■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東洋風ファンタジーって流行らないな。ファンタジーといえば中世ヨーロッパ風ばかり [無断転載禁止]©2ch.net [231982652]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf65-Q2+k):2016/10/19(水) 20:03:50.52 ID:7TVcMUwi0 ?2BP(1000)
-
エミー賞から読み解く 米国ドラマ黄金時代
「ゲーム・オブ・スローンズ」史上最多12冠
■スペクタクル大作12冠
最も注目が集まるドラマシリーズ部門の作品賞は、「ゲーム・オブ・スローンズ」が
2年連続の受賞となった。架空の大陸を舞台に、7王国の覇権争いを描くスペクタク
ル大作。大手ケーブル局HBOで2011年から全米放送されており、今回は最新のシ
ーズン6が対象。主な登場人物だけ数えても100人近くになる大河ドラマで、世界各
地でロケを繰り広げており、映画をしのぐスケールの映像と濃厚な人間ドラマで人
気を得ている。
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO07676920X20C16A9NZ2P00?channel=DF280120166614
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 20:05:51.01 ID:7wEzba1Ia
- 髪型がネックかと思う
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 20:06:13.01 ID:3oKLun+2a
- >>1
死んどこうず
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-HeKl):2016/10/19(水) 20:06:47.69 ID:4n7g2UJfa
- 日本のアニメも顔はヨーロピアンやからな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb01-8OG1):2016/10/19(水) 20:07:17.07 ID:mCtpAaau0
- 上橋菜穂子作品どんだけ売れてると思ってんだよ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf0-Oa01):2016/10/19(水) 20:07:21.97 ID:qfvssAT60
- 女性向けだと東洋と言うかなんちゃってアジアが強いんだよな
着物キラキラ世界が好まれるのだろう
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:07:41.37 ID:JCJVwQjBd
- イメージわかねえ
ネオンとかでごちゃごちゃした感じか?
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbe-dAUv):2016/10/19(水) 20:07:44.45 ID:i2Xb1n2T0
- FFXはヨーロッパ要素ないだろ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b00-DI90):2016/10/19(水) 20:08:21.00 ID:MbC2Gnow0
- ↓例のコピペ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbe-L0S9):2016/10/19(水) 20:08:22.51 ID:d91SOsks0
- 中国ファンタジーやるには知識が必要だよなあ
西洋風ファンタジーなんて適当でいいけど
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efef-Wu2/):2016/10/19(水) 20:08:35.30 ID:Ga0CCbFF0
- >>8
出てくるの白人しかいないじゃん
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM57-Oa01):2016/10/19(水) 20:08:38.07 ID:p+i9ZhxuM
- 結局トルーキンのパクりしかできないゴミ共だから
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f79-DI90):2016/10/19(水) 20:08:43.78 ID:u5+vmMhn0
- 中国モノ結構多いじゃん
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3f-uax1):2016/10/19(水) 20:08:59.09 ID:vOPhE4sF0
- 最近は更に劣化して中世ヨーロッパ風MMORPGが舞台になってる
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-8qPS):2016/10/19(水) 20:09:16.61 ID:tKwXkKQb0
- 剣はともかく魔法感がなさすぎる
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2348-DI90):2016/10/19(水) 20:09:17.27 ID:aHABmY4t0
- ミクロネシア歩きたい
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf65-tgdF):2016/10/19(水) 20:09:21.27 ID:7TVcMUwi0
- 東洋のトールキンと呼ばれるようになりたい
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-NvRm):2016/10/19(水) 20:09:35.26 ID:uXHirbYh0
- 双界義ってゲームが昔
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb6f-8qPS):2016/10/19(水) 20:09:40.50 ID:z63zXOQ60
- なんでチョンマゲなんつーもんが流行ってしまったのか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-4qk6):2016/10/19(水) 20:09:42.66 ID:nCHyFdekM
- 十二国記くらいしか思い浮かばないわ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3f-uax1):2016/10/19(水) 20:09:44.52 ID:vOPhE4sF0
- >>7
十二国記みたいのじゃね?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbe-Ez4k):2016/10/19(水) 20:09:54.01 ID:BAxDr15q0
- テンプレがあるからパクリやすい
テンプレ無いからパクラれない
金庸とかあるけど価値観が微妙にズレてるからな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b88-dl/T):2016/10/19(水) 20:10:04.61 ID:QiXJrLZU0
- だめなジャンル
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-4qk6):2016/10/19(水) 20:10:13.73 ID:nCHyFdekM
- >>15
仙術とかの何か違う感
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:10:22.64 ID:ascYKbJv0
- だって風景も人物もだせーし・・・
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3f-uax1):2016/10/19(水) 20:10:29.76 ID:vOPhE4sF0
- 暁のヨナとか
もののけ姫もか?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf0-Oa01):2016/10/19(水) 20:10:51.63 ID:qfvssAT60
- アニメでも彩雲国とかあったろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:11:34.06 ID:DH0nvG8Ha
- >>25
はぁ?
あ、朝鮮の話か、まともな歴史的建造物も何もねーもんな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdcf-2aQg):2016/10/19(水) 20:11:46.15 ID:sJTqaeyzd
- 精霊の守り人
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa4-2yk0):2016/10/19(水) 20:11:46.15 ID:ncm22xBx0
- 魔法がないのがな…
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4c-8qPS):2016/10/19(水) 20:12:04.42 ID:6eJWb29E0
- ブレイドアンドソウルみたいな?
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 20:12:08.11 ID:B/jzvp8aK
- 夏にやってた人形劇面白かったよ
はよ2期見たい
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5748-DI90):2016/10/19(水) 20:12:14.95 ID:Zsc9SuIp0
- 架空の朝鮮を舞台にしたファンタジーが流行ってたじゃん
チャングムとか
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 20:12:22.67 ID:CgtNDSZnp
- ナルト
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-DI90):2016/10/19(水) 20:12:32.95 ID:EXh4aVYJa
- ペルシアン(イスラム以前)ファンタジーとかあればやりたいんだが
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-BkTT):2016/10/19(水) 20:12:36.34 ID:UfUako4Ma
- NINJA
はい論破
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf0-Oa01):2016/10/19(水) 20:12:52.09 ID:qfvssAT60
- アジアの魔法概念はこの前の虚淵人情劇みたいな妖術系かね
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-a0PN):2016/10/19(水) 20:13:00.39 ID:LGKG9KjK0
- FFなんかは中世ヨーロッパ風ではないよな
じゃあ何風なのって聞かれてもよくわからんが
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8d-NvRm):2016/10/19(水) 20:13:12.55 ID:xhL7vDwV0
- ちょんまげダッセーもんな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb01-8OG1):2016/10/19(水) 20:13:12.83 ID:mCtpAaau0
- ああ、ナルトも東洋風ファンタジーか
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxd7-Lzu8):2016/10/19(水) 20:13:14.84 ID:FpejO0box
- 東離劍遊紀 THUNDERBOLT FANTASY
次回作もあるらしいよ!
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70e-Oa01):2016/10/19(水) 20:13:15.18 ID:QJHHSCCO0
- 上橋作品以外だと
烏は単をどーたらこーたらってシリーズ
よく本屋で見かけるね
あと酒見賢一の後宮小説みたいな
架空中国の後宮もの
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 20:13:16.15 ID:7wEzba1Ia
- >>28
ジャップのハゲ頭よりマシでしょ(笑)
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf7-EeFk):2016/10/19(水) 20:13:42.46 ID:gJxpTMBBK
- 精霊の森人って違うかい?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838a-8qPS):2016/10/19(水) 20:13:52.04 ID:C5GwMDDi0
- 女作者が頑張ってるなーと言う印象
結局金髪ねーちゃんとセックスしたい欲望が強いのではないか
- 46 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:13:59.51 ID:3wc1pfBGa
- Shadow Warrior
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbe-8qPS):2016/10/19(水) 20:14:02.89 ID:9CU50VX40
- アフィカス乙
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8d-NvRm):2016/10/19(水) 20:14:06.80 ID:xhL7vDwV0
- >>28
ジャップもないやろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/19(水) 20:14:11.71 ID:tYlaIP0DM
- 俺屍2は絶対許さんからな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:15:05.75 ID:DH0nvG8Ha
- >>43
ジャップってなに?
それ明確な人種差別用語なんだが、どういう意味で使ったの
警察行くの?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:15:12.27 ID:JCJVwQjBd
- >>21
画像検索してみたら、うたわれ1みたいだった
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b26-8qPS):2016/10/19(水) 20:15:13.61 ID:ZVqeMnhB0
- 三国志だろ、孔明とか魔法使いみたいな扱いだろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebfd-pg89):2016/10/19(水) 20:15:18.14 ID:vptfpBjf0
- 中東ってアリババだけの一発屋だよな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc7-kYqr):2016/10/19(水) 20:15:34.08 ID:9k9D/JPh0
- 古代中国なら山ほどアフィられてるような気が
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb62-tiGo):2016/10/19(水) 20:15:34.72 ID:EEYBOOcA0
- 東洋風ファンタジーってそれ時代劇やん
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8d-tncL):2016/10/19(水) 20:15:34.99 ID:9d83iuZj0
- 中東のファンタジーいいじゃん
アラビアンナイトから適当に題材持ってくりゃいいし
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8d-NvRm):2016/10/19(水) 20:15:39.15 ID:xhL7vDwV0
- >>50
日本人がジャップ言うのは差別じゃないが?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 20:15:51.74 ID:MG9v+5/zp
- 西遊記とか水滸伝とか
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbe-8qPS):2016/10/19(水) 20:15:53.12 ID:M2KcY9YP0
- 少女漫画だとまだ多くね?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5748-Oa01):2016/10/19(水) 20:16:05.23 ID:fu7OFfop0
- 最遊記はい論破
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef70-XnCm):2016/10/19(水) 20:16:07.92 ID:CMwpdVd/0
- 東洋ファンタジーって少林サッカーみたいなやつか?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d768-DI90):2016/10/19(水) 20:16:13.03 ID:fPfdd6AN0
- アジアンなのは少女漫画が多い
http://i.imgur.com/I6jmEUN.jpg
http://i.imgur.com/qH1BlSb.jpg
http://i.imgur.com/PkKgaHG.jpg
http://i.imgur.com/KxL6HNs.jpg
http://i.imgur.com/oHPg5Fc.jpg
http://i.imgur.com/rHLLwQX.jpg
http://i.imgur.com/dnUucgg.jpg
http://i.imgur.com/jufAIOl.jpg
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf0-Oa01):2016/10/19(水) 20:16:22.05 ID:qfvssAT60
- 仏教臭を強めると りんぴょうとうしゃかいちんれつざいぜんツエーの謎世界に
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SE3f-tncL):2016/10/19(水) 20:16:26.47 ID:C+wFaAFSE
- 韓国の時代劇が東洋ファンタジーだろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:17:07.12 ID:lk221S58d
- 後宮物語・・・はファンタジーじゃないか
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/19(水) 20:17:08.95 ID:tYlaIP0DM
- 東方が廃れたからな
ブーム続いてたらワンチャンあった
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-czo9):2016/10/19(水) 20:17:12.15 ID:iHHD8bFM0
- 中華ファンタジーはわりとあるだろ
>>45の言うようにふしぎ遊戯、十二国記、彩雲国
女性向けだと平安系日本風ファンタジーもある
男向けは中世欧州一辺倒
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ef-b5sh):2016/10/19(水) 20:17:17.22 ID:cUYDcH/50
- >>59
ふしぎ遊戯とかな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 20:17:18.23 ID:LBdDcK7Na
- 時代小説なんて半分ファンタジーみたいなもんだろ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:17:21.45 ID:yBeGfFGO0
- 昨日、里見八犬伝やってた
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf0-Oa01):2016/10/19(水) 20:17:22.75 ID:qfvssAT60
- >>59
少女漫画はむしろ西洋ファンタジーが少ないからなぁ
インド系のほうがまだ強そう
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8746-DI90):2016/10/19(水) 20:17:35.30 ID:WNYpj9xC0
- 最近のFF13はドバイとかシンガポールみたいになってるじゃん
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fbc-8qPS):2016/10/19(水) 20:17:35.73 ID:Df9AhQ700
- 幻想水滸伝
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-8qPS):2016/10/19(水) 20:17:47.67 ID:wd/UPWNn0
- ペルシャとインドは最高級の叙事詩あるのにファンタジーだと全く出番貰えないよな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-YPbt):2016/10/19(水) 20:17:48.86 ID:GTUNxFGIK
- 東洋ファンタジーは守人シリーズ一強
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8f-DRJL):2016/10/19(水) 20:17:51.44 ID:zk3cS4K7M
- 光栄のゲームなんて半分ファンタジーみたいなもんだろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3f-uax1):2016/10/19(水) 20:18:01.93 ID:vOPhE4sF0
- 東洋だと魔法がどうしてもダサくなるんだよな
妖術とか仙術とかだから
あと城も何だか血なまぐさいイメージ
西洋の城も歴史的には負けず劣らす血なまぐさいのに何だろうこの感覚
シンデレラ城に刷り込まれたのか
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b26-8qPS):2016/10/19(水) 20:18:12.86 ID:ZVqeMnhB0
- ゆとりは知らないかもしれないけど、一時期陰陽師ブームとかあったんだぜ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b8d-88rk):2016/10/19(水) 20:18:13.49 ID:T1G3rH1D0
- TAOでもやってろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d0-vYzL):2016/10/19(水) 20:18:18.09 ID:ofsR54IO0
- >>10
シナファンタジーなんて需要ないからな
だせぇしw
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70e-Oa01):2016/10/19(水) 20:18:24.61 ID:QJHHSCCO0
- >>56
アラビアの夜の種族みたいなの
読んでみたいわ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8748-DI90):2016/10/19(水) 20:18:34.64 ID:ovfN1KWJ0
- ファイファン10
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb01-8OG1):2016/10/19(水) 20:18:41.01 ID:mCtpAaau0
- 孔雀王とかサザンアイズとか伝奇ものは
昔流行ったな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8771-Oa01):2016/10/19(水) 20:18:44.73 ID:m13Gj8Tb0
- サントリーかなんかのファンタジー大賞の第一回目が東洋風だった覚えがある
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 20:18:45.77 ID:B/jzvp8aK
- 漫画だと孔雀王とか
序盤は微妙だが信長が出て来る裏高野編あたりから面白くなってきて最後はきちんと盛り上がって終わる
16巻くらいで終了と長すぎない所もいい感じ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8334-BUHh):2016/10/19(水) 20:18:51.85 ID:aYIudCWf0
- アラビアンナイトって古典があるですよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:19:02.35 ID:q4E6YeGWa
- >>62
でもキャラは白人というw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:19:07.27 ID:Gx+YidJZd
- >>15
なんかお札とか使った攻撃とか印を結んで攻撃とか
キョンシーの紙銭ばら蒔きながら行進するシーンとか、結構良くできてた
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb66-Oa01):2016/10/19(水) 20:19:09.64 ID:JlEMRNet0
- 東洋風は中東風はまん様のもの
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf0-Oa01):2016/10/19(水) 20:19:15.66 ID:qfvssAT60
- 女向けは王家の紋章みたいな物も多かったからなぁ
やっぱ服装が重要視されている気がする
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-Lzu8):2016/10/19(水) 20:19:16.03 ID:q9gMbhZs0
- 天外魔境
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fbf-2yk0):2016/10/19(水) 20:19:25.95 ID:A7s58IQ10
- 侍忍者はゲームでも出てくるだろ
ファンタジーだし
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:19:29.37 ID:DH0nvG8Ha
- 尚ヨーロッパで大ヒット中のファンタジーゲームは
侍・バイキング・ナイトの3チームから選べる
朝鮮人の兵士や朝鮮刀が欧米のゲームで登場したの見たことないね
日本のサムライブレードやニンジャブレードは逆に9割は登場してる必須アイテムなのに
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8334-BUHh):2016/10/19(水) 20:19:34.96 ID:aYIudCWf0
- ラーマーヤナとかもあるですよ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53b6-8qPS):2016/10/19(水) 20:19:41.56 ID:0kifeGtH0
- 妖怪ウォッチとかファンタジーやで
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-moZw):2016/10/19(水) 20:19:45.51 ID:qVRwU+QTa
- はいトゥームレイダーの前作
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb01-8OG1):2016/10/19(水) 20:19:45.65 ID:mCtpAaau0
- 逆にナルトがあんだけ流行ったのに
忍者モノって少ない気がするな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8d-NvRm):2016/10/19(水) 20:19:50.12 ID:xhL7vDwV0
- >>80
日本では西遊記や三国志が人気やん
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-czo9):2016/10/19(水) 20:19:59.66 ID:iHHD8bFM0
- >>77
魔法ダサいかなあ
英語だとかドイツ語だとかの横文字より
難しい漢字使った仙術とか仏教道教系呪文とかかっこいいじゃん
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2313-Oa01):2016/10/19(水) 20:20:19.23 ID:M1goBvM60
- 日テレさん、「雲のように風のように」を放送してけろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbef-8qPS):2016/10/19(水) 20:20:29.39 ID:k1/lE6SV0
- ファンタジーってトールキンの生み出した作品世界の借用・アレンジであって
実質的には「幻想」という訳語そのままの意味じゃない
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2f-bvBh):2016/10/19(水) 20:20:30.05 ID:hxXZ5b/jM
- 中華風ファンタジーは結構あるじゃん
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb01-8OG1):2016/10/19(水) 20:20:34.46 ID:mCtpAaau0
- 忍術ファンタジー需要はかなりあるだろう
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b17-2yk0):2016/10/19(水) 20:20:40.35 ID:YOGXXuA+0
- 封神演義・・・
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 20:20:40.87 ID:B/jzvp8aK
- 封神演技
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:20:41.85 ID:19vmZuznd
- ファンタジーっていってないだけで戦国無双とかバサラとかそんな感じでしょ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07ef-Oa01):2016/10/19(水) 20:20:54.35 ID:e5u4c14m0
- >>84
後宮小説だな
二回目以降は低予算になったのかアニメの質が劣化しまくり
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 20:20:57.41 ID:bqUhBUeYa
- ドラゴボ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbe-Ez4k):2016/10/19(水) 20:21:23.52 ID:BAxDr15q0
- >>57
自分を呼ぶ分には差別じゃ無いけど
他人をそう呼べば差別になるよ
名誉白人さん
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-czo9):2016/10/19(水) 20:21:28.28 ID:iHHD8bFM0
- >>90
BLでアラブ系が一ジャンルとしてあるのも
服装なのかな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2348-2yk0):2016/10/19(水) 20:21:32.69 ID:Xim9bShJ0
- 47RONIN…
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 20:21:48.68 ID:UUArvhIf0
- 西洋ならそれこそ「ファンタジー」でいい
なんでもありの完全イメージ先行でいい
でも東洋だと自分達も当事者だから
他人事だと好き勝手出来るけどって事でしょ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:21:51.16 ID:Xwxi/6Wda
- >>101
よく「トールキンは源流じゃない!」とか宣うにわかファンタジーオタクがいるけど
近代におけるハイ・ファンタジーの源流は間違いなくトールキン世界なんだよね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:21:57.51 ID:Gx+YidJZd
- >>100
ジブリかと思ったらジブリだったでござった
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b17-2yk0):2016/10/19(水) 20:22:08.84 ID:YOGXXuA+0
- ドラゴンボール
ナルト
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-6G7b):2016/10/19(水) 20:22:15.17 ID:I/RtJ9bDK
- 国枝史郎
半村良
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b26-8qPS):2016/10/19(水) 20:22:18.04 ID:ZVqeMnhB0
- >>108
金髪碧眼になると強くなるとかwwwwwwwwwww
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70e-Oa01):2016/10/19(水) 20:22:22.96 ID:QJHHSCCO0
- そういや最近プリンスオブペルシャシリーズ
出てない気がするな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8d-+3Ml):2016/10/19(水) 20:22:24.09 ID:syeySb6K0
- ダンジョンが難しい
障子や土壁で道塞ぐのは無理ありすぎ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b9-Oa01):2016/10/19(水) 20:22:25.88 ID:GpHJ8f9d0
- 剣→刀
魔法→法力
魔物→妖怪
騎士→侍
牧師→僧
教会→お寺
エルフ→天狗
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb81-KiBM):2016/10/19(水) 20:22:27.19 ID:Of+PGdtB0
- 東洋ファンタジーで当たり作がないだけじゃん
指輪とかナルニアみたいなのねーじゃん
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:22:38.27 ID:XQ8+4Xbqa
- 精霊の守り人はそれだろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-HeKl):2016/10/19(水) 20:22:41.54 ID:4n7g2UJfa
- >>97
ナルトも出てくるキャラチョウジ以外ほとんど白人やぞ、サスケもff15のノクティスにそっくりって話題やからな、ノクティスは白人やし
サスケも白人って事やろ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbe-Ez4k):2016/10/19(水) 20:22:55.80 ID:BAxDr15q0
- >>121
つ金傭
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb6f-8qPS):2016/10/19(水) 20:23:06.05 ID:qCo6/4pl0
- 妖怪ものなんか和風ファンタジーだろ
あと西遊記とか数えきれないくらいネタにされてる
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb62-tiGo):2016/10/19(水) 20:23:26.61 ID:EEYBOOcA0
- >>108
DBは西遊記なのに同じ鳥山ワールドをゲームにしたドラクエは西洋ファンタジーになったな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb3b-kYqr):2016/10/19(水) 20:23:29.53 ID:KVFrbt940
- 西遊記とか水滸伝みたなやつ?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07ef-Oa01):2016/10/19(水) 20:23:36.12 ID:e5u4c14m0
- 東洋ファンタジーは中国がやってる
武侠ものだから日本向けではない
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf0-Oa01):2016/10/19(水) 20:23:56.25 ID:qfvssAT60
- 勾玉、卑弥呼という中二話の便利ワード
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8748-Lzu8):2016/10/19(水) 20:24:00.71 ID:ZPgRcI150
- 大神だか大犬だかあったろ
あと俺屍とか
むしろ大好きだろが
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f20-ML3p):2016/10/19(水) 20:24:01.08 ID:WT7ujEQr0
- 神仙伝とか好きだったんだが
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:24:22.17 ID:TCng935f0
- ヨーロッパ風が圧倒的におしゃれなんだから当たり前
東洋風が流行らないのはアフリカ風が流行らないのと一緒
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbe-8qPS):2016/10/19(水) 20:24:24.19 ID:M2KcY9YP0
- 東洋風ファンタジーって華やかさに欠けると思うわ
何でか知らんけど
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:24:26.63 ID:ascYKbJv0
- 東西混ぜて東を優位に置くファンタジー、あるね
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4c-kYqr):2016/10/19(水) 20:24:27.82 ID:lZbAi9uL0
- >>93
逆に和ゲーは韓国販売を見越して
韓国人キャラを採用するケースが多い
キムカッファンやジュリやソンミナみたいにね
ちなみにキムカッファンは韓国人が「ウリたちはもっとイケメン!」
「ウリたちはもっと強い!」と言いたい放題言った結果
強キャラで扱いやすくイケメンの品行方正キャラになった
で、毎回出場を重ねるごとに「もっと強く」「優遇しろ」の圧力が
凄くてキレた制作が作ったキャラが強姦魔ホイと切り裂き魔チャン
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:24:40.34 ID:yBeGfFGO0
- 神話に民話、妖怪に怪談
日本はファンタジーだらけだがな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b15-Oa01):2016/10/19(水) 20:24:42.58 ID:brafA2md0
- 十二国記
守り人シリーズ
八咫烏シリーズ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3f-uax1):2016/10/19(水) 20:24:53.00 ID:vOPhE4sF0
- >>99
東洋の魔法って、魔神加藤みたいにおどろおどろしい印象なのよ
ハリーポッターみたいなワクワクが無い
まああくまでも俺の個人的なイメージな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33d-60nb):2016/10/19(水) 20:25:22.88 ID:67DvOifO0
- 白井三二朗のDearMonkey西遊記と射G英雄伝EAGLETは最高だったわ、西遊記は無料で読めるぞ
http://www.mangaz.com/book/detail/43941
最近だとメテオラが良いな
https://comic.pixiv.net/works/555
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7f2-pg89):2016/10/19(水) 20:25:27.41 ID:YAWnkeMS0
- どうしてモンゴル軍が出るゲームないの?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2348-CKf2):2016/10/19(水) 20:26:02.04 ID:DZbYtYGR0
- 東洋風はなんか泥臭い感じはするな
そこが魅力でもあるが
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 20:26:02.27 ID:ZbehU7ndp
- シルクロードとかあの辺はファンタジーに向いてそうなんだがな
東西の文化が混ざってるから色々できそう
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbe-Ez4k):2016/10/19(水) 20:26:18.94 ID:BAxDr15q0
- 西洋はゲームとかからテンプレで引っ張ってこられるけど
東洋は少ないからテンプレがなく本当に好きか研究家しか本だしてない感
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb1f-dAUv):2016/10/19(水) 20:26:25.23 ID:MuHc9Ywk0
- 後宮小説よかったよ
女大学
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:26:30.54 ID:sufV3gpud
- 大爆死した47RONINが東洋風ファンタジーだったぞ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:26:32.62 ID:TCng935f0
- >>115
ドラゴンボールがいうほど中華風か
車やバイクが空飛んでる近未来風じゃないのかどちらからと言えば
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/19(水) 20:26:35.03 ID:tYlaIP0DM
- キングダムってイマイチ流行ってない
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:26:45.67 ID:Xwxi/6Wda
- 東洋の呪術や刀剣、妖怪なんぞはあっちの作品でも登場するくらい有名だぞ
カタナとかテングなんかは特に人気
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-Oa01):2016/10/19(水) 20:26:56.76 ID:rnp5c7bG0
- >>62
少女漫画ならBASARAが面白かったな
昔姉ちゃんの部屋のをこっそり読んでたわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b00-Lzu8):2016/10/19(水) 20:26:59.97 ID:b9A4bxGT0
- 山尾悠子のパラス・アテネを超えるファンタジー・幻想小説があるなら知りたい
- 151 :147 (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/19(水) 20:27:02.41 ID:tYlaIP0DM
- あれはファンタジーじゃないか
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b9-Oa01):2016/10/19(水) 20:27:09.79 ID:haYP0zk80
- 全盛期のバグダード、イスラム支配下のスペイン、オスマン帝国とかなら面白そう
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-czo9):2016/10/19(水) 20:27:16.06 ID:iHHD8bFM0
- >>138
まあどうしたって抹香臭いしな
西洋風ファンタジーで神官が呪文唱えたってキリスト教を感じないし
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-Oa01):2016/10/19(水) 20:27:21.57 ID:/xqUlxz+0
- 顔がでかいからや!
