■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカのロシア包囲網を完全無視した安倍首相「思いつき外交」にオバマ大統領激怒! [無断転載禁止]©2ch.net [771738842]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-WsFr):2016/12/18(日) 18:42:08.99 ID:LqzCMJOl0 ?2BP(1000)
-
高級旅館に宿泊して豪華料理と日本酒に舌鼓を打って3000億円の経済協力をゲット――。
笑いが止まらないだろう。
安倍首相との首脳会談を終え、16日夜、帰国の途についたロシアのプーチン大統領のことだ。
他方、みっともないのは「一本負け」にもかかわらず、
「日ロ間に平和条約がない異常な状態に私たちの手で終止符を打たなければならない」
と語っていた安倍首相だ。あらためて、この男は外交の「ガ」の字も理解しちゃいない。
「ウラジーミル、今回の君と私との合意を出発点に『自他共栄』の新たな日ロ関係を本日ここから、
共に築いていこう」
安倍首相はプーチンを親しみを込めてファーストネームで呼んでいたが、世界の首脳は眉をひ
そめているに違いない。そもそも、国際社会でプーチンは“鼻つまみ者”扱いも同然だからだ。
「くしくも16日、EUがウクライナ東部の停戦合意の履行をめぐる問題で、対ロシアの経済制裁
の延長を決めましたが、世界ではウクライナやシリアへ軍事介入を決めたロシアのプーチン
大統領に対する批判の声は相当強い。
プーチン訪日中も、外務省前では『戦争犯罪人プーチンを逮捕しろ』とシュプレヒコールを上
げる市民団体があったほど。
シリア内戦でアサド政権を支援するロシアは、国連安保理で停戦決議に拒否権を6回も発動。
英国の民間団体『シリア人権監視団』によると、昨年9月からの1年間で、ロシアの空爆によっ
てシリア国内で殺害された人は9000人余り。
その指導者であるプーチンを安倍首相が高級旅館でもてなし、ファーストネームで呼ぶ。
欧州首脳は驚天動地でしょう」(外交ジャーナリスト)
安倍首相が忠誠を誓った米国もプーチンにカンカンだ。
ローズ米大統領副補佐官はきのう、大統領選の最中、トランプ勝利を狙ったロシアが、サイバー
攻撃を仕掛けたのではないか――との疑惑に対し、米情報局が「プーチン自らが指示した」との
見方を公表した。
米政府はこれまで「手の内を明かす」として、米国にサイバー攻撃を仕掛けている国の特定は
避けてきたが、堪忍袋の緒が切れたらしい。
オバマ大統領もすぐに「対抗措置を取る」と明言。
今後、米ロ間で“サイバー戦争”が勃発する可能性は高い。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196063
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-tlDL):2016/12/18(日) 18:42:32.07 ID:LqzCMJOl0 ?2BP(1000)
-
●米国防筋から“締め上げ”も
そんなロシアに対して、安倍首相はポンと3000億円の経済協力を打ち出したのだから、米国に
してみれば「何やっとんのか!?」と思うだろう。
しかも、プーチンは共同会見で、1956年の日ソ共同宣言で約束された2島返還がオジャンにな
ったのは、米国のダレス長官が「講和したら沖縄を日本に返さないと言ったから」と名指しで批判
したのだ。
安倍首相は26日からハワイを訪れ、オバマ大統領と真珠湾を訪れる予定だが、米国防筋から
“締め上げ”られる可能性はゼロじゃない。
「さすがに退任間近のオバマ大統領(政権)が安倍首相を問い詰めることはないでしょうが、今後、
米国内で対ロ政策が重要課題になるのは間違いない。
トランプ次期大統領と新しい国務長官は親ロシアですが、それ以外は反ロシアですから。
激しい対立が起きた時、安倍政権はどう対応するのでしょうか」(元外交官の孫崎享氏)
結局、安倍外交は「地球儀俯瞰」どころか、行き当たりばったりの「思い付き」なのだ。
オバマ大統領はカンカン?
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/196/063/e2985faf3d69a5badd20b788c67f035620161217130756720.jpg
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d966-VNTG):2016/12/18(日) 18:42:37.60 ID:A83PM/wN0
- ええな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-fQqT):2016/12/18(日) 18:43:18.02 ID:788Ua8qYd
- 知的障害者かな?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7c46-Wqrw):2016/12/18(日) 18:43:51.93 ID:2fkf0pzl0
- トランプになるからセーフ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9548-wYhH):2016/12/18(日) 18:44:00.06 ID:vp7eEaOP0
- オバマ「安倍死ねよ」
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 505b-13YV):2016/12/18(日) 18:44:13.68 ID:e8/ZUeHc0
- ヒュンダイは反ロシアなのねw
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9208-atdX):2016/12/18(日) 18:44:16.71 ID:z5fGe7kL0
- G5の皆さんボコっていいですよ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 708d-mmMs):2016/12/18(日) 18:44:32.19 ID:aRnov32V0
- 立花隆の渡部昇一評
「反論され論破されてもそれがわからないから、何度でも同じ事を繰り返す」
まんまアベに当てはまっててワロス
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b48-8I6M):2016/12/18(日) 18:44:40.10 ID:WiTvxTdE0
- レームダックが怒っても意味がない
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b37-55gT):2016/12/18(日) 18:44:44.86 ID:44DJs7E80
- これから米国の制裁が来るのか
大変なことになるなぁ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-tlDL):2016/12/18(日) 18:46:13.36 ID:LqzCMJOl0 ?2BP(1000)
-
1.トランプにはポチ以上の貢物を迫られる
2.トランプの周囲は反ロシアなのでそれらからの突き上げがある
3.日本の国益は上流まで藻がアメリカに吸い上げられる羽目になる
4.新ロシア政策を取った安倍首相に対する厳し制裁がある
あなたはこれでも現政権を支持しますか?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda8-u4MX):2016/12/18(日) 18:46:14.50 ID:rFGKHVf1d
- でもトランプは対ロシア融和路線やし間違ってないだろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9548-0G5/):2016/12/18(日) 18:46:22.98 ID:1Uj0iRu/0
- ゲンダイだと通常営業って感じでつまらんな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe8c-0G5/):2016/12/18(日) 18:47:12.06 ID:gTxA1RED0
- まるで打ち出の小槌だなw
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-AUQK):2016/12/18(日) 18:47:14.94 ID:wtxt36+Pd
- これが新しいアプローチ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-32YK):2016/12/18(日) 18:47:15.39 ID:W0zOCm4ZK
- 真珠湾キャンセルくらうに1000ペリカ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 98ef-lK0z):2016/12/18(日) 18:47:20.33 ID:Qfl52DW10
- ヒラリーは負けたんだからしょうがないよね
平和を装って
奴隷になることを迫ってくるより
明確に子分ですと言ってくれたほうが
見の安全が図れるわ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30aa-O4y/):2016/12/18(日) 18:47:27.59 ID:XeNsvEW60
- 池沼ATM外交
低能アホジャップが支持してる
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b5b-HyZP):2016/12/18(日) 18:48:00.94 ID:rrDCWD/20
- オバマさんが何を考えてるか今はわからない
真珠湾訪問の時に激怒していたのか、気にしてないのかが分かる
安倍が恥をかかされたら激怒してるととるわ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8497-1QsM):2016/12/18(日) 18:48:09.29 ID:N+BfwDG30
- アメリカがロシアに近づいたとしても日露が近づくことを許すとは思えない
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa4f-AUQK):2016/12/18(日) 18:48:55.68 ID:K8MXGgnu0
- 日本人にはお似合いの政権と首相じゃんw
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa7e-xySp):2016/12/18(日) 18:49:13.67 ID:S3ufGFmla
- (ヽ´ん`)毎月18日は「嫌儲の日」です
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481986986/
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda8-JvIx):2016/12/18(日) 18:49:51.29 ID:Uiaoix8sd
- >>13
まだトランプが掌握できるかわからんで衝突不可避だし
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7):2016/12/18(日) 18:50:26.09 ID:IJ9twglKp
- アメリカだかロシアだか知らんが難しい事なんて何もないだろ
ワンと吠えればいいだけ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630b-0G5/):2016/12/18(日) 18:50:47.32 ID:KSIq3F8w0
- 今度は米国に3000億お布施しないといけないね
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1f0-W4F2):2016/12/18(日) 18:50:50.74 ID:QyPHhtT00
- トランプが米露関係を改善する意思を持っているのは明らか
別に問題なんかないでしょう
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 454c-haPF):2016/12/18(日) 18:51:08.28 ID:rRjZta4e0
- 鳩山と同レベルどころかそれ以上の失策だけどこっちはルーピー呼ばわりされないね
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-tlDL):2016/12/18(日) 18:51:16.13 ID:LqzCMJOl0 ?2BP(1000)
-
>>25
その結果上流階級から下流階級まで
全国民の利益と国益をアメリカとロシアに差し出すことになります。
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-tlDL):2016/12/18(日) 18:52:12.23 ID:LqzCMJOl0 ?2BP(1000)
-
>>27
でもプーチン大統領にはその気がない。
トランプが親ロシア派でも周辺が反ロシア派だから
米ロ関係改善なんて無理。
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1f0-W4F2):2016/12/18(日) 18:52:41.52 ID:QyPHhtT00
- シリア問題でも欧米の路線の破綻が明らかになったんじゃないの
ロシア主導の解決に欧米が愚痴を言ってるだけだよね
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fdd-OMQH):2016/12/18(日) 18:53:51.73 ID:7Li0CDtQ0
- 勘違いしているが元々日本はロシア包囲網に乗り気じゃないし乗るつもりもない
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e18d-1RQ9):2016/12/18(日) 18:53:53.34 ID:6FK0CBGV0
- >>19
ほんとこれ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cf-W4F2):2016/12/18(日) 18:53:56.15 ID:GU7FfKvr0
- そもそもトランプが選ばれた理由は、その保護主義的な考え方が認められた部分が大きかったわけでな
「日本や中国から、アメリカの利益が搾取されている」
「諸外国や移民から我が国を守らねば」
といった危機感を国民に抱かせて勝利したわけで
トランプのロシア政策に賛成してるわけじゃない
共和党そのものも反ロシアだし、執行部の言うことを無視して大統領は続けられない
それこそホワイトハウスの業務がストップするレベルの事になりかねないからな
だから親ロとか言って安倍首相のような譲歩を重ねてると、トランプ次期大統領に足元をすくわれかねない
トランプはね、すっげぇ強かだよ、頭の回転も速いし
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp2d-jFiT):2016/12/18(日) 18:54:41.67 ID:7BZ3U0Bap
- >>9
その渡部昇一が今や有識者として扱われてるからねw
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-8I6M):2016/12/18(日) 18:55:01.01 ID:xLwJkCYv0
- >>21
アジアン嫌いのトランプが日露の接近を許すわけねえよな
特に米政府の意向すら無視するキチガイ相手じゃ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de57-8I6M):2016/12/18(日) 18:55:41.55 ID:RoL5ylmC0
- こういこと日本のマスコミは報道しないからな。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-0G5/):2016/12/18(日) 18:57:43.00 ID:4fmjJmWPa
- まぁスレタイでヒュンダイだろうと思ったけど
アベの外交はウンコだな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7c48-T81Q):2016/12/18(日) 18:57:59.21 ID:B30lLmsI0
- どうせすぐやめるくせに
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-f3VZ):2016/12/18(日) 18:58:07.23 ID:Iplhc7d90
- 当たり前だけど、トランプにはプーチン以上の貢物が必要だろう
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-jFiT):2016/12/18(日) 18:58:07.31 ID:xhUdqsbs0
- 別にアメリカが怒ろうとどうでもいいがだからと言って安倍の馬鹿は今回もアメリカを怒らせただけで外交上なにも得てねえからなあむしろマイナスじゃねえか
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda8-u4MX):2016/12/18(日) 18:58:29.13 ID:rFGKHVf1d
- それこそ実利優先するトランプ政権にとっては対ロシア経済制裁の解除すら想定してるだろ
それくらい米露が蜜月になるのは明らか
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-f0Z7):2016/12/18(日) 18:59:00.67 ID:iNnAleSgM
- >>1
【2ちゃんねる全板住民へ】
【政府自民・公明・民進社会主義系議員によるギャンブル依存症対策ポリコレ化工作に注意】
ギャンブル依存症対策 民進・公明それぞれ法案検討へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161218/k10010811071000.html
ギャンブル依存症、政府が初の面接調査 カジノ法成立 3年かけ実態把握
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201612/CK2016121802000109.html
国民の目を欺く国営マッチポンプ利権
【社会党の悲願】
↑→→→→→→→→→
↑ ↓
↑
↑ ■パチンコ屋■
↑
↑ ↓売上金の一部
↑
↑ ■カジノ賛成議員■
↑
↑ ↓パチンコ依存症対策税金投入
↑
↑ ■依存症対策NPO■(日本にのみ存在)
↑
↑ ↓カジノ賛成を支援
↑←←←←←←←←←
税金の一部
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe34-0G5/):2016/12/18(日) 19:01:14.17 ID:SGacW3xq0
- >>5
まだオバマ政権ですが…
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda8-u4MX):2016/12/18(日) 19:01:44.81 ID:rFGKHVf1d
- EUですらもはや難民問題でロシアに一度シリア平定してもらわざる終えない状態だ
おそらく近いうちに対ロシア経済制裁は完全に崩れるよ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-8I6M):2016/12/18(日) 19:02:12.67 ID:xLwJkCYv0
- >>42
共和党の姿勢と政権の布陣を見てたらとてもそうは思えないけどな
過剰制裁は止めたとしても入れ込むことだけはないわ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fdd-OMQH):2016/12/18(日) 19:02:21.86 ID:7Li0CDtQ0
- >>30
元々プーチンは改善する気があったが
オバマ政権下では絶対に無理だっただけ
【米政権交代】トランプ氏とプーチン氏、米ロ関係修復に努力すると合意
http://www.bbc.com/japanese/37983512
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-f0Z7):2016/12/18(日) 19:02:36.35 ID:rO/AQh06d
- オバマとか安倍と同レベルの無能だからな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92f8-F28y):2016/12/18(日) 19:03:04.13 ID:JJMsQK2e0
- もうオバマなんて眼中にない対応だよな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe34-0G5/):2016/12/18(日) 19:06:18.14 ID:SGacW3xq0
- >>1
EUも激怒だろ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c48-jFiT):2016/12/18(日) 19:07:14.97 ID:pwjsSvQH0
- 石原とか安倍とかウヨ政治家は
手を付けずになあなあにしとけば誰も損しない案件に手を出して
大火傷するの大好きだな。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda8-u4MX):2016/12/18(日) 19:07:43.86 ID:rFGKHVf1d
- >>46
まずトランプの支持層は単純に移民排斥・保護貿易派であってネオコンみたいなロシア嫌いな世界の警察(笑)だとか言う連中とは違う
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2611-ro3T):2016/12/18(日) 19:09:53.38 ID:7ySAwjQU0
- こいついつも怒ってるけど経済制裁してこいや
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46be-AUQK):2016/12/18(日) 19:14:24.57 ID:f7w7RHuG0
- 任期終わりかけなのキレてばっかだな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda8-u4MX):2016/12/18(日) 19:15:25.20 ID:rFGKHVf1d
- 今のアメリカ世論にとって最大の脅威はイスラム過激派
もはやロシアに接近したところで世論がブチ切れるなんて現象は起こらない
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c48-W4F2):2016/12/18(日) 19:16:43.55 ID:yFSvhX8y0
- ゲンダイは安倍叩けりゃなんでもいいから通常運転だが
薄っぺらな世界情勢認識だな
選挙戦時からさんざんロシアの犬と叩かれたトランプが当選した事実を軽視しすぎ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-qvaQ):2016/12/18(日) 19:17:37.19 ID:tTNfBLhX0
- ★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★
@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。
A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。
B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。
C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。
Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。
Eフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
冷戦時のソ連は自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから
暴発せざるを得ない。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-8I6M):2016/12/18(日) 19:17:51.55 ID:xLwJkCYv0
- >>52
対露強硬派のマティスやロムニーが入ってるのに何期待してるのよ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-qvaQ):2016/12/18(日) 19:17:52.19 ID:tTNfBLhX0
- 左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの
言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの
裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている
次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、元維新)ほか改憲派に2/3取らせたら
憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-qvaQ):2016/12/18(日) 19:18:07.01 ID:tTNfBLhX0
- 自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
@9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。
※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)
※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。
※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-CziQ):2016/12/18(日) 19:19:06.99 ID:p1bbeuuCM
- >>48>>49
安倍のガイジ外交の是非はともかく
単なるオワコン野郎に気を使っても意味ねえからな
オバマって本当にアホだなw
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c48-0G5/):2016/12/18(日) 19:19:09.06 ID:IFp4a+3S0
- 思いつきというか相手のいいなり外交だな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c48-W4F2):2016/12/18(日) 19:19:22.29 ID:yFSvhX8y0
- >>58
ロムニー入ったの?
何の役職?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda8-u4MX):2016/12/18(日) 19:19:51.66 ID:rFGKHVf1d
- >>58
肝心のトランプがロシアに接近しようと就任前から宣言してる時点で誰も止めれんよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2bef-/iWB):2016/12/18(日) 19:20:46.90 ID:vgSUcgHq0
- だからなんやねんw
お前もう辞めるやん
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fdd-OMQH):2016/12/18(日) 19:22:43.90 ID:7Li0CDtQ0
- >>50
EUはもうオワコンだからなあ
難民受け入れの自爆とイギリス離脱に加えてシリアアレッポ制圧されたし
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 236d-lT4G):2016/12/18(日) 19:23:03.65 ID:UX9MuhgG0
- 制裁中だから言わなくても何もしないでしょってところを無視したからな
安倍もそろそろ降ろされるんじゃ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-8I6M):2016/12/18(日) 19:24:13.94 ID:xLwJkCYv0
- >>63
打診中だけど国務長官枠
>>64
党や政権メンバーを無視できるほど大統領は無敵じゃないぞ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1f8-8I6M):2016/12/18(日) 19:25:40.24 ID:AVpDzsFK0
- しっかりとジャップ包囲網をつくってんなあ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ca4-nlb6):2016/12/18(日) 19:25:53.20 ID:mvyaVR970
- >>67
そうは言っても警察権力と司法権力両方押さえてるからな。
当分悪あがき続けることは可能だろ。
そうし向けたのはアメリカだからオバマは自業自得
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 236d-lT4G):2016/12/18(日) 19:26:05.34 ID:UX9MuhgG0
- >>66
どう考えてもドイツ第四帝国はこれから
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d1-0G5/):2016/12/18(日) 19:27:03.71 ID:QRGTlYN20
- 沖縄も北方領土も大国の駒・・・
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4bbe-D02P):2016/12/18(日) 19:27:30.06 ID:M6qD3uGl0
- 米露が親密になったら日本の価値ってなくなると思うんだけど。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 236d-lT4G):2016/12/18(日) 19:27:34.92 ID:UX9MuhgG0
- ぜんぜん日本の利益になってないけど
交代前のこのタイミングを狙ってやったなら賢いなんてもんじゃないよね
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7cf5-0G5/):2016/12/18(日) 19:27:59.56 ID:37ObDXEr0
- レームダックのオバ公が吠えたところでw
1カ月で何ができるってんだよw
ねえトランプさん
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c48-W4F2):2016/12/18(日) 19:28:30.82 ID:yFSvhX8y0
- >>68
国務長官はプーチンのお友達のティラーソン最有力だろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fdd-OMQH):2016/12/18(日) 19:29:04.82 ID:7Li0CDtQ0
- >>67
あくまで日本は日本だからな
ずっと以前からEUや米とは立場の違った外交を続けてるだけ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-8I6M):2016/12/18(日) 19:29:19.25 ID:xLwJkCYv0
- と思ってたらロムニー消えてたのか……
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 454c-0G5/):2016/12/18(日) 19:29:34.86 ID:IJ9twglK0
- 内政も経済も外交もポンコツってステキやん
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-jFiT):2016/12/18(日) 19:29:57.67 ID:gUFX+4q00
- __
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== 名誉白人 `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽ ニ 〈 li::::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ くぅーんくぅーん
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | !
ノ ノ ,' !
', /ヽー、 ノ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
http://i.imgur.com/6I1ronO.gif
http://i.imgur.com/zB3M2ab.jpg
http://climbclimb.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/07/07/inu12.jpg
http://i.imgur.com/rJaveNy.jpg
http://i.imgur.com/3GsSPW6.jpg
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c48-W4F2):2016/12/18(日) 19:30:06.62 ID:yFSvhX8y0
- どうでもいいけど日刊ゲンダイって絶対この板でネタ拾ってきてるよね
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dc21-0G5/):2016/12/18(日) 19:32:42.73 ID:K2w/BVfL0
- TPP通さなかったオバマに義理は無いって感じだろ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp2d-mdqm):2016/12/18(日) 19:37:48.09 ID:V6nlEPxZp
- >>56
アベがトランプ向きゃ〜
尻尾はオバマ〜 (トランプ会談)
アベがプーチン向きゃ〜
尻尾はトランプ〜(プーチン訪日)
アベがオバマ向きゃ〜
尻尾はプーチン〜(真珠湾訪問)
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-QAQ/):2016/12/18(日) 19:43:03.86 ID:EcbXYVAuK
- 核兵器持ってない限り、日本は欧米、ことにアメリカの意向には逆らいにくい。
ロシアとの交渉でもそれがハンディになることは今回の会談見ても分かる。
だが基本的には日本の利益はロシア叩きではなく、中国の封じ込めだ。
トランプには未知数の部分があるが、ヒラリーは完全に中国の犬だからな。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9add-lq2d):2016/12/18(日) 19:44:25.19 ID:ZmBAD3bu0
- 真珠湾で叱られるぞ
またしてもパールハーバーが黒歴史に
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe34-0G5/):2016/12/18(日) 19:45:04.90 ID:SGacW3xq0
- >>66
EUはオワコンって
単なるおまえの願望だろ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464c-D02P):2016/12/18(日) 19:45:29.35 ID:kEmsuvSC0
- 安倍「あのこのバーベキューやる庭だけど元々僕の家の敷地じゃあ」
プーチン「おうバーベキューの材料持ってきたか?じゃあ焼いて食うぞ」
安倍「あっ……うん、あのバーベキューの材料費だけど」
プーチン「この肉結構うまいな、いい肉だ」
安倍「あっ……うん、ありがとう、それで庭の敷地の話と材料費の話……」
プーチン「なんだお前全然食べてないじゃないか、まあもう終わりだから帰れ」
安倍「あっ……うん、ところで名前で呼んでいい?」
プーチン「名前で呼び合う仲は中国だけだ」
安倍「あっ……うん」
安倍「外交的大勝利!中国を追い込んだ!蓮舫は馬鹿!」
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ef-Eo8R):2016/12/18(日) 19:53:14.08 ID:ACGnUf1T0
- レームダックオバカ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06cd-f0Z7):2016/12/18(日) 19:55:08.68 ID:ZOxSoSee0
- >>47
資源バブル終わって経済ガタガタ
外に仮想敵作って煽る事で人気繋いでるプーチンが仲直り望んでるわけないだろ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dcb4-o0EA):2016/12/18(日) 19:56:46.31 ID:ji3+3TRp0
- もはや世界は日本抜きのG6で動いてる事を知らないネトウヨ爺さん
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp2d-jFiT):2016/12/18(日) 19:56:59.64 ID:xAOJDj56p
- >>70
アメリカの犬と言われる
東京地検はどう動く?
あそこは清和会の犬でもあるからな
どっちのご主人を優先するんだろ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa7e-yKC7):2016/12/18(日) 19:57:13.61 ID:Gj87FQi/a
- 大方の嫌儲民が予想しているとは思うが
いつものようにトランプとロシアはプロレス喧嘩をする、そして下痢三はまた税金を両国に出す
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b60e-0G5/):2016/12/18(日) 19:57:39.24 ID:PcvMZt6B0
- >>13
よくそれを言う人居るけど、アメリカがロシアと仲良くなるって事と
日本がアメリカに従わなかった事を許してくれる、って事
全く別の話じゃない?
飼い主と仲の良い友人だからって、他人に勝手にじゃれついた犬は怒られる訳で
アメリカがロシアと接近してる事は、日本を許す理由には何一つならんと思う
むしろトランプは対日政策でもかなりきつい事やりたがってるんだから、良い理由が出来たと喜んで日本叩き始めるんじゃないの
中国やロシアを叩くのは人気取りのためにはちょっとシャレにならないけど
アメリカが日本を叩くのはなにやっても笑い話で済むから、人気取りに丁度良い
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-ma5j):2016/12/18(日) 19:59:51.24 ID:yhJC0JYIa
- オバマは良いけどトランプはどうなん?
あんま機嫌そこねとう無い相手じゃねぇの?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c134-E6w3):2016/12/18(日) 20:01:23.15 ID:NVBzYkpg0
- これはトランプから指図されてやってることだから
クロンボに言われる筋合いねえよ
27日に結果報告しにいくっていってるし
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60a-fQqT):2016/12/18(日) 20:02:36.18 ID:T/p8d94h0
- >>28
金をくれるし勝手に落ちていってくれるからね
アホだと呆れつつも有難い
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c48-W4F2):2016/12/18(日) 20:06:38.49 ID:yFSvhX8y0
- >>95
普通に考えたらまあそうなんだろうが
何せ安倍ちゃんのやることだからなあ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 98ef-AUQK):2016/12/18(日) 20:08:34.27 ID:vRSBGPKt0
- アメリカ次期政権の動きに合わせた安倍ぴょんはネ申
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-0G5/):2016/12/18(日) 20:09:54.61 ID:+RxGxFTFM
- CIAの運営する創価学会が都議会自民と手を切ったから
自民党の宗教右翼ごと消される流れ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7430-eWpb):2016/12/18(日) 20:13:12.87 ID:Cd6hmYEH0
- オバマだってわかってるだろうに
あんまり安部ちゃん追い込むと脳溢血で逝っちゃうってw
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-KNaT):2016/12/18(日) 20:16:50.40 ID:vZgjWA7Ba
- >>94
この間の会談で「まだ大統領じゃないんだけど」と苦言されただろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ca4-nlb6):2016/12/18(日) 20:21:01.45 ID:mvyaVR970
- >>91
安倍と一蓮托生みたいになってるから裏切れないんじゃないか?
どうせオバマが消えれば指令内容も変わるだろうしな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 939f-8I6M):2016/12/18(日) 20:24:00.88 ID:3iK2bRT10
- >>28
その代わりゲーリーって呼ばれてるけどね
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK82-mr2I):2016/12/18(日) 20:27:59.60 ID:hEeyPQhSK
- オバマって実際どうだったの?
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06e5-W0zy):2016/12/18(日) 20:28:44.13 ID:Ljko/RH10
- たまにはいいだろ
アメリカも全然、日本のやりたいことに歩調合わせねーんだし
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-vrn8):2016/12/18(日) 20:40:30.03 ID:+JWSO1s40
- >>30
そもそも中国捨ててロシアに擦り寄るのならアメリカは堅調な経済成長を捨てる事になるね
金持ち優遇で成長鈍化なんて笑えない
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-vrn8):2016/12/18(日) 20:41:25.52 ID:+JWSO1s40
- >>34
そこ勘違いしてるよね
アメリカ国民が親露になるわけじゃない
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-vrn8):2016/12/18(日) 20:43:49.24 ID:ap3L/md5a
- 売国ロシア信者は何を期待してるんだ
ロシアをオワコンって言うと祖国を攻撃されたかのように怒るロシア信者最近元気になりすぎだろ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-vrn8):2016/12/18(日) 20:45:05.86 ID:+JWSO1s40
- >>77
議長国の伊勢志摩サミットで「制裁しまーす」って言ったのは誰ですかね?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c48-W4F2):2016/12/18(日) 20:46:00.18 ID:yFSvhX8y0
- >>107
こんな記事もあるでよ
米共和支持者、薄れる反ロシア 「レーガンもびっくり」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161218-00000019-asahi-int
トランプ次期米大統領を誕生させた共和党の支持者層で、ロシアへの好感度がじわりと高まっている。
民主党のクリントン前国務長官陣営へのサイバー攻撃が共和党の勝利に貢献したとの見方が広がったためとみられるが、
オバマ大統領は16日の記者会見で、米社会に横たわる「分断」にロシアがつけ込んでいると警戒感をあらわにした。
「3分の1を超える共和党の有権者が元KGB(旧ソ連国家保安委員会)幹部のプーチン大統領に好感を持っている。
レーガン(元大統領)も墓場でひっくり返るだろう」。
オバマ氏は会見でこう指摘した。
世論調査会社「ユー・ゴブ」によると、本来は「反ロシア」色が強いはずの共和党の支持者層で、2014年には10%にすぎなかった
プーチン氏に対する「好感度」が、今月には37%にまで上がった。一方、民主党支持層の同氏への好感度はわずか12%だ。
共和党内でロシアへの好感が広がる逆転現象が起きている。
大統領選では、クリントン陣営幹部のメールがハッキングされ、同氏が金融大手での非公開の講演で、環太平洋経済連携協定
(TPP)に賛意を示していたことなどが内部告発サイト「ウィキリークス」などにより暴露され、選挙戦に少なからず影響を与えた。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-PrL8):2016/12/18(日) 20:47:00.83 ID:7XQgr9kBa
- プーチン2年位したら死にそうだけどね
どうすんだろ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK82-mr2I):2016/12/18(日) 20:47:02.92 ID:hEeyPQhSK
- オバマとは何だったのか
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e130-jopv):2016/12/18(日) 20:47:05.44 ID:xlqztAKU0
- 安倍の飼い主は日本国民なんだからホントは国民が縄つけて管理しないといけないんだけどね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-vrn8):2016/12/18(日) 20:48:33.09 ID:ap3L/md5a
- >>110
プーチン的な排外主義独裁者に憧れるのはわかる
でもロシアと言う自体は存在感失ってるからな国自体に憧れを持つ事はないだろうね
中国のついでに目を向けられる程度
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-vrn8):2016/12/18(日) 20:49:44.39 ID:+JWSO1s40
- ロシアやインドでは中国の替わりにはならない
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-lLwV):2016/12/18(日) 20:52:53.68 ID:SsoVf2NJd
- 意外性No.1だからな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9548-0G5/):2016/12/18(日) 20:53:15.76 ID:AZ7crKV40
- >>5
セーフどころか中国とロシアの為に見捨てられるの確定だしな
にしても領土捨てて金まで支払って得たもの皆無とか自民党最高すぎるw
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4c-BWx6):2016/12/18(日) 20:55:59.56 ID:Ih0ol/RD0
- 制裁してくれ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMc9-AUQK):2016/12/18(日) 20:57:22.53 ID:/Tiqr3QBM
- アメリカの犬の割りには今回頑張ったほうだろ安倍は
領土問題では大失敗だと思うが
欧米はロシアの脅威を喧伝するけど中国の脅威については無関心
中国と欧米の仲を牽制するためにロシアに接近する安倍
上手く行くかは知らんけど
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-vrn8):2016/12/18(日) 20:58:15.19 ID:ap3L/md5a
- >>119
中露関係が悪いならともかく・・・
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6500-Mv0g):2016/12/18(日) 20:58:55.32 ID:e7xW1sCU0
- 走狗外交w
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 714c-pZ3u):2016/12/18(日) 20:59:48.80 ID:JH9NyPKe0
- >>112
底辺ジャップがまだ呑気にネット眺めて勝手なこと言ってられるのも
オバマがリーマンショックからの回復を指揮したおかげやで
まあそれも安倍のおかげでそろそろ終わりだけど
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2669-sr3R):2016/12/18(日) 21:00:05.53 ID:DrZ+StoE0
- 安倍さんはジャップランドに経済制裁を与えるくらいのやり手だからな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c48-W4F2):2016/12/18(日) 21:00:24.23 ID:yFSvhX8y0
- まあ八方美人的にどこにでもいい顔して結局どこからも信頼を得られず
本来一番重要であるはずの近隣の超大国中国だけ敵視するとか
相変わらず外交がドヘタクソだなとしか
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-vrn8):2016/12/18(日) 21:00:38.30 ID:pkDu71kLa
- トランプやルペンになってロシア大勝利!ってロシア持ち上げ活動がすごいけど
ロシア経済上向くの?
制裁前からマイナス成長始まってて低迷してたけど
経済上向いても実力に見合わない軍事費増強するだけだろうけどね
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0b-0G5/):2016/12/18(日) 21:01:00.42 ID:J3wVKbj70
- >>119
中国の脅威なんて本気で言ってるのがアホだろ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4662-PJ27):2016/12/18(日) 21:01:13.23 ID:dnMhRb6t0
-
オバマ
学歴:コロンビア大(世界大学ランキング15位)〜ハーバード大(同6位)ロースクール ※博士号取得
キャリア:弁護士/シカゴ大学ロースクール研究員・講師
トランプ
学歴:ペンシルバニア大(世界大学ランキング17位)ビジネススクール
キャリア:アメリカを代表する不動産王
プーチン
学歴:サンクトペテルブルグ大(帝政時代からの超名門)
キャリア:KGBを経てサンクトペテルブルグ大の学長補佐官
安倍晋三
学歴:親の財力で私立小入学〜トコロテン ※受験経験 “ゼロ” ( ^q^) アウアウアー
キャリア:縁故就職先を3年で逃亡 ※以後職歴 “ゼロ” ( ^q^)ア ウアウアー
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-vrn8):2016/12/18(日) 21:02:49.79 ID:pkDu71kLa
- >>122
共和党ほど中国の台頭を許してきた事はないからな〜
民主党の方が媚中だって言われてるけど
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-vrn8):2016/12/18(日) 21:04:15.85 ID:+JWSO1s40
- オバマってなんだかんだで日本の面倒見てくれたよな
トランプになったら日本軽視は目に見えてるのに
トランプを支持しますとか言ってる馬鹿ジャップw
せめて在米日本人が排斥される事くらい考える頭持っておけよw
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-8I6M):2016/12/18(日) 21:05:11.17 ID:FQkcZInu0
- コウモリ外交やって全方位敵に回しとる
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c48-OMQH):2016/12/18(日) 21:06:46.04 ID:ZVEd3PBp0
- そりゃ安倍ちゃんはもうトランプのチンポのことしか考えられない状態だから
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0613-BWx6):2016/12/18(日) 21:09:34.59 ID:SBx3ZRBE0
- 自民がやってることは世界から孤立して北朝鮮化だろ?
国を良くしようって考えはもうなくて自分達だけウマウマ出来ればいい
それに中国包囲網っつったって中国に依存しすぎてて中国に
ガチ制裁喰らったら終わるのは日本
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMc9-AUQK):2016/12/18(日) 21:11:24.59 ID:/Tiqr3QBM
- >>126
でも日本人は中国脅威論ほんと好きだからな
中国に対して強硬に出ると支持率が上がる
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f8-jFiT):2016/12/18(日) 21:11:27.36 ID:s5fyqQ2w0
- この国が今後没落するのは確定だけどせめて教育には投資しろ。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf8-u4MX):2016/12/18(日) 21:12:53.16 ID:vPBwNk/3d
- >>129
オバマなんて鳩山に暴言吐いてTPP押し付けたり最悪の糞野郎じゃん
少なくとも退任するこのクロンボに合わせる必要ねーわ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK82-mr2I):2016/12/18(日) 21:13:00.61 ID:hEeyPQhSK
- >>128
何を言っているんだ?
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f8-jFiT):2016/12/18(日) 21:13:32.84 ID:s5fyqQ2w0
- >>133
隣国がアメリカなら日本人なんてインディアンのごとく狩り尽くされて少数民族と化してるだろうな。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d68-8I6M):2016/12/18(日) 21:14:32.89 ID:Yjun+N9n0
- 怒る前にTPPやーめたなんていう次期大統領をなんとかしろよ無能オバマ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c46-1O4+):2016/12/18(日) 21:15:12.79 ID:Ol9sRNVG0
- 天皇「安倍総理。あなたはまるで知的障害者ですよ」
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63ed-O4y/):2016/12/18(日) 21:16:23.32 ID:7BqPMuZd0
- レームダックは平壌状態だけど、オバマはここ2年まともな外交してないからな。
ノーベル平和賞がそれほど効果があったとは思えないからただの無能なんだろう。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f821-E6w3):2016/12/18(日) 21:16:46.79 ID:Iq4wXkDh0
- ここから進歩がない安倍
安倍ちゃん、プレゼント持って行けばロシアが対中国で協力してくれると妄想するも、
アメポチ支離滅裂外交で自滅
他国の人間ですら見抜いている
http://i.imgur.com/zGC5diG.jpg?1
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f8-jFiT):2016/12/18(日) 21:18:25.18 ID:s5fyqQ2w0
- 安倍ちゃん「私は信じたい」
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3063-mmMs):2016/12/18(日) 21:19:48.56 ID:EtMDztPO0
- ロシアの方が焦ってるんだからもっと有利に進めろよ
森のバカが余計な口を挟んでるんだろ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068d-BWx6):2016/12/18(日) 21:20:18.42 ID:bDZCJw7p0
- 安倍ピョンもプーチンに選挙協力して貰えるな(´・ω・`)
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6348-W4F2):2016/12/18(日) 21:20:24.18 ID:Y3OjI7tm0
- オバマはよほどプーチンが気に入らなかったのか
シリアウクライナとひたすらロシアへの嫌がらせに終始したという印象しかないな
オバマつうよりヒラリーだったっていう話もあるけど
そんなこんなでロシアはとにかくヒラリー大統領はどうしても阻止したかったんだろう
別にトランプが親露政策取ってくれなくなっていい
引きこもって旧ソ連圏に手出しさえしなければな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ea-0G5/):2016/12/18(日) 21:22:38.65 ID:Lf+kfUF30
- >>130
兄の国もそうだしやっぱり兄弟なんだよなぁ…
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3063-mmMs):2016/12/18(日) 21:24:24.84 ID:EtMDztPO0
- クリミアは侵略だよ
意味を解ってないのがいるんだな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 263d-Jh3m):2016/12/18(日) 21:24:46.54 ID:f3/0MQ5Z0
- >>2
たしかにトランプ大統領のような親ロシアのアメリカ要人は少ないな
来年はアメリカ選挙もあるしな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-jFiT):2016/12/18(日) 21:25:59.97 ID:7/e1S/W90
- >>124
遠交近攻は孫子にも書いてある外交の基本だから(震え声
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM61-t5CM):2016/12/18(日) 21:26:16.62 ID:9aHv2hDwM
- アベよりもオバマの方がはるかに無能だろ
シリア放置してレガシー作りに勤しんでるんだから
シリアの人には本当に同情を禁じえない
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-vrn8):2016/12/18(日) 21:26:36.99 ID:+JWSO1s40
- >>143
普通そうだよな
経済的に低迷してて今にもオワコンになりかけてるのに踏み台になってあげるとは…
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06ce-o+C7):2016/12/18(日) 21:26:51.41 ID:Xflj07b/0
- 安倍ちゃんは偉大だよ
マスコミと国民、党内も掌握した
そして
何をやっても支持され続ける環境を作ったからな
安倍ちゃんは
これからプーチントランプと上手くやるだろう
そこの嗅覚は異常に発達してるからな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-vrn8):2016/12/18(日) 21:27:19.06 ID:+JWSO1s40
- オバマは堅調な経済成長をさせたけど安倍は?
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 263d-Jh3m):2016/12/18(日) 21:28:27.40 ID:f3/0MQ5Z0
- ロシアは中国の上海機構に加盟してるくらいだから、日本の味方とかなりえないんだよな
上海機構に対抗するためにTPP加盟アピールしてた日本
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0b-0G5/):2016/12/18(日) 21:30:22.90 ID:J3wVKbj70
- >>149
遠交近攻を基本とするなら米中、或いは米露で組んで日本を叩くのが米中露にとっての最善策なんだよなぁ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6348-W4F2):2016/12/18(日) 21:32:53.97 ID:Y3OjI7tm0
- >>154
加盟してるくらいって発起人だろロシアは
来年は印パを取り込んでますます大きくなるなSCOは
そもそも露を使って中国を牽制するってのが幻想に過ぎないのにいつになったら目が覚めるのか
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bea-0G5/):2016/12/18(日) 21:35:43.90 ID:/lBKhcsm0
- > 反論され論破されてもそれがわからないから、何度でも同じ事を繰り返す
安倍晋三
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-vrn8):2016/12/18(日) 21:36:12.27 ID:NLYI+guVa
- アメリカと中国中心でいいのにインドとかロシアとかフィリピンとか中途半端に手を出す安倍外交
二枚舌なんて外交の基本って言うけど、いくらなんでも下手くそすぎるだろ・・・
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf8-u4MX):2016/12/18(日) 21:36:46.65 ID:vPBwNk/3d
- >>151
日本の方が経済低迷してんだから当たり前だろ
馬鹿かお前わ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad46-E6w3):2016/12/18(日) 21:40:51.53 ID:QiRZvfdJ0
- >>153
アベノミクスで上級国民だけ儲けさせた
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6348-W4F2):2016/12/18(日) 21:43:25.21 ID:Y3OjI7tm0
- >>158
二枚舌なんてそれをやって平然と開き直れるだけの
かつての大英帝国並みの国力軍事力国際影響力がなきゃ無理なんだよ
日本なんてアメリカに全て握られてて独自外交なんて実質出来ないなのに
そんなんやったってどこからも侮られて終わりよ
プーチンにも「日本は独自に物事を決められるのだろうか」とか言われてたし
あれ実質独立国扱いされてないってことだ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e607-JvIx):2016/12/18(日) 21:45:04.63 ID:7CEcdlYT0
- アメリカが日本に経済制裁へ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98b5-0G5/):2016/12/18(日) 21:47:41.30 ID:j5F6r/aD0
- トランプ政権の陣容見てたらわかるけど、反ロシア派も
けっこういるんだよな。真っ二つに空中分解するんじゃないの?
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cf-W4F2):2016/12/18(日) 21:49:06.88 ID:H7wOjdQE0
- つか、そのいい加減アメリカ中心の考え方止めようぜって思うわ
トランプが親露だからロシアに取り入って金払って、北方領土を放棄して
トランプの次はどうすんの?
トランプは共和党の大統領だから、次は「基本的な流れ」で行くと民主党の大統領になるんだぞ
そうすると、また反露路線に戻る
そうした時、北方領土は還ってこないぞ
融資した金も返ってこないし、もし色んなところに投資してたら米露が緊張関係に戻ったら
その投資も無駄になるんだぞ
そのまま中露の味方になるわけじゃあるまい
ほんと、鳩山政権が懐かしい……
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-mdqm):2016/12/18(日) 21:49:28.28 ID:6DgLRZ3c0
- 無能な味方ほど恐ろしいものはない
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4c-0G5/):2016/12/18(日) 21:52:19.53 ID:QX/J2SwO0
- >>13
伝統的には共和党はむしろソ連に対して民主よりキッツい
一応はそいつらを基盤として政権運営しないとならんわけで
まあ無理だねw
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-vrn8):2016/12/18(日) 21:56:20.49 ID:+JWSO1s40
- >>164
リベラルが負けたからいいやってネトウヨ多いからな
日本は基本的に自民党一強だから政権交代する事は頭にないんだろう
海外でも民主よりマシ民主よりマシだと考えてるんだろうか
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cf-W4F2):2016/12/18(日) 21:56:59.37 ID:H7wOjdQE0
- トランプと国務長官が親露だから大丈夫!
アメリカはトランプと国務長官だけで成立してるわけじゃない
その裏にいるのは共和党執行部だし、彼らの支持がなければマトモな政権運営なんて出来ない
その共和党執行部そのものが反露が根強いのに、本当にどうすんのって話
トランプ自身は良いんだよ
選挙中みたいに「そんな事は言ってない」を繰り返して路線変更しても問題ないわけ
でも、安倍首相どうすんの?
融資もして、北方領土も諦めて、トランプが路線変更したら?
日本は国際的なピエロにされるんだが?
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4c-0G5/):2016/12/18(日) 22:06:04.87 ID:QX/J2SwO0
- >>168
トランプになったから時代は変わったみたいなアホなこと
言ってる評論家多いが
「反ウォール街」唱えながら実態は蜜月やら、支持した連中
を裏切りまくることは容易に想像出来るから、早晩行き詰まるだろうな
トランプはw
日本・民主党のマニフェスト批判してた連中が、あの公約を見て
何とも思わないとすれば、単なる知性の欠如だわw
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e1ab-D715):2016/12/18(日) 22:08:47.98 ID:CS9i6qdV0
- トランプは太平洋半分中国にくれたやるわけだしロシア友接近するしで仕方ないだろ
庇護してくれるはずのアメリカから放り出された雑魚ジャップランドじゃロシアにも中国にも媚び売るしかねえわ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-jFiT):2016/12/18(日) 22:11:07.94 ID:3n9qlNiv0
- 安倍「オバマよ我々は日本領をロシアに金払ったうえに渡そうとしてるぞ?怖いかアメリカよ?」
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6348-W4F2):2016/12/18(日) 22:11:52.21 ID:Y3OjI7tm0
- トランプの対露対中政策がどうなるかはまだ分からないけど
日本が軽視されるのはまず間違いないだろうからね
冷戦終結後ずーっと軽視されっぱなしだけどね
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-ZJkp):2016/12/18(日) 22:14:18.97 ID:7nba++To0
- トランプなんか選ぶから悪い
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b48-hLkw):2016/12/18(日) 22:21:55.52 ID:uyoyxt4/0
- 小沢一郎総理誕生
「知っておくべき世界の今」
https://youtu.be/nJVuiqCI3Nk
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-jFiT):2016/12/18(日) 22:25:34.41 ID:OGpgm0//a
- >>171
割とガチで怖いわ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-KNbU):2016/12/18(日) 22:36:26.29 ID:Z5DcXdC8K
- >>169
まずウォール街の中にも米軍産の一極支配のグローバリズムじゃ
あまりもうからない連中がいること
日本では米軍産の支配がアメリカ本土よりもはるかに強いから
どうしようもなかったけど、アメリカではオバマが上手いこと
米軍産の味方のフリをしながら、その戦略を潰してきた
こういう状況を踏まえるとトランプの反グローバリズムは
日本の民主党の場合よりも強い土台の上に成り立っていると言える
トランプがどこまでできるかは分からないが米軍産による
グローバリズムが我が物顔でヤンチャするのはそろそろ
難しくなってきたんじゃないかな?
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bef-8I6M):2016/12/18(日) 23:12:56.01 ID:vlAMlab50
- >>133人権侵害、チベットで虐殺、反日教育、尖閣で挑発、中国人スパイ
これでヤバイって思わなきゃ平和ボケ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cf-W4F2):2016/12/18(日) 23:33:31.59 ID:H7wOjdQE0
- >>177
ロシアもクリミアやウクライナで同じことやってるぞ
特にクリミアに関しては擁護出来ないレベルの侵略
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bef-8I6M):2016/12/19(月) 00:06:34.16 ID:RryLikfk0
- >>178俺も同じ意見
マスコミはロシアのトラブルあまり報道しない
中国よりヤバいだろ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6abe-mmMs):2016/12/19(月) 00:09:56.52 ID:EC3PukQC0
- >>179
ロシアは遠い国だし、ロシア語できる人の大半は親ロシアになるからな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 304c-0G5/):2016/12/19(月) 00:11:53.53 ID:ql9t90b10
- 鼻つまみ者が世界で影響力一位なら逆にチャンスじゃね?
取り敢えず北方領土返還されればどうでも良いだろ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d97c-vrn8):2016/12/19(月) 00:13:54.91 ID:x4UB6AHc0
- >>181
>取り敢えず北方領土返還されればどうでも良いだろ
返還されてから言ってくれ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-DuXA):2016/12/19(月) 00:23:02.63 ID:L6kEuAbua
- 世界が安倍ちゃんの外交手腕に注目している
日本人として誇らしいわ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c61-KNaT):2016/12/19(月) 00:36:24.15 ID:8P504Euo0
- G6「今度は日本抜きで(サミット)やろうぜ」
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b48-0G5/):2016/12/19(月) 01:54:23.65 ID:MaOC8HuU0
- ロシアと手を組むとかバカだろ、また裏切られるぞ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa7e-H2bV):2016/12/19(月) 02:58:17.32 ID:/lriC5hva
- >>90
逆に考えろ
他の6国が脱落して日本だけがG1として残るんだ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464c-D02P):2016/12/19(月) 02:59:38.66 ID:gH2HrfdH0
- >>186
G1って競馬じゃないんだから
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-u4MX):2016/12/19(月) 03:01:00.83 ID:586pB4ABd
- >>164
北方四島の帰属はともかくロシアと密接になること自体は悪くないだろ
お前の好きな鳩山は親露派じゃん
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b5b-HyZP):2016/12/19(月) 03:04:27.39 ID:QTO/UgCS0
- アベカルトは親ロ派の共産主義に目覚めたのか
じゃあもう俺らと同志だな
一緒に偉大なる指導者スターリン同志の軌跡について学ぼうじゃないか
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464c-D02P):2016/12/19(月) 03:06:35.99 ID:gH2HrfdH0
- >>188
お前政治家個人の虚栄心の為に自分の国土と金をただで配って歩く国と仲良くしたい?
俺ならそんな池沼国と密接になるのは御免被る
絞れるだけ絞ったら滅ぼす
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ca0-jFiT):2016/12/19(月) 03:13:22.33 ID:V+Zw25tj0
- オバマみたいな神経質なタイプは
安倍のような頭が悪いタイプ死ぬほど大嫌いだろうな
意味不明だもん
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-u4MX):2016/12/19(月) 03:21:51.00 ID:586pB4ABd
- >>190
あくまで利益があるなら別に密接になるのは構わんだろ
個人的な私情の好き嫌いで外交するのはアホだ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de1f-1O4+):2016/12/19(月) 03:26:35.16 ID:mxDVGAmY0
- >>191
柔和で理性的なマルコムXだからな
家柄ただ1つだけで総理大臣やってるカスとは話合わんでしょう
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3063-mmMs):2016/12/19(月) 03:32:48.27 ID:Cxw7xoSu0
- 裏にいる森をなんとか排除しろよ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464c-D02P):2016/12/19(月) 03:36:03.45 ID:gH2HrfdH0
- >>192
いや個人の虚栄心の為に自分の国土と金をただで配って歩く国は私情じゃなくてもダメだろw
そんな国危なくて隣国として置いておけない
力を削いだら滅ぼす一択
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-u4MX):2016/12/19(月) 03:44:17.58 ID:586pB4ABd
- >>195
だから話反らすなよ
俺はいま安倍の話してるわけじゃないぞ?
利益があればロシアと密接になるのは構わんだろって単純なこと言ってるだけ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464c-D02P):2016/12/19(月) 03:52:30.66 ID:gH2HrfdH0
- >>196
はい?今の状況で安倍の話じゃないと言われましてもそんな受け取り方は出来ないです
でもそうですね利益があればロシアに限らずどことでも密接になって構わないんじゃないですか
そんな石を投げたら落ちるみたいな話に何の意味があるのかわかりませんが
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92f8-DTGH):2016/12/19(月) 03:56:35.06 ID:3dJUS+KV0
- なんかさ、あからさまに北方領土返還をエサにちらつかされて安倍が乗った感あるよね
安倍が国内の経済政策で失敗して外交に成果を見出そうと必死なのは世界の周知するところだろうし
その隙をうまいこと突かれたな。国レベルでやるやる詐欺にひっかかったようなもの
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-u4MX):2016/12/19(月) 04:04:39.32 ID:586pB4ABd
- >>197
今まで出来てないから言ってるじゃん
戦後からアメリカの介入で北方四島が決着できなかったのは事実やし
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464c-D02P):2016/12/19(月) 04:06:37.82 ID:gH2HrfdH0
- >>199
ロシアとは仲良くしないのが利益だからでしょ
ロシアと仲良くして米国とも仲良くできるというのならどうぞ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-UXwr):2016/12/19(月) 04:11:07.31 ID:jTAseI0Ma
- まあトランプのおかげやな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-qvaQ):2016/12/19(月) 04:11:25.57 ID:9P76VmPf0
- ソ連批判してるガイジはアメリカがナチス倒したとでも思ってるの?
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa7e-H2bV):2016/12/19(月) 04:23:02.25 ID:/lriC5hva
- >>202
ウヨの多くはアメリカの対ソ武器供与を過大に見てるようで
アメリカの武器供与がなければソ連はドイツに征服されたと思ってるようだよ
武器供与なんか無くてもせいぜい半年くらい戦いが長引く程度でソ連の勝ちは揺るがないと思うけどね
地図見たって巨大なソ連と小さいドイツじゃどう考えてもソ連のほうが強大だろ
メルカトル図法の地図ならなおさら
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 106a-8I6M):2016/12/19(月) 04:28:22.62 ID:Zeqcku0N0
- オバマはプーチンにごっつメンチきって対立姿勢をアピールしてたな
米と西欧敵に回して生き延びられるのか
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d1e-OMQH):2016/12/19(月) 04:31:39.63 ID:uxEAiMqG0
- ちゃんと馬鹿犬のしつけしとけよ
勝手にトランプのとこへ行ってるし
馬鹿犬を躾けるのは飼い主の義務だよ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-qvaQ):2016/12/19(月) 04:35:53.39 ID:9P76VmPf0
- これに限っては安倍のほうが正しくてオバマがゴミじゃん
結局ロシア的なものに依存することで成り立ってきたのが世界の安定だし
ロシアを包囲なんてしたら世界が混乱するだけ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbe-0G5/):2016/12/19(月) 05:38:58.26 ID:izmiZqLw0
- >>101
ヘコヘコするヤツが人格者と評価される日本と
ブラウンノーザーと嫌われるアメリカとの違いだな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbe-0G5/):2016/12/19(月) 05:42:22.53 ID:izmiZqLw0
- >>206
属国が言うこと聞かないほうが問題
抜け駆けの功名は手柄にならないどころか
指揮を乱す行為
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cf-W4F2):2016/12/19(月) 06:34:15.40 ID:j5yL4klM0
- >>188
だったら鳩山政権で良かったよねって話になるよなw
鳩山も小沢も、あの時期から「アメリカ依存は止めるべきだ」「外交にはバランスが必要だ」
と説いてたし、その時には自民党は
「そんなことをしたらアメリカを怒らせるだけだ」
と思いっきり批判しておいて
ネトウヨに至っては
「売国党」を連呼しておいて、今さら慌てふためいてロシアに擦り寄るとか何やってんの?って話
ロシアと仲良くなるのは良いことだ、それは同感
ただ今やってる安倍政権のやり方は承服できん
>>196
みたいな事言ってるけど、今実際に外交を行ってるのは安倍政権だし、安倍政権抜きには語れないよな
お前さんが何を言いたいのかさっぱりわからんw
そもそもお前さん自身も「鳩山が親露なんだから」って政治家の名前を例に出してるじゃん
自分はやっておいて、他人には許さないって意味不明なんですがねw
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-u4MX):2016/12/19(月) 06:55:08.77 ID:586pB4ABd
- >>209
だから俺は一貫してアメリカの顔伺ってロシア外交ストップさせんなとしか主張してない
こんな単純なことに長々と説教するのは何か都合が悪いのか?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cf-W4F2):2016/12/19(月) 07:12:16.10 ID:j5yL4klM0
- >>210
なんか都合悪いように見えた?
どんな都合?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-ygLe):2016/12/19(月) 07:59:02.90 ID:57kwyXAp0
- >>210
百歩譲ってロシアに支援と投資が国益になるとしよう。
アメリカの顔色なんか伺ってられるか!国益が大事だ!!とね。
そうなると今一番問題なのは欧州がそれを嫌ってるということだ。
いくら国益があろうとロシアと仲良くするなんてありえない!
というのが今の欧州の反応だ。
そして欧州は日本企業の多くが投資を行い工場や商品の販売先に
多数のルートを持ち、支店や現地法人もあったりする。
欧州の機嫌を損ねればこれらの欧州方面に投資してる企業にとっては
マイナスでしかないよなあ。
ロシアと取引を始めるからって欧州並みの収益が得られるとも思えないし。
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-MO5C):2016/12/19(月) 08:29:20.49 ID:MSmSzmNGK
- >>212
> いくら国益があろうとロ
シアと仲良くするなんてありえない!
> というのが今の欧州の反応だ。
>
制裁かいくぐってドイツの銀行はロシアに迂回融資してるよ
プーチンに手を貸すドイツ銀行、経済制裁骨抜きに
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48534?page=3
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-ygLe):2016/12/19(月) 08:36:35.24 ID:57kwyXAp0
- >>213
ドイツ以外の欧州の国に投資してる企業のほうがはるかに多いよ。
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4ef-8I6M):2016/12/19(月) 09:15:56.87 ID:EZcqEK/Q0
- ごめんなさい外交
次はアメリカに6000億円プレゼントしまーすwwwwww
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cf-W4F2):2016/12/19(月) 09:30:23.61 ID:j5yL4klM0
- ヨーロッパも制裁の中でロシアに投資してるし
中国も韓国も、特に中国なんかロシアと経済的にも産業的にも、そして政治的に深い結びつきがある
プーチン大統領自身も、「中国は一番信頼できるパートナーだ」と断言してる
でもな、これらの国はもちろん自分の領土を切り取ってロシアに投資できるようになったわけじゃ
もちろんない
当然なんだよな
ロシアの発展のためには、今は各国からの投資が必要なわけでさ
北方領土について譲歩する必要もないし融資する必要もなく、ロシアに投資できるのに
なにやってんの?って話
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cf-W4F2):2016/12/19(月) 09:39:41.56 ID:j5yL4klM0
- それとさっきもちょっと書いたが、中国とロシアの結びつきは非常に強いもので
全く問題がないわけではないが、それは他国とても同じこと
一部の人間が主張してるように
「ロシアと親しくなれば中国を包囲できる」と考えるのは妄想のレベルでしかない
逆に、中国、ロシア、そしてアメリカが経済的な結びつきを強めれば
さて、要らなくなるのはどの国でしょう?っていうねw
犬猿の仲が修復して、間にいた存在が要らなくなるってのは歴史の中でも珍しいことじゃないから
民主政権では「外交はバランスが重要だ」と言ってたわけだ
それが自民党には全く理解できてなかった、アメリカの方ばかり見て世界を見渡すことが出来てなかった
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1be-umT9):2016/12/19(月) 11:23:46.60 ID:YtHEicPz0
- ぶっちゃけ次の総理がオバマだったらこのような行動は取らなかったはず
トランプに支持されることやったんやからプラスよ
ピーチクパーチク言ってるのは国民だけ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cf-W4F2):2016/12/19(月) 13:12:38.06 ID:j5yL4klM0
- トランプの大統領期間は長くても8年
領土問題は永遠のもの
しかもトランプと国務長官は親露でも、他の大臣や
共和党執行部は反露
トランプ自身選挙中に何度も「そんな事は言ってない」と主張を変えてきてるのに
なんともはや
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx2d-jFiT):2016/12/19(月) 13:17:58.97 ID:FGYcjwBrx
- リーダーへ
議論すり替え作戦で行きますのでよろしくお願いします。
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bb9-0G5/):2016/12/19(月) 13:27:56.41 ID:oBfYoTgN0
- >>13
飼い主は新しい友人を得てもよいが
飼い犬は新しい主人を得てはならない
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-XSUO):2016/12/19(月) 13:31:13.16 ID:E/ScJlhOa
- 小浜だけじゃなくてみんなブチ切れてるんだよなぁ…
外国なんてどうでもいいとしてもさ、元島民にすら何の益もないっていう…
これでなんであんな支持率高いんだか、
馬鹿なんじゃねえのかってこの国の連中
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0648-uX3G):2016/12/19(月) 13:31:53.48 ID:t2MT7vUn0
- アベピョンにマジレスするなよ
日本人からしても意味わからないんだから
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d6f-0G5/):2016/12/19(月) 13:33:58.79 ID:x2hNHf1o0
- レニングラード大学法学部と成蹊大学エスカレーター。
知能に神とミジンコほどの差があるから、仕方ない。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-nN4M):2016/12/19(月) 13:35:53.63 ID:TzW3rXI8a
- 天木のくせに名前出さないとか姑息すぎるだろ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-XSUO):2016/12/19(月) 13:46:54.98 ID:E/ScJlhOa
- >>223
下痢が云々より、いくらアンコンだなんだといってもこの支持率ってのが理解出来ない。
そのことにがっかりするわ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-83AT):2016/12/19(月) 13:47:39.62 ID:D+NjnA8Nd
- トランプが勝ってなきゃやらんかったよ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1be-jFiT):2016/12/19(月) 14:03:42.88 ID:FXZtPn2u0
- 今後、北方領土の利益を巡ってロシアが日本に圧力を掛けて来る
触らぬ神に祟りなしというけど、触れなければよかった物に触れてしまったな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d946-wD29):2016/12/19(月) 14:12:00.71 ID:/fO6Mw6E0
- >>224
それお飾りや
仕切ってるのは世耕
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c181-0G5/):2016/12/19(月) 14:21:01.96 ID:qGHPMqfI0
- 今回みたいな情勢が変わったときの出口戦略の無い外交はそりゃ思いつきって言われるわな。
トランプが当選した時のことまるで考えてなかったというね
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp2d-mdqm):2016/12/19(月) 20:08:12.02 ID:SDne2H+lp
- アメリカには沖縄あげれば許してくれるっしょ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa7e-H2bV):2016/12/19(月) 22:08:55.90 ID:lZM2q+Eka
- >>231
元々、北方領土返還を要求しないと沖縄も返還しないとアメリカに脅されて北方領土を要求しはじめたんだ
北方領土返還を要求しなくなったんなら沖縄返還も無かったことになるのが道理
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 304c-uX3G):2016/12/19(月) 23:53:45.83 ID:Uv39+asv0
- ゲンダイのインタビュアーの前でオバマが「ヒュー!はっきり言って安倍に怒ってるyo!!」とかやったんか
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fdd-VX9/):2016/12/20(火) 01:09:25.37 ID:daILrvQJ0
- 安倍のせいで日本も中露の仲間かよ
そのうち日本も空爆対象だなこりゃ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c48-0G5/):2016/12/20(火) 01:10:21.45 ID:LmoupNS70
- オバマはもう消えるけど
広島訪問までしたアメリカ大統領を日本がコケにした実績は消えないね
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ea-Ogai):2016/12/20(火) 01:10:29.61 ID:VRWaS4l60
- プーチンと融和的なトランプが勝ったし正解だったな。
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-jOHk):2016/12/20(火) 06:24:21.95 ID:gPbeNdhWK
- トルコVS日米露中尻
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-MtzF):2016/12/20(火) 06:48:39.63 ID:G/VaTlVpa
- まあ日本がどこにすり寄ろうがお前ら底辺は等しく搾取されるだけなんだからどうでもいいだろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad9a-E6w3):2016/12/20(火) 08:32:47.80 ID:yEbOKYeU0
- >>230
死ねや
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)