀になったと思う
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c195-xdvH):2016/09/26(月) 12:19:45.06 ID:zApFVB4i0
- そんな難しい言語を操る日本人が中学高校と9年間、英語を学習するのにまともに喋る事も出来ないのはなんでなん
なんでなん
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b430-aBDa):2016/09/26(月) 12:22:26.76 ID:Bfh3SpAT0
- 逆に異言語コミュニケーションに最後まできちんと気を使ってる漫画ってあるんだろうか
たいてい最初だけだよね
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3df8-hLT7):2016/09/26(月) 12:23:34.91 ID:TWxXgiUZ0
- しゃべるだけなら5音しかないから超簡単だろw
中国語は母音の多さに最初の1日目で発狂しそうになってやめた
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/26(月) 12:24:54.11 ID:hwIvZUhpp
- いまの私なら烈海王にだって勝てる!!!ッッッッッ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c51-FR2x):2016/09/26(月) 12:25:05.43 ID:KoqmoYHC0
- >>108
そんな理屈は相手に利益のある会話でしか通用しないよ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d84-NoHY):2016/09/26(月) 12:27:30.86 ID:TywetQIR0
- 難しいっつても、他言語との共通点が少なく
他言語を母国語とする人にとっては覚えづらいってだけ
他言語とくらべて何か優れているわけじゃない
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H25-aBDa):2016/09/26(月) 12:29:43.72 ID:JiFC6Y8AH
- それ言ったらハリウッド映画の殆どの宇宙人は英語喋ってる
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be92-Px3x):2016/09/26(月) 12:30:25.02 ID:XLUUMo670
- >>123
チャイ語の母音だって六つだけだろ
a e i o u yu
あとは組み合わせと声調だけでたいして難しくない
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3599-xdvH):2016/09/26(月) 12:30:39.94 ID:s10ZgBlF0
- モンゴル人とジョージア人とブルガリア人でもペラペラ日本語喋ってるし
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3df8-hLT7):2016/09/26(月) 12:30:58.03 ID:TWxXgiUZ0
- 虫とか川とか葉の擦れ合う音が言葉のように聞こえるのが日本語なんだよホルってきいたことがあるんだがw
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f57-fFpX):2016/09/26(月) 12:31:32.34 ID:tBgCwJAh0
- 欧米人から見て学習難易度が高いだけ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 12:31:47.41 ID:9md3GGG9a
- 日本語は意志疎通は簡単だが、話し方や書き方で容易にお里が知れるからな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 12:32:34.87 ID:ka6hT5y00
- >>127
「スターリングラード」のロシア兵とか「アンナ・カレーニナ」の登場人物とか全員英語ぺらぺら
だもんな。昔のロシア人は英語が上手かったんだなあ(棒
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c51-eLic):2016/09/26(月) 12:33:01.02 ID:KoqmoYHC0
- ちなみに欧米人に言わせても普通にドイツ語のほうが習得むずいらしいぞ
そしてフィンランド語やアラビア語などのほうが更に難しい
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1b4-VFGC):2016/09/26(月) 12:33:08.56 ID:fISjaT110
- 中国のパソコンのキーボードってどうなってんの
漢字って無数にあるじゃん
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 12:35:02.92 ID:ka6hT5y00
- >>132
英語だってそうだろ。そういう日本語特殊論やめろ。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-5q76):2016/09/26(月) 12:35:30.63 ID:akuIWErg0
- 在日だから・・・
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 12:36:15.40 ID:C7cwfz4er
- 日本語は特殊だとか思ってるアホ多いよなー
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-5q76):2016/09/26(月) 12:36:36.96 ID:IIYCKfzY0
- >>134
知人のアメリカ人は真面目に勉強すると英語が一番難しいって言ってたわ
例外的な表現が多くて規則性が全く無いとかで
日本語も地名とか日本人でも読めないようなの多いし
どこの言語も完璧を目指せば骨が折れるんだろ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 12:37:04.55 ID:ka6hT5y00
- >>135
それ海外でよく聞かれるな。
「日本のパソコンのキーボードってどうなってんの?漢字って無数にあるんだろ?」
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-lXAx):2016/09/26(月) 12:37:43.23 ID:b4puCcm0d
- >>94
300とか覚えるわけねえだろwww
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 12:37:44.50 ID:6bLTkZulr
- 刃牙で本部が地雷と銃で武蔵射殺しようとしてるのに
