5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
野球とサッカーが散々馬鹿にされてたけどBリーグの開幕でバスケがいかに観戦スポーツとしてつまらないか露呈したよね [無断転載禁止]©2ch.net [454256732]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-XOme)
:2016/09/28(水) 19:28:27.35 ID:3Tydct9Ld
?2BP(1000)
■折茂「プロのプライド」
産声をあげたバスケットボールのBリーグで46歳の“レジェンド”が健在ぶりをみせた。24日に府民共済スーパーアリーナ(大阪市此花区)で開かれたBリーグ開幕カード初戦で、レバンガ北海道は大阪エヴェッサに53−64で敗れたが、
折茂(おりも)武彦がチーム最多の14得点を挙げた。25日の第2戦でチームはリーグ初勝利。
日本屈指の点取り屋として恐れられた天才シューターが衰えぬ輝きを放ち続ける。
大阪のファンがアリーナを埋める敵地戦。
北海道は試合開始から5分がたとうとしたところで折茂を投入する。運動量こそ若手に劣る折茂だが、巧みな動きでマークを外すと、フリーでジャンプシュートを決めてチーム初得点をマーク。
第2クオーターも途中出場だったが3点シュートを決めた。
2つのリーグが対立し続け、普及や強化が遅れた日本のバスケット男子がたどり着いた統一リーグ。
華々しい幕開けではどのチームにも気負いからかミスが目立った。
実際、北海道も開始から5分以上もシュートが決まらず無得点だった。
リズムを取り戻したのは「Bリーグだからといって(普段と)変わらない」と言い切るベテランの力だ。
日大から1993年にトヨタ自動車(現アルバルク東京)に入団。
94年広島アジア大会の日本代表に選ばれ、98年、2006年の世界選手権にも出場し、長く日本の得点源として活躍した。
今季でトップリーグ24シーズン目だが、北海道の多嶋朝飛主将(27)は「味方をスクリーンに使って“ズレ”を作ることができるスペシャリスト。
折茂さんが攻撃をつなげてくれたおかげで流れを取り戻せた」と信頼を寄せる。
北海道は前身のプロクラブ時代に運営会社が経営難で撤退した際に、所属選手だった折茂が受け皿となる会社を立ち上げて存続させた経緯がある。
「選手兼オーナー」の肩書も持つ希代のアスリートは「どこまでいけるかはわからないが、プロのプライドを持ってファンの前で力を出すのが自分の役割」と、一回りも二回りも年下の選手に交じり、歩み出したプロリーグに魂を植え付ける。(大宮健司)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000089-san-spo
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d766-zugY)
:2016/09/28(水) 19:28:51.02 ID:zNncKfl30
ええな
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8d4c-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:29:20.58 ID:bN3xjlsp0
攻守入れ替わり早くて豚双六野球よりは面白いけど
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW c153-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:29:34.29 ID:vf1N4Lli0
そもそもチビのバスケ今更見れねえわ
NBAの知識あるわけだし
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4092-OfTA)
:2016/09/28(水) 19:29:41.60 ID:q1Gc0Lhy0
野球よりは見てて面白いだろ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4026-5q76)
:2016/09/28(水) 19:29:51.71 ID:2O5F+6320
俺 「バスケみてみるか」
DJ 「ヘイホー!プチャヘンザ!ハッハー!」
俺 「」
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9f72-7s2u)
:2016/09/28(水) 19:30:32.51 ID:1j9Kld3j0
NBAは面白い
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:30:41.84 ID:3Tydct9Ld
>>3
試合中に聞こえてくる音が体育館の床に靴が擦れる音とかダサすぎだろ(笑)
終始キュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッって聞こえてたけど大の男が揃いも揃ってキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッってwwwwwwwwwwww
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f62-5q76)
:2016/09/28(水) 19:31:28.29 ID:Rsbcj2+N0
んー
でもなあ
うち複数県のニュース番組見れるけど
おらが地元のチームガンバレ放送いつもやってるよ
あれはあれで地域活性なりするならいいんじゃないの
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 19:31:47.60 ID:kmAB7SR/M
スピードが速すぎて目がボールについていけない
ルールがわからない
こりゃ自分には無理だと思った
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff8d-PW2+)
:2016/09/28(水) 19:32:28.68 ID:Lv/1CLiJ0
>>4
ほんこれ
ジャップがクソなだけ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdc8-2nfZ)
:2016/09/28(水) 19:33:13.41 ID:vigjYAUKd
未だに折茂が通用する時点でねえ・・・
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spc9-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:33:23.29 ID:+OU/Uv5qp
>>8
お前が体育館でバッシュ履いて同じ動きしてもあの音ならないんだなこれが
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 99c3-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:33:26.26 ID:VQENbjaX0
バスケとかサッカーって遠目だと何してるかわからんから見てても全然面白くないわ
そんな大きく点動くことないからすぐ結果見えるし
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b6b0-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:33:56.46 ID:86mvzdPI0
>>13
で?(笑)
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ドコグロ MM79-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:34:09.86 ID:MM2QP4JLM
2試合目はいつやるんだ?
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c0d-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:34:13.06 ID:O66snxxh0
バスケとバレーはルール欠陥だろ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdc8-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:34:14.13 ID:ilYyXhsPd
点が入る前提のスポーツはつまらん
バスケのディフェンスとか笑える
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 59ab-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:34:15.40 ID:9d8y3k910
外国人の3on3を日本人が邪魔してるってレスがワロタ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e048-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:34:54.08 ID:cBl+cZwA0
まだ折茂やってんだ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spc9-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:34:57.18 ID:+OU/Uv5qp
>>15
運動音痴乙て事
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff8d-PW2+)
:2016/09/28(水) 19:35:33.30 ID:Lv/1CLiJ0
スラムダンクはNBAの写真トレスしてるから面白いだけ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0e8c-5q76)
:2016/09/28(水) 19:35:34.18 ID:l+EisoxM0
>>19
ワロタ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f62-5q76)
:2016/09/28(水) 19:36:03.04 ID:Rsbcj2+N0
>>15
tehuwww
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW ddfb-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:36:17.15 ID:NyR+KiLD0
朝鮮式玉蹴りよりは面白いのに
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f4b9-5q76)
:2016/09/28(水) 19:36:25.13 ID:sY0zvlVl0
実際レベルってどんなもの?
アメリカの大学生くらいには勝てるよね?
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d7b7-5q76)
:2016/09/28(水) 19:36:31.99 ID:3eJlEdF+0
ジャップの国内興行は総じてレベルが凄まじく低いから国内興行で成功したかったら外の世界見せんことだわ
その点そのスポーツのファンといったらNBAファンが主なバスケとか
放送環境が充実してるフットボールとかは外の世界が当たり前の水準だから国内なんかゴミみたいに見えるだろうな
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff91-5q76)
:2016/09/28(水) 19:36:37.57 ID:Ni8nh5wc0
サッカーの方が面白かった
サカ豚すまんな
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b6b0-XOme)
:2016/09/28(水) 19:37:01.89 ID:86mvzdPI0
?2BP(1000)
>>21
そもそも休み時間にやってた程度でバスケ部じゃないんですが(笑)
で、君はキュッキュッキュッキュッキュッ音出せるの?(笑)
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Src9-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:37:09.08 ID:UlX9c+vMr
LEDとか使って派手な感じはあったに ゃ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:37:20.76 ID:9i2tK3Xsd
>>25
もはや何の競技かわからねえよ
病気だよ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 808d-PW2+)
:2016/09/28(水) 19:37:46.73 ID:aVvxATSK0
NBAの放映権料って相当高いんだろ
世界的にはみたい奴が多いスポーツ上位だろ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff8d-PW2+)
:2016/09/28(水) 19:37:47.59 ID:Lv/1CLiJ0
スラムダンクみたいに白人黒人がやるとかっこいい
ジャップがやるとダサイ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a2b1-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:38:07.56 ID:nE4lo//l0
>>3
そこがつまらない理由だろ。簡単に点が入るから得点シーンは山場じゃねえんだよ
バスケの見どころっていかに相手の攻撃止めてターンオーバーから差を開いたり詰めたりするとこなんだけど素人にそれはなかなか分かりにくいんだよ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dd7a-UBrL)
:2016/09/28(水) 19:38:19.34 ID:8rAqXtr30
バスケの面白さは否定しない
悪く言うつもりもない
でもわざわざ観ない
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spc9-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:38:42.98 ID:+OU/Uv5qp
>>29
運動音痴指摘されただけで顔真っ赤とかw
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:39:11.96 ID:UT8Nii8Kd
試合終了間際のファールファールで時間止めるって
まだやってんの
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6148-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:39:16.95 ID:7ksIYg0W0
>>19
wwww
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:39:28.17 ID:huphN3jdd
>>29
お前の母親の膣ならキュッキュッ気持ち良さそう
呼んでこいよ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 19:39:29.16 ID:Fy4l8dm/0
>>30
でもコントラスト低すぎてめっちゃ薄ボケて安っぽかったよ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0e8c-5q76)
:2016/09/28(水) 19:39:45.20 ID:l+EisoxM0
ジャップがやってるのはバスケではない
運動会の玉入れだ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:39:46.56 ID:+zLUSIRk0
NBA落ちのギャレットが1番うまくてレベル違いすぎる
渡邊とか八村に角野らへんの下の世代に期待
今の世代は谷間かな
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモ SEcd-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:40:05.43 ID:Ca080ek1E
嫌味とか煽りじゃなくスポーツ観戦自体面白く感じられないって人いる?
サッカー野球バスケどれもせせこましく何やってんだろうぐらいにしか思えないのが悲しい
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:40:25.33 ID:+zLUSIRk0
>>26
この前日本代表が渡邊が所属するGW大学に負けたよ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:40:27.22 ID:6FTH414Xd
>>26
勝てる訳ないだろ
実際バスケは会場で見た方が楽しいぞ
テレビだと単調に見えて飽きるけどな
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 19:40:42.21 ID:Fy4l8dm/0
>>34
点入るのが普通だから得点シーン自体にありがたみ無いんだよな
サッカーまで行くと逆に少な過ぎて萎える
そういう意味でルールを人為的に改変しまくったアメフトは奇跡のバランスだと思う
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-XOme)
:2016/09/28(水) 19:40:44.82 ID:lsWDSI7pd
?2BP(1000)
>>36
答えられなくてワロタwww
あ、そもそも休み時間にバスケする友達も居なかったのね(笑)
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:41:06.77 ID:VMKHtd1Dd
パターン限られてるからな
創造性も何もないつまらんスポーツだ
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-XOme)
:2016/09/28(水) 19:41:20.35 ID:lsWDSI7pd
?2BP(1000)
>>26
日本は66-81で敗れて黒星スタート。ジョージ・ワシントン大
バスケットボール男子日本代表国際親善試合2016 第2戦・東京大会 日本は71-77で敗れて2連敗
バスケットボール男子日本代表国際親善試合2016 最終戦・静岡大会 日本は47-75で敗れ、
弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-5q76)
:2016/09/28(水) 19:41:39.49 ID:h4+SH2Xt0
ジャップにバスケは無理
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:42:13.64 ID:+zLUSIRk0
>>45
正直チケット単価高い
仕方のないことかもしれんけど
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:42:48.17 ID:uOk1WG8Oa
10点差つくとおわり
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5ebe-5q76)
:2016/09/28(水) 19:42:48.71 ID:KR9T6OTM0
バスケは素人でやってると楽しかったけど
ちょっとうまい奴が一人入ると無双されてつまんない
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1e48-xjL4)
:2016/09/28(水) 19:43:16.26 ID:xht2KRkw0
ヘビー級以下のボクシングがボクササイズであるように
ジャップのバスケはバスケではない何か
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7a05-xjL4)
:2016/09/28(水) 19:43:24.86 ID:xKDAuOxE0
前から思ってたけどコートをもっと広げたほうがいいわ
展開の速さに年寄りはついていけないし、点が入った時のカタルシスもない
やっぱサッカーって神のスポーツだわ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5ea-IfJd)
:2016/09/28(水) 19:43:43.81 ID:1dANAKYK0
だってクソ下手くそなんでしょw
あれだけカッコつけてwww
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1e8d-PW2+)
:2016/09/28(水) 19:43:53.46 ID:xJ7g4GHx0
スラムダンクは黒人選手の写真をトレスして、顔を日本人に変えてるからかっこよく見える
日本人がバスケやってもかっこよくない
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9f62-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:44:05.44 ID:IUtVmOec0
なんで丸々ソフトバンクに渡したのかがわからん
しかもスマホでしか視聴出来ないし
せっかくの機会なのにもったい無い
せめてBSでダイジェストやるとかすれば良いのに
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:44:22.28 ID:WIJSrQEua
>>53
でも現実三年間バスケしてきたチビ<身長190p素人だよな
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9d6f-xjL4)
:2016/09/28(水) 19:44:25.11 ID:02SLhpyd0
日本代表とアメリカのトップクラスの中学生どっちが強いの?
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d7b7-5q76)
:2016/09/28(水) 19:44:54.95 ID:3eJlEdF+0
>>57
顔も日本人ちゃうやろw
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-5q76)
:2016/09/28(水) 19:45:46.88 ID:FBrHZKoba
見てて面白いスポーツ
S 卓球 相撲 競泳
A サッカー バド テニス 体操
B バレー バスケ ラグビー 陸上
C 野球 レスリング ボクシング
D 柔道 ゴルフ マラソン
って感じ
面白いスポーツは緊張感と解放感のギャップ
客席との一体感、映像が大きく見えて素人目に技術が理解できるかが重要だと思う
サッカーは審判に左右されるのとPKがゴミの欠陥スポーツだし
バスケもバレーも身長最強欠陥スポーツだからワンランク下げる
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a26a-5q76)
:2016/09/28(水) 19:46:01.50 ID:635EkIuP0
本場のNBAは面白いけどBリーグはね…
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f4be-M2Pa)
:2016/09/28(水) 19:46:07.20 ID:rTFQpTEe0
アメリカで人気あるスポーツってサッカーみたいな欠陥性がないから見ててつまらん
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5ea-e7L+)
:2016/09/28(水) 19:46:15.45 ID:TIN7oVyk0
バスケはラップみたいに黒人の生活の一部のカルチャーだから日本人が
やるのは無理がある。ロシアみたいな白人はデフォで背が高いからそこそこ行けるけど。
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Src9-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:46:46.21 ID:/tAe20rXr
やる方が遥かにつまらねえよカス
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK1f-GJi5)
:2016/09/28(水) 19:46:50.07 ID:kzFE10EFK
ジャップはバスケの観戦には向いてないよ
おーにぃっぽーって言いながら球蹴り見てるのがお似合い
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 99f8-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:47:01.63 ID:fycenpwu0
俺が知らないものは全て面白くない
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニャフニャ MM2a-l2Ey)
:2016/09/28(水) 19:47:36.66 ID:y4TxII6fM
100点くらい入るスポーツじゃなかったっけ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b49f-ohtG)
:2016/09/28(水) 19:48:08.50 ID:4LeWSJvv0
50チーム近くあるんだっけ?まず覚えるのがだるいっての
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dd7a-UBrL)
:2016/09/28(水) 19:48:24.54 ID:8rAqXtr30
>>68
これあるだろうな
バスケのフォーメーションとかめっちゃパティーンあるらしいけど俺全然わからんし
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5ea-e7L+)
:2016/09/28(水) 19:48:27.88 ID:TIN7oVyk0
ただバスケは相撲なみに選手をかなり近くで見れるのは大きいと思うわ。
スター選手を作れるかどうかだろ。
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMb8-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:49:28.26 ID:w8IQOHjPM
クォーター制のスポーツは第4Qだけ見ればいい
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3da2-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:49:29.15 ID:Hsc3K8WS0
>>54
以下?
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 19:49:30.69 ID:Fy4l8dm/0
>>54
元バスケ部の俺からしたら逆だな
NBAとかああいうレベルでやってるのが別の競技
高校生の女子バスとかのほうがよっぽど俺の知ってるバスケだから
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMb8-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:49:33.90 ID:ICZlY38uM
野球よりはおもろいやろ…
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d7aa-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:49:34.69 ID:PF+qI3Y20
>>40
確かにそれはあったに ゃね
ただ海外のパクりでも、スポーツガラパゴスジャパンに新機軸を打ち出してたの良かったに ゃ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7e0f-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:49:37.69 ID:18jTGLpW0
能代工って今も強いの?
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:49:38.97 ID:CfzgH8Gfa
バスケは接戦にならないとなー
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff48-5q76)
:2016/09/28(水) 19:49:50.55 ID:li883XOj0
Jリーグ程度はいけそう
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9903-5q76)
:2016/09/28(水) 19:50:04.10 ID:7LMYN4u40
税金使わないなら好きにやってくれ
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e059-q1RH)
:2016/09/28(水) 19:50:48.10 ID:LKcIfURQ0
スポーツ観戦は本来すべて詰まらない
選手の人となりが分かって感情移入出来れば競技の内容は実はどうでもいい
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW c18d-wJVB)
:2016/09/28(水) 19:50:57.74 ID:0WdLid9C0
>>62
体操面白いとかないわ
素人だとどう優れてるのか全くわからん
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a2b1-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:51:05.41 ID:nE4lo//l0
>>59
それはないな。半年やった190なら勝てるけど未経験が無双できるようなスポーツではない
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bedc-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:51:09.69 ID:sPb2VlQO0
ジャップは競技レベル以前にテレビ中継のレベルが低すぎると思います
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e013-5q76)
:2016/09/28(水) 19:51:26.60 ID:Ny/3V+0C0
野球よりかは面白かったな
野球をちゃんと最初から最後まで見れる人ってすごいと思うわ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:51:34.88 ID:+zLUSIRk0
>>78
インターハイ出場が47年連続で途絶えたよ
監督交代した矢先だったかな
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:51:37.68 ID:7YGXXL/kd
NBAは見てて面白かったからBリーグとかいうクソザコナメクジがつまらんないのでは
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1368-5q76)
:2016/09/28(水) 19:51:39.98 ID:POumB7Hx0
っていうか、井上先生は絡んでないの?
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-5q76)
:2016/09/28(水) 19:51:53.51 ID:klL1fde/0
コートちっちゃくてしかも室内競技だもん 息が詰まってくる
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 2d3a-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:51:54.89 ID:mHv2W7XA0
サッカー以上にハイライトに誤魔化されるスポーツだってわかったわ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f4b9-5q76)
:2016/09/28(水) 19:51:59.20 ID:sY0zvlVl0
レベル低いくせにかっこつけ多いから嫌い
特に素人のプレイ中のドヤ顔
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff8d-5q76)
:2016/09/28(水) 19:52:21.83 ID:ROSQBcb70
スポーツを見ること自体がつまらん
自分でやれよ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スププ Sdb8-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:52:28.61 ID:MQFRBe/0d
>>1
これは思った、ラグビーとかも速攻で消えたしな
野球とかサッカー(特に野球)って色々言われながらも残ってるのはやっぱり面白いんだよ
つまんねぇといくらステマやっても必ず消える
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 996f-5q76)
:2016/09/28(水) 19:53:07.61 ID:leyLia5y0
>>39
よくこんな気持ち悪い書き込みできるな
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW ddb5-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:53:12.82 ID:5JMQ41QW0
近くで見たら面白いけどな
地元の高校にインターハイ予選見に行くけど目の前でやってて楽しい
接戦だとかなり盛り上がるし
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f4b9-5q76)
:2016/09/28(水) 19:53:26.20 ID:56ZMvn1r0
流石に現在のJリーグにすら一瞬たりとも届かないとは思わなかった
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-e7L+)
:2016/09/28(水) 19:53:29.85 ID:LbKMYTc/0
野球もサッカーもそこそこ世界水準に達してるけど
この間のバスケの試合なんてアメリカの大学リーグよりお粗末で笑えたわwww
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dd7a-UBrL)
:2016/09/28(水) 19:53:42.38 ID:8rAqXtr30
バスケは完全にメディアから消えてね?
戦略ミスってるとおもうんだけど
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e07a-xjL4)
:2016/09/28(水) 19:53:49.36 ID:pRnRB+4E0
能代工は他所の高校が外人雇って勝てなくなってきたみたいだよ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 595b-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:53:55.12 ID:ErWs7o3y0
チビが玉入れしててワロタ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 19:54:02.20 ID:Fy4l8dm/0
>>86
野球は高校野球見たいな負けたら終わりのトーナメントで、試合経過をちょくちょくチェックしながら点数入りそうなときだけ見るって感じだな俺は
ペナントレースを毎試合ずっと見てるおっさんとか正直理解できん
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MM25-grn8)
:2016/09/28(水) 19:54:16.18 ID:U90MTf6yM
いやNBAは面白い
Bリーグが酷いだけ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Saf6-l2Ey)
:2016/09/28(水) 19:54:24.07 ID:NLDqZAeTa
>>26
アメリカの大学生以下のレベルだよ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Saf6-l2Ey)
:2016/09/28(水) 19:54:50.36 ID:NLDqZAeTa
>>19
ワロタ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5ea-e7L+)
:2016/09/28(水) 19:54:54.20 ID:TIN7oVyk0
野球とサッカーは実際に見に行くと選手はゴマ粒の大きさだしほんと意味ない。
だけど観戦の雰囲気を楽しむ習慣化までもってけてるからな。
ラグビーやバスケでそこまで持ってけるかどうか。
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:54:59.43 ID:uOk1WG8Oa
>>97
びっくりするほどよくわからない日本語
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3ac1-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:55:17.11 ID:OieT3Mqb0
>>97
Jリーグって地味だけど毎週2万近く入る人気スポーツだからな
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff14-5q76)
:2016/09/28(水) 19:55:18.76 ID:Q1euKEnA0
点が沢山入るスポーツはつまらないね
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5be-wkZp)
:2016/09/28(水) 19:55:31.81 ID:TWvbfzhA0
アメ公に人気の野球、アメフトは楽しく見る為にはある程度の知識が
求められるからバスケもそうなのかな?
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 595b-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:55:33.80 ID:ErWs7o3y0
>>49
こんな低いレベルのバスケを公共の電波使って流すなよ…
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:55:52.49 ID:CmAQIDl0a
はいはい対立煽りね
嫌儲て陰キャしかいねーのにすぐ熱くなるよな気持ちわりぃ
10月の終わりごろにNBA開幕するの楽しみ
今年はjazz応援するわ
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6148-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:56:00.03 ID:DYecblTl0
野球がテレビと相性いいんだよな
プロはやたらダラダラやるし
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-lXAx)
:2016/09/28(水) 19:56:17.84 ID:slX+w+gt0
>>12
結局オンザコート制がある限り、日本のエースが束になってもインサイドで何もできない
東京五輪の次のオリンピックは全員黒人になってる
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:56:25.32 ID:R5XkpKtLd
>>62
アンタのイチ意見はどうでもいいし
どう考えても競泳はSではない
サッカー、テニスはSだろ
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dd7a-UBrL)
:2016/09/28(水) 19:56:25.79 ID:8rAqXtr30
Jリーグだって客多いほうだよ
プロ野球が化物なだけで
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 688c-2aNT)
:2016/09/28(水) 19:57:15.07 ID:DYbTciRK0
バスケ厨のオラ付き率は以上
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:57:27.19 ID:UY+R6MSba
日本のプロ動画見たことないなあ
NBAはクッソ面白い
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3d21-5q76)
:2016/09/28(水) 19:57:27.67 ID:GPYTIiMD0
バスケは何故オワコンになったのか?
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5be-wkZp)
:2016/09/28(水) 19:57:40.48 ID:TWvbfzhA0
J2でも1万人以上観客呼べるクラブがあるらしいな
十分凄いよ
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Src9-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:57:55.03 ID:4Lv7DY02r
>>19
すごいセンスw
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1ccf-5q76)
:2016/09/28(水) 19:57:55.69 ID:toVHbcEG0
>>19
くそお
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spc9-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:58:10.20 ID:oj9Eq5Clp
展開が早いのにみてても面白くないもんなぁ
野球やサッカーと違って1点の重みがないし緩急に乏しい
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1ece-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:58:24.16 ID:nDqHu+Ad0
大谷が小さい頃からバスケ一筋でやってても
アメリカじゃ絶対に通用しないだろうってのがな
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-5q76)
:2016/09/28(水) 19:58:29.92 ID:klL1fde/0
>>19
wwwwwwwwwww
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5f8d-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:58:35.47 ID:f9dAK96w0
バスケは協会が糞だからこれ以上大きくならんよ
観戦するならアメフトやホッケー見てる方が面白い
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spc9-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:58:35.50 ID:4fdcieHUp
アメリカの大学生に選抜がボコられる国に
プロリーグなんて作ってどうするの
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e07a-xjL4)
:2016/09/28(水) 19:58:37.73 ID:pRnRB+4E0
川渕というか痛い目にあってない老害の時代感覚って20年以上変わってないんだよね
失敗するのは自明ってやつじゃ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f41-5q76)
:2016/09/28(水) 19:58:40.91 ID:T87HENF50
豚双六と違ってフィジカルコンタクトのある競技はおもしろい
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 19:58:46.22 ID:Fy4l8dm/0
この前のリオ五輪のバスケ見てたらアメリカが決勝で圧勝してたけど
あのアメリカ代表ってNBA基準ならどのレベルのチームなんだ?