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67be-8qPS):2016/10/19(水) 20:27:35.20 ID:qS4BJnwx0
- 指輪物語の二次創作がみたいだけだぞ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f62-8qPS):2016/10/19(水) 20:27:36.22 ID:Hn7myChl0
- アフリカとか南米のファンタジーとか無いの?
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 20:27:38.74 ID:qzH0+DKHa
- 映画の里見八犬伝は面白かったぞ
姫しか射てない弓矢という設定は後のRPGに影響を与えた(適当)
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efbe-dAUv):2016/10/19(水) 20:28:00.80 ID:K4yvhXv40
- 戦国ランス
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 20:28:17.04 ID:2PBZufDld
- ファンタジーっていうと北欧神話とかその辺のイメージだから仕方なくね?
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:28:24.43 ID:VA0xDvWCM
- 火魅子伝すき
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウラウラ cb89-Bi/I):2016/10/19(水) 20:28:56.40 ID:9SGhek1v0
- >45>67
言われてみれば東洋ファンタジー=女向けだな
女は金髪イケメン騎士とセックスしたい欲求は無いのか?
リアルでは日本人男はアジア系女を好み(幼く見えるから?)
日本人女は欧米男との結婚に憧れているように見えるが
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afb9-8qPS):2016/10/19(水) 20:28:57.22 ID:FVUMZvX30
- それなんていうSF時代劇
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23f2-2yk0):2016/10/19(水) 20:29:09.12 ID:9vfX/uxx0
- 妖怪ものとかタイムスリップものは強いけどな
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb6f-8qPS):2016/10/19(水) 20:29:09.28 ID:qCo6/4pl0
- >>153
そりゃ日本人が適当に作った西洋"風"ファンタジーだからな
本場のD&Dのクレリックとかパラディンとかガチ宗教キャラだよ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-czo9):2016/10/19(水) 20:29:25.22 ID:iHHD8bFM0
- >>156
アフリカは古代エジプト風で中南米だとインカアステカ系だな
どっちにしろファンタジーを作れるだけの要素があるかだな
独特な武器、魔法、モンスター、服装、言語、建物、などなど
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d0-vYzL):2016/10/19(水) 20:29:31.41 ID:ofsR54IO0
- >>148
作品名もかけない程度の人気かw
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:29:36.59 ID:TCng935f0
- 東洋風で流行ったのは艦これだな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb62-tiGo):2016/10/19(水) 20:29:51.04 ID:EEYBOOcA0
- >>129
三種の神器を忘れるな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-DI90):2016/10/19(水) 20:29:55.58 ID:gbAtBldV0
- 中国のファンタジーはカンフー要素を入れたがるのが嫌いだわ
無意味にフワフワ舞い踊りやがる
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:30:06.88 ID:ascYKbJv0
- そういや一時期オーパーツが流行したっけ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fad-8qPS):2016/10/19(水) 20:30:13.35 ID:7hetrseV0
- 新桃が最高傑作だし
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb28-8qPS):2016/10/19(水) 20:30:36.65 ID:CdkfHG7s0
- 最近のだと風ノ旅ビトとか?あれは東洋であってるのかわかんねーけど
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b9-Oa01):2016/10/19(水) 20:30:53.77 ID:GpHJ8f9d0
- >>156
アフリカ→ピラミッド、スフィンクス、クレオパトラ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67be-dAUv):2016/10/19(水) 20:30:59.01 ID:nC7VfRGj0
- >>1
ドラゴンボール
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 20:31:04.52 ID:MG9v+5/zp
- >>140
歴史ゲーなら蒼き狼と白き雌鹿とクルセイダーキングスがある
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:31:14.47 ID:ascYKbJv0
- >>171
桃テクターとかそういうの?
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-gRUI):2016/10/19(水) 20:31:15.19 ID:2GiwgMwp0
- となりのトトロ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb6f-8qPS):2016/10/19(水) 20:31:55.80 ID:qCo6/4pl0
- >>172
東洋ってか"アジア"だな
洋ゲーインディーには和風のものも結構あるな
和ゲーより多いくらい
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:32:05.77 ID:DH0nvG8Ha
- 朝鮮人は、白人様のゲームに自分達の文化1つたりとも登場しなくてどう思った?
日本なんか「もう飽きたよw」というほど毎回登場してるけど
しかも大抵のゲームで最強かそれに準じる能力で
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdcf-BPZl):2016/10/19(水) 20:32:09.95 ID:SgRjyXYbd
- >>50
どうしたジャップ。けんもうは初めてか?
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f30-Lzu8):2016/10/19(水) 20:32:13.39 ID:0WUfa4760
- 蟲師
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:32:20.26 ID:NiRGRFuGa
- 俺屍2は大不評だったから買わなかった
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:33:02.63 ID:ascYKbJv0
- SFにしても東京より摩天楼のほうが様になるよな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:33:08.78 ID:0ZWPobY0a
- 水滸伝
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 576a-Oa01):2016/10/19(水) 20:33:10.16 ID:ZXgBdnJG0
- 里見八剣伝とか?
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:33:11.86 ID:lk221S58d
- 軒轅剣 シリーズだっけ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMb7-IBtM):2016/10/19(水) 20:34:01.26 ID:YIR354WIM
- 水路と風車がある町が出てこないファンタジーなんてファンタジーじゃない
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:34:03.13 ID:yBeGfFGO0
- 大魔神見てない奴は損してる
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff76-2yk0):2016/10/19(水) 20:34:10.38 ID:udTq5jWy0
- Avatar
The Legend of Korra
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 20:34:14.83 ID:B/jzvp8aK
- 飛龍の拳の2とか3とか
(・∀・)
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77b5-DI90):2016/10/19(水) 20:34:16.71 ID:jaNmvKmE0
- 天外魔境II面白かったやん
Iはダルい感じだったけど。
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3f-uax1):2016/10/19(水) 20:34:20.09 ID:vOPhE4sF0
- >>161
女ヲタには何故か昔から黒髪細目キャラ(ぶっきらぼう属性がつく事もある)の需要が一定数あるから
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:34:32.71 ID:ascYKbJv0
- 大陸から見ると、やっぱ日本はただの片田舎
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2348-8qPS):2016/10/19(水) 20:34:53.01 ID:dVtOh82u0
- ある意味時代劇や大河がその役割を担っているから
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 20:35:09.35 ID:rA+Ndzi1r
- アラビアンファンタジーも少ない
マギぐらい?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-jChb):2016/10/19(水) 20:35:24.95 ID:WfSK7cQD0
- >>77
ダサいとかじゃなくて
道教っていうガチ宗教として生きてんの
フィクションのネタに軽々しくできないわけ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:35:28.84 ID:DH0nvG8Ha
- >>193
朝鮮は?
白人様のゲームに朝鮮要素が出てるの見たことないけど
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d1-DI90):2016/10/19(水) 20:35:30.68 ID:nYY8JdhL0
- でかい巻物バッと出して詠唱してよくわからん文字でてきてぶわーってなるのかっこいいじゃん
上手く説明できないけど
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdcf-BPZl):2016/10/19(水) 20:35:35.59 ID:SgRjyXYbd
- >>185
バーチーはあれもっと売り出せばいいのに
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:35:58.52 ID:TCng935f0
- レガリアがこれから流行るから
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb16-Oa01):2016/10/19(水) 20:36:21.27 ID:umG4c/MG0
- アフリカだって王朝あったし土人ファンタジーあってもいいと思う
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2348-tIRb):2016/10/19(水) 20:36:38.69 ID:zbZbiyti0
- FF10の東洋風の感じはよかった
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb42-b5sh):2016/10/19(水) 20:36:39.40 ID:stH4xUBJ0
- >>149
俺と全く同じことしてたやつがいた
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:36:46.94 ID:v7bqa4Hqa
- 中世ファンタジーではジヤップモデル国は独自の発展を遂げててカタナが強い武器!
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb6f-8qPS):2016/10/19(水) 20:36:49.81 ID:qCo6/4pl0
- 漫画には結構多いんだよ
ゲームに和風が少ないだけで
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8748-8qPS):2016/10/19(水) 20:36:52.19 ID:Lo5Zim0Z0
- 武侠ものか
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef3d-b5sh):2016/10/19(水) 20:36:58.62 ID:4lU4bJti0
- 東洋系魔術の詠唱で一番好き
「――場ヲ区切ル事。紙ノ吹雪ヲ用イ現世ノ穢レヲ祓エ清メ禊ヲ通シ場ヲ制定
(それではみなさん。タネもシカケもあるマジックをごたんのうあれ)
――界ヲ結ブ事。四方ヲ固メ四封ヲ配シ至宝ヲ得ン
(ほんじつのステージはこちら。まずはメンドクセエしたごしらえから)
――折紙ヲ重ネ降リ神トシ式ノ寄ル辺ト為ス
(それではわがマジックいちざのナカマをごしょうかい)
――四獣ニ命ヲ。北ノ黒式、西ノ白式、南ノ赤式、東ノ青式
(はたらけバカども。げんぶ、びゃっこ、すざく、せいりゅう)
――式打ツ場ヲ進呈。凶ツ式ヲ招キ喚ビ場ニ安置
(ピストルはかんせいした。つづいてダンガンをそうてんする)
――丑ノ刻ニテ釘打ツ凶巫女、其ニ使役スル類ノ式ヲ
(ダンガンにはとびっきりきょうぼうな、ふざけたぐらいのものを)
――人形ニ代ワリテ此ノ界ヲ
(ピストルにはけっかいを)
――釘ニ代ワリテ式神ヲ打チ
(ダンガンにはシキガミを)
――鎚ニ代ワリテ我ノ拳ヲ打タン
(トリガーにはテメエのてを)」
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-DI90):2016/10/19(水) 20:37:00.88 ID:gbAtBldV0
- 教養がないと作れない部分があるな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:37:01.00 ID:ascYKbJv0
- なんかのゲームで教会でドンパチやってクレームつけられたのあったよね
もう忘れたけど
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/19(水) 20:37:01.83 ID:tYlaIP0DM
- 海外作品での登場するサムライ、ニンジャ、ヤクザが強キャラな風潮
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:37:05.97 ID:TCng935f0
- >>197
洋画の日本人役が朝鮮人ってのはよく見るな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838a-8qPS):2016/10/19(水) 20:37:40.38 ID:C5GwMDDi0
- 漢字←読むの面倒くさい
カタカナ←とりあえず読める
ヤンキー中二病等で揶揄されやすいのが漢字造語だったりで印象が悪いとか
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb16-Oa01):2016/10/19(水) 20:38:04.84 ID:umG4c/MG0
- インドなら
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:38:21.96 ID:TCng935f0
- >>210
日本でも強いじゃん
ソースはFF
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-czo9):2016/10/19(水) 20:38:28.21 ID:iHHD8bFM0
- >>194
やまほど出てる江戸時代もの小説は
おっさん向けラノベってとこだよな
特に新聞で作者も顔出しで広告やってるシリーズとか
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdcf-DI90):2016/10/19(水) 20:38:30.06 ID:bVQorLdjd
- 十二国旗って昔ハマってたけど最終的にどうなったのか全く覚えてない
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sab7-8qPS):2016/10/19(水) 20:38:33.71 ID:qW53NbPBa
- 日本のゲームで侍が異常に強いのは日本人のホルホルから来るものなの?
文禄・慶長の役でボロ負けしたのに
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5372-Oa01):2016/10/19(水) 20:38:34.51 ID:L90acJdS0
- そりゃファンタジー物が盛んなのは欧米だし
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a348-DE+s):2016/10/19(水) 20:39:09.30 ID:S2LFXywj0
- 千と千尋が大当たりしただろうよ。
あと忍者ゲーと忍者映画は欧米で無条件で当たる。
http://www.youtube.com/watch?v=epdselGCXkI#t=19
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdcf-BPZl):2016/10/19(水) 20:39:09.92 ID:SgRjyXYbd
- >>149
ふしぎ遊戯
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:39:19.29 ID:TCng935f0
- 最近多い学園ファンタジーはだいたい和風だろ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b5b-pg89):2016/10/19(水) 20:39:19.43 ID:B4LKkF7f0
- アラジンが一番好き
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-8qPS):2016/10/19(水) 20:39:23.98 ID:Waf0T60i0
- 和ファンタジーが流行らないってだけだろ
中華ファンタジーは流行ってるんだ
それだけ日本の文化は魅力が無いって事だ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 20:39:45.26 ID:B/jzvp8aK
- 格ゲーのアルカナハートはどうなんだ?
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-DI90):2016/10/19(水) 20:39:53.10 ID:gbAtBldV0
- >>217
黒澤明と三船のおかげ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:40:24.74 ID:TCng935f0
- >>217
ウィザードリィでも侍が強いやん
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2327-T+O+):2016/10/19(水) 20:40:25.40 ID:JsNtWfQD0
- ゲームでいうとがんばれゴエモンみたいな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sab7-GZGd):2016/10/19(水) 20:40:40.61 ID:I6X0GR7xa
- なんでヨーロッパは日本を舞台にしたゲームを作らないの?
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-tncL):2016/10/19(水) 20:40:49.59 ID:8me7y6yt0
- FF10は明らかにアジア意識してるよな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef70-b5sh):2016/10/19(水) 20:41:01.97 ID:B3MDKH+70
- 三国志、西遊記、魔界水滸伝
いっぱいあると思うが。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb6f-8qPS):2016/10/19(水) 20:41:02.12 ID:qCo6/4pl0
- >>217
多分Wizardryが元祖
これは和洋ゲー限らずだけど、カタナが強武器なのも絶対Wizの影響
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:41:12.43 ID:e7iSZyU10
- 武侠小説読もうぜ
ファンタジーやぞ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf7-FUL+):2016/10/19(水) 20:41:16.59 ID:2ZuEU5GXK
- 天外魔境シリーズがあったやろ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4be1-2yk0):2016/10/19(水) 20:41:17.50 ID:saAtGRct0
- 日本の中世ってどんぐりが主食だった頃?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878d-2yk0):2016/10/19(水) 20:41:29.24 ID:5PIXWroz0
- >>10
これだろうな
もうちょっというと東洋ファンタジーを好む層と歴史好きがかなり重なっていて作るのに凄えめんどくさいんだと思う
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:41:39.49 ID:DH0nvG8Ha
- 東洋(ていうか日本)の詠唱
臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前……掌!!!
オン オンソワカ オンハビラウンケンソワカ!!!
かっこいい、かっこよくない?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8d-Lzu8):2016/10/19(水) 20:41:45.45 ID:eOtQei+H0
- 単純に絵面が地味で汚くなるからだろ
エンタメには向かない
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef51-Oa01):2016/10/19(水) 20:41:49.59 ID:GEGM5NnY0
- チキタ★GuGuっていう漫画がグロも鬱要素も無くて超おすすめ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5372-Oa01):2016/10/19(水) 20:42:01.85 ID:L90acJdS0
- >>35
もろアルスラーン戦記やん
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-czo9):2016/10/19(水) 20:42:01.94 ID:iHHD8bFM0
- >>208
逆に何か元ネタがまだまだありそうだけどな
例えば日本の平城京や平安京には内裏のまわりに十二の門があって
それぞれに十二の氏族が守護するという設定がある
門の名前もその氏族の名前をもじっている
建部氏が担当する門が待賢門、的氏が担当する門が郁芳門みたいな
これを知ったときなんか使えそうとか思った
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a8-Mjzk):2016/10/19(水) 20:42:18.50 ID:veiS6Sgb0
- 2000年代は韓国がネトゲ作りまくってたからめっちゃたくさんあった
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f65-gvzl):2016/10/19(水) 20:42:26.08 ID:RFW9fiXr0
- 和物ほどオリジナル作るのにセンスが問われそう
舞台も登場人物も歴史からの流用ばっかりだし
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4f-b5sh):2016/10/19(水) 20:42:28.53 ID:3I/TXyXh0
- >>50
黙れこらジャップ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834c-DI90):2016/10/19(水) 20:42:54.53 ID:PaU7hOrI0
- >>229
してるというか、ティーダやユウナの名前が沖縄方言由来だからな
アルティマニアにもアジア、特に沖縄を意識したと書いてあった
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efef-Wu2/):2016/10/19(水) 20:43:08.74 ID:Ga0CCbFF0
- >>135
これよく見るけどなんかソースとかあんのかな
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-8qPS):2016/10/19(水) 20:43:14.25 ID:rV1UmgV80
- NARUTO
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b5b-pg89):2016/10/19(水) 20:43:22.57 ID:B4LKkF7f0
- もののけ姫とかいう和風アニメの最高峰があるからな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:43:27.87 ID:ascYKbJv0
- 陰陽師がお洒落意識してやってたね
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b9-VdzO):2016/10/19(水) 20:44:06.36 ID:73FidS600
- 忍者関連いっぱいあるじゃん
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0773-DI90):2016/10/19(水) 20:44:10.01 ID:LDuqzIQ60
- 巫女とか陰陽師とか密教の坊さんとか魔法使いそう
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07be-8qPS):2016/10/19(水) 20:44:30.42 ID:OdrnGJKC0
- 西洋(トールキン)ファンタジーが楽すぎるんだよ
エルフとオークがやんややんやしてドラゴンががおーすればいいだけ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2348-8qPS):2016/10/19(水) 20:44:54.20 ID:dVtOh82u0
- >>223
忍法や陰陽道を魔法、妖怪をモンスターとすれば十分にファンタジーやってんだけどな
NARUTOやらが海外でも売れてるって聞くとちゃんと作れば意外と行けるんじゃない?
SAMURAIやらNINJAやらは十分通じるようになってんだし
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb12-xEJm):2016/10/19(水) 20:45:18.12 ID:nyfVw3fD0
- 風来のシレンもいまやレトロゲーっすかぁ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b8a-8qPS):2016/10/19(水) 20:45:39.19 ID:OcAN/Kft0
- 水滸伝を元ネタにした作品はエタる
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:45:42.53 ID:DH0nvG8Ha
- 植芝理一とか和ファンタジーの天才だと思うが
あれを理解できない欧米人に生まれなくて良かった
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdcf-vECK):2016/10/19(水) 20:45:46.92 ID:7YlbZtTbd
- ゲゲゲの鬼太郎
ナルト
太閤立志伝
もののけ姫
千と千尋の神隠し
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-Oa01):2016/10/19(水) 20:46:01.66 ID:rnp5c7bG0
- >>220
ふしぎ遊戯は読んだ事なかったがアニメはちょっと見てたな
ただ主人公とかその周辺がヤリマン女過ぎて不快感しかなかったが
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb21-wXRu):2016/10/19(水) 20:46:19.58 ID:7k/8vNyH0
- 十二国記の続きが出るって話はどうなったんだ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87f5-dAUv):2016/10/19(水) 20:46:45.46 ID:5GY17Djb0
- 鬼太郎もファンタジーですが・・・
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebf8-2yk0):2016/10/19(水) 20:46:59.62 ID:C21uksWy0
- 中東ファンタジーはヨーロッパの古典の源流になってるやん
中国ファンタジーも人類の代表的カルチャーとして数えてもいいだろ
一方アフリカファンタジーやジャップファンタジーはしょせん傍流、隠キャ、飛び道具なのよね
サムライニンジャなんてフジヤマゲイシャの延長線上でしか出てこない
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb68-8qPS):2016/10/19(水) 20:47:02.67 ID:XQM5HFzP0
- スレタイ知っててわざと逆の事言うんだよな
スレ伸ばすのうまいよねぇ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/19(水) 20:47:10.31 ID:+Zs9FXBFa
- シグルイ面白かったじゃん
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:47:11.89 ID:ascYKbJv0
- 十歩一殺剣でございます
あれ中々面白かった
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f16-8qPS):2016/10/19(水) 20:47:12.15 ID:RFES53aL0
- 十二国記続きが出ないから代わりのオススメ教えてくれ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-8qPS):2016/10/19(水) 20:47:29.56 ID:lwkCfvym0
- >>251
いくら言語体系や文化や種族を1から考えたハイファンタジーがあったとしても
トールキンの指輪世界と比べられるのは目に見えてるからね
そりゃ設定だけ借りて現代知識持った主人公を飛ばしたくなるわ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb6f-8qPS):2016/10/19(水) 20:47:57.78 ID:qCo6/4pl0
- >>251
強力なテンプレがあるってことだな
逆に言うと全部一緒で新鮮味がない
D&DもWizもWoWもTESもDragonAgeもWitcherもその他諸々も、全部エルフ・ゴブリン・ドラゴンから抜け出せてない
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74f-Lzu8):2016/10/19(水) 20:48:16.77 ID:hQeHtQX80
- 歴史ものは多いけどなあれもファンタジーだし
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:48:33.77 ID:VA0xDvWCM
- 源平討魔伝は和風ダークファンタジーの傑作
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f49-8qPS):2016/10/19(水) 20:48:36.31 ID:78l6oKTO0
- 珍走みたいなヘンテコ漢字を使うのやめてくれ
いたたまれないわ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb62-tiGo):2016/10/19(水) 20:49:07.70 ID:EEYBOOcA0
- >>93
SAMURAIやNINJAはもはや向こうで独自進化してるんだろうな
日本の西洋風ファンタジーに出てくる騎士と同じで
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-DI90):2016/10/19(水) 20:49:18.83 ID:gbAtBldV0
- 帝都物語もファンタジーでいいか?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:49:35.78 ID:ascYKbJv0
- 西洋ドラゴンに比べて東洋ドラゴンの影の薄さと言ったら
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:49:47.63 ID:2I6jhQPed
- 最近の小説だと八咫烏シリーズがそれだな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-czo9):2016/10/19(水) 20:50:03.48 ID:iHHD8bFM0
- >>271
伝奇ものっていうんじゃないのか
伝奇もファンタジーといえばそうなのかもしれんけど
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d0-vYzL):2016/10/19(水) 20:50:04.24 ID:ofsR54IO0
- まぁ単にジャップ文化自体がクソダサいからしょうがないだろ
いくらネタが転がってようがダサいもんはダサい
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 20:50:31.69 ID:US7Efyvdp
- ヒロインが弱すぎるならなぁ
東洋で女キャラって三蔵法師と信長くらいだし
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-8qPS):2016/10/19(水) 20:51:02.69 ID:Waf0T60i0
- お江戸っぽくしちゃうからカッコ悪いんだよ
もっと現代風にしたり宇宙なんかもミックスしてさぁ
ほんとセンス悪いんだよ
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0506/FOREIGN201605061717000073798117785.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0506/FOREIGN201605061717000070264030400.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0506/FOREIGN201605061717000089241713140.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0506/FOREIGN201605061717000080417288936.jpg
http://tamashii.jp/special/sw/img/products/mr_samurai_darthvader_deathstar/sw_mr_item_main.png
http://tamashii.jp/special/sw/img/products/mr_bobafett/sw_mr_item_main.png
http://tamashii.jp/special/sw/img/products/mr_ashigarustormtrooper/sw_mr_item_main.jpg
http://tamashii.jp/special/sw/img/products/mr_taicotrooper/sw_shf_item_main.png
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 20:51:07.38 ID:ascYKbJv0
- >>271
あれは面白いな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-8qPS):2016/10/19(水) 20:51:17.88 ID:lwkCfvym0
- >>272
ワイアームは東洋の竜意識してる気がする
気がするだけ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:51:24.93 ID:DH0nvG8Ha
- >>272
見た目の格好良さは遜色ないどころか、上回ってる気さえするのに何故!?