- 143 :うんち (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 12:39:01.16 ID:qT7AVc5za
- >>109
慣れりゃいける
慣れなきゃ絶対無理
習熟度曲線の通りやね
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ddf-Px3x):2016/09/26(月) 12:40:15.81 ID:urrwyZ7c0
- これって四季や水道水くらいに日本人の誰もが信じてることだよね
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4015-xdvH):2016/09/26(月) 12:40:47.75 ID:0exWk/XX0
- 言語の難易度ってどの言語が母国語かによって大きく変わるんじゃねーの
それに難しさ競って何になるんだよ
極力簡単なほうがいいわ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c51-eLic):2016/09/26(月) 12:40:55.52 ID:KoqmoYHC0
- 読み書きがむずいってのも漢字が難しいだけでひらがな、カタカナは簡単
そしてカタカナ化された英語の意味が取れないってことくらいだな
要は中国由来の部分が難しいだけで大和言葉はすげー単純ってことだ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be92-Px3x):2016/09/26(月) 12:41:16.89 ID:XLUUMo670
- >>135
ピンインで入力すると変換候補が出てくるからそれ選ぶ感じ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc8-lXAx):2016/09/26(月) 12:41:58.25 ID:lg7//aOxd
- >>100
子子子子子子子子子
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 12:44:15.54 ID:I16XiIG1d
- 富野アニメを味わい尽くすには日本語がわからないと難しいもんな
海外で評価されにくいのは仕方ない
でも外国人でもはまると一生懸命日本語覚えて熱烈なファンになってくれる
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaad-xdvH):2016/09/26(月) 12:47:00.65 ID:sWlI607A0
- 愚地独歩とかが英語ペラペラなだけだぞ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 12:49:36.41 ID:4yukYpd1r
- 相撲部屋入るとすぐ喋れるようになるよな
まじであそこのノウハウ活かせよ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 12:51:35.09 ID:+itECF90a
- 日本人に生まれて良かった、しあわせ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c54-Ap8e):2016/09/26(月) 12:51:56.82 ID:zBRM7EDs0
- 英語なんかはむしろかなり難しいだろ
語彙や熟語がアホみたいに多いし、変化や発音も不規則で覚えるしか無いし
冠詞の使い分けすら結局のところ感覚を身につけるしか無い
こんなクソ言語が事実上の世界共通語になったのは不幸なことだ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaad-xdvH):2016/09/26(月) 12:52:40.01 ID:sWlI607A0
- >>151
ノウハウなんかあるわけ無いだろ
アジアから連れてくれば似たような言語だからやりやすい
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 12:52:40.02 ID:aOor0GTGd
- 英語は向こうのガイジでもしゃべってるし、エリートは皆英語理解するけど
日本語は海外のエリートで理解出来るやついないし、ガイジは日本語おかしいからね
やっぱ日本語のはふが難しいわ
世界一かは知らん
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 12:57:33.83 ID:ka6hT5y00
- >>151
先輩力士「おい新入り、そこのちゃんこ用の白菜全部きざんどけよ。」
外人力士「???」
先輩力士「てめー全然やってねーじゃねーかこのカス!(ガッシ、ボカ)」
外人力士「Oh,no!」
そら上手くなりますわ。
ちなみにサイデンステッカーさん、ドナルド・キーンさんのような旧世代の日本語の達人たちは
たいがい米軍翻訳部隊の出身。戦時中「試験に合格すれば将校として後方勤務、落第したやつは
一兵卒として最前線な」という条件下で、毎日10時間以上軍隊式教育で日本語叩き込まれた。
そんだけやればたいがいの言語は誰でもできるようになるわな。結局勉強量なんだよ。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Had-xdvH):2016/09/26(月) 13:00:29.91 ID:pnZFUrbgH
- >>143
当の中国人ですら漢字だらけを嫌気指してるのに簡単な訳がない
漢字+ひらがなは正解だった
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 13:04:19.82 ID:9md3GGG9a
- >>136
日本に比べたら緩い
アメリカにも方言はあるが州毎でしかない、日本はアメリカ1〜2州ぐらいのサイズしかないが日本の方言の数は10倍以上ある
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c54-Ap8e):2016/09/26(月) 13:10:51.50 ID:zBRM7EDs0
- >>94
ドイツ語は名詞の性に規則性が無い
冠詞とセットで覚えるか、意味から何となく推測する
一つの動詞を分解して思い切り離れ離れにしたり、いろいろ酷い
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8b-xdvH):2016/09/26(月) 13:13:55.26 ID:7YEpHtqn0
-
名詞の性 ← これほんとやめて
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-xdvH):2016/09/26(月) 13:23:04.90 ID:wYVz1Wu10
- >>157
いや失敗だろ
漢字、ひらがな、カタカナってどんだけ文字覚えなきゃならねーんだよ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 13:31:51.16 ID:fgRRPSVHa
- 分離動詞って句動詞みたいなもんくじゃないの?