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-w02p)
:2016/09/28(水) 19:58:50.45 ID:pGetmVxNa
>>108
地元にとって2週間に1回で週末にしかないのに平均が2万とかくそしょぼいわ
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9fa5-aBDa)
:2016/09/28(水) 19:58:55.75 ID:7dLv4iQA0
サッカーは代表戦以外はバスケ以下じゃね
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c8d-UBrL)
:2016/09/28(水) 19:58:57.50 ID:mv7wYlSc0
バスケ漫画の試合シーンは面白いのにね
実際の試合はすげえ地味だよね
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5ea-e7L+)
:2016/09/28(水) 19:59:09.62 ID:TIN7oVyk0
相撲が土俵入りするときに相撲取りの体に観客がタッチするやん。
とりあえずあれをバスケの入場でもやったらいい。
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Saf6-l2Ey)
:2016/09/28(水) 19:59:11.36 ID:NLDqZAeTa
まぁぶっちゃけ
代表戦でも無いのに野球やサッカーより見れた
野球とサッカーは長すぎ
スポーツは一時間位でいいよ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5f81-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:59:25.58 ID:lSkvfo460
日本人に最も向いてないスポーツだもんな
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a2b1-Px3x)
:2016/09/28(水) 19:59:44.22 ID:nE4lo//l0
>>110
アメフトはルールだけじゃなく戦術まである程度知ってないと楽しめないよな。しかもアメ公って異常なデータ厨だから解説聞いてても何の数字を言及してんのか意味がわからん
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1cf5-5q76)
:2016/09/28(水) 19:59:49.97 ID:gckJNC5v0
>>19
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 19:59:51.73 ID:UY+R6MSba
>>45
高校生の大会でも楽しめたわ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc24-5q76)
:2016/09/28(水) 19:59:57.27 ID:6lh9uDzZ0
観客動員数で見りゃプロ野球は今が全盛
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f4b9-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:00:16.31 ID:rfcdYA5K0
バスケやるのは好きだけど観戦はほんとにつまらないと思う
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5153-M2Pa)
:2016/09/28(水) 20:00:35.25 ID:+vUH41Kc0
基本みんなバスケ嫌いだからな
野球部サッカー部は校庭でやるから接点ないが、バスケ部は体育館を他の部と共有するからほんとゴミ
卓球部やバトミントン部のところにきて、遊ばせろよとやってきて卓球台やコートを占拠
屋内部のほぼ全てから死ねと思われてたのがバスケ部
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 20:00:54.28 ID:Fy4l8dm/0
>>124
室伏でも絶対通用しないよな
極端な身体性能を必要とするスポーツだわ
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff48-5q76)
:2016/09/28(水) 20:00:54.79 ID:r0xcCSBE0
>>107
普通にわかるけど?
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ffb3-+c6w)
:2016/09/28(水) 20:02:14.41 ID:KJ3I/g8c0
演技したり、わざと転んだりしないからサッカーよりマシだった
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:03:05.69 ID:UY+R6MSba
>>59
ポストでマッチングしたらチビに勝ち目は無いけど、ボールもってまごついたりドリブルでもしようもんなら即取られるぞ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1e8d-PW2+)
:2016/09/28(水) 20:03:36.98 ID:xJ7g4GHx0
>>142
バスケ部って不良っぽいのが多い
学校の中でも凶暴な奴が多かった
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Src9-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:03:39.34 ID:3wx0HaODr
多分上斜めから4角四方向で撮ると面白いと思う
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3df4-rS6/)
:2016/09/28(水) 20:03:41.75 ID:S6PT1+hZ0
見ていて面白いスポーツランキング(俺のクラスのアンケート)
サッカー>アイスホッケー>フットサル>ハンドボール>バスケ>ラグビー>アメフト
>アルティメット>バレー>水球>バンディ>ラクロス>フィールドホッケー>クリケット
>野球>ソフト
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スププ Sdb8-5CFL)
:2016/09/28(水) 20:03:55.05 ID:XIwyKL0ud
とりあえず外国人を触媒にしてレベルを上げて五輪か世界選手権で好成績上げるしかないな
Jリーグが最初そうだったし
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spc9-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:04:20.66 ID:N6Bqfg5sp
>>107
チョンだから単純でない日本語の文章は分からないのか?
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7a05-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:05:04.08 ID:xKDAuOxE0
点を取るときのせめぎ合いが素人目にもわかるようにすれば化けそうなのにな
フィジカルコンタクトに乏しくだらだらした野球がなんだかんだ見られてるのは
1点を取ることの重みを客が理解してるから
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW cdbe-7s2u)
:2016/09/28(水) 20:05:11.11 ID:r9AS8Qax0
イタリアの野球見ても面白くないのと同じだな
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:05:30.30 ID:1dPqvPPYa
サカ豚叩くための道具としても使えないとは思わなかった
ラグビーはそれくらいの役目は果たせたんやけどな
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f4b9-5q76)
:2016/09/28(水) 20:05:31.43 ID:56ZMvn1r0
学生スポーツとしては人気あるのにな
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:05:39.52 ID:hY2BTeYH0
野球→攻守の読み合い、駆け引きが面白い
サッカー→戦術の豊富さ、1点入ったときの盛り上がりのすごさ
バスケ→狭いコートでワチャワチャやっててよく分からない
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-OfTA)
:2016/09/28(水) 20:05:40.57 ID:srmlt32Ia
>>6
BリーグでもDJ名乗る臭い煽りまだやってんのか
盛り上げるためだろうけど放っておけば観客が応援歌作って勝手に盛り上げるようになるからあれやめさせろ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 404c-PW2+)
:2016/09/28(水) 20:05:59.89 ID:WK3hJIEd0
NBAですら見ようと思わないもんな
レベル云々は関係ないと思う
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 20:06:25.41 ID:Fy4l8dm/0
>>137
アメフトってやってる奴らはDQNを極めたようなチンピラクズばっかだけど
観戦スポーツとしては極めてオタク向きなんだよな
データとか膨大な知識に対する欲求が強いアスペ的人間はめちゃくちゃハマる
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b686-2yyq)
:2016/09/28(水) 20:06:48.48 ID:25s7eA5m0
流れが変わって逆転てのが少なそう
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e048-5q76)
:2016/09/28(水) 20:07:11.89 ID:+Edo3yVP0
もうすでにスポーツニュースでも試合結果を扱われてないというw
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 20:07:24.44 ID:WzLZglz/0
190とか200cmの高校生が普通にアメフトやバスケを掛け持ちしてるのがアメリカ
遺伝子レベルで違いすぎる
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d76e-81jt)
:2016/09/28(水) 20:07:52.23 ID:7l/Ul8fA0
サッカーは1点や反則の重みがでかすぎるのに
頑なにビデオ判定もチャレンジも導入しないし何なん
ほかのもっと逆転が容易なスポーツの方がどんどん導入してるのに
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7276-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:08:10.15 ID:8aJ4jbSL0
派手なダンクが見たかった
庶民シュートはいらん
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1caa-5q76)
:2016/09/28(水) 20:08:14.43 ID:UGevgCGE0
バスケはプレイするほうが楽しいと思う
敷居低いし
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8d4c-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:08:29.81 ID:bN3xjlsp0
>>98
こらこら。6カ国でメダル争う野球を世界水準なんて言うもんじゃありません
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:08:47.50 ID:VXaNJHRSd
NBAもラグビーもジャイアントキリングが起こり得ないフィジカルスポーツだから観戦してもつまらんよ
NFLはドラフトやらサラリーキャップやら人為的に戦力均衡させてるからアメフトなのに面白い
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8d98-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:08:53.93 ID:qL/Z0+Nf0
よく知らないけど名前が微妙じゃね
Bランクとか二軍をイメージしてしまう
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5f48-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:09:02.35 ID:fxaWIuwW0
だーから言っただろ ブームなんて瞬間的なもので直ぐに飽きられるって
ラグビーやなでしこを思い出せよ
何でバスケだけは例外だと思いたがるんだ 「部活」が人気だからか?
バレーにすら多分勝てないよ 希望を持つのは勝手だが
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c35-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:09:15.57 ID:1IePQG250
>>51
>>139
の言う通り
高校でも中学でも見れば面白い
そして大きい大会でもなければタダで見られる
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fbe-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:09:25.25 ID:to/Tvr8e0
ぶつちゃけラグビーのほうがまだ面白い
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-5q76)
:2016/09/28(水) 20:10:27.18 ID:h4+SH2Xt0
体格の時点でスタートラインにすら立てないから無理
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5be-wkZp)
:2016/09/28(水) 20:11:20.97 ID:TWvbfzhA0
あれだけ代表が人気ある女子バレーでもVリーグじゃ観客動員2〜3000人だからな
現実は厳しい
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 97fb-ekBY)
:2016/09/28(水) 20:11:57.11 ID:LLk9t2vt0
1点の価値が全くなく身長で全て決まる欠陥スポーツ
そもそも競技として成り立つのか疑問
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:12:02.27 ID:1dPqvPPYa
中学のとき野球部の身長高いやつらとバスケ部で試合して野球部が勝ったわ
バスケなんてそんなもんなんやなって思ったわ
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 20:12:46.23 ID:Fy4l8dm/0
>>172
イチローだろうが松井秀喜だろうが、中田ヒデだろうが本田圭佑だろうが、室伏や大谷ですら
ガキの頃からバスケやっててもNBAでは通用しないわけだからな
やっぱそういう競技を日本で人気出すのは無理があるな
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:13:12.91 ID:hY2BTeYH0
>>175
運動神経良いやつは野球に集まるからな
バスケとか少年野球からあぶれたゴミだろ
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-5q76)
:2016/09/28(水) 20:13:13.78 ID:wAVi1Krg0
サッカーでFWがマークを外す動きを延々としているのがバスケ
素人が見てても何をしてるのかわからなくて面白くない
NBAならそこからど派手なゴールがあるからパフォーマンスショーとして成り立つけれど
日本リーグじゃレイアップやジャンプシュートで終わるから
「あ、今ので点が入ったんだ」でおしまい
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:13:25.92 ID:+zLUSIRk0
>>170
社会人クラブ選手権なんてガラガラだしね
全国大会2位の高校対社会人チームとかあって面白いのはわかるんだけど
面白さではなく興行的な意味で強気な価格設定だなと
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c35-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:13:29.80 ID:1IePQG250
>>98
野球は参加国自体が少ない上に、本命のアメリカがプロの参加少ないから未知数として
日本のサッカーって世界レベルに追いついたの?w
http://i.imgur.com/YOg5UZt.jpg
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e048-2mm1)
:2016/09/28(水) 20:13:30.15 ID:Y73GUmwo0
イケメンヒーローが欲しい
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:13:58.69 ID:1dPqvPPYa
>>176
大谷ならわからんやろ
決めつけんなカス
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spc9-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:14:04.89 ID:0gwE612mp
バスケがつまらないんじゃない日本バスケがつまらないんだよ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7a14-5q76)
:2016/09/28(水) 20:14:09.13 ID:KXFgmCkP0
サッカー以上に自国リーグとトップリーグとの差が残酷に現れてしまうというのはやっぱきついよ
やきうがガラパゴスというのは興行の観点で言えば必ずしもマイナスではないわけで
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3d21-5q76)
:2016/09/28(水) 20:14:16.78 ID:GPYTIiMD0
日本のサッカー 素直に糞雑魚だw
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b686-2yyq)
:2016/09/28(水) 20:14:22.76 ID:25s7eA5m0
5人しかコート上に出れないのに高校の試合ですら黒人が混ざってるからびっくりするわ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 596b-A4PQ)
:2016/09/28(水) 20:14:40.94 ID:HIpWVrlu0
馴染みのないスポーツ
↓
もちろんみどころが分からない
↓
俺が理解できないものはつまらないにちがいない
このスレ見ても分かる通り
ほとんどの日本人ってバカだから自分の無知さを棚上げして新しいムーブメントを叩くことしかできない
興味ないならスルーでもいいのに、わざわざ「このスポーツつまらね、俺が理解できないからつまらね!」と気違いまるだしで叩く
見所それなりに勉強して新しいスポーツエンターテイメントを楽しもうという姿勢すらない
そりゃスポーツ新聞とは名ばかりの野球とサッカーだけの新聞になるわ
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:15:00.06 ID:Q6jDOo8jd
さすが陰キャ達
バスケ部に対するルサンチマンを相当溜めこんでたようだ
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1e8d-PW2+)
:2016/09/28(水) 20:15:02.48 ID:xJ7g4GHx0
>>178
派手なパフォーマンス苦手なジャップにはムリ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:15:10.98 ID:hY2BTeYH0
>>180
まだFIFAランク鵜呑みにしてるやつおるんか
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 20:15:25.45 ID:1VuMz/b90
あれ見てバスケは前途洋々なんて言ってるのは頭おかしい
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 20:15:35.63 ID:WzLZglz/0
大谷なんて中途半端な身長でヒョロガリだし間違いなくむりだろ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1e8d-PW2+)
:2016/09/28(水) 20:15:38.74 ID:xJ7g4GHx0
>>188
視聴率も低かったし
これが国民の総意
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1381-5q76)
:2016/09/28(水) 20:16:29.22 ID:p3HJOn0B0
>>180
野球はプロの参加が少ないんじゃなくて
MLBトップクラスの選手にアメリカ人以外の選手がけっこう多いので(プエルトリコとか)
そっちの代表で参加してる選手もかなり居るせいで
アメリカ代表だけを見ると大したことなく見えるだけだと思う
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f21-e7L+)
:2016/09/28(水) 20:17:26.87 ID:iDIy5ZWO0
>>177
サッカーですら子供たちの間では野球する資格のない落ちこぼれがやるスポーツ扱いだからな
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1ccf-5q76)
:2016/09/28(水) 20:17:34.05 ID:toVHbcEG0
>>159
受け手が良ければパスの成功率は良くなるから個人のデータとしては微妙と思う
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5f0c-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:17:48.98 ID:LC6iRhqI0
>>167
はいエアプ
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:18:26.12 ID:Q6jDOo8jd
>>193
観てても面白くないから仕方ない
落ち目のフジもろとも沈んでいくんだろ
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:18:42.62 ID:X2Ymd2ZHa
馴染みのないスポーツだから見所がーとか言ってる奴は馬鹿
バスケ興味ないけどNBAのファイナルみたいな奴と五輪のアメリカ戦は見たけどアメリカの高校生レベルの日本バスケは勿論見ない
ある程度のレベルに到達してないと見る気も起きない
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dd-5q76)
:2016/09/28(水) 20:18:44.76 ID:Z8JaATmw0
折茂が現役ってマジ?
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f4b9-5q76)
:2016/09/28(水) 20:18:46.22 ID:sY0zvlVl0
黒子とかスラムダンクとかもっと利用できんのかね
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 596b-A4PQ)
:2016/09/28(水) 20:19:43.84 ID:HIpWVrlu0
>>199
そうやってマイナースポーツないがしろにしてスポーツ後進国にするんだろ
ほんとおめでたいな
出る杭は叩く日本人の性根の悪さ丸出しのレスだな
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 596b-A4PQ)
:2016/09/28(水) 20:20:17.47 ID:HIpWVrlu0
出る杭どころじゃねえな
出ようと頑張ってる杭すら地中に打ち込む愚行
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 887b-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:20:19.78 ID:eoyJ4QD70
>>25
テコンドーのことね
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdc8-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:20:39.52 ID:w9MqOuiNd
>>195
今はガキのスポーツと言ったらサッカー、水泳、野球の順だぞ
ケンモジサンは知らんのだろうけど
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:20:54.63 ID:UDLimLHQM
バスケは観ても面白いよ
いや、正確に言えばちょっとルールを変えるだけで「面白くできる」よ
バスケ板で提唱された「バウンスルール」という新ルールがバスケに革命を与えると話題になってるんだよね
バウンスルールとは…「味方から味方へパスする際必ずバウンドを介在させなければならないルール」
上からのパスは使えなくなるので、基本的にゴール下に居座る選手がいても前を守っていれば問題ないので、3秒ルールは廃止可能
さらにボール運びの難易度も上がり、バックコートで意図的に時間を使うということも困難になるので8秒ルールも廃止可能
さらにメリットがたくさんあるのでまだまだ続く
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1e8d-PW2+)
:2016/09/28(水) 20:21:01.05 ID:xJ7g4GHx0
>>202
最初からスポーツ後進国だろw
運動音痴ばっかりでマイナー競技でしか勝てないザコ国
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:21:08.87 ID:X2Ymd2ZHa
小中高の人気スポーツなのにマイナー面にワロタ
分裂したりクソ弱かったり自業自得じゃん
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7a05-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:21:26.64 ID:xKDAuOxE0
>>187
バスケは見どころがありすぎるんだよ
点とるときのせめぎ合いもしっかりあるんだけどありすぎて埋没しちゃう
もっと見どころ少なく素人目にわかりやすく整理したほうがいい
見ててどこが勝負どころかわかりにくいスポーツ
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:21:34.32 ID:+zLUSIRk0
https://pbs.twimg.com/media/CZPkAYQWYAAaurf.jpg
NBAに最も近いといわれている日本人がオコエ一族だからなあ
GWと違ってゴンザガは強豪なのでここで活躍すればあり得る
渡邊もエースっちゃあエースなんだが
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dc-PXFN)
:2016/09/28(水) 20:21:37.03 ID:4TGqUp/v0
これだけバッシュが売れてるのにバスケが下手糞ってのが悲しいな
主にファッションとして普段履きにされてるだけだが
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 20:22:09.39 ID:HBA5UPXv0
>>203
VリーグとJリーグを比べてみるに
地域密着型でないと、盛り上がるのは無理だと思う。
おらが街の代表って雰囲気が出れば、それなりに
Bリーグの試合を見る奴も出てくるだろう。
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 596b-A4PQ)
:2016/09/28(水) 20:22:18.23 ID:HIpWVrlu0
>>208
だからそうやって叩くことになんの意味があるの?
弱いから応援しねえよってほんと性格いいよな
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6148-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:22:22.05 ID:6Phyw1mO0
>>49
アメリカの高校生には勝てるのか?Bリーグよりよっぽどきになるし面白そう
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-5q76)
:2016/09/28(水) 20:22:22.68 ID:h4+SH2Xt0
>>208
ほんこれ
後、スラムダンク売れたのにスルーしたりな
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fc25-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:22:38.36 ID:Nmyinh/40
>>19
外人は制限かかってコート内に2人までしか入れん
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa25-fyRa)
:2016/09/28(水) 20:22:39.43 ID:NORFqDmka
野球の野茂やイチロー、
サッカーの中田や中村みたいに
世界で本格的に通用する選手が
バスケにはいないからね。
田臥なんて、野球で言えば
川崎以下の出番しかないわけで、
そんな低レベルの選手が
歴代最高の日本人選手という
のでは、惨め過ぎるわ。
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:22:48.66 ID:Sb3upoR30
バスケが面白くないというかBリーグのレベルが低いというのもある
そしてもっというと実況しにくさが敬遠されやすいのではないだろうか
同じ実況しにくいサッカー日本代表はよくコンテンツとしての人気を保てるなと思うね
こっちが例外なんじゃないのかな
野球はNPBにしろMLBにしろイニングや得点差、カウントや走者など
すべての状況が一目でわかる素晴らしいフォーマットが完成されてる点で有利
少しくらい目を離しても状況がすぐ把握できる
めちゃくちゃ実況しやすいんだな
テニスや卓球も同じことが言える
常に形勢がリアルタイムで入れ替わるスポーツは魅力であるダイナミズムが
実況しやすさを損なっている
ダラダラ進むスポーツの方が実況向きというこれまでと真逆の考えが浮かんでくる
NPBが必死に時間短縮を目指して四苦八苦してきたのはなんだったのかって話になるが
実際隙間時間にチャットするというのが基本なのである程度投球と投球の間があったほうが都合がいいんだ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-5q76)
:2016/09/28(水) 20:23:00.43 ID:wAVi1Krg0
というか折茂がまだ現役なのがびびったわ
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:23:38.09 ID:VXaNJHRSd
>>173
Vリーグ女子は俺含めて現地に見に行きたいやつは多い気がすりやけどね
ただ男一人で行ったらどうせ変質者扱いされるだろうからGAORAで我慢してるが
ほんと生で見たいわ
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 20:23:47.22 ID:1VuMz/b90
叩くな褒めろ誉めそやせ
知らねえよそんなもん
大体見てる奴がこんなもんしかシュート入んねえのなんてレベルじゃ論外だろ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:23:50.91 ID:Ad7kZ8Dta
次はカーブだフォークだインコースだ
って予想するのが野球の面白さ
サッカーだのバスケだのは漫然と見てるだけ
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1e8d-PW2+)
:2016/09/28(水) 20:24:01.85 ID:xJ7g4GHx0
>>201
スラムダンクはNBA選手の写真トレスだからかっこよく見えるだけ
リアルな日本人がバスケやっても盛り上がらない
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 20:24:17.18 ID:Fy4l8dm/0
>>212
Jリーグはスタートダッシュ成功したのもでかいな
今の時代にあれをやるパワーは日本経済には存在しない
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1381-5q76)
:2016/09/28(水) 20:24:34.10 ID:p3HJOn0B0
>>216
2人を3人がかりで邪魔するとか最低やな
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-5q76)
:2016/09/28(水) 20:25:14.23 ID:h4+SH2Xt0
>>201
スラダンはスルーというか迷惑とまで言ってたはず
そこまで言って今更利用できないだろ
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 20:25:30.45 ID:HBA5UPXv0
>>224
スタートダッシュはしたが、低迷期もあったわけで
その低迷期を乗り切れたのは、地域の応援があってこそだと思う。
税リーグなんて叩く奴もいたけどな。
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5be-5q76)
:2016/09/28(水) 20:25:47.33 ID:bNtg5rEC0
観戦が一番面白いスポーツって何?
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d7bc-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:25:54.04 ID:Y7SUca7C0
競技人口1位のスポーツだし
日本人ごときには無理だよ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-3U+s)
:2016/09/28(水) 20:26:04.07 ID:5yePxPF6a
NBAみたいにショーになってりゃ面白いかもしれんが
フリーで抜け出してもダンクじゃなくてレイアップじゃバスケ好き以外見ないだろ
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f72-5q76)
:2016/09/28(水) 20:26:12.93 ID:eHbn7Xq60
体がクソデカイ奴らが狭いコートでゴチャゴチャ細かく動いてる
しかもちょっとした接触ですぐにファウルになる
何て言うか見てて煮え切らない感じがあるスポーツな気がする
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dc-PXFN)
:2016/09/28(水) 20:26:30.97 ID:4TGqUp/v0
JBL オールスター ダンクコンテスト
http://www.youtube.com/watch?v=Lbwk5_BXGpY
これ見てみろ
度肝抜かれるぞ
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-5q76)
:2016/09/28(水) 20:26:32.90 ID:FBrHZKoba
>>142
まぁ確かに体育でサッカーやってもサッカー部は一人でやらず周り使ってくれるけど
バスケは俺TUEEEEしがち
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 20:26:43.32 ID:Fy4l8dm/0
>>222
そういった観戦者が思考するプロセスが好きならアメフトは最強のスポーツだろうな
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 20:26:58.39 ID:1VuMz/b90
Jの初期の暗黒乗り越えられたのは
代表売りに出来たからだろ
代表人気で協会もメディアにある程度デカい顔できた
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:27:18.55 ID:YfO4LWyUa
狭いし、速いし、単純にエンタメ向きじゃない
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dd-5q76)
:2016/09/28(水) 20:27:34.58 ID:Z8JaATmw0
メジャースポーツは大抵やったけど
バスケは面白いよチームスポーツだけど5人だから
ボールを持っていなくても守備でも常に自分が関与してる感覚がある
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW dd6f-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:27:38.34 ID:26AJ0Rpc0
>>142
野球、サッカー、ソフトボールでいつも喧嘩してるだろw
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:27:38.79 ID:Sb3upoR30
インターネットの普及で株を上げたもの
・野球、テニス、卓球などの間の多いスポーツ(合間にチャットしやすい)
・ラジオ(目と手がふさがってても耳は空いているからね)
ボイス入力が正確に出来るようになったとしても
誰かの書き込みを読むには目を離す必要があるわけで
結局サッカーやバスケは実況向きでないスポーツであることに変わりないんだ
好きとか嫌いとかじゃなくてネットと親和性が低いってだけの話だけどね
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d7bc-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:27:40.16 ID:Y7SUca7C0
フィジカルエリートが技術競うような高尚なスポーツはアメリカにやらせとけばいいんだよ
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:27:43.61 ID:hY2BTeYH0
>>227
スタジアムはほとんど公営なのにほぼ独占使用してるわけだから、ある意味税金吸ってるのは事実だろ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-e7L+)
:2016/09/28(水) 20:28:15.51 ID:iTvvZFfE0
白人様用のスポーツなのにジャップが勘違いしてやってるのが間違い
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e048-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:28:29.53 ID:cBl+cZwA0
コービーの引退試合は見たほうがいい
https://youtu.be/YFSSaLB-4SA
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dc-PXFN)
:2016/09/28(水) 20:28:30.35 ID:4TGqUp/v0
スラムダンクの最初の方で
レイアップ(庶民シュート)を外すとカッコ悪い(笑)みたいなのが
解説されてたけど東京と沖縄の開幕戦で
レイアップ外しまくりだったよなww
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 20:28:33.58 ID:HBA5UPXv0
>>235
バスケじゃ日本代表でも人気が出そうにないんだよなあ……
ある程度は勝たなきゃならないが、勝てる気がしない。
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:28:39.48 ID:Sb3upoR30
>>234
ルールさえ浸透すれば
あれも実況向きなスポーツなんじゃないかな
いちいちセットアップの時間があるでしょ
あれはまさにチャットに適した隙間の時間
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 404c-HXrU)
:2016/09/28(水) 20:28:59.51 ID:DLjlavr60
>>10
ルールがわからんって
玉を穴に入れるだけだろ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0e02-5q76)
:2016/09/28(水) 20:29:00.46 ID:5BEmWJq60
>>244
プロのレベルに達してない証拠ですわ
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f72-5q76)
:2016/09/28(水) 20:29:09.16 ID:eHbn7Xq60
>>218
野球は言うまでもないけどサッカーみたいにピンポイントで盛り上がりがあるとダイジェストが作りやすいってのもあるなぁ
そこだけ見ればいいってとこもライト層にはアピール度が高い
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:29:12.61 ID:UDLimLHQM
なぜバスケが観てて面白くないか?