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb66-Oa01):2016/10/19(水) 20:51:34.52 ID:JlEMRNet0
- 伝奇ものは和風ファンタジーでいいよ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 20:51:36.10 ID:oBM3C0/G0
- >>272
長らくアニメのオープニングの主役だったが?
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1baf-x3Zw):2016/10/19(水) 20:51:38.11 ID:1OfGRZTy0
- 宮撫xもののけ姫の時代のまんが描かねーかな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4f-8qPS):2016/10/19(水) 20:51:38.12 ID:DQy1vcS60
- 逆にリアリティが無さすぎるんだよ 年月こそ昔だが
ありえないことを信じられないんじゃ成立しない
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f49-8qPS):2016/10/19(水) 20:52:08.60 ID:78l6oKTO0
- >>276
玄奘三蔵はナチュラルに女だと思ってる奴が一定数いそう
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:52:29.93 ID:O5ZYanT5d
- ファンタジー感ないだろ
全ての生活がリアル過ぎてひくわ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b8a-8qPS):2016/10/19(水) 20:52:42.46 ID:OcAN/Kft0
- >>272
まあ東洋ドラゴンは基本的に英雄に倒されるモンスターじゃないから仕方ない
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd4f-2yk0):2016/10/19(水) 20:52:47.20 ID:ti8Uxd8zd
- 大神があるやろ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d0-vYzL):2016/10/19(水) 20:52:52.65 ID:ofsR54IO0
- エルフやドラゴンや天使や悪魔の代わりに何があるんだよ
一反木綿とかぬらりひょんか?wこの時点でやる気うせるw
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b36-XnCm):2016/10/19(水) 20:53:20.51 ID:iQXfzVFb0
- >>1
精霊の守り人っていう素晴らしい原作があるんだが
ご多分に漏れずクソ邦画ドラマで実写化してしまった
日本は出資参加の墨攻やレッドクリフパターンの実写化が望ましい
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8d-8qPS):2016/10/19(水) 20:53:32.59 ID:5Vr8Mkwc0
- 八咫烏シリーズ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-tgdF):2016/10/19(水) 20:53:44.92 ID:d6kIV2Sv0
- つい最近人形劇あっただろ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf7-FUL+):2016/10/19(水) 20:53:45.65 ID:2ZuEU5GXK
- >>289
暗黒蘭と根の一族
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3f-uax1):2016/10/19(水) 20:53:48.13 ID:vOPhE4sF0
- 皇国の守護者(漫画版)はリアリティとファンタジー要素が上手いことミックスされた傑作だったけど、原作者と作画がアレだから続編は出ないのよね(´・ω・`)
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d0-vYzL):2016/10/19(水) 20:53:56.07 ID:ofsR54IO0
- >>280
お前のセンスがないだけ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb66-Oa01):2016/10/19(水) 20:54:04.39 ID:JlEMRNet0
- 妖怪ものも和風ファンタジーでいいよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebcf-8qPS):2016/10/19(水) 20:54:46.69 ID:UUm9NT1J0
- 日本の妖怪でゴブリンだったりトロルに相当するのって何だろか
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb03-Oa01):2016/10/19(水) 20:54:48.04 ID:s+3SCPeN0
- 三国志ファンタジーとサムライファンタジーどっち見たい?
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f21-Oa01):2016/10/19(水) 20:55:02.73 ID:sE5EbY4/0
- >>280
やっぱりファンタジーと言えばバトルだし常に空飛んでて陸上ではとろそうな龍なんて…
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-8qPS):2016/10/19(水) 20:55:16.93 ID:lwkCfvym0
- >>287
悪いドラゴンって八岐大蛇くらいか?
そもそもこいつもヒュドラのパクりって説が強いし・・・
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 20:55:22.38 ID:oBM3C0/G0
- >>296
ゲゲゲの鬼太郎とか虫師とか夏目友人帳とかか
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd8-tz2+):2016/10/19(水) 20:55:26.89 ID:o/PmyqP00
- >>297
ニダー
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf0-Oa01):2016/10/19(水) 20:55:29.06 ID:qfvssAT60
- ゾンビ系が東洋だと全滅しているような。
キョンシーとお岩さん?
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:55:30.36 ID:DH0nvG8Ha
- 「フォーオナー」でYouTubeで検索かけてみな
ヨーロッパ制作の侍ゲー、めちゃくちゃ格好良いぞ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3f-uax1):2016/10/19(水) 20:55:31.92 ID:vOPhE4sF0
- >>289
ほんとこれ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87b2-8qPS):2016/10/19(水) 20:55:33.67 ID:21FzicL00
- >>297
ぬらりひょん?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38d-8qPS):2016/10/19(水) 20:55:44.22 ID:f1prBa4V0
- 記紀神話を、今風の萌えヲタアニメにでもすりゃいいんじゃねえの
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 20:55:55.42 ID:DH0nvG8Ha
- >>295
敵国人が喋りかけてくんなよゴミが
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-Oa01):2016/10/19(水) 20:56:04.26 ID:CHEpQ4xh0
- 千と千尋の神隠し
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebf8-2yk0):2016/10/19(水) 20:56:07.59 ID:C21uksWy0
- >>275
単純にジャップの歴史はスケールが小さいから外人から見たらつまんなく見えるんだろな
ジャップの歴史ってその殆どがひたすら内輪の権力闘争の歴史だし
文明レベル的にも明治まで長らく後進地域だったし
宗教、人種、民族、国家、文学、音楽、科学技術etc
あらゆる分野で切磋琢磨されて巨大な衝突を繰り返してた中世ヨーロッパのスケールの大きさと比べるとね
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 20:56:12.63 ID:oBM3C0/G0
- >>297
河童か鬼
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8757-8qPS):2016/10/19(水) 20:56:17.26 ID:87u636520
- >>50
ここ半ライダイハン民の巣だから、気をつけろ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07f8-b5sh):2016/10/19(水) 20:56:21.45 ID:X8ym1Dim0
- >>290
ドラマは知らんがアニメは退屈だったぞ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf7-FUL+):2016/10/19(水) 20:56:31.61 ID:2ZuEU5GXK
- >>298
天外魔境の新作を俺はまだ諦めていない
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:56:32.99 ID:AtDw7OVea
- >>56
ドキューンパンチ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83c2-8qPS):2016/10/19(水) 20:56:34.34 ID:UCNcgYCr0
- >>5
日本の誇りだな
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 20:57:35.45 ID:ju0+1HT+d
- >>5
ほんとコレクション
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f65-pg89):2016/10/19(水) 20:58:38.88 ID:sg9VDQeh0
- 十二国記と守り人シリーズしか知らん
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/19(水) 20:59:18.78 ID:Cc7mnFUhd
- 大神叩かれたり雰囲気ゲーとか言われてるけど好きだったな
叩く人は何が気に入らなかったんだろう?
もっと高難度がよかったとかか?
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67be-xEJm):2016/10/19(水) 20:59:27.95 ID:PHD/N8pU0
- サザンアイズって一応東洋圏を題材にしたファンタジーじゃないの
チベットとかその辺だけど
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 20:59:36.80 ID:oBM3C0/G0
- >>303
アンデッド系女神イザナミがいる
日本はゾンビあんまいないんだよな
西行法師が反魂術使ってたくらいで
基本死んだら物理的に復活することなく幽霊になるから
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:59:43.57 ID:NQOKdJlba
- 結局のところ白人コンプレックスであり、
西洋文明への憧れなんだな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2f-c+27):2016/10/19(水) 21:00:01.32 ID:QiXJrLZUM
- コキー
彩雲国物語
ふしぎ遊戯
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbe-Oa01):2016/10/19(水) 21:00:02.05 ID:kRpJZQSS0
- 新桃太郎伝説とか。
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 21:00:28.47 ID:D+IzSyCNa
- 逆に西欧には三國志みたいなのないじゃん
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb66-Oa01):2016/10/19(水) 21:00:31.41 ID:JlEMRNet0
- 日本だと死んだ偉い人は神とか怨霊に、そうでもない人は幽霊になっちゃうな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38d-8qPS):2016/10/19(水) 21:00:34.22 ID:f1prBa4V0
- 桃太郎とか金太郎とか舌切り雀とかぜんぶひっくるめてひとつの世界にしてRPGにしようずwww
タイトルは新ファイナル桃太郎クエスト伝説とかでwww
桃太郎って著作権なさそうだからパクリ言われる心配もねーだろwww
主人公の必殺技はダイビングピーチボンバーな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb8d-Oa01):2016/10/19(水) 21:00:41.22 ID:6m4LXNw10
- 東洋ファンタジーって戦国時代か三國志ばっかだもんな
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b9-8qPS):2016/10/19(水) 21:00:47.76 ID:DGGDZYCu0
- ジョンがターガリエンてまじかよボロミアの隠し子じゃねーのかよ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87b2-8qPS):2016/10/19(水) 21:00:58.65 ID:21FzicL00
- 中国って四神や九尾の狐は有名だけどもっとゴブリンぐらいの雑魚キャラ感ある奴いないんかな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 21:00:58.70 ID:oBM3C0/G0
- か ん な ぎ
ノラガミ
孔雀王
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 21:01:09.08 ID:GCo8iJYa0
- 中国要素がでてくると途端に萎えるんだよなぁ
作品そのものがそれなら別にいいんだが
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 21:01:29.57 ID:US7Efyvdp
- コノハナサクヤくらいしかまともな萌えキャラいないしな
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/19(水) 21:01:57.51 ID:Cc7mnFUhd
- 十二国記とエリンは良かったな
あといつまで待てば皇国の守護者は連載再開してくれるのかな?
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf7-FUL+):2016/10/19(水) 21:02:29.83 ID:2ZuEU5GXK
- >>321
日本は気候の関係で肉体が維持された死体というのがない
野ざらしでも骨になるし
基本的に火葬だから肉体が持てない
バンパイアはあれ欧州の寒い地域で土葬した死体が冷蔵保存されててたまに土砂崩れで出てきたのが由来
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 21:02:47.24 ID:DH0nvG8Ha
- サザンアイズで登場人物が度々言うセリフ
「日本人は世界中で嫌われてる」
「日本は信用出来ない」
「俺たち日本人は最低だ…」
この作者もしかして…
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKdf-1H02):2016/10/19(水) 21:02:49.87 ID:jKbXsSZUK
- 弁慶外伝すき
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd3-8qPS):2016/10/19(水) 21:02:50.57 ID:CEUo72TZ0
- FF10とかか
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4399-b5sh):2016/10/19(水) 21:03:11.81 ID:7p1gJVox0
- >>330
河童
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f39b-Oa01):2016/10/19(水) 21:03:38.10 ID:At4JTRDp0
- 西洋風ファンタジーに出てくる東洋の戦闘民族は嫌いじゃない
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8319-cB9Y):2016/10/19(水) 21:03:38.90 ID:XCH8whkS0
- 十二国記だいぶ記憶薄れてるから再読のチャンス
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbef-b5sh):2016/10/19(水) 21:03:47.75 ID:3FFrvx5J0
- 中国風になるからみんな同じような作品なる
流石に飽きる
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67be-xEJm):2016/10/19(水) 21:04:04.55 ID:PHD/N8pU0
- >>327
だだだだだぢぢぢぢぢづづづづづでででででどどどどどどーん!
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4399-b5sh):2016/10/19(水) 21:04:15.96 ID:7p1gJVox0
- >>330
ごめん中国を見落とした
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-BeS2):2016/10/19(水) 21:04:17.01 ID:trqKYlNpa
- >>304
無双みたいなのだろ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef13-tncL):2016/10/19(水) 21:04:23.69 ID:GRq9cWw40
- 幻想水滸伝があるじゃない
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb66-Oa01):2016/10/19(水) 21:04:31.16 ID:JlEMRNet0
- >>342
指輪フォロワーは飽きない不思議!
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-tncL):2016/10/19(水) 21:04:40.45 ID:CjoRgJv/0
- サンダーボルトファンタジーおもろかったで
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8b-7aZL):2016/10/19(水) 21:05:47.33 ID:HcvKPcDw0
- ヤマトタケルとかか
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4399-b5sh):2016/10/19(水) 21:05:55.04 ID:7p1gJVox0
- なんだかんだで中華風ファッションが好きなんだ
たまに遊牧民風もでてきたり
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ef-8qPS):2016/10/19(水) 21:05:55.49 ID:yBeGfFGO0
- 絵的に華があるのは源平合戦辺りだな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77b5-DI90):2016/10/19(水) 21:06:06.71 ID:jaNmvKmE0
- 魔界八犬伝SHADA
ヒロインがあっと言う間に死ぬのが少し切ないよな。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b88-DI90):2016/10/19(水) 21:06:08.81 ID:K3yEVtrv0
- 西洋ファンタジー特有の東にあるクソデカ帝国を舞台にしたら面白そう
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 21:06:34.66 ID:oBM3C0/G0
- あと日本の妖怪は群れ系が少ない
たいていピンで出てくる
多くてもトリオ
>>335
なんせ埋めもせず河原に放り投げてたもんであっさり骨になるんだよな
腐敗早すぎてゾンビになってる暇がない
死後の復活思想もないし
西洋の場合、審判の日には生身の体で復活してみんなでパライソさいぐだになる
それが吸血されて魔の眷属として復活させられて永遠に隷属させられるってところに恐怖があったんだけど
日本だと死ねばあっさり転生して次の人生エンジョイだからな
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef70-b5sh):2016/10/19(水) 21:07:02.89 ID:B3MDKH+70
- そいや源氏物語もずばりファンタジーだな。
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 830b-lei9):2016/10/19(水) 21:07:19.60 ID:I+kPrKXz0
- ここまで出てこないって
カオスシードはほんとにマイナーなんだな、名作なのに
SFC末期なうえサターンだしな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdcf-vECK):2016/10/19(水) 21:07:55.86 ID:7YlbZtTbd
- >>327
桃鉄があった
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 21:08:14.60 ID:DH0nvG8Ha
- 女神転生でヤタガラスがやたら高位悪魔なの好き
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-ULqJ):2016/10/19(水) 21:08:16.33 ID:bsqxa3TiK
- 里見八犬伝は?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5748-DI90):2016/10/19(水) 21:08:31.33 ID:kyffISsP0
- 西洋ファンタジーには指輪物語ってベースがあるからな
東洋ファンタジーの傑作が現れたらそれがベースになってメジャーなジャンルになるんじゃねえの
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8748-DI90):2016/10/19(水) 21:08:48.23 ID:oA6busjj0
- そもそもファンタジーの定義がほぼほぼ中世ヨーロッパに属すると思ってたんだが違うのか
まあハリーポッターなんかもファンタジーだろうけどさ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 21:09:23.18 ID:NiRGRFuGa
- >>207
ひどい
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKdf-HuKu):2016/10/19(水) 21:09:42.11 ID:nW4pHm5UK
- 天外魔境
やってないけど3がひどかったらしいな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2348-DI90):2016/10/19(水) 21:09:45.64 ID:BeqtNcdM0
- 世界観は東洋風で顔は西洋
つまりナルト最強
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77ef-DI90):2016/10/19(水) 21:09:55.82 ID:56JLhiOq0
- ニンジャサムライ大人気じゃん
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 21:10:23.15 ID:oBM3C0/G0
- かつてはニンジャ小説がファンタジーのかわりだった
山風以前のやつ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8d-NvRm):2016/10/19(水) 21:10:26.99 ID:CLMQCN8B0
- Avatar (邦題:伝説の少年アン)
おもしろいから見とき
続編もあるよ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b8a-8qPS):2016/10/19(水) 21:10:29.88 ID:OcAN/Kft0
- >>356
サターンで一番やりこんだゲームだわ
システム的にも完成してるしどこか続編作らないのかねアレ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 21:10:39.94 ID:GCo8iJYa0
- 西洋には夢があるけど東洋には夢がないよね
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef70-b5sh):2016/10/19(水) 21:10:45.51 ID:B3MDKH+70
- ギルガメッシュ叙事詩は今に至るまでのファンタジー物の軸の根幹を備えている。
東洋と言っちゃいけないのかな。
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 21:11:56.31 ID:Wff9GO+Gd
- そういや十二国記ってどこまで話進んでたんだ?
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8746-Oa01):2016/10/19(水) 21:12:00.46 ID:lXpeEnoz0
- 中国ちっくな世界観好きなんだけど流行らないかなあ
中華アニメでやってくれたらいいけど
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87b2-8qPS):2016/10/19(水) 21:12:14.70 ID:21FzicL00
- 漫画でもアニメでも映画でもゲームでもなんでもいいんだけど、東洋っぽい美術が堪能できる作品ってないかね?
NARUTOは話よりもこういう背景が好きだったわ
http://i.imgur.com/rCBqFkP.png
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf7-8qPS):2016/10/19(水) 21:12:37.84 ID:pSy9NkZAM
- MADARAとかONIとか好きだったなあ
ウィズ外伝IVはシナリオシステムのクソさ加減と後半の蛇足感が無ければ・・・・
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f721-SP2k):2016/10/19(水) 21:12:44.05 ID:iHV7djoq0
- 冒険して鬼太郎にでてくるような妖怪退治してもな
いまいち盛り上がらんよ
たまにならそういう作品もいいけどさ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3f-uax1):2016/10/19(水) 21:13:34.64 ID:vOPhE4sF0
- >>353
西洋ファンタジーなら氷に包まれた北の大国だろ
感情表現に乏しい色素の薄い女キャラは外せない
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/19(水) 21:14:01.04 ID:LHwwm0Oed
- ナルトは凄かったんだなぁ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a314-8qPS):2016/10/19(水) 21:14:12.41 ID:NM4lABdX0
- 絵ヅラが汚いからだろ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfb9-dAUv):2016/10/19(水) 21:14:12.88 ID:7uYXu1eG0
- 中国にはあるよ
大魚海棠っていう去年上映されたアニメ映画なんかマジおすすめだよ
https://www.youtube.com/watch?v=uow5JTZNC8U
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef70-b5sh):2016/10/19(水) 21:14:17.54 ID:B3MDKH+70
- あえて「水戸黄門」のドラマなんてのが東洋風ファンタジーなんじゃないの。一応ファンタジーでしょあれ。
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 21:14:32.16 ID:GCo8iJYa0
- ファンタジーて言葉がもう西洋のものだしな
東洋なんて所詮は猿のパクリで顔が醜いし何か安っぽいんだよな
あれはどうにもならん
>>289
これが全てだわかっこよさと中二のレベルが違う
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 21:14:45.05 ID:Gx+YidJZd
- >>372
(日本+中国)×欧米のアジア観
↓
https://youtu.be/XrzT81kcLds
イギリスに作って貰おうず
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebbe-2yk0):2016/10/19(水) 21:15:46.92 ID:1kYEkHzN0
- >>62
キャラ造形が白人でワロタァ!!!!
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4399-b5sh):2016/10/19(水) 21:16:39.76 ID:7p1gJVox0
- 陰陽師もよくあるな
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbe-Oa01):2016/10/19(水) 21:16:44.24 ID:rD44u3WN0
- 狭いし臭そうだ
タンスニゴンみたいな臭いがしそう
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87b2-8qPS):2016/10/19(水) 21:17:45.53 ID:21FzicL00
- >>379
おー雰囲気はすごく良い
日本で見れるのか
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 21:20:02.53 ID:D5vFqjYra
- 今なら昭和ファンタジーでも味がある
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8746-Oa01):2016/10/19(水) 21:20:47.10 ID:lXpeEnoz0
- >>289
中国の龍や朱雀とか格好いいだろ
妖怪の設定とかもヨーロッパに勝てそうなのある
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38d-8qPS):2016/10/19(水) 21:21:40.74 ID:f1prBa4V0
- >>387
寅さんがレンタルコーナーでファンタジーに分類される日がくるのか
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 21:22:13.77 ID:DH0nvG8Ha
- ここまで日本と中国の話のみ(朝鮮文化の話題0)
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-DI90):2016/10/19(水) 21:22:54.18 ID:gbAtBldV0
- 中国なら神仙って事にしとけばなんでもOK
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 21:23:27.93 ID:ascYKbJv0
- >>380
あいつらうざくてたまらん
何が、えーい、だよ
ほっほっほじゃねえっつの
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2348-2LHc):2016/10/19(水) 21:24:31.54 ID:O+ZKvjBI0
- 女向けに多い気がする
ふしぎ遊戯とか暁のヨナとか
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2317-b5sh):2016/10/19(水) 21:24:31.87 ID:KtmysSM00
- 漫画も小説も女向け作品は東洋風が多い印象あるな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf68-CrBX):2016/10/19(水) 21:25:14.26 ID:zlKfpo510
- >>387
安倍ちゃん大好きの三丁目の夕日とかな
安倍ちゃん東京オリンピックのあとは大阪万博と息巻いてるし
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4f-Oa01):2016/10/19(水) 21:25:29.22 ID:YsTf1YjE0
- なんか東洋風ってすごくマニアックなイメージあるじゃん
高い岩山に囲まれて霧が立ち込め、葉の少ない木々が細々と生える中巨大な寺が立つイメージの中国、
藁葺き屋根の家と田畑、城が立ち並び瓦の上で満月が上るイメージの日本
西洋に比べて石畳みたいな近代的整備が遅れてたから特異な方向に成長したし、西洋風の方がシンプルかつ種類に富んでていい
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d760-Oa01):2016/10/19(水) 21:25:34.84 ID:d2sf/rIM0
- 東方?
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5372-Oa01):2016/10/19(水) 21:25:40.90 ID:L90acJdS0
- >>297
餓鬼とか赤鬼とか
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf7-8qPS):2016/10/19(水) 21:25:41.53 ID:pSy9NkZAM
- >>289
メガテンなら最終メンバーはほとんどアジア系だなあ
スサノオとかヤマタノオロチ、シヴァ、ハヌマーンとかな
あ、うしおととら忘れてた
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/19(水) 21:25:43.46 ID:Cc7mnFUhd
- 韓国だとアメンオサあったな
あれもファンタジーやろ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 21:25:55.06 ID:oBM3C0/G0
- もののけ姫
千と千尋
>>392
それを言うなら暴れん坊将軍もだな
何が毎回最後に「〜と思う正宗であった」だよ
回が進むにつれて北島三郎だんだん出演しなくなってんじゃねえよ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78d-8qPS):2016/10/19(水) 21:26:45.46 ID:444qWpMN0
- ふしぎ遊戯て十二国記をつまらなくしたようなっやつだったか
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbef-8qPS):2016/10/19(水) 21:26:50.12 ID:k1/lE6SV0
- 仮に指輪的な世界背景やストーリーを
東洋風のものに入れ替えてやったってそれでは意味が無いだろ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 232e-Oa01):2016/10/19(水) 21:27:11.59 ID:JnvZNNJz0
- 人形劇良かったろ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5372-Oa01):2016/10/19(水) 21:28:35.91 ID:L90acJdS0
- >>353
ブレス4は終盤の舞台が中華帝国だったな
エキゾチックな雰囲気で良かった
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 21:28:39.84 ID:ivJ0Qc/7r
- >>10
封神演技とか言うほど知識いったかあれ?