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9970-5q76):2016/09/26(月) 13:32:38.83 ID:Oe/JL6QB0
- 日本語世界一難しい→日本人スゴイ→オレ日本人→オレスゴイ
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwww
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b430-IfJd):2016/09/26(月) 13:35:11.96 ID:6dp0SkWE0
- >>153
馬鹿まるだしw
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 13:43:07.35 ID:ka6hT5y00
- >>158
アメリカって英語を母語として使う国々の中の一つ、だろ。
どっちかというとイギリス社会で、発音で出身地域出身階級までわかる、みたいなのを想定
してたんだけどね。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(庭) (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 13:45:02.59 ID:L8rA4LVza
- 学生の頃のイギリス留学にスペイン人に日本語の文字教えてくれ って言われて自分の名前を漢字 平仮名 カタカナ の3種類で書いたら 怠すぎだろって笑われたわ
でも今思うと小学生の頃に必死こいて漢字ドリルとかやってたから、日本人でも苦労してる
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a21-aBDa):2016/09/26(月) 14:17:51.88 ID:+zK321XN0
- 日本語は言語学的に特別な点はないと
東大の学者が新聞のコラムに書いてたぞ
表現力が豊富なわけでも、学習が難しいわけでもないありふれた言語だと
英語とは異なる特徴を持つが、
それはむしろ英語が特殊な言語というべきで
日本語のような言語の方が多いらしい
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b462-5q76):2016/09/26(月) 14:21:19.19 ID:/yLPWtUq0
- 日本語は発音が単純で簡単。
母音だらけ。
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d4d-+rlr):2016/09/26(月) 14:22:47.60 ID:inPLB09U0
- 潰れた某英会話会社とかタイやフィリピンでヒッピーしてる白人に
一か月くらいで習得させて連れてきてたし
話すだけなら大したことない言語
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fbd-UEA8):2016/09/26(月) 14:25:25.99 ID:U8TIttO40
- 日本語は漢字を覚えるのが面倒なだけだよな
発音は単調だし文法も適当でいい
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc8-rx+a):2016/09/26(月) 14:27:26.58 ID:sTebE/L/d
- で日四あ……
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1695-xjL4):2016/09/26(月) 14:33:04.89 ID:UeyhwoKg0
- >>167
世界中の言語知ってるわけじゃないけどさすがに日本語の漢字の読みは難しすぎだ
人、一人、三人、日本人
この「人」は全部違う読み方ですって言われたら普通うんざりするだろう
しかもこういうのが腐るほどあるし
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a21-aBDa):2016/09/26(月) 14:34:13.68 ID:+zK321XN0
- 自国の言葉が難しいとか表現力がすごいとか思いたがるのは
世界的にありふれた現象らしいな
究極的には自分だけが特別な存在でありたいという欲求の表れ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-QGyJ):2016/09/26(月) 14:34:25.97 ID:KpR3/xSsd
- >>168
もともとクレオール的(崩れてこなれた言語)なのとは別に
顎の退化によってさらに発音面で劣化してるのもあるし、
輸入語によって母音が増える契機があっても徐々にすりつぶされてたり(たとえばuangのような)、