それは「いざとなったら背の高い奴に上からふんわりとパスしてしまえばいい」という選択肢があるからだ
背が高いのが有利なのは結構だが、しかしその「有利性を活かすのがあまりにも簡単すぎる」という点だな
あくまで観客視点で楽しめるのは「平面の駆け引き」なんだよね
高さを活かしてふんわりとパスをやり取りされても観てるほうは面白くない
それをほぼ常時やってるのがサッカーというスポーツだよね
バウンスルールにより、高身長がゴール下でシュートするという状態に持っていく事自体が困難になる
ディフェンスはとにかくボールマンとマークマンの間に立っとけばパスを通されることはない
攻撃、守備、共により精密に、組織的に動く必要が出てくる
言わば、「サッカーの駆け引き」を高精度でできるわけだ
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 887b-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:29:18.79 ID:eoyJ4QD70
>>180
規模とか金額ならそうかもね
サッカーそのもののレベルは低いと思う
というかJリーグちんたらし過ぎてつまらん
世界戦ならまだ見れる
まあ飽きるけど
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b634-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:29:23.45 ID:tbPonL460
>>62
こんな主観ランキングで議論すんのも不毛だけど、柔道面白くね?
どんなにポイントリードされても一本という一発逆転があるから、最後まで可能性がある
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 20:29:31.09 ID:HBA5UPXv0
>>241
それが許されるのが、地域の応援ってことだろう。
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dd-5q76)
:2016/09/28(水) 20:29:40.51 ID:Z8JaATmw0
>>244
それはフリーの時の話だから
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:29:43.63 ID:ldTuAK6ma
派手なプレーがないからハイライト見てもつまらんし
逆転の可能性があったら4Qから見ればいいって感じだな
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:29:46.82 ID:+zLUSIRk0
折茂が全盛期の頃はアジアでも勝ててた
佐古や後藤といたしね
いまはどこにも勝てねえよ
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-5q76)
:2016/09/28(水) 20:29:55.79 ID:klL1fde/0
>>206
サッカーっぽくなるだけじゃねぇかなぁ・・・
ハンドボールと変わらないというか
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9f4c-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:29:58.73 ID:HWB2oOEU0
>>142
卓球部うるせーぞ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW cdbe-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:30:02.43 ID:1P/KppV60
おそすぎたよな
スラムダンクブームの頃にやってりゃJリーグの数年後だしまだサッカーに子供が流れる前とかでどうにかなったのかもしらんのにな
Jリーグ初期のころみたいに全盛期過ぎたアメリカのスーパースター連れてきたりすれば見るやつもいるのかもな
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:30:03.43 ID:VXaNJHRSd
>>197
トップレベルの話してるから
中学高校とかどうでもええわ
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 43dd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:30:20.11 ID:eZAtAp/Q0
>>216
え?まじ?
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1691-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:30:21.93 ID:eMzRR8Ym0
>>232
NBAの30年前以下やんけ
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9786-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:30:28.19 ID:XSNJWFo40
>>157
横浜の試合観に行ったけどあれが寒くてたまらんかったわ
男子バレーみたいになりそう
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c35-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:30:45.46 ID:1IePQG250
>>244
フリーのレイアップは外したら恥ずかしいが、試合ではディフェンスがいる以上外すこともあるだろ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eaa7-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:31:11.75 ID:wIne0AN40
>>222
その割に視聴率が落ちて配球なんて分からない観客の動員が上がるという不思議な状態になってるな
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:31:32.32 ID:Sb3upoR30
>>233
バスケはやったことない人だとドリブルにならないからな
ボールを前に運べないしシュートの精度も著しく低い
サッカーはとりあえずタッチライン側に追い込めばいいんだなとか
ボールと人の間に立てばいいんだなとか
ある程度の理解があればそれなりに初心者でも役に立つからな
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 20:31:37.82 ID:/xu6ZA8T0
>>71
スラダンでちゃんと描かなかったのが悪いな
あれ読んでピックプレイとか理解できるわけない
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:32:44.92 ID:hY2BTeYH0
>>253
いや、許されてないからネーミングライツとかやってなんとか自治体は赤字埋めようとしてんだろ
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:33:07.28 ID:UDLimLHQM
>>257
サッカーの良さを表現できる、これほど素晴らしい事があるのだろうか?
そうなると、「サッカーぽくない」今のバスケというスポーツはサッカーに匹敵する面白さがあるのだろうか?いや、ない
サッカーの良いところをスポイルしてるのが今のバスケだよ
「ハンドボールぽい」という意見
それは良いところをついてるね
しかし、ハンドボールと違いドリブルというのがより重要であり、それにゴール型も全然違う
バスケットの良さは失われない
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f4be-NoHY)
:2016/09/28(水) 20:33:17.25 ID:2ILZp7fB0
サッカーよりはまだ攻めと守りで両方動き有るし展開も早くて楽しいと思う
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-3U+s)
:2016/09/28(水) 20:33:18.80 ID:5yePxPF6a
>>246
アメフトは細かいルールがわかってなくても見ていられるスポーツの一つだと思う
俺も細かいルールなんてほとんど知らんが深夜やってるスーパーボールとかは時々見る
反則とかあれば審判がご丁寧にアナウンスしてくれるし、基本的には前進して一番先にボールを運ぶってだけだしね
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 20:33:25.24 ID:HBA5UPXv0
>>268
本当に許されてないなら、そもそも貸さないだろ。
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eaa7-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:33:41.53 ID:wIne0AN40
バスケ漫画は面白かったのに実際のバスケは終盤にフリースロー合戦という地味な展開になる現実
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:34:03.50 ID:Sb3upoR30
>>267
イノタケはかなりバスケ好きそうなのに
あまり戦術面については触れてなかったね
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 20:34:13.87 ID:Fy4l8dm/0
>>266
サッカーは身体能力がある程度あればマンマークぐらいはできるからな
バスケは守備するにしても腰落とした特殊な動作できないと使い物にならん
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d56f-5q76)
:2016/09/28(水) 20:34:17.95 ID:e4cG7b+T0
野球=一球一球の間や選手が塁に進んだ時の緊張感を楽しむ、試合終了間際の逆転劇が多い
球蹴り=点が入らないで終わる試合が多い、痛いンゴが仕様、ドリブル突破がなくなってつまらん、怪我多すぎ
バスケ=点入りすぎ、ダンクなさすぎ、ホビットに向かないスポーツ
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 20:34:28.00 ID:1VuMz/b90
折茂って日本で世界選手権やってた時に出てた折茂かよ
あの時ですら結構な歳だったろ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:34:33.48 ID:xgqaZzuga
開幕戦でのフリースロー成功率が5割くらいとかだろ
誰が見るんだよ
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1691-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:34:57.45 ID:eMzRR8Ym0
>>260
NBAのシーズン最多勝利数の記録作ったチームが負けたのは最下位チームだよ
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:35:08.68 ID:hY2BTeYH0
>>272
なんという詭弁
税金チュルチュルの話からいつの間にか許されてるか許されてないかの話になってるぞ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:35:08.81 ID:Sb3upoR30
>>271
そうかなあ
適当には見たくないって人も結構いるんじゃね
オフサイドルールの変遷を知らん人がサッカー見て楽しいか?って思うような気持ち
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spc9-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:35:16.43 ID:0gwE612mp
Bリーグはコートサイズは国際ルールかな
全てNBAサイズにしたらどうだろう?
なんか狭っくるしい印象なんだよな
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:35:38.71 ID:VXaNJHRSd
>>218
こういう2ちゃん脳の実況民って本当にキモいなー
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 20:35:48.60 ID:/xu6ZA8T0
>>274
でもよーく細かく読んでも明らかにおかしいって部分はなかったから間違いなく理解はしてたと思うよ
逆に黒子のバスケはお話にならなかった
まああれはバヌケ漫画だからいいけど
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f72-5q76)
:2016/09/28(水) 20:35:56.82 ID:eHbn7Xq60
戦術やルールの浸透とかじゃなくてテンポだと思うわ
淡々と進み過ぎなんだよ
緩急あるスポーツが色んな意味で見やすい
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c35-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:36:00.32 ID:1IePQG250
>>269
バウンズパスのみでボール回すのは今以上に地味になるだろ・・・
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 20:36:10.52 ID:HBA5UPXv0
>>280
最初から、地域から応援されてるかされてないかの話をしてるわけだが。
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 20:37:03.00 ID:/xu6ZA8T0
>>286
そいつバスケ板で大暴れしてる有名なやつだからスルーしよう
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1381-5q76)
:2016/09/28(水) 20:37:04.60 ID:p3HJOn0B0
>>276
具体的な数字は忘れたけど
野球とサッカー、先制点取ったチームが勝つ確率はほぼ同じだよ
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 20:37:11.33 ID:1VuMz/b90
>>274
あんまり細かく戦術面の話いれても読み飛ばされるだけだし
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:37:29.78 ID:hY2BTeYH0
>>287
そうか、すまんな
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-lXAx)
:2016/09/28(水) 20:37:32.65 ID:slX+w+gt0
例えば倉石平あたりがスローモーション再生にタッチペンでプレイの解説したとして
お前らにそれを吸収したいという意思があるの?
学びたい気持ちがない大衆に押し付けたらメンドクセーってならないか
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1e48-PXFN)
:2016/09/28(水) 20:37:51.47 ID:mXRm9cER0
実際のダンクってすげえあっさりしててつまんねよな
バスケは間を作れないから感動を作れない
点を取ったら喜ぶ
これは興行における重要なアクション
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6148-yP1M)
:2016/09/28(水) 20:38:05.54 ID:6jR3puri0
あからさまに外人のプレイの方が面白いと萎える⋅⋅⋅
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6821-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:38:34.89 ID:FihBpwPN0
Jリーグはカズだラモスだジーコだとキャラがたってたからな
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3a9f-5q76)
:2016/09/28(水) 20:38:36.27 ID:GtTOh5sq0
日本のバスケはバスケ部がピークだな
野球部よりモテる でもそこだけ
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3a1c-pbYT)
:2016/09/28(水) 20:38:41.42 ID:bbhY9/Y90
女子バレーのユニフォーム考えた奴は有能
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3d8d-5q76)
:2016/09/28(水) 20:38:43.31 ID:XNmO6efX0
サッカーとか1点の重み一番デカいスポーツに限ってビデオ判定無い不思議
賭けの対象になってるのに誤審で勝敗決まるっておかしすぎるだろ
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:38:43.59 ID:TeHOW1k00
やってると面白いんだけど見てるとそうでもない
得点が入り過ぎてなんか途中で中だるみしてきて
第4Qだけ見ればいいかなという気分になってくる
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5af-5q76)
:2016/09/28(水) 20:38:59.63 ID:4DRYry4c0
いやサッカーよりかは見てておもしろいと思うぞ
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 20:39:00.18 ID:kmAB7SR/M
>>247
何秒間しか持っちゃいけないとか色々ルールあるじゃん
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 20:39:13.64 ID:Fy4l8dm/0
>>281
最低限、三回失敗するまでに10ヤード進めれば良いんだろって部分がわかってればNFLクラスの試合は見られると思う
最初は皆それぐらいからスタートする
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f72-5q76)
:2016/09/28(水) 20:39:19.68 ID:eHbn7Xq60
野球は集中するタイミングが明らかだしサッカーも早々点が入るものでもないから基本的に漫然と見ることが出来る
最初から最後まで集中して見るスポーツはハードル高い
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 20:39:58.03 ID:1VuMz/b90
>>292
公式でそういうサービス動画はありな気がする
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:40:10.22 ID:Sb3upoR30
>>283
2ちゃん一切関係ないだろ?
2ちゃんの実況板なんて一言も言ってないぜ?
海外中継のライブビデオ+Twitterとか色々あるし
ニコ生とかでも動画なしのコメントだけとかで実況してる
ユーストとかツイキャスとかはどうだろうね 知らないけど
結論をいうとお前が2ちゃん脳だろっていう
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 20:40:14.15 ID:/xu6ZA8T0
>>290
そんな難しい戦術はないよ
いろんな動きを同時にやるから全体を見たら難しく見えるけど
基本はいかにノーマークでシュートを打つかってだけ
シンプルにして奥深いってやつだ
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:40:30.54 ID:UDLimLHQM
「アリウープ、実際は反則問題」もバウンスルールによって解決できる
アリウープは突き詰めれば反則なのであるが、現状は「シュートかパスか、審判の主観による」という状態
れっきとしたスポーツファンなら、アリウープを見て「あんなの技術でもなんでもねえ、高さのゴリ押しでつまらねえ」と感じるはずである
しかしバウンスルールにより空中でボールを受ける事はできなくなる
地面に思い切りバウンドさせてアリウープの形なら許されるが、これはダンクコンテストなどでもよくある形のダンクであり、それが決まるとより一層華があるプレーになるのである
現状のアリウープは「駆け引きを無視したつまらないプレー」と感じるのがれっきとしたスポーツファンである
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 2d4e-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:40:35.42 ID:Vx1xGUgc0
要は何でもつまらんのだろ
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc8d-zugY)
:2016/09/28(水) 20:40:49.36 ID:Wdbg0u/s0
スラムダンク読んでた時は戦術とかテクニックとかがすごいなあと思ってたけど
コート狭いし動き早いからもう勢いで全部動いてるような感じ
サッカーのほうがまだ選手の動きだとか作戦だとかわかるような気がする
サッカーも後付でVTRつきで説明されないとわからんけど
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 80b2-V4f9)
:2016/09/28(水) 20:40:54.25 ID:sZYvvcd+0
BSで時々やってるの見たことあるけど
クロンボが狭いコートでワ〜って右に移動して得点
今度はワ〜って左に移動してまた得点
これ繰り返して100対90とか
クッソつまんねえ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-5q76)
:2016/09/28(水) 20:41:07.29 ID:h4+SH2Xt0
新リーグの開幕戦ゴールデンで5.3パーセントがすべてだろうな
RIZINよりも低いとかビックリ
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c35-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:41:19.37 ID:1IePQG250
>>288
あ、そうなの・・・
すまん
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dc-PXFN)
:2016/09/28(水) 20:41:20.04 ID:4TGqUp/v0
バスケって守備を本気でしない時間帯あるよな
あれが気に入らない
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8813-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:41:47.17 ID:0+F+6BLL0
>>302
NFLは選手もルールよくわかってない事が多いからな
選手は指示通りやってるだけで
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 20:41:52.52 ID:Fy4l8dm/0
>>295
当時は本当にブームだったな
小学生だったけどみんなJリーグアイス食ってたし、みんなスーファミのサッカーゲームで遊んでた
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc8d-zugY)
:2016/09/28(水) 20:41:58.43 ID:Wdbg0u/s0
>>303
サッカーはけっこう集中しないとダメだろ
ちょっと目を離したすきに得点とかいったいなんどあったことか
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:42:00.64 ID:Sb3upoR30
>>285
状況を整理する隙間の時間が大事なんだな
カーリングとかも結構人気あったのはそのせいだと思う
氷上のチェスだっけ?異名はダテじゃないな
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b634-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:42:06.35 ID:tbPonL460
もうちょいコート広くした方がいんじゃね?体育館に入んなくなるのか?
攻守が切り替わってから得点までが早すぎて素人にはついていけないわ
サッカーみたいにゴール間際に来たときの盛り上がりがないままに得点て感じで淡々としてた
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dc-PXFN)
:2016/09/28(水) 20:42:11.39 ID:4TGqUp/v0
>>310
そう
本気の守備をしないよな
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:42:15.89 ID:hY2BTeYH0
ていうかフジの中継みてて引いたのがフリースローぜんぜん決まらねえの
日本人も外人も
高校生でももっとバンバン決めるだろアレ
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモT SEc8-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:42:29.50 ID:EkCER0RTE
>>218
BLGvsKBL 2016プレシーズン
栃木 91-67 高陽オリオンズ
名古屋DD 82-92 ソウル三星サンダーズ
FE名古屋 83-90 ソウル三星
SR渋谷 80-69 原州東部ブロミ
SR渋谷 80-75 蔚山モービスフィバス
京都 65-83 昌原LGセイカーズ
京都 72-76 昌原LG
滋賀 不明×2 昌原LG
大阪 80-76 昌原LG
川崎 87-79 安養KGC
川崎 87-91 高陽
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sae7-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:42:54.99 ID:gtTooytva
>>19
ワロタww
でもそんな外国人も年俸300万程度のリーグに来てるくらいだしアメリカじゃどうしようもないレベルなんだよなぁ
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:42:58.05 ID:VXaNJHRSd
>>305
自分の気持ち悪さに気付いた方がいいよ
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 160e-G32C)
:2016/09/28(水) 20:43:07.75 ID:OiopTh020
高速なパス回しからアウトサイドで決める
GSWが作ったここ2年ぐらいのNBAのトレンド
日本にはあってる戦術と思いきや
アウトサイドがうまい奴もパスがうまい奴も大学ぐらいで身長ではじかれてしまうので
真似したくてもできない
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3d8d-5q76)
:2016/09/28(水) 20:43:21.25 ID:XNmO6efX0
開幕戦の中継みたけど観客席が赤白のマスゲームチックで気持ち悪かった
ああいう余計な進出いらねえんだよ
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dd-5q76)
:2016/09/28(水) 20:43:32.14 ID:Z8JaATmw0
>>307
長々書いてるけどチビが駄々こねてるだけだな
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 20:43:33.34 ID:1VuMz/b90
>>306
その全体の動きがまともにやってないと理解しにくい
野球ぐらい動きが少なくても毎度守備位置変えたりカバーを意識した動きしてるのに
知らないやつは定位置で棒立ちしてるだけだと思ってるし
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:43:36.71 ID:UDLimLHQM
>>286
地味にならないよ
何故なら今までより遥かに速いスピードでパスを回す必要があり、そして「組織的に動けなければすぐターンオーバー」という状態になるから
ボールマンをダブルチームトリプルチームで囲まれたら終わりなんだよ
今までより全体が連動する必要があり、ダラダラとセンターにボールを入れてインサイド勝負するバスケは成り立たなくなる
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b6d4-UBrL)
:2016/09/28(水) 20:44:01.43 ID:xhpU7jn00
ジョーダン、マジックジョンソン、レブロン、カリー、ジャバーが代表にいたらおまえら観るんだろ
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-lXAx)
:2016/09/28(水) 20:44:02.64 ID:De4h0xgua
この前の試合で言えば白基調のコートとユニフォームの組み合わせがなんか気持ち悪かったわ
色薄っ!って感じて俺のテレビがおかしいのかと思ったわ
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-MNZY)
:2016/09/28(水) 20:44:03.27 ID:ZyM+4E3ca
友人曰く日本プロ試合のバスケはガチガチのゾーンディフェンスだから観てて面白くないそうな
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:44:08.18 ID:Sb3upoR30
>>323
人の意見を批判だけしてお茶を濁しておしまいの人間の方が余程鳥肌ものの気持ち悪さだわ
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 20:44:20.98 ID:WzLZglz/0
MLBって時間短縮するルールを毎年のように導入してないか?
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:44:26.24 ID:TeHOW1k00
>>266
でもサッカーだってやったことない人だとドリブルにはならなくて
ボールを前に運べないしシューとの精度も著しく低いと思うんだが
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc8d-zugY)
:2016/09/28(水) 20:44:30.33 ID:Wdbg0u/s0
>>314
ルールが難しくてというけど
あのアホで有名なアメリカ人が熱狂するんだからルールのむずかしさは全然関係ないってのがわかるよな
野球やサッカーと同じでおおすごい球、すごいヒット、すごいキャッチ、すごいパス、すごいシュートみたいに
パスが通ってタッチダウンはかなり見ててスカッとする
ほかの押し合いへし合いはよくわからんが
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc61-pbYT)
:2016/09/28(水) 20:44:31.08 ID:IDbGlhtw0
スポーツ観戦自体が恥ずかしい行為
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW dd3b-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:44:54.21 ID:NkFxUqyq0
知ってる奴、というか経験者じゃなきゃつまらんだろうな
知らない人には中高生ぐらいの試合が展開遅くて丁度良いと思う
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1381-5q76)
:2016/09/28(水) 20:44:54.98 ID:p3HJOn0B0
レスを読んで気付かされたが
確かに、ある程度の得点確率が保障されてるので攻守に全力を出してない感が無いってのはわかるわ
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dc-PXFN)
:2016/09/28(水) 20:45:01.71 ID:4TGqUp/v0
第1・第2は流してやって第3あたりからガチっぽく試合するよな
あれが気に入らない
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3505-5q76)
:2016/09/28(水) 20:45:06.84 ID:AYucCshA0
日本人→サッカーが点が入らないから見ない
でも、山ほど点が入るバスケも見ない
なぜなのか
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 20:45:33.58 ID:WzLZglz/0
大リーグ・試合時間短縮で新ルール導入、若者の野球離れに危機感
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849070/l50
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1eef-5q76)
:2016/09/28(水) 20:45:44.01 ID:WFtRDoDz0
これは何のスポーツにでも言えることだけどどっちかのチーム応援してないと面白くない
緊迫感が全然違う
むしろバスケの場合それ通り越して緊迫しすぎて心臓に悪い
ちょっと流れが傾くと大量に点入ってビハインド側が絶望的な雰囲気になる
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:45:47.36 ID:UDLimLHQM
>>326
君がそう言うなら、じゃあ「高さ有利のつまらないスポーツ」と言われて、君は堂々と反論できるんだね?
「チビが悪い!」と思考停止して、バスケがつまらないと言われて流行らない現状を君はどう捉えるのかね?
言っとくけど、世界でもバスケは不人気だからね
「バスケは世界中に普及した」けど、「世界中で不人気」だよ
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:45:48.11 ID:Sb3upoR30
>>334
攻撃に関してはそうだな
でも守備参加は出来るしそれなりに遅らせたり奪ったりできる
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:46:03.22 ID:hY2BTeYH0
>>325
あれ伊集院がラジオで言ってたけど、必ずどっちかのユニフォーム着ないといけなかったらしいぞ
チームよく知らない一見さんでもどっちかを強制的に応援させられるスタイルだったそうだ
きもちわりぃよな
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 20:46:12.49 ID:HBA5UPXv0
>>329
それぐらいうまい奴がBリーグに来るんなら
見る奴もいるだろう。
現状、NHKBSでやってるアメリカのバスケに
見劣りしまくるんだから仕方が無い。
あれでも、おらが町の代表、っていう立ち位置になれば
応援してもらえるかもしれないが、Bリーグのチームは
地域に密着できるだろうか。
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f53-e7L+)
:2016/09/28(水) 20:46:12.86 ID:XWEF6xCW0
NBAが狂気の世界だからなぁ
むしろ女子の身体能力に依存してないバスケのほうが
おもしろかったりもするが、男子はなぁ
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c35-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:46:23.19 ID:1IePQG250
>>315
そう考えるとサッカーってプロモーションが上手かったな
禿げてるだけでアデランスのCM出たり、眉毛が太いとか、顔が濃いとか、そんなんでも有名になれたもんな
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc8d-zugY)
:2016/09/28(水) 20:46:24.20 ID:Wdbg0u/s0
素人が遊びで試合やるのに大変だと思うのはバレーだろ
レシーブや鳥栖だってけっこう難しいぞ
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:46:28.02 ID:VXaNJHRSd
>>321
韓国とほぼ互角じゃねえかよ
あとなんだよ渋谷てw
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7a05-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:46:35.09 ID:xKDAuOxE0
>>228
テレビ観戦でいいなら相撲とサッカーおまけで野球
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7e4c-uhzk)
:2016/09/28(水) 20:46:50.20 ID:eqH7yQcN0
年俸が安すぎてだれも目指せないんじゃないか
でかくて身体能力あるなら相撲で十両目指したほうがずっといい
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1381-5q76)
:2016/09/28(水) 20:46:50.66 ID:p3HJOn0B0
あ、全力を出してる感だ
>>338
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff6b-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:47:01.11 ID:QE5iOVmo0
>>19
イイネ!
