■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョージ・ソロス「日銀は自身を崩壊させたいと思っている。日本は極めて危険な状態」 [無断転載禁止]©2ch.net [627825541]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 cbab-jwH1):2016/12/24(土) 18:04:15.62 ID:x+V17npr0EVE ?2BP(1000)
-
1992年にポンド売りで10億ドル以上の利益を得て「イングランド銀行を負かした男」として知られる著名投資家ジョージ・ソロスは、
CNBCのインタビューによると十億ドル規模の「日本の売り」のポジションをとっていることが分かった。
アナウンサーは「イングランド銀行を崩壊させた後は、今回は日銀を崩壊させるのですか?」と聞くと、ソロスはあざ笑うかのようにこう答えた。
「日銀こそが(自身を)崩壊させたいって思っているんでしょう」
黒田総裁の『次元の異なる金融緩和』へのソロスの評価は下記のとおり。
■ 日本は極めて危険な状態だ。 25年間も債務を積み上げ、経済は低迷を続けている。
■ もし今日本がやっていることが「なにか」始まってしまうと、日本はコントロールすることができなくなる可能性。
■ もし円が下落して日本人が円安をとめられないと気づいてしまうと、海外に資金を移動したいと思い出す。そうすると、円は崩壊するかもしれない
■ 大規模の金融緩和の規模はアメリカと同じで、日本の経済規模は3分の1。金融緩和の規模はアメリカの3倍ということになる。
■黒田総裁が本当に2%のインフレを実現できるかわからないし、日本の景気を刺激することにはならないだろう。
Source: CNBC
http://uskeizai.com/article/354601902.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 4d48-gA1F):2016/12/24(土) 18:04:39.39 ID:DWEorlew0EVE
- ポジショントーク
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 SDf3-6FRj):2016/12/24(土) 18:04:45.75 ID:lHD/OEefDEVE
- >>1
知ってた
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bb7b-6FRj):2016/12/24(土) 18:04:51.84 ID:+JHZSN910EVE
- ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Spa5-W3gD):2016/12/24(土) 18:05:12.58 ID:Mj9Nb7J/pEVE
- 知ってた。
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9f-6FRj):2016/12/24(土) 18:05:28.91 ID:7ArkSC/raEVE
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa89-sOeQ):2016/12/24(土) 18:05:32.85 ID:rog1U8yCaEVE
- また日銀でバブル崩壊か
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW f568-t1Sg):2016/12/24(土) 18:06:02.42 ID:mqsToAA30EVE
- やってることが自滅コースだよな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 7b1c-oByD):2016/12/24(土) 18:06:03.09 ID:GWuTF5bm0EVE
- ソロスがショートで爆損こいてるのミエミエw
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 47ef-8bDS):2016/12/24(土) 18:06:33.23 ID:PjGMxKag0EVE
- 映像の世紀 ,,-''ヽ、
アベノミクス 2016 ,, -''" \ デレレレー!
_,-'" \
/\ \ デレレレレー!
__ //\\ 自民党 \
/|[]::::::|_ / \/\\ / レレレー!!!