使い分けできなくなったり(たとえば甲音乙音の使い分けを喪失)
文献時代になって語感を失ったり(たとえば 「いにしへ(古)・むかし(昔)」「結う・結ぶ」 といった微細な使い分けができなくなった)、
接頭(途中)〜接尾辞の変化律がまともに使えなくなったり(いわゆる「係り結び」など)
時代が下るとさらに劣化してる
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4b9-hEz2):2016/09/26(月) 14:49:56.83 ID:Ox0HSBEi0
- 『日本語は特殊だ』と言うのは他の言葉を1つも知らない奴の特徴
他の言語を1つでもちゃんとしたレベルで習得すればそんなドアホウなことは言わなくなる
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 14:58:45.59 ID:aPrVce7sa
- >>128
基本はその6つだけど、複母音や鼻母音もあるからな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aab-xdvH):2016/09/26(月) 15:07:59.05 ID:w/xpVk8+0
- はっきり言って日本特殊論はホルホルの一形態だからな
ドナルドキーンも言ってた日本語ペラペラで刺身が食える外国人は日本人を不機嫌にさせると
つまり日本文化や日本語は野蛮な毛唐には理解不能な
そういう崇高なものであってほしいという日本人ホルホルなの。ドナルドキーンも言っている
この手の日本特殊論は決していいことではないと
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aab-xdvH):2016/09/26(月) 15:10:04.32 ID:w/xpVk8+0
- ドナルドキーンが日本文化で理解できないことは
なぜ日本人は人命を軽視して人を見殺しにしたり
自殺したりと命を大切にしないのかだそうだ
これはいまだにわからんらしい。
日本文化で一番難しいのは人命軽視の冷酷文化
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcf8-aBDa):2016/09/26(月) 15:10:25.25 ID:rRrS10FT0
- >>23
ドイツ語とかラテン語とかはかなり自由だぞ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-aBDa):2016/09/26(月) 15:53:33.58 ID:f1gcQzZad
- 習得し難いってことは欠陥品だってことだよね
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be66-5q76):2016/09/26(月) 15:55:11.38 ID:wgxnn5Ux0
- 話すのは簡単
読み書きが完璧にこなせる外人はまだまだ少ない
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaad-xdvH):2016/09/26(月) 16:07:54.34 ID:sWlI607A0
- 日本語は全然難しくない
外人はまともに書いたり喋ったりできなくても日本アニメを聞き取って翻訳して字幕をつけることができる
体感ではtoeic700ぐらいのレベルでほとんど聞き取れる 誤訳はするけど
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 16:11:11.65 ID:puOYhEbTd
- 語順メチャクチャでもかなり通じるし日本人も理解しようと聞くから楽
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 80b2-V4f9):2016/09/26(月) 16:13:29.95 ID:IT6Xk6Wq0
- 単にイングリッシュスピーカーにとってはって条件付きだからな
言語構造があまりに違うからとっつきにくいってだけで
その国その国で池沼でもその言語を喋れることを考えると言語に難しいもクソもない
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdb8-Px3x):2016/09/26(月) 16:15:38.35 ID:r3mFbodHd
- 音少ねーし発音は簡単だろう
読み書きは大変だろうけど
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-aBDa):2016/09/26(月) 16:17:39.59 ID:oF4NXzsx0
- ひらがなさえ覚えれば生活できるから楽じゃねーの?
