■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
民主党政権時代っていうほど暮らしやすかったっけ? [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04c-/30W):2016/11/07(月) 10:46:42.91 ID:HXK4W3+v0● ?2BP(2001)
-
9月の給与総額 2か月ぶりに前年同月を上回る
ことし9月の給与総額は平均で26万5000円余りで、前の年の同じ月を2か月ぶりに上回りました。
厚生労働省が全国のおよそ3万3000の事業所を対象に行った調査の速報値によりますと、基本給やボーナス、残業代などを合わせた、ことし9月の給与総額は働く人1人当たりの平均で26万5325円でした。前の年の同じ月を0.2%上回り、2か月ぶりに増加しました。
また、物価が下落したため、物価の変動分を反映した実質賃金では0.9%のプラスとなり、8か月連続で増加しました。厚生労働省は「賃金は緩やかに上昇する傾向にあり、引き続き動向を注視したい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010758151000.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bbe-8n5s):2016/11/07(月) 10:47:45.14 ID:cMwYCstA0
- 底辺は景気が良くても悪くても底辺なんだよ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-jkXy):2016/11/07(月) 10:47:54.50 ID:m1K+o4YWd
- 少なくとも今よりポテトの量は多かった
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0ec-Xqtn):2016/11/07(月) 10:48:11.81 ID:I4+sgsHu0
- >また、物価が下落したため、物価の変動分を反映した実質賃金では0.9%のプラスとなり、8か月連続で増加しました。
円高に感謝しろよwwwネトウヨm9(^Д^)
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aeb2-1yA3):2016/11/07(月) 10:48:39.50 ID:ZtASEpLp0
- PCパーツは安かったな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sade-M0Uu):2016/11/07(月) 10:49:29.61 ID:Ful4kIW4a
- 大切なものは失って初めて気がつくものですよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-rqdB):2016/11/07(月) 10:49:39.69 ID:QY0uGma20
- 友人が自動車部品の下請け工場に居るけど、月の半分が休みになってたな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7130-uTye):2016/11/07(月) 10:49:51.85 ID:QlFSqcAR0
- 余裕で暮らしやすかったことも覚えてないのか
無職なのか>>1は
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-Xqtn):2016/11/07(月) 10:49:55.39 ID:3a+FMRxi0
- はい
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264c-m5qj):2016/11/07(月) 10:50:34.60 ID:/f364gcn0
- >>4
このよかった探し感が怖い
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e677-Xqtn):2016/11/07(月) 10:51:20.67 ID:uCRwjs6K0
- 上級が大量にクビ切られたから底辺的には幸せだっただけ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-Xqtn):2016/11/07(月) 10:51:41.04 ID:3a+FMRxi0
- 民主時代1箱4袋入りだったスープが今ではお値段そのままで3袋です
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-Xqtn):2016/11/07(月) 10:52:15.66 ID:3a+FMRxi0
- >>10
今よかった探ししてくれよ
俺にとっては1つもいいことないんだが
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 10:52:35.61 ID:7rlP526od
- ハローワークに仕事でよく行くんだけど、民主党政権の時はいまと比べ物にならないくらい求職者がいたな
なんであんなにいたのか不思議なくらいいたぞ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1346-QRdb):2016/11/07(月) 10:52:40.53 ID:ZNP4zWq70
- 量販店は日本人で満員御礼
食品店も半額関係なく満員御礼
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b94-8n5s):2016/11/07(月) 10:52:46.58 ID:9ZnIi7kZ0
- ふつーーーーに暮らしやすかったわ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 10:52:59.10 ID:Me59IyyHa
- 今よりは
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4537-oW5J):2016/11/07(月) 10:53:08.83 ID:K9uV1s9i0
- うん。
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-KjJO):2016/11/07(月) 10:53:39.64 ID:EZR3tqha0
- 今のブラック社会化は半端無いからな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 458d-AbNA):2016/11/07(月) 10:53:41.54 ID:meJPiGZT0
- 資産家にとっては今は笑いが止まらんな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f09f-DGmA):2016/11/07(月) 10:53:55.30 ID:lB+rczGN0
- 底辺に優しかった
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-jkXy):2016/11/07(月) 10:54:09.66 ID:m1K+o4YWd
- あの頃は仕事が無かった工作員定期
だいたい安倍サポのデマ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b48-8n5s):2016/11/07(月) 10:54:10.39 ID:Zh0tSU+f0
- 米国産牛は100g98円だった
今は鶏肉でも100円超える
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 10:54:24.78 ID:MhDehnbMr
- PCスレとかは賑わってたな
米尼から輸入して小遣い稼ぎとかもできた
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4500-m5qj):2016/11/07(月) 10:54:40.12 ID:+pXv4nUz0
- バブル崩壊以降良かった期間なんかない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49db-PudB):2016/11/07(月) 10:55:04.61 ID:6l/ey4Ep0
- とにかく物価が上がりすぎて給料が上がっても全く追いつかないわ
以前は趣味や旅行とか遊べてたのに今はもう全部貯蓄に回してる
これからもどんどん物価だけが上がり続けるらしいから
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e3c-DGmA):2016/11/07(月) 10:55:10.20 ID:lIJoeqjy0
- こんなに量は少なくなかったのは確実
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264c-kMxW):2016/11/07(月) 10:55:22.03 ID:DZaC4Un30
- 今より食費が3割安かった
暮らしやすいに決まってる
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f821-uTye):2016/11/07(月) 10:55:33.54 ID:9taueQt00
- 消費税増税前なら自民党時代でも今よりマシだった(´・ω・`)
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cef-8n5s):2016/11/07(月) 10:55:37.71 ID:bJSO/L2G0
- 安いから大量に買うんだよな
ストレス発散にもなって楽しかったわ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 10:55:56.70 ID:uqYxWON0d
- 失業率が高かったのは覚えてる
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1346-QRdb):2016/11/07(月) 10:56:03.55 ID:ZNP4zWq70
- >>22
コンビニとか日本人がこないから、中国人が働いてたよね
今はそれに日本人が群がって、中国人は時給の高いドラッグストアへw
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7b9-8n5s):2016/11/07(月) 10:56:20.85 ID:GBZ79+9A0
- お前らあの頃からずっとニートなの?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f0dd-m5qj):2016/11/07(月) 10:56:21.07 ID:CG1YKerD0
- お前ら忘れっぽいな
毎日のように失業とかリストラとか海外移転とかのニュースが流れてたろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cf-DGmA):2016/11/07(月) 10:56:26.37 ID:svIeF9NC0
- 円高は良かった
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a778-yova):2016/11/07(月) 10:56:49.20 ID:I94WF6oD0
- まだどの政党がーとか言ってるのか
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-Xqtn):2016/11/07(月) 10:57:06.26 ID:3a+FMRxi0
- >>34
そんなの俺の知ったことではない
俺は俺の生活以外どうでもいい
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32f8-M9UC):2016/11/07(月) 10:57:11.20 ID:CW/mBNNY0
- 民主党政権の時
サンディの冷凍枝豆が400g タイ産で100円だった
すべての食物の中でなによりも好きだった
これを食うのが楽しみだった
自民党政権になって円安になってから
しばらくして産地が台湾産になって120円ぐらいになった
ゲロマズで二度と食うかと思った
最後に見た時は台湾産のまま値段は150円だか160円ぐらいになってたかな
もう何年も食べてないから覚えてないや
輸入食材の値段はだいたい1.5倍から2倍ぐらいになってるね
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd78-DGmA):2016/11/07(月) 10:57:36.17 ID:UimAn3Uwd
- >>3
これは大間違い
10年以上減ってない、唯一今年ついにカラムーチョが55gになった
飴や米菓は減量しまくり、チョコに至っては値上げのダブルパンチ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264c-kMxW):2016/11/07(月) 10:57:40.46 ID:DZaC4Un30
- >>29
増税分の消費税(約1万円)より
民主時の燃料代の方が多いから
その言い訳は通用しない
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 10:57:52.86 ID:9RZbmRkH0
- 円高で税収減らして、エコポイントで需要の先食いして、生活保護増やして、貯金減らしてただだろ
言うなれば自分の足を食っておいしいおいしいって言ってたようなもんだ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-Xqtn):2016/11/07(月) 10:58:07.65 ID:3a+FMRxi0
- ホワイトアスパラの缶詰が大好きだったがもうここ何年も食ってないわ
5年ぐらい前まで100円で食えたのが今では3倍だ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e677-Xqtn):2016/11/07(月) 10:58:18.03 ID:uCRwjs6K0
- >>34
底辺ケンモメンはそもそも働いてないから関心ないんだろ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fde5-8n5s):2016/11/07(月) 10:58:29.70 ID:7yaLnWwQ0
- 物の値段が今の7割くらいだった
超暮らしやすい
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 10:58:37.45 ID:T+1Xb94d0
- 税金少なかったし物価安かったし消費税も今よりは低かった
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa89-W+K4):2016/11/07(月) 10:58:57.43 ID:hYjLzRCLa
- これはwwww丸見えすぎる
こんなもの見てはいけないwwwww
http://xup.cc/xup3hcsfynh
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b69-DGmA):2016/11/07(月) 10:59:08.49 ID:bDloecOP0
- 震災で被災して大変だった記憶しかない
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1346-QRdb):2016/11/07(月) 10:59:34.87 ID:ZNP4zWq70
- >>34
トヨタ国内生産量
民主時代>今
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-m5qj):2016/11/07(月) 10:59:59.88 ID:KfTJO/n8M
- 高速料金がただだったので毎日曜ドライブに出掛けていた
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f09f-DGmA):2016/11/07(月) 11:00:03.62 ID:lB+rczGN0
- >>45
まさに底辺に優しい経済だな(笑)
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-9tC1):2016/11/07(月) 11:00:13.85 ID:T4IejF+K0
- 円安だったからね
月々のお小遣いが決まっている扶養モメンや
円高になっても給料が変わらないヒンモメンにとっては暮らしやすかった
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d088-Gpv5):2016/11/07(月) 11:01:05.44 ID:4WlasmRC0
- 今の価格の数割減で物が買えたいい時代だった
海外に異常な額の金をばらまいたとかいう胸くそニュースもなかったし
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ac-8n5s):2016/11/07(月) 11:01:33.01 ID:DXBIBscn0
- 一般国民にとっては天国、上級国民にとっては地獄
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-YXtC):2016/11/07(月) 11:01:40.41 ID:Xz4gwQJZK
- なんで最近こんなに物価が高いの
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 11:01:46.96
- 2000円もってスーパー行って買える量がほんと減ったよな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:01:48.13 ID:9RZbmRkH0
- 税収
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.gif
貯蓄率
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160605-02.gif
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32f8-M9UC):2016/11/07(月) 11:01:51.08 ID:CW/mBNNY0
- 民主党の時のガソリン代
125-135円/L
自民党の時のガソリン代
120-125円/L
民主党時代でも大体128円ぐらいで入れてたから
自民党で122円とかになってもたいして変わらんな
タイ産の安い冷凍枝豆を食えなくなったのが最悪
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEd1-DGmA):2016/11/07(月) 11:02:19.11 ID:h8TIvMeAE
- あの頃は良かったって実際いつの時代もそんなに良かったことなんてないからな
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 11:02:26.25 ID:xsxlUkeBd
- 物価高かったけど
少なくとも雇用は今よりよかったよね
郵便局の非正規が何千人も正社員になれたし
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 458d-8n5s):2016/11/07(月) 11:02:36.80 ID:JWT2gYdl0
- 地獄だよ
学生は就職できず会社は倒産しまくりリストラの嵐
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5121-8n5s):2016/11/07(月) 11:02:48.36 ID:a0uFZRon0
- >>40
いくらなの?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0668-DGmA):2016/11/07(月) 11:02:57.89 ID:z4K+YKky0
- 共和党も民主党も金の出処は変わらんしなぁ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:03:07.47 ID:9RZbmRkH0
- 非正規雇用推移
http://i.imgur.com/0j9Juwa.jpg
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e677-Xqtn):2016/11/07(月) 11:03:07.69 ID:uCRwjs6K0
- 工場が軒並み海外移転して仕事ガンガンなくなってたのに暮らしやすとか無職底辺以外思わないわな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-j2oK):2016/11/07(月) 11:03:08.11 ID:0r7CffYGd
- めちゃくちゃ就職難だったっつーの
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7b9-8n5s):2016/11/07(月) 11:03:30.22 ID:GBZ79+9A0
- >>59
それはさすがに無理やり感があるな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:03:34.90 ID:9RZbmRkH0
- 生産性
http://i.imgur.com/L55UYDk.jpg
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/07(月) 11:03:41.65 ID:XJiZsWr+a
- 他の政党なら良くなる可能性は未知数だけど
民進党だけは無理
裏切られた感が半端じゃなかったわ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 11:03:53.57
- >>64
工場の国内回帰は起きましたか…?(小声)
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-Xqtn):2016/11/07(月) 11:03:55.12 ID:3a+FMRxi0
- >>59
郵政に関しちゃその分非正規大リストラ行われたけどな
正規非正規の待遇がトレードオフの奪い合いの関係にあることがよくわかる典型例
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 11:04:00.93 ID:T+1Xb94d0
- 生活保護が増えたのは麻生のときに失職状態にも迅速に保護が降りるよう
厚生労働省が通達したからだよ
麻生の手柄、ではなくリーマンショックのあと派遣村等が騒ぎになっても
自民がなにもしないので野党がつきあげた結果
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:04:11.17 ID:9RZbmRkH0
- 雇用、雇用者報酬
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_2.jpg
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4537-oW5J):2016/11/07(月) 11:04:12.00 ID:K9uV1s9i0
- おなかいっぱい食べられたね
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-9tC1):2016/11/07(月) 11:04:19.39 ID:T4IejF+K0
- 昔が良かったってわけじゃないけど消費税アップだけは確実に早まったと思ってる
段階的に10%にするとか言いながら未だに手をこまねいているのがその証
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシW 069c-DGmA):2016/11/07(月) 11:04:21.70 ID:LdUdp6Ge6
- 民主のせいで官舎おいだされた
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:04:44.77 ID:9RZbmRkH0
- ベンチャー
http://www.sbbit.jp/article/image/32659/570_bit201609091831148745.jpg
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-qbKj):2016/11/07(月) 11:04:53.19 ID:CeK1yk8La
- 暮らしやすかった
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 11:05:12.79 ID:DQqkY2HKa
- 色々安くてモノを買おうって気になったが
安倍自民じゃ不景気杉て何も欲しくなくなった
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e677-Xqtn):2016/11/07(月) 11:05:14.72 ID:uCRwjs6K0
- >>69
一度移ったらそう簡単に戻らない
また同じこと起きるかもしれんからなつまり失政
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:05:20.96 ID:9RZbmRkH0
- 生活保護
http://i.imgur.com/pGOsLoF.jpg
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9f9-0MQb):2016/11/07(月) 11:05:22.59 ID:bLLbh8Ck0
- 極端な意見言ったほうが面白いんだろうけど正直今と変わらないよね
生活レベルはほぼほぼ変わってない
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5121-8n5s):2016/11/07(月) 11:05:44.54 ID:a0uFZRon0
- ローソンの冷凍枝豆台湾産なんか明らかに量が減ったね
同じ100〜円でここまで量が変わるのかと
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6d2-Xqtn):2016/11/07(月) 11:05:54.89 ID:+/uRtv+K0
- やすかったからhTc SensationとかNexus 7とかCore i7のノートPCとか
いろいろ買ったな
今は何を買うにしても慎重になった
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a99-DGmA):2016/11/07(月) 11:05:55.60 ID:OdQCn1X70
- 政権が変わったぐらいで右往左往する仕事や生活ってどういうこと?