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 21:28:46.08 ID:4tj2YNrxd
- アメンオサの世界観悪くないと思う
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 21:28:58.53 ID:ascYKbJv0
- アニメも飽きたな
クレイアニメ見てみようかな
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbe-tncL):2016/10/19(水) 21:29:25.15 ID:WTh2W0Di0
- 西洋ファンタジーは鉄のイメージだけど、東洋ファンタジーは絹で耽美なイメージがある
男の感覚なら西洋ファンタジーの方がウケるのが普通
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8346-8qPS):2016/10/19(水) 21:30:00.87 ID:/jYMryct0
- 妖術とかだと中国が舞台になっちゃうしなぁ…
鬼武者とかは面白かった
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 21:30:27.71 ID:ivJ0Qc/7r
- >>407
途中からドラゴンボールになるのがねえ…
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 21:30:51.87 ID:oBM3C0/G0
- >>396
最近の妖怪になると、昭和の妖怪とかだな
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf7-8qPS):2016/10/19(水) 21:31:55.02 ID:pSy9NkZAM
- サムライスピリッツの内藤版とか迫力あっていいよ
グロ描写がドすさまじくってトラウマになったけど
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 21:32:01.24 ID:UUArvhIf0
- >>289
神も仏も狐も狸もおるやろうが
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67be-b5sh):2016/10/19(水) 21:32:26.63 ID:sdXgeRpj0
- どっちも上手いこと混ぜてくるCLAMPの偉大さ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a348-DE+s):2016/10/19(水) 21:32:43.58 ID:S2LFXywj0
- >>410
まぁキリスト教に抵触しないように
日本の箱庭で遊ばせるにはああいう世界観が一番だね。
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 21:32:57.05 ID:DH0nvG8Ha
- 女性はどちらかと言うと東洋ファンタジーの方がキュンキュンくる模様
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b34-8qPS):2016/10/19(水) 21:33:04.79 ID:OMNIr1F10
- シェアワールドとして誰かがハッキリと定義しなきゃダメ
学者を集めて作らせろ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5798-8qPS):2016/10/19(水) 21:33:29.79 ID:ptLYuXDQ0
- 西遊記は人気あるだろ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-XnCm):2016/10/19(水) 21:33:32.95 ID:zp50Vlie0
- 新世界よりとかうたわれるものとか?
東洋風というか和風だと衣装が素朴でかわいいんだよな
アイヌ系衣装とか好きだわ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-8qPS):2016/10/19(水) 21:33:42.52 ID:LA9v8jxc0
- >>407
あああの赤い入れ墨した裸のやつねって思ったらネオランガだった
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf0-Oa01):2016/10/19(水) 21:35:03.51 ID:qfvssAT60
- アイヌ系はくまみこクラスでもネトウヨが暴れていてワロタ
ゴールデンカムイとかアニメ化したら発狂しそう
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af62-d3K/):2016/10/19(水) 21:35:16.13 ID:brqzHM7C0
- ドラゴンバスターがアニメ化でもすれば龍盤七朝シリーズが流行るかもしれない
だから早く続き書け
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b17-2yk0):2016/10/19(水) 21:36:06.47 ID:YOGXXuA+0
- >>146
んな事言ったらナルトだってヒップホップ&スチームパンクっぽいニンジャだろ
東洋系はごった煮感醸してナンボって風潮あるね
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73dd-hFCa):2016/10/19(水) 21:37:07.75 ID:pI0QBOub0
- 流行りのなろう系でなんか無いの?
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b34-8qPS):2016/10/19(水) 21:37:50.95 ID:OMNIr1F10
- 上橋菜穂子は学者として独自の世界を構築しているが
まだまだ幅が狭いと感じてしまうあたり
トールキンってくそだは
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 21:38:39.43 ID:UUArvhIf0
- >>422
アシリパがアイヌの風習を解説してるとことかで燃え上がってそう
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf65-tgdF):2016/10/19(水) 21:39:19.35 ID:7TVcMUwi0
- >>258
2016年中の完成を目指すと昨年末にアナウンスがあってそれっきり
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 21:39:51.98 ID:UUArvhIf0
- >>373
今思ったけどまんま千と千尋だよな
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 21:40:56.97 ID:oBM3C0/G0
- >>425
ジンニスタンの作者が現代伝奇物書いてた
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb68-pg89):2016/10/19(水) 21:41:15.11 ID:7c9+I+xF0
- 幻世酔虎伝おもしろかったやろ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef70-b5sh):2016/10/19(水) 21:42:20.54 ID:B3MDKH+70
- >>429
大友先生を思い出してほしい・・
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebcf-8qPS):2016/10/19(水) 21:42:44.80 ID:UUm9NT1J0
- >>382
デザインされた丁髷ってなんかSF感あるね
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf7-8qPS):2016/10/19(水) 21:43:47.78 ID:pSy9NkZAM
- 中央アジアまで含めていいならウィザードリィ外伝II
いかにもジャパネスクだった外伝IVよりもよっぽどアジアの妖艶な雰囲気が出ている
池上女史のデザインによるところ大だけど、
やっぱり女性は東洋ファンタジーと相性いいのかな
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d79f-Oa01):2016/10/19(水) 21:44:16.02 ID:7rVFue/F0
- 吉川英治の三国志は東洋じゃないか
RPG的な要素を取り込んだロードス島戦記はもう読む事はないだろうけど入門としては良かった
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdcf-DI90):2016/10/19(水) 21:44:26.91 ID:FFok1XL6d
- >>98
三国志は史実だろ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-dAUv):2016/10/19(水) 21:44:35.03 ID:qKuP9Piv0
- >>373
士郎正宗のORIONってそんな感じじゃなかったっけ?違うっけ?
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 21:44:38.18 ID:UUArvhIf0
- >>432
いや小南の紙操る能力も含めな
それに看板の文字なんかもそうだろ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-y9Zx):2016/10/19(水) 21:44:44.91 ID:EQn4Kekqa
- だいぶ昔から日本の妖怪系が流行ってたじゃん
ゲゲゲの鬼太郎やらさ
今なら妖怪ウォッチか?
海外は知らね
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd7-Wauh):2016/10/19(水) 21:44:48.03 ID:B6dLr3bup
- 東洋風の何がきついって近世になっても文明発展してないとこ
西洋風みたいにオシャレな建物とかガラス窓とかがない
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-8qPS):2016/10/19(水) 21:45:30.53 ID:LA9v8jxc0
- 北方水滸伝(ボソッ)
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70e-Oa01):2016/10/19(水) 21:45:39.20 ID:QJHHSCCO0
- 秋梨惟喬の銀牌義侠シリーズとか
森福都の巡按御史シリーズとか
無茶な中華歴史ミステリ好き
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b34-8qPS):2016/10/19(水) 21:46:48.73 ID:OMNIr1F10
- アースシーの二次創作だって流行らないし
価値観ってやっぱ白人によって定義されてると認めざるえないわ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 21:47:33.95 ID:UUArvhIf0
- スレ見てるとほんと感性の問題って感じだな
何をかっこいいと思うかなにをださいと思うかの違いって感じ
>>440
洒落てて豪華な建物なら別に木造の和風でも出来るだろ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdcf-vECK):2016/10/19(水) 21:47:33.98 ID:7YlbZtTbd
- 吉川英治の宮本武蔵もファンタジーなんだろ?
最初の関ヶ原ですら実際には参加してねーし、美作じゃなくて播磨出身だし、
お通も又八も架空人物だしで
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMb7-8qPS):2016/10/19(水) 21:47:38.00 ID:OuvUAdYwM
- >>77
キョンシーの仙人がつかう術良かったじゃん
木剣とお札とお線香wで立ち回るやつ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b82-xEJm):2016/10/19(水) 21:47:42.35 ID:KE1gQovJ0
- 単に日本人の作家の力量不足では?
題材としては悪くないと思うんだが
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-XnCm):2016/10/19(水) 21:47:59.82 ID:zp50Vlie0
- >>440
文明に関してはそれこそファンタジーなんだから魔法的なものでどうにかできると思う
建築デザイン的な面でも西洋風とはまた違った魅力があるだろう
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8754-dAUv):2016/10/19(水) 21:48:40.92 ID:u9C4qXQ20
- >>373
これアニメーターの森本晃司とか田中達之のパクリやぞ
90年代のテレビブロスでこういう絵の連載やってたんだよ
ちっちゃい本出てたけどまぁ今は絶版だろうな
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 21:49:15.53 ID:GCo8iJYa0
- >>440
イエローモンキーな時点でもうダメ
ジャップはついついイエローモンキーからかけ離れた白人顔で書こうとするがそうでもしないと見てられないてことだしな
そもそも東洋のものてやたら老いぼれ臭くてかなわん
>>446
きっしょwwwwwださすぎるwwwだめだ東洋だせええいちいち土人臭がするんだわw
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 21:49:17.86 ID:ascYKbJv0
- 十二国記ってなろう系みたいなあれか
アニメスタッフが嫌ってたのは伝わった
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-dAUv):2016/10/19(水) 21:49:31.95 ID:qKuP9Piv0
- >>444
超でかい五重塔なり九重塔なりっていいと思うんだよな
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8746-DI90):2016/10/19(水) 21:50:01.42 ID:9dorOfG10
- マリオUSAってアラビアンやろ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdcf-vECK):2016/10/19(水) 21:50:20.18 ID:7YlbZtTbd
- あと司馬遼太郎もファンタジーだろ
美濃の蝮とかいう渾名も創作、仮に坂本龍馬が長生きしてたら五代友厚レベルだろ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbe-8qPS):2016/10/19(水) 21:50:36.64 ID:M2KcY9YP0
- >>449
ケンイシイのエクストラっぽいと思ってた俺は正解だったのか
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 21:51:05.30 ID:UUArvhIf0
- >>452
ドラゴンは良くて龍はダメなんて言い出したらそりゃもうお前の感性の問題だろと
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdcf-vECK):2016/10/19(水) 21:51:25.24 ID:7YlbZtTbd
- ぬーべーとかもあったな
あれは途中までは好きだった
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4c-dAUv):2016/10/19(水) 21:51:38.44 ID:FYlgzVmc0
- 中世ヨーロッパ風なんか史実の負の側面を無かったことにして美化しまくった結果があれだろ
だったら東洋風も魅力的な部分だけ取り込んで創作しても問題ないはずだ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbe-Cbcz):2016/10/19(水) 21:51:49.35 ID:d91SOsks0
- 中国人は東洋ファンタジー好きなんだよね もちろん和風含む
ソースは中国のスマホゲーランキング
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-y9Zx):2016/10/19(水) 21:51:53.78 ID:c4D7E3Jsa
- >>443
う〜ん、さほど白人の価値観は浸透してないと思う
民主主義的な価値観や議論が今の日本あるかと言えば微妙だし
何より日本文化のガラパゴス化が進んでると言われて久しいからね
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb63-8qPS):2016/10/19(水) 21:52:01.39 ID:sZoTwTnb0
- ゲームしかやってない読者が東洋の文化とか知らないしな
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMb7-8qPS):2016/10/19(水) 21:53:02.24 ID:OuvUAdYwM
- >>379
やっぱ中国人の底力は侮れんな
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b8a-8qPS):2016/10/19(水) 21:53:10.12 ID:OcAN/Kft0
- 東洋ファンタジーはサイバーパンクとの相性がいい
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-DI90):2016/10/19(水) 21:53:32.11 ID:gbAtBldV0
- >>454
デビュー作のペルシャの幻術師とか直木賞の梟の城とか本当ファンタジーだからな
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8751-4r5R):2016/10/19(水) 21:53:35.55 ID:AI6PwnPz0
- 後宮物語は?
アニメ化もされたよな
いま話題の高畑淳子が声優やっててワロタわ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 21:53:56.88 ID:GCo8iJYa0
- あがってる東洋の作品にはやっぱwkwk度も夢もなくて泣ける^^;
なんつーかいちいち未開の土人臭とやたら老人くせえ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf7-FUL+):2016/10/19(水) 21:54:13.58 ID:2ZuEU5GXK
- >>363
酷かったのはZEROだの
まあカブキ伝の時点でヤバかったが
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-2yk0):2016/10/19(水) 21:54:35.95 ID:6yaRhcyZ0
- >>231
これだな、裸忍者が汚いのもこれのせい
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-dAUv):2016/10/19(水) 21:54:50.95 ID:qKuP9Piv0
- >>456
?そんなこと言ってないけど?
木造の巨大和風建築物も燃えるよねって話だよ
龍もアリでいいじゃん
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2348-2LHc):2016/10/19(水) 21:55:43.28 ID:O+ZKvjBI0
- 流行の美少女武将がなんたらやってるのも東洋風ファンタジーだろあれ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67b9-8qPS):2016/10/19(水) 21:55:59.70 ID:AwBQOO5X0
- 日本だと三国志とか史記を脚色した創作物がファンタジーの役割果たしてるからじゃね
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d722-Oa01):2016/10/19(水) 21:57:18.81 ID:H+J410bZ0
- 和風ファンタジーか、知らん
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 21:57:32.91 ID:UUArvhIf0
- >>469
いやあんたに言ってないよ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-y9Zx):2016/10/19(水) 21:58:38.12 ID:bvpYi+d6a
- >>470
本当にな
和服と日本刀と10代少女の組み合わせはテンプレ中のテンプレだってのに
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f754-vjb2):2016/10/19(水) 21:59:02.85 ID:+lL0FXMf0
- 出雲の巨大な柱の跡とか萌えるじゃん
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebab-8qPS):2016/10/19(水) 21:59:30.91 ID:tKgX8m5K0
- 雲のように風のように
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-DI90):2016/10/19(水) 22:01:22.55 ID:9wn7tg+g0
- あ?ロマサガ2は東洋風のヤウダ地方編が一番の山場だろが!あんま適当なこと抜かすな!
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74c-2yk0):2016/10/19(水) 22:02:00.47 ID:X+vjgCkT0
- ふしぎ遊戯
はい論破
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff8-Oa01):2016/10/19(水) 22:03:36.73 ID:BvbouiAX0
- >>15
呪術があるじゃん
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38d-Oa01):2016/10/19(水) 22:03:59.58 ID:b4yBTsUe0
- DBあるじゃn
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM4f-Oa01):2016/10/19(水) 22:04:23.65 ID:VA0xDvWCM
- >>477
ヤウダなんか城パパっと登ってセキシュウサイをパパっと片付けたら
後は東洋関係ない西洋風のダンジョンばっかりですやん
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef48-DI90):2016/10/19(水) 22:04:53.92 ID:PX3jJNRx0
- >>436
大唐西域記 西遊記
三国志 三国志演義
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-dAUv):2016/10/19(水) 22:05:44.17 ID:qKuP9Piv0
- 山田正紀の風の七人おもしろかったよ
関ケ原が終わって行き場を失った乱世の梟雄達の話
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d79f-Oa01):2016/10/19(水) 22:05:48.42 ID:7rVFue/F0
- デルフィニア戦記をアニメ化してください
絶対受けないけど
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1f-G9S/):2016/10/19(水) 22:05:59.77 ID:ascYKbJv0
- 出雲の本体は空の風景だから
建物はおまけだね
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-310H):2016/10/19(水) 22:06:14.20 ID:rSmSvmgor
- ケンモメンの生きざまはダークファンタジー
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2331-Oa01):2016/10/19(水) 22:06:56.60 ID:HI0HdGAQ0
- 銀の海金の大地、古代物で好きだったわ
作者亡くなって未完だが
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2f-pg89):2016/10/19(水) 22:07:01.36 ID:0ja1wBPLM
- 12国記は?
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833b-Lzu8):2016/10/19(水) 22:07:13.84 ID:+8oqCpzH0
- 侍道面白かったな
だんだんつまらなくなっていったのが残念だが
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-czo9):2016/10/19(水) 22:07:14.66 ID:iHHD8bFM0
- ふしぎ遊戯はいいよなあ
二十八星宿をモチーフにしてかつ
それらに全部訓読みがあるから親しみもでる
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef48-DI90):2016/10/19(水) 22:09:21.36 ID:PX3jJNRx0
- >>15
忍術 仙術 呪術 占術
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-2yk0):2016/10/19(水) 22:10:10.89 ID:Fkf5d6xc0
- DRAGON BUSTER
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efd4-x3Zw):2016/10/19(水) 22:10:34.68 ID:hEh8nLxp0
- 鬼武者
はい終わり
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7ca-8qPS):2016/10/19(水) 22:11:08.35 ID:LBRUZdj60
- 和風の表現でジブリは世界規模で名前を売ったけどな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-dAUv):2016/10/19(水) 22:12:38.65 ID:qKuP9Piv0
- >>487
あれも消えゆく者たちの最後の煌めきの話だった
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef48-vYzL):2016/10/19(水) 22:12:44.48 ID:dUm8wHWC0
- 昔パソコンであった抜忍伝説とか面白かった
あと首切り館とか
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-dAUv):2016/10/19(水) 22:13:23.29 ID:qKuP9Piv0
- ミスった
>>495→>>489
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f79-Oa01):2016/10/19(水) 22:13:33.71 ID:x1FVFO8C0
- 大神とか
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebcf-8qPS):2016/10/19(水) 22:13:46.30 ID:UUm9NT1J0
- 西洋ファンタジーだと地中海っていう人種の坩堝が舞台になるから面白いんだと思う
そこにエルフやドワーフが入っても違和感ないし、悲惨さがない
東洋世界でエルフやドワーフが入ると強制労働してそう
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078d-XnCm):2016/10/19(水) 22:13:47.32 ID:zp50Vlie0
- まあ東洋風だと金髪碧眼美少女みたいなのを出しにくいっていうデメリットはあるな
もっと言うとアニメ的な青髪やピンク髪等も世界観にそぐわないからどうしても地味めな絵面にはなる
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3dc-8qPS):2016/10/19(水) 22:14:13.77 ID:PdCpS1rd0
- 妖怪がダサいのが悪いわ
妖怪出さずに人対人にすると大体鬱になって暗いイメージついてる
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdcf-d1LE):2016/10/19(水) 22:16:24.19 ID:n8IiHQqzd
- だって中世ファンタジーでも刀振るえるし…
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 22:16:35.64 ID:UUArvhIf0
- 魔法なんてそもそも日本の西洋ファンタジーだからこそ発展したみたいなとこあるでしょ
むしろそう言う不思議な力の存在は日本人の方が根付いてるでしょ
そもそもキリスト教国じゃ魔法なんてただの邪法だし
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf8-oeHW):2016/10/19(水) 22:17:30.89 ID:QzqU1dJ10
- SFCのDQ5やFF5と同時期にでた和風ファンタジー
https://youtu.be/hhbqY_ojSMs?t=1003
https://youtu.be/7oABhnvkQtc?t=50
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67b9-8qPS):2016/10/19(水) 22:17:47.92 ID:AwBQOO5X0
- 散々武将を萌えキャラ化する日本のオタク産業が水滸伝に手をつけない理由がわからない
108人の萌えキャラとかなんかすごいだろ
キャラソンとか売れそう
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef48-DI90):2016/10/19(水) 22:19:02.38 ID:PX3jJNRx0
- ここまで仁王先輩なし
やっと世に出ることが決まったのに
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 22:20:26.46 ID:B/jzvp8aK
- うしとら
からくり
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 834c-8qPS):2016/10/19(水) 22:22:18.61 ID:kF6zbkxR0
- >>506
あれ主人公完全に白人に見えるけど
どういう世界観なの
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7ca-8qPS):2016/10/19(水) 22:22:47.82 ID:LBRUZdj60
- >>503
日本は卑弥呼がいるな
今じゃアジアは脅威の力を持った漢方系医学士みたいに外人にファンタジー化されてるけど
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0724-8qPS):2016/10/19(水) 22:23:03.46 ID:pL+bQWY00
- 朧村正の続編つくってくれー
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-pg89):2016/10/19(水) 22:24:30.96 ID:6JvgVGze0
- >>41
面白いしアジアではそれなりに売れてるみたいだけど日本で流行ってるとは言い難いからなあ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-y9Zx):2016/10/19(水) 22:26:31.10 ID:zhAPsh9ga
- >>500
最近のは文化お構いなしにそういう色キャラ出しまくってるような
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2368-8qPS):2016/10/19(水) 22:26:40.92 ID:cV4sqfMY0
- 武侠もの好きなんだけど全然流行らなかったね
金庸以外の作品も読みたいなぁ……(´・ω・`)
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-vYzL):2016/10/19(水) 22:27:20.26 ID:Pys7VjvG0
- ファンタジーにリアリティ求めんなってハナシではあるが、
東洋風作ってもうそくさいからじゃね?
だって、日本はちょんまげ、大陸でも頭にお団子作ってたのが東洋だからさ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 22:28:12.38 ID:B/jzvp8aK
- プリキュア
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sac7-Oa01):2016/10/19(水) 22:28:13.83 ID:8AwGuHkpa
- >>505
キャラ数多いだけではなく妖術使いや関羽の子孫とかも普通に出てくるし
中華ファンタジーとしての土台は申し分ないんだよな
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77e1-8qPS):2016/10/19(水) 22:28:21.20 ID:52Uag5yR0
- 意外と伝奇ものって強いし面白いと思うけどなぁ
オタ向けなら尚更
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2348-8qPS):2016/10/19(水) 22:29:23.53 ID:dvCYOLHC0
- FF7が近いっちゃ近くないか
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 778f-XnCm):2016/10/19(水) 22:31:08.87 ID:lxT7AUi50
- >>1
日本にはナウシカ、ラピュタという素晴らしいファンタジーが有ったな
実写制作が諸々の問題で簡単には改善の見込みが見えない日本にはアニメの方が向いてる
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 22:32:55.29 ID:B/jzvp8aK
- ブリーチ
(´・ω・`)
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebcf-8qPS):2016/10/19(水) 22:33:00.19 ID:UUm9NT1J0
- 中国版ゲームオブスローンズって作らないのかね
モンゴル人がワイルダーでロシア人がホワイトウォッカー
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67be-DI90):2016/10/19(水) 22:33:17.22 ID:SkaTRRTH0
- 諸星大二郎だろ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd4-KiBM):2016/10/19(水) 22:33:29.76 ID:s8e7I9n+0
- そもそも日本にまともなファンタジーがない
ロードオブザリングとかマジックザギャザリングとか、あっちのファンタジーは設定が詳細で練られてる
日本は戦国武将やら三国志やらの程度の低いコミカライズみたいのばっかじゃん
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 22:34:35.14 ID:B/jzvp8aK
- 無双OROCHI
(´・ω・`)
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEcf-pg89):2016/10/19(水) 22:35:02.08 ID:9lyc2euUE
- アラビアンアイト
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38d-8qPS):2016/10/19(水) 22:37:02.58 ID:f1prBa4V0
- トホカミ! エミタメ!
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0724-8qPS):2016/10/19(水) 22:37:45.33 ID:pL+bQWY00
- 仁王先輩は買う
和風ファンタジーなダクソとか俺好み
β版が難易度低かったのは気になるけど
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 22:37:56.39 ID:oBM3C0/G0
- ここまで封神演義なしとはどういうことだ
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74f-Lzu8):2016/10/19(水) 22:38:48.53 ID:hQeHtQX80
- >>523
日本は設定よりキャラなんだよ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/19(水) 22:39:21.61 ID:FFEL30iK
- ニンジャスレイヤーは?