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 404c-xdvH):2016/09/26(月) 16:19:17.52 ID:BvQ1su5X0
- 言語なんて赤ん坊が勝手に覚えるレベルなのに、何故大人は新しい言語を覚えられないのか
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e011-xjL4):2016/09/26(月) 16:20:21.14 ID:oDtTQaVK0
- 日本語って母音も子音も多くないやん。
だから楽だよ。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdbe-BlqE):2016/09/26(月) 16:33:04.37 ID:Fpf3dFbr0
- >>187
言語学の中でも生成文法と呼ばれるイデオロギーを奉ずる一派は、
赤ん坊は言語を身につけるためのしくみを脳に持っていてそれによって短期間で獲得するという、
まあ一種の本能説を唱えている。これは言語学を脳科学とか遺伝子生物学とかの理系分野に還元しようという
遅れてきた科学崇拝がバックにある。
それ以外の一派は、
記憶力の高さ+親にべったりで常に言葉を聞いている+無心でモチベの低下がない
という一種の環境説を取るな。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4b9-hEz2):2016/09/26(月) 16:38:58.89 ID:Ox0HSBEi0
- 読み書きを特別視する奴がいるが誤り
漢字は1文字が1単語だ
英語だって4,5000語ぐらい知らなくては辞書を引いてばかりでろくに読めん
中学卒業までに漢字を2000文字だか覚えるのは単語をそれだけ覚えるのと同じこと
手書きは訓練が必要だが、IMEで変換するのは極めて簡単
日本語掲示板に日本語勉強中という外人がよく書き込んでいる(2chでは見たことないが)
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc8d-zugY):2016/09/26(月) 16:45:47.08 ID:EPO6/9Ad0
- >>54
これみて思ったんだけど
中国語やベトナム語にある声調って
多少違っても文脈に応じて通じるもんなの?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdbe-BlqE):2016/09/26(月) 16:53:23.92 ID:Fpf3dFbr0
- >>191
ごはんをたべます を ぎふんを たびます って言われて通じるかどうかっていうのと同じようなもん。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 16:55:07.21 ID:PDMXHO/8d
- ホンヤクコンニャクは神解決法
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc9-7Ev9):2016/09/26(月) 16:55:55.54 ID:ajFhYYR1p
- 書くのは文句無しに難しいが
喋る方は難易度世界最低レベルだろうな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 16:57:06.71 ID:wmReo7r3d
- ポーランド人が世界で一番難しいのはポーランド語だって言ってた
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc8d-zugY):2016/09/26(月) 16:59:29.17 ID:EPO6/9Ad0
- >>192
橋と箸を文脈で判断できるんだから
馬と母だって判断してくれないのか
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saf6-5q76):2016/09/26(月) 17:00:51.05 ID:0ckTZ83ta
- 難しすぎて当の日本人も扱いきれず正しく使わず和製英語や略語に逃げるレベル
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68ef-5q76):2016/09/26(月) 17:01:57.75 ID:oEjqCCtM0
- 「ユーのそんな技ではミーの足元にも及ばないネ」
なんで「足元にも及ばない」なんていうイディオムまで習得してるのに代名詞がユーやミーなのか
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c54-Ap8e):2016/09/26(月) 17:08:59.67 ID:zBRM7EDs0
- >>191
タイ語なんかは緩いが、ベト語は嫌がらせされてんのかと思うほど厳しい
正しい声調だと普通に通じる
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4b9-hEz2):2016/09/26(月) 17:10:38.81 ID:Ox0HSBEi0
- >>198
梶原一騎っぽい
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68ef-5q76):2016/09/26(月) 17:36:17.15 ID:oEjqCCtM0
- >>200
よくわかったな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c48-5q76):2016/09/26(月) 17:39:16.91 ID:ByKuQqxR0
- しゃべるのは外国人でもある程度は簡単
読み書きが漢字圏以外の外国人に取ってかなり難しい
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4b9-hEz2):2016/09/26(月) 17:42:20.49 ID:Ox0HSBEi0
- >>201
ミーの実家に空手バカ一代があったざんす
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 19:06:58.32 ID:ka6hT5y00
- >>179
これはむしろ英語が特殊なんだよなあ。格変化を失ったせいで、語順を厳格に固定しないと
意味が通じなくなった。
>>195
ポーランド人ってホルホル具合や夜郎自大ぶりがジャップに似てる気がする。
西欧には媚びるけどロシア人のことは馬鹿にして見下してるし。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/26(月) 19:45:40.32 ID:QZYDmR+ma
- サンスクリット語が最難関言語って聞いた
良く分からんけど
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 19:55:30.11 ID:qHVKiqFP0
- >>188
じゃあ、同じく音素が少ないスペイン語やラテン語は簡単なの?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 19:57:26.17 ID:qHVKiqFP0
- >>177
でも、キーンの日本語下手じゃん・・・・
著書もほとんど英語で書いて、日本語に翻訳してもらってるじゃん・・・
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 20:04:11.13 ID:qHVKiqFP0
- >>204
あなた誤解してるね。
ロマンス語も大半のゲルマン語も、格変化なんて代名詞以外は当の昔に消えてるよ。
ドイツ語だって代名詞と冠詞以外にはほぼ消えてるし、
まともに格変化が残ってるのって、スラブ語以外ではルーマニア語くらいなんぢゃないの?