土建屋とか税金の補助金が入ってる医療福祉とか生活保護ぐらいしか思いつかないんだけど
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd78-DGmA):2016/11/07(月) 11:06:03.79 ID:TNPQqxBsd
- 今が最悪なだけで民主が良かったなんて話ではないな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-jkXy):2016/11/07(月) 11:06:09.29 ID:m1K+o4YWd
- 少なくとも首相の支持率の為に
年金溶けて減額される事は無かった
書いてて思うけど、今の政権ってキチガイだろ
そんな奴初めて見たわ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 11:06:19.52 ID:HMs/hTa6r
- 金目当てで行った職業訓練きっかけで就職できたから感謝してる
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 11:06:21.31 ID:T+1Xb94d0
- 底辺なら工場閉鎖があいついで暮らしが厳しかったと言うはず
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32f8-M9UC):2016/11/07(月) 11:06:30.02 ID:CW/mBNNY0
- ID:9RZbmRkH0
わけの分からないデータを貼りまわってるこういう奴って
こういうスレで貼れるように普段から用意して
普段から貼りまわってるってことだろ?
自民党から金もらって
火消しってやつ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:06:30.29 ID:9RZbmRkH0
- 工場
http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150327006/20150327006-b.jpg
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM2d-DGmA):2016/11/07(月) 11:07:16.92 ID:Onu3qN9EM
- カメラのレンズ何本か揃えたわ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:07:42.80 ID:9RZbmRkH0
- 【国民一人当たりGDPランキング 推移(IMF PPP USドル) 】
31-30-29-28-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
. 2000年+-----------●27位(森)
. 2001年+-----------●27位 (小泉)
. 2002年+--------● 28位 (小泉)
. 2003年+--------● 28位 (小泉)
. 2004年+--------● 28位 (小泉)
. 2005年+------● 29位 (小泉)
. 2006年+--------● 28位 (小泉)
. 2007年+------● 29位 (安倍)
. 2008年+------● 29位 (麻生)
. 2009年+● 31位 (麻生/鳩山)
. 2010年+--● 30位 (鳩山/菅)
. 2011年+--● 30位 (菅/野田)
. 2012年+--------● 28位 (野田)
. 2013年+-----------● 27位 (安倍)
. 2014年+--------● 28位 (安倍)
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-Xqtn):2016/11/07(月) 11:07:50.28 ID:3a+FMRxi0
- >>89
別に自民に有利なデータとは思わんが
ちょっと思い込みがすぎるぞ下等
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:08:08.67 ID:9RZbmRkH0
- 就業率
総 数 15〜64 15〜24 25〜34 35〜44 45〜54 55〜64 65歳以上
2008 57.8 70.8 41.4 78.7 79.6 82.4 66.3 19.7
2009 56.9 70.0 39.9 78.4 78.8 81.7 65.5 19.6
2010 56.6 70.1 39.2 78.7 79.1 82.0 65.2 19.4
2011 56.5 70.2 39.1 79.0 79.4 82.0 65.1 19.2
2012 56.5 70.6 38.5 79.4 79.8 82.3 65.4 19.5
2013 56.9 71.7 39.7 80.2 80.9 82.9 66.8 20.1
2014 57.3 72.7 40.3 81.0 81.8 83.3 68.7 20.8
2015 57.6 73.3 40.7 81.2 82.4 83.8 70.0 21.7
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6d2-Xqtn):2016/11/07(月) 11:08:12.97 ID:+/uRtv+K0
- >>88
ぶっちゃけ
その種の底辺層はいまでも厳しい生活だと思うがね
勇ましいこと言う下痢ちょんがウサを晴らしてくれる程度の違いしかないはず
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bef-7tG6):2016/11/07(月) 11:08:13.80 ID:6JqG2Faq0
- 暮らしは安かったよ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1346-QRdb):2016/11/07(月) 11:08:49.23 ID:ZNP4zWq70
- トヨタ国内生産台数
3,492,913 2012
3,188,444 2015
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5181-DGmA):2016/11/07(月) 11:08:55.43 ID:hgvUGB8U0
- 今は高くて量も減ってるし
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3430-6WlR):2016/11/07(月) 11:09:27.22 ID:aDnOSOs80
- 野田があと半年政権にしがみついてれば消費税の駆け込み好景気でどんなアホでも好景気にできたのに
自分がやる政策の経済効果を全く理解できてなかったとこは間抜けだったな
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd78-B0Cb):2016/11/07(月) 11:09:33.62 ID:q4X0MarOd
- 工作機械やPCとか民主の頃に買ったな
安倍になってから高値で買い換える気が起きない
壊れるまで大切に使うよ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-czBd):2016/11/07(月) 11:09:34.53 ID:uKENFnq5d
- 無職ニートや年金暮しのジジババにとっては暮らしやすかったかも知れんが働いてる人間には地獄だったからな
建設業なんか民主党政権時代は悲惨だったぞ
今は民主党時代より70万くらい年収アップして正社員平均を上回ってるから物価上昇なんかどうでもいいレベル
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-Xqtn):2016/11/07(月) 11:10:30.39 ID:3a+FMRxi0
- >>101
税金泥棒死ね寄生虫乞食野郎
おまえは害虫だ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 11:10:41.42 ID:lWd9ojQ3a
- 今は百貨店、ドラッグストア、
9割方中国人
それもどんどん減ってきてる
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e3c-DGmA):2016/11/07(月) 11:11:31.95 ID:lIJoeqjy0
- まあ民主のときは自民のほうが良かったと散々言われてたけどなw
結局落ちていってるだけだわ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 11:11:37.20 ID:T+1Xb94d0
- リーマンと震災があってなお常にGDPジワ上がりしてた民主時代
どんどん下がってる現在
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:11:38.69 ID:9RZbmRkH0
- 産業別就業者数
農林業 非農林 建設 製造 情報 運輸 小売卸売 金融 不動産 学術 宿泊飲食生活 教育 医療福祉複合 サービス 公務
2009 244 6071 522 1082 194 350 1059 165 110 195 379 241 288 623 52 465 225
2010 237 6062 504 1060 197 352 1062 163 110 198 386 240 289 656 45 456 223
2011 231 6057 502 1049 190 351 1057 162 113 208 382 242 294 678 44 457 222
2012 224 6046 503 1032 188 340 1042 163 112 205 376 239 295 706 47 462 224
農林業・・・2009-12 20万人減
建設・・・・・2009-12 20万人減
製造・・・・・2009-12 50万人減
情報・・・・・2009-12 6万人減
運輸・・・・・2009-12 10万人減
小売・・・・・2009-12 17万人減
金融・・・・・2009-12 2万人減
不動産・・・2009-12 2万人増
学術・・・・・2009-12 7万人増
宿泊・・・・・2009-12 3万人減
飲食・・・・・2009-12 2万人減
教育・・・・・2009-12 7万人増
医療・・・・・2009-12 83万人増
サービス・・2009-12 3万人減
公務・・・・・2009-12 1万人減
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cef-8n5s):2016/11/07(月) 11:13:28.84 ID:bJSO/L2G0
- 民主政権、はやく来てくれ〜
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51f8-TLmG):2016/11/07(月) 11:14:27.33 ID:m7xy4VQZ0
- 同じ金で今の1.5倍は食えたからな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ac-8n5s):2016/11/07(月) 11:14:27.80 ID:DXBIBscn0
- >>56
ホント自民ろくな事してないな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32fe-KjJO):2016/11/07(月) 11:14:28.62 ID:dDPMrBfp0
- >>104
そういう印象だな
首相が変わるたびに質が低下していってコロコロ総理大臣変わってた
それを強烈なアンコンで止めたのが安倍
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd02-6WlR):2016/11/07(月) 11:14:32.21 ID:9uHHYAob0
- 世の中が消費に億劫になってたからスナックもキャバも風俗もなんかサービスよかった気がする
そのタイミングでやたら稼いでたから無双できたのは覚えてる
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 960a-8n5s):2016/11/07(月) 11:14:34.55 ID:OxmpPVkR0
- 暮らしやすかった
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e922-8n5s):2016/11/07(月) 11:15:08.35 ID:/fjkMeJB0
- >>104
民主ン時は環境も最悪だったが、安倍になって無理に掘り下げてる感が半端ない
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32f8-M9UC):2016/11/07(月) 11:15:37.15 ID:CW/mBNNY0
- 警察官僚と一心同体時代の自民党治世下で「中型自動車免許」が導入されたのが2007年
新しく免許とったやつは何の細工もない素の2tトラック(冷蔵装置とか積んでるのは中型自動車区分)までしか運転できないので
新卒で入ってきた奴や非正規他がちょっとした2tトラックでもう運転できないので物流に大打撃となった
民主党政権の2009-2012年は自民党が壊した物流でやっていかざるをえなかった
自民党の治世下の今さらに「準中型自動車免許」を導入して なんとかちょっとした2tトラック、でも運転できるようにするらしい
こういう自分の失策を自分でもとに戻そうとしてるのも信者にいわれると
「自民党政権は民主党政権時代よりも物流を改善した」ということになるのだろう
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc46-8n5s):2016/11/07(月) 11:15:39.91 ID:/4ZuHQjB0
- もう一度 民主にやらせよう
領土問題も解決するだろうしな 強固の姿勢だし
安倍は売国 名前を残したいだけで、譲渡ばかりして日本の損失を大きくしてる池沼独裁
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3430-kSsP):2016/11/07(月) 11:15:47.27 ID:8i1sL8xQ0
- 今と全く変わらんかった
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264c-m5qj):2016/11/07(月) 11:16:13.58 ID:/f364gcn0
- >>13
俺もないよ
こういう発表のたびにいじましくこじつけたよかった探しが見受けられてその度惨めになる
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5121-8n5s):2016/11/07(月) 11:16:35.88 ID:a0uFZRon0
- >>101
どうやったらこんなアホなレス考えつくんだw
無職ニートや年金暮しのジジババにとっては暮らしやすかったなら所得のある人間はもっと暮らしやすかっただろ笑かすなよ
ニートが暮らしやすいならそれを扶養してる親も暮らしやすいだろ
前者は全体への効果を語ってるのに後者はごく一部の業種に的を絞ってて比較になってないし
ただ個人の主観で語ってるのか意味がわからん
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 11:16:40.16 ID:T+1Xb94d0
- 出版は確実に今よりは良かったよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f8e9-DGmA):2016/11/07(月) 11:16:41.83 ID:1Ok0bSOk0
- 今よりはだいぶマシだった
失業者なんかには良かったのかもしれないが
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:17:17.04 ID:9RZbmRkH0
- 実質GDP推移
2007年-523兆
2008年-518兆
2009年-489兆
2010年-512兆
2011年-510兆
2012年-519兆
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-czBd):2016/11/07(月) 11:18:23.63 ID:uKENFnq5d
- >>69
民主党政権さえなければ海外移転自体があんなに起きなかったわけだが?
俺は工場勤務じゃないが今後何があっても民進党だけには絶対入れんわ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd92-MnI8):2016/11/07(月) 11:18:31.85 ID:9XqgsqQS0
- 消費税が税込みの値段表示で分かりやすかった
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32f8-M9UC):2016/11/07(月) 11:19:38.80 ID:CW/mBNNY0
- >>114みたいな実際の背景や経緯、主犯や元凶を抜きにして
ID:9RZbmRkH0 みたいに表面上のデータを掲げて
「自民党政権は民主党政権時代よりも物流を改善した」
「自民党は〜を改善した」とかいってる金で雇われた工作員
こんなのばっか
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 11:19:55.78 ID:6Ts80m7za
- あの時は円安=物価高=増税だとは知らなかった
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-9tC1):2016/11/07(月) 11:20:28.96 ID:T4IejF+K0
- 増税に関しては元々どの政党もやる気満々だったから言っても仕方ないけどね
たとえどんな世界線を辿っても止める事はできなかった失敗
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 11:20:50.08 ID:b2w9rXN60
- 外食産業はかなり景気良かったろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264c-m5qj):2016/11/07(月) 11:21:19.52 ID:/f364gcn0
- >>126
思ってる程度の根拠の割に自信満々だね
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d088-Gpv5):2016/11/07(月) 11:21:44.55 ID:4WlasmRC0
- >>102
当の本人には害虫の自覚がなさそうなんだよな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 11:21:50.18 ID:T+1Xb94d0
- >>122
それはないな
民主になる前から海外移転は始まっていたよ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:22:05.18 ID:9RZbmRkH0
- 就業意欲を加味した失業率
http://d.hatena.ne.jp/kuma_asset/
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuma_asset/20161028/20161028225135.jpg
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc48-DGmA):2016/11/07(月) 11:22:46.12 ID:k0bEBFbs0
- 個人的には悪くはなかった
今の方が状況は悪い
これはまぁ自己責任なんだけど
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 11:23:16.18 ID:ZoI4FvcQp
- 製造業だけど民主が勝って組合の力が増してウハウハだったわ
経営陣は不景気なのを円高のせいにしてたけど自民で円安になっても回復してねえ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e8-uTye):2016/11/07(月) 11:23:31.72 ID:m/Id2mMZ0
- 求人倍率で民主はだめだろ
低いと給料も上がらない
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:24:37.08 ID:9RZbmRkH0
- 海外進出の内容
海外進出企業は国内において雇用を増やしているのだろうか、それとも減らしているのだろうか。
リーマンショック前後で、海外進出企業と非進出企業に分けて雇用の増減(国内雇用増減率)を見た(第2−2−10図)。
それによると、リーマンショック前(2004〜2007年)には、
海外進出企業は非進出企業よりも国内雇用を増加させる傾向にあった。
この傾向は、本社及び営業拠点、生産拠点、研究・開発拠点のいずれにおいてもおおむね当てはまっている。
他方、リーマンショック後(2009〜2012年)には、海外進出企業、非進出企業とも、
本社及び営業拠点と生産拠点において国内雇用を減少させている52。
特に、海外進出企業が国内の生産拠点において雇用を減らしている。
もっとも、海外進出企業、非進出企業とも、国内の研究・開発拠点については雇用を維持している。
これは、高付加価値分野の生産やそのための研究開発活動を国内に集中させる傾向にあるためである。
また、海外において研究開発を行う場合には、技術流出の懸念が強いことも影響していると考えられる。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je13/h02_02.html
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je13/img/hz020210.gif
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e937-kMxW):2016/11/07(月) 11:25:10.45 ID:D2Oaj4iX0
- パソコンが安く買えた
そんくらい
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/07(月) 11:25:33.88 ID:+2b43K9la
- >>134
あの頃はまだ団塊世代が働いてたからな
アベノミクスで求人が増えたわけではない
団塊世代が嘱託も含めて退職して労働者が最近になって減っただけ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:25:44.68 ID:9RZbmRkH0
- >>135
リーマンショック後、国内拠点を縮小し海外拠点を拡充する企業が増加
それでは、海外進出企業が国内の生産拠点の雇用を減らす背景には、
生産を国内拠点から海外拠点にシフトしていることがあるのだろうか。この点を明らかにするため、
海外進出企業について、リーマンショック前(2004〜2007年)と後(2009〜2012年)の国内生産拠点と
海外生産拠点の新設・閉鎖状況を見てみよう。横軸に国内拠点の新設・閉鎖状況をとり、
縦軸に海外拠点の新設・閉鎖状況をとって、両者の関係を図示した。
円の大きさは、該当する国内拠点、海外拠点それぞれの新設・閉鎖状況の組合せを選んだ企業の割合を示している。
45度線より上側の領域には、国内よりも海外において拠点の新設・増設をした企業が分布している。
これによれば、リーマンショック後、海外進出企業は、国内拠点を閉鎖・縮小する一方で、
海外拠点の維持、新設・増設を優先してきたことが分かる53(第2−2−11図)。
このように、「空洞化に関する企業の意識調査」によれば、リーマンショック後、
新興国市場の拡大や円高などを受けて、企業は海外拠点を拡充し、国内拠点を縮小している。
そのため、国内の雇用を一時的に減らしてきたことがうかがわれる
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je13/img/hz020211.gif
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 11:25:57.53 ID:6Ts80m7za
- >>134
それ民主党になってから改善したんやで
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/07(月) 11:26:07.62 ID:qUoPA2Qyd
- ガソリン値下げ隊笑
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-HalM):2016/11/07(月) 11:26:20.88 ID:RX3QAINbK
- 民主党政権誕生時からかな、下請法がにわかに取り挙げられるようになった感がある。
自民党時代にはしの字も出てこなかったし、精々独禁法排除勧告ぐらいのもんだった。
ほんとに国民生活を圧迫してんのはどういう奴等かを気づかされた、意義ある時代だった。
我が生活は別に変わらぬがw
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aed4-m5qj):2016/11/07(月) 11:26:29.36 ID:wBqA1Fcp0
- あふぃやな それとあんな短い期間で判別出来る事は少ないやろ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 11:27:28.94 ID:a0BRCy+7d
- 生活に影響出てくるまで任期やってない
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-9tC1):2016/11/07(月) 11:27:34.96 ID:T4IejF+K0
- >>128
別に自信があるわけじゃないけどね、結局はたらればの話だし
ただ当時の流れ的にはもう増税する事は前提だったように思う
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-czBd):2016/11/07(月) 11:27:45.63 ID:uKENFnq5d
- >>102
糞ニートこそが害虫だろニート無職引きこもりは殺処分でいいんだよ
>>105
超円高で無理矢理に水増しした結果が若年者の失業地獄だったわけだが?