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5748-8qPS):2016/10/19(水) 22:39:32.90 ID:C0S9vjXZ0
- 90年台はそこそこ流行ってた気が
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMb7-8qPS):2016/10/19(水) 22:40:06.81 ID:IRaLrSXwM
- 韓国ドラマの時代劇は完全にファンタジーで面白いぞ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd4-KiBM):2016/10/19(水) 22:40:11.34 ID:s8e7I9n+0
- サムライだとかニンジャだとか海外ではしょせん色物扱いだから
とりあえず仲間に刀キャラが1人いればいいみたいな、その程度
いまだに海外で本格的な和風ファンタジーが出てこないのがその証拠
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-R8xa):2016/10/19(水) 22:40:30.43 ID:qGvPyDSN0
- トールキンはガチのインテリの言語学者でもあるからな
日本は高卒漫画家とかアニメ専門卒監督が作るからどうしても発想が貧困
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebcf-8qPS):2016/10/19(水) 22:40:37.95 ID:UUm9NT1J0
- まともなファンタジーじゃなくて人種がいないんだと思うな
東洋には特色がない。九州人とか四国人とかなんじゃそりゃって感じだし
中国にも少数民族しかいないし
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 22:41:13.05 ID:B/jzvp8aK
- ある意味人気があった格ゲー大江戸ファイト(´・ω・`)
http://m.youtube.com/watch?v=Az84v21uv7w&itct=CBYQpDAYACITCJ-5pIf-5s8CFQOZWAodMtsB5VIV5aSn5rGf5oi444OV44Kh44Kk44OI&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 834c-8qPS):2016/10/19(水) 22:41:35.83 ID:kF6zbkxR0
- トールキン様様だな
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef48-DI90):2016/10/19(水) 22:41:39.19 ID:PX3jJNRx0
- >>508
ウイリアム・アダムス(三浦按針)
実在した人物がモデル
妖怪変化をぶった斬る和風ダクソ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM6f-Oa01):2016/10/19(水) 22:44:16.34 ID:AXE1MGhPM
- 東洋ファンタジーって
サムライ
ニンジャ
モンク
以外になんか出てくるっけ…
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0743-8qPS):2016/10/19(水) 22:44:37.83 ID:oBM3C0/G0
- >>535
漢民族と満州民族とか見た目で区別できないよなー
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/19(水) 22:44:38.99 ID:FFEL30iK
- 朧村正とか日本のファンタジーで売れてたような
ゲームだけど
http://www.pigyu.net/blog/wp-content/uploads/2013/03/2013-03-29-123121.jpg
http://www.pigyu.net/blog/wp-content/uploads/2013/03/2013-03-29-123121.jpg
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/19(水) 22:45:30.82 ID:FFEL30iK
- http://www.pigyu.net/blog/wp-content/uploads/2013/03/2013-03-29-233024.jpg
おっと二枚目間違えた
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbef-Lzu8):2016/10/19(水) 22:46:36.92 ID:rE7lwpam0
- ローマ字圏は歴史物でも同じ単語と文法を使えるから楽で羨ましい
日本の歴史物なんてほんの300年前程度で単語も言葉遣いも使う文字まで違うからな
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-fPeO):2016/10/19(水) 22:46:57.36 ID:B/jzvp8aK
- らんま
犬夜叉
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDdf-vQfn):2016/10/19(水) 22:47:15.53 ID:NgT7ADXaD
- >>156
血みどろで必死の闘いを繰り広げた挙げ句
勝者が神に捧げられる生け贄となる←勝ったのに死ぬんかよ…
って価値観日本人好きそうだけど
衣装やら背景的にカッコよくないしな…
インディジョーンズとかスプリガンみたいに主人公側は部外者でなら面白い話作れそう
っていうかもうこれ定番か
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238d-2yk0):2016/10/19(水) 22:47:39.82 ID:5fizsAJC0
- お前らの好きなペルソナとか和風ファンタジーじゃねえの?
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0724-8qPS):2016/10/19(水) 22:48:00.50 ID:pL+bQWY00
- >>541
ドストライクな神ゲーだったわ
DLC全部買った
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bbe-Lzu8):2016/10/19(水) 22:48:18.18 ID:rV0oLbHw0
- 妖狐淫刀
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 22:48:34.16 ID:duZ2Ywwkd
- 中国の西遊記とか水滸伝とかの仙術が出てくる物語や伝奇小説、
日本の忍術とか出てくる講談とか劇とかは、
ファンタジーという概念が生まれる前の江戸時代から
庶民にも流行っていたんだけどな。
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb48-Oa01):2016/10/19(水) 22:48:54.99 ID:cY1Po/0R0
- >>11
アジア人だらけだろ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf8-oeHW):2016/10/19(水) 22:49:52.13 ID:QzqU1dJ10
- >>501
妖怪がダサいっていうか浮世絵とか日本画ちっくな絵柄をダサいと認識しちゃうからね
これは薩長にかけられた呪いみたいなもんでどうしようもないのよ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/19(水) 22:49:57.44 ID:FFEL30iK
- >>547
言い回しがホントいいよな
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f5b-GZGd):2016/10/19(水) 22:50:42.64 ID:PwwQJm8G0
- MHP3 470万本
はい論破
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-ByRo):2016/10/19(水) 22:51:17.58 ID:QRiXOGS30
- 朧村正マジで続編くれ
無くてもPS4でDLC全部入り出してくれ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 22:51:46.86 ID:UUArvhIf0
- >>551
大神とかダサい?
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef48-DI90):2016/10/19(水) 22:52:18.24 ID:PX3jJNRx0
- >>527
俺も買うぜ
妖怪とか守護霊のモデリングが気に入った
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbe-dAUv):2016/10/19(水) 22:53:26.92 ID:XCEmJtwr0
- 横山三国志もファンタジーみたいなもんだろ
左慈とか
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf8-oeHW):2016/10/19(水) 22:54:33.63 ID:QzqU1dJ10
- >>555
おれはダサいとおもわんけど
やっぱり主流にならないんだし一般的にそう思われてるんじゃないの
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef48-DI90):2016/10/19(水) 22:54:52.04 ID:PX3jJNRx0
- 朧村正は使い回しMAPがな
ヴァニラはループシナリオと使い回しMAPやめろマジで
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 22:57:16.42 ID:mcojbwqva
- 実写のエアベンダーがうんこだったせいで話題にもならないけど原作のアバターは中華ファンタジーで超絶面白いんだよ...
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 22:59:01.67 ID:UUArvhIf0
- >>560
よく言われるけど映画そんなに酷かった?
原作見たら糞にしか見えなくなる?
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef98-DI90):2016/10/19(水) 22:59:55.19 ID:lCHbgIu10
- エアベンダーってあいつが監督してたろ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b76-DI90):2016/10/19(水) 23:00:19.14 ID:oS2MOLwM0
- なんか湿っぽいイメージがあるんだよな
西洋ファンタジーはカラッとしてるイメージだけど
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0724-8qPS):2016/10/19(水) 23:01:48.36 ID:pL+bQWY00
- もののけ姫か精霊の守り人の世界観でオープンワールドRPGやりたい
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbe-dAUv):2016/10/19(水) 23:04:16.00 ID:XCEmJtwr0
- ゲームオブスローンズの舞台が東洋だったらどうなるのか・・・
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d721-TdOn):2016/10/19(水) 23:06:51.70 ID:DRMkNFHS0
- 三国志読めばいいからな
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 23:09:13.66 ID:tGpNnPnRa
- あるにはあるけどいまいち人気ないよな
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78c-TdOn):2016/10/19(水) 23:09:36.01 ID:fJpcuI950
- >>565
GoTはイギリスの薔薇戦争に魔法とか竜やゾンビとかの要素を落とし込んだものだから
東洋だと春秋戦国とか五胡十六国、五代十国あたりをベースに落とし込むとか
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7bc-tncL):2016/10/19(水) 23:10:30.23 ID:RZ2UpCH80
- 銀魂やナルトってこのジャンルじゃないんかね
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK87-m9lj):2016/10/19(水) 23:10:54.66 ID:lkt5GGhAK
- ちょっとなろうで書いてくるは
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23be-BPZl):2016/10/19(水) 23:11:54.67 ID:LwCKBCQa0
- >>379
ぱっとみだけどええやん
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0724-8qPS):2016/10/19(水) 23:12:53.85 ID:pL+bQWY00
- >>565
ケンシロウのいない北斗の拳のような世界の五胡十六国時代をベースにして
血で血を洗うダークファンタジーにしよう
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23be-BPZl):2016/10/19(水) 23:15:07.77 ID:LwCKBCQa0
- ディスクシステムに中国、日本モノのADVがあって面白かったな、そういや
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4351-Oa01):2016/10/19(水) 23:16:51.67 ID:81X7WIGB0
- 中東ファンタジーっていいよね
ターバンとかヒラヒラしてて布が多いの
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a3-DI90):2016/10/19(水) 23:18:22.87 ID:f45UBp2z0
- テメレア戦記まだかよ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 23:19:24.02 ID:DVpk/57Cd
- 上橋菜穂子とか完全に女向けに振り切ったま〜ん(笑)全開の作風じゃん
嫌儲も女が増えたな死んでくれ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-R8xa):2016/10/19(水) 23:19:38.73 ID:qGvPyDSN0
- もののけ姫なんかはいい線言ってるんだけどな
いかんせんパヤオの後の世代が西洋ファンタジーもどきしか知らない(主にFFとDQのせい)
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f11-Lzu8):2016/10/19(水) 23:21:37.12 ID:TxM8UoFW0
- 外国から見たら東洋ファンタジーなのをお前らが身近すぎて認めてないだけじゃね
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebcf-8qPS):2016/10/19(水) 23:22:57.37 ID:UUm9NT1J0
- 中東ものはイスラムが右傾化しちゃってるからもう新しいもの作れなさそう
アルスラーンも女が性的過ぎるってネットイスラム戦士に攻撃されてるし
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 23:23:26.36 ID:DVpk/57Cd
- まんまんに東洋ファンタジー好きが多いのは黒髪細目のイケメンが好きだからで、文化や歴史にはちっとも興味ないんだよあいつらは
男はまんみたいに性欲ではなく西洋の文明の発展という側面に惹かれて西洋ファンタジーにはまる
ジブリのスタッフも言っていたがまんこにファンタジーは作れない
- 581 :インテリゲンチア (スフッ Sd4f-2yk0):2016/10/19(水) 23:23:42.06 ID:c4YkmZ0Vd
- 東洋は西洋ファンタジーにかませ役として出てくるぐらいでちょうどいいんだよ
異国の怪しい呪術師ポジション
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 23:24:38.54 ID:UUArvhIf0
- >>580
文明の発展だぁ???
うんこ撒き散らしてただけだろ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 23:25:01.81 ID:0yPZpz04r
- 雷火思い出した
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67b9-8qPS):2016/10/19(水) 23:25:52.44 ID:AwBQOO5X0
- >>580
そういや女って東洋ファンタジー好きだな
女向けのラノベ売り場行くと男向けに比べて圧倒的に比率が高い
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-R8xa):2016/10/19(水) 23:25:55.71 ID:qGvPyDSN0
- >>580
西洋の文明の発展???
中世ヨーロッパなんて土人やぞ 何言ってんだこいつ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b9-Oa01):2016/10/19(水) 23:26:00.82 ID:phfexE2W0
- >>235
これはあるな
明らかに中華系のファンタジーとか中東系のファンタジーに関してはファン層が面倒くさいの多い
その点俺は古代の南米風ファンタジーを押してるんだがな
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf8-oeHW):2016/10/19(水) 23:27:22.39 ID:QzqU1dJ10
- >>561
まーあの作品はとりあえず糞といってけばお手軽に通アピールできるからねw
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 23:27:22.96 ID:UUArvhIf0
- まんこは白人好きと言うが
ちんこよりよほどマシだな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd8-tz2+):2016/10/19(水) 23:27:44.78 ID:o/PmyqP00
- 東洋系は幅が広いよな
和風ものなら日本神話系、陰陽師系、土地神や付喪神、妖怪系、中国なら封神演義とか奇書がそれぞれ独自の世界観があるから深みでトールキン世界には敵わない
和風は時代劇とかドラマで飽きちゃってるからアニメゲームは異国風、舶来的な方がそそる
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 23:27:58.73 ID:DVpk/57Cd
- メスジャップうぜえなあ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 23:28:37.56 ID:GCo8iJYa0
- >>585
土人文化しかないジャップがこんなことほざくのは何故?
東洋の世界観でやろうとしても出てくるキャラは白人だからなジャップがいくら否定してほざいてもどうみても白人だからな
悔しかったらAKIRAみたいな東洋人キャラをしっかりやるべきだな
まあそうしたら不細工キャラばっかになるから売れないから結局続かない
だから白人や西洋要素いれなきゃもたないのが東洋の限界なんだよなぁ
うわ、きっしょいまんこ沸いてるよ死なねえかな
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b9-Oa01):2016/10/19(水) 23:28:43.02 ID:phfexE2W0
- >>588
そんなことねーよ女にも近世ヨーロッパが一番人気だ
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ef-8qPS):2016/10/19(水) 23:28:59.62 ID:8SIHsYdJ0
- 東洋系全部ゴッチャゴチャにするとチョンドラマみたいになる
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbe-dAUv):2016/10/19(水) 23:29:08.31 ID:XCEmJtwr0
- 海賊船、財宝、呪い、大海原、強奪
カリブ海ファンタジー?はなんか頭空っぽにして楽しめる。
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 23:31:34.11 ID:UUArvhIf0
- >>592
言うて最近はそんな無いやろ
貴族モノとか今時ある?
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b9-Oa01):2016/10/19(水) 23:31:59.23 ID:phfexE2W0
- 和風ファンタジーはなぁ…なんか面倒だし夢が無いし現代日本とそこまで雰囲気変わらないからファンタジーとしては書きづらいよなぁ
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 23:32:02.93 ID:DVpk/57Cd
- 猿みたいな貞操観念しかない、なにも発明できない日本まんこが中世ヨーロッパを土人扱いとか草も生えんわ
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 23:32:19.47 ID:GCo8iJYa0
- 出てくるのは白人キャラばっかで白人に東洋の服きせてるだけの劣等品それが東洋ふぁんたじーww
白人じゃないもんwwwwwwwだったら全て黒髪黒目で統一しとけボケがブレるな東洋すーぐ個性のないイエローモンキー集団に飽きて白人要素いれちゃう
そうしなきゃ面白味がないもんなwwwwwww
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b9-Oa01):2016/10/19(水) 23:32:25.84 ID:phfexE2W0
- >>595
あるけどそれはそうとその気持ち悪い言葉遣いをやめろ
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07be-jChb):2016/10/19(水) 23:32:56.85 ID:qBJq4BXf0
- チャンイーモウの新作
万里の長城にドラゴンが攻めてくる
https://youtu.be/Bnsesxk5LF4
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 23:33:22.83 ID:UUArvhIf0
- >>597
お前はどれだけ望んでも白人様になんか成れんのやぞ
猿のまま惨めに死ぬんやな
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 23:33:48.17 ID:GCo8iJYa0
- そうそう城とかひとつとっても華やかさが違うんだよな建物ひとつとっても違うよな
魔法の種類や伝説の武具でもエクスカリバーやらロンギヌスやらみても東洋が太刀打ちできる要素皆無でワラタァ!
あとは神話やら宗教やら教皇やらそういうのみても東洋の雑魚文化が敵う要素なさすぎてワラタァ!
wktk度も中二要素も100億光年違うわ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-DI90):2016/10/19(水) 23:34:33.08 ID:gbAtBldV0
- なろう小説で凝った設定で書くよりテンプレ中世に転生する方が受けるんだろ
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 23:35:59.17 ID:UUArvhIf0
- おいケンモメン共
脳内白人はまぁええがまるで自分が白人様になった気分で物言うのはやめろ
お前らはただの黄猿や
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 23:36:05.13 ID:GCo8iJYa0
- なぜイエローモンキーをちゃんと再現しないで白人キャラしか書かないの教えてくれ東洋!!
浮世絵みたいな細目のぶっさいくなキャラを今でもやってくれー何故やらないんだー
イエローモンキージャップはいつから黒髪黒目じゃなくなったんだああああすぐ白人要素いれるのやめてくれええええ
ブレずに作ってくれえええええええ東洋人おーーーーいwwwwwwwwww
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87b2-8qPS):2016/10/19(水) 23:36:35.65 ID:21FzicL00
- 和風アニメでそこそこ人気出たやつ
・刀語
・蟲師
・モノノ怪
・鬼灯の冷徹
・刀剣乱舞
・夏目友人帳
うーん
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 23:36:42.90 ID:DVpk/57Cd
- >>601
経血くせーから嫌儲から出てけよ
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebcf-8qPS):2016/10/19(水) 23:37:26.85 ID:UUm9NT1J0
- >>600
鎧が残念すぎる。ゴレンジャーやないか
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbbe-8qPS):2016/10/19(水) 23:37:55.41 ID:+LHooHeB0
- むかしやったFF10おもしろかったなあ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 23:38:02.89 ID:UUArvhIf0
- >>607
お前からはうんこの臭いがプンプンするぞ
そんなにうんこ食いたきゃ祖国に帰ったらどうや
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b73-Oa01):2016/10/19(水) 23:38:08.02 ID:JpkfgARz0
- >>8
どうでもいいがあれをFFと呼ぶなや
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b73-Oa01):2016/10/19(水) 23:38:52.42 ID:JpkfgARz0
- マダラは良かった
3はよ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 23:39:00.30 ID:GCo8iJYa0
- 金髪碧眼白人キャラに東洋の服きせてこれが東洋ふぁんたじーだああwwwwwwww
惨めすぎるwwwwwww
一貫した東洋ふぁんたじー作れないのかよイエローモンキーさんよおおおおおおおおお
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8748-Oa01):2016/10/19(水) 23:39:04.16 ID:ljiGRoZ+0
- 三国志風のやつはちがうの
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/19(水) 23:39:08.00
- なろうの
紅旭の虹読んでみろ
完結しとるし面白いで
http://ncode.syosetu.com/n8089bi/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b73-Oa01):2016/10/19(水) 23:39:37.08 ID:JpkfgARz0
- 東方も巧いな
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74c-8qPS):2016/10/19(水) 23:39:37.45 ID:Rue/tThe0
- >>379
愛別離苦で草
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 23:40:23.33 ID:DVpk/57Cd
- >>610
ネトウヨまんことか救いようがない
ジャップまんこはやっぱり黒髪細目のテンプレ少女漫画ファンタジーがお好きなようで
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-DI90):2016/10/19(水) 23:40:25.64 ID:gbAtBldV0
- ゲームならサガフロ2みたいなのが良いな
願うなら映像化してほしいわ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8346-ByRo):2016/10/19(水) 23:40:59.09 ID:s80p4R980
- 東方・艦これ・妖怪ウォッチ
みんな東洋風ファンタジーだろ
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 23:41:09.73 ID:GCo8iJYa0
- DRAGON QUEST かっけええええええええええええ
竜探索 だっせええええええええええええええええwwwwwwwwww
もうタイトルからして英文字に敵う要素ねえな漢字ってwwww胡散臭い安っぽさとクソゲー臭が半端ねえww
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f99-Oa01):2016/10/19(水) 23:41:13.02 ID:AfVKqmCE0
- 昔のTRPGブルーフォレスト物語はインド調の世界観だったよな
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 23:41:41.81 ID:DVpk/57Cd
- 日本まんこがいる限り、日本でゲーム・オブ・スローンズみたいなドラマが流行ることはないだろうなあ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-Oa01):2016/10/19(水) 23:42:07.82 ID:UUArvhIf0
- >>618
白人コンプのチョンの癖してよう言うわ
救いようがない?
お前のことやろ
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 23:42:48.70 ID:GCo8iJYa0
- ジャップさぁ…せめて東洋ふぁんたじー作るならAKIRAみたいな顔かピンポンみたいな顔で書かないとダメでしょ^^;
現実から目を逸らしてすぐ白人キャラでやろうとするんだからーんもう^^
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 23:43:31.45 ID:DVpk/57Cd
- 東洋ファンタジー狂いのネトウヨまんこが発狂しててワロタ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b73-Oa01):2016/10/19(水) 23:44:10.09 ID:JpkfgARz0
- >>625
鉄コン
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-b5sh):2016/10/19(水) 23:44:47.60 ID:GCo8iJYa0
- BIO HAZARD かっけええええええええええええええええええええ
生物危険 だっせえええええええええええええええwwwwwwwwww
もうタイトルからして西洋に勝てないんだよ東洋はwwwwwwww
一気にクソゲー臭しかしねええwwwwwwwwwwwww
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-Oa01):2016/10/19(水) 23:45:50.89 ID:7PD8HGrN0
- トールキンがすべての基礎だからな
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833b-8qPS):2016/10/19(水) 23:46:35.45 ID:r3pv87z/0
- お前ら俺屍2叩いてるけどぶっちゃけ1の時から結構なクソゲーだよね
システムは結構良いんだけどバランスがメチャクチャ
つーか作業ゲー
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87f5-Oa01):2016/10/19(水) 23:46:45.24 ID:LXij0ZMN0
- 東洋風ファンタジーは伝奇風にしないと嘘っぽくて見てらんないからな
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbbe-Oa01):2016/10/19(水) 23:52:07.05 ID:Zkl6fRxB0
- シュラトなんかは東洋風でええの?
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5762-gVGX):2016/10/19(水) 23:53:40.28 ID:Tr50sNAw0
- 流行らないっていうか創作者が圧倒的に少ない
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM4f-Oa01):2016/10/19(水) 23:53:42.19 ID:VA0xDvWCM
- >>630
一族に感情移入させたりストーリーで引っ張ることで作業ゲーを誤魔化してたのに
その化けの皮が剥がれちゃったからな
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f98-Oa01):2016/10/19(水) 23:53:51.39 ID:lCQ+tdJH0
- 中国には気功術極めすぎて共産党に消された奴がいたらしい
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576a-8qPS):2016/10/19(水) 23:56:09.46 ID:HHzPC5PU0
- 西遊記とか水滸伝とか真田十勇士とか
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b3a-d1LE):2016/10/19(水) 23:56:40.55 ID:pxlgarj50
- >>628
バイオハザードは訳するなら生物災害または細菌災害だろ
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b9-Oa01):2016/10/19(水) 23:57:57.68 ID:phfexE2W0
- 猛虎弁でネトウヨでま〜んがいてワロタ
世の中にはこんな人間がいるのか救えなさすぎだろ神様仕事しろ
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576a-8qPS):2016/10/19(水) 23:58:11.10 ID:HHzPC5PU0
- >>637
もうコピペになるほどの有名レスを知らない奴がいるんだな
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5762-gVGX):2016/10/19(水) 23:58:37.19 ID:Tr50sNAw0
- バイオハザードは商標が取られてなかったらそのままの名前で発売予定だったし別におかしくないんじゃないの
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d8-pg89):2016/10/19(水) 23:58:46.23 ID:wtjXy2qp0
- 中世ヨーロッパのことなんか全く知らない奴がスレタイみたいなこと考えてそう
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b3a-d1LE):2016/10/19(水) 23:59:28.04 ID:pxlgarj50
- >>639
ババーンキャーなんて当時からつまんねーよ
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 00:00:58.59 ID:/B/X5rKRa
- >>598
黒髪、黒目キャラも白人やぞ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 00:02:07.28 ID:KFxA8MlUr
- その前にコピペの方は生物危険じゃなくて生き物危険だから
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd30-AIfR):2016/10/20(木) 00:05:43.55 ID:FNL6cGzY0
- 東洋には史実を求めちゃうんだよな
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e62-037Y):2016/10/20(木) 00:08:04.77 ID:rtj0khgB0
- >>645
欧米でニンジャが人気なのと根は一緒なんだろうな
知らないからこそ魅力的に映る
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 953a-YT5Q):2016/10/20(木) 00:09:22.65 ID:OrbRPcbt0
- 日本にも白鬼夜行とか仙術忍術とかいくらでも題材あるし作れるしあるだろ
ナルトも広義で東洋風ファンタジーだし
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 953a-YT5Q):2016/10/20(木) 00:11:34.91 ID:OrbRPcbt0
- 思い出した犬夜叉だ
あれなんて典型的な和風ファンタジーだろ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-+2Ef):2016/10/20(木) 00:11:45.70 ID:ubk0wwjla
- >>628
外国語だとかっこいいけど自国の言葉だとダサく感じるのって
他の国でもあるあるネタなんだろうか
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe5-AIfR):2016/10/20(木) 00:12:08.55 ID:wzg153g9M
- 陰陽五行とか陰陽師とか海外で受けそうだけど
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 00:12:41.33 ID:I3mjTopbp
- >>1
一時、〜演義の界隈が食い扶持になってたじゃん
まぁでも確かに、大概ファンタジーに求めるものは東洋的じゃないのは確かだよね
廃墟と化した教会、薄日に浮かぶ聖騎士の残党とかの方がグッとくるのはなぜだろね
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 78fe-OF98):2016/10/20(木) 00:13:00.17 ID:2NUEWFc40
- >>641
全く知らなくても書けるぐらい安易で楽しい完成された「世界観」のベースだからな
なろうのハイファンタジーなんて9割「文明は中世ヨーロッパ程度」で剣と魔法のあるファンタジー世界に異世界転生だぞ
ド素人ワナビーでも余裕で書ける世界観なんだよ
東洋風ファンタジーは総じて陰鬱でつまらねぇけど西洋風ファンタジーは書き手次第でどうにでも出来る懐の深さがある
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fca-YT5Q):2016/10/20(木) 00:13:05.64 ID:Zxrj09bJ0
- もののけ姫があるからな
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 00:15:27.98 ID:htSdOyITd
- >>649
日本語の変なシャツ着てる外人とか変な文字のタトゥーとかあるから割りとあるんじゃないかな
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1946-b5os):2016/10/20(木) 00:16:34.39 ID:/LB+2qod0
- 東洋だと時代劇みたいななんちゃって時代考証しか出来ないし
逆にリアルにしづらいんだよな
引眉にお歯黒とかほとんどホラーやし
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fde9-P9Rc):2016/10/20(木) 00:16:47.51 ID:o2rE8WOq0
- >>10
ぎゃくに西洋人が東洋ファンタジー作るとモンゴルと中国と日本ごっちゃまぜしたようなの作ってくるんだよな
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19cf-AIfR):2016/10/20(木) 00:17:45.70 ID:o015zQnS0
- もののけ姫って和風なのに既視感がなくて新しく見えたから凄い
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa27-CGyA):2016/10/20(木) 00:18:14.76 ID:fiqPvFDZa
- 蟲師とか違うの?