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 20:47:02.49 ID:/xu6ZA8T0
>>327
俺もバスケ経験ゼロで社会人になってからNBAハマったけど基本的なことは理解できるよ
最初から5人全員見るんじゃなく、とりあえずボールマンとの2対2に注目したらいい
一番わかりやすいのがこれ
https://youtu.be/dXw6PCQGXYg
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc8d-zugY)
:2016/09/28(水) 20:47:12.71 ID:Wdbg0u/s0
>>315
スーパーフォーメーションサッカーでタックルしまくった思い出
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:47:39.99 ID:Sb3upoR30
サッカーで初心者が攻撃参加しようと思ったらパスアンドゴーだろうな
パスを出したら縦に走るという基本中の基本
出し手からすぐに受け手に変わる動きが大事
インサイドキックが出来りゃ誰にでも出来る簡単かつ重要なお仕事
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:48:11.70 ID:VXaNJHRSd
>>332
ガキはニコニコと実況板に籠もって一生実況(笑)やってろ
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK1f-ODpv)
:2016/09/28(水) 20:48:13.53 ID:wi3y8dywK
国内スポーツは野球の一強だわな
年間140試合とかやって毎試合2〜4万入るし
アマチュアでも春夏の甲子園が一番人気だし
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 20:48:41.90 ID:1VuMz/b90
>>352
あの幕下最弱の人はバスケやってた方がよかったんじゃないかと思う
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc8d-zugY)
:2016/09/28(水) 20:48:52.16 ID:Wdbg0u/s0
>>359
社会人野球はガラガラだけどな
社員動員あっても
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 20:49:04.18 ID:HBA5UPXv0
>>35
7
サッカーはインサイドキックすらまともに出来ないド下手だったが
それでも、「誰も居ないところにいる」と、こぼれ球が拾えることがあった。
バスケットボールは、まず誰も居ないところがない。
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:49:05.25 ID:Sb3upoR30
>>358
SNSも知らないカッペは便利な箱の価値の10分の1もわからないまま氏ねばいいと思う
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c35-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:49:10.04 ID:1IePQG250
>>324
あの戦術はカリーがいてこそじゃん
他のチームでは無理
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d56f-5q76)
:2016/09/28(水) 20:49:12.04 ID:e4cG7b+T0
海外行くとどのスポーツも興味もたれなくなる
だから野球や相撲や駅伝のように国内で完結しても盛り上がれる文化レベルにならんといかんのや
無理やろ?
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:49:47.36 ID:hY2BTeYH0
>>359
野球はマジで異常
JリーグはJ1だけならそこそこ客入ってるが公営スタジアムを赤字運用してズルしてるのでプロとして論外
日本は相撲、野球の国
あと代表限定でサッカー
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:49:58.23 ID:UDLimLHQM
バスケのつまらなさを一言で言えば、あの「ふんわりとしたパス」だよね
あれはプロスポーツでは許されないボールの動きなんだよ
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-3U+s)
:2016/09/28(水) 20:50:02.18 ID:5yePxPF6a
>>327
でも観客みんなが理解する必要はないんじゃね?
例えば野球でシフトをひいてたからダイビングキャッチできた事があったとして
観客ならファインプレイすげー!でよくて
シフトのおかげやん、なんて観客みんなが思う必要はない
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-MNZY)
:2016/09/28(水) 20:50:05.70 ID:ZyM+4E3ca
>>343
競技人口=人気だとは言わないけど
世界で最もやってる人が多いスポーツが一番不人気とはどういう論理だ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c35-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:50:43.03 ID:1IePQG250
>>345
〇〇が言っていた
らしい
だったそうだ
実話ですか?
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b634-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:50:48.73 ID:tbPonL460
>>310
これ
サッカーだと攻めるときにドリブル突破かサイドに出すかとか見てる側も楽しめるけど、ボール持ったと思ったら攻めこんですぐ得点
でまたすぐ攻めこまれる
この繰り返し
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:51:03.40 ID:TeHOW1k00
>>344
バスケもそれは同じなんじゃね
もちろんバカみたいに上背のあるやつとかは対処のしようがないだろうけど
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-znJj)
:2016/09/28(水) 20:51:07.58 ID:ICaKwElla
NBAを見ても試合のほとんどがルーティンワーク
試合終了間際でも接戦なら盛り上がる
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:51:32.22 ID:hY2BTeYH0
>>370
現地観戦した本人が言ってたぞ
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3562-0Uqw)
:2016/09/28(水) 20:51:38.63 ID:+kaBhvi50
バスケは観るスポーツじゃなくてやるスポーツなんだよな。
バスケほど身体をバランスよく鍛えるスポーツは無いわ。
走る、飛ぶ、投げる、受けるを全て行うから総合的な運動能力が発達するし、
瞬発力、持久力、判断力、コミュニケーション能力も鍛えられる。さらに紫外線も受けないし天候も関係ない。
小学生の二人の息子いるけど、バスケさせとるわ。
でも、見ていて全然面白くないんだよな、バスって。試合の車だしとかするけどつまらんわ。
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3d8d-5q76)
:2016/09/28(水) 20:51:53.92 ID:XNmO6efX0
>>345
バレー世界選手権のジャニタレパンダといい広告代理店マジ腐ってる
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:51:54.31 ID:VXaNJHRSd
>>363
いやだからお前はスポーツ見ないでニコニコと2ちゃんの実況に集中してろよガキ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sae7-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:51:58.93 ID:gtTooytva
>>110
アメフトは欧州のサッカークラブの監督やらも勉強に見るほど最新のフォーメーションとか使われてるらしいね
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-e7L+)
:2016/09/28(水) 20:52:00.81 ID:9bC177IV0
散々機会あったのに盛り上げようとするのが遅すぎたな
もう無理だろう
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc8d-zugY)
:2016/09/28(水) 20:52:16.46 ID:Wdbg0u/s0
でもアメリカでバスケ視聴率すごいぞ
アメフトに次ぐ
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW dd3b-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:52:18.60 ID:NkFxUqyq0
>>367
バウンスルール良いと思うけど
間違いなく主たるルールにはなり得ないだろうな
どんなに利点挙げ連ねたところでそれで勝ってるアメリカが変わるわけがない
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 20:52:39.36 ID:/xu6ZA8T0
>>375
そうそう、こういう人多いんだよな
だから観戦の面白さを伝えれば爆発的にファンは増えるはず
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワンミングク MM40-wJVB)
:2016/09/28(水) 20:52:40.02 ID:F29w6wSuM
>>365
野球やサッカーと同じで海外行ったら一攫千金できるし夢あるじゃん
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-3U+s)
:2016/09/28(水) 20:53:00.63 ID:5yePxPF6a
>>345
なんつーか演出過剰だな
これを機に自然発生的にユニフォームを着て応援するようになって欲しいって事かもしれんが
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:53:06.01 ID:Sb3upoR30
>>372
そうだね
中高生レベルだと経験の有無はともかく
フィジカル差はそんなになかったりするんだけどね
どうにも何も出来ないお荷物感があったなあ
サッカーはそこまで思わなかった
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b47f-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:53:10.27 ID:YM8kNK/L0
日本バスケが弱すぎるからじゃないですかね・・
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-5q76)
:2016/09/28(水) 20:53:10.32 ID:FBrHZKoba
>>367
それはもう日本人の性質なんだと思うよ
サッカーでも代表クラスの連中がふんわりクロスとかプレゼントパスしてるでしょ
海外だと、テメーが拾え!ってくらいの強烈なパス当たり前に出すのに
日本人は、ミスらないように、受け取りやすいように
って考えてしまう
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:53:29.12 ID:Sb3upoR30
>>377
たぶんお前の方がガキだよ
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:53:34.38 ID:UDLimLHQM
>>369
普通は、バスケぐらい普及すればもっとプロスポーツとして人気が出る
でも、現状はどの国でも「やるのは楽しいが観るのは…」と言われてる
これは日本だけじゃないんだよね
一番顕著なのがアメリカかな?
アメリカでのバスケは本当に凄い人気だがNBA人気って実際はうーん……って感じ
ファイナルぐらいしか見てもらえない
これは、単に「高さの駆け引きは観ててもつまらないから」なんだよね
人々が観たいのは平面の駆け引き
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dd-5q76)
:2016/09/28(水) 20:53:53.96 ID:Z8JaATmw0
>>343
チビが悪いなんて言ってない
チビが駄々をこねていると言った
やりたくないなら他の競技をやればいいだけ
パスを常にバウンドさせるなんてつまらないアイデアを
長々披露するのは見苦しい
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:54:09.36 ID:+zLUSIRk0
アイバーソンにコービーにシャックをBリーグでプレイさせたら人もくるだろ
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc8d-zugY)
:2016/09/28(水) 20:54:17.21 ID:Wdbg0u/s0
>>110
そんな知識もいらないんじゃないの
たぶん女の人なんて野球やアメフトのルールほとんど知らないだろうけど見に来てるし
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c35-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:54:29.51 ID:1IePQG250
>>375
コーチの資格取って、審判講習受けてからみるといい
ただの保護者として参加するのと見方が変わる
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 20:54:32.56 ID:Sb3upoR30
勝手に2ちゃんだと決め付けておいて
それが間違いだとわかると今度はとりあえず人格攻撃してみたり
なんなのこいつ
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-OfTA)
:2016/09/28(水) 20:54:43.01 ID:srmlt32Ia
DearBoysならジャップバスケに近いのではないだろうか
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 99bf-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:55:04.50 ID:NxHYaZ190
>>46
興業重視のアメスポはほんと凄いと思う
競技性重視するよりも稼げるから結果として選手も集まる→競技の質も上がる
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモT SEc8-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:55:08.66 ID:EkCER0RTE
>>350
日立サンロッカーズ東京(本拠地千葉県柏市)がサンロッカーズ渋谷に改名・移転
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-lXAx)
:2016/09/28(水) 20:55:12.78 ID:slX+w+gt0
>>391
お金の計算してみて
1試合で何人集客できて年間いくら払えるの
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-5q76)
:2016/09/28(水) 20:55:13.57 ID:FBrHZKoba
バスケは実際にやったらすげー疲れるし面白いのは分かる
あんなにスプリントが続くスポーツはなかなかない
フットサルの方が面白いけど
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 20:55:19.44 ID:/xu6ZA8T0
サッカーも最初はゴール少なすぎ、ゴールするまでが退屈で眠くなるって言われてた
でもガチファンが観戦のコツを普及することで初心者でも0-0の試合を楽しめる人が増えた
バスケでも同じことは絶対できる
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 20:55:33.37 ID:WzLZglz/0
UDLimLHQM
こいつの理屈だとサッカーくらいしか人気スポーツがなくなるな
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 20:55:40.39 ID:TeHOW1k00
>>357
長い距離のキックができないとサイドに展開できないし
仮に展開できたとしてもサイドみたいな小さなスペースでパスアンドゴーやろうと思ったら
逆にかなりの技術力がないと決まらない
ということで、体育の授業とかでサッカーをやると
みんなグラウンドの真ん中あたりに集まってワーワーサッカーみたいになっちゃうんだろうな
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5f48-Px3x)
:2016/09/28(水) 20:55:43.42 ID:gHr54MrR0
三大やるのは楽しいけど観ても楽しくないスポーツ
ゴルフ
バスケ
ハンドボール
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f72-5q76)
:2016/09/28(水) 20:56:18.09 ID:eHbn7Xq60
テレビとかでもさ
マイナースポーツの注目選手とか経験者が広まるためにはルールや戦術の浸透が〜とかよく言うよね
そこが全く的外れだと思う
ルールや戦術の認知度と人気に因果関係はないと思うわ
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc8d-zugY)
:2016/09/28(水) 20:56:53.38 ID:Wdbg0u/s0
基本的にどんなスポーツでもやったら楽しいよ
体を動かすということが大事なわけで
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:56:57.54 ID:NtWkSfCDd
>>403
バスケもハンドボールもゴルフもやって糞つまんねーから
やって面白いのは温泉の卓球、あとテニス
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sae7-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:57:24.53 ID:gtTooytva
試合じゃないけどこれ見た時に日本人の身体能力じゃ無理だと思った
https://youtu.be/cBduVQ8M3Fw
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-3U+s)
:2016/09/28(水) 20:57:37.85 ID:5yePxPF6a
>>403
でもゴルフの中継は腐るほどやってるやん
見てる人も多いんだろう
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 20:57:40.57 ID:UDLimLHQM
>>381
もちろんだな
アメリカで変えるわけがない
でも、もし例えば「こんなルールでやってみた」みたいなのがYouTubeとかで広まれば…?
3on3を公式化したFIBAが黙ってないね
イギリスとかでやってるネットボールとかその他の亜種も、バスケを平等にしようとして生まれたスポーツだからね
新しいスポーツを日本が作るという大きな目標に向かって進んでいかなくてはならない
現状のバスケなんてやる価値がない
あれだけバスケが盛んなフィリピンが世界じゃ全然強くない、こんなもったいない事はない
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5af-5q76)
:2016/09/28(水) 20:57:44.40 ID:4DRYry4c0
まったり見るなら野球
スピーディーさはバスケ
球蹴りもういらないじゃん
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f91-5q76)
:2016/09/28(水) 20:57:45.17 ID:PQNjyUSX0
結局視聴率何%だったんだよ
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 20:57:56.73 ID:HBA5UPXv0
>>398
全盛期過ぎたスーパープレイヤーに
伝道師としてのお仕事をお願いすれば
そこまでお高い給金払わなくても来てくれるかもしれない。
サッカーのジーコみたく。
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d56f-5q76)
:2016/09/28(水) 20:58:01.15 ID:e4cG7b+T0
>>383
選手個人に夢があってもしょうがないやろ
文化として定着しないとTV放送もなくなって子供も寄り付かんぞ
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 20:58:07.98 ID:Fy4l8dm/0
>>375
太腿が死ぬほど太くなって将来ズボン選びが厳しくなるからやめさせてやれ
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:58:10.43 ID:C6YwtaLfa
こいつら年収300万なんだろ?
wwwww
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:58:19.36 ID:hY2BTeYH0
>>411
たしか5パーとかそんくらい
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-e7L+)
:2016/09/28(水) 20:58:24.46 ID:9bC177IV0
>>411
5.3(ゴミ)%
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa25-xdvH)
:2016/09/28(水) 20:58:30.99 ID:Xn2cYcnVa
>>392
チンポ見てるだけでマンコなんか競技自体見てる奴何人いんだよ
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1381-5q76)
:2016/09/28(水) 20:58:38.83 ID:p3HJOn0B0
>>404
結局見てて熱くなれるかなれないかだろうな
スレで何度も言われてるけどバスケは点が入りすぎて勝負どころがわかりにくい
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-5q76)
:2016/09/28(水) 20:58:42.28 ID:wAVi1Krg0
>>232
>>407
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 20:59:18.19 ID:Fy4l8dm/0
>>384
やり過ぎ感があったな
アイドルのコンサートじゃあるまいし
男vs男のスポーツなんだからもうちょい無骨でも良かった
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:00:24.66 ID:v/3IZnsha
応援するときは二手別れるっていうごくごく当たり前の事も理解出来ない陰キャガイジ
>>345
は普段どんなスポーツ観戦してるの?
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:00:36.25 ID:UDLimLHQM
>>387
いや、バスケはどんなレベルでもそういうプレーはあるよ
あれがなんか緊張感がなくて嫌なんだよね
「全部インサイドにパスして無理やりゴール下勝負すればいいだろ」と
どうやってもそういう考えが浮かんでしまう
プロスポーツにはふさわしくない
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3d8d-5q76)
:2016/09/28(水) 21:00:37.31 ID:XNmO6efX0
カーリングが見てて丁度いいな サクサク進むし
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-lXAx)
:2016/09/28(水) 21:00:40.60 ID:slX+w+gt0
>>412
バッシュスレみたらわかるけど興味無いやつはジョーダンくらいしか知らないぞ
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-OfTA)
:2016/09/28(水) 21:00:49.74 ID:srmlt32Ia
>>393
スポーツは監督目線で楽しむものだから
プレイヤー目線では楽しめない
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdc8-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:00:59.12 ID:aVaps7f+d
スポーツ観戦がつまらないのは国民が成熟した証拠だろ
スポーツにマジになってるの発展途上国の底辺層、大人はくだらないことに夢中にならない
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:01:10.99 ID:/xu6ZA8T0
>>378
バスケの戦術もサッカーに取り入れられたりしてたな
アメリカンスポーツって豪快にして繊細でほんと面白いわ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dd0b-UEA8)
:2016/09/28(水) 21:01:22.47 ID:8Ynt83AT0
相手の守備形態(ゾーン、マンツー、プレス、ボックスワン等々)に合わせて
ボール持ってる方がどう攻めるか、を見ると楽しい。
ボール持ってない選手の動き次第でスペースが空いたり、
要人に数人付けば当然どこかしらフリーになる。
髄所にそういう二律背反的な駆け引きが見られるのがおもしろい。
レベル問題。
極端なミスだったりシュート精度が低いのは確かにガッカリさせられる。
でも対戦相手同士の水準が均衡してれば問題ない。
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 21:01:23.79 ID:Fy4l8dm/0
>>399
ゾーンディフェンスならまだマシなんだけどフルコートのマンマークはまじで死ぬ
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a06a-5q76)
:2016/09/28(水) 21:01:29.49 ID:9zbtA7J60
身長とそれを含めた身体能力がものを言うからな
レベルが低すぎると基本的にスポーツってつまらん
なでしことかJリーグとかもそうだけど
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1381-5q76)
:2016/09/28(水) 21:01:35.26 ID:p3HJOn0B0
>>422
それって小中高の体育館でやるスポーツだけの文化じゃねえの?
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:01:35.97 ID:Sb3upoR30
>>402
長い距離のキックはそこそこうまくてもあまり使わないかな
市民リーグなんかでも上のほうのチームしかばんばん蹴ることはない印象
やっぱプロは化け物だよ
そして素人同士とか学校の授業とかならサイドは広大かつすかすかなオープンスペースがあってだな
技術があろうがなかろうががら空きなので、パスを出してから走ってくれりゃそこにまた出すよ
うまい人は真ん中に置かれるし、下手な人はサイドバックとかサイドハーフとかの
一発で抜かれてもただちにはまずくないポジションに置かれるのが常
でもそこは下手糞でもボールを前に運ぶ仕事が出来る簡単でおいしい活躍の場だったりする
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:01:37.22 ID:+zLUSIRk0
なんにせよこのままでは定着しないでしょう
日本代表がもっと強くなることと
プロでもアマチュアでも積極的に小学生向けのクリニックでもやって地域密着しなきゃ誰も相手してくれないさ
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f91-5q76)
:2016/09/28(水) 21:01:42.77 ID:PQNjyUSX0
ところで今までバスケ界に自陣のゴールの下から遠投でシュート決められる奴
一人も現れてないの?
偶にミラクルシュート的な映像見るけど、100発100中と迄は言わないから90中位する
奴居ないのか
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 21:02:05.41 ID:HBA5UPXv0
>>425
少なくとも、競技のレベルは上がるんじゃなかろうか。
競技のレベルが上がれば、それなりに観客も増えないだろうか。
まあ、こっちの持論は、「まず地域から応援してもらえる存在になる。そうしないと応援してもらえない」だが。
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1e77-5q76)
:2016/09/28(水) 21:02:06.76 ID:NzSu8N4+0
野球は一球でガラッと流れかわるからな
そのへんがサッカーバスケよりおもしろいとこなんだよね
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:02:41.85 ID:TeHOW1k00
>>393
そこまでやらないと面白さが分からない競技だとなると
益々観戦するには向いてないのでは
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6148-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:02:47.56 ID:Bi2WpsBr0
やきうとけまりよりはおもしろいとおもったが…
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-5q76)
:2016/09/28(水) 21:02:53.19 ID:wAVi1Krg0
>>435
さすがにそれは漫画の世界
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:02:54.07 ID:/xu6ZA8T0
>>423
インサイドにDFが引き付けられるから外があいてスリーが打てる
スリーが入るからDFが外に引き付けられて中で勝負しやすくなる
中と外は表裏一体だよ
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f91-5q76)
:2016/09/28(水) 21:03:10.19 ID:PQNjyUSX0
>>416-417
思ったより多いのな ゴールデンに1%叩き出すかと思ってた
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:03:22.95 ID:6FTH414Xd
>>426
?
アンカー間違ってない?
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:03:40.48 ID:UDLimLHQM
>>401
いや、「普及度」というのが問題なんだよね
サッカーは半端なく普及して、プロスポーツ人気も半端ない
野球は普及度は低いけど、普及した国では凄く人気
クリケットもそう
バスケはこれだけ普及したのに五輪も世界大会もうーん……って感じ
アメリカ一強だから?いやそれが理由ではないと思うな
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:03:45.50 ID:Sb3upoR30
>>408
ゴルフもスポーツとしては楽しいんだけど中継がクソかな
トーナメントリーダーよりも石川遼に張り付くあの感じがもうダメ
首位が有名選手なら露出もまだあるんだけど無名だった日には
ほぼスルーされちゃうんだからな
なんというかえこひいきの塊
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f91-5q76)
:2016/09/28(水) 21:04:15.90 ID:PQNjyUSX0
>>440
全盛期のタイガーウッズよりは遙かにハードル低そうな感じするけどな
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-lXAx)
:2016/09/28(水) 21:04:26.65 ID:slX+w+gt0
>>436
いやだからお金の出処は?
だれが負担するの?
ボランティアで来てくれるって何の根拠があるのかな
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:04:43.08 ID:1VuMz/b90
>>438
バスケはルールコロコロ変わるから
一回審判講習会いって理解したでも数年後には変わってたりするし
つかスラムダンクの頃のバスケ知識で止まってると今のバスケは結構別物だし
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:04:50.75 ID:/xu6ZA8T0
>>444
バスケがダメならサッカー以外全部ダメだろう
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 40dd-5q76)
:2016/09/28(水) 21:05:07.82 ID:Z8JaATmw0
>>444
黒人が主体のスポーツだからだよ
人種差別がどうたらで誰も言わんけどな
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f72-5q76)
:2016/09/28(水) 21:05:21.69 ID:eHbn7Xq60
アメリカで何で流行ったのか考えたほうが早そう
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 21:05:31.85 ID:HBA5UPXv0
>>447
サッカーじゃ、Jリーグ黎明期に来てくれたぞ、いろいろと。
お金は、本当に地域から応援されてりゃ、タル募金してでも集められる。
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 80fd-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:05:43.29 ID:hY2BTeYH0
>>442
ちなみに川淵は試合前15パー取りたいとか言ってたぞ
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:06:07.81 ID:Sb3upoR30
>>410
実際スポーツとしては見づらい部類と思うが
日本代表サポは頑張って盛り上げてると思う
でもバスケは確かに試合展開スピーディーだけどプレーの精度が悪かったなあ
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:06:19.40 ID:UDLimLHQM
>>441
実際には、身長の低いチームはダブルチームだろうがトリプルチームだろうがゴール下のゴリ押しは止められない
「高さ」はいざとなればどう対策しようがどうしようもない
そもそも「身長が低いからダブルチーム」という選択肢の時点で不公平すぎて競技性がない
ただ「リバウンド」はちゃんとポジション取って頑張ればどうにかできなくもないと思うが、リバウンドだけでどうにかできれば欠陥スポーツなんて呼ばれない
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK1f-60T8)
:2016/09/28(水) 21:06:20.79 ID:C7ETkdFmK
ディーフェンス!ディーフェンス!って応援すればいいのか?