民進党や共産党が若者から支持されないのも当然だ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:28:22.64 ID:9RZbmRkH0
- 民主党時代の求人の上昇は景気の悪化を受けて
労働市場から退出したことによるもの
第二次安倍政権と民主党政権における完全失業率の改善要因はまったく異なる。
図表4は完全失業率の差の要因分解を行い、第二次安倍政権と民主党政権とを比較したものだが、
民主党政権時における完全失業率の改善(−1.1%pt)は、就業者数減少(+0.74%pt)、
非労働力人口の増加(−1.62%)、15歳以上人口の減少(−0.22%pt)により生じたものである。
いうなれば景気の悪化が進むことで就業者数が減り、非労働力人口が増えることで職を求める人々が
労働市場から退出したことがこの時期の失業率改善の理由である。
一方で2012年12月以降の完全失業率の改善は、景気の改善が進むことで職を求める人々が
新たに労働市場に参入することで非労働力人口が減り、就業者数が増えたことで生じているということだ。
http://synodos.jp/economy/15846
http://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/k-4.jpg
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 11:28:41.07 ID:T+1Xb94d0
- >>145
海外移転は民主になる前から始まっていた
という指摘になんも関係ないよねそれ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35b0-oVv7):2016/11/07(月) 11:28:51.41 ID:QQgy67hH0
- >>41
それ全部麻生政権じゃねえかよ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 136f-8n5s):2016/11/07(月) 11:28:59.81 ID:73r2uJKc0
- 今よりはマシだったな
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 11:29:06.69 ID:w5sgFbChp
- 原発爆発したね
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e922-8n5s):2016/11/07(月) 11:29:33.20 ID:/fjkMeJB0
- 安倍政権前半の好調さはミンス政権の成果やろうな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:30:28.88 ID:9RZbmRkH0
- 民主時代、リーマンショック以前は海外に出ても国内雇用を増やしていた
いわば海外進出であって、その結果国内雇用も増えてた
リーマン後は、いわば海外脱出であって、国内雇用も減った
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-czBd):2016/11/07(月) 11:30:47.55 ID:uKENFnq5d
- >>115
もう一度なんてねえんだよ負け犬
やらせるかどうかはおまえが決めることじゃないし国民の大半は民進党など支持してない
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e40-H22i):2016/11/07(月) 11:31:49.59 ID:V9O7PB1g0
- これまでの二大政党システムをすべて民主党に押し付け叩く
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ea4-6WlR):2016/11/07(月) 11:32:02.97 ID:k4dYK4WG0
- 就活生にとっては地獄だった
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f08d-cch0):2016/11/07(月) 11:32:34.80 ID:OPMCvpF20
- だまし討ちでいきなり増税したから今ほど増税連呼はしてなかったよ冷えてなかったってことだろ
それとさすがに野菜はもっと安かったぞw葉野菜1個あたり800円ってねーわ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 11:32:45.19 ID:b2w9rXN60
- 消費支出(実質)
リーマンショックの影響
2008〜2009年 -3.0%
東日本大震災の影響
2011年 -2.4%
アベノミクスの影響
2014〜2015年 -7.2%
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM75-m5qj):2016/11/07(月) 11:33:26.75 ID:OLyCjksaM
- >>152
実質賃金低下から目をそらす低脳工作員登場かw
データ盗用の三流右翼のカモのjkリフレの醜態か出自にだなw
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-kMxW):2016/11/07(月) 11:33:32.86 ID:wYYvxDlGd
- なんとか国民の暮らしを楽にしようとする気概があっただけ今より全然マシ
あの子ども手当が満額出せてたら少子化に歯止め掛けられたと思う
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 11:33:45.06 ID:b2w9rXN60
- 消費支出(実質)
対前年(同期)変化率(%)
2003年 -1.0
2004年 0.2
2005年 0.1
2006年 -2.0
2007年 0.3
2008年 -1.9
2009年 -1.1
2010年 0.5
2011年 -2.4
2012年 0.7
2013年 1.2
2014年 -3.7
2015年 -3.5
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:34:10.86 ID:9RZbmRkH0
- 国内雇用で増えたのは福祉看護ぐらい
ベンチャーも起業しなくなり、工場立地も減少した
就業率も落ち込み、労働者は就職を諦めて
しかし麻生が短期で止めるはずだった
エコポイントを継続したことにより貯金を切り崩して、消費をしていた
税収は減り、雇用は増えず、生活保護は増え、
需要の先食いでGDPを伸ばしていた
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 11:34:17.45 ID:ZoI4FvcQp
- リーマンショックの後遺症と大震災受けてマイナス成長には陥ってないんだから良くやってるよ
セルフ晋災でマイナス成長の誰かとは違う
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-czBd):2016/11/07(月) 11:34:29.39 ID:uKENFnq5d
- >>118
不況でも収入の増減の少ない年金暮しジジババやそもそも収入のない無職にとっては物価の安さが全てだろうに何いってんだ
そういう不要な層はいくら苦しんでもいいから勤労世帯の収入をこそ上げるべきなんだよ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 11:34:32.25 ID:xe2uRsg1d
- >>14
就活がきつかったな
若者には厳しかった
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:35:38.47 ID:9RZbmRkH0
- 需要の先食いは長く続くわけもなく
税収は減り、国債残高も積み上がり
増税圧力がかかった
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32f8-M9UC):2016/11/07(月) 11:36:14.09 ID:CW/mBNNY0
- 民主党ネットサポーターズはいなかったのに
自民党ネットサポーターズ、はそこら中にいる
ありとあらゆる場所で24時間活動してる
民主党政権時代から今でもデマばっか振りまいて
民主党政権の末期
安倍が毎日のようにテレビ各局の役員とメシ食いに行く
民主党のどの総理もどの局ともそんなことしなかったのに
安倍がテレビ局の役員とメシ食いに行くに連れて報道は自民党勝利濃厚とかそういう一色になっていった
そういう情報コントロールが明らかにされていった
自民党政権になって自民党に不利な報道はほとんど流されなくなった
仮に報道されても甘利とかドリル小渕とか民主党時代なら議員辞職してたような悪事を働いても罪を問われることなく続投する奴ばっかになった
それでもって閣僚の辞職がない記録 最長どうたらとかを誇るようになって
女優だの酒のんで死んだ元大臣の妻だのそんな胡散臭い変なやつがたくさん議員になって出てきた
しかも選挙前のマニフェストや政策主張とか何も書いてなくても何故か全員当選する
すべてが茶番になった
だからこういうスレで自民党ネットサポーターズクラブの人がコピペでどんなデータを貼りまわろうが何も信じられないし読む気にもならない
大本営やソ連の共産党や北朝鮮だって色んな大本営ライクなデータを国民に見せて士気高揚させてるだろうから
そんなもの見ても仕方がない
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-j2oK):2016/11/07(月) 11:36:15.49 ID:KrPrhLR0M
- >>160
ありがとうアベノミクス
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cbe-8n5s):2016/11/07(月) 11:36:46.04 ID:FLWHMAVC0
- 暮らし向き (消費者態度指数を構成する消費者意識指標、総世帯)
2010年 42.2
2011年 39.0
2012年 40.6
2013年 41.0
2014年 35.9
2015年 38.5
2016上 39.6
内閣府 消費動向調査
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2016/shouhi5.xls
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 11:36:58.89 ID:Me59IyyHa
- 悪鬼の如き国民の大敵自民党から平和を愛し国家と世界の平和を願う民主党が政権を取り戻してた時は国民両手を揃え町中で万歳の声が響き渡り者によつては感極まり涙を流す者も多く散見され、これから訪れる平穏無事な日々に頭を垂れて感謝を伝えたものだ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1346-lG6+):2016/11/07(月) 11:37:13.09 ID:7eJdjiTK0
- 小池新党は、民主党の党名ロンダリングか
【政治】 民進党、小池塾の入塾を容認へ
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478054246/
【政治】 民進・蓮舫代表、小池氏政治塾に絶賛 「大賛成!すごくいいこと」
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478089480/
社会党が、拉致問題で北朝鮮を擁護して正体がばれたので、社民党に党名を変え、
看板議員だけ残して、ほとんどは民主党へ移行した
こんどは、民主党が震災対応で正体がばれたので、民進党に党名を変え、
名前を知られた幹部は残って、残りは小池新党へwww
懲りないねw
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-czBd):2016/11/07(月) 11:37:22.39 ID:uKENFnq5d
- >>130
ちらほら始まってた程度のを爆発的に加速させたのが民主党で結果は失業率にそっくり響いたわけだが?
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cbe-8n5s):2016/11/07(月) 11:37:34.00 ID:FLWHMAVC0
- 直接税・社会保険料 (1か月間平均、総世帯のうち勤労者世帯)
2010年 81,879円
2011年 81,358円
2012年 83,923円
2013年 87,604円
2014年 86,439円
2015年 88,007円
総務省統計局 家計調査
http://www.stat.go.jp/data/kakei/
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 11:38:23.92 ID:XlxSwTILr
- こういうスレタイが出ること自体日本は崩壊へと向かってる
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 11:38:47.08 ID:6Ts80m7za
- 就業率で騙されるバカはここにはいない
大切なのは求人倍率
なぜなら生活が苦しくなければ専業主婦が共働きしないからだ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e922-8n5s):2016/11/07(月) 11:39:12.60 ID:/fjkMeJB0
- >>157
ほんと安倍人災
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:39:24.21 ID:9RZbmRkH0
- 当然中小企業の自己資本比率は低下し、負債も悪化した
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0105-DGmA):2016/11/07(月) 11:39:41.81 ID:Y8ll9dac0
- 円高のときの方が庶民は暮らしやすかった
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ee-Xqtn):2016/11/07(月) 11:40:21.10 ID:sdXzBSrp0
- 民主政権がタダで介護福祉士の実習してくれたおかげで正社員になれたし
学校通ってる間は青春がまた帰ってきたみたいで楽しかったよ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9168-DhaS):2016/11/07(月) 11:41:02.51 ID:BIXNfIPi0
- 自慰民で一番笑ったのは就業率が減少してたのに、求人倍率が増加してたこと
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 11:41:27.89 ID:KkOwnj0pa
- >>14
あの頃は教育訓練給付金とか美味しい制度があったからな
今は門戸が狭くなって金もあまりくれなくなったが
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 11:41:36.16 ID:T+1Xb94d0
- >>171
加速させたのはリーマンだよ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ec-8n5s):2016/11/07(月) 11:43:19.90 ID:ZiKRN7BM0
- 民主時代に就職できた人たちの会社って
円高で強みを発揮していたところが比較的多いわけだから
今はむしろ厳しくなるよね
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 11:43:43.25 ID:3qU/Jk2nr
- 民主の時もそりゃ良くはなかったろ。今が更にとんでもなく酷いだけの話で
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3241-6WlR):2016/11/07(月) 11:43:50.83 ID:Qt2nybJ80
- 今の水準の円安で、原油高だったら国民生活は終わってた
安倍は運良く原油安というボーナスステージに立ってただけ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0105-DGmA):2016/11/07(月) 11:44:00.35 ID:Y8ll9dac0
- 民主というか時代だけどね
野田豚が公約にもない消費税を谷垣の糞とグルになってあげたし
安倍ちゃんはもともと増税反対だったから悔しいだろうね
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4362-6WlR):2016/11/07(月) 11:44:11.46 ID:UGmuTJlx0
- 今よりは良かった
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 11:44:29.70 ID:S9Jt52tua
- とにかく食べ物や生活必需品が安かったな。一般国民にはあのころの方が絶対暮らしやすかった
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b62-DGmA):2016/11/07(月) 11:44:35.08 ID:1OEHHMx+0
- ケンモミンって民主党政権の時は民主党を煽ってたの?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-u0Gg):2016/11/07(月) 11:44:54.21 ID:pYFblBKOd
- ポッポのAAが良かった
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:44:56.54 ID:9RZbmRkH0
- 民主党時代は雇用が増えず税収が減っていた
再分配余力も増えない、職もないという状況
シングルマザーにとっては最悪で
当然格差も拡大して子供の貧困率も悪化した
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcf5-kMxW):2016/11/07(月) 11:45:02.02 ID:sOQNwPxz0
- いやまったく
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a99-DGmA):2016/11/07(月) 11:45:21.80 ID:OdQCn1X70
- 景気循環とか海外要因、イノベーション、天変地異、人口推移、時代などなど
経済を決めるエレメントって多岐にわたると思うんだけど
単純脳の人達っていうか政治ブタの人達って自民党か民主党かで語るんだよね
ほんと幼稚な脳の作りだと感じるし
幼稚だからこそ自民党チームと民主党チームに別れてネットでごっこ遊びしているんだろうね
http://i.imgur.com/9t1fTWK.jpg
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6d2-Xqtn):2016/11/07(月) 11:45:31.61 ID:+/uRtv+K0
- 麻生政権のときにおきたリーマンショックを経て
民主党政権はショックからの自律回復期だったんよ
東日本大震災の記憶が生々しいだけで
民主党政権初期は実質GDPが5%位伸びたからね
民主党が良かったからではなく自律回復しただけ、だが
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3241-6WlR):2016/11/07(月) 11:45:40.16 ID:Qt2nybJ80
- 現在は世界的な原油安だから円安のダメージが軽減されているが、
原油安でなければ酷いことになってた
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4362-6WlR):2016/11/07(月) 11:45:50.91 ID:UGmuTJlx0
- >>184
でもあの時代に自民は円安にしろと国会で喚いてたが
企業は円高で苦しんでる、なぜ政府は放置するんだと
あのとき円安にしてたら円高で苦しんでた以上に苦しむんだが、どこの企業の要望・話を持ち込んで国会で喚いてたのか気になるわ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:46:25.87 ID:9RZbmRkH0
- 民主党政権時に起きたことは
雇用なきGDP回復
つまり一部の人間だけが儲けていた
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6d2-Xqtn):2016/11/07(月) 11:46:46.93 ID:+/uRtv+K0
- >>192
単なる循環だというならトリモロスと叫んで政権取った自民党の安倍は
嘘をついていたということになるんだが?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-34M0):2016/11/07(月) 11:47:04.55 ID:EbWvYprz0
- つ 物価
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-jNz3):2016/11/07(月) 11:48:22.84 ID:sQOuir760
- 消費が増えて需要が増えて結果論として物価を上がっていくのがディマンドインフレならそれは民主が体現してた
庶民からすりゃ低負担だった3年間で微弱ながら消費支出を上げたんだから円高時でも十分インフレ要因を作っていたんだよ
これ言うとゲリサポは決まってリーマンからの自然回復とかほざき出すんだけどね
増税してこれだけ経っても消費を下げ続ける下痢糞政権を支持し続けるアホに言えたことじゃないんだけどw
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd78-B0Cb):2016/11/07(月) 11:48:38.95 ID:xEv0lGN3d
- はい
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e962-7tG6):2016/11/07(月) 11:48:53.42 ID:YkPUol9B0
- 暮らしやすかったというか給料が高かったのは確か
あの時と比べると今は-10万になったから
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:49:08.61 ID:9RZbmRkH0
- 正確に言えば、一部の人間だけが儲けてたというよりも
その一部の企業のために、借金を積み重ねて
円高で穴の空いたバケツに水を入れていただけだ
その結果の雇用なきGDP成長
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 11:49:15.13 ID:KkOwnj0pa
- >>40
それ国際的に原油高だっただけで民主とは何も関係ないじゃん
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e922-8n5s):2016/11/07(月) 11:50:13.47 ID:/fjkMeJB0
- >>188
まあな
あの時は更に下があるとは思わんかったし