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8032-AIfR):2016/10/20(木) 00:18:44.36 ID:SSn5ow0R0
- >>363
本物の3が出なかったからな
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2148-Cm2F):2016/10/20(木) 00:19:03.98 ID:onGbDd8G0
- >>651
身近じゃない方がロマンを感じるんだろう
ヨーロッパじゃモンゴルの都ザナドゥが桃源郷として夢見られてたし
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe98-YT5Q):2016/10/20(木) 00:19:20.91 ID:Z8GRc1ey0
- 太極図のデザイン性って良くね宇宙の始まりの姿なんだぞ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c46-YT5Q):2016/10/20(木) 00:19:32.19 ID:ssdwOPqv0
- HOLICみたいな怪しい和風な雰囲気好き
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 78fe-OF98):2016/10/20(木) 00:19:32.45 ID:2NUEWFc40
- 時代考証でゴチャゴチャ喚くリアルメクラのゴミ共が少ないってのが良い
日本の大河ドラマでも未だにあの時代はこうだこの時代はああだとクズ共の戯言が絶えねけぇど
島国ジャップは白人様の文化には寛容だからなぁ
空気読まずに「中世ヨーロッパはうんこ垂れ流しなんだぁ!」とかほざいてたら袋叩きに出来るしな
東洋風ファンタジーってベースになる世界観の構築からもう面倒臭いよなぁ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 00:19:34.22 ID:/B/X5rKRa
- >>657
もののけ姫の白人コスプレすごいよなアレ
完全再現やで
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cf8-vevC):2016/10/20(木) 00:20:09.42 ID:y4ETuED60
- 源氏物語とか日本の古典かつ世界文学だけどあれ今読むと広義のファンタジーだと思う
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-+2Ef):2016/10/20(木) 00:20:51.34 ID:ubk0wwjla
- >>77
外人が書いた忍者ガイド本に印の結び方が載ってて笑ったけど
臨兵闘者皆陣烈在前
あれかっこよく見えてるんじゃないのかね
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f23-YT5Q):2016/10/20(木) 00:20:56.17 ID:5jZ7Hpo/0
- ナルトもブリーチも受けたろ
確かに受けてる事例はあるのに勝手に頭の中で選択肢減らしてるだけだよ
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe6-YT5Q):2016/10/20(木) 00:21:22.69 ID:Rx7kprK40
- >>628
マジレスすると海外じゃバイオじゃ商標で使えないから変えたんだろ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-+2Ef):2016/10/20(木) 00:22:38.97 ID:ubk0wwjla
- >>654
外国語表記を見て、何だかわからんけどかっけえ!っていうのはどこでもありそうだと思うけど
母国語だせえ!っていうのもあるのかな
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1caa-AIfR):2016/10/20(木) 00:24:24.79 ID:rEv8KWzL0
- 秋山のドラゴンバスターの続きまだ?
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c46-YT5Q):2016/10/20(木) 00:24:24.99 ID:ssdwOPqv0
- >>661
格好いい
http://homepage3.nifty.com/bighawk/sub1.files/taikyokuzu1.jpg
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e62-037Y):2016/10/20(木) 00:24:34.43 ID:rtj0khgB0
- >>662
宵闇眩燈草紙オススメ
正直侑子は美津里のパクリだと思う
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8d-YT5Q):2016/10/20(木) 00:25:12.36 ID:JvxOcFxV0
- あるとしたら中華風だろ
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffb-vevC):2016/10/20(木) 00:26:12.88 ID:O2+yvKHr0
- 東方プロジェクト?
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36b0-Cm2F):2016/10/20(木) 00:27:27.05 ID:CthTCr2J0
- そんなのいいからスーパーブラックバス3みたいな釣りゲーをPS4でだせや
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/20(木) 00:30:10.31 ID:i3t8H3SAa
- >>18
あのゲーム、妙に魅力があった気がする
記憶にあるし、神道な世界観だったかね
個人的には源平討魔伝好きやわ
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8d-b5os):2016/10/20(木) 00:31:19.55 ID:ihT6LUuX0
- 封印されてた化け物とか、
化け物に困ってる村人を助けるとか
倒したモンスターを仲間にするとか
僧侶中心のパーティ組んで異国にお使いしてくるとか
途中で変身する魔王と戦うとか
JRPGってやってる事は、ほぼ西遊記そのものだろ?
魔王のイメージなんて、いかにも牛魔王だよ
https://www.youtube.com/watch?v=FUvYMDvtwcY#t=08
https://www.youtube.com/watch?v=FUvYMDvtwcY#t=08
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-+2Ef):2016/10/20(木) 00:32:15.71 ID:ubk0wwjla
- >>373
ケンイシイのエクストラのPVみたいなのか
http://youtube.com/watch?v=t6maVVFs0As
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc81-4GUU):2016/10/20(木) 00:32:44.05 ID:MRWm1orf0
- 三国志演義
水滸伝
西遊記
ここらへんじゃだめなの
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c46-YT5Q):2016/10/20(木) 00:33:17.53 ID:ssdwOPqv0
- チャイナドレスキャラ好き
もっと増えろ
http://pic.prepics-cdn.com/seinto1994/23967110.jpeg
>>672
調べたら面白そうだな
読んでみるわ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-+2Ef):2016/10/20(木) 00:34:41.81 ID:ubk0wwjla
- >>580
十二国記はよかったじゃん
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 00:35:10.52 ID:/B/X5rKRa
- >>680
白人やないかww
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 688c-b5os):2016/10/20(木) 00:39:06.58 ID:CJhyPPNX0
- 洋モノ西洋ファンタジーでもキャラに忍者とか、武器にカタナとか入れるの大好きみたいだけどな。
上位の武器にワキザシとか出てきたりすると、コイツラリアリティ分かってねぇなw とか思ってしまうけど
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e8b-b5os):2016/10/20(木) 00:40:06.90 ID:4cWPi5FG0
- >>101
なろう小説でおなじみのオークも、トールキン発だよな
ちなみに豚の化身ではない
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed2d-b5os):2016/10/20(木) 00:40:12.48 ID:BuYaRXa/0
- 東洋風ファンタジーって中堅くらいの会社しか作らんイメージじゃな
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b72-YT5Q):2016/10/20(木) 00:40:15.51 ID:wuIrrMzb0
- >>539
最強の刺客芸者を忘れるとは
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f23-YT5Q):2016/10/20(木) 00:42:27.36 ID:5jZ7Hpo/0
- 西洋風だと純白漆黒って事がありえないんだよな
絶対金なり銀なり金属的な装飾とかが入ってくるイメージ
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 639b-AIfR):2016/10/20(木) 00:44:25.35 ID:+Wc9VdcG0
- キョンシーはシコ度高いよね
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1948-YT5Q):2016/10/20(木) 00:44:56.09 ID:Ak9k9MWD0
- >>661
陰陽は世界のうねりだぞ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4660-YT5Q):2016/10/20(木) 00:45:03.38 ID:24utpq0y0
- アメリカ人ってなんであんなに東洋の武術好きなの?
バットマンでも忍者の下で修行してたし
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cf5-AIfR):2016/10/20(木) 00:45:11.90 ID:ToI/aBTX0
- 守り人でいいじゃん
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1948-YT5Q):2016/10/20(木) 00:47:04.34 ID:Ak9k9MWD0
- 東洋風ファンタジーと言えばハンニバルライジング
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4be-hXSP):2016/10/20(木) 00:47:46.47 ID:V9ZfX61P0
- >>15
divination系の千里眼や鷹の目とか鏡を割って運勢を占うスペルとか
村の因習を守らないと呪いが解き放られるとか
小人が沸いてきて死ぬ剣の舞
旗からサモンする虎
手刀から飛ばす虎
人の髪で編んだ切れない呪縛
スタン/コーマを引き起こす痺れトゲ網
傘から放たれる瞬殺無音な毒粉
楽器の演奏で頭痛
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 688c-Sv/H):2016/10/20(木) 00:48:21.01 ID:e27OAZRv0
- >>680
チャイナドレスは満州族の服だから交渉厨にかかれば
北方遊牧民の話にしろとなっちゃうんだよなあ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-+2Ef):2016/10/20(木) 00:51:59.33 ID:ubk0wwjla
- 東洋ファンタジーで中国物と日本物以外だとどんなんあるんだ
韓国は歴史ファンタジーのゲームとかそこそこありそうだけど他はどんなもんなのか
モンゴルは作れるよね
中国が圧倒的なのはわかるがインドとか東南アジアファンタジーもあるんかな
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f517-vevC):2016/10/20(木) 00:53:24.71 ID:mvPqqj4U0
- 東方が惜しかった感じかな?
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95be-Cm2F):2016/10/20(木) 00:53:25.88 ID:rM/QSSvU0
- 日本の中世ファンタジーなら腐るほどあるけどな。伝奇物なんてほとんどそう。
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1948-YT5Q):2016/10/20(木) 00:56:53.65 ID:Ak9k9MWD0
- >>695
やっぱりアラビアンナイトかなぁ
アラジンは中国人だしインド要素も強いし
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e92-vevC):2016/10/20(木) 00:58:17.89 ID:5rDD1O5A0
- インド神話でいくらでも作れるぞ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2148-AIfR):2016/10/20(木) 00:58:46.90 ID:/UCmPYez0
- >>695
マハーバーラタとラーマヤーナを擁するインド
フェルドゥスィーのシャーナーメがあるペルシャ
この辺りは別格じゃないかな
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1948-YT5Q):2016/10/20(木) 00:59:05.46 ID:Ak9k9MWD0
- http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-51-e3/tomsassun/folder/707019/66/26881766/img_0_m?1440771187
マダラ忘れてたわ
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 80fb-AIfR):2016/10/20(木) 00:59:27.86 ID:VYgiQNeU0
- FFXとかアジアのテイスト入れてきたけど全然あかんかった
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcf8-AIfR):2016/10/20(木) 01:02:28.93 ID:k5tGi1HK0
- >>5
これほとんど韓国じゃねーの?
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba98-jouN):2016/10/20(木) 01:03:23.38 ID:gmLQOhB+0
- 三国志になるんだよ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1948-YT5Q):2016/10/20(木) 01:04:16.67 ID:ehUhEpmS0
- >>702
主人公が金髪褐色の優男はだめでしょ
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fca-YT5Q):2016/10/20(木) 01:04:48.53 ID:Zxrj09bJ0
- 要するに西遊記だろ
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faa-AIfR):2016/10/20(木) 01:08:25.67 ID:s494zTP70
- タントラちょっと面白かった、ちょっとだけ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/a4533d28dda54e1650f35ef4f6face8c.jpg
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 01:08:44.09 ID:RPxmegcsa
- >>672
アニメ化せんかねあれ、無理かね
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2148-l6JH):2016/10/20(木) 01:10:33.86 ID:elgQME1J0
- 天空戦記シュラトとかインド風じゃないか?
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a084-+gvT):2016/10/20(木) 01:13:12.77 ID:u+5Ip7Uo0
- モータルコンバットとか東洋風ファンタジー世界だろ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8879-YT5Q):2016/10/20(木) 01:15:25.01 ID:ThA+Q/Bt0
- 太田垣康夫の東南アジア仏教ロボット漫画はどうよ
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e62-037Y):2016/10/20(木) 01:17:27.29 ID:rtj0khgB0
- >>708
個人的には見たいけど胎児食いとか宗教キチガイとか
アウトなネタ多すぎる
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dd0-QJxm):2016/10/20(木) 01:18:45.30 ID:aE7Wxwoo0
- アニメのLegend of Korraは海外で割と人気があるんじゃね?
アニメは韓国が受け持ってるけど、ちょっとぴえろも関わってるんだっけ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-YT5Q):2016/10/20(木) 01:18:52.65 ID:qDibDgOF0
- 中世インドは興味有る
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ debe-Cm2F):2016/10/20(木) 01:20:13.81 ID:h6iV1htE0
- 無限の住人みたいなインチキ時代劇は「和風ファンタジー」でいいんじゃねえか
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dd0-QJxm):2016/10/20(木) 01:23:52.31 ID:aE7Wxwoo0
- >>711
古橋秀之のブラックロッド三部作も好きだわ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fedf-YT5Q):2016/10/20(木) 01:25:42.56 ID:d7mQwE6L0
- 日本の中世に明るいイメージがまったくないのが原因だと思う
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 01:26:39.33 ID:2aYSM/H00
- 安土桃山時代以降の天守閣に古墳時代の美豆良をしたボスがいたら変だから
つまり時代考証とか色々考えないといけなくて敷居が高いから普通のクリエイターには出来ない
結局何やっても誰にも何も言われない中世西洋風ファンタジーが手軽に異国感を味わえるので使われるってこと
トールキンによって様式化されているのでアホでも仕えるテンプレートの世界観があるってのが大きい
和風世界はまず神道的な神について自分なりの宗教観をもってないと出来ないからね
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f23-YT5Q):2016/10/20(木) 01:27:31.09 ID:5jZ7Hpo/0
- 日本の中世にってじゃあ西洋の中世にはあるのかって話よ
はっきりと指輪物語の世界って言えば良いんだよ
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 01:27:44.69 ID:K3TEsn98p
- KOEIの仁王は和風ファンタジーだったな
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 01:28:41.91 ID:2aYSM/H00
- >>717
中世西洋も暗黒だろw
もっと自文化を美化していく気概が必要
これよりももう少し少年漫画的な美化でもいいと思うけど
https://pbs.twimg.com/media/B5YxEInCMAAnqgr.png
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f23-YT5Q):2016/10/20(木) 01:29:16.24 ID:5jZ7Hpo/0
- 中世ヨーロッパなんて言ったら土人の代名詞だろ
剣と魔法のって要するに異世界であってヨーロッパの話ではない
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8d-Cm2F):2016/10/20(木) 01:30:06.90 ID:BWD0U+jL0
- NARUTO
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e48-VTD/):2016/10/20(木) 01:31:49.64 ID:eUhAg/eS0
- 乙女ゲーは和モノ多いのにね
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 809f-l6JH):2016/10/20(木) 01:31:51.88 ID:vHjU11un0
- 三国志だけでもおなか一杯になるくらいあるじゃん
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1f2-AIfR):2016/10/20(木) 01:31:59.28 ID:oHqWHEks0
- >>483
あらすじ読んだらめちゃくちゃ面白そうやないか
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818d-vevC):2016/10/20(木) 01:33:23.79 ID:jXEEWeYe0
- 漫画だと結構多くないか?
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 01:36:32.82 ID:2aYSM/H00
- 和風ファンタジーというと
ラスボスが失われた神代の力を取り戻し
常世とこの世を重ね合わせ再び神世を復活させる系の作品とかがありそうだけどないというね
まあ神道的な世界観だとそんなことしなくてもこの世とあの世が重なり合っていてまた重なり合ってない部分もあるという世界観だから
この場合は神道寄りの神仏習合的な世界観ということになるかね
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8d-Cm2F):2016/10/20(木) 01:37:41.75 ID:BWD0U+jL0
- >>101
トールキンはヨーロッパの伝説伝承を纏めてアレンジしただけで
別に全部トールキンが生み出したわけじゃないけどな
指輪より遥か昔のアーサー王伝説の時点で西洋的なファンタジーっぽい要素は既に出来上がってる
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-+2Ef):2016/10/20(木) 01:41:47.59 ID:ubk0wwjla
- >>698,700
アラビアンナイト忘れてた
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e048-9S67):2016/10/20(木) 01:44:47.82 ID:z03QSTAX0
- 東洋ファンタジーは西欧のが多く作ってるわ
アバター 伝説の少年アンとかモータルコンバットとか
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 688c-Sv/H):2016/10/20(木) 01:45:20.32 ID:e27OAZRv0
- >>729
まあベオウルフの研究とかで名高いオックスフォードの権威がまとめたというのはなんだかんだで大きいよ
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19cf-AIfR):2016/10/20(木) 01:45:27.32 ID:o015zQnS0
- 中世インドっぽいバーフバリって映画面白そう
https://youtu.be/VdafjyFK3ko
中世ヨーロッパは暗黒期だからこそ剣と魔法が似合うんだと思う。古代文明の科学は進んでたのにって設定も最高
日本でも戦乱な暗黒期があるからゲームや小説の題材になるんだと思う
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e48-VTD/):2016/10/20(木) 01:45:39.93 ID:eUhAg/eS0
- ジャップのは全然中世ヨーロッパでもないしね
建築も家具も近世のものばっかだし
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8d-Cm2F):2016/10/20(木) 01:46:16.69 ID:BWD0U+jL0
- 千と千尋も和風ファンタジーだよな
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea4-AIfR):2016/10/20(木) 01:50:57.77 ID:51FIjuQZ0
- 朧村正
凄く良かったよ
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dbe-6fpP):2016/10/20(木) 01:51:20.92 ID:atAC2Hhw0
- 固有名詞に漢字使うと読んでくれなくなるからね
東洋でも名詞は全てカタカナ洋風にしてしまえば目が泳がなくて読者に優しい
皇国の守護者がウケてるのはそこら辺気を使ってるから
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19ad-YT5Q):2016/10/20(木) 01:53:25.70 ID:P1TOaLMI0
- マギとか東洋ファンタジー…?
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 01:55:22.34 ID:2aYSM/H00
- いい加減誰か和風ハイファンタジー作れよ
パンゲアみたいな大陸の南側に人の国がその北側に鬼の支配する国があり
世界のどこかに天狗たちの住む山があるという
その山は幽界(かくりよ)と繋がっているという
また陰陽師たちは古くから神々の往来する天と地を結ぶ道の研究をしており
それは天浮橋と呼ばれているがどうやら虹と関係があることが知られていた
ある駆け出し陰陽師はその秘密を知ってしまい命を狙われ人の国にいられなくなってしまった
かくして主人公は鬼の住まう国へ足を踏み入れるのであった
みたいな感じで作れよ
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 958d-l6JH):2016/10/20(木) 01:55:46.15 ID:XqMCuAFW0
- 中華ファンタジーは何故か女に人気で少女漫画とかによくある
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/20(木) 01:56:28.11 ID:krKrVXJ0a
- 該当国の人が作ると、歴史の授業になっちゃうからな
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc06-AIfR):2016/10/20(木) 02:00:47.11 ID:6z9w5kO50
- この手の学園怪奇物は東洋風ファンタジーに入らないのか
現代日本が舞台だけど妖怪や怪談がメインガジェット
キャラも大体黒髪で絵柄も流行りのアニメ絵とは趣が違うと思う
http://www.cs.furyu.jp/tsukumono/images/top/top_main01.jpg
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMb8-YT5Q):2016/10/20(木) 02:01:22.92 ID:9eTL5wiEM
- 殆ど知名度ないけどファイナルファンタジー5の続編をova化したやつは何故か中華風の世界観になってたなあ
チャイナルファンタジーって言われるレベルで
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 227b-YT5Q):2016/10/20(木) 02:01:31.99 ID:gDhGAZMq0
- ものべの
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ debe-Cm2F):2016/10/20(木) 02:02:24.39 ID:h6iV1htE0
- やろうと思えば桃太郎でも里見八犬伝でもベースに作れるだろ、アイドル八犬伝てのもあったな
要するに需要がないんだよ
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:04:46.84 ID:2aYSM/H00
- てか天狗とか鬼とかをサンカとかと結びつけたりして歴史授業を展開するファンタジーじゃなくて
本当に人間を超越した天狗や鬼が跋扈する世界
そして多くの神が天上世界である高天原にいる世界観で和風ファンタジーつくらないのかね
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 30b2-YT5Q):2016/10/20(木) 02:04:54.48 ID:EUa6N/Cp0
- インドらへんのファンタジー無いなと思って考えたけどどう頑張ってもファンタジーにならないな
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cac-CGyA):2016/10/20(木) 02:05:43.75 ID:Alm+cJCv0
- 主役がゴブリン
敵もゴブリン
誰が話題にするの?
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:06:44.51 ID:2aYSM/H00
- >>745
東方プロジェクトの流行りかたを見るに需要が無いってことはないと思うわ
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/20(木) 02:09:37.91 ID:krKrVXJ0a
- >>745
ナルトやらニンジャスレイヤーみたいに、本当にファンタジーに特化した世界観なら受ける
歴史の人物を知ってる事を前提にすると微妙になる
織田信長とかもう休ませてやれよと
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e62-037Y):2016/10/20(木) 02:11:55.70 ID:rtj0khgB0
- >>728
朝霧の巫女はそんな感じじゃねえの?
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:12:42.25 ID:2aYSM/H00
- 結局世界地図とか一から世界観を考えるのがメンドクサイから
トールキンの世界をパクッた西洋風ファンタジーに逃げるんだわな
その西洋風ファンタジーも下火だし
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8d-Cm2F):2016/10/20(木) 02:14:10.11 ID:BWD0U+jL0
- >>739
ハイファンタジーって単に完全な異世界が舞台って意味だぞ
NARUTOがハイファンタジー
ブリーチがローファンタジー
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcbe-AIfR):2016/10/20(木) 02:14:12.71 ID:1XzvFs6O0
- >>1
入ってきた当時から西洋モノばっかだったからね
東洋でやられてもあんまりファンタジーらしさを感じにくい
SFとかでも同様
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d7b-YT5Q):2016/10/20(木) 02:14:31.67 ID:QvCzTlDu0
- 我が家のお稲荷さま
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:14:39.97 ID:2aYSM/H00
- >>751
見てなかったわ
まあゲームの話してるんだけどね
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5321-7LPj):2016/10/20(木) 02:15:35.49 ID:EXXBx5fE0
- 売れないからに尽きる
西洋風ゲームファンタジーにしとけば安定して稼げるんだからさぁ
考える時間すら無駄
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa4-474O):2016/10/20(木) 02:16:08.99 ID:/3ymVQS50
- 主上、新刊待っておりまするぞ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:16:21.66 ID:2aYSM/H00
- >>753
そういう意味でいってるんだが
だから「パンゲアみたいな大陸に」って言ってるだろ
今の世界の地図とは違う世界
全く完全な異世界を舞台にしてって意味で言ってるんだが
これハイファンタジーだろ
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baf8-T5/N):2016/10/20(木) 02:16:38.87 ID:0Iv663A+0
- ファンタジーっていう言葉自体が西欧文化じゃん。時代劇とか言えよ
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:17:34.13 ID:2aYSM/H00
- >>757
その西洋風ファンタジーのゲームにしてもFFロマサガドラクエの世代がゲームしなくなって
完全に下火なんですが
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-AIfR):2016/10/20(木) 02:17:51.59 ID:PqSWYT0v0
- ナコルルがリアルアイヌを忠実に再現してたら人気出なかっただろ
西洋だろうが東洋だろうが考証に思考停止で従うより人気の出る形を模索する努力が必要
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8d-Cm2F):2016/10/20(木) 02:17:52.47 ID:BWD0U+jL0
- >>759
そんなの既に腐るほどあるじゃん
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:18:24.96 ID:2aYSM/H00
- >>763
タイトル挙げてみてよ
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9db2-YT5Q):2016/10/20(木) 02:19:41.32 ID:/XoXc2t90
- >>120
エルフじゃ〜 エルフの仕業じゃ〜
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8d-Cm2F):2016/10/20(木) 02:19:42.63 ID:BWD0U+jL0
- >>762
ゴールデンカムイとか普通に人気あるじゃん
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:19:59.49 ID:2aYSM/H00
- ゲームの話だよね
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e48-AIfR):2016/10/20(木) 02:20:59.09 ID:piN2YelN0
- 韓国ドラマがその分野の先駆者に成ってるな
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cbc-5qFG):2016/10/20(木) 02:21:17.45 ID:sLOfoUpM0
- 執事が背広着てネクタイしてても
中世ファンタジーの世界だったりする...