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:06:23.24 ID:1dPqvPPYa
大谷すごすぎやろ…
これバスケやってたら頂点とれてたわ
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:06:33.56 ID:/xu6ZA8T0
>>450
バスケは元々白人スポーツだったんだけどな
黒人はコートに立てなかった
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:06:41.19 ID:+zLUSIRk0
>>448
ハーフパンツは膝上とかいうお財布泣かせ
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-5q76)
:2016/09/28(水) 21:06:50.09 ID:FBrHZKoba
>>404
残念ながらそれはあるな
ラグビーは初心者なんとか取り込もうとテレビにルール表示してくれたり
熱心だなぁって感心したものだけど、実際スポーツに感心無い大多数の人間は
強いか勝つか盛り上がるか、人気の選手がいるか以外興味ないな
選手の技術を評価できるかどうかってのは、見に来る客に競技が浸透してからの事なんだと思う
相撲なんかその典型だな。弱くても巧くて面白い人気の力士はたくさんいるし
上位でもつまらん相撲の力士は人気ない
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:07:24.50 ID:TeHOW1k00
>>433
でも下手なやつ同士がパスアンドゴーやろうとしても大抵は決まらないよ
レシーバーの足元に置きにいくパスなら成功するけど
ボールホルダーとレシーバーが素早く入れ替わるようなのはタイミングと共通意識が命になるから
素人だとそれがやたら難しい
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:07:32.31 ID:Wvz+Pey30
嫌儲ってなんjと兼任してる奴多いな
明らかに野球贔屓
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1381-5q76)
:2016/09/28(水) 21:07:39.07 ID:p3HJOn0B0
>>456
バスケを知ってそうなやつが「おお」と驚いたときには「要チェックや!」と叫ぶと玄人っぽい
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 21:07:43.55 ID:Fy4l8dm/0
>>433
女子の試合見てると「サイドチェンジしろや」とか思うけどリアルだとサイドチェンジって相当ムズいんだよな
テレビで俯瞰で見てると普通にパスしてるだけに見えるが
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5948-PAod)
:2016/09/28(水) 21:07:47.44 ID:/oimJ85h0
野球部とサッカー部に入れなかったキョロ充用の競技
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dd0b-UEA8)
:2016/09/28(水) 21:08:02.41 ID:8Ynt83AT0
バルセロナ的なティキタカ(≒遅い攻め)
が好きな人はバスケは忙しないかも。
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-OfTA)
:2016/09/28(水) 21:08:03.68 ID:srmlt32Ia
パスが弱いのはキャッチするまでにシュートまでのパターンをいくつか考えないといけないし
ただキャッチするだけでなくキャッチした瞬間にフェイントなりカットインなりしなくちゃならん強いパスだとワンテンポ遅れる
練習しろよという話だがこれは選手の入れ替えが早いゲームでは無理なのだよ
パスミスは即100%失点に繋がる
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b482-lXAx)
:2016/09/28(水) 21:08:12.92 ID:KpHJfwvl0
下地なくいきなりプロチームだから応援してくださいは無理だろ
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:08:13.79 ID:Sb3upoR30
>>421
なんか前身のBJリーグとかもあんなもんだったような記憶があるぞ
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:08:35.83 ID:ylTHeuQA0
ミドルもスリーもうてないフィジカル系助っ人外人が無双する様は見てて疑問を感じる
もう5人外人チームとかあってもいーだろ
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-lXAx)
:2016/09/28(水) 21:08:40.31 ID:slX+w+gt0
>>452
それは企業がお金出してくれたからだよ
募金でいくら集められるのかざっくりでいいから見積もってみて
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:08:52.23 ID:/xu6ZA8T0
>>455
ダブルチームの意味わかってなくて草
あれ二人がかりで倒すぜ!とかそういうんじゃないから
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:09:04.26 ID:6FTH414Xd
>>438
そうでなくて
子供がバスケをやっているのにただの送迎として着いて行っても面白くないだろって事を言いたい
子供がやるなら親も積極的に参加すべきよ
まあ色んな親子がいるから強制されるもんではないだろうけど
自分の子供の試合見ててつまらないって勿体無いじゃん
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3d81-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:09:26.01 ID:2olkbD/30
ポンポン点が入って緊張感が全くない
左から右右から左にちんこをしごく様に高速で移動するだけ
糞
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 21:09:29.44 ID:WzLZglz/0
黒人だらけなのはNBAだけで他の国のプロリーグは白人が多いけどな
イタリア
https://www.youtube.com/watch?v=ays5aKCwSBs
スペイン
https://www.youtube.com/watch?v=sJOqbEaQfkc
ギリシャ
https://www.youtube.com/watch?v=XkKxe3L4ApI
ドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=t0ndwxSbNaE
フランス
https://www.youtube.com/watch?v=4rkLRdvIcPQ
ロシア
https://www.youtube.com/watch?v=vbgGAw0uh-M
トルコ
https://www.youtube.com/watch?v=2T2xEuSikm8
イギリス
https://www.youtube.com/watch?v=BYDUGTy8MlE
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:09:43.91 ID:1VuMz/b90
流石に車の送迎までやった挙句審判やらされるなんてまっぴらごめんだろ
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 21:09:47.07 ID:HBA5UPXv0
>>471
カープは新球場建設のタル募金で1億以上は集めた。
まあ、そこがてっぺんだろうというのは認める。
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eaa7-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:10:13.83 ID:wIne0AN40
>>444
野球が凄く人気なのは日本だけ
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdc8-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:10:14.47 ID:Tmjvde8kd
サッカーとバスケの間とったフットサルが最強だって言ってんだろ
双六はボードゲーム枠でお願いします
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a06a-5q76)
:2016/09/28(水) 21:10:14.71 ID:9zbtA7J60
>>462
年齢層的にもサッカー贔屓の多い芸スポの方が兼任多いんじゃねーの
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:10:39.91 ID:Sb3upoR30
>>461
そう
だから中の人が経験者で固められているという前提で書いた
>>464
そうそう
狙ったターゲットマン目掛けた正確なフィードなんてまず出来ない
一部の場違いに上手いやつしかやってない
普通はただのゴールから遠ざけることを目的としたクリアーなんだよね
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:10:45.88 ID:/xu6ZA8T0
>>473
最近は子供に関心ない親増えてるらしいから仕方ない
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-Mba3)
:2016/09/28(水) 21:11:08.60 ID:/9dZ7PGB0
結局サッカーより点は入りやすいが
バスケほど点が入りにくい野球が楽しいんだよなぁ
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sae7-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:11:29.85 ID:gtTooytva
>>436
野球も長年日米野球してたしJリーグもジーコとかいたもんね
ロートルになった選手呼ぶのは必要だと思うわ
ソフトバンクがリーグに金出すんじゃなく自チーム持って参戦だったらやってくれたかもね
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:11:39.90 ID:Wvz+Pey30
>>480
どうみてもなんjの野球贔屓だろ
野球以外のスポーツを拒否してる
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f72-5q76)
:2016/09/28(水) 21:11:55.59 ID:eHbn7Xq60
>>460
初心者やライト層にいくらルール説明しても意味が無いとまでは言わないけど効果薄いんだよな
なんたら女子じゃないけどああいうのを釣っていったほうが早いくらいだと思うわ
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:12:11.52 ID:+zLUSIRk0
主審と副審だけじゃなく四隅に審判置いて
主審以外はオフィシャル感覚で試合のないプレイヤーがやるようなシステムにならんかね
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ffb3-+c6w)
:2016/09/28(水) 21:12:20.10 ID:KJ3I/g8c0
プロレスに例えると、
NBA=WWE,新日
Bリーグ=素人のプロレスごっこ
くらいの差があるから、見ていてつまらんのかも
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dd0b-UEA8)
:2016/09/28(水) 21:12:36.76 ID:8Ynt83AT0
野球が比べるならビリヤードやダーツ、PK合戦じゃね。
攻守の機会が均等に与えられてる競技。
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eaa7-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:12:36.87 ID:wIne0AN40
野球なんて現地観戦しても何やってんだか分からんよね
よくテレビが浸透してない時代に流行る事が出来たもんだ
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 598f-2aNT)
:2016/09/28(水) 21:12:56.80 ID:BMv9Bd640
日本で一番認知度高いのはNBA80年代くらいだろ
よほどじゃない限り現役プレイヤーでは釣れないと思う
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:12:57.89 ID:Sb3upoR30
>>473
なるほどなあ
なんか素敵な考え方だ
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d54-45a3)
:2016/09/28(水) 21:13:18.91 ID:HBA5UPXv0
>>484
金の問題はついてまわるが、ジーコとかの例もあるから
あながち金だけで人は動かないと思ったりする。
すでにお金持ちになってる人なら特に。
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:13:38.88 ID:UDLimLHQM
見て面白いのはあくまで「平面の駆け引き」ということは改めて主張しときます
野球だって「地面にボールが着く前にキャッチしたらアウト」とか、そうやって「地面」が出てくるわけ
バスケにもドリブルという要素が出てくるが、身長さえあればドリブルすらいらないという潜在的欠陥を含んでしまっている
「実際にはそこまで身長差ないんだからいいじゃん」と言う奴がいるが、もう潜在性を含んでしまってる時点でアウト
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:13:50.48 ID:TeHOW1k00
>>473
自分の子供はそうなんだけどさ
そうじゃなくて俺みたいに別に子供がいるわけでもないそんなに贔屓チームがあるわけでもないライト層からすると
観戦して楽しむだけのためにそこまでしないとダメだとなるとハードル高いような気がするってことよ
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eaa7-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:14:10.92 ID:wIne0AN40
野球を現地観戦してる奴らは雰囲気楽しんでるだけで試合見てないべ
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:14:30.81 ID:+zLUSIRk0
>>490
野球はラジオでもいけるからかね
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:14:41.03 ID:hjy/0F4/M
>>485
このスレを見てみた方が良いと思う
芸スポ側サッカー贔屓の方が多いぞ
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sae7-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:14:43.20 ID:gtTooytva
Bjリーグしか観戦行った事ないけどフリースローの時に相手チームファンがブーイングで邪魔しようとするのが凄く嫌い
いいプレーには拍手や盛り上がってダメなプレーにブーイングでいいのに何で自分が応援してるチームのファウルによって与えられたプレーにブーイングしてんだよ
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:15:00.07 ID:1VuMz/b90
野球はテレビで見るなら投手戦の方が面白いが
現地だと馬鹿試合の方が面白い
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:16:05.71 ID:Wvz+Pey30
>>498
このスレを見た結果なんだが
それに普段から野球贔屓というだろ
まあなんjと兼任にしてる奴が
多いからだろうが
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-Mba3)
:2016/09/28(水) 21:16:10.25 ID:/9dZ7PGB0
>>490
いや分かるだろ
分からん奴って池沼だと思う
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0e8c-5q76)
:2016/09/28(水) 21:16:32.52 ID:l+EisoxM0
サカ豚は論外
合理性の欠片もない思考を放棄した豚だけが楽しめるスポーツ
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:16:44.92 ID:1VuMz/b90
>>496
野球に限らずわりといるぞそういうの
特に女性客で
だから試合以外のスタジアムならではの雰囲気づくりしてるわけで
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-lXAx)
:2016/09/28(水) 21:16:52.22 ID:slX+w+gt0
>>477
バスケの実態は年収300万の人達が市民体育館で練習してるんだよ
スター呼べばレベル上がるのは当たり前
実現性が全くない
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 21:16:59.33 ID:Fy4l8dm/0
>>500
外野に全然ボール飛んでこないと糞つまらんだろうなw
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スフッ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:17:23.79 ID:VE5AYev+d
もうゴルフ倶楽部で打ったものをバットで打ち返して、バスケットゴールに入れて落ちてきたボールをトスしてそれを蹴ってサッカーゴールに叩きこむでええやん
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9f37-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:17:34.19 ID:OyoOOt6o0
>>496
サッカー日本代表ってその雰囲気だけ楽しむ層を掴んでるから人気だよな
勝敗なんて誰も興味ないし、試合後は渋谷で痴漢して帰るから負けても楽しい
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:17:54.58 ID:Wvz+Pey30
>>504
日本人ってだから
スポーツ文化がないんだろうなあ
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eaa7-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:18:18.01 ID:wIne0AN40
>>502
配球とか分かるんだ?凄いね
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1381-5q76)
:2016/09/28(水) 21:18:24.90 ID:p3HJOn0B0
>>507
かくし芸大会でおk
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:18:26.32 ID:Sb3upoR30
>>483
スポーツとしての優劣というよりも
データを合わせて提示したら魅力が増すことを発見した人が偉大なんだと思う
そしてSBO(今はBSOか)方式のカウンタとランナー表示得点表示などのインジケータが
あまりに完成されてんだよ
そして次々出てくる面白い指標
スポーツついでに統計まで好きになってしまう勢い
サッカーは走行距離やその内訳などを取ってるみたいなんだけど
それがあまりオープンにされないだろ
どんどんデータを発信したほうがスポーツの価値が向上する
それをやるとカードゲームなどの二次利用の際もデータが作りやすくなるという副産物まである
メディアミックスってどの分野でも大事なファン獲得の手段だと思う
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:18:30.88 ID:hjy/0F4/M
>>501
>それに普段から野球贔屓というだろ
誰が言ってるんだよ
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sae7-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:18:54.81 ID:gtTooytva
>>493
コービー親父が日本でコーチしてたからコービーも引退後日本は真剣に考えてたらしいけど金とマネジメント会社?みたいなとこが日本でのプレーはブランド落とすからNOって事でダメになったみたいだね
選手個人の感情だけでは動けないし欧州がリーグ立ち上げた時は大金使ってアイバーソンとか呼んでたしある程度は必要かと
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 21:18:58.45 ID:Fy4l8dm/0
>>508
ただ基本的に世の中のスポーツ観戦ってそういうもんだと思うわ
アメリカだけが例外
ボクシング一試合のために3000円払うような消費者が何百万といる異常な国
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-Mba3)
:2016/09/28(水) 21:19:49.63 ID:/9dZ7PGB0
>>510
配球まで見るのなんて一部の行き過ぎたオタクくらいだろ
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdc8-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:19:53.73 ID:Tmjvde8kd
>>507
ボール何用だよw
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f1be-5q76)
:2016/09/28(水) 21:19:54.69 ID:4MvFe20G0
だから俺はセット制にしろと前々から主張しておるのだ
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:20:02.12 ID:1VuMz/b90
>>509
どこの国でもそんなもんだろ
試合を見させていただいてるなんて修行僧じゃあるまいし
つか試合だけでいいならアマスポでいいし
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 21:20:19.86 ID:4s+JAi210
まあNBAでさえそんなに面白いもんでもないからな
淡々と点が入るから ダイジェストだと面白いけど
ずっと見てると飽きてしまう
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:20:21.52 ID:Wvz+Pey30
>>513
誰が言ってるってか
普段から嫌儲いりゃわかるだろ
それでいて野球よりサッカーだと
言うならもう何もないよ
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8051-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:20:27.14 ID:D1UFESON0
そうか?常に攻撃防御が続いてて面白かったわ
野球の間延び感 サッカーのボールがどっちつかずの時間とかより
ずっと動いてるバスケは見やすいように思ったけど
まーでも金払って見ようとは思わないけど
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f72-5q76)
:2016/09/28(水) 21:21:05.93 ID:eHbn7Xq60
>>509
そもそもメジャーリーグがそういうスタジアム作りしてるわけだが
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3565-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:21:08.84 ID:jIY/9p7n0
>>494
お前が言っている「身長さえあればこんなことができちゃう」理論はすべて異常なまでに突出した身長の人間が片方のチームにだけいなければ成り立たない机上の空論
読んで損したわ
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eaa7-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:21:15.38 ID:wIne0AN40
>>516
じゃあ30秒に1回ボールが動くのが楽しいんだね?
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Src9-rS6/)
:2016/09/28(水) 21:21:23.26 ID:6L1krjOUr
試合以外で盛り上げればワンチャンあるかもよ
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:21:24.84 ID:hjy/0F4/M
>>521
やっぱり根拠を出せないのか
良く馬鹿にされるだろお前
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-lXAx)
:2016/09/28(水) 21:21:39.60 ID:slX+w+gt0
>>512
データの蓄積は効果ありそうだね
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b482-lXAx)
:2016/09/28(水) 21:22:20.51 ID:KpHJfwvl0
タイムアウト時にいちいち音楽鳴らしたりダンスしたり
スポーツに魅力がないとしか
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:22:36.04 ID:Sb3upoR30
>>496
それはある
特に神宮の外野とかはビールをたしなみつつ
7回の攻撃前に傘を振りに行くのが目的
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:22:37.47 ID:Wvz+Pey30
>>527
自分で調べなよ
過去スレとかさ
野球が一番伸びるぞ
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spc9-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:23:27.92 ID:twANpH3fp
いやNBA最高に面白いしかっこいいだろ
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:23:42.24 ID:hjy/0F4/M
>>531
いやソース出せよ
さっきからお前の妄想でしかないぞ
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4032-ieXz)
:2016/09/28(水) 21:23:53.80 ID:2EALXSYa0
試合終わりのファウルゲームって玄人はどう思ってるの?
残り30秒からの試合の進行の遅さはあれがちょっと慣れない
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 21:23:59.49 ID:Fy4l8dm/0
野球はたまに見るけど、恥ずかしい話未だにスライダーとカーブの違いがよくわからん
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-Mba3)
:2016/09/28(水) 21:25:01.75 ID:/9dZ7PGB0
サッカーは点入らないからな
まして強豪同士とかだとセットプレーの1点だけとか
クソつまらん試合多いし
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:25:15.10 ID:Wvz+Pey30
>>533
試しに過去スレで野球と
他スポーツ比較してみな
そうすりゃ結論出るだろ
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1381-5q76)
:2016/09/28(水) 21:25:41.21 ID:p3HJOn0B0
https://www.youtube.com/watch?v=MDSFPvmA75o
極端な例だけどこれとかね、ゴール下で「飛んだら得点」みたいな感じするじゃん
なんかつまらんのよね
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:26:00.55 ID:hjy/0F4/M
>>537
だからソース出してね
やっぱり出せないの?w
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:26:15.11 ID:TeHOW1k00
>>496
そりゃまあ野球の外野スタンドって内野でなにが起きてるかを把握するのすらひと苦労だからね
遥か向こうの方にあるマウンドとバッターボックスの間で何やってるかなんてオペラグラスでもない限り分からないから
「いま投手がボール球投げな」と思うたびに振り返ってバックスクリーンでカウントの確認をいちいちしないといけない
これは完全に雰囲気を楽しむ場所だなあ野球観戦に行ったときと思った
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:27:17.72 ID:UDLimLHQM
>>524
いいや、10センチちょっとでも十分成り立つ
例えば207cmと215cmぐらいでも
いや、そもそもの話として、日本代表の207cmの竹内ぐらいならなんとなく知ってるだろうが
あんな奴が「有望選手」として期待されるようなスポーツ自体がもう嫌
あいつ20年近くバスケやっててボール回しすらできないからね?
プロスポーツなんてものは小さい頃からある程度技術面で淘汰されるべき
バスケの淘汰ってのは非常に質が低い
そういうところで見る気がしない人が多いんだろう
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:27:26.18 ID:Wvz+Pey30
>>539
ソース提示してんじゃ
ログ速でもなんでもいいから
過去の嫌儲で野球関連と
他スポーツどっちが盛んか調べなよ
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3565-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:27:54.86 ID:jIY/9p7n0
同じ点を決めるのでも見事なプレイから簡単なシュートを産み出せたときとか難しいシュートを決めたときの盛り上がりは格別
ただどちらも相当上手くないとできないから地味な得点ばかりになりがちだな
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dd0b-UEA8)
:2016/09/28(水) 21:28:16.15 ID:8Ynt83AT0
>>538
こんな一人で相手の守備を無力化するような個性的な選手が居たら一気に人気出るよw
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:28:18.80 ID:1VuMz/b90
>>534
つまらん、あれを面白いと言ってる奴は見た事ない
がつまらんものはガンガン変えてくアメスポでいまだあれを排除しないのは向こうじゃ面白いと思ってるのかもしれない
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-UBrL)
:2016/09/28(水) 21:28:33.46 ID:dzU3JwE3a
バスケは展開が早すぎて、あとフェイントやその他技術がとても分かり難いよね
そこが難点なんじゃないかと
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:28:44.69 ID:hjy/0F4/M
>>542
だからそれがあるなら早く出せよ
お前が言う野球贔屓ってソースがあるはずだから出せるよね?
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:28:50.81 ID:+zLUSIRk0
竹内とかいう卓球部からバスケ部に移籍して日本代表にまで上り詰めた男
卓球を続けていたらどうなっていたのか
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 21:29:03.37 ID:4s+JAi210
そら外野はお祭り気分を楽しむもんだろ
野球をちゃんと見たいならネット裏とかホントによく見えるよ
見えにくい席にはそれなりの楽しみ方を用意してるのが偉いんだろ
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:29:09.90 ID:Sb3upoR30
>>535
スライダーって言っても握りは複数あるんで詳しい人じゃないと正確な定義は難しい
カーブもナックルカーブだのスラーブだのスローカーブパワーカーブと色々あってだな
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:29:28.68 ID:UDLimLHQM
>>538
ね
君がまともな感覚だよ
大事なのは「ゴール下で飛んだら得点」の状態にいかに持っていくかが重要なのに、バスケはあまりにも簡単だからね
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b482-lXAx)
:2016/09/28(水) 21:30:22.49 ID:KpHJfwvl0
比べる必要なくて好きなスポーツを応援してたらいいだけで
だけど俺の好きなスポーツが一番理解できない奴はクソ
みたいな考え方が嫌い
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:30:22.93 ID:Wvz+Pey30
>>547
悪いけどそこまでやる気ない
お前自身そこまで突っかかてくんのは
なんj兼任の野球派が多いって
わかってるからだろ?
少なくともサカ豚どはないね
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW be49-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:30:46.21 ID:HlYIx4PA0
>>549
野球はどこで見ようが距離があるすぎるからダメだ
ネット裏からじゃネット邪魔だし外野の距離感が掴み辛いし配球も見辛い
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:31:19.43 ID:xdfMsjPCd
まず1年くらいアメリカで大学や下部組織相手に修行してこいよ
マスコミが煽るだけで実力もよく分からないのに応援なんか出来ない
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK6a-WFWz)
:2016/09/28(水) 21:31:26.56 ID:W7a4Z6OhK
つーか観戦するスポーツとして馴染みないバスケをゴールデンで放送して、いきなり視聴率取れるわけない
レベルも低いし派手さもないしNBAやNFLを猿真似した(できてないけど)糞ダサいハーフタイム中のパフォーマンスは失笑ものだったし
根本的になにか間違えてんだよな
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:31:31.17 ID:hjy/0F4/M
>>553
負け犬丸出しでワロタ
結局やっぱりそのソースは無いんだね、無様だなお前
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:31:42.02 ID:UDLimLHQM
>>548
どうにもなってないよ
バスケだからここまで来れただけ
卓球じゃ通用しない
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3534-5q76)
:2016/09/28(水) 21:31:46.63 ID:2mDZuLVv0
RIZIN以下の視聴率ってマジ?
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:32:32.89 ID:Wvz+Pey30
>>557
お前はどのスポーツが好きで
嫌いなんだ?
どうせ野球ファンだろ
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 21:33:02.66 ID:Fy4l8dm/0
>>550
チェンジアップ→遅くてあまり変化しないタイミング外す用の球
フォーク→野茂とか大魔神が得意な急激に落ちる球
これぐらいはなんとなくわかるんだけどな
カーブやスライダーのほうが良く出てくるのに、なんかよくわからん変化球という漠然としたイメージしかない
実際投げられた経験があると全然違うんだろうが小中学校の体育祭ソフトボールレベルでそんな球見たことないし
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:33:07.53 ID:1VuMz/b90
>>556
定期でやるならまだあれだが
今後地上波予定なしだからな
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MMa9-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:33:20.69 ID:twhyFnT2M
ハンドボールのほうが面白い
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:33:27.80 ID:Sb3upoR30
>>556
ワイドショーあたりにまずねじ込んで啓蒙しないとな
それもプレイがどうこうルールがどうこうじゃない
バス女がいっぱい生まれてまーすと根拠不確かな謎の流行を報じさせる必要がある
ソフトバンクならそういうノウハウいっぱい持ってるかなと思ったんだが
意外とそういうアプローチでこないね
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 4075-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:33:28.62 ID:isyt725W0
Jリーグは最初スター選手もいて人気あったけどこのままじゃ最初のあれだけの人気がないJリーグみたいになりそうだな
Jリーグの方が上か
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-Mba3)
:2016/09/28(水) 21:33:31.06 ID:/9dZ7PGB0
後野球のいいところはカウンターという概念が存在しないこと
カウンターが怖いから仕掛けない
カウンターを狙うために受けてばかりで攻めない
というJUDOやサッカーみたいなことが起きない
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:33:41.00 ID:UDLimLHQM
野球は生観戦に慣れてない時は球の速度とか、守備の動く速さとか新鮮で面白いけどね
慣れたらつまらなくなるのかな
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 887b-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:33:50.45 ID:eoyJ4QD70
>>206
高さがあるから派手で面白い
上下選択肢があるからフェイントが活きる
お前はコートボール見てシコってろよ
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3565-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:33:52.64 ID:jIY/9p7n0
プロよりレベルが低いはずの高校バスケの試合なんかつべで見るとそっちの方が面白かったりするのは何故だろうか
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fcbe-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:33:53.68 ID:+DdWlUX70
いやでもNBAは面白いよ 特に今はステフィン・カリーっていうキチガイがNBAでバスケの価値観変えてるから
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:34:18.00 ID:hjy/0F4/M
>>560
ソース出せないから涙目で方針転換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しょうもない奴だよなお前って
やっぱり普段の生活でもこうやって馬鹿晒してんの?w
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:34:33.53 ID:+zLUSIRk0
>>564
五十嵐で女ファン増やそうとしてた時代を思い出した
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b482-lXAx)
:2016/09/28(水) 21:34:41.20 ID:KpHJfwvl0
そもそもJBLでよかったのに
なんでbjなんて作ったの?
大学行けなかったり実業団に入れなかった負け犬のせい?