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-U0W8):2016/11/07(月) 11:50:16.25 ID:pnFAyEzDM
- 言うまでもなく暮らしやすかった
の間違いだろ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bc-8n5s):2016/11/07(月) 11:50:21.61 ID:4RouqCig0
- 人口構造の変化と、安倍政権の失政
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12198354201.html
もっとも、何しろ日本国民の実質賃金は、野田政権期(2012年)と比較し、
最悪月(15年5月)には、何と6%超も下がってしまいました。安倍政権は
日本国民を6%以上も「貧乏」にしたのです。
安倍信者だった人ですらコレだからね
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 11:51:09.42 ID:2q9kdMAyp
- 確実に暮らしやすかった
今は暗い未来しか見えない
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 11:51:34.48 ID:7wu509Owa
- ミンス時代もキツかったが乗り越えられれば楽になりそうな希望はあった
今は絶望のみ
あと2年でこの国から出てく
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:51:50.10 ID:9RZbmRkH0
- 実質雇用者所得の推移
https://pbs.twimg.com/media/Cnf57WUVUAIwfPQ.jpg
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2016/data/ko160527a2.pdf
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6d2-Xqtn):2016/11/07(月) 11:51:58.77 ID:+/uRtv+K0
- あとミンス円高円高叫んでる頭の悪い子は最近の為替相場見てないのかね
ドル円なんてドル側の都合、FRBの腹一つで動くんだが
日本の頭悪い安倍が黒田がいくら気張って見せても大きく動く要因は
FRBの金融政策って証明されてるだろ現在の相場で
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 11:52:12.96 ID:L9TWwdQSd
- 自民よりはマシ
年金減額とか舐めてんのか安倍
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 11:52:23.11 ID:WMALWp1ha
- 暮らしやすかったよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4f-6WlR):2016/11/07(月) 11:52:55.44 ID:rSuHJQ5a0
- 円高なのに物価がそれほど安くなかった時代。旧速や初期の嫌儲でPC自作厨が無駄にイバってたな
でもそのお陰で個人輸入のノウハウは学べた
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-6WlR):2016/11/07(月) 11:54:05.00 ID:Sl3hMLVIM
- 今まで暮らしやすかったことがない
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-8n5s):2016/11/07(月) 11:54:12.96 ID:ke+M3FWz0
- 今が辛すぎる
最近は野菜の値上がりで追い打ちかけてくるし
昨日やっと久々にキャベツ買えたわ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 11:54:23.22 ID:D1wyQfKar
- 当時も苦しかったけど根拠のない希望はあったな
今はもう何もない
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3241-6WlR):2016/11/07(月) 11:54:32.81 ID:Qt2nybJ80
- >>206
実質賃金低下に加えて税負担も格段に上がってるからね
これに原油高が加われば生活は破壊される
正にセルフ経済制裁
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e653-9tC1):2016/11/07(月) 11:54:54.71 ID:YXjP3f6a0
- >>211
県網って年金受給してんのけ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 11:55:02.02 ID:Qdf1NQmOp
- >>34
海外移転はもっと前からだぞ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cbe-8n5s):2016/11/07(月) 11:55:08.17 ID:FLWHMAVC0
- 世帯の生活水準 (二人以上の世帯)
2010年 104.3
2011年 102.4
2012年 103.3
2013年 104.8
2014年 102.1
2015年 100.0
2016上 98.6
総務省統計局 消費水準指数
http://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/#level
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:55:38.19 ID:9RZbmRkH0
- 民主党時代に起きたことはデフレにより、名目賃金が伸びない中
物価が下落することにより
実質賃金が増えていただけだ
物価が下落するということは、金利が高くなるということだ
金利が高くなるということは中小企業の負債が増えるということだ
そして中で企業は投資をしない、雇用は減る、底辺は切り捨てられる
維持したい戦力だけは残る
維持したい戦力は当然給料は高い
実質賃金は労働者の平均なので当然維持される
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cbe-8n5s):2016/11/07(月) 11:56:44.66 ID:OldvKj2G0
- アンケート取ってみりゃ分かるだろ
五年前と比べて生活は良くなりましたか?悪くなりましたか?ってな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 136c-8n5s):2016/11/07(月) 11:57:26.93 ID:OOHz+aD60
- >>215
おまえら農家が低価格化のために海外研修生使ってるのをネットで批判してたじゃねーか
賃金を上げて人件費が上がったらそのぶん商品の価格が上がるのは当たり前だろ
バカか
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 11:57:32.67 ID:9RZbmRkH0
- 民主党は円高で税収を減らし、大企業のために
借金を増やして、財政を維持できなくなった結果
税と社会保障の一体改革をより推進し
税収を増やすのに消費税という手段を選び、年金減額の道を選んだ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c1-nKLB):2016/11/07(月) 11:57:59.06 ID:Owo2tAzO0
- >>8
お前みたいな無職には暮らしやすかったろうな
民主は、ナマポとか増やしまくってたしね
【民主政権】 → 【安倍政権】 (増減)
・ 企業収益 12.7兆 → 18.2兆 (5.5兆円△)
・ 就業者数 6251万 → 6449万 (198万人△)
・ 正社員数 3330万 → 3367万 (37万人△)
・ 給与総額 191兆 → 204兆 (13兆円△)
・ 平均給与 408万 → 420万 (12万円△)
・ 最低賃金 749円 → 798円 (49円△)
・ 失業率 4.3% → 3.0% (1.3%▼)
・ 求人倍率 0.83倍 → 1.38倍 (0.55△)
・ 税収 43.9兆 → 56.4兆 (12.5兆円△ 消費税3%試算5兆円を引いても、7.5兆円△)
・ 国債発行 47.5兆 → 36.4兆 (11.1兆円▼)
・ 年金収益 -10.1兆 → +17.7兆 (27.8兆円△)
・ 生活保護増加数 28.4万世帯 → 7.8万世帯 (20.6万世帯▼)
財務省 四半期別法人企業統計調査
http://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/h24.10-12.pdf http://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/h28.4-6.pdf
財務省 一般会計税収
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm
総務省統計局 労働力調査
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm#hyo_1
国税庁 民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2015/pdf/001.pdf
厚生労働省 労働市場関係指標
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001161684
厚生労働省 地域別最低賃金改定状況
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/H14-27chiikibetsusaiteichingin.pdf
厚生労働省 生活保護の被保護者調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2014/dl/kakutei.pdf http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2016/dl/08-01.pdf
GPIF 年金運用状況
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h21_q3.pdf http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h24_q3.pdf http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h28_q1.pdf
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6d2-Xqtn):2016/11/07(月) 11:58:29.17 ID:+/uRtv+K0
- >>222
>>220
など
政府の統計はいずれも国民の生活が苦しくなってることを示してる
そんな現実を完全無視してるのが下痢サポ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-u0Gg):2016/11/07(月) 11:58:42.52 ID:wNTbYw5Kd
- 就活で09〜13卒が地獄を見てきた時代
ケンモジサンもだいたいこの世代が結構多いはず
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 12:00:15.65 ID:+7HjSIxF
- >>227
そんなガキが居るわけないだろ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-8oqt):2016/11/07(月) 12:00:23.20 ID:D116E0KQp
- 民主→デフレ
自民→スタグフ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06cf-IeEY):2016/11/07(月) 12:00:33.65 ID:XXCG/Uyc0
- ほか弁屋のすき焼き弁当が年々しょぼくなっていってて笑える
ありがとうアベノミクス
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 12:00:40.15 ID:iFe7kCiTa
- 自民政権で日本が中国人だらけ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d088-Gpv5):2016/11/07(月) 12:00:51.95 ID:4WlasmRC0
- 消費税の上昇分は国的には3%だけど実質8%増だから余計に恨まれてるな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd3f-j2o8):2016/11/07(月) 12:01:26.48 ID:Hws7Mipx0
- 資産家とか企業経営者は自民党政権のほうが暮らしやすいだろうね
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 12:01:36.94 ID:b2w9rXN60
- エンゲル係数とかみりゃ今の生活が苦しい
けど政党ごとでそこまで政策変わらんぞ
日本は与党も野党もゴミだから足の引っ張り合いさせて時間稼ぐしかない
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4f-6WlR):2016/11/07(月) 12:02:40.41 ID:rSuHJQ5a0
- >>228
その辺ってもうアラサーだぞ…
ケンモジサンは30代半ばが一番多いだろうけど
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-m5qj):2016/11/07(月) 12:03:29.38 ID:fLvxout80
- >>40
そもそも多くない
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-KjJO):2016/11/07(月) 12:03:48.32 ID:/Ge3AWkV0
- >>227
うちの孫が苦労してたな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c25-6C0M):2016/11/07(月) 12:04:12.18 ID:6NHKOYmS0
- 自民党は一般国民を殺しにかかってるとしか思えんわ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-jNz3):2016/11/07(月) 12:06:01.87 ID:sQOuir760
- JKリフレがまだアベノミクス擁護していて驚くわw
大尊敬してるリフレ芸人の高橋洋一先生も干されてピケティにもクルーグマンにもアベノミクスは見切られてるのに
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:06:51.40 ID:80PELAiMd
- 賃金低かったけどそれ以上に物価が安かったから暮らしやすかった
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 12:07:05.10 ID:J2zFq83cr
- 震災なくて野田いなきゃまだ民主政権だったのにな
この二つがほんとガン
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 12:07:24.94 ID:SK9QaUNzd
- 原油高がなぁ
その頃にガソリン安かったら実感できたんだろうけど
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cf8-M9UC):2016/11/07(月) 12:07:39.78 ID:0NFN6i150
- めっちゃ単純な計算で
トヨタの純利益が300万あがる
その300万のうち
トヨタの社長が290万円もらう
朝から晩まで働いて寝るだけの期間工10万人に1円ずつあげる
トヨタはどんどん成長
期間工もどんどん増える
そりゃ子供増えないし人口減りますわ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc8a-6WlR):2016/11/07(月) 12:09:35.35 ID:GqH8lSDO0
- 租税負担率と社会保障負担率を合計した国民負担率について、平成28年度の見通しを推計しましたので、公表します。
平成28年度の国民負担率は、過去最高となる平成27年度から0.5%ポイント減少し、43.9%となる見通しです(詳細は資料参照)。
http://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/20160212.html
国民負担率(対国民所得比)の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/019.gif
ありがとう自民党
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d06b-M9UC):2016/11/07(月) 12:09:39.22 ID:pZ9XkCBW0
- 崖につま先で立ってた状態だったのかもしれんな
今は落下中
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cf8-6WlR):2016/11/07(月) 12:11:10.29 ID:5uthrihF0
- 給料同じで物は安かった
底辺ワープアの俺は間違いなく今よりは楽だった
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 12:11:42.15 ID:b2w9rXN60
- 現状の税負担率で死にかけてるのにどうするんだろう
ここ数十年は負担が増えても減ることはないのに
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-mUAA):2016/11/07(月) 12:12:05.56 ID:sQOuir760
- >>241
民主政権終盤にぞろぞろ出てきた御用学者の詐欺まがいの御高説を看破できない国民じゃどうあっても無駄
なーにが円安de景気回復なんだかw
- 249 :天皇制廃止マン(地図に無い島) 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 12:12:21.26 ID:FJAPxrNpa
- 自民党は滅びてほしいし結局また円高になってきてるじゃんとかスタグフレーションになったら怖いなとか
アベの名誉欲で海外に金ばらまくなとかはあるけど
底辺フリーター俺にはインフレ自体は非常にありがたいことだね
老害の溜め込んだ預金が無意味になるし
不当なジャップ的差別経営で年功序列で不当に上がった老害の賃金も
一度上がったものを下げることは難しいが、
物価が上がれば実質目減りする
そして若者の賃金がちゃんとインフレ率通り上がれば完璧
自民党の経済政策はいまだに市場を国が制御できると思ってる社会主義的な発想もあるし
結局上級国民ややくざ、土建屋への利益誘導がひどいというのはあるけど
インフレを目指すという目標自体はどの党が政権をとっても続けてほしいね
ハイパーインフレで現金資産リセットされた後に親の実家売れたら俺もプチ金持ちの仲間入りだし
「現金資産はないけど現物がある」
「現役世代で給料が高くない」
この両方を満たす人間にはインフレは天恵。
年齢給与格差と現金資産格差がなくなるので。
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdcd-uTye):2016/11/07(月) 12:12:27.86 ID:446vb2Dl0
- あの頃は異常な閉塞感だった
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6d2-Xqtn):2016/11/07(月) 12:12:41.09 ID:+/uRtv+K0
- 河野龍太郎を始めとするエコノミストがゲリノミクソがスタートしたときから
円安による購買力の低下は洒落にならんですよ? と指摘してて
現実の統計もそれを反映したものになっていると言うのに
いまだに現実逃避してる馬鹿サポがいるんだから頭の悪さに驚くよ
まあさすがにバカサポも礼賛するのが難しくなってきて
景気循環だの誰がやっても同じだののDD論に逃げ始めてる
みたいだがな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 12:13:06.85 ID:TSaNyI3vr
- 地震が全てを台無しにした感があるが(´・ω・`)
悪くはなかったと思うな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/07(月) 12:14:02.24 ID:fG2atDSqd
- >>241
震災で民主が終わってしまったと考えるか
震災の時に民主で助かったと考えるか
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-q/nG):2016/11/07(月) 12:14:07.61 ID:iNR4ve4ad
- 自動車工場の派遣の給料
小泉の頃…月60万円
野田の頃…月40万円
安部の今…月30万円
減りすぎ❗
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cf8-6WlR):2016/11/07(月) 12:14:24.80 ID:5uthrihF0
- >>249
インフレ通りに上がらず若者は死に絶えました
完
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:14:52.21 ID:rHeIhWlPd
- >>61
140円以上してただろ今は120円きって
しかも最近114円とかだったから
この前アメリカで減産決まって今119円くらい
つまり自民も民主も関係ないが
超円高なのに140円って高すぎだったな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 12:15:21.14 ID:fuLPK2ZGr
- 夢は正社員になること!とかいって馬鹿にしてたぞ
開き直って派遣を増やす自民党のがマシ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/07(月) 12:15:24.14 ID:fG2atDSqd
- >>252
民主党政権自体はアメリカと官僚敵に回して
全てを停滞させてしまったが
ここの政策には悪くないものは多かった
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 12:15:51.00 ID:KkOwnj0pa
- 民主党時代=中国が攻めてきたら困るな
今=お願いですから中国様、併合して下さい
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-kMxW):2016/11/07(月) 12:16:02.92 ID:hkLOIFLLM
- >>249
安倍派ネトウヨのお手本みたいなレス