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-AIfR):2016/10/20(木) 02:21:30.83 ID:PqSWYT0v0
- >>766
そんなハードルでいいのならそれでいいよ
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb8-YT5Q):2016/10/20(木) 02:22:05.03 ID:bsxmIM/sM
- 日本を舞台にした架空の物語は多いと思うし流行ったりしたろ
日本という形すら出るのがNGだと少なくなるけど
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5321-7LPj):2016/10/20(木) 02:22:29.17 ID:EXXBx5fE0
- >>761
西洋風ゲーム風ファンタジーって言った方がいいか?
別にスマホゲーでも溢れまくってるだろ
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:22:37.05 ID:2aYSM/H00
- >>742
そういうのは怪奇譚だけど
和風ファンタジーというのとは違うんじゃね
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d7b-YT5Q):2016/10/20(木) 02:23:11.33 ID:QvCzTlDu0
- おまもりひまり
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:23:33.58 ID:2aYSM/H00
- >>772
かつての勢いはないね
完全に下火だよ
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e62-037Y):2016/10/20(木) 02:23:41.56 ID:rtj0khgB0
- そもそも東洋風ファンタジーってつまり「伝奇」じゃねえの?
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:24:57.78 ID:2aYSM/H00
- >>771
世界地図から作ってそこに天狗の領域とか鬼の国とかいろいろ配置して作る
ハイファンタジーって無いよねって話だろ
日本を舞台にしていいなら弁慶外伝とかあるし
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/20(木) 02:25:25.78 ID:krKrVXJ0a
- 和洋折中感覚の大正時代
太平の江戸時代
乱世の戦国時代
妖怪の室町時代
怨霊の平安時代
古風の飛鳥時代
王朝の古墳時代
これを全部ごっちゃにする勇気があればなんか出来ると思う
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2be-YT5Q):2016/10/20(木) 02:27:02.05 ID:vpacVxoz0
- >>580
深夜アニメみてからほざけちんこ
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:28:00.13 ID:2aYSM/H00
- >>778
それを全部ごっちゃにしてパッケージできる才能が今は必要
東方プロジェクトが一歩踏み出してるけど
まだ完全ではない
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81b4-AIfR):2016/10/20(木) 02:29:39.61 ID:W1MObZZ40
- https://www.youtube.com/watch?v=yyCjionGamk
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5321-7LPj):2016/10/20(木) 02:29:47.85 ID:EXXBx5fE0
- >>775
勢いとか意味わからん
同じ物を作ったとして
東洋風にするより西洋風にする方が売れる
選択肢が存在しないと言ってもいい
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/20(木) 02:30:11.90 ID:krKrVXJ0a
- >>780
とはいえ歴史系って調べるとマニアックに走りたくなるんだろうなぁ
和風現代物描いてた漫画家が、続きや新作で、変に歴史考証した時代物を描き始めたりするし
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 688c-Sv/H):2016/10/20(木) 02:30:45.78 ID:e27OAZRv0
- >>759
そこら辺のネタはアメリカのパルプフィクションとかの全盛時に散々書かれたヒロイックファンタジーのほうが近いんじゃないかなあ
ハワードのバーバリアンコナンのキンメリアとかライバーのファファード&グレイマウザーのネーウォンとか
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2be-YT5Q):2016/10/20(木) 02:30:56.47 ID:vpacVxoz0
- >>580
精霊の守り人くらい読んでからほざけ無能カス
死んどけ
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19cf-AIfR):2016/10/20(木) 02:31:03.41 ID:o015zQnS0
- >>778
古墳時代は超科学な古代文明で
飛鳥時代は国が統一された戦乱の時代
平安時代は他大陸からの侵略の時代
戦国時代は統一が瓦解した戦乱の時代
こうするとTESっぽい
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcf8-OBpj):2016/10/20(木) 02:33:25.84 ID:UTaiegT60
- >>379
ちゃんと自国の文化に合わせたアニメが作れるとか羨ましい
本当にJAPは海外作品のパクリしか出来ない糞民族なのを改めて実感させられるわ
千と千尋()も東南アジアの芸術丸コピだもんな
JAPアニメは滅んでいいヨ
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 688c-Sv/H):2016/10/20(木) 02:33:25.91 ID:e27OAZRv0
- >>777
ファンタジー分類論でいえば異世界なんだけど薔薇戦争を下敷きにしているという理由でGoTもローファンタジーに分類されることがあるし
世界地図を下敷きにしている時点でローファンタジーになるんじゃないかなあ
何らかの形で現実世界を反映してる時点でもうローに分類されちゃう
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11ce-l6JH):2016/10/20(木) 02:33:30.69 ID:dhw2VYph0
- 鬼神降臨伝ONIの話していいのか!
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:33:44.48 ID:2aYSM/H00
- >>782
意味ワカランってお前さあ
初期のFFドラクエの発売日には学校サボって買いに行くやつとか一杯いたわけで
例えば今ある作品がリリースされたからって学校サボって徹夜してやる奴が社会現象になるレベルで発生しないだろ
完全に西洋ファンタジーファンが減ってるし
それが下火なのは事実なんだよね
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:35:05.81 ID:2aYSM/H00
- >>788
世界地図をって別に今ある世界地図を下敷きにしろなんていってないんだが
現実の世界地図とは違う世界地図を新しく作れって言ってるんだが
そこら辺わかってる?
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5321-7LPj):2016/10/20(木) 02:38:22.86 ID:EXXBx5fE0
- >>790
東洋ファンタジーファンが増えたわけでもないだろう
土壌が無い
誰も作れなかった
土壌を作る土壌も無かった
ヒットする作品が出たとしても一過性のもの
根本的に日本人には受け入れられない
と俺は思う
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19d0-YT5Q):2016/10/20(木) 02:40:13.25 ID:+nU+HXSE0
- >>749,780
そういや東方は諏訪信仰が元ネタだっけ
個人的には帝都物語みたいな土着的で地続き感溢れる虚実入り交ぜた様な伝奇物は大好きだな
大塚英志のアレコレみたいに天皇とか出してくれるのも良いわ
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfef-vevC):2016/10/20(木) 02:40:23.19 ID:+/5PkSeH0
- エセ中世ヨーロッパ風ばっかりだろ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f234-K3Kh):2016/10/20(木) 02:40:32.52 ID:hJPS6c560
- 黄金の日々みたいな戦国時代の自由都市が舞台で
ジルオールみたいに歴史が強制進行してくスタイルのRPGつくればよくないかね
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-aCZS):2016/10/20(木) 02:42:00.76 ID:vC7Dgasi0
- >>778
鎌倉……
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:42:22.01 ID:2aYSM/H00
- >>792
東方プロジェクトが大流行してる時点でそれは成立しないんじゃないの
変に中央神話に対する批判とか入れるから受けないんであってね
東方とかはそういうのほとんど無いでしょ
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e15-VTD/):2016/10/20(木) 02:42:43.42 ID:5ZWwZVfD0
- >>764
要するにNARUTOじゃん
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:45:15.48 ID:2aYSM/H00
- >>793
特に井戸尻遺跡群のネタが物語りの中核だわな
最新作の紺珠伝も日本の縄文時代の蛙と月の信仰が
古代中国のガマガエルと月の信仰に類似点があるってネタだしな
富士眉月弧文化圏というやつだわ
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 02:45:42.60 ID:68Vc8Esta
- 西洋ファンタジーとか飽きたわ いつまで仮想の白人様の街歩きたがるんだジャップは
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:45:52.17 ID:2aYSM/H00
- >>798
今ゲームの話してるんでね
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e15-VTD/):2016/10/20(木) 02:45:52.97 ID:5ZWwZVfD0
- 虚淵が今なんかやってんだろ
台湾の人形劇かなんか
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19cf-AIfR):2016/10/20(木) 02:45:56.75 ID:o015zQnS0
- 西のTESに東の東方ってこれ試合になるの?なんか凄いな
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4660-YT5Q):2016/10/20(木) 02:46:00.28 ID:24utpq0y0
- 海外は豪奢な石造の建物に綺麗に整地された石畳が立ち並ぶのに
日本は木像のショボい建物に小汚い土の地面だからな
ファンタジーにしても絵面がショボすぎて盛り上がりに欠けるんだよ
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/20(木) 02:48:15.73 ID:krKrVXJ0a
- >>804
海外の家が全部そういう家ってイメージがまさに西洋ファンタジーだよな
和風ファンタジーも時代考証とか無視せて、全部長者の家にしたっていいのよ
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:49:53.02 ID:2aYSM/H00
- >>804
そうか?
俺はこういう建物がいっぱいある和風オープンワールドの世界を歩きたいと思うぞ
http://static.panoramio.com/photos/large/73394916.jpg
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e15-VTD/):2016/10/20(木) 02:50:03.10 ID:5ZWwZVfD0
- >>801
じゃあ最初に言えよ
NARUTOのゲーム全部
ハイ論破
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 688c-Sv/H):2016/10/20(木) 02:50:13.50 ID:e27OAZRv0
- >>805
その場合資産とか階級がほぼないということになってくるから
なぜそういう世界が和風の世界で成立するかという理屈を創らないといけなくなるからなあ
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5321-7LPj):2016/10/20(木) 02:50:43.53 ID:EXXBx5fE0
- >>797
東方よく知らんけど
ジャンルとして考えたらそこから多数のフォロワーが生み出されてヒットしていかないといけないんじゃないかな
まだその途中でこれからだって言うならわかるけどね
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:51:45.13 ID:2aYSM/H00
- >>805
そうそうみんな長者の館っぽくして
村長の家は超豪華な武家屋敷にしておけばいいんだよ
そして領主の館は超時空御殿にしておけばいい
そういう美化する勇気が必要なんだよな
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 02:53:29.82 ID:2aYSM/H00
- >>809
フォロワーが出てくるとしたらこれからだろうな
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5321-7LPj):2016/10/20(木) 02:53:36.60 ID:EXXBx5fE0
- 見た目が大事ってのは同意見だけど
東洋風日本風からそこへ繋げられるかなぁ・・・
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-YT5Q):2016/10/20(木) 02:53:49.73 ID:qDibDgOF0
- マダラ
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e098-AIfR):2016/10/20(木) 02:55:44.88 ID:ZtWEUYEH0
- FF10
ハイ論破
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a06a-AIfR):2016/10/20(木) 02:56:55.32 ID:cFSVKhxz0
- ドラゴンボールやナルトは違うの?
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e15-VTD/):2016/10/20(木) 02:57:26.53 ID:5ZWwZVfD0
- ヨーロッパ風なら国名ぼかす意味有るけど
日本風ならわざわざ架空の大陸設定する意味なんてあるのか?
日本風の時点でそこ日本じゃん
西部劇でわざわざ架空の大陸設定しないし
フランス風ファンタジーや
ドイツ風ファンタジーでも架空の大陸出て来ないだろ
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 02:58:03.85 ID:QPK8EOOja
- 忍者とかファンタジーだろ
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 03:00:16.98 ID:2aYSM/H00
- >>816
それだとローファンタジーだろ
和風ハイファンタジーの話なんだから
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd30-42uY):2016/10/20(木) 03:00:56.45 ID:Xb/3KAuT0
- 西遊記
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 80b0-AIfR):2016/10/20(木) 03:01:54.85 ID:dfz9AVSY0
- Shadow Warriorは時代が現代だからなぁ
車とか銃とか出てくるしファンタジーとは真逆
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f48-qp+e):2016/10/20(木) 03:03:40.17 ID:hWaxNNAL0
- RPGの真・女神転生Tは現代世界とゲームシステムをうまくリンクさせて衝撃だったが
そこから他のゲームに広がりはなかったな
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 03:04:57.88 ID:2aYSM/H00
- >>812
想像力と美化力が貧困だとそう思うのかもな
天守閣じゃなくて
5階建ての御殿みたいな和風建築物とか想像してみたらいいじゃん
中央は吹き抜けになってるとか
考えると割と面白いよ
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e15-VTD/):2016/10/20(木) 03:06:02.74 ID:5ZWwZVfD0
- >>818
現実の日本と明確に違う中世日本風国家って完全にハイファンタジーだろ
ローファンタジーってハリーポッターみたいに読者の地続きの世界にファンタジーがあるジャンルだぞ
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b4f8-YT5Q):2016/10/20(木) 03:06:10.90 ID:fG5CxRiX0
- 朱雀と玄武がバトルすればいいんだろ
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba9f-9S67):2016/10/20(木) 03:08:08.64 ID:SaCzyjXJ0
- 三 国 志
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a06a-AIfR):2016/10/20(木) 03:09:56.92 ID:cFSVKhxz0
- 南総里見八犬伝や真田十勇士は?
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 03:11:16.86 ID:2aYSM/H00
- >>823
現実の日本の地図つかったりするとハイファンタジーじゃないんじゃね
現実の地理的な要素は一切排除した架空の世界で
日本的価値観だけで構成された世界がハイファンタジーだろ
ただそこに越国(Iこしのくに)とかそういうのを作ってもいいけど
現実の地理とは無関係って風につくらないとハイファンタジーにはならないんじゃね
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 688c-Sv/H):2016/10/20(木) 03:12:39.37 ID:e27OAZRv0
- >>823
ローファンタジーの分類はけっこう揺らぎがあって
たとえば飛鳥時代や戦国時代をモデルにした異世界と定義した時点で
ローファンタジーに分類されることがある
それが読者の現実世界と地続きでなくてもね
ハイファンタジーとしての異世界を構築する場合はなぜそうなったのかというのを
がっちり定義しておく必要が出てくる
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 03:12:49.20 ID:68Vc8Esta
- ゴエモンの思い出
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e15-VTD/):2016/10/20(木) 03:13:46.59 ID:5ZWwZVfD0
- >>827
ハイファンタジーは現実の地図使ったら一切ダメなんて
そんな明確な定義はねえよ
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 688c-Sv/H):2016/10/20(木) 03:14:20.48 ID:e27OAZRv0
- あとまあハリーポッターも世界としての定義はがっちりされてるのでむしろハイファンタジーに分類されることがある
この場合はハイとロー両方の要素を含んでいるというのが正しいのかもしれないが
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 03:14:51.86 ID:2aYSM/H00
- >>830
まあ明確な定義はないけど
現実世界をそのまま使うようなことをするとローファンタジー認定されるおそれがある
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95be-Cm2F):2016/10/20(木) 03:16:16.88 ID:rM/QSSvU0
- じゃあ、西尾維新の刀語はハイファンタジーだったのか。意外だな。
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 03:19:11.07 ID:bjztUW940
- ゲームなら大神とか幻想水滸伝とか俺屍とか天外魔境とかゴエモンとか無双シリーズとか多々あるような
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd30-AIfR):2016/10/20(木) 03:19:30.93 ID:H4RBOf2/0
- 魍魎戦記MADARAみたいな作風ってアジアンテイスト組み入れたファンタジーじゃないの?
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95be-Cm2F):2016/10/20(木) 03:25:55.06 ID:rM/QSSvU0
- 東洋風って、和風を除くのか?
鬼が出てくる時代劇なら腐るほどあるけど、全部ファンタジーってことだろ。
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 03:28:51.11 ID:2aYSM/H00
- そういえば数年前だったかな孔雀王で
孔雀とイザナギが戦っててフイた覚えがある
どういう経緯でイザナギと戦うことになったんだよっていうねw
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 03:34:01.69 ID:bjztUW940
- 忍者外伝とかサムスピもあるな
普通にジャンルとして成立してると思う
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 03:35:04.86 ID:2aYSM/H00
- 和風ハイファンタジーとかがあんまりないよな
どうしても実在の人物と絡めちゃったりする
ああいうの悪い癖だと思うわ
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b49f-YT5Q):2016/10/20(木) 03:40:06.84 ID:oyH7eEwh0
- デカイ建物がないから作りにくいんだろ
あと鬼はサイズやら見た目やらがマチマチ九尾とかキョンシーもデカく無くてボス感ない
そう考えると城とドラゴンはいい組合せ
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e48-VTD/):2016/10/20(木) 03:40:53.12 ID:eUhAg/eS0
- ゴエモンとか天外みたいなああいう歌舞伎風好きなんだがな
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 03:42:35.41 ID:2aYSM/H00
- >>840
和風のでかい建物をゲーム内で作ればいい
現実に無いなら美化して作ってしまえばいいのに
西洋ファンタジーだとそれをするのに和風ファンタジーだとそういうことしないのは
なにか歪みがあるのかね
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 957f-YT5Q):2016/10/20(木) 03:44:47.92 ID:3v49XUKb0
- 逃げるために使う遁術で戦ってるナルトでいいだろ
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 03:47:31.76 ID:/B/X5rKRa
- 顔が東洋風で世界も東洋風なアニメはかなり少ない、ブリーチにしろナルトにしろ世界は東洋風だけど顔は白人、もし顔が悪の華みたいだったら人気が出てない絶対、だから白人8割2割り日本人の共同製作みたいなもんナルトとかブリーチは、つまり白人が8割りナルトをつくった
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5ee-YT5Q):2016/10/20(木) 03:49:06.46 ID:gzdi9FoZ0
- 暁のヨナ 俺は好きだぜ
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 03:49:25.10 ID:/B/X5rKRa
- だから岸本がナルトの作者じゃなくてもいいって訳極論白人がナルトの作者でいい
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 03:52:17.31 ID:2aYSM/H00
- >>844
また白人厨か
何回もロンパされてるんだから去れよ
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e48-VTD/):2016/10/20(木) 03:55:19.74 ID:eUhAg/eS0
- もろ白人の出てる洋ゲーのキャラはキモいキモい言われてんのにな
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc8d-AIfR):2016/10/20(木) 03:57:51.22 ID:QtILZB/40
- 台湾かどっかのキャンシー映画の道士が使う儀式とか術みたいなのは子供のころかっこいいと思ってリピートして見てたね
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3603-vevC):2016/10/20(木) 04:00:11.12 ID:+m6yhNhK0
- こだわる必要が無いのは、中世という概念なんだよな 異世界に自動販売機があってもいいし 西洋風の文化も東洋風の文化も両方あっていい
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17b7-YT5Q):2016/10/20(木) 04:01:15.17 ID:A8rkbIt90
- 宇宙皇子
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd6f-CGyA):2016/10/20(木) 04:23:20.66 ID:obNm0MQ50
- >>844
ナルトは目の色と髪の色以外白人要素ねーだろ
まず鼻が小さいし白人みたいに切れ目じゃないしなにより堀が浅いからな
あとお前いろんなスレでアニメキャラは白人連呼してるけど毎回論破されてるしほんと見苦しいし恥ずかしいからやめたほうがいいよ
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5399-vevC):2016/10/20(木) 04:25:29.73 ID:qOU7EvoA0
- 中華風ファンタジーは結構流行ったよね
十二国記とか彩雲国物語とかふしぎ遊戯とか
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 404c-AIfR):2016/10/20(木) 04:30:04.22 ID:K3jCMp1C0
- 一番売れたのは封神演義か?
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 684f-9S67):2016/10/20(木) 04:33:15.36 ID:og+Z68LV0
- >>850
ホストFFみたいになっちゃうね
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 04:33:51.71 ID:/B/X5rKRa
- >>852
ナルトはローガンラーマンそっくりやで
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 30b2-YT5Q):2016/10/20(木) 04:36:02.19 ID:DeseVJAG0
- 水タバコふかしながらコーヒーか茶飲んでるオッサン達が出てくる
ガチのアラブファンタジーとか見たいわ
西洋人が作ったアラブものなんて大体オリエンタリズム的価値観だらけで
実質なろうの中世ヨーロッパ風と似たようなもん
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed32-AIfR):2016/10/20(木) 04:36:44.91 ID:/M/TiaCf0
- キーワード:天外魔境
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:6
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1741-b5os):2016/10/20(木) 04:40:49.49 ID:ci01gbQO0
- 時代劇ってファンタジーみたいなもんだろアレ
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e48-VTD/):2016/10/20(木) 04:41:32.73 ID:eUhAg/eS0
- >>856
どこが似てるのかさっぱりわからん、外人には似て見えんの?
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cea-YT5Q):2016/10/20(木) 04:42:36.60 ID:TX2ge5e80
- クーロンズゲート
流行ってなかったけど
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 04:44:20.12 ID:HK4P3diMp
- >>856
全然似てないんだが?
http://i.imgur.com/tF1ZKdf.jpg
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-AIfR):2016/10/20(木) 04:47:12.40 ID:vjaWzSz70
- 少年陰陽師
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 04:48:36.70 ID:/B/X5rKRa
- >>862
あのなそのまんまで似てるって言ってる訳じゃないよ、ローガンラーマンが金髪にしてナルトのコスプレをしたら似てるって言ってるんだよ
大体そうだろ、ディズニーの白雪姫のコスプレだって白雪姫のコスプレをしなけりゃただの白人やろ?
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 04:49:21.07 ID:2aYSM/H00
- >>856 >>864
調べたけど全く似てないんだがwww
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 04:50:07.67 ID:HK4P3diMp
- >>864
じゃあそのコスプレしてる画像貼ってよ
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 40dd-AIfR):2016/10/20(木) 04:50:23.41 ID:G9IUUN/W0
- 男はD&Dの影響を受けまくってるから
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ babe-Cm2F):2016/10/20(木) 04:56:38.07 ID:WISkiCiO0
- 東洋人は貧乳だから
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 05:00:11.12 ID:/B/X5rKRa
- >>866
頭んなかで想像も出来んのかお前らは?
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 05:03:00.07 ID:2aYSM/H00
- >>869
お前の頭がおかしいってのは分かるわ
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 05:03:54.84 ID:DUULJTo4a
- もはや流行りのファンタジー小説は世界観構築すら放置されてない?
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 815d-AIfR):2016/10/20(木) 05:04:44.64 ID:vuJcgR8U0
- >>862
目ちっさ
俺より小さいな
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/20(木) 05:04:48.96 ID:yF8K4/cw
- 幕末編
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36dd-CGyA):2016/10/20(木) 05:04:56.80 ID:Ok65j5XV0
- >>856
こいつのレスざっと見たけど頭おかしすぎ
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4068-vevC):2016/10/20(木) 05:07:17.88 ID:gzHex6ke0
- >>257
処女奪われたら四神を呼び出せないから主人公らは処女だぞ
敵の女に親に売られて娼婦やってたやつとかいたが
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa8f-YT5Q):2016/10/20(木) 05:08:08.29 ID:cmY9zVAD0
- キングダム
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 05:09:18.30 ID:/B/X5rKRa
- お前らはアニメキャラ白人って言われるのが効きすぎて客観的に見れてないだけだろ
普通に似てる
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36dd-CGyA):2016/10/20(木) 05:10:32.93 ID:Ok65j5XV0
- >>877
お前自身が奇形かブサイクすぎてバイアスかかりすぎとしか思えんw
シルエットでいいから顔うpしてみ
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 05:11:16.05 ID:2aYSM/H00
- 東洋風っていうと中華も入ってきて
中華はわりとあるんだよな
和風があんまりないっていう
まあ異国情緒がないってことなんだろうな
和風ファンタジーに求めるのはあくまで古代への回帰であって異国情緒じゃないんだよな
あるいは神道的世界観の復古であって
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9561-AIfR):2016/10/20(木) 05:11:30.20 ID:5bATtj2R0
- アバター面白いぞアバター
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 05:12:12.93 ID:2aYSM/H00
- >>877
いや似てねえよw
眼科行って来い
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8170-AIfR):2016/10/20(木) 05:15:04.10 ID:k/RMfHCt0
- >>179
チョンゲーにも朝鮮文化なんて登場しないからそういうことなんだろ
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 05:16:04.26 ID:9FW8sMa5p
- >>877
客観的に見れてないのはお前だろw
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 05:18:26.31 ID:0f8RMT0s0
- みんな間違えてるけどウィッチャー3とか中世じゃなくて普通に17世紀あたりの世界観
30年戦争あたり もしガチの中世だったらあんなもんじゃない蛮族だらけで世界観作れない
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 05:21:21.18 ID:0f8RMT0s0
- アジアのファンタジーはどうにかして「人間関係」をどう埋めるか
西洋ファンタジーと違って人間関係の話がどうしても生々しくなっちゃうから
だからアジア人じゃなくて白人に作らせた方がいい
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 05:25:19.43 ID:0f8RMT0s0
- >>879 中国だったら隣のイスラムも混ぜて世界観作れるし 王に匹敵する皇帝みたいのもいるし妖怪も中国のものだしな
あと建築物もカラフルで色んな中華風の建物作れるし自由度が高い
日本はどうしても箱庭って感じの世界観しか作れんのよ 建物も白黒ばっかだし
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-YT5Q):2016/10/20(木) 05:27:31.86 ID:DoGP3u1u0
- グリーン・ディスティニーとか
チャイニーズ・ゴースト・ストーリーとか
ああ言うのはダメなん?