英語や仏語と比べたら語順の自由度が高いというだけで、独語も伊語もある程度の規則はあるよ。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/26(月) 20:17:03.01 ID:ka6hT5y00
- >>208
そうか、すまん。教えてくれてありがとう。
俺は英語以外でちゃんとやったといえるのはロシア語だけ、齧ったのがエスペラントくらいなので、
他の印欧語もそれに準じて想像しちゃってたよ。生齧りでものを言っちゃいかんね。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3af8-xjL4):2016/09/26(月) 20:23:58.88 ID:HS0vB1wU0
- >>161
中国語にくらべりゃひらがなカタカナのおかげでかなり少なくなってるってことじゃね
その他の言語に比べりゃ多いけど
日本語みたいな文法がいかれた言語で漢字なかったら更にやばいことなってそうだしな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eed-HXrU):2016/09/26(月) 20:27:36.62 ID:BVJsG5V70
- コンビニにいる中国人のバイトってなんで日本に来るわけ?
無駄な日本語覚えてバイトするなら英語圏でバイトしたほうがよほどマシだろ
日本語覚えても何のメリットもない
というか英語以外に覚える必要のある言語はない
英語ネイティブは生まれた時点で勝ち組
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 20:36:10.67 ID:CcWMJ4cDd
- 基本は簡単
熟語や尊敬語覚えようとすれば外人にとって苦痛
同じ名前でも漢字が違ってたりするし
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE4e-UBrL):2016/09/26(月) 20:38:51.65 ID:GP9cxmvXE
- バキが英語喋れるんだぞ。あの世界の奴らが賢いだけだ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5907-5q76):2016/09/26(月) 20:39:44.70 ID:1D3kp0SL0
- 書き言葉が難しい
日本語が堪能な外国人教師とかでも
文章かかせてみるとかなり変だからな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa25-LFHx):2016/09/26(月) 20:51:18.85 ID:vzsR2SbLa
- お前らさぁ、民族の統一に協力しないのか?(´・ω・`)
http://i.imgur.com/2LtXrsk.jpg
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c51-eLic):2016/09/26(月) 20:54:06.05 ID:KoqmoYHC0
- >>172
子音調和なんて他の言語にも腐るほどある
別に珍しくもなんともない
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 23:07:58.44 ID:yK1yGI1Ha
- 英語は専門用語が多すぎる、しかも類推が一切出来ない欠陥言語
引力、重力:だいたい分かる
gravity :類推出来ない
鰯、鰺、秋刀魚:とりあえず魚なのは分かった
barracuda(梭子魚) , Caranginae(鰺):全く類推出来ない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f48-9GKV):2016/09/26(月) 23:09:36.31 ID:m7Mwz49L0
- >>16
ほんこれまじこれ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MMad-xVjN):2016/09/26(月) 23:19:08.25 ID:Ua5wjjrSM
- >>16
国籍と言葉でしか誇れない奴らだな
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MMad-xVjN):2016/09/26(月) 23:22:16.25 ID:Ua5wjjrSM
- >>18
ハワイ語あたりのほうが発音簡単そうだが
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MMad-xVjN):2016/09/26(月) 23:26:40.15 ID:Ua5wjjrSM
- >>216
それ子音調和の話じゃなくね?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1381-5q76):2016/09/26(月) 23:32:04.65 ID:yMXtg5No0
- 脳筋海外力士が日本語聞いたり話したりしてる現実を見るとジャップ語が読み書き以外はいかに楽勝か物語ってる
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e4c-xdvH):2016/09/27(火) 03:29:31.21 ID:d8+F6Gtt0
- 日本人のシンプルな言葉に幾つかの意味を込める理想って究極英語じゃないか
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4c-5q76):2016/09/27(火) 06:35:45.11 ID:8rG8bnmI0
- >>223
基本語彙の多義性に関しては、英語より仏語の方がはるかに上。
もともとのラテン語は語彙が少ないことが知られているから、
たぶんロマンス語はみんなそうなんだろう。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5907-5q76):2016/09/27(火) 08:22:18.74 ID:tier5OwU0
- 英語は語彙が多すぎるって英語圏以外のヨーロッパ圏の
人間が英語習うとそう感じるらしいね
実際ほとんど使わんような動詞とかあるしね
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 12:13:57.83 ID:0NWIHVKdr
- >>217
日本語や中国語は良くできてるよな比較的マジで。
あと、特にカタカナの存在により、
「カタカナで書かれてるのは外来語の可能性が高い」
って類推が働くのも。
と言っても、「車」「くるま」「クルマ」で全部ニュアンスやイメージが違うようで