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-KjJO):2016/11/07(月) 12:16:28.16 ID:/Ge3AWkV0
- 財政健全化しようと
土建へのばらまきやめて
土方が仕事失っただけ
そいつらが逆恨みで民主たたいていまのネトウヨになってる
税金の寄生虫の逆恨み
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bd1-QRdb):2016/11/07(月) 12:16:55.24 ID:4mGapavw0
- 食材の値段が今より安かった
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/07(月) 12:17:45.25 ID:9RZbmRkH0
- 実質雇用者所得は増大している
現金給与総額が抑えられている
ということはその間に増税や社会保障の増大によって
給料が抑えられているということだ
つまり円安が問題なのではなく
河野龍太郎が推進してきたような
消費税増税や、財政再建こそが
購買力の低下をもたらしているのだ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 12:17:46.25 ID:b2w9rXN60
- 民主党が失敗したから安倍がここまで暴走してるんだぞ
それだけ重要な局面で失敗したんだよ
だから何やっても民主よりマシとかじゃあ他に誰がいるのみたいな
有権者バカにしたような発言が出てくる
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:17:52.48 ID:xRd8mteRd
- >>241
消費増税さえ口にしなきゃまだ復活の目処はあったと思うぞ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8n5s):2016/11/07(月) 12:17:53.56 ID:Ggoi333P0
- 円高還元セールもあったし
スライスチーズは10枚だったし楽だったぞ
今はスライスチーズが同じ値段で6枚だぞ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450c-6WlR):2016/11/07(月) 12:18:11.85 ID:8uMbkdV30
- 税金も食料品も安くて暮らしやすかったよ
自民党は死ね
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8f8-8n5s):2016/11/07(月) 12:18:19.74 ID:fnd2Qnj/0
- 今の自民時代よりは民主時代の方がはるかにマシやぞ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d0-8n5s):2016/11/07(月) 12:18:48.35 ID:tz6JPr6V0
- PC安かったわ
今でも使える性能だしな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e3c-DGmA):2016/11/07(月) 12:18:48.91 ID:lIJoeqjy0
- ゲリノゴミクズで全体でどれだけ負担増したんだろ
データ出てないのか
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd8d-eKBp):2016/11/07(月) 12:19:00.23 ID:uovD0pPG0
- 民主党政権はもうコリゴリだっていう意見あるけど
いったい何があったの?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45a8-8n5s):2016/11/07(月) 12:19:09.38 ID:ymKa09+A0
- 今は自民が国民を殺しに掛かってるだろ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 12:19:24.69 ID:TRSH3flWr
- つーかリーマンと震災より悪いってゲリノミクス強すぎだろ
流石セルフ経済制裁だわ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 12:19:48.08 ID:RHD/eHHwa
- 雇用も回復してたし
物価も安くて経済回ってた
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 12:20:04.90 ID:dAvakbSGa
- >>67
リーマンショックぱねえな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-X2H6):2016/11/07(月) 12:20:29.74 ID:Eq3XfQC8M
- >>249
底辺フリーターらしい頭の悪い文章だ
普通の一般家庭だけど民主党の時は高速料金浮いた金で旅行豪華にできたし仲間と遊びに行くのも高速使えて色んなとこ遊び行った
安倍になってから旅行も出来なくなったわ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 12:21:14.35 ID:b2w9rXN60
- 政権交代するタイミングが悪すぎたな
リーマンと震災だけでもマイナスイメージなのに
あんな数年で戦後続いてた既得権益をどうこうってそら無理よ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/07(月) 12:21:14.79 ID:xRdzBxSEd
- 小泉を支持してた糞ジャップのせいでこの国は終わった
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc8a-6WlR):2016/11/07(月) 12:21:17.40 ID:GqH8lSDO0
- ありがとう自民党
世論調査 世帯の金融資産の保有額が3年ぶりのマイナスに
11/05 13:09
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00340983.html
金融広報中央委員会が発表した、「家計の金融行動に関する世論調査」によると、2人以上世帯の金融資産の保有額は、平均1,078万円と、前の年に比べ、10.8%減った。
マイナスは3年ぶりで、内訳は、「預貯金」が596万円、「保険」が273万円、株式などの「有価証券」が174万円などとなっている。
残高が減った理由については、「定例的な収入が減ったので、金融資産を取り崩した」、「子どもの教育、結婚費用の支出があった」、
「耐久消費財購入の支出があった」、「株価などの低下で、評価額が減少した」などが多いという。
また、「金融資産を保有していない」との回答は、30.9%だった。
※なお中央値は400万円
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 12:21:28.88 ID:nKIa/A/vp
- >>261
公共事業叩きすぎたと思うわ
本当に必要な土木工事は人の命守るためにやるべきだし豊洲みたいな杜撰な箱物はやめるべきだしなんせバランスだと思うよ
地方の現場とか若い奴らやめちゃってジジイしかいないし十年後工事できなくなってそう
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:21:34.55 ID:BRxeMnhvd
- 今が暮らしにくい
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b21-NiuY):2016/11/07(月) 12:21:59.27 ID:ZqThxQ1t0
- 物価が安かったしな
アホは自民とは無関係でスマホ代が安くなったからわからんかもしれん
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-X2H6):2016/11/07(月) 12:22:31.26 ID:uM5LSm8oM
- 何かある度に首相がころころ変わった時点で「自民と同じやん、アホくさ」って見限った人は多かった
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-8oqt):2016/11/07(月) 12:22:50.55 ID:D116E0KQp
- 世界の平均年収
1995年
日本445万 アメリカ460万 ブリテン239万 ドイツ251万 フランス226万 韓国77万 ポーランド53万
2005年
日本440万 アメリカ546万 ブリテン517万 ドイツ522万 フランス533万 韓国219万 ポーランド137万
2015年
日本415万 アメリカ658万 ブリテン574万 ドイツ587万 フランス568万 韓国385万 ポーランド312万
ジャップ終わってた
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 12:22:53.90 ID:b2w9rXN60
- >>266
昨日買ったウインナーが1パックに5本しか入ってなかったわ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:23:20.75 ID:JN+b1J8Zd
- あれでもボトムアップ的な経済や世の中の巡りはあったからな
政府があまり関与しないタイプでの経済の流れ
今はトップダウンで断崖絶壁からダイブの道に道連れにされている
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15ce-MlAF):2016/11/07(月) 12:23:31.33 ID:acU0LnUz0
- 民主時代が良かったというより、安倍政権になってからが酷すぎなんだよな
ここ50年くらいで最悪だろ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-KjJO):2016/11/07(月) 12:24:03.13 ID:/Ge3AWkV0
- >>280
そんな成長性のない分野に投資すべきではないよ
自民党みたいに土建しか脳がないクソ馬鹿が政治してたから
何も発展産業がなくなって死ぬしかなくなる状態に陥るんだよ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e3c-DGmA):2016/11/07(月) 12:24:03.83 ID:lIJoeqjy0
- >>283
最初にルーピーだったのが謎
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cf8-6WlR):2016/11/07(月) 12:24:12.54 ID:5uthrihF0
- >>284
結局これだよなぁ当たり前の事を当たり前にやらずずっと停滞し続けた世界唯一の国
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 12:24:50.13 ID:dAvakbSGa
- ネトウヨなんかあの頃からずっとニートなのになんで今は仕事がないって嘆かないの?ネットサポーターになれたから?
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45a8-8n5s):2016/11/07(月) 12:24:59.82 ID:ymKa09+A0
- 今は政治家があからさまにDQN化して
下級国民はみんなでいじめ頃ソーゼギャハハwwwwになってるわ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-fNKr):2016/11/07(月) 12:25:44.45 ID:+gB/HnCaa
- 高校授業料はタダになったし高等教育無償化条項を批准したのも民主党政権だったから俺のような貧モメンにはありがたい政治だったな
ところで我が国で高等教育が実際に無償化するのはいつのことなんですかね……俺も間もなく大学卒業なんだが
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b068-neH4):2016/11/07(月) 12:25:54.64 ID:tGz2gwML0
- >>249
何も持ってない君、残念でした
現実は実質賃金マイナス
新卒の初任給も実質マイナス
スタグフレの中、貧乏人の唯一の資力である労働力はデフレってました
http://i.imgur.com/Bz3dXNf.png
http://i.imgur.com/6KMGaPx.png
高卒初任給 高卒実質初任給
2012年 157.9千円 158.53千円
2015年 160.9千円 153.82千円
大卒初任給 大卒実質初任給
2012年 199.6千円 200.401千円
2015年 202.0千円 193.1166千円
CPI(帰属家賃除く)
2012年 99.6
2015年 104.6
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 12:26:13.64 ID:nKIa/A/vp
- >>288
成長とかでは無くて土木工事なんて生活の基盤になるものがほとんどなんだからそこに金かけるのは当たり前だと思うけどね
もちろん無駄がないわけじゃないと思うが
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/07(月) 12:26:31.88 ID:fG2atDSqd
- >>293
ガキは立ち入り禁止
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdab-8n5s):2016/11/07(月) 12:27:21.35 ID:Up9Pr+hm0
- ある程度まともな大学で就活やってるガキに聞いてみな自分たちと当時の先輩たちと
就活状況どっちが恵まれてるかって。
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 12:27:27.25 ID:b2w9rXN60
- しかし平時なのにこの衰退っぷりはやばい
何もないのにリーマンショック東日本大震災クラスの経済ショック
安倍は破壊活動でもしてるのか・・・
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK22-aXQK):2016/11/07(月) 12:27:32.67 ID:FKYCbrxuK
- 小泉時代が一番良かった
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-KjJO):2016/11/07(月) 12:27:33.31 ID:/Ge3AWkV0
- >>292
世襲の馬鹿の集まりだからそうなるわな
収集な人間が出てこれない選挙システムに自民党に改変されてるからな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 12:27:42.01 ID:Ns5TWA+Xa
- そもそもそも半世紀前に福島第1原発を建設したのも今まで運営を決めてきたのも自民党政権なのに全て民主党に責任にされてるのがすごく謎
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/07(月) 12:27:53.39 ID:fG2atDSqd
- >>283
安倍みたいな長期政権なら
コロコロ変わるほうが良かった
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b068-neH4):2016/11/07(月) 12:28:23.63 ID:tGz2gwML0
- >>289
いまだにルーピーって思わされてることが最大の問題なんだけどな
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-KjJO):2016/11/07(月) 12:28:49.29 ID:/Ge3AWkV0
- >>297
団塊がぬけて増えただけだから
民主でも間違いなくあがったよ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:29:04.83 ID:ByU78NNid
- >>292
そこでターゲットが上級国民に行くわけでも無いから
国は何の対応もしないんだよな
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-X2H6):2016/11/07(月) 12:29:19.03 ID:Eq3XfQC8M
- >>297
氷河期のOBに聞いたほうがわかりやすいだろ
大学卒業して数年なんてまだ社会のこと何もわかってないし
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-pplh):2016/11/07(月) 12:29:34.03 ID:k9xWo1ZId
- 菅政権のおかげで僕の会社も潰れました
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 714b-O4f6):2016/11/07(月) 12:30:33.73 ID:9D84yHib0
- >>299
2000円でおつりがくるカーバッテリーが5000円以上になったり
物価高になるわ非正規大量生産するわでどこがよかったわけ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:30:34.28 ID:qtHc4M2Bd
- 11卒だが、就活滅茶苦茶大変だったわ
それ以外は昔のが色々安かったからよかったけど
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/07(月) 12:30:35.66 ID:1rVfC3K8x
- そうだ、ママを友愛しよう
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 12:31:17.97 ID:b2w9rXN60
- >>302
コロコロ変えるのは何もやらせないためだよな
結局支持率与えたところでいらん改革されて痛い目見るのは庶民
現状維持するために頭を変え続けるべきだった
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:31:18.53 ID:ByU78NNid
- >>306
いい大学出て電通入っても死んでるからな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-KjJO):2016/11/07(月) 12:31:44.18 ID:/Ge3AWkV0
- 最低あと2期ぐらい継続させてもよかったんだよ
結果なんてすぐでないだろ
そのくせそれ以下のゴミを継続させてるのがほんとアホ国民
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-6WlR):2016/11/07(月) 12:32:27.74 ID:51KZ+8VUM
- やっぱ円高って神だわ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450c-6WlR):2016/11/07(月) 12:33:06.23 ID:8uMbkdV30
- >>249
日本がぶっ壊れる時に資産税かけられて
現金持ってない奴は土地も家も政府に取られるからなw
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0668-8n5s):2016/11/07(月) 12:33:09.16 ID:2OvavWvw0
- >>307
それは会社が悪いだけだろ
他人に責任転嫁するな
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e57-Xqtn):2016/11/07(月) 12:33:48.06 ID:SBlOjKdD0
- 今よりましだったな。
特に民主党のおかげではないがw
自民党はいろいろやって失敗してるしw
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 343f-kCVO):2016/11/07(月) 12:34:32.41 ID:Z5KBsTlX0
- とうほぐリーマンまで民主政権の責任にするとか
実に書き捨て上等のサポらしいw
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd20-m5qj):2016/11/07(月) 12:35:06.81 ID:bZZBzy580
- イケイケ過ぎて既得権益層を全部敵に回したのがな
小沢なんか抹殺されそうになった
裏で何かが動いてる感がヤバかったな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-ceZL):2016/11/07(月) 12:36:21.97 ID:bznFaaZaa
- 別に一般庶民にとっては民主党政権 自民党政権関係なく 年々悪化してるんだから
昔の方がマシと思うのは当然だと思うんだがな。
まあまだまだ悪化するからそのうち安倍政権でもマシだったなともなりかねない。
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450c-6WlR):2016/11/07(月) 12:36:26.57 ID:8uMbkdV30
- 一番最悪なのはマスコミが完全にアンコンされてて
庶民が安倍を支持し続けてることだ
もはやどうにもならん
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e948-DGmA):2016/11/07(月) 12:36:46.68 ID:3c6F9zsM0
- 今は食費が高すぎる
このまま行くと日本人の平均身長どんどん縮みそう
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0668-8n5s):2016/11/07(月) 12:37:04.50 ID:2OvavWvw0
- リーマンショックの余波もあり東日本大震災という未曾有の災害が起きたからな
安倍政権の4年間と比べたらハードモードだろ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:37:24.51 ID:ByU78NNid
- 小池百合子が有り難がられる有様
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-8n5s):2016/11/07(月) 12:37:42.86 ID:VejpUzbk0
- この20年ずっとダメだろ
政権の問題じゃない
日本人全体が劣化しているんだよ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3241-6WlR):2016/11/07(月) 12:37:51.19 ID:Qt2nybJ80
- >>297
今就活が売り手市場なのはアベノミクス第3の矢が飛んでいないから
構造改革が為されていたら新卒は厳しい状況になる
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e948-DGmA):2016/11/07(月) 12:38:40.79 ID:3c6F9zsM0
- >>68
ネトサポかな?