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:35:12.48 ID:Wvz+Pey30
>>571
いやこっちの質問答えろよ
一応こっちはソースは提示してんだからよ
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-i4HJ)
:2016/09/28(水) 21:35:31.00 ID:q7x2X7y30
籠豚哀れすぎる
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW dd7f-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:35:46.67 ID:tu8FMDwg0
点が簡単に入りすぎて緊張感がない
拮抗した第4クオーターだけ見ればいいやってなる
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:35:56.08 ID:UDLimLHQM
>>568
身長が平等なら面白いだろうね
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eaa7-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:35:56.57 ID:wIne0AN40
野球が面白いと思えるのは野球というものを理解してるから
そうでなければなぜ敬遠するのかバントするのか見せ球を投げるのか分からないでしょ
逆に言えば他のスポーツも理解すれば面白い訳よ
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:35:57.47 ID:TeHOW1k00
>>512
野球はサッカーでいうところのセットプレーの繰り返しだからデータと結果の相関性が高くなる
逆にサッカーは常に流動的だからデータ開示をやってもそれが結果と結びつき難いからね
例外的に上記のようにサッカーでもCK、FK、PKなどのセットプレーならデータの比重はかなり高くはなるんだが
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:36:41.14 ID:hjy/0F4/M
>>574
ん?
いつソース出したの?
さっきからソース出せって言ってるんだから答えて!
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1c35-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:37:09.86 ID:1IePQG250
どっちにしてもテレビでやらないならBリーグなんて流行るわけないわ
テレビ番組をバスケで検索してもBリーグなんてないし、ネットでないと見られないって時点で無理
http://i.imgur.com/jKY6Jrb.jpg
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-Mba3)
:2016/09/28(水) 21:37:17.99 ID:/9dZ7PGB0
>>578
理解できなくてもそれなりに楽しめるからいいんだろ
理解できてもストレートの凄味、ホームラン、アクロバティックなファインプレーは分かるからな
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d58d-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:37:26.79 ID:9m38POjx0
NBAも視聴率どんどん下がってるよね
もちろん野球もだけど
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dd0b-UEA8)
:2016/09/28(水) 21:38:10.49 ID:8Ynt83AT0
基本対面競技ならなんでもおもしろい。
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:38:16.36 ID:+zLUSIRk0
>>581
筑波の試合だけみてえ
馬場が出ないとつまらんが
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK6a-WFWz)
:2016/09/28(水) 21:38:17.74 ID:W7a4Z6OhK
>>559
ライジンも7.2%の爆死だけどな
こっちは5%代だからなー・・・
587 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 404c-Q1pI)
:2016/09/28(水) 21:38:23.67 ID:jouEEfTq0
田臥とコービーしか知らないけどこいつらが観られるならいってやってもいいよ
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:38:28.98 ID:/xu6ZA8T0
>>578
ルールわかるだけじゃダメなんだよな
何故こういう動きをするのか、理由をちゃんと理解しないと置いてけぼりになる
ある程度の基本的な戦術は教えてあげないといけない
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:38:30.59 ID:Wvz+Pey30
>>580
だからさあ過去スレで
嫌儲で野球と他スポーツの比較すりゃ
わかるじゃん
お前は野球以外のスポーツ嫌いなんだろ
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b6b0-XOme)
:2016/09/28(水) 21:38:43.98 ID:86mvzdPI0
?2BP(1000)
>>131
地方で2万人も集まるスポーツって異常だと思うが
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 72be-i4HJ)
:2016/09/28(水) 21:39:02.67 ID:q7x2X7y30
正直
世界的人気
サッカー>>>>>バスケ>>>>>>>>>>>>>野球
国内人気
サッカー>>>>野球>>>>>>>>>>>バスケ
人気
NPB>>>>>>>>Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>Bリーグ
経営
NPB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ>>>>>>Bリーグ
だろ
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-OfTA)
:2016/09/28(水) 21:39:34.51 ID:srmlt32Ia
>>569
必死だから
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sae7-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:39:35.00 ID:gtTooytva
>>567
野球は生で観て球場の広さ体感するだけでまた違うよね
イチローのスリーベースに興奮してる俺を不思議そうにサッカー好きな奴が見てたからサッカーで言うとペナルティエリアからペナルティエリアにダッシュしてる距離だよって言ったら驚いてたから興味ない人は野球場は狭いと思ってるらしい
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8d4c-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:39:35.27 ID:bN3xjlsp0
>>573
スラムダンク人気なんて迷惑、実業団さえあれば若者育成とか関係ないとか平気でいう旧バスケ協会が嫌になり飛び出した複数のチームがbj作った
bjは試合を面白くしようと努力してたしミニバススクールに選手を派遣したりスポーツ振興頑張ってた
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eaa7-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:39:46.05 ID:wIne0AN40
>>582
その程度ならどんなスポーツにも魅力あるよ
野球だけが奥深いと思ってる人に言ってる
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 887b-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:40:12.06 ID:eoyJ4QD70
>>577
馬鹿なのか
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:40:47.09 ID:Sb3upoR30
>>561
自分は大して詳しくないけど
最近は横のスライダーよりも縦のスライダー使いが多いかな
横のスライダーはバットの芯を外す詰まらせる球で、縦のスライダーは空振りをとる球
縦横で使用目的が全然違ったりするのが面白いところ
カーブは基本的にタイミングを外す緩いボールかな
チェンジアップと似たような使い方かも
チェンジアップも色々あるかな
サークルチェンジはシンカー気味に利き手側の外へ向かって曲がることが多い
スプリットチェンジって言われるチェンジアップは割とどこいくかわからないので決め球にも使える
などなど
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1caf-hi4R)
:2016/09/28(水) 21:40:58.73 ID:TU2Vi43z0
つうかドリブルの正確な定義ってどーなってんの
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:41:01.01 ID:/xu6ZA8T0
>>582
それだけじゃ段々飽きるし、そういう派手さのない地味な試合は楽しめなくなる。で、結局定着はしない
たとえばスクイズとかファンは知ってて当たり前だけど初心者は知らなそうなレベルのことを積極的に教えていかないと
野球はスクイズなら万人が既に知ってるけど、バスケのピック&ロールはほとんどの人は知らないから
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f72-5q76)
:2016/09/28(水) 21:41:02.81 ID:eHbn7Xq60
ルール云々って
勉強しない子に勉強が理解できれば面白いって言ってるようなもんよ
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdc8-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:41:12.00 ID:Tmjvde8kd
>>578
そう考えるとバレーボールのシンプルさは優秀かもしれん
飽きるけど
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:41:44.17 ID:hjy/0F4/M
>>589
だからそれを比べたもので出してね
もちろん片方だけ多く抜き出したものじゃ駄目だよ!
早く出せよ、ソース出せて無いぞ負け犬
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sae7-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:42:49.39 ID:gtTooytva
>>588
野球理解できれば面白いけどハードル高いんだよね
遊びでやるにもサッカーやバスケは同じレベル同士でできるけど野球はある程度ストライクに投げれるピッチャーとグダグダにならない守備が必要
観るのもプレーするのもハードル高いから世界的に広がらないんだよ
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモT SEc8-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:43:05.26 ID:EkCER0RTE
>>488
元NBA
B1
千葉 アームストロング
東京 ギャレット
川崎 ファジーカス
富山 バロン
三河 桜木
大阪 ハレルソン
B2
福島 ボーズマン
茨城 リカート
FE名古屋 カーニー、アラビ
西宮 オーウェンス
島根 リード、デービス
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7a05-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:43:06.43 ID:xKDAuOxE0
>>232
選手名でググったらこれでもプロなんだな
NBAはびっくり人間コンテストレベルなんだな
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-e7L+)
:2016/09/28(水) 21:43:20.04 ID:9bC177IV0
プロのリーグにレベルの高い低いはかなり重要
人気のリーグは全部ハイレベル
弱いから応援しないのはおかしいとか言ってるバスケオタもここにいるみたいだけど
607 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:43:29.05 ID:UDLimLHQM
>>596
いや、馬鹿じゃないよ
なぜバスケがパッとしないのか
なぜサッカーがこれだけ人気なのか
もう少し考えてみればいい
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9f37-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:43:42.64 ID:OyoOOt6o0
競技者のレベルが低いからつまらない、視聴率がどうこう言ってるのは全くの的外れだろう
そんなこと言ったら高校野球、男子女子サッカー日本代表、箱根駅伝なんて誰も見ないはず
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:43:57.30 ID:+zLUSIRk0
バスケの試合って思ったほどシュート入らないし派手なプレーもバンバン飛び出さない
つまり地味なんだな
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:44:21.01 ID:/xu6ZA8T0
>>600
歴史の勉強はちょっと基本的なこと教えれば一気に面白くなるでしょ
こまけぇこたぁいいから暗記しろって言っても面白くないし勉強する気にならない
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-Mba3)
:2016/09/28(水) 21:44:38.47 ID:/9dZ7PGB0
>>603
サッカーの方がよっぽど見るのハードル高いぞ
点数が入りにくいし
野球みたいにポジション名がしっかり決まってないし
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:44:48.53 ID:Sb3upoR30
>>603
頭数も道具も揃ってないとダメだしな
サッカーバスケは3ON3とかでも可能っちゃ可能
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1e3b-CbVd)
:2016/09/28(水) 21:45:27.90 ID:Wvz+Pey30
>>602
君の目で確かめりゃいいじゃん
ちなみにこのスレでも君含め
野球ファンのが多いし
他スポーツ嫌いな
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:45:42.83 ID:TeHOW1k00
ルールというか、そもそもストライクゾーンをきちんと理解してないカープ女子が結構沢山いる
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:45:46.82 ID:1VuMz/b90
>>603
守備は正直gdgdで問題ない
ただ投手と捕手がまともじゃないと試合にならない
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:46:14.67 ID:Sb3upoR30
>>606
真似出来ないプレーにこそ対価を払う価値があるんだよね
そこは大前提といっていい
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 887b-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:46:14.68 ID:eoyJ4QD70
>>607
288 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa1-5q76) 2016/09/28(水) 20:37:03.00 ID:/xu6ZA8T0
>>286
そいつバスケ板で大暴れしてる有名なやつだからスルーしよう
レスよく見ときゃ良かった馬鹿なのは俺だった
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:46:33.80 ID:/xu6ZA8T0
>>614
女は女で楽しみ方違うからいいんじゃね
男は論理的に見ないと楽しめないから
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MMb4-5q76)
:2016/09/28(水) 21:46:58.49 ID:hjy/0F4/M
>>613
結局ソースを一つも出せないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせー奴だなお前、生きてて恥ずかしくないの?w
ねぇソース出せないで今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 21:47:02.36 ID:WzLZglz/0
身長はあんまり関係ないと思うぞ
室内球技としてはバスケより身長の影響がないハンドボールという競技があるけど
競技人口も人気もバスケに全然及ばないし
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8d4c-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:47:19.93 ID:bN3xjlsp0
30代辺りはバスケ経験者多い、高校中学はサッカーと並ぶ人気な部活な上女子バスケ部員も多い、小学生も公民館ミニバスからスクールまでかなり浸透してる上授業でも取り入れてる
伸び代は十分あるだろうからこれからだな
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:47:44.87 ID:TeHOW1k00
>>603
野球を遊びでやると必ずストライクかボールかで一度は揉めるしな
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-rya6)
:2016/09/28(水) 21:47:52.15 ID:f9CPIWg/d
Bリーグて二軍かよAリーグ見せろや
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f72-5q76)
:2016/09/28(水) 21:47:58.79 ID:eHbn7Xq60
>>610
まず勉強しようっていう意欲のために環境づくりや餌を撒かないとどうしよもない
ルールや見どころを浸透させるのはノッてきたライト層を定着させる段階の話だと思うわ
今はライト層が食いついてもいない状況なんだよ
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:48:31.09 ID:UDLimLHQM
NBAだってアメリカでは大して人気ないのに、他の国のバスケなんてあってないようなもの
バスケがなぜつまらないか
それは「大してフリーじゃなくてもシュートが入る」ということ
サッカーではある程度は崩さないとシュートにならない
そこに人気の秘訣がある
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9d8d-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:49:07.87 ID:DHZ3yBtA0
>>214
選抜チームなら無理
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8d4c-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:49:15.53 ID:FXixkRYL0
NBAで十分なんすわ
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 21:49:48.32 ID:4s+JAi210
NBA見て うわ何だこりゃ面白れえ!!
ってなんねー奴は いくら宣伝してもBリーグのファンに
なるとは思えないんだよな
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:49:52.68 ID:1VuMz/b90
経験者=観客の潜在数にはならないぞ
つかスポーツ特に動くスポーツやってる奴なんて
動くの大好きでじっとしてるのが嫌いなんだから観戦者に一番向いてない
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 887b-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:49:56.81 ID:eoyJ4QD70
>>625
うるせえしねNGだバカヤロウ
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMad-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:50:02.79 ID:UDLimLHQM
>>620
それはバスケ自体は面白い要素はたくさんあるから
ハンドボールがつまらないわけじゃない、バスケの面白いところが勝っちゃってるだけ
でもバスケのつまらないところが面白い要素を全部無駄にしちゃってる
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 21:50:04.01 ID:TeHOW1k00
>>618
サッカーのワールドカップの時に盛り上がってるのとか
男子バレーボールの石川柳田人気なんかと多分根っ子は同じなんだろうな女は
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ be37-5q76)
:2016/09/28(水) 21:50:17.83 ID:TWdaBvHZ0
ロスでNBA見たけど糞面白かったが
ルールも分かりやすいし攻守切り替え早くてダレないしビックリ人間見てるような感じだし
スポーツ観戦で一番面白かった
ルール分かったらアメフトもおもしれえだろうなあ
ショービズの最先端のアメスポには適わねえわ
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:50:34.29 ID:6FTH414Xd
>>598
競技規則の第24条を参照して
バスケットボールのルールと審判法では下記
http://i.imgur.com/Dc09l09.jpg
http://i.imgur.com/YEXLT9O.jpg
バックボードに突いてもドリブル扱いなのは知らんかった
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 21:51:06.36 ID:/xu6ZA8T0
>>624
だからっていつまでも物見遊山じゃ何も変わらんでしょ
少しずつでも啓蒙していけば10年、20年経って結果は表れるよ
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dd0b-UEA8)
:2016/09/28(水) 21:51:12.78 ID:8Ynt83AT0
「日米バスケ」やるべきじゃね。
対戦成績はボロ負けするけど、
「ベーブルースを三振に打ち取った沢村」
的な選手生まれるかもよ。
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d5be-wkZp)
:2016/09/28(水) 21:51:22.40 ID:TWvbfzhA0
>>578
日本人の殆どは高校野球で野球の見方を覚えるから
プロ野球が有利なんだよなぁ
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:51:45.02 ID:gbQu0n7xa
床がすごかった
Perfumeでも踊らせた方がいいと思います
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 21:51:50.76 ID:4s+JAi210
>>633
アメフトは間違いなく面白いな
詳しくはないが
ただハードルが高い
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 78fe-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:52:42.45 ID:gHKXTC1k0
野球ってすげぇ入りやすい趣味だから良いんだよ
スポーツの優劣って結局それが全て、「入りやすさ」が全て
1年間に143試合もやる競技なんて他に無いだろ
3月から10月まで観れる趣味、しかもファンの母数が多い、話題に事欠かない
最強なんだよ、野球は趣味として最強
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdc8-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:52:59.48 ID:Tmjvde8kd
>>624
その意味でサッカーは
Jリーグ開幕→W杯出場→W杯開催
と最高のお膳立てがされてたはずなのになあ…
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 21:53:26.08 ID:4s+JAi210
>>641
サッカーは定着したじゃん
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 21:53:34.26 ID:WzLZglz/0
じゃあなんで他の室内競技がバスケほど競技人口も人気もないんだ?
ハンドボールに限った話じゃなく
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:53:35.76 ID:Sb3upoR30
>>629
基本的に上手くなるために必要なことは
自分より優れた技術を持った人をよく見て研究し自分ものにするという作業
向上心が高いガチ勢はほぼ例外なく他人のプレーをよく研究してる
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff48-5q76)
:2016/09/28(水) 21:53:56.85 ID:rNlLBCBP0
【悲報】サッカー日本代表10番のアディダス香川さん、ついに小中学生からの人気も無くなる [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474954237/
【悲報】広島カープのチケットを高額転売していた杉田翔栄くんのせいで広島の修道高校の検索候補が汚染される [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474843399/
【朗報】ACミラン本田圭佑、バルセロナへ移籍オファー [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474681317/
バスケってラッパッパー(笑)が連想されるから駄目だよな。つまりバスケ=ZEEBRA [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474619347/
ソフトバンクホークスファン、負けた腹いせで日ハムファンに殺害予告 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474547007/
レスター岡崎、チェルシー相手に2得点の大活躍でチームは [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474407470/
【味噌】プロ野球で未だにコーチが選手に対して暴力を振るう球団があるらしい [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474332159/
【朗報】広島ケロイドアトミックボンバーズ、本拠地での被爆を回避 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473335381/
【朗報】サッカージャップ代表、6度目のW杯出場が絶望的ハリル解任 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472731210/
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdc8-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:55:05.87 ID:Tmjvde8kd
>>642
J開幕時の勢いなんて見る影もなくなっちゃったけど、まあ贅沢か
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:55:07.95 ID:6FTH414Xd
>>640
確かに怪我はしにくいし、手を抜こうと思えば幾らでも抜けるから年寄りでもやれるもんな
趣味としては野球は優れてるわ
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:55:14.24 ID:1VuMz/b90
>>641
それでも代表のおかげでそれなりに定着してる
あとサッカーゲームがそこそこ面白いってのもありそう
オフサイドが最初の頃理解されなかったのはFC版キャプ翼の所為までありそう
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 21:55:56.91 ID:+zLUSIRk0
>>612
バスケってフットサルほどではないけど野球よりはやりやすい環境なんだけどね
中高の体育館は夜間解放されてて格安で借りれて
毎日いたるところでミックスバスケとかクラブチームの練習やってるんだよな
まあ、それに関してはバドミントンやバレーもそうだし
フットサルも体育館でできるし人気が出ないという理由にはならんが
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ be37-5q76)
:2016/09/28(水) 21:56:02.72 ID:TWdaBvHZ0
あと生観戦は相撲がおもしれえぞ
野球とサッカーの生観戦は何回も行ってるけど駄目だ
ラグビーにも劣る
あれはテレビでダイジェスト見りゃいい
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:56:07.58 ID:1VuMz/b90
>>644
じゃあガチ勢だけ相手に商売する?
つかプロスポーツ選手ですら見るのは好きじゃないってのもいるのに
652 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:56:20.02 ID:Sb3upoR30
>>643
バスケの競技人口は小学生がものすごいボリュームあるけど
そこから上は・・・
要するに金にならないのであくまで趣味としてやらせてるだけなんだろうなあ
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(バックシ MM40-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:57:23.45 ID:23spSkHqM
日本人には似合わないよ
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 21:57:28.59 ID:Sb3upoR30
>>651
それは現実的じゃないな
逆に自分でやるのは好きじゃないけど見るのは好きって人がかなりいる
そこにどう訴求するかじゃないかね
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8d4c-Px3x)
:2016/09/28(水) 21:57:40.53 ID:FXixkRYL0
>>633
とりあえず最低限のルールでもいいから知識いれた上で見てみ
俺はなんとなーくNFL見だしたが今じゃ虜だ
肉弾戦だけじゃなく将棋的頭脳要素もあるから日本人にもウケるハズ
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-OfTA)
:2016/09/28(水) 21:58:21.84 ID:srmlt32Ia
>>634
ファンブルしたボールのリカバーはダブルドリブルにならないということなの?そんなルールだっっけか
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 21:58:34.53 ID:4s+JAi210
確かに経験者だから見るってもんでもないよな
経験者でバスケ見たいって奴はとっくにNBA見てるだろうし
今更Bリーグを見るようになるかっつーと ならねーんじゃね?
658 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 21:59:39.83 ID:1VuMz/b90
>>649
学校の体育館は長期で借りるもんだから定期で集まれる環境じゃないと厳しいけどな
かといって市営の体育館も当日だと厳しいんだけど
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 887b-xdvH)
:2016/09/28(水) 21:59:42.60 ID:eoyJ4QD70
>>636
ナイナイ
体格パワースピードテクニックどれを取っても厳しいわ
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 22:00:13.29 ID:Sb3upoR30
>>650
異常に金がかかるよね相撲は
それに相撲内容は現地観戦だと正直よくわからないんじゃないか
雰囲気最高なのはわかるけど対価に見合ってるとは思えない
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1caf-5q76)
:2016/09/28(水) 22:00:19.34 ID:ZPPTZpNh0
1点の重みが無いスポーツはつまらんよ
もしサッカーがゴールをバカでかくして7〜8点を取り合うみたいになったら一気に人気なくなるわ
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ be8e-yxJP)
:2016/09/28(水) 22:00:46.57 ID:2BrjtmfI0
野球は一発大逆転があるから面白い
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 22:00:49.00 ID:4s+JAi210
>>659
どうせ余興なんだし、
金積んで200点取っていいから
こいつに40点取らせてやって、って言えばやってくれるかも
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3a6f-aBDa)
:2016/09/28(水) 22:01:15.41 ID:gp3+WR9E0
>>661
逆に言えばサッカーは重みに頼っただけのスポーツなのかな?
665 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 22:01:24.82 ID:/xu6ZA8T0
>>657
NBAしか見ないのはただのNBAファン
バスケファンはユーロリーグも五輪も女子も見てる
男子バスケはgdgdすぎて見る気にならなかったけど統一された今なら見る人多いんじゃないか
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1cea-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:01:25.50 ID:SkR7FhD+0
バスケの演出ひでーなあれ
悪ふざけやわ
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 22:02:27.15 ID:1VuMz/b90
>>665
そもそもgdgdで分裂してるから見る気がしなかったなんて人間
ほとんどいないだろ
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5112-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:02:30.35 ID:j++i+4Xp0
野球は極論試合見なくても楽しめるのが良い
ガチじゃなくても楽しめるのは社畜には大きい
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 22:02:43.40 ID:/xu6ZA8T0
>>664
サッカーはむしろゴール以外が面白いのにね
ゴールの重みが〜って論調はサッカーの否定だと思うわ
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 22:02:51.93 ID:Fy4l8dm/0
>>655
俺も最初はDQNがやってる信者がウザいスポーツとしか思ってなかったが見始めたら一気にハマったな
初心者はまずは一番ボール持つことが多いQBが優秀なチームを中心に見たら面白いと思う
今はパスプレイ重視のルールだしエリートと凡庸なQBでは素人目に見てもプレーの質が全然違うからな
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3a6f-aBDa)
:2016/09/28(水) 22:02:55.52 ID:gp3+WR9E0
>>665
bjの範疇で強くても虚しかったからね
統一されただけで興味が湧く層はいるよ
672 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 352f-aBDa)
:2016/09/28(水) 22:03:13.75 ID:+zLUSIRk0
>>658
社会人のミックスバスケは
誰かが代表で借りて後は友達が友達を呼ぶってスタイルだよ
メンバーが固定され続けるところのほうが少ないんじゃないかな
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 22:03:19.46 ID:Sb3upoR30
>>669
一番大事なのはオフザボールの動きだからな
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d56f-5q76)
:2016/09/28(水) 22:03:49.20 ID:Avoa7D500
小学校の時とかバスケサッカーで遊んだ後テレビで野球見るのが楽しかったけど
野球は観戦するのに最高だと思うんだけどな
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 22:04:00.30 ID:4s+JAi210
>>665
そんなのバスケオタクじゃん
そこまで好きならすでに見てるだろ
Bリーグになったから見よう!って層とは思えん
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sae7-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:04:23.09 ID:G2ohvqVga
レベルが低いだけでは
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 22:04:53.47 ID:/xu6ZA8T0
>>673
バスケもそこはまったく同じ。ゴールなんてただの結果でしかない
サッカーを楽しめるならバスケも絶対楽しめる
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c46-5q76)
:2016/09/28(水) 22:06:10.26 ID:JyfBGARv0
日本代表ってアメリカ女子代表にすら勝てるのかどうか
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 22:06:40.55 ID:TeHOW1k00
そういえばバレーボールって完全に置いていかれた感があるな
石川柳田が一部の女に人気あるのは知ってるが一過性のものだろうしそもそも実力的に微妙
木村沙織のオッパイが揺れるところくらいしか見所がなかったのに
スポーツブラが性能向上したせいでオッパイぜんぜん揺れなくなったし
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-rya6)
:2016/09/28(水) 22:06:50.19 ID:f9CPIWg/d
チャラ男DQNのスポーツというイメージのサッカーを反面教師とすべきだな
協会が厳しく管理すべき。アメリカのストリート文化みたいのを前面に出さない方がいい
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3a6f-aBDa)
:2016/09/28(水) 22:06:59.08 ID:gp3+WR9E0
>>667
例えば地元にbjのチームあっても「しょせん2軍リーグだし…」って思ってる層はいた
それが日本代表を擁してきた企業チームと同じリーグで戦うことになる
それって事情を知ってる人間には割と興味が湧く出来事
三遠が東芝に2連勝して盛り上がりが凄かったし
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MM25-5q76)
:2016/09/28(水) 22:07:00.89 ID:ceqsmrxsM
世界との差が開きすぎてる。野球は世界一、サッカーはベスト16だからな
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 22:07:16.55 ID:1VuMz/b90
>>672
やったところは高校バスケの時の友達が集まったのと
友達関連で行ったところだけだな
上手い奴らは県リーグでやってるチームが連合組んで市の大会荒らしまくってたが
固定じゃなくネットで集めてるってのも聞いたが
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ be37-5q76)
:2016/09/28(水) 22:07:17.02 ID:TWdaBvHZ0
サッカーはルールが欠陥すぎてダメダメすぎる
基本的に審判最強w退場最強だもんw
11対10とか9とかスポーツとしてありえんわ
真面目に見る気なくす
野球は短期決戦をテレビで見るのは盛り上がるな
戦い方が同じだから微妙になっちゃうけどそれでも緊迫感と駆け引きが分かる楽しみがある
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9fa1-5q76)
:2016/09/28(水) 22:07:21.95 ID:/xu6ZA8T0
>>675
俺は抗議的な意味で見てなかったな
見てほしかったら早く統一しろやみたいな感じ
今年はBSでしか見ないけど来年はスポナビで見るつもり
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1649-5q76)
:2016/09/28(水) 22:08:39.98 ID:xk4aTB3t0
狭いコート内でドタバタやって交互に点入れてるだけに見えるが何が面白いの?