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 05:30:36.24 ID:2aYSM/H00
- >>886
妖怪も中国のものってのが良く分からん
建物も白黒ばっかりってのも良く分からん
むしろ朱色の建物が多いと思うが
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 05:30:36.26 ID:0f8RMT0s0
- あとナルトは忍者をモチーフにしてるけど世界観は中華だな 建物も中国風 闘技場なんてもろ中国の楼閣
ナルトは日本と中華をいい具合に混ぜたファンタジーだと思う そりゃ海外で大受けするわな
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 05:33:24.11 ID:0f8RMT0s0
- >>888 麒麟や龍みたいなのあるだろ? 起源は中国だし 日本の妖怪よりも中華の妖怪の方が海外に受け良いんだよ
朱色ってもほとんど神社だし 世界観が京都になってしまう
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 05:35:34.51 ID:2aYSM/H00
- >>890
だから神道的な世界観の復古が好まれるって言ってるじゃん
東方プロジェクトも爆発的に人気がでたのは風神録からだし
あと麒麟とか龍は妖怪じゃねえだろ
中国の妖怪で人気のあるのってなんかあったか?
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 05:37:12.31 ID:0f8RMT0s0
- >>888 ほら 天壇や頤和園みたいな 中国には青色や緑色やオレンジみたいなカラフルなのよ
日本の赤ってめちゃくちゃ赤いやんその「朱色」 中国の赤って少し小汚いやん そこがいいのよ
中国の建物って形の自由度が凄いのよ 日本は少し綺麗すぎるのが受け悪いのかもしれん
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/20(木) 05:39:31.76 ID:yuqzGDqBM
- SEGA サミー f4samurai 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 国税指摘 脱税
会長兼社長 里見治 氏(74) 東京国税局の税務調査を受け、
約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていた。追徴税額は十数億円
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 05:39:39.64 ID:2aYSM/H00
- >>892
まあカラフルなのは分かったけどさ
中国の妖怪ってそんなに有名なのいないだろ
いわゆる四神とか麒麟と龍くらいなもんじゃね
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 05:40:39.13 ID:0f8RMT0s0
- >>891 ああ龍や麒麟は霊獣か でもウィキみたら妖怪でもいいらしい 鬼も中国起源の妖怪だったよ
鳳凰も中国起源だし 日本の妖怪ってちょっとマニアックなのよ・・・
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 05:43:28.87 ID:0f8RMT0s0
- >>894 その四神が受けるんじゃね カッコいいし 日本は天狗と狐は人気か?
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 05:47:29.70 ID:bjztUW940
- こういうテイストもいい
http://i.imgur.com/myw5Lce.jpg
http://i.imgur.com/707dEgI.jpg
http://i.imgur.com/5h9WFTK.jpg
http://i.imgur.com/jNB6xDP.jpg
http://i.imgur.com/KvGzHve.jpg
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 05:48:56.38 ID:2aYSM/H00
- >>895
中国の鬼はほとんど幽霊みたいなもんだろ
日本では
和名類聚抄には
鬼は物に隠れて形が顕れることを欲しないので俗に
「隠(おん)」といい、それから「鬼(おに)」と言うようになった
と書かれているわけで
さらに昔はモノと呼んでそれに鬼という漢字をくっ付けて呼んでたのよ
物質の後ろにある超力とでもいうような存在ってこと
伝染性があり転移性がありかつおどろおどろしくまた神聖な存在を鬼(モノ)と言ったわけ
そういうモノに対する信仰が弥生時代を通してカミに対する信仰へと発展していったと思われる
鬼っていうのはそこから漏れたモノ(人間を超えた存在)なんだよ
だから漢字が同じでも中国は関係ない
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 639b-YT5Q):2016/10/20(木) 05:49:44.55 ID:PTD/IdgD0
- スクウェアの双界儀
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-+2Ef):2016/10/20(木) 05:52:35.75 ID:L1Wg4s++a
- >>844
千と千尋は日本人顔でいいんじゃないか
まあ美少女ヒロインじゃないけど
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 05:55:45.44 ID:0f8RMT0s0
- >>898 いやそこまで必死にならなくても・・・ 別にそういう深い話にまでなるほどとは思わんよ
ただ妖怪って名前に固執しすぎじゃね やっぱ化け物でいうと中国の方が人気あるし
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 05:56:15.30 ID:bjztUW940
- 日本だって龍神信仰やヤマタノオロチみたいのいるからボスには困らないだろう
大陸由来かもしれないが、独自の解釈で和風になった神や妖怪にも事欠かない
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 684f-9S67):2016/10/20(木) 06:00:31.16 ID:og+Z68LV0
- >>897
お前はセンスあるな
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモ Se4c-YT5Q):2016/10/20(木) 06:01:10.83 ID:EXqZakD4e
- 東洋風ファンタジーってチョン流ドラマの歴史モノのことやん
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:01:23.09 ID:0f8RMT0s0
- ここのスレタイの意味なら 日本にたくさん題材があるじゃなくて流行る流行らないの話だろ
だから俺はナルトを良い題材としたわけで・・・ 世界観中国 文化日本が一番受けたんだよ
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:01:44.42 ID:2aYSM/H00
- >>901
いや必死とかそういうのじゃなくて鬼が中国起源の妖怪とか適当なこというからだろ
日本の鬼と中国の鬼は意味が違うんだよ
日本の鬼は>>898のように
モノから神(カミ)への信仰に移る過程で零れ落ちた
人間を超える存在だったのよ
だから中国の鬼とは違ってこういう筋骨隆々に描かれるわけ
日本の鬼は中国の鬼と意味が全然違うから
http://i.imgur.com/DjZNZOH.jpg
わかった?
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:04:43.70 ID:0f8RMT0s0
- >>906 分かった にわか知識の俺が悪い ちゃんと調べるわ
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:06:48.27 ID:2aYSM/H00
- >>907
日本の妖怪はマニアックなのよって自分で言った割りに
こっちがちょっと詳しいこと書いたら
「必死」とか言ったりそういうの失礼だから気をつけようね
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:07:56.99 ID:0f8RMT0s0
- >>908 でも日本の妖怪がマニアックなのは本当じゃね? 海外で受けてるか?
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96e4-AIfR):2016/10/20(木) 06:11:09.55 ID:sJ7W7j+F0
- 何年か前の陰陽師ブームも、80年代の荒俣宏の焼き直しなイメージだったな
若い人には新しく見えたのか
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:11:14.20 ID:2aYSM/H00
- >>909
逆に聞きたいが中国の妖怪で受けてるのってあるのか?
一応九尾の狐の元々の金毛白面は中国だけど
アニメで出てくる九尾は日本の妖怪だと認識されてるだろ
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc06-AIfR):2016/10/20(木) 06:11:29.49 ID:6z9w5kO50
- アニメはよく白人が〜っていうの見るけど実在しないんだし美化された日本人ってことでもいいような
新作ガンツ映画のヒロインキャラ
http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1607/0729/gantzo/extra/news_xlarge_gantzo_anzu.jpg
海外版で声当ててる人(女優。国民的美少女コンテスト入賞者)
http://img.laughy.jp/17844/default_aa637cb1e45bcba0ca0ab7b2019e5570.jpg
トップクラスの美形ですら輪郭とかパーツ単位で見るとCGで美化された日本人の姿とは乖離があるのは考えてみたら不思議?
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:13:52.97 ID:0f8RMT0s0
- てか>>886で俺が中国の方が世界観広いっつった話がなんで妖怪の話になってんだよ
どうやったら流行るかっていうレスだったのに
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 06:15:50.93 ID:N2hMheMrd
- 南総里見八犬伝とかハリウッド並に金かければ凄そうだけどな
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 06:16:57.09 ID:/B/X5rKRa
- >>912
ワロタwコイツ白人に近い日本人じゃん
日本人はアニメキャラを日本人って言うとき出すやつは橋本環奈とか佐々木希とか全員白人に近い顔じゃん、それってアニメキャラを白人つて認めてるって事だからなww
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:17:04.66 ID:2aYSM/H00
- >>913
それはお前が>>886で妖怪も中国のものとか意味の分からないことを言ったからだろ
あとナルトの世界観が中国とかも意味ワカランのだけど
説明してみ
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:17:13.37 ID:0f8RMT0s0
- >>911 妖怪ではないが 四神はff零式でモチーフになってるが これ海外で流行ったっけ
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 365b-CGyA):2016/10/20(木) 06:17:58.36 ID:39a/Qjgx0
- 妖怪とかも括ると、民族学とか当時の世相の話になっちゃうんだよなぁ
鬼とか土蜘蛛とかが朝廷に敵対した人への呼び名だったとか、天狗は山伏と仏の対立がとか
ベヒーモスとバハムートって語源一緒やんけ、くらいのライトな感じでいいのに
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:18:24.97 ID:2aYSM/H00
- >>917
FF零式って何作目だよ
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:20:39.45 ID:0f8RMT0s0
- >>916 妖怪の起源は中国なのは本当だろ それを洗練させたのは日本だけど
ナルトの世界観っつーか街並みはどう考えても中国でしょ 雰囲気も日本みたいにギスギスしてないし
日本みたいなのだと犬夜叉みたいな雰囲気になるっしょ
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 06:20:49.40 ID:bjztUW940
- 妖怪とか土着の文化に根差した物だから、他の国へは伝わりにくいかもね
でも龍やら巨人の伝承は世界中にあるから、理解しやすいものもいるだろう
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:21:34.27 ID:2aYSM/H00
- 天狗は元々は凶兆としての彗星の呼び名である天狗(アマツキツネ)に
インドの半人半鳥の神ガルーダの性質や中国の雷神の人攫いやトリックスターの性質が合わさって
日本で鳥天狗になったんだよ
人型はその後発展した
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:23:05.92 ID:2aYSM/H00
- >>920
妖怪の起源ってなんだよ
どこらへんが本当なのか説明してみろって
あとナルトの世界観が中国の説明が出来てないだろ
ナルトにジョカとかフッキが出てきたんですかねえ
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d2c-vevC):2016/10/20(木) 06:24:00.68 ID:sBEQVms50
- 三国無双があるじゃん
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 365b-CGyA):2016/10/20(木) 06:24:20.08 ID:39a/Qjgx0
- 中国起源の妖怪もいれば、日本起源の妖怪もいるぞと
外来妖怪は化け物多いけど、日本のは人間がベースか、もしくは付喪神が多い
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 06:25:19.11 ID:bjztUW940
- 東洋風ってことなんだから、中華も日本も混ざっていいのだろ
切り離せるものでもないし
インド→中国→日本みたいに伝わっていくうちにアレンジ加わるのも多いし
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:25:35.48 ID:2aYSM/H00
- >>915
白人の顔ってこんなのだからな
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/30018001382A.jpg
全然違うじゃん
http://img.laughy.jp/17844/default_aa637cb1e45bcba0ca0ab7b2019e5570.jpg
早見あかり
http://contents.oricon.co.jp/photo/img/1000/1320/detail/img660/1427176869104.jpg
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 40dd-AIfR):2016/10/20(木) 06:26:41.17 ID:G9IUUN/W0
- 馬鹿に構わずNGにしろ
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 365b-CGyA):2016/10/20(木) 06:26:48.91 ID:39a/Qjgx0
- >>926
西洋ファンタジーだって、くっそ広いヨーロッパをごっちゃにしてるしな
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 684f-9S67):2016/10/20(木) 06:27:00.84 ID:og+Z68LV0
- ナルトの作者が欧米人がイメージするアジアといってんだから
ハリウッドのインチキアジアと一緒
特定の国ではなーい
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:28:13.01 ID:0f8RMT0s0
- 千と千尋の神隠しって完全な日本ファンタジーじゃいけどな 建物も中国っぽいとこあるし
ヨーロッパ風の家もあるし 湯屋なんて唐破風除けば中国の楼閣やん 緑色の屋根に赤い建物
中国の勝王閣モチーフにしただろ宮崎駿は
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 684f-9S67):2016/10/20(木) 06:29:06.23 ID:og+Z68LV0
- 見ててなんとなくわかるだろっての
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:30:09.18 ID:2aYSM/H00
- >>931
なんでもかんでも中国とか
朝鮮人みたいなこと言うなよ
中国の文化も朝鮮のそれと同じように見られちゃうぞ☆
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:31:17.85 ID:0f8RMT0s0
- >>930 だよな つかさっき 中国と日本が混ざってるっていったやん アジア総まとめよ
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:33:04.57 ID:0f8RMT0s0
- >>933 お前もさっきから怖いって 別にそんな深い意味でいってるわけじゃないんだからスルーしろよ
てかお前>>915に絡んでいくやつだから変な奴なんだろうな
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:33:36.37 ID:2aYSM/H00
- >>934
お前は世界観が中国で文化が日本っつったんだよ
タコ
あと妖怪の起源が中国とも言った
説明はやくしてみろよ
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59b4-Cm2F):2016/10/20(木) 06:34:34.72 ID:yyc2FGDs0
- 上様の機嫌を損なうとすぐ腹きり晒し首になる世界を生き抜くダークファンタジーのゲーム出してくれよ
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 06:34:36.02 ID:bjztUW940
- >>929
イスラム文化も混ざるしね
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:34:56.10 ID:2aYSM/H00
- >>935
いいからはやく説明してみなさいな
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81b7-b5os):2016/10/20(木) 06:35:24.42 ID:0UWP4ceK0
- 平安時代がそれだろ
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 78b8-YT5Q):2016/10/20(木) 06:35:57.71 ID:Y+ZqYpeg0
- 外国人的にはNARUTOがそう
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:36:10.92 ID:0f8RMT0s0
- なんで中国の話をすると朝鮮が出てくるんだよ アジアのいいところを話したいだけなのに・・・
日本以外の話はだめなのかよ
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:37:01.73 ID:2aYSM/H00
- >>942
変な認定するから突っ込まれるって早く理解した方がいい
でなけりゃネットやらなきゃいいんじゃね
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19be-qQky):2016/10/20(木) 06:37:19.18 ID:mhBlaQrL0
- 日本での流行りって括りでは西洋ファンタジーが西遊記の流行りに勝てるとこなんてないやろ
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2148-GCxr):2016/10/20(木) 06:37:20.61 ID:xUrADJOz0
- NARUTOってクールなアジアン(サスケ)が無能で頭の悪い白人(ナルト)をいじめるアニメだろ?
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:38:43.95 ID:0f8RMT0s0
- >>936 もうお前暴言だらけじゃねーか さっき謝ったの後悔した
ろくでもないやつに絡んだ 差別主義者が
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:39:03.03 ID:2aYSM/H00
- >>944
まず三国志に勝てないわな
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:39:44.22 ID:0f8RMT0s0
- >>943 お前出てけよ差別主義者
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:40:10.69 ID:2aYSM/H00
- >>946
あん?俺は三国志や西遊記は認めてるんだが?
お前が間違った認識で変な認定してるから突っ込まれてるっていい加減理解したほうがいい
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:41:00.20 ID:2aYSM/H00
- >>948
三国志を認めると差別主義者なんですか
凄いですね☆
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 06:41:51.66 ID:Q3XRiKK0d
- >>945
たしかにナルトって作者から嫌われてる感じだったな
完全日本人シカマルのが愛されてた
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 06:41:59.55 ID:SNlw01dod
- >>852
サスケは知らんが
ナルトは若い頃のマイケルJフォックス
サクラはハリウッド女優
顔のモデルと作者が言ってる
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19be-qQky):2016/10/20(木) 06:42:27.29 ID:mhBlaQrL0
- 日本での西遊記
手塚治虫→悟空の大冒険
ドラマ→マチャアキ、豚、カッパ、夏目雅子
鳥山明→ドラゴンボール
これに勝てる日本における西洋ファンタジーなんて存在するの?
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:43:30.39 ID:0f8RMT0s0
- 三国志ってファンタジーじゃねぇだろ・・・ 実際にあった歴史ものだろ
ファンタジーの意味間違えてるアホがいる
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197a-jouN):2016/10/20(木) 06:44:52.49 ID:0f8RMT0s0
- >>950 恥ずかしいやつ 三国志をファンタジーw 西遊記ならまだしも
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:46:32.30 ID:2aYSM/H00
- >>954
俺が言ってるのは三国志演技
お前が言ってるのは史記の方な
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 06:46:36.97 ID:bjztUW940
- >>953
ゲーム
西遊記 スーパーモンキー大冒険
西洋 ドラクエ
はい論破
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dbe-vevC):2016/10/20(木) 06:46:56.88 ID:TMu5AIeW0
- ONIというゲームが有ってだな…
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:47:13.22 ID:2aYSM/H00
- 三国志演技はファンタジー
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-ZBME):2016/10/20(木) 06:47:52.27 ID:AyAULrZ5d
- >>611
しね老害
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19be-qQky):2016/10/20(木) 06:48:42.42 ID:mhBlaQrL0
- >>957
ドラクエのファンタジーなんて外人から見たら違和感ありまくりだろ
だから実際日本以外ではドラクエ人気なんて無い
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/20(木) 06:50:48.19 ID:LZtdS1WZa
- 三国志演義は歴史小説寄りのファンタジーだろ
魔法も出てくるし
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 06:51:20.96 ID:ct4IsPtjp
- サムライに魔法のイメージがない
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd6f-CGyA):2016/10/20(木) 06:51:22.71 ID:obNm0MQ50
- >>952
ぶっちゃけ若い頃のマイケルJフォックスとまったく似てないんだよなぁ堀が深すぎるしなによりケツアゴだし
サクラなんてアニメキャラが白人だとか主張する画像で一般的なアジアンとそっくりみたいな感じで比較されてるくらいだしなぁ
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 06:51:36.22 ID:bjztUW940
- >>961
それ言ったらドラゴンボールもだし、日本における、って言ってたし、だいたいネタレスだし
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:52:28.12 ID:2aYSM/H00
- >>954-955
三国志に演義と史記があるのを知らなかった恥ずかしい奴www
演義はファンタジー
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f549-AIfR):2016/10/20(木) 06:53:41.75 ID:VzSqxC2l0
- 日本人のナルトコスプレと外人のナルトコスプレだったら
日本人の方がイメージに合ってるから日本人顔だろ
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f549-AIfR):2016/10/20(木) 06:54:47.95 ID:VzSqxC2l0
- ナルトの顔も金髪碧眼にした日本人て感じだろあれ
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:55:06.42 ID:2aYSM/H00
- ところで妖怪の起源が中国だといったわけだがその説明はいつしてくれるんですかね
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 06:55:14.43 ID:bjztUW940
- >>963
陰陽師とか祈祷師とか甲賀の忍法とかどうだろう
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 06:56:31.39 ID:2aYSM/H00
- 武士は魔法を使わないが幻術とか魔法を喝破して無効化する能力があるイメージ
クワッ!
ツヨイ!コワイ!
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f549-AIfR):2016/10/20(木) 06:59:10.66 ID:VzSqxC2l0
- RPGの侍は魔法剣士みたいなイメージ
忍者は物理攻撃も出来る魔法使い
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2148-GCxr):2016/10/20(木) 06:59:57.34 ID:xUrADJOz0
- ナルトごときがマイケルフォックスとか失礼すぎる
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f549-AIfR):2016/10/20(木) 07:00:32.70 ID:VzSqxC2l0
- マイケル・フォックスがナルトコスプレしても似合わないだろ
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-ZBME):2016/10/20(木) 07:01:27.48 ID:AyAULrZ5d
- >>897
一番下なんか看板だらけの日本の風景っていう皮肉も出てて素晴らしい
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 07:01:33.36 ID:/B/X5rKRa
- >>968
日本人は自分のことを白人だと思ってるってのがよくわかった
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f549-AIfR):2016/10/20(木) 07:03:02.43 ID:VzSqxC2l0
- >>976
日本人顔を金髪碧眼にした顔なんだよ
黒髪黒目にしたら日本人に見えると思う
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3b-YT5Q):2016/10/20(木) 07:03:39.07 ID:bjztUW940
- 道真なんか雷使いだったしな
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f549-AIfR):2016/10/20(木) 07:05:34.43 ID:VzSqxC2l0
- >>915
このバカは日本人が白人顔って認めてるんだな
この日本人は白人に似てるから白人だ(キリッ
いや日本人ですからw
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173b-9S67):2016/10/20(木) 07:06:13.10 ID:1M4Ml7Oi0
- 竹取物語とかなかなかだと思うけれど
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 07:08:22.82 ID:NgkPsVy5a
- リアル中世のジャップの歴史なんて延々と内輪揉めやってるだけでクソつまらんから仕方ない
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f549-AIfR):2016/10/20(木) 07:08:25.88 ID:VzSqxC2l0
- バカ「日本人の例を出す時はいつも白人顔の日本人を出すな」
白人顔の日本人も立派な日本人だがww
このバカは日本人が白人に近いと言ってるようなもんだぞ
そんな事はないんだけどもww
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 07:10:10.88 ID:2aYSM/H00
- まあ日本人は日本人だからな
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr89-OGc1):2016/10/20(木) 07:14:42.47 ID:q7cqzGMxr
- 大神良かったなあ
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 07:17:04.39 ID:/B/X5rKRa
- >>982
橋本環奈は目の色がヘーゼルだから明らかに白人の血は入ってるがな
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eb8-YT5Q):2016/10/20(木) 07:17:15.55 ID:YguPdKFo0
- >>897
凄い絵だな
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 07:17:44.37 ID:2aYSM/H00
- >>985
まだ言ってんのかよw
もう諦めなさい
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 78b8-YT5Q):2016/10/20(木) 07:17:54.34 ID:Y+ZqYpeg0
- >>964
作者画
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/o/r/e/orenomanngasokuhou/S5O2TMg.jpg
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 78b8-YT5Q):2016/10/20(木) 07:18:48.06 ID:Y+ZqYpeg0
- >>985
九州には遺伝的に目の色素薄い人がいるんじゃなかったっけ
佐賀県とか多かったはず
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-hoRD):2016/10/20(木) 07:21:00.26 ID:1eZPxGvMd
- >>969
http://www.youkaiwiki.com/entry/2013/03/07/012126
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 07:23:34.54 ID:2aYSM/H00
- >>990
わけの分からないwikiはソースにならないんですよねえ
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 07:26:16.86 ID:/B/X5rKRa
- >>988
白人やんどうみても
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-hoRD):2016/10/20(木) 07:28:25.30 ID:1eZPxGvMd
- >>991
自然現象の怪異を物語化するなんてどこの世界でも当たり前だし、日本書紀古事記の物語つくりが日本オリジナルなんて言うアホじゃないだろうな?
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1746-YT5Q):2016/10/20(木) 07:30:26.54 ID:DKG6Do4F0
- >>277
エメラルドグリーンの人カッコいい
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f24f-T+yM):2016/10/20(木) 07:31:22.80 ID:2aYSM/H00
- >>993
>日本書紀古事記の物語つくりが日本オリジナル
日本語でおk
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 07:33:13.30 ID:NgkPsVy5a
- 金髪碧眼な時点でジャップちゃうやんwww
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d00-aCZS):2016/10/20(木) 07:34:00.02 ID:fVtG3vPo0
- どんだけ無知だよ
三国志あるだろ
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 07:37:56.40 ID:Nm5DO/NTa
- >>997
水滸伝もあるしな
それに比べて他の国は…
インドは大作多いけど踊ってばかりだし
日本は大作作る力残ってないし
韓国は教科書がファンタジーだし
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc8-hoRD):2016/10/20(木) 07:38:00.26 ID:1eZPxGvMd
- http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2008/06/26/漢字の現在:「妖精」の姿/
妖怪の語源について触れられてる
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Js0/):2016/10/20(木) 07:39:35.30 ID:/B/X5rKRa
- >>989
白人の渡来人の血筋やろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
life time: 11時間 35分 45秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)