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e677-Xqtn):2016/11/07(月) 12:38:55.76 ID:uCRwjs6K0
- まぁ民主持ち上げてるのってケンモウぐらいだしな
所詮常識知らないキチガイのたまり場だわな
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:38:57.35 ID:dc29nVHhd
- 民主が暮らしやすかった×
安部がそれ以上にゴミクソだった○
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 343f-kCVO):2016/11/07(月) 12:39:15.48 ID:Z5KBsTlX0
- >>319
原口がマスゴミのクロスメディア規制しようとしたから
あの当時生きてた人間なら『ニコニコつべも放送法の対象に!?』で
必死にデマキャンしてたの覚えてるでしょ
実際何の関係もなかったのだけど、今思えばつべのクソ保守チャンネルとか
クズヤチャンネルとかまじ規制されとけばよかったのに
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cf8-6WlR):2016/11/07(月) 12:40:27.10 ID:5uthrihF0
- >>320
だから結局>>284 これなんだよ当たり前のように給料増えて当たり前のように家庭作って子供産めりゃここまで悪化しなかった
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 12:40:33.88 ID:gH/bXJC7d
- 海外通販は捗ったな
あと、民主党政権までは馬鹿なこと言う議員がきちんと叩かれてた
「せ、戦闘じゃなくて衝突だから…」とか「道半ば」とかが野放しになってるのを見ると今の暮らしどうこうより将来のこの国について希望が持てない
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 12:42:21.69 ID:b2w9rXN60
- 小沢と鳩山で変えられなかったんだからもうあきらめろ
もうアメポチとして自民党と心中するしかない
戦後の日本の世論誘導なんてどうやれば良いかノウハウ蓄積してるだろうし
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd20-m5qj):2016/11/07(月) 12:43:46.67 ID:bZZBzy580
- >>330
ああクロスオーナシップ規制か、こんなの常識的な韓国でも実施されてる当たり前の話なのにな
それだけでなく記者クラブのオープン化も行って既得権益層である大手能無しメディアの怒りを死ぬほど買った
何も味方が居なかったな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7b6-8n5s):2016/11/07(月) 12:43:48.64 ID:FGx/Y54t0
- 今160円とか170円の商品が税込み100円で買えてた時代だから最高だったよ
消費落ち込んで至極当然
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4533-Gpv5):2016/11/07(月) 12:44:14.25 ID:tbrSEi6C0
- 今は物が高いのと税が思ったよりきつかった
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baa-8n5s):2016/11/07(月) 12:45:03.32 ID:w6DlncXm0
- せめて10年くらい続いてたらハッキリ分かるんだが
短命すぎ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-8n5s):2016/11/07(月) 12:45:49.67 ID:bkH6SV5T0
- 連帯して自民を倒そう政権党を取り労働者のための政策を
と言い続けてた労組政党なのにいざ政権党になってみれば
欧州の労組政党がやるような政策を全くやらなかった
日本最大のナショナルセンターを支持母体にした労組政党の民主党
横断賃や統一協約のような連帯の労働運動から逃げてる時点で
連帯して自民を倒し〜が建前だけってのは分かってたことではあるけれど
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-6WlR):2016/11/07(月) 12:47:01.18 ID:o4pIA4jMd
- 何も決まらないイライラがたまった
毎年恒例首相変わるし
また最初からかよ〜と思った
鳩山は基地移転の遅れで辞めるし
そんな理由で辞めなくてもと思った
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:47:18.22 ID:/ly3/reDd
- >>25
96年頃とか楽しかった思い出しかないけどなあ
大人げなくゲームにはまったりしてたわ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc48-DGmA):2016/11/07(月) 12:48:43.18 ID:uVRsyEtk0
- 失われた30年だな
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-ceZL):2016/11/07(月) 12:49:05.54 ID:bznFaaZaa
- >>331
それはそもそもムリだよ。
日本は医療やら土建やら公務員、〇〇団体とかにカネバラマキまくって借金して現状維持してるにすぎない。
これより成長するわけがない。まあアメリカや韓国みたく数字だけいじってよく見せかけるだけならできるだろうが。
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-IJTZ):2016/11/07(月) 12:50:22.10 ID:7gXWa6dA0
- 円高で年金生活者とか家賃収入とかの不労所得者なら良かっただろうな
金のない若者とかは最悪の時代だったろうな
今は新卒就職率とかアルバイト時給も上がってるしな
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:50:40.79 ID:/ly3/reDd
- >>266
経験上あそこまで円高還元なかった円高は初めてだったわ
パソコン興味なかったから部品の恩恵なんて全く感じなかったし
洋楽好きの甥っ子は当時に比べると今は高過ぎるって文句ばっかり言ってる
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-kVhM):2016/11/07(月) 12:51:21.17 ID:GMFDYN4L0
- >>50
まあ上級からしたら逆に厳しかったろうな
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEd3-DGmA):2016/11/07(月) 12:52:55.57 ID:GZoM65l9E
- 海外通販が安かった
wiggleでboardman買った
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b068-neH4):2016/11/07(月) 12:53:08.21 ID:tGz2gwML0
- >>342
成長してる。けど、単に分配されてこなかっただけ
失われた20年の間ずっと労働生産性がどれだけ高まっても、これが雇用者報酬として分配されてないどころかどんどん減ってってる
http://i.imgur.com/430ijHi.jpg
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:53:39.79 ID:/ly3/reDd
- >>303
母親の存在とかアホ嫁とか安倍ぴょんと大差ないスペック
東大卒でそれは致命的なわけであるが
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 12:54:02.37 ID:1tw506DXa
- >>321
トップニュースのチョイスなんか如実だよなー
生活に直結する法案が通っても
天気だの政府機関の調査結果だの速報の必要性が全くない情報を垂れ流している
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd20-m5qj):2016/11/07(月) 12:54:10.46 ID:bZZBzy580
- ちなみにルーピーと馬鹿にされた鳩山はスタンフォードでPh.Dドクターを取ったガチ天才
自称留学生の11年ニートとは次元が違う
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:55:56.88 ID:/ly3/reDd
- >>332
改憲案件を誤魔化しているだけだからな
改憲を阻止しすぎて憲法が死んだアホな国
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8n5s):2016/11/07(月) 12:57:13.19 ID:oEXyIllT0
- 民進党の支持率は5%
知恵遅れの猿だけが支持してんだろ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:58:20.62 ID:/ly3/reDd
- >>350
政治家向きではなかったな
お偉い学者さんによる賢人政治なんて絵に描いた餅という教訓になったわ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e3c-DGmA):2016/11/07(月) 13:02:30.07 ID:lIJoeqjy0
- >>350
そんな頭良かったのかよ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e648-m5qj):2016/11/07(月) 13:02:36.88 ID:Unn8k3pQ0
- キャベツ400円は無かったな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd20-m5qj):2016/11/07(月) 13:03:29.84 ID:bZZBzy580
- >>353
苫米地もそうだが頭が良すぎると馬鹿に見える
日本人にはメディア統制して一切の批判を封じる安倍が一番似合ってる
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e648-m5qj):2016/11/07(月) 13:03:53.98 ID:Unn8k3pQ0
- >>350
天才の考える事は馬鹿には分からないから馬鹿にされた
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 13:05:19.63 ID:T+1Xb94d0
- まあナチスドイツも大日本帝国も政権支持率は高かったしね
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 13:08:39.42 ID:/ly3/reDd
- >>356
そうではなくて腹芸やら根回しやら汚い金やら後ろから刺すやら
そういうエゲツナイ行為に平気で手を出せるくらいの気概がない学者さんには政治は向いていないと言いたいだけなんだけど
清廉潔白な人間は汚れ役とタッグ組まないとやってられんけど
鳩山はそれすらできなかった(小沢との関係を整理できなかった)
だから政治家には向いていない
失脚してから這い上がってこないところを見ると本人もあんまり政治に興味なかったとしか思えんし
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bccf-LXwf):2016/11/07(月) 13:09:47.85 ID:pmZpV+T10
- 少なくともマスコミが政府に対して言いたい事言えてたな
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130b-8n5s):2016/11/07(月) 13:10:26.44 ID:SwX1YvP90
- いまより3倍はマシだとおもう
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 13:10:31.21 ID:b2w9rXN60
- バカ国民の象徴として今の首相の他に相応しい人はおらん
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 13:10:43.09 ID:jWjd7i4np
- まるで安倍政権が暮らしやすいかのようだな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-8n5s):2016/11/07(月) 13:11:05.28 ID:UHP9H9rN0
- 「自分の生活が惨めなのは国のせい社会のせい」と喚き散らすあいつら底辺が
民主時代に「国のせい」として叩いていたのがルーピー
いつの時代もあいつら底辺は
ストレスのはけ口となるスケープゴートを必要としているんだよ
だいたい民主時代も今も
底辺の生活はたいして変わってないだろう
なせならあいつら底辺の生活が惨めなのは
国のせいなのではなく、ネットでダラダラと無駄に過ごしている自分に原因があるのだから
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8n5s):2016/11/07(月) 13:11:07.16 ID:Ggoi333P0
- >>357
知能の次元が違ったんだろうな
安倍はガチで池沼レベルだから国民に理解されやすいのかも
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e670-O4f6):2016/11/07(月) 13:11:29.87 ID:GLSkowwq0
- 今の権力利権層の保身スクラムを見るに上級層には本当に都合が悪い時代だったんだろうな
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sade-ml2N):2016/11/07(月) 13:11:48.78 ID:Ful4kIW4a
- >>352
お猿さん乙
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9da-8n5s):2016/11/07(月) 13:13:32.69 ID:2P83RytF0
- バードカフェのおせちもあったし311もあったし
良くなかったね
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-2g7O):2016/11/07(月) 13:13:48.97 ID:uPEecGDX0
- 安定してたな、底辺で
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b98-Xqtn):2016/11/07(月) 13:14:02.49 ID:Zz6lw25e0
- 自民よりはまともだったよ。
・派遣切りの嵐で年越し村が乱立してたのを、生活保護緩和で解消
・学費により中退者が続出してた問題を解決するため自民の反対押し切って
公立高校の授業料無償化。
・子供手当
少なくとも、自民よりはリターンがあった。そもそもリーマン後で、大震災があっても
民主時代の成長率+5%だったし。
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 13:14:36.66 ID:/ly3/reDd
- >>362
こういう意見はネトサポが左翼に反感持たせるためにわざと書き込んでいるとしか思えん
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd20-m5qj):2016/11/07(月) 13:16:40.87 ID:bZZBzy580
- >>359
知ってるわ
俺が言ってんのはネットで意味もなく叩かれる現象のこと
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-uTye):2016/11/07(月) 13:17:10.65 ID:WzwTAwBP0
- ちょうど学生だったけど暮らしやすかったなぁ
今同じ生活したら1,5倍くらい金かかりそう
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-qrNA):2016/11/07(月) 13:19:19.70 ID:VNfoLZN/K
- 夜逃げした店舗はなかった
自民党になってしばらくしてからわりと長い事やってて人もそれなりにはいってたのに、夜逃げした店が何軒かある
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0683-xdXz):2016/11/07(月) 13:20:35.99 ID:YMgqKPOk0
- 今よりはな
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-6WlR):2016/11/07(月) 13:21:39.93 ID:FcZTk7Hy0
- 暮らしやすかったわけではないけど今よりマシだった
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-ceZL):2016/11/07(月) 13:22:13.02 ID:bznFaaZaa
- >>347
成長なんてしてないぞ。韓国見てみろそれだけ報酬上がってるのに、なんでデモ起きてるんだ?
結局 上級が中間や下層から吸い上げて成長してるよう見せかけてるだけ。
どこの国も一緒 まあ資源のあるオーストラリアとかだったら経済成長してるのかもしれんがな。
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0683-xdXz):2016/11/07(月) 13:22:34.26 ID:YMgqKPOk0
- >>1
物価が下落?
上がってんだろ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98d-DGmA):2016/11/07(月) 13:22:43.05 ID:kvZqa5Tw0
- デフレで得するのは公務員とかニートとか
俺は公務員みたいな仕事だったから過ごしやすかった
あとグダグダだったのは今まで政権取ったことないからあたりまえであっと
期待しすぎてたぶんあんなボロボロじゃそりゃ失望されるわ
ただ一緒に育てようとしないで「民主じゃだめだから自民党」みたいになってるのがアホかと思ったが
今の政権支持率みるに仕方ないのかもね
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 13:23:59.41 ID:e8kBs0AMa
- >>379
育てるとか言ってる時点でずれてる
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-QRdb):2016/11/07(月) 13:25:02.20 ID:GgO6xAH/0
- >>378
下級国民が買うもんは上昇
上級国民が買うもんは下降
トータル下降
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-kMxW):2016/11/07(月) 13:26:12.62 ID:oy5iz5Gad
- 詳しい人に聞きたいんだけど
この先どんな海外状況や突発的要因が起きればアベノミクスはいい方向に向かうの?
それとももう何があっても好転の目は無いの?
いくらはたから見たら失敗してても認めないじゃん
だからせめてこうなれば良くなるって希望が欲しい
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 13:28:33.61 ID:GSVu2Kmza
- >>362
完全同意
マリオで支持するアホ国民
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-qrNA):2016/11/07(月) 13:29:32.30 ID:VNfoLZN/K
- >>382アベノミクスは早すぎた
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sade-u0Gg):2016/11/07(月) 13:30:45.20 ID:bg0KaDy0a
- パソコン関連が安かった
暮らしやすかったね
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 13:30:50.22 ID:GSVu2Kmza
- まだアベノミクスに騙されてる奴がいるのかよ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sade-u0Gg):2016/11/07(月) 13:33:30.40 ID:bg0KaDy0a
- >>350
学者向きだよな
そもそもこの一家は政治向いてなくね?
おじいちゃん特に
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-0YeK):2016/11/07(月) 13:34:41.61 ID:DmfXRPCud
- 調味料、油とかはかなり安かった
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-qrNA):2016/11/07(月) 13:35:08.37 ID:VNfoLZN/K
- アベノミクスはじまる寸前にNHKが警告番組やってたんだけどね
あの頃のNHKは死んだようだが
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-0YeK):2016/11/07(月) 13:35:35.55 ID:DmfXRPCud
- 高速1000円とか良かったなあ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 13:36:07.80 ID:GSVu2Kmza
- んじゃどういう人なら政治家に向いてるの
頭のいいのもそこそこでいい、良すぎると庶民と対話も成り立たない、ってことすか、んなこたないだろ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-0YeK):2016/11/07(月) 13:36:36.31 ID:DmfXRPCud
- >>347
ひでえなこれ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-DGmA):2016/11/07(月) 13:37:34.74 ID:y96yvIdp0
- 雇われだと単に物価安いほうが過ごしやすいわな
自営だったり派遣だったり転職活動中だと景気実感するのかもしらんけどずーっと雇われだと給料上がらなくても下がることなんかないし物価安いほうが過ごしやすいもんな
だからそういう人らにとっては民主のときの方がよかったってなるよね
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-6WlR):2016/11/07(月) 13:38:03.15 ID:FcZTk7Hy0
- ロッキーマウンテンのダウンベストが24000円で買えたなあの頃今は50000円
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5162-KjJO):2016/11/07(月) 13:38:22.37 ID:6s67UCQ60
- 時計泥棒擁護のクソニートJKリフレがいつものコピペしてんのに完全無視されてんな
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca7c-Xqtn):2016/11/07(月) 13:40:03.56 ID:2TcbFe980
- 今は物価が高すぎるし
政治について語れない雰囲気もクソ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0683-xdXz):2016/11/07(月) 13:44:05.79 ID:YMgqKPOk0
- >>381
どっちの数が多いと思ってんだよ
トータル物価上昇だろ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sade-u0Gg):2016/11/07(月) 13:44:36.76 ID:bg0KaDy0a
- >>391
メディアと真顔で会食(リスクヘッジ)出来る人
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b9c-DGmA):2016/11/07(月) 13:46:17.23 ID:+F/mb1bB0
- SHOP99全盛時代だろ
こんなものがこの値段で買えるのかと嬉々として買ってた
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc46-8n5s):2016/11/07(月) 13:46:55.40 ID:1Uft3kgi0
- 子ども手当目当てでガキ作りまくった家庭は今どうしてるんだろうか
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f07f-8n5s):2016/11/07(月) 13:48:15.12 ID:lWd9ojQ30
- 高校が無料になった
子ども手当で家庭が楽になった(独身高齢ネトウヨ以外)
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b98-Xqtn):2016/11/07(月) 13:49:07.99 ID:Zz6lw25e0
- たしかに高速の値下げは助かった
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-2g7O):2016/11/07(月) 13:50:00.38 ID:uPEecGDX0
- >>370
>・派遣切りの嵐で年越し村が乱立してた>のを、生活保護緩和で解消
この派遣村の村長は、このあと民主党政権になると内閣官房参与になりました
要するに派遣労働者は村長の踏み台にされただけ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1321-0k6u):2016/11/07(月) 13:50:08.31 ID:tR+u8JrN0
- >>393
自営だけど民主の時がマシだったというか
増税前までは景気良くなっていきそうな感じはあった
同業の個人がやってるところは増税で閉めたとこが多いからな
うちは増税分を転嫁しなかったから増税後に多少客は増えたが売り上げは大して上がってないし
次に10%になったら本格的に廃業考えんとダメかもしれん
そもそも自民が糞過ぎて他にしたってのに
また戻してどん詰まりってジャップの愚かさにマジであきれたわ
糞ばっかりならばらけさすとか色々あるのに知恵がなさ過ぎる
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-qbKj):2016/11/07(月) 13:51:40.37 ID:sfm7oK0kM
- めちゃくちゃ暮らしやすかった
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-ZTz2):2016/11/07(月) 13:52:34.45 ID:zGjdPKldp
- 高速値下げは良かった
1000円とは言わんが今はちょっと高すぎるぞ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 13:53:39.56 ID:T+1Xb94d0
- >>403
リーマンの影響で派遣切り→派遣村が社会問題に わかる
↓
当時の麻生政権で野党の突き上げもあり生活保護が迅速に支給されるよう通達が出た わかる
↓
政権交代後派遣村の代表が民主政権のブレーンになった わかる
↓
派遣村労働者はこいつの踏み台にされただけ わからん
ネトウヨロジックは摩訶不思議
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 343f-kCVO):2016/11/07(月) 13:54:48.09 ID:Z5KBsTlX0
- >>359
それに関しては鳩山に限らず今の蓮舫も同じ目にあってるから
鳩山一人の気質だけではないと思うが
蓮舫にいたっては自分で取り立てた野田豚に足引っ張られてるしな
二重国籍のときの対策もそうだけど、党首とかトップの自覚ねーよあいつ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM89-WHpc):2016/11/07(月) 13:55:17.59 ID:2o2NVVB+M
- 利権の奪取に必死で国民の邪魔してる余裕なかったからな
国民の生活を苦しめているのは国だと証明してたようなもん
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-2g7O):2016/11/07(月) 13:55:49.42 ID:uPEecGDX0
- >>370
> ・学費により中退者が続出してた問題を解決するため自民の反対押し切って
> 公立高校の授業料無償化。
私立が不公平だと言いだす始末
> ・子供手当
法律の穴が大きすぎて外国人が押し寄せてきて大変なことに
財源がないのに選挙でテキトーなことを言ったから半分になった
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b7-uTye):2016/11/07(月) 13:55:59.86 ID:0fAOXYU00
- 自民は最初から金持ちをさらに肥え太らせる政策なのに今更だけどな
苦しい苦しい言いながら自民圧勝させ続けてるのが意味わからん
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74be-KjJO):2016/11/07(月) 13:56:58.52 ID:ASkJe/Kk0
- 円高は明らかに外的要因だけど民主政権は財布に優しいってことで円高を容認した
輸出企業にとってはかなりの逆風になったけど体力はついた。安くていい物を作ろうとするのはこの時期
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 718d-KjJO):2016/11/07(月) 13:57:20.73 ID:IhoR1eq80
- 労働環境にしてもそう
自民党なんかに入れても絶対改善されないのに
どんだけマゾなんだ日本人って
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e37-8n5s):2016/11/07(月) 13:57:50.91 ID:v2jG5xEX0
- パチンコパチスロ屋は儲かってたよ
安倍になってからの規制ラッシュで今パチ屋は安倍に殺意抱いてる
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc27-e+Bk):2016/11/07(月) 13:59:40.48 ID:XQEfrkNi0
- 民主党政権時には薬に対して寛容になり、
共和党政権時には厳しくなる
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc27-e+Bk):2016/11/07(月) 14:00:38.13 ID:XQEfrkNi0
- >>415
あ、日本のハナシだった
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/07(月) 14:01:06.25 ID:vh9S4bsha
- 自民党が資産家、富裕層優遇政策なのは明らかだよね
ここまでは誰の目にも明らかだよね?