でもその違いは上手く言えないみたいなこともあるけども。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d58d-OfTA):2016/09/27(火) 12:16:51.36 ID:5pcaRfsr0
- ソースは漫画
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f98-5q76):2016/09/27(火) 12:30:57.31 ID:DsrUCMGA0
- 日本語が難しいって、漢字含めた文字数の事であって、会話はイージーだっつーのw
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 12:52:17.75 ID:4whfDmd0d
- ど田舎いったらなにいってるかわかんねーしな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 162f-5q76):2016/09/27(火) 14:34:19.77 ID:o324eiZk0
- >>215
こんな筆みたいな文字描けるのか
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 801a-VHEk):2016/09/27(火) 14:49:42.84 ID:H4AzdjH60
- 最も評判の良い日本製モニタースピーカーの実力(アーミンヴァンビューレンの音が産業廃棄物に変わる日)
http://up.cool-sound.net/src/cool50549.mp3
上と比べて2分の1程度の音量に聴こえるしなんか音が汚いアーミンヴァンビューレンの優れた音楽
https://www.youtube.com/watch?v=hAkGZ-sMCiw
わーっはっはっはっは
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 801a-VHEk):2016/09/27(火) 14:52:14.49 ID:H4AzdjH60
- 最も美しく優れている言語は日本語
Kpopでも日本語の発音を起用している曲が売れている
英語や韓国語は糞
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 801a-VHEk):2016/09/27(火) 14:52:43.02 ID:H4AzdjH60
- 日本と比べたらどの国も劣等人種のゴミ汚物奇形不細工だからな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f48-xjL4):2016/09/27(火) 14:53:58.16 ID:u3NVsxVc0
- 母国語から一番離れてる言語が難しいってだけ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 404c-Px3x):2016/09/27(火) 14:55:08.33 ID:bj+9qxOo0
- 欧米人にとってってこと
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 801a-VHEk):2016/09/27(火) 14:55:33.52 ID:H4AzdjH60
- 将来の全人類の共通語は日本語
お前らみたいなゴミ人種はそのときすでに絶滅している
ざま
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 801a-VHEk):2016/09/27(火) 14:56:32.29 ID:H4AzdjH60
- 4ビートアクセントをずーっとキープできるのは日本語だけ
だから音楽では日本語の発音を使うのが常識なんだよ
日本語以外使ってる奴は知的障害に近い
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 801a-VHEk):2016/09/27(火) 14:57:00.65 ID:H4AzdjH60
- Kpopで韓国語の発音で歌っている曲は売れないし人気も無い
ざまぁみろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 801a-VHEk):2016/09/27(火) 14:57:28.39 ID:H4AzdjH60
- 韓国語、英語などの知的障害言語=ガイジ語
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 801a-VHEk):2016/09/27(火) 15:05:44.16 ID:H4AzdjH60
- 韓国人なんて全員首切り落として殺したほうがマシ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 801a-VHEk):2016/09/27(火) 15:07:06.48 ID:H4AzdjH60
- ガイジ語喋るゴミ=韓国猿
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-yzzP):2016/09/27(火) 15:07:54.02 ID:BGLB3Y6da
- >>207
キーンはその評論を全部日本語で書いてるぞ
訳が付いてないんだよ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-yzzP):2016/09/27(火) 15:11:56.92 ID:BGLB3Y6da
- >>208
男女中のおかげで、文中の関係代名詞か英語よりも何を指してるのか分かりやすいけどな
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-rx+a):2016/09/27(火) 15:14:07.15 ID:DA1tdHGBr
- ポーランド、チェコとか旧ソ連関係はもはや何かの呪文にしか見えない
moon spellってやつだな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-yzzP):2016/09/27(火) 15:26:12.96 ID:BGLB3Y6da
- >>94
嘘つけ、ドイツ語は全く規則がなくて覚えるしかなかったぞw
ただ文法に関しては英語よりも楽だったし、分離する動詞も分かりやすかった
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c54-Ap8e):2016/09/27(火) 18:52:09.45 ID:tvmGc3iP0
- 日本語と発音やリズム、音程の変化がもっとも近いのが韓国語
海外の雑踏で唯一日本語と空耳するのは韓国語だしな
まず外国人には聞き分けられないだろ
ID:H4AzdjH60は否定するの発狂するの?