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
:i´i|::|/:::::::::ヽ lllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
ヽ` " / :::::ヽ l| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
- ~ `-:::::::ヽ |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ / ̄ ̄ ̄\
,≡=~、l::::::: i |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒/ ─ ─\
, ! ,/・\ l:::::::! |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 / ( ●) (●) \
/_ i丶⌒ |:::::i (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" | (__人__) |
____ i i. ! /ノ (⌒ヽー゛ ....::( ..::....... .__ \  ̄ /
l i i ./ (⌒)ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::/⌒ヽ:::::::::/ ` ー─ 'ノ__________
ェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐:..... Y" l_ 0..0 / γ「初めての|
`ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、....:::::::ヽ.... }{ l冊 / \ / | 株入門 |(
ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ::::::::::::::::::::::/つ _つ | 、 \/ /| アベノミクス|
 ̄` ー‐--‐ ' \ / | 投資法 |
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8948-6FRj):2016/12/24(土) 18:06:36.23 ID:m5ldFefg0EVE
- ドル建ての売りならいいよね
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM2f-xsaH):2016/12/24(土) 18:06:42.99 ID:flRz0ul1MEVE
- 円安(笑)
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5bbe-/JJL):2016/12/24(土) 18:07:16.97 ID:KYMWUXWr0EVE
- ジョージソロスとかww
安倍ちゃんの方が全然頭いいわ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2b48-snOc):2016/12/24(土) 18:09:57.90 ID:IQh6mzX+0EVE
- >>1
政府と組んでパナマ文書暴露の仕掛け人だった男がなんか言ってるぜ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7db4-W3gD):2016/12/24(土) 18:10:15.94 ID:OUUgWKXy0EVE
- 三年前の記事
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ef21-i5Qz):2016/12/24(土) 18:10:40.21 ID:NouGyYxy0EVE
- せめて株やってない奴が言えよ・・・
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2b48-O5UQ):2016/12/24(土) 18:10:49.31 ID:m7R7OoQG0EVE
- タイムマシン速報
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sddb-6FRj):2016/12/24(土) 18:11:26.54 ID:rd3mY6YwdEVE
- 踏まれて必死な奴wwwwwwwww
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d7be-DLF2):2016/12/24(土) 18:11:32.77 ID:6QxkyKmW0EVE
- 言われんでも自滅しようとしてる事はネトウヨ以外はわかっとるわw
もう海外に資産移したり、海外で働く準備できてる若者はなにも困らんよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4f48-s/eg):2016/12/24(土) 18:11:41.67 ID:q7O/nulH0EVE
- わざと財政破綻を起こして「国民からの日本の借金」を踏み倒すのが日本政府の狙い
外国からの借金を踏み倒そうものなら戦前に日露戦争費を踏み倒そうとした時みたいに戦争になるが
国民からの借金なら踏み倒そうが国民は誰も政府に牙を剥かないからな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d180-/JJL):2016/12/24(土) 18:11:59.88 ID:Saygy21+0EVE
- 2013年04月09日・・・?
アベノミクスでぶっこいたのかな?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5d0e-W3gD):2016/12/24(土) 18:12:11.94 ID:x5MR2qys0EVE
- 日銀が死ぬ未来が見えます
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W dbeb-DLF2):2016/12/24(土) 18:13:17.42 ID:89IBKd2U0EVE
- ソロスは円売りでしょ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2d9f-jGCg):2016/12/24(土) 18:13:18.12 ID:lQqPpu6j0EVE
- 逆張りジジイ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d48-UtmK):2016/12/24(土) 18:13:48.79 ID:4bkZWeaL0EVE
- ソロスはカラー革命を支援してるネトウヨじゃん