じゃあなんでただの労働者が自民熱烈に支持するんだ?
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98d-DGmA):2016/11/07(月) 14:01:19.24 ID:kvZqa5Tw0
- >>380
そんなん言ったら経験豊富な政党しかないやん
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H89-qbKj):2016/11/07(月) 14:02:06.94 ID:ZgOsrR6wH
- ポッポ死ねよって言いながらネタにする余裕はあった
下痢になってからはそんな余裕すらない
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK22-HGsG):2016/11/07(月) 14:02:39.53 ID:Mi3aC3D8K
- 民主は自民の尻拭いさせられてたような記憶
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 14:04:06.35 ID:T+1Xb94d0
- >>414
パチンコ御殿・パチンコは趣味の問題で国家の問題ではないから規制はしない
の安倍がパチ規制派とかバカも休み休み言え
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 343f-kCVO):2016/11/07(月) 14:04:13.82 ID:Z5KBsTlX0
- >>417
メジャーメディアのテレビ新聞だけなら『すっげえ仕事してる総理!』だからなw
民主政権はメディアによる宣伝効果を完全に舐めていた節はあった
メディアのお陰で取れた政権なのにな
メディアの資本規制に手を突っ込んだ原口がさっさと法改正してたら
いまここまでフルボッコにされることもなかったろうに
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc27-e+Bk):2016/11/07(月) 14:06:43.25 ID:XQEfrkNi0
- 円高マンセーだった
政府がシナチョン寄りだったのがイヤだっただけで、
生活は民主時代の方がよかった
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d0-8n5s):2016/11/07(月) 14:07:49.21 ID:tz6JPr6V0
- >>414
第一次安倍政権のときも「安倍ちゃんがパチンコ潰してくれる」って言ってたアホがおったわ
安倍のパチンコ御殿知らんのかズブズブやぞ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 343f-kCVO):2016/11/07(月) 14:08:43.21 ID:Z5KBsTlX0
- >>423
シナに配慮してた政権なら漁船拿捕なんてしないし尖閣国有化なんて言い出さない
つか当時のアホウヨは尖閣国有化のときに応援どころか叩いてた記憶があるぞ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-X2H6):2016/11/07(月) 14:09:10.42 ID:os5+24Wna
- >>421
建前を知らないアホ
実際は現在進行形で規制しまくりで遊戯人口は絶賛減少中
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 343f-kCVO):2016/11/07(月) 14:10:47.98 ID:Z5KBsTlX0
- 民主政権のときにパチ屋が景気よくて今が不景気なのは
単につぎ込む金が無くなっただけだ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e670-O4f6):2016/11/07(月) 14:11:07.45 ID:GLSkowwq0
- 安倍は慰安婦問題にさらなる金銭和解を申し出てそれまでの反韓ブームを押さえて
中国に二階率いる数千人もの大量の使節団を送り爆買いブームを広め
次は親露を進めているわけだが
これは許容されるというのはナショナリズムなのではなく単なる反民主なんだろうな
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 914e-Pr9k):2016/11/07(月) 14:11:39.27 ID:fDsw9F+F0
- 俺の場合は民主党時代が一番稼いでたな
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04c-8n5s):2016/11/07(月) 14:12:27.59 ID:1JourDCF0
- >>417
日本国民マゾ気質あるんだと思うわ
例えば
「暮らしやすくするために子育てや介護に補助をつけます!」
って台詞には
「財源ねーだろボケ」「どうせ嘘だろ」って反応
「増税をしますが、その分介護の手当を厚くします!」
って、何かしらの対価もセットだと何故か信用しやすい
もちろんどっちも守られない場合が多いけど
後者だと対価ばかり実現されるのに
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc27-e+Bk):2016/11/07(月) 14:14:11.38 ID:XQEfrkNi0
- >>427
あとスマホな
当時パチンコのハナシしかしてなかった会社の同僚共は、
今、スマホゲーのハナシしかしとらんわ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e670-O4f6):2016/11/07(月) 14:15:26.58 ID:GLSkowwq0
- パズドラでたのが2012か
大体あれからスマホゲーが一気に広まったよな
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74be-KjJO):2016/11/07(月) 14:15:48.78 ID:ASkJe/Kk0
- 射幸心を煽るのはパチもガチャも同じなんだな
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04c-8n5s):2016/11/07(月) 14:19:09.60 ID:1JourDCF0
- >>430
追記
んで流石に長年与党やってきただけあって
この辺の飴と鞭の配分を自民はかなり理解してる
野党は基本飴のみを強調するから日本人は不安になるんじゃ
ないかと思う
ばかみたいな話しだけど
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 14:20:08.90 ID:wlFF2pyja
- 消費税5%だったし
円高だったし
今よりいい事だらけだな
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-X2H6):2016/11/07(月) 14:21:24.52 ID:os5+24Wna
- ここ3年のパチ規制内容知らない癖に安倍が親パチとか流石底辺板って感じ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98d-DGmA):2016/11/07(月) 14:25:14.45 ID:kvZqa5Tw0
- >>382
そもそも失敗って前提だからどうやっても失敗以外ならないわけで
トリクルダウンなんて昔から成功しないって時代遅れの政策だと言われてて
逆に新自由主義ライクな方面から見れば必ず格差開くし上の方はウハウハだし
金持ちがさらに金稼ぐって面では大成功なのに
株価上がったり国内総生産増えたり
要するにアベノミクスって成功してんだよな
けどなんの恩恵もない一般人が支持するのが謎なわけで
みんなよほど儲かってんだね
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b00-jjFZ):2016/11/07(月) 14:27:08.51 ID:RxK2cd8/0
- つーか、政権とあまり連動してないだろ。それ以外の要素による影響が大きすぎて
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 14:29:35.87 ID:TRSH3flWr
- ネトウヨは自分に恩恵なくても強い側に着いてるだけで自分も強くなった気でホルホルできればそれでいいだけだからな
政治の内容なんてどうでもいいんだろう
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/07(月) 14:31:04.77 ID:vh9S4bsha
- >>439
これが全て
長いものにまかれると安心できるんだろう
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 14:36:03.40 ID:Qdf1NQmOp
- >>436
知らんから具体的に教えて
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 14:36:23.35 ID:T+1Xb94d0
- >>426
安倍の本音と建前なんてお前にわかるはずもなし
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/07(月) 14:36:34.86 ID:GSVu2Kmza
- 政権に関係ねえとか自民に投票した自分の投票行動のクソ弁明だろ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718d-DGmA):2016/11/07(月) 14:44:54.18 ID:gw7VVgxZ0
- >>410
押し掛けてきたが蹴られただろ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/07(月) 14:46:48.58 ID:fG2atDSqd
- >>430
それはあるか
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/07(月) 14:50:17.14 ID:fG2atDSqd
- 脱官僚と緊縮財政を一気にやりすぎたな
今の安倍が長期なののひとつは
細かいところは官僚に投げてるのと
バラマキで日経の数字は保ってるからもある
こんなんで良いなら民主もあの時にBI導入して
脱官僚はあまりいっきにやらない方がよかった
まあ高支持率に浮かれすぎてたのもあるが
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b0e-Xqtn):2016/11/07(月) 14:51:32.15 ID:eKiujOzN0
- 少なくとも900mlの飲料はなかった
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 14:52:21.20 ID:Qdf1NQmOp
- >>410
>> ・子供手当
>法律の穴が大きすぎて外国人が押し寄せてきて大変なことに
>財源がないのに選挙でテキトーなことを言ったから半分になった
あれって自民がやった地域振興券か何かを基準の元にしたんじゃなかったっけ?
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/07(月) 15:00:56.96 ID:fG2atDSqd
- 民主は官僚の力を舐めてたのと
支持率は日経平均と連動してるのと
緊縮財政なんて日本人は本音ではどうでも良いと思ってる事を気付かなかったな
第二次安倍はそこを上手く学んだ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bbe-3Rp6):2016/11/07(月) 15:02:37.19 ID:AQTLcD3L0
- 求人の広告欄に派遣かバイトしかなかったなあの時代。トラック運転手が軒並み基本給18とかふざけたことほざいてた。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b62-Xqtn):2016/11/07(月) 15:05:18.36 ID:vAY3Hlfn0
- 税金も物価も安かったから当然民主のほうがマシだった
自民になってすべてが悪化してるだろ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/07(月) 15:09:21.31 ID:fG2atDSqd
- >>451
第一次安倍、麻生政権くらいまでは自民も悪くなかった
第二次安倍は本当に暗黒時代
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/07(月) 15:10:48.08 ID:fG2atDSqd
- 民主の時は亀井が政治に絡んでて全体のバランスは取れてた
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c980-QRdb):2016/11/07(月) 15:11:24.37 ID:5mj93Oq30
- コンビニバイトの時給が軒並み800円台、700円台だった
今は大体1000円超のところが
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c8d-k8Lh):2016/11/07(月) 15:12:46.17 ID:Yc4utgaE0
- むかしってさ
牛鮭定食とか牛丼大盛りってワンコインで食えたよね?
肉だってヒラヒラしてた気がするけど、なにもかもが酷すぎる時代だ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 15:15:28.75 ID:1IyLCmaud
- ID:fG2atDSqd ID:vh9S4bsha
ID:1JourDCF0
自公安倍ほらっちょ政権のいきつくはては、すぐに
日本史上最大の巨大暴動、
関東スタンピードしかありえない、あきらめろ。
1990年、自民党政権の、
昭和末期における異次元の金融緩和、東証株価つり上げ政策、
円安インフレ誘発策 バブルのいきついたはては、
当時は、デフレ系ショップもなく、慢性的モノ不足に悩んだ、
ウジウジ系じゃない、熱血系な若年層が、サヨクの西成警察汚職糾弾デモに便乗、
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。
自公安倍ワタミノミクスの最終章、
安保法制後の、
集団的自衛権武力行使、駆けつけ警護ー国際平和治安維持武力行使の
常態化での、
大小テロ多発国になった日本。
ここに富士山か箱根の大噴火、平成南海トラフ超巨大地震か
関東地方太平洋沿岸超巨大地震の複合発生で、
「東京スタンピード」アイアムアヒーロ、全日本人強制参加イベント開始w
東京スタンピード 2008年 森達也 著
近未来、2014年ごろ、ーーー
数年間にわたり続く慢性的構造不況、
温暖化加速で雨季と乾季しかなくなる気候変動やら、
ユーラシア多発戦争(
自公安倍ワタミノミクスの最終章、
安保法制後の、集団的自衛権武力行使、駆けつけ警護ー国際平和治安維持武力行使の常態化での、
大小テロ多発国になった日本、
少子高齢化による格差固定、非正規雇用の激増。増税ラッシュ。
これらによる全方位物価高騰
(いわゆるスタグフレーション。)
ウヨマッチョ排外愛国心が高揚、
中韓アラブ外国人や高齢者を狙う
若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、
急速に殺伐とする日本。
(リアルで、2014年末から、
首都圏と岐阜で、若年層の連続高齢者殺害があいつぐ、
相模原市自公安倍サポ障害者19人大量虐殺。横浜市大口病院、高齢者大量殺害。
2014年の殺人件数が前年比10%増加)
そこに、ウヨマッチョムード愛国心高揚イベント、
(作中では、W杯予選最終戦で日本敗退)と、
大規模な生きさせろ反政府デモ併発から、関東大暴動発生
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c980-QRdb):2016/11/07(月) 15:16:45.44 ID:5mj93Oq30
- 恨み言に満ちてたけどな
景気悪いから、みんな安売り合戦に参加して
疲弊しきっていた
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/07(月) 15:16:56.94 ID:fG2atDSqd
- この時くらいまでは何か問題があると政治家がすぐに陳謝した
今は謝ったら負けみたいなムードで開き直る
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 15:21:06.76 ID:l3RlbyW3
- 小沢摂関政治での統治一歩手前だった
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 15:22:58.40 ID:58aDbIug
- 小泉以降はコロコロ首相変わってたな
ポッポはAAだけは面白かったけど福田とか不快だった
それでも今の状況考えるとマシだった気はする
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 15:24:38.65 ID:Aclj1Rwr
- >>460
いや、小泉は長かっただろ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 15:26:54.35 ID:5WztOzov
- 円高政策が原油安と合わせて完全に失敗し
アベノトリクルダウンは上級国民以外に効果は波及せず
その財源の国民の年金も溶かしました
最悪やん
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 15:28:56.98
- >>460
安倍や鳩山や麻生のような直感重視のタイプより福田のような理詰めのほうが日本の総理には向いてると思うんだけどな
そういう理詰めタイプは国会議員や有権者に話が通じないからなー
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 15:29:02.21 ID:/fjkMeJB
- >>458
安倍政権特有だな >謝ったら負けみたいなムードで開き直る
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 15:31:11.01 ID:EYQ5FsZJ
- 一発芸野郎しかいない民主民進に政権は無理だと判ったよな
小沢は流石に経験豊富だったが
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4f-k8Lh):2016/11/07(月) 15:51:32.53 ID:pE6ClGPh0
- 高速道路安くしたのも成功だったし、公立高校無償化とか
なんだかんだで鳩山は良くやったと思うわ
白川のだって今思えばあれが最適解だった
鳩山の言ってることがぶっ飛んでた、子供手当てだなんだと
普天間に関しては害務売国省に国民共々とはいえさ、
あそこまで叩かれてたのが今思えば理解できん
鳩山の後、菅とか原発対応除けば酷いモンだった・・・
安倍のやってる会食とか菅が先鞭つけたようなもんだろ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b47-Xqtn):2016/11/07(月) 15:52:13.60 ID:jFBVyCWy0
- みんなが不幸せで平等だった
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 15:54:51.78 ID:1IyLCmaud
- ID:5mj93Oq30
自公安倍粉飾偽装ウヨマッチョホラッチョムード政権のいきつくはては、
>>456な。
RE:特高警察が、
反体制派を、公園で生きたまま、
木製のジャングルジム型のオリに放り込んで、焼き殺す、
公開での生け贄儀式が公然と行われる、
多くの一般人居住エリアには、
もう電気もガスも水道も供給されない、
暗黒古代邪教国 日本>>456だな。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4f-k8Lh):2016/11/07(月) 15:55:06.68 ID:pE6ClGPh0
- >>460
福田は名相だよ。
あいつのやったこと書き連ねたコピペがあるくらいよくやった。
>>463
結局馬鹿だからワイドショーで映りがいいのがいいんだろ。
小泉劇場とか行って馬鹿にしてた森にまんまとだまされたのが土人の国だぜ?