と思いながら雰囲気だけで盛り上がってるアホどもが一杯いるだろ
こいうのが離れてからが本番
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 22:09:29.89 ID:TeHOW1k00
>>677
実際、サッカーの戦術ってバスケがネタ元になってる事が多からな
ディナモ・キエフの監督だったロバノフスキーとかもNBAから影響受けてたし
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKad-CUWa)
:2016/09/28(水) 22:09:46.20 ID:wgZSD+ZoK
ラグビーブームて一瞬で終わったよな
バスケはブーム化せずに終わりそうだが
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-aBDa)
:2016/09/28(水) 22:09:53.54 ID:6FTH414Xd
>>656
いや
ひと続きのドリブルとして認められないと言うこと
つまりダブルドリブルの扱いになる
ルールブックが手元にないけどファンブルしたボールが他の選手に触れた後はドリブルを改めて出来る、と規程されてるはずだが、
他の選手が触れていなければダメ、なはず・・・
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 22:10:02.82 ID:1VuMz/b90
>>684
流石にどんなスポーツでも審判最強だぞ
俺がルールブックだの野球の審判もいたし
ただ日本ほど審判を神聖視して表向き全く考証しないのもなさそうだが
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 22:11:30.33 ID:TeHOW1k00
どの競技も基本的には審判最強だと思うが
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 59cf-QVmX)
:2016/09/28(水) 22:12:00.14 ID:wlZEVBeu0
NBAだってBSで長年やってるが見ててもつまらんからな
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 887b-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:12:09.25 ID:eoyJ4QD70
>>674
同意
一発逆転があるのが特に良いなあ
694 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MM25-5q76)
:2016/09/28(水) 22:12:19.44 ID:ceqsmrxsM
>>669
ゴールが少なくて人気が落ちてるからFIFAがルールを変えてゴールが増えるにしてるんだけど
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5f0c-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:12:22.81 ID:LC6iRhqI0
>>260
え?NBAの話をしてるんだけどwwwww
シーズン82試合ほぼ全て見る俺に質問ある?w
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2016/09/28(水) 22:12:33.69 ID:WgsbtwdK
バスケが詰まらないんじゃなくてジャップリーグが糞なだけ
サッカーも同じ事が言える、野球も大した事がない
そりゃスポーツ後進国になるわけぁわ
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ be37-5q76)
:2016/09/28(水) 22:12:37.80 ID:TWdaBvHZ0
>>690
海外サッカー10年近く見続けて1つのクラブずーっと応援したりして現地にも見に行ったりしたけどもう愛想付かした
強いクラブに少し審判が肩入れすればもうそれはスポーツではなくなってしまうんだよね
サッカーはあまりにもアンフェアで嫌いになった
もうあんまり見るきない
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-aBDa)
:2016/09/28(水) 22:12:42.87 ID:6FTH414Xd
>>692
レギュラーシーズンのNBAは見ていて萎えるよな
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1649-5q76)
:2016/09/28(水) 22:12:44.50 ID:xk4aTB3t0
チャレンジ制で審判無双は確実に減ったな
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 22:13:35.42 ID:TeHOW1k00
>>674
野球はテレビ観戦するのにはほぼ最強に近い
だがスタンド観戦は逆にほぼ最低に近い
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1ccf-5q76)
:2016/09/28(水) 22:14:40.67 ID:toVHbcEG0
>>684
6vs5とか6vs4があるスポーツは大人気だぜ
http://youtu.be/vbskn16gpQE?t=5s
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3a6f-aBDa)
:2016/09/28(水) 22:14:51.02 ID:gp3+WR9E0
とにかくバウンスルールは凄いから
スポーツ界の革命だから
ボールももっとバウンドさせてもスピードの出る性質のものにしよう
新しいスポーツとして生まれ変わろう
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b634-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:14:54.45 ID:tbPonL460
>>680
会場ではDJ()が煽りたててますが
704 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1649-5q76)
:2016/09/28(水) 22:15:02.80 ID:xk4aTB3t0
>>700
野球のスタンド観戦は応援の一体感()がメインだからな
一球一球なんて見てない
705 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 22:15:34.66 ID:Fy4l8dm/0
>>701
アイスホッケーの反則したら透明の箱に閉じ込められるシステムは糞笑う
あとツルツル滑りながら猫パンチ連打する乱闘
706 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:16:19.52 ID:arRMqbtvd
WOWOWスカパーで時々NBA やってるけど
ホントバスケって面白くないな
交互に点取ってるだけのスポーツだわ
スポーツの中で一番頭使わないんじゃないか?
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-UtHY)
:2016/09/28(水) 22:16:51.96 ID:Qw/QHfiNa
長い時間見るのは厳しいよなあ
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-OfTA)
:2016/09/28(水) 22:16:59.11 ID:srmlt32Ia
>>689
ファンブルをつくとダブルドリブル
つかむとトラベリングになるのかな
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:17:33.40 ID:arRMqbtvd
バスケてディフェンス機能してないよね
機能してたらあんな何十点なんてスコアにならんし
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1caf-5q76)
:2016/09/28(水) 22:17:39.00 ID:DeS3ldEZ0
競技自体はいいんだけどチームが圧倒的に少ねえ
なんで東京にあんなにあんだよ
全然地元意識感じない
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK1f-ODpv)
:2016/09/28(水) 22:17:40.40 ID:wi3y8dywK
国内バスケはこれから盛り上げようって感じだから長い目で見ないといけないんだろうけど
日本自体がどんどん衰退していってるから劇的な変化でもない限り厳しいな
712 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b634-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:17:57.47 ID:tbPonL460
>>704
サッカーのおーにっぽーしてるサポーターらも同じじゃね?
一番熱心に応援してる奴らが試合そのものはちゃんと見てないというw
713 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-XlYS)
:2016/09/28(水) 22:18:17.27 ID:auzpfqwad
フットサルのがなんぼか面白いな
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d569-Px3x)
:2016/09/28(水) 22:18:24.69 ID:1i5+bsxG0
>>684
た、たまに10人で逆転勝ちもあるから…(震え声)
ソースは今年のJ2第25節 千葉vs清水
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 22:18:59.48 ID:1VuMz/b90
魅せるって点だけ特化するなら
少しゴール位置下げたりゴール少し大きくするとかあるんだが
NBAは魅せるためにルール替えても国際ルールが後追いするが
Bリーグじゃガラパゴス化するだけだしなあ
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f4c-/dHs)
:2016/09/28(水) 22:20:18.74 ID:Sb3upoR30
>>706
車椅子バスケは面白かった
ドリブルがかなり特殊で、ボールを膝の上においてよくて
1度のドリブルに付き車椅子の操作回数を制限してる感じだったかな
ジャンプ出来ないからリバウンドはポジション争いでほとんど決まる
より頭脳戦の色が濃くなる印象あったな
717 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-aBDa)
:2016/09/28(水) 22:20:26.34 ID:6FTH414Xd
>>708
ファンブルを掴んでもその時点ではトラベリングにはならない
718 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 22:20:53.03 ID:WzLZglz/0
白人が白人のために考えたスポーツだし
アジア人同士がやってるのを見て面白いかどうかなんて考えられてないしな
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-xjL4)
:2016/09/28(水) 22:21:30.22 ID:TeHOW1k00
日本バスケ界に横たわる高校バスケのウィンターカップ問題
これのせいでユース年代のナショナルチームがまともに編成できず国際大会にも出られない
という話を聞いた事があるんだが解決したのかね?
720 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 887b-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:21:31.20 ID:eoyJ4QD70
>>702
お前はゲートボール見ながらシコってろよ
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-XlYS)
:2016/09/28(水) 22:21:47.80 ID:auzpfqwad
応援に夢中で試合見てないとか言ってるのはさすがに言い過ぎ
そういうやつもいないことはないけど
722 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW cd00-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:21:49.49 ID:mNIIi3Rl0
ハーレムグローブトロッターズみたいな試合ばかりなら飽きないなあ
あと米ドリームチームがやるような試合とか
あとはどうでも…
723 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 22:22:28.35 ID:1VuMz/b90
190でもNBAで活躍してるから
と言っても190がビッグマンな日本と違ってNBAは190がPGだからなあ
724 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9f08-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:22:31.69 ID:Uz9edlzz0
バスケは接戦が少ない気がする
1Q2Q辺りでレイプされたら最後までレイプされっぱなしか終盤申し訳程度に追い上げて終わりとか
ただ接戦になるとクソ面白い
725 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:23:29.71 ID:tdVZtsLId
まったりビール観戦しながらブラウン感ごしに一人でサムアップだきるのは野球かアメラグやろなあ
726 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MM25-5q76)
:2016/09/28(水) 22:23:42.27 ID:ceqsmrxsM
マラドーナやペレの時代よりサッカーはルールが変わって点を取れるように緩くなってんだよ
それを知らないでメッシやCロナを持ち上げてる奴はサッカーを知らない
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW ffda-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:25:30.49 ID:/a/EeY7t0
IQが80前後なら楽しめるらしいよ
低すぎてもだめ理解できなくなっちゃうから
728 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 22:26:47.48 ID:1VuMz/b90
そりゃ点がもっと入りやすくなるよう四苦八苦してるからなサッカー
W杯なんかも元プロが守備的に行き過ぎてみてる分にはつまらん言ってるし
過程を重視して点は二の次なんてのはかなりズレてる
729 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 22:27:19.86 ID:WzLZglz/0
逆だろ頭の回転の遅い人間はバスケット苦手
730 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 22:30:23.85 ID:Fy4l8dm/0
>>728
サッカーはガチガチの守備戦術が無駄に強すぎるんだよな
あんなせこい戦術のチーム応援する気にならない
南アフリカの日本代表とかマジで負けろと思ってたわ
731 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa25-OfTA)
:2016/09/28(水) 22:31:06.38 ID:srmlt32Ia
セットカウント制にすべきだよな
4Qのうち1Qは選手控えさせることも容易になるから控え選手の活躍の場ができる
732 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 2d55-Px3x)
:2016/09/28(水) 22:31:40.89 ID:uAORs+Yc0
NBAはMLBより視聴率いいだろ
全てはレベルが低いのが悪い
733 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2df9-5q76)
:2016/09/28(水) 22:32:56.93 ID:wffNxoXB0
唯一盛り上がった場面。黒人から黒人へと繋いだ
ダンクシュートってところで限界がみえた
734 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d561-Px3x)
:2016/09/28(水) 22:32:59.25 ID:cH8Li19Q0
野球はMLBが一試合の平均時間を2時間以下にしようとしてるぞ
間違いなく今後も時短は進む、チンタラ野球見るのが好きな奴はMLB様がいらねえって言ってるんだよ
735 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:34:01.09 ID:IaUHbNZ6a
テレビ放送はやらないのかね
ネットなら見れるらしいが
736 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2df9-5q76)
:2016/09/28(水) 22:34:44.98 ID:wffNxoXB0
>>735
NHKでやる予定
737 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 22:34:53.27 ID:4s+JAi210
>>723
しかもその190が凄まじくスリー決めたりするんだろ
738 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9f88-5q76)
:2016/09/28(水) 22:35:42.94 ID:Fy4l8dm/0
>>737
その上、死ぬほどドリブル上手くて垂直跳び1mとかな
739 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3a6f-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:36:33.13 ID:gp3+WR9E0
平面で勝っても上からどうにかできるスポーツなんて誰が興味湧く?
バウンスルールで全て解決できるんだよね
740 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2df9-5q76)
:2016/09/28(水) 22:36:56.29 ID:wffNxoXB0
チビッコはNFLやろうぜ。170cm95kgぐらいの
選手が活躍してるw
741 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 22:40:52.99 ID:1VuMz/b90
どうせ身体能力と技術がダンチなんだろ
バスケも身長がー以前に基礎能力が違いすぎるし
742 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7e98-5q76)
:2016/09/28(水) 22:41:32.19 ID:jT6mdHea0
NBAとのレベル差が〜って言ってる奴いるけど、
メジャーや欧州サッカーがあるのにプロ野球やJリーグ見てる奴がいる以上言い訳にならないだろ
743 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff48-5q76)
:2016/09/28(水) 22:41:41.02 ID:r0xcCSBE0
>>187
小学校でポートボール中学でバスケの授業があるから野球より馴染みはあるだろ
744 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1caf-yxJP)
:2016/09/28(水) 22:42:13.34 ID:UmlgZrlR0
同じTシャツ着て無表情の観客見てたらなんかの宗教かと思った
745 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e048-grn8)
:2016/09/28(水) 22:42:39.65 ID:vzjn3Nt30
>>674
ゴールが無いし遊びでバスケはやらなかったな
サッカーと野球はやってたけど
746 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 22:46:06.81 ID:4s+JAi210
>>742
一口に差があるって言っても
その差の大きさが全然違うだろ
野球とかサッカーは国内トップならトップリーグで
試合出るくらいのレベルにはあるわけだし
747 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6148-xdvH)
:2016/09/28(水) 22:47:24.14 ID:XAqU/ZBa0
観戦はアメフトが1番面白い
バスケはプレーしてなんぼ
748 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a2f7-5q76)
:2016/09/28(水) 22:48:22.59 ID:ZivPvFxe0
バスケ部の女って性格悪いよな
749 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6148-H0Yp)
:2016/09/28(水) 22:50:54.67 ID:1VuMz/b90
>>746
Jリーグ初年度はどれだけ盛ってもこのレベルで酷い正直これよりレベルは酷い
ぶっちゃけ代表で人付けられなかったら悲惨な事になってたぞ
バスケは代表すらヤバそうだが
750 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1b82-5q76)
:2016/09/28(水) 22:53:04.64 ID:JF71pSf50
バスケはあのコートを行ったり来たりが結構大変なんよ……
シャトルランとか辛かったわ
751 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 22:55:34.70 ID:4s+JAi210
>>749
酷いといっても有名な外国人選手はおったし、
代表はW杯に出るか出ないかのレベルにはあったわけやん
バスケはそこにさえ全然届いてないやん
752 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 22:56:52.63 ID:4s+JAi210
ところでバスケ板ってなんで荒らされまくってんの?
753 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2df9-5q76)
:2016/09/28(水) 22:57:52.32 ID:wffNxoXB0
地道にやるしかねーよ。客も増えてるみたいだし
体育館を埋めるだけでビッグクラブなんていらねー
754 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 7e07-fuj0)
:2016/09/28(水) 22:58:53.05 ID:bIaClxLu0
野球はテレビと同じ時代
Jはトップリーグ見る人も国際大会も視聴者少なかったし時代が大成功
バスケは20年前に初めてたら成功してた
755 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4068-ohtG)
:2016/09/28(水) 22:59:04.15 ID:lhjk9VNB0
第二回放送はないのか?
756 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Src9-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:00:36.25 ID:bcvR4bhHr
プレーしてもつまらないしな
757 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3a4c-UEA8)
:2016/09/28(水) 23:01:29.61 ID:WKTFLTDt0
昨年の9月はラグビーブームだったな
今度はバスケ?
電通が仕掛けるスポーツブームに心躍らされることはない
758 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fc2b-Px3x)
:2016/09/28(水) 23:02:23.18 ID:Ot2zosZT0
>>749
1993年の三菱浦和レッドダイヤモンズやパナソニックガンバ大阪は今のJ3グルージャ盛岡より雑魚だったからな
759 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Saf6-KI9H)
:2016/09/28(水) 23:02:26.30 ID:HQ78VKVsa
>>13
バスケとかダサいし
やってる奴ら屑だから死んで?
760 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fcbe-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:06:06.14 ID:mjEHqfOK0
下手くそなだけなのとルールをあまり理解できてないからだろ
761 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 2d7a-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:08:56.01 ID:kcx38Eko0
>>19
ひでえ
762 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5162-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:13:10.88 ID:wT9DilI+0
>>747
アメフトとバスケは天性の身体がモノを言い過ぎて見ててなんかつまらんのだよな
野球とサッカーはハイスペックの肉体じゃなくてもいけるから納得出来るわ
763 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Saf6-KI9H)
:2016/09/28(水) 23:14:47.53 ID:HQ78VKVsa
>>39
死ねよ
764 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Saf6-KI9H)
:2016/09/28(水) 23:15:21.79 ID:HQ78VKVsa
>>748
バスケやってるやつは性格が悪い
人格障害
765 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9fbe-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:15:54.06 ID:VewFtVOI0
アメフトラクビーは結局ゴチャゴチャせわしなくてよく分からん
766 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK1f-YaXM)
:2016/09/28(水) 23:16:31.07 ID:AyvSNePTK
>>757
あれはメディアが仕掛けたんじゃなくて W杯で大番狂わせ演じたからだろw
大体ラグビーは元々は人気あったしな
767 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK1f-YaXM)
:2016/09/28(水) 23:17:34.39 ID:AyvSNePTK
>>765
アメフトはごちゃごちゃしてないだろ
野球並みに試合止まるし
768 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スッップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:21:22.90 ID:IXfsjDYAd
サッカーよりは面白いけどいかんせん迫力がない
769 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3a6f-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:22:00.44 ID:gp3+WR9E0
アメフトはカメラ視点が悪いんじゃない?
真上から見たら面白そう
770 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スププ Sdb8-Px3x)
:2016/09/28(水) 23:26:14.24 ID:N4M+N6sdd
運動音痴のジャップがやると全てのスポーツが糞化するってだけの話
771 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3a4c-UEA8)
:2016/09/28(水) 23:27:07.84 ID:WKTFLTDt0
>>766
そりゃラグビー文化のあるイギリスで騒がれりゃ、日本人もホルホルするだろうな。
でも今となっては、CMでよく見る五郎丸しか定着してない。
772 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e0b9-2aNT)
:2016/09/28(水) 23:27:44.24 ID:jIo3NiJx0
野球よりは面白い
世界での人気も野球には圧勝してるし
773 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d522-FNaF)
:2016/09/28(水) 23:29:17.67 ID:U5wfFnq+0
野球だと毎年ハズレ外人が大量に出るけどバスケは大半が通用しそう
774 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3a6f-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:31:33.83 ID:gp3+WR9E0
多様性がないんだよなバスケは
バウンスルールなら終始オールコートも策の一つになる
一つ縛りルールを入れるだけで多様性が無限に広がる
775 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Saf6-KI9H)
:2016/09/28(水) 23:32:06.15 ID:HQ78VKVsa
>>773
バスケはその変の黒人がバイトで無双するレベルだぞ
776 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sdc8-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:33:07.33 ID:arRMqbtvd
バスケはアスペルガーに好まれそう
一定の間隔で点が入るし
規則正しい点の取り合い
777 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 23:33:30.31 ID:4s+JAi210
>>773
プロ野球で引っ張ってきてるレベルの選手を
連れてくればBリーグも相当見栄えが変わるんだろうけどなぁ
778 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1ccf-5q76)
:2016/09/28(水) 23:33:39.26 ID:toVHbcEG0
ラグビーは間が多いからな
放送技術が高くないと、視聴者が冷める
779 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f8d-5q76)
:2016/09/28(水) 23:34:12.74 ID:4XuBJj0s0
ファールゲームとか格好よく言ってるけど自分の都合で相手にファールしても正当化されるようなことは許されないよな
すげえ見苦しかった
もう正当にやって時間が足りないならそこで諦めるべき
780 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff01-xjL4)
:2016/09/28(水) 23:34:24.77 ID:M1zoQq/70
今まで大して流行ってないのに急に流行るわけ無いわな
781 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fc8d-2aNT)
:2016/09/28(水) 23:34:52.30 ID:R+KLAA2F0
ラフプレーありのパスケ見てみろ
タトゥー入れてる元プロバスケ選手がやってて面白いぞ
782 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3a6f-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:36:12.93 ID:gp3+WR9E0
>>779
ファールは基本的にしてもいいものなんだよ
悪質なファールは区別されてるし
783 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5162-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:37:17.80 ID:wT9DilI+0
バスケは2m30超えてるやつがいれば突っ立って腕あげてるだけで無双出来るしラグビー系も異様に足早いやつ入れたらつまらなくなるのが納得出来ん
スペで無双できる時点でスポーツとして欠陥がある気がする
野球やサッカーは異常なスペ持ってるだけじゃ無双は出来んから納得出来るんや
784 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1caa-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:37:58.04 ID:2wBMCotc0
フリー→レイアップ
これはダメよ
785 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1b46-/dHs)
:2016/09/28(水) 23:38:55.39 ID:j/Kyf8aO0
NBAですら見てて面白くない
たまに派手なプレーでおおおおおって思うことはあるけど
786 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3a4c-UEA8)
:2016/09/28(水) 23:39:25.75 ID:WKTFLTDt0
>>778
Jスポではラグビー放送が凄く多いんだよな
たしかに
>>766
の言うとおり昔人気あったからこそ、金払って見てるのが一定数いる
787 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモT SEc8-xjL4)
:2016/09/28(水) 23:39:30.01 ID:UUsPLzdjE
>>775
>>777
>>604
788 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3d46-5q76)
:2016/09/28(水) 23:39:53.41 ID:X63av/hW0
お前らがバカにしてるJリーグが何とかここまで来たのって
世界中でやってない国のが少ないスポーツだからであって…
えと、バスケとか野球以上にやってる国すくねーじゃん
Vリーグのライバル的な水準で超低空飛行をウロウロすんのが関の山なんじゃないすかね
789 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-NoHY)
:2016/09/28(水) 23:42:10.16 ID:0PSG+txL0
Jリーグの始まったときは
バブルが弾けたとはいえまだ日本企業に金があったから
引退間際の海外スター選手を引っ張ってこれた
バスケも90年代前半にプロ化できてれば全然違ったかもね
790 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spc9-aBDa)
:2016/09/28(水) 23:42:34.34 ID:rLqZldebp
スラムダンクブームの時集英社に抗議したのがバスケ協会なんだろ?
別に流行らせようとは思ってないだろ
791 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f1be-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:42:58.67 ID:2XWIqJz10
一点の重みが軽すぎて観ていて本当につまらんバスケは
792 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d5d-5q76)
:2016/09/28(水) 23:44:28.66 ID:alQD70BX0
まだバレーのほうが面白い
793 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモT SEc8-xjL4)
:2016/09/28(水) 23:44:58.73 ID:UUsPLzdjE
>>788
バスケは世界中にリーグがある
http://www.fiba.com/pages/eng/fc/gameCent/p/openNodeIDs/21194/selNodeID/21194/allLeagues.html
794 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 518d-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:45:10.89 ID:tKCtDg5f0
リオ五輪の日本の女子バスケはそれなりに楽しかったよ
795 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1ece-wkZp)
:2016/09/28(水) 23:45:23.73 ID:vSauERPj0
だらだらと点取り合いしてくうちにこりゃ挽回は無いなってわかってしまう単調さは良くないだろ
796 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1c48-NoHY)
:2016/09/28(水) 23:46:06.11 ID:0PSG+txL0
>>791
スコアレスドローが頻発するサッカーの方がつまらんやろ
797 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff01-xjL4)
:2016/09/28(水) 23:47:48.27 ID:M1zoQq/70
サッカー見ないような一般人でも
クリロナ、メッシ、イブラ、ネイマール、ロナウジーニョ、ベッカム
くらいの名前は出てくる
でもバスケ選手聞かれてもマイケル・ジョーダンしか出てこないだろ
そもそもだいぶマイナーだよ日本じゃ
798 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 23:48:21.08 ID:4s+JAi210
>>796
どっちもどっちやな
この系統のスポーツやとラグビー アメフトあたりの
点の入り方が好きやわ
799 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5f48-Px3x)
:2016/09/28(水) 23:48:40.71 ID:Y9o2hHOu0
>>790
それのソース見たことないぞ
800 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4065-pbYT)
:2016/09/28(水) 23:48:52.35 ID:WzLZglz/0
そもそもNBA選手はサッカーで言う年金リーグみたいなことほとんどしないし
801 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e0b9-2aNT)
:2016/09/28(水) 23:49:17.84 ID:jIo3NiJx0
まあ野球はつまらないから五輪除外になったけどね
802 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3a4c-UEA8)
:2016/09/28(水) 23:49:26.50 ID:WKTFLTDt0
>>794
女子バスケは早朝にやってたので見てた
逆転勝ちも多くて楽しかった
803 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5f48-5q76)
:2016/09/28(水) 23:50:14.78 ID:4s+JAi210
>>797
コービー レブロン カリー ロッドマン シャック ジョンソン
辺りは知ってる奴かなりおるやろ
804 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 518d-xdvH)
:2016/09/28(水) 23:53:07.97 ID:tKCtDg5f0
>>802
3Pとか気持ちいいよね
でも代表の中でも今回は特にレベル高かったみたいだし国内レベルの試合だと男子でもダラけるのかね
805 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2d4e-5q76)
:2016/09/28(水) 23:57:33.85 ID:LVw3a1Ux0
バスケに地上波放送がいるのかそもそも?
806 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ddf4-iUNn)
:2016/09/28(水) 23:58:59.25 ID:UN7lis/U0
>>788
これがサカヲタの世界観の狭さなんだな
807 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ff01-xjL4)
:2016/09/28(水) 23:59:06.25 ID:M1zoQq/70
>>803
いや絶対知らん
バスケ好きな知り合いがいる俺が聞いたことある名前はその中で言うとコービーとレブロンくらい
あとデニス・ロッドマンは知ってたわ
808 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9b81-rzru)
:2016/09/29(木) 00:02:21.58 ID:9IeX7kxW0
バスケ板荒らされまくっててワロタ
809 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ef95-YdjZ)
:2016/09/29(木) 00:03:51.64 ID:MrZ6X7lZ0
>>730
北チョンはもっとドン引きしてたけど炭鉱スコア食らってたなw
810 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4bda-RPp1)
:2016/09/29(木) 00:06:07.74 ID:jJsWcokX0
やっぱりスラムダンクの時に作っておくべきだった
あまりにも遅すぎる
811 :
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
(ワッチョイ 4746-PEKs)
:2016/09/29(木) 00:11:55.93 ID:l+cJ/W2t0
皇室の危機に気づいていますか?
日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。
自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(政党、憲法学者、学者、言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
公明党「天皇は日本の国家元首ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv
edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280
(4:40〜)
※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。 ↓
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
812 :
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
(ワッチョイ 4746-PEKs)
:2016/09/29(木) 00:12:32.63 ID:l+cJ/W2t0
テレビに引っぱりだこの、美人国際政治学者?三浦瑠璃さんがヤバすぎる。
三浦瑠璃さんは、自民党の憲法改正草案の
・国旗・国歌の尊重義務
・外国人地方参政権の明確な否定
・家族の尊重と、助け合いの義務
について、それぞれ反対しています。
http://www.kanaloco.jp/article/145716/2/
http://www.kanaloco.jp/article/145932/2/
改憲に反対している日本の憲法学者の多くが、反皇室なのをご存知ですか?
「日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)」
もし、三浦さんをはじめ、護憲派言論人の多くが、在日外国人からの帰化人だとしたら?
日本名を名乗ってる以上、明確なスパイ行為です。
自民党の憲法改正はむしろ、これら日本の根幹に深く浸透しているスパイ容疑者の人権を制限し、
身元調査と摘発を出来るようにすることに意義があるのではないでしょうか。
改正できないと、日本は内部から崩壊させられます。
(参考)
国旗・国歌法成立 1999年 自民党による強行?採決
※1951〜1999年まで48年間、自民党以外が反対してたということ!!
そして、法制化してもなお、反日(在日?)教師らによる国旗国歌への抵抗訴訟があとを絶ちません。
裁判所も税金で運営してます。このままでいいのか?
麻生首相 「日本の国旗を当然として掲げている政党が他にありますか?」
「日本の未来に取り組めるのは自民党だけ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248153315/l50
813 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 476b-LGiF)
:2016/09/29(木) 00:21:21.90 ID:v5ywdZaz0
サッカーと野球以外は女子のスポーツ見た方が楽しめる。エロ目線抜きでも楽しい。男子の体育館系のスポーツつまらん
814 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 0f23-7Sel)
:2016/09/29(木) 00:25:06.75 ID:daRkz3BH0
>>525
15秒ルール知らんのかマヌケ
815 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 2b19-RPp1)
:2016/09/29(木) 00:27:42.08 ID:hVHcDM4B0
>>43
球技なんて遊びの延長としか思えん
自分でやったりゲームでやる分には面白いけどね
816 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9749-uvlU)
:2016/09/29(木) 00:43:07.76 ID:KX/FJjXg0
バスケは子供にはもってこいのスポーツだね
瞬発力持久力投てき力まんべんなく鍛えられる
そして汚れない金かからない全天候
817 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ cf6f-9qEq)
:2016/09/29(木) 00:43:42.06 ID:LxjoXaBY0
バスケってある程度力が拮抗してたら結局シュート入るか入んないかのミスの集積だからな
運の要素がデカすぎて勝負論に発展しないからつまんないわ
818 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1f6f-rzru)
:2016/09/29(木) 00:47:57.03 ID:F6lUr+Ak0
>>816
ま、それは間違いないわ
819 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1f2c-rzru)
:2016/09/29(木) 00:49:44.48 ID:zXu0TYix0
バスケは残念ながらホビットでは勝てないからな
820 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fb8d-rzru)
:2016/09/29(木) 00:51:24.63 ID:Q4KlWZrw0
バスケもラグビーもつまらない
卓球はたまに見ると面白いけど
821 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニャフニャ MM5f-uQwL)
:2016/09/29(木) 00:51:54.10 ID:hSr+X9c2M
アイバーソンあたりがみたの最後だわ
レブロンあたりから見なくなった
822 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ affd-7bxd)
:2016/09/29(木) 00:57:14.75 ID:Pp3WHWcj0
>>19
ほんこれ
823 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK5f-tqmD)
:2016/09/29(木) 01:02:43.04 ID:zygujXgRK
>>788
バスケはアメリカ四大スポーツで唯一世界中に普及してるスポーツだろ
824 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa77-rzru)
:2016/09/29(木) 01:13:36.15 ID:kZdtk5NPa
なんでもいいけどこれから盛り上がっていってほしいね
825 :
広告クリックお願いします
(ワッチョイ 5bbe-4KPn)
:2016/09/29(木) 01:14:10.00 ID:kqHsbQyP0
バスケはルールが複雑だから女子供には向かんよ
観客は馬鹿だからルールが単純なスポーツじゃないと人は入らんね
五郎丸でラグビーが定着しなかったのも同じことが言える
826 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 27be-+y5M)
:2016/09/29(木) 01:20:52.15 ID:NrL6+A6n0
>>825
見るためだけにいちいちルール調べるとかそっちの方が馬鹿だわ
人気出ないのを客のせいにしてんじゃないよ
827 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6bf6-Bf61)
:2016/09/29(木) 01:21:21.72 ID:BtMFHe0r0
バスケは黒人多すぎて人気出る要素ないだろ
828 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1f6f-rzru)
:2016/09/29(木) 01:27:15.20 ID:F6lUr+Ak0
バスケでルール難しいとか完全に見る側の責任だろwwwww
サッカーの次に簡単だわwwwww
829 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MMb7-rzru)
:2016/09/29(木) 01:28:08.73 ID:DigUWMVgM
アメリカでも黒人にしか人気ないだろ
アメフト野球より下
830 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ cf86-7412)
:2016/09/29(木) 01:38:33.07 ID:yfiBqao20
アメフトも一見大量点入ってるように見えるけど
1ゴール的な物で入る得点が多いだけだしな
831 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4372-RPp1)
:2016/09/29(木) 01:47:06.75 ID:emiXnplS0
ルール云々はほんと関係無いと思うわ
ラグビーだってかつてルール知らん奴多いのに結構人気あった時代あったんだよ
そっから人気落ち込んでルールの啓蒙にかなり力入れたけど全然ダメ
日本代表とか強くなってこの前の快挙や五郎丸ブームって神風もあったのにもかかわらず風をつかめた感じも無い
832 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sd0f-rzru)
:2016/09/29(木) 01:49:34.70 ID:5D9aS5C7d
>>759
え?バスケがクズって!?w
学生が事件や問題を起こすのはもっぱら
野球>>(ついでにラグビー)>>>サッカー>>>>>>バスケ
じゃんwww
833 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1f6f-rzru)
:2016/09/29(木) 01:49:48.62 ID:F6lUr+Ak0
結局協会とリーグが頑張るかどうかだよな
ラグビーの協会は旧バスケと張り合えるレベルだから
834 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9748-rzru)
:2016/09/29(木) 02:09:19.92 ID:hVCAHVBm0
ジーコが盛り上げたように
外人のスターをよぶべきだろう
835 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Spb7-LGiF)
:2016/09/29(木) 02:32:52.29 ID:xt0XOiyMp
試合展開の早いスポーツは見てて疲れるからなー、お酒のみながら観れるスポーツってなるとサッカー野球の試合がベストなんだろ。
クリケットがもっと流行ってくれたらいいんだけど日本には野球があるからなぁ…
836 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa77-rzru)
:2016/09/29(木) 02:34:56.81 ID:yWWxs/3ta
ルールなんて「点とれば勝てる」ぐらいの知識で済ませて後はその場の雰囲気と流れで楽しめばいいのにな
出来ない陰キャオタクはアニメでも観てろゴミ
837 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 4372-rzru)
:2016/09/29(木) 02:43:36.82 ID:gpnGNcvT0
プロスポーツの動員数が1位メジャーリーグ2位マイナーリーグ3位日本プロ野球ってのを知ってビックリした
野球はプロスポーツとして完成されてるだろ
838 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa77-VofQ)
:2016/09/29(木) 02:45:59.90 ID:IO1UHPSGa
川渕ってなんで会長やめたん?
839 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eb48-rzru)
:2016/09/29(木) 02:47:06.63 ID:IE0USw590
白組vs赤組
840 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1f6f-rzru)
:2016/09/29(木) 02:49:25.44 ID:F6lUr+Ak0
>>837
そりゃどのスポーツも野球の試合数には勝てない
841 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5b4c-LGiF)
:2016/09/29(木) 02:54:34.19 ID:H4Y+TGKW0
>>807
なんでお前の意見が世論になるんだよ(笑)
842 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 4bab-LGiF)
:2016/09/29(木) 03:19:44.24 ID:tdlMbrdk0
昔はNBA雑誌まで買ってたがレブロン、カーメロ、ドウェインあたりで時が止まってる
843 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 47bc-rzru)
:2016/09/29(木) 03:55:35.54 ID:J2DUjwlQ0
背が異常に高い人向けの障害者スポーツ
844 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1762-RPp1)
:2016/09/29(木) 03:55:36.52 ID:i6b+1M2u0
まず見てない
845 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5b4c-LGiF)
:2016/09/29(木) 03:57:03.02 ID:yzO8vIWj0
>>837
日本プロ野球は客が来てもないシーズンシートまでカウントしてるのがなあ
水増ししすぎて本当の来場者数は今更言えないんだろうな
846 :
CoPiPe931 (ワッチョイ)
:2016/09/29(木) 03:58:05.74 ID:CoPiPe931
+から逃げてきましたコピペまちーんです。ブロックされまちたー!キャッキャ! Ticket #:2e996cbee29e1329-NRT
847 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b7cb-iSgv)
:2016/09/29(木) 03:58:32.43 ID:tLw4tDbS0
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB
【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚
https://t.co/OvstHqhpKH
848 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa77-LGiF)
:2016/09/29(木) 03:59:50.61 ID:PM9i2qRqa
アフロくんが日本人でびっくりした
849 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1762-LGiF)
:2016/09/29(木) 04:03:16.50 ID:L6v4NKxy0
>>797
一人目と三人目は知らんが他の人は知ってるわ
あとロナウドだかロナルドだかって人
バスケは日本人含めてもマイケルジョーダンと田臥と五十嵐圭と竹内兄弟しか知らない
850 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 4b78-7Sel)
:2016/09/29(木) 04:04:10.59 ID:JyLEkblX0
簡単に点入るから終わる5分前ぐらいに見ればいい感じ
851 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 4b78-7Sel)
:2016/09/29(木) 04:06:15.58 ID:JyLEkblX0
>>62
柔道はAだろ
852 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7b2f-RPp1)
:2016/09/29(木) 04:07:19.44 ID:8VBfYsxQ0
向き不向きはあるよな
853 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 1b30-ETlQ)
:2016/09/29(木) 04:09:36.14 ID:4/mCX7650
スポーツを観る奴はもれなくキチガイ
アレはやるもんだ
854 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 27be-RPp1)
:2016/09/29(木) 04:12:58.21 ID:EZU7p4q10
終盤だけ見たけど
派手なダンクはないしフリースロー外すし微妙だった
855 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW eb48-rzru)
:2016/09/29(木) 04:14:53.16 ID:4ac2QNfN0
>>845
むしろそんな実数なんてやってるところが稀
プレミアだってプロ野球と同じカウント方法だぞ
856 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b7ef-rzru)
:2016/09/29(木) 04:25:33.82 ID:1++xa65L0
バスケが高身長売りにしたスポーツなのにチビが宣伝をするという頓珍漢なことをするジャップ
857 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b7ef-rzru)
:2016/09/29(木) 04:26:41.12 ID:1++xa65L0
>>84
どこに未経験って書いてんだメクラ
858 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 176d-YdjZ)
:2016/09/29(木) 04:31:19.74 ID:KacFQYrv0
スポーツj観戦ってテレビで見る場合は熱狂的ファン以外は基本的にながら見だろ
ターン制か1ゲームが短い方が見やすい
1ゲーム数点しか入らないサッカーですらながら見は厳しいものがあるのに
数十点入って展開が早いバスケはテレビ視聴は極めて厳しい
サッカー、バスケはやるのは好きだったけど見るのは嫌いだ
逆にボクシングなんかは見るのは好きだけど金積まれてもやりたくない
859 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ efdc-RPp1)
:2016/09/29(木) 04:34:26.97 ID:HVEg2/ZG0
Bリーグは滅茶苦茶なことやってるから盛り上がる前に崩壊するのが目に見えてる
860 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スププ Sd8f-rzru)
:2016/09/29(木) 04:37:24.45 ID:hCHkrV4qd
まあほそぼそやってけば
861 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa77-LGiF)
:2016/09/29(木) 04:41:42.71 ID:PM9i2qRqa
バスケは意外と面白かったけどそれ以上に贔屓のチームがないスポーツ観るのが気楽でよかったわ
純粋にプレイを楽しめるし審判の判定にイライラしない
ただ展開が早くてリプレイがすぐには入らないから集中してみないといけないのがつらいね
サッカーなら実況がゴールって叫んでから画面見ればリプレイ始まるから気楽に見れる
862 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9bef-7Sel)
:2016/09/29(木) 04:49:04.18 ID:NH3c4lHp0
>>857
素人なんて定義が広すぎるから比喩的にもそうとられたとしても仕方ないぞ低学歴
863 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 17c7-RPp1)
:2016/09/29(木) 05:10:41.71 ID:dcq2SSdG0
キュッキュ音止めろよ
ガラス引っ掻いてるみたいでめっちゃ気になる
864 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa77-7Sel)
:2016/09/29(木) 05:12:11.67 ID:Zlhfyswja
bリーグって響きが悪い。二軍の試合ぽいから
aリーグにしろよ。
865 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa17-RPp1)
:2016/09/29(木) 05:46:28.44 ID:zJYrhmLVa
セガサミー 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 金融商品売却など 国税指摘 脱税
遊技機事業などを手掛けるセガサミーホールディングスの会長兼社長、 里見治 氏(74)が東京国税局の税務調査を受け、
金融商品の売却などをめぐり、約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていたことが14日分かった。追徴税額は
過少申告加算税などを含めて十数億円とみられる。
関係者によると、里見氏は2012年分の所得税の申告時、外国為替などに関連した海外の金融商品の売却で生じた
損失を所得と合算(損益通算)した。しかし東京国税局は合算はできないと判断し、申告漏れにあたると指摘したとみられる。
日本経済新聞の取材に対して、里見氏側は「コメントは控える」とした。
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20160915&;ng=DGKKASDG14H5D_U6A910C1CC1000
866 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7fd3-RPp1)
:2016/09/29(木) 06:30:15.04 ID:Mt+WK04u0
サッカーは結構面白い
野球はクソつまらん
投げて棒ふるだけでなんであそこまで盛り上がれるのって感じ
867 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa77-LGiF)
:2016/09/29(木) 06:41:09.74 ID:Cekx7Iaza
>>845
目で観客数見て確認しろよw
ゲイスポ民かよ
868 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9b4b-RPp1)
:2016/09/29(木) 06:48:09.47 ID:VMuXUUUk0
スポーツ見るよりスポーツゲームしてたほうが面白いw
869 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6b0c-RPp1)
:2016/09/29(木) 07:32:07.28 ID:f0f96pf20
>>837
財務諸表を公開していないプロスポーツとは一体…
870 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sd0f-rzru)
:2016/09/29(木) 07:44:44.76 ID:c+wjHAmsd
>>8
お前なんjにいたな
871 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sd0f-rzru)
:2016/09/29(木) 07:47:31.28 ID:c+wjHAmsd
>>206
本当に話題になってるなら、せっかく自分でスレまで立てたこっちで語りなよ
「バウンスルール」を真面目に検討するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1474977433/
872 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 47f5-YdjZ)
:2016/09/29(木) 07:54:10.82 ID:1MSOCLsj0
>>83
> 素人だとどう優れてるのか全くわからん
体操こそわかりやすいスポーツだと思うがな、見てる分には。
抱え込み<屈身<伸身 の序列とかは言われなくてもわかるだろうし、
その際の姿勢の綺麗さとかは素人がパッと見でもわかる部分だし、
着地で動いたとか動かないとか見てわかるだろ?
色んな技の難易度や細かい違いは確かに素人にはわかりづらいけど
「派手な動きをする奴は総じて難易度が高い」ことも言われなくてもわかるだろうし。
そりゃ、特に跳馬みたいに一瞬で終わるような競技の技の違いやその難度の違いとか、
あん馬みたいなやつの技の違いや難度の話は確かに一発で見極めるのは無理だが。
873 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sd0f-7Sel)
:2016/09/29(木) 08:49:03.95 ID:kNbI8Ohxd
なぜかバスケ板荒らされててわろた
874 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa77-LGiF)
:2016/09/29(木) 09:38:21.38 ID:eiydSvC+a
採点競技の中でも体操はわかりやすい方だと思う
今もそうかはわからないけどフィギュアスケートの周り切って転ぶ方が回転不足で綺麗に降りるより得点が高いってのはわかりにくかった
一番わからないのはシンクロ
ロシアすげーはわかるけど他の細かい差はわからん
875 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa3f-RPp1)
:2016/09/29(木) 09:41:12.08 ID:NEbfd4xea
ボールから火が出たりするようにしたら見た目派手になっていいと思う
ジャンプ台置いてバンバンダンク狙えるようにするとか
876 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモ SE57-LGiF)
:2016/09/29(木) 10:01:11.15 ID:P6diox0/E
ジャップランドバスケとか意味ねえだろカス
877 :
五十嵐総隊長
(スフッ Sd8f-7Sel)
:2016/09/29(木) 10:56:53.47 ID:3yLIVH1Fd
自分がやってたスポーツ観戦するのが一番面白いと思うんだけどな
競技人口と観戦客はある程度比例すると思うがなぜバスケはダメなんだろ
878 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Srb7-rzru)
:2016/09/29(木) 11:02:30.17 ID:XJdgZ3Grr
>>877
バスケやるやつや他のスポーツやるやつの動機が根本的に違うからじゃないか?
他のと違ってスポーツそのものが面白そうとか、将来プロになって金持ちにとかじゃなくて、
女にモテるため、格好つけるため、ファッションとしてやりはじめるからだろ。
大空翼と桜木花道の違いといってもいい。
879 :
五十嵐総隊長
(スフッ Sd8f-7Sel)
:2016/09/29(木) 11:06:39.66 ID:3yLIVH1Fd
>>878
まあバスケやってる奴の層からするとそうなのかもしれないな
880 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c76d-Iz5w)
:2016/09/29(木) 11:24:45.74 ID:8QacFuFn0
靴の音が生理的に受け付けない
発泡スチロールの音と同じで気持ち悪くなる
881 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエW 1f6f-rzru)
:2016/09/29(木) 15:30:25.36 ID:F6lUr+Ak0NIKU
>>878
違うよ
プロバスケは身長からして一般のバスケとか別物だから
2m近い奴らがゴール下でちょっとジャンプしただけでダンクする世界なんてやってる側から見ると面白くない
882 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエ 1765-49T3)
:2016/09/29(木) 16:27:00.81 ID:IXw0CDYq0NIKU
要はチビで身体能力の低い日本人には向いてないってこと
883 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエ 7f99-RPp1)
:2016/09/29(木) 16:52:50.54 ID:H5nUPO2r0NIKU
>>242
バスケは
黒人専用やろ
NBAとか白人もほぼんどいねーぞ
884 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエ 7f99-RPp1)
:2016/09/29(木) 16:56:02.89 ID:H5nUPO2r0NIKU
>>427
中国とかプロスポーツ観戦市場はしょっぼいしな
東アジアってスポーツ観戦にあんまり興味ないんだろうな
885 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエ 7f99-RPp1)
:2016/09/29(木) 16:57:01.54 ID:H5nUPO2r0NIKU
>>843
でもバスケって白人も弱いけどな
黒人専用スポーツ
886 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエW FF8f-rzru)
:2016/09/29(木) 18:20:42.38 ID:Yg9UG3rRFNIKU
野球やサッカーよりつまらないから
887 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエ Sa77-7Sel)
:2016/09/29(木) 18:30:25.86 ID:4SdKOyWgaNIKU
>>220
アリーナはカメラオッさんがウザいが、2階チーム応援席行けばひとりでも楽しいぞ
一見、しや
888 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエ Sa77-7Sel)
:2016/09/29(木) 18:32:33.45 ID:4SdKOyWgaNIKU
>>887
途中送信スマン
一見、社員以外入りにくそうだけど、応援団員に一声かければウェルカムだから
889 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエW 3f8d-rzru)
:2016/09/29(木) 18:41:18.69 ID:y+kI1Oia0NIKU
うんだって簡単に行ったり来たりするし、細かな手元のテクニックは早いし見えないからね
つまんねーよ
890 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエ 8fcb-iSgv)
:2016/09/29(木) 19:51:34.21 ID:kzse0H750NIKU
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6
【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad
891 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエ Sa77-LGiF)
:2016/09/29(木) 21:44:38.48 ID:Z81JXxecaNIKU
>>888
応援団に声かけなきゃいけないとかハードル高えな
892 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ニククエW eb48-rzru)
:2016/09/29(木) 23:14:21.99 ID:VegPcDvs0NIKU
バスケ板ひでぇな
バスケット
http://tamae.2ch.net/basket/
■これまでの成り行き
バスケ民がBリーグ開幕に乗じて野球民を煽る
↓
予想通りBリーグ爆死
↓
野球民の仕返しタイム(昨夜から今日に掛けて約300スレの糞スレを乱立w)
893 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b7ef-rzru)
:2016/09/30(金) 02:03:45.86 ID:8hhn1NEO0
>>878
大空翼って金持ちになるためにサッカーやり始めたのか
894 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッッ Sd0f-rzru)
:2016/09/30(金) 08:30:56.41 ID:RaBw1e24d
>>892
それ違うぞ
長年バスケ板に居座って荒らしてる気違いが、なんj民を装ってやってるだけ
なんj嫌儲VIPにバスケ板への誘導スレ立てまくったけど反応なかったから、自分でやりだした
895 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5b4c-LGiF)
:2016/09/30(金) 10:04:12.52 ID:5OLhqCd50
>>894
専門板ってすげえ気合い入ってる基地外いるよな
どっからその執念がくるのか
896 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スップ Sd0f-rzru)
:2016/09/30(金) 10:12:29.97 ID:z4eX/sGUd
>>590
運動音痴の陰キャラ雑魚be必死やん
897 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8fcb-iSgv)
:2016/09/30(金) 13:24:43.88 ID:m/3wJu400
Facebook、Amazon、Google、IBM、MicrosoftがAIで歴史的な提携を発表
https://t.co/EdOyEmq7jD
898 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9b3c-RPp1)
:2016/09/30(金) 14:38:47.64 ID:MZHIFZQS0
http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/b/8/b8e4b335-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/8/e/8eb13cf9-s.jpg
899 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9b8d-7Sel)
:2016/09/30(金) 20:35:34.92 ID:C8FgJJha0
ほんと外人に媚びるの好きだよな
プラス民もケンモメンも
265 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)