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8048-rx+a):2016/09/27(火) 18:57:22.43 ID:vxAt2jJZ0
- >>246
トップエルヴン君は数年に渡っていろんな板で顔の黄金比について力説してる
糖質だからそっとしておいてあげろ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 22:11:52.86 ID:mCw/dXQqa
- >>226
しかもアルファベット語圏でも名称が変わるしなあ
日本語と中国語は犬=狗、卵=卵、蝶=蝶、だいたい同じなのに
蝶
Butterfly英語
farfallaイタリア
mariposaスペイン
papillonフランス
Schmetterlingドイツ
むちゃくちゃですわ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be92-Px3x):2016/09/27(火) 22:38:13.82 ID:piTXahJE0
- inuとgou
全然似てないな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 22:43:07.97 ID:mCw/dXQqa
- 狗は日本語でも使われていた時代がある
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e5c-Px3x):2016/09/27(火) 22:45:55.45 ID:sUxwQl8E0
- そー言えば昔エスペラント語が世界共通語として流行ったけどもう廃れたんだな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c54-Ap8e):2016/09/27(火) 22:56:06.70 ID:tvmGc3iP0
- >>248
食材としての卵が「蛋」かな?
この字なんか不味そうなんだよな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff53-uTE8):2016/09/27(火) 22:57:16.97 ID:ZJDRZZOt0
- 言語の難しさは、比較する言語の距離のことだから
英語話者からすれば再難関なのは間違いはないよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c54-Ap8e):2016/09/27(火) 22:58:47.17 ID:tvmGc3iP0
- >>251
戦犯フランス
ちなみに日本のエスペラント話者はほとんど大本(教)の関係者
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e048-H0Yp):2016/09/27(火) 22:59:14.11 ID:hJVR4p8r0
- 読み書きが面倒ってことじゃなかったっけ?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 23:03:08.42 ID:1riQHiFfa
- 聖闘士星矢だって全員日本語だもんな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6148-xdvH):2016/09/28(水) 03:05:52.49 ID:3Q+7gQI50
- >>167
それ4年くらい前の朝日新聞?
自分もよく覚えてるが
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6148-xdvH):2016/09/28(水) 03:08:29.28 ID:3Q+7gQI50
- >>192
かんたんじゃないか は こんとんじょのいこ と言ってもえなり風に聞こえるだけで通じる
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8d-UBrL):2016/09/28(水) 03:09:06.90 ID:kriH1Auc0
- ディズニーのムーランって中国が舞台の映画字幕で見たら
中世の中国人が全員英語喋ってたよ(´・ω・`)
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cf5-IfJd):2016/09/28(水) 03:12:00.70 ID:7L9BR22u0
- 外国人「モニュ・・」
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-5q76):2016/09/28(水) 04:09:52.81 ID:HFqEPrtp0
- 刃牙は海外を放浪してたから英語なら日常会話くらいはできてもおかしくない
勇次郎は傭兵やってたんだから、英語はペラペラなはずだし、その他の国の言葉も話せるはず
でも、烈海王(中国)とタクタロフ(ロシア)が普通に会話してるのはおかしいと思う
その他の日本人以外で、別の国出身同士の二人が会話できてるのは違和感がある
2人が日本語か中国語がロシア語を使ってペラペラ会話できるわけない
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)