韓国で福田人形が燃やされた時にお前ら一緒になって喜んでて
あーさすが2チョン民馬鹿なんだなとあきれ果てたが・・・
日本人そのものがそのレベルだったときづいたときはほんと絶望したわ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9163-vJdq):2016/11/07(月) 16:09:25.90 ID:3kg9QBWr0
- 今ほど酷くはなかったかという程度だな
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Sa22-5OYf):2016/11/07(月) 16:10:30.59 ID:rSLODyJSa
- 物価が安い分、マシだったわな。なんせ今の政権のやつらは、物価を
上げれば景気が良くなるというトンデモ論を本気で信じていたらしいからな。ありえんわ。
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-Xqtn):2016/11/07(月) 16:14:34.79 ID:K5X1uqwC0
- 全然よくなかった
自民と同じ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-6WlR):2016/11/07(月) 16:15:41.28 ID:LzFpNewca
- 円高だったから輸入品はやたら安くて嬉しかった
日本製の物をほとんど買ってないことに気づいた
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7130-uTye):2016/11/07(月) 16:16:55.94 ID:QlFSqcAR0
- 高速の料金大幅値上げとか気が狂ってるレベル
そらGDPもだだっ下がりですわ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1367-uTye):2016/11/07(月) 16:18:48.20 ID:AgmL1wJ20
- 物価は確実に安かった
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-RWSu):2016/11/07(月) 16:22:06.97 ID:b2w9rXN60
- 今は大企業にお金集めて日本凄い=俺凄いやってる状態だからな
しかも日本企業ってたいしたこと無かったんだなってのがバレてきた
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD22-DGmA):2016/11/07(月) 16:23:13.17 ID:bTjnF0bKD
- ネトウヨは派遣切りされた元期間工だから未だに恨んでるんだろ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0668-8n5s):2016/11/07(月) 16:25:00.03 ID:2OvavWvw0
- >>477
それでなんで民主党恨むんだろ?
恨むなら会社でありその上部組織である経団連でありその意向に沿った政策している自民党なのに
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 16:31:27.20 ID:5P4oXO/ep
- 280円均一居酒屋戦争
コスパ最高の100円カンヅメ
誰でも簡単!ネットで海外通販に挑戦
頻繁に午後のニュースや経済ニュースのネタにやってたなぁ
自作板、自転車板、靴板、楽器板の通販スレは毎日賑わってた
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 16:38:13.02 ID:2LjaLNZsr
- でも民主党選挙に負けて壊滅したよね
つまりそういうこと
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 16:38:20.50 ID:T+1Xb94d0
- そういえば特価品とかクーポンとかの乞食系統はあの頃のほうが多かったなあ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 16:40:45.25 ID:lUvbh+D2a
- 高速料金1000円均一
良かったなぁ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7157-KjJO):2016/11/07(月) 16:42:40.19 ID:4Lzvy45x0
- こっちはそんなに変わらなかったけど
それまで上から目線で説教してた奴らが苦しんでてスッとしたよな
特に自営業の連中が
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74be-c+Wr):2016/11/07(月) 16:50:45.89 ID:Y7L+wmVg0
- >>482
これ
遠出しようって気になる
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-z8TW):2016/11/07(月) 16:53:50.86 ID:GMFDYN4L0
- >>480
わがままだったのさ
自民党ならよりうまくやってくれるって思ってこの様さね
今でも小沢が総理でもやってくれてればよかったんだと思うわ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b7-72uS):2016/11/07(月) 16:55:14.66 ID:27NPCFB00
- ヤフオクに日本では見たことがない中国製品が溢れてて楽しかったな。
日本のオーディオプレーヤーは転送が専用ソフトだったから。
つないで、貼り付けるだけで使える中国製を買った。
洋楽CDも999円だったから話題のはとりあえず買った。
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b89-M9UC):2016/11/07(月) 16:55:59.17 ID:bH6GfFri0
- メモリとかがアホほど安かった
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 439f-Rz/0):2016/11/07(月) 16:57:02.98 ID:uY71x/lc0
- >>350
だったらずっと学者やってろって話だろ
学者で論文は上手でも、政治家には向いてない
野球選手をサッカーの日本代表に選ぶバカがどこにいる
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd68-DGmA):2016/11/07(月) 16:59:53.07 ID:ZPUDAKOm0
- >>484
渋滞渋滞でトラックなどの流通もおかしくなり安かろう悪かろうでマイカー連中もストレス溜まりまくりで無しになったのに何言ってんだか
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e670-RWSu):2016/11/07(月) 17:02:08.70 ID:/4GUc+1T0
- http://i.imgur.com/JwZkRM8.png
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e963-9tC1):2016/11/07(月) 17:16:27.03 ID:98wwDSFD0
- 一般家庭消費、個人消費、実質賃金、GDP…
今と比較して既に答えは出てるだろ。
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H89-DGmA):2016/11/07(月) 17:16:33.81 ID:D4QAqfUcH
- 今よりはね
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff68-rs3N):2016/11/07(月) 17:30:42.63 ID:5+OKOra70
- 俺が優しかった
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9b7-DGmA):2016/11/07(月) 17:39:23.81 ID:dw9Dmqg30
- 住民税と消費税増税した張本人だから民進党は許さない
おまけにガソリン税160円以上になったら減税するって話も高速道路無料化も
何もかも実行せず
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e670-O4f6):2016/11/07(月) 17:46:29.06 ID:GLSkowwq0
- 4年経っても口だけ道半ばはどう評価すんの
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-j2oK):2016/11/07(月) 17:58:01.66 ID:ZIk546xZM
- 円高でPCパーツが安くて良かった
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264c-m5qj):2016/11/07(月) 18:08:19.61 ID:/f364gcn0
- >>495
サイコパスに騙されてストックホルム症候群の真っ最中
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c698-DGmA):2016/11/07(月) 18:09:34.14 ID:SFI6QNHM0
- ネトウヨが頭よかった。「永田町におかしな鳥がいる」のコピペとか、鳩山総理の「あなただけには見せていい」を演歌のシングルみたいに見立てたコピペとか、ユーモアがあった。
少なくとも普通に会話はできてた。311以降はそういう人達は突然消えて、本当に頭がおかしい人が残った。あれ、何だったんだろう。
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/07(月) 18:10:27.09
- 物価安かった
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e615-DGmA):2016/11/07(月) 18:15:42.45 ID:X/gCh/Dr0
- 韓国が好景気だったな
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd8d-Xqtn):2016/11/07(月) 18:16:11.20 ID:mStaDpKs0
- 小泉安倍福田麻生時代よりはな
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32fd-PMjB):2016/11/07(月) 18:36:02.11 ID:wICROFmW0
- 今よりも労働時間が短くて給料が高く物価も安かったな
上級には住みにくい世の中だったんだろうけど
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK22-6sAd):2016/11/07(月) 18:36:19.18 ID:C0oJHSozK
- >>494
ガソリン税のトリガー条項を凍結させたのは自民党なんだが?
当時の自民党政調会長の石破や幹事長の伸晃らが
「廃止しなければ東日本震災の復興審議に応じられない」としてな
苦肉の策で凍結の解答をして復興に関する審議に入った
ネトサポ死ねよ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 18:47:43.15 ID:2glA28Apd
- 未だにミンスガーのテンプレの円高倒産や管のせいで原発爆発とか信じてるネトウヨ多いからな
トシヲかよ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5166-kMxW):2016/11/07(月) 18:48:34.76 ID:Bo5jNCja0
- 仕事がないのに暮らしやすいわけがない
最後は夢は正社員とか頭おかしいこと言い出してたし二度と政権をとらないで欲しい
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-X2H6):2016/11/07(月) 18:56:51.78 ID:uM5LSm8oM
- 年金問題で名を挙げた長妻が、自分が厚労大臣になったらスーパー無能でガッカリした。
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 18:58:42.55 ID:2glA28Apd
- このスレみてもわかるようにネトウヨは信じてるデマ多すぎ
あかんで
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e648-m5qj):2016/11/07(月) 19:04:17.19 ID:Unn8k3pQ0
- >>490
嘘100%
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0648-Xqtn):2016/11/07(月) 19:44:20.28 ID:VNgZmaV/0
- >>298
>>505
自公安倍政権を今すぐつぶさないと、日本が、地獄国になるぞ。
>>1日本型の、百鬼夜行なハロウインええじゃないか
アニメ 君の名は。ええじゃないか
昨夕、まんま、2020年 東京オリンピックの会場、
神宮外苑 現代アート展示会場で、
ジャングルジム型の現代アート風味面白オブジェが発火。
入り込んだ子供が、まるで古代邪教の魔王召還の儀式が
ごとき、生け贄にされたがごとき大火災。
ここらといい、なにか、マジで、恐るべき邪悪を異次元から召還しているな。
2020年 東京オリンピックは、邪神降臨会か?
2020年 東京デスリンピック になるのか・・・・
安保法制
駆けつけ警護ー国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使
ここらの恒常化、テロと武力報復の応酬、ウルトラインフレ
平成南海トラフ超巨大地震と
富士山か箱根カルデラの巨大噴火のコンボ
ここらで、日本は荒廃しきるのか・・・
アニメ クロスアンジュで、
羅生門
Fallout
東京ジャングル
ここらレベルまで荒れ果てた、戦争国のはて、
餓死したミイラや白骨死体がそこら転がる、近未来の、
東京が描かれていたが・・・。
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-uTye):2016/11/07(月) 20:24:47.36 ID:xNa+8Gqi0
- サヨクにとっては
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM28-KjJO):2016/11/07(月) 20:33:53.74 ID:GUuxIBJsM
- 今よりはマシだったけど、ポッポと野田はダメだ。
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718d-DGmA):2016/11/07(月) 20:57:40.11 ID:gw7VVgxZ0
- >>498
AA作ってた人がセンスあっただけだろ
話も通じなかったわ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1311-QRdb):2016/11/07(月) 21:00:49.56 ID:T+1Xb94d0
- ちなみに菅直人が外国人献金問題で退陣寸前だった
というのもネトウヨのデマ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-qbKj):2016/11/07(月) 21:09:09.57 ID:lYuc+moBp
- うちの会社は急激な円高で傾きかけてリストラしてた
今は必死で人集めしてるわ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-8n5s):2016/11/07(月) 21:13:34.96 ID:bkH6SV5T0
- 日本の労組政党は永田町プロレスをすることで
自民の批判票を吸収して第三極の芽を潰す役割をやってるだけ
55年体制当時の野党と同じ自民の補完勢力
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b47-Xqtn):2016/11/07(月) 21:34:55.83 ID:jFBVyCWy0
- >>513
震災当日の夕刊トップは献金問題だったなー
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98d-M9UC):2016/11/07(月) 22:08:30.20 ID:ew4cZ9fC0
- 転売が儲かって笑いが止まらなかった
eBayで仕入れてヤフオクで4割増で売るだけ
年収の倍稼げたわ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98d-8n5s):2016/11/07(月) 22:13:33.21 ID:oupqGHWe0
- >>39
増えたの?減ったの?
何が間違いなの?
何言ってるのかサッパリわからない
もうこの板の奴って日本語も話せないんだな
自分の脳内で何か物語ができてるらしいが いっこも伝わってこないw
そのうちどころか 今 おまえ外出て 人とコトバ通じないんだろうなw
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98d-8n5s):2016/11/07(月) 22:15:36.52 ID:oupqGHWe0
- >>41
今底辺の収入を金持ちが食っておいしいって言ってるんだぞ事実上
ところが搾取されてる事もわからんのよね
バカは
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e648-m5qj):2016/11/07(月) 22:59:01.91 ID:8JlgmrTE0
- >>14
自民党は全てにおいて詐欺師みたいだけど
民主の時は確かに求職難だった
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41be-w0Eh):2016/11/08(火) 01:52:46.96 ID:m5jMGVXk0
- >>34
トヨタ国内生産量
民主時代>今
これマジかよ、ちょっとショックだわ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8n5s):2016/11/08(火) 01:55:24.81 ID:t+AitIeI0
- 今よりは確実に良かっただろ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8n5s):2016/11/08(火) 01:55:55.81 ID:t+AitIeI0
- >>34
今は隠してるだけでしょ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-nKLB):2016/11/08(火) 02:03:09.92 ID:pVD7/GuU0
- トヨタは付加価値型に戦略転換してるだけで
国内雇用は増やしてる
2012年3月期
69,148
2016年3月期
72,721
http://www.toyota.co.jp/pages/contents/jpn/investors/library/negotiable/2016_3/company.pdf
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f030-nIfz):2016/11/08(火) 02:05:07.10 ID:OxfGXeZ10 ?2BP(1001)
-
民主党は当時の新卒者を見捨てたから今の20代に恨まれてるよ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41be-w0Eh):2016/11/08(火) 02:34:26.71 ID:m5jMGVXk0
- 確かに民主時代のほうが、批判を受け入れる姿勢
言論や議論の公平性は有った気がする、今はほとんどサポーターが入って撹乱するだけ
まあ後は民主時代はネトウヨが今よりひどかった、ネット言論を撹乱してた
個人的にもう野党は与党を狙うべきじゃないと思うけどな
政権の暴走防止やネット言論の公平性維持を考えて、政党権力の分散に力を入れるべき
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b4c-8n5s):2016/11/08(火) 03:40:22.00 ID:zIeLiby90
- >>506
そもそもな、1人で乗り込んでいって、1人で資料漁るなんて不可能だからな
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b91-kMxW):2016/11/08(火) 04:43:48.78 ID:pyV5sU0N0
- >>525
それなら氷河期世代は自民を恨んでるのかな?
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc48-DGmA):2016/11/08(火) 07:05:32.74 ID:3+CAmXlT0
- >>526
翼賛会政治かよ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bf8-rJjT):2016/11/08(火) 07:20:43.34 ID:u5e05lnz0
- まあ民主時代はネトウヨの言う通り仕事が無かったからなw
おかげで毎日定時で上がれたし
今?アベノミクスのおかげで仕事増えて月100残業くらいですよ
残業代?ボーナス?何それおいしいの?
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c53-KjJO):2016/11/08(火) 08:36:56.35 ID:QSV1AlDa0
- >>5
> PCパーツは安かったな
パソコン本体も、今の7掛けで買えた。
昨今は何もかもが高過ぎて・・・
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74be-DGmA):2016/11/08(火) 10:30:46.39 ID:sJJYFZV90
- 今よりも消費してた
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 716a-k8Lh):2016/11/08(火) 10:42:56.79 ID:FXOdhxVh0
- 新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
99年 12年 09年
野村証券 118 615 662
大和証券 356 354 833
日本生命 336 969 1876
第一生命 102 660 717
東京海上 639 470 704
三井住友海上 229 356 720
メガバンク 2361 3028 4990
JR東日本 247 900 950
JR西日本 103 740 695
JR東海 96 452 464
日本郵船 19 57 50
三井物産 128 169 130
三菱商事 128 223 195
東京電力 352 0 290
関西電力 130 262 164
東京ガス 54 98 81
大阪ガス 77 88 61
大林組 112 197 283
清水建設 151 211 260
大和ハウス 199 457 458
武田薬品 57 190 350
新日本製鉄 125 182 205
ソニー 410 275 540
東芝 450 510 980
日立製作所 750 600 950
シャープ 280 240 681
三菱電機 400 990 770
デンソー 258 408 637
トヨタ 391 538 935
ホンダ 403 398 893
三菱重工 581 289 823
任天堂 62 121 108
NTTドコモ 199 256 250
NTTデータ 409 496 531
野村総研 139 301 357
JTB 390 320 900
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)