ネトウヨが言うんなら逆が正解なんだろ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ef21-i5Qz):2016/12/24(土) 18:15:42.60 ID:NouGyYxy0EVE
- >>20
いやマジでそうだぞ
超インフレを発生させて貨幣も借金もゴミクズにして資産家は全員死亡、物々交換経済レベルまで崩壊して
北斗の拳世界みたいになったら本当のリセットになるんだから
これを目指さないケンモメンは何なんだと言いたい
見かけのお小遣いが増えるからデフレバンザイみたいな情けねーこと言ってんじゃねーよ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c3be-Sgm6):2016/12/24(土) 18:16:36.37 ID:vwhnhhxW0EVE
- さすが未だにフォーブスの最も影響力のあるエコノミストランキングでトップ10に入るソロス氏
日本猿逝ったな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2b48-snOc):2016/12/24(土) 18:16:46.61 ID:IQh6mzX+0EVE
- まあ賢明なケンモメンならハイパーインフレ織り込み済みだってのはとっくに気がついてるよな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa9f-8bDS):2016/12/24(土) 18:16:57.54 ID:Dsy7XbVcaEVE
- にちっぎんっ先生
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-W3gD):2016/12/24(土) 18:17:47.84 ID:gbUgcSmtaEVE
- 日銀保有国債の含み損
2016-09-20 8兆9058億円
2016-10-20 9兆2353億円
2016-11-20 9兆5598億円
2016-12-20 9兆8970億円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/index.htm/
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/oth
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2b48-snOc):2016/12/24(土) 18:18:05.29 ID:IQh6mzX+0EVE
- >>26
資産家つってもコネ持ち上級はパナマってるから、死ぬのは成金だけだぞ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c330-i5Qz):2016/12/24(土) 18:18:39.52 ID:WCpoivuI0EVE
- 黒田と岩田
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bfb9-x3iB):2016/12/24(土) 18:18:46.02 ID:I2733TFV0EVE
- 日本経済が本当に好転したら借金返せないもんねしょうがないね
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7db4-W3gD):2016/12/24(土) 18:19:11.98 ID:OUUgWKXy0EVE
- まぁ日本が滅亡に向かってるのはわかる
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ef21-i5Qz):2016/12/24(土) 18:19:54.83 ID:NouGyYxy0EVE
- >>31
海外に逃げる奴は放っておけばいい
日本にいる奴は暴動で死ぬ 貨幣価値はゴミだからどうでもいいが所有してる様々な物品が略奪されて再配分される
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-nqOq):2016/12/24(土) 18:20:17.59 ID:pPhFMh90aEVE
- 日銀財務、緩和が圧迫 4〜9月期剰余金が赤字に転落 (2016/11/29)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF28H0U_Y6A121C1PP8000/
日銀:国債購入で償却負担拡大、15年度8700億円に−緩和策が財務圧迫(2016/6/29)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-28/-15-8700
日銀、国庫納付を大幅減 引当金4500億円積む(2016/5/21)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF20H0F_Q6A520C1EE8000/
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdf3-W3gD):2016/12/24(土) 18:20:37.62 ID:ZgU0auFOdEVE
- ポジショントークはもういいですから
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr75-hBF0):2016/12/24(土) 18:21:23.15 ID:R13nrqb+rEVE
- >>21
だろうね
今頃ようやく引き上げてるだろう
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5bea-q7cB):2016/12/24(土) 18:22:16.68 ID:ZhYGaySB0EVE
- 全てがデフォルト前提でしょ
ただ老害政治屋は「自分が現役のうちは全力で売国しつつも逃げ切りたい」という
矛盾した欲望に支配されているだけ
売国・崩壊を加速させつつも、自分はきっちり逃げ切る腹積もりでいる
20年後の大破局はしったこっちゃねえという計算
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7b11-uA5f):2016/12/24(土) 18:23:20.69 ID:ygEdSumJ0EVE
- 近年ネトウヨが言い出した円建てだからギリシャとは違うって
要するに踏み倒す前提だから返す必要ないって言ってるのと同じだよな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c3be-i5Qz):2016/12/24(土) 18:23:39.39 ID:KTHFRwAB0EVE
- 何故マイナンバーに口座紐付けさせようとしてるのか、よく考えてみるといい
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83d0-hPkB):2016/12/24(土) 18:23:54.53 ID:tpsHUhQ70EVE
- ポジショントーク
買い戻したんだろうね
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 18:24:25.78 ID:eIxeHmPs0EVE
- ヘッジファンドに狙われたか。
ソロスは日本国債ショートしてるんだろうな。
今後、アメリカの金利が上がれば日米金利が差が生じて
円安ドル高になり日本でもインフレ基調になる。
そうなると日銀は金利を引き上げる為に
国債を売りオペして保有している国債を
市中に放出しなければならなくなり、
含み損を損切りする必要性が生じる。
ヘッジファンドの日本国債売りは莫大な収益を齎す一方
日本は100兆円規模で損失を出す可能性がある。
これがアベノミクスの終焉となるだろう。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5bea-q7cB):2016/12/24(土) 18:24:43.08 ID:ZhYGaySB0EVE
- 踏み倒すというか
デフォルト=国民の財産を生贄に差し出せばまあいっか、一回ガラポンしちゃおうぜ
※ただし自分が引退してから
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c3be-i5Qz):2016/12/24(土) 18:24:46.19 ID:KTHFRwAB0EVE
- これからのトレンドはドルでタンス預金
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4fd0-i5Qz):2016/12/24(土) 18:24:48.07 ID:IF6sH0IX0EVE
- 午前中に日経平均下がるとほぼ必ず日銀が740億投入して買い支えwwww
中央銀行が株を買い支えるとか、もう日本は末期wwww
http://www.kabudream.com/etf/
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 534c-hPkB):2016/12/24(土) 18:25:31.70 ID:ULy28Spp0EVE
- カミカゼ国家
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 18:26:03.29 ID:GruO/OvL0EVE
- >>1
2013年04月09日
死ね
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdd7-5J3T):2016/12/24(土) 18:26:06.70 ID:lhR2UvJTdEVE
- >>9
ショートしてんなら儲かってるだろ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c3be-i5Qz):2016/12/24(土) 18:26:19.67 ID:KTHFRwAB0EVE
- 一つ言っておくけど、日銀のインフレ政策が成功したら円安止められなくなる
ドル買っておけよ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-W3gD):2016/12/24(土) 18:26:31.51 ID:5HGF9ahEaEVE
- 「ポ、ポジトーク乙!」
> 2013年04月09日
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83d0-hPkB):2016/12/24(土) 18:26:57.65 ID:tpsHUhQ70EVE
- >>21
古すぎだろ
ぶっこいたのかもな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5bea-q7cB):2016/12/24(土) 18:27:09.90 ID:ZhYGaySB0EVE
- 国民を生贄にささげ、その命と財産をドブにぶっこみながら
本人達は絶頂気分で太平洋戦争をしていたのが日本の政治屋の本質
今の政治屋幹部の多くはその子孫たちだから、素晴らしい精神をそのまま受け継いでいる
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 18:27:42.90 ID:eIxeHmPs0EVE
- 一つだけヘッジファンドを損させる方法がある。
それは消費税の増税だ。
増税を行って景気を冷え込ませればデフレになるから
日銀は金利引き上げの為に国債の放出をしなくて済み、損失を確定しなくて済む。
ただ消費税増税を行うのは政治的にかなりの困難を伴い
必要な時期に増税が出来ない。
今のうちから法案を決めて早めに増税をするなら何とかなる可能性はある。
ただ、それには少なくとも消費税増税に否定的な安倍政権を倒す必要性がある。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2948-IeCC):2016/12/24(土) 18:27:58.59 ID:7O6HlPf90EVE
- ソロス必死だなwww
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM73-q+U0):2016/12/24(土) 18:28:07.26 ID:IHbOPpnyMEVE
- この時は三倍だったけど
すでに四倍だからな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fbdd-W88s):2016/12/24(土) 18:28:13.74 ID:WjeLmcw30EVE
- 崩壊したって高齢化はそのままだからあと二回ぐらい崩壊しなきゃならん
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7b11-uA5f):2016/12/24(土) 18:28:46.03 ID:ygEdSumJ0EVE
- >>53
てか敗戦してもそのままの体制維持してるわけだからな
経済戦争でも天皇陛下万歳って言わせてヒロポン打って神風特攻させてるだけ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2f7c-gWpm):2016/12/24(土) 18:29:01.32 ID:ZiR4Svm30EVE
- >>52
円安で儲かったのでは?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0b51-4hBO):2016/12/24(土) 18:29:07.69 ID:8OPqWAzd0EVE
- 投資家にはバフェットみたいな寡黙なタイプとソロスみたいなペラペラ喋る一見胡散臭いタイプがいると思ってたら
著名投資家はバフェット以外全員ソロスタイプだと知った時の驚き
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdf3-W3gD):2016/12/24(土) 18:30:07.45 ID:ZgU0auFOdEVE
- >>60
それだけポジショントークの多い山師が多いってことだろ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-T2iK):2016/12/24(土) 18:30:34.10 ID:taiZE2sVaEVE
- 常時早漏っす
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 53a4-i5Qz):2016/12/24(土) 18:30:42.49 ID:0dcWPd7H0EVE
- >>36
日銀の損失の限界がわからないんだよな
メディアも野党も年金の損失はアホみたいに騒ぐのに
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 18:30:42.87 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>59
その通りソロスの円売りは成功してる。
ヘッジファンドは次は日本国債を売ってるだろう。
アベノミクスの終焉はヘッジファンドに日本国債を安く売らざるをえなくなり
100兆単位で大損する事で終わる。
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0b53-R3pU):2016/12/24(土) 18:31:03.28 ID:s5u0+rva0EVE
- 日銀はネオエクスデスだからな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W dbeb-DLF2):2016/12/24(土) 18:31:23.63 ID:89IBKd2U0EVE
- 米ドルやらカナダあたり買っといたほうが本当にええよな
ここ一ヶ月のヤバい円売り見てると不安になった
トルコやら新興国並に売られてる
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c3be-i5Qz):2016/12/24(土) 18:31:23.78 ID:KTHFRwAB0EVE
- まあ少なくともETF6兆円買い入れは黒田の任期切れと同時にやめるだろ
つまり来年度いっぱいでETF買いは終わる
外人は黒田の任期切れまでに売り抜けようとするだろうな
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bb92-i5Qz):2016/12/24(土) 18:31:58.16 ID:CoTvMzGs0EVE
- 笑い事じゃねえな
上級国民のボンボンを引っ叩く準備しとけお前ら
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9f21-i5Qz):2016/12/24(土) 18:32:10.00 ID:FV57YhR20EVE
- トランプで円高に振れると思ってたソロスおる?w
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 dbef-UtmK):2016/12/24(土) 18:32:11.27 ID:L7u93/tC0EVE
- 自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 298兆円|発行銀行券 90兆円
その他 55兆円|当座預金 220兆円
|その他 43兆円
計 353兆円|計 353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 dbef-UtmK):2016/12/24(土) 18:32:26.55 ID:L7u93/tC0EVE
- ■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://i.imgur.com/U85rBR1.png
http://i.imgur.com/JXtKB5g.png
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 dbef-UtmK):2016/12/24(土) 18:32:57.49 ID:L7u93/tC0EVE
- ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 18:33:05.16 ID:hOboFvJu0EVE
- クリスマスイブに古いソースで
しかも外れたソースで
アベノミクス叩き
おまえらの人生ってw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 dbef-UtmK):2016/12/24(土) 18:33:16.01 ID:L7u93/tC0EVE
- 自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
今国会で成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで、年金の実質給付額が著しく低下したら、それは安倍と法案に賛成した自民党と公明党、維新のせい。
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdf3-W3gD):2016/12/24(土) 18:33:20.43 ID:ZgU0auFOdEVE
- このスレ見てるだけでドル崩壊間近な気がしてくるよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 dbef-UtmK):2016/12/24(土) 18:33:33.65 ID:L7u93/tC0EVE
- /\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 dbef-UtmK):2016/12/24(土) 18:33:49.27 ID:L7u93/tC0EVE
- Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。
↓
数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5bea-q7cB):2016/12/24(土) 18:38:00.18 ID:ZhYGaySB0EVE
- >>77
これな
結局戦前・戦中から進歩してないわけ
この国の政治は
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe3-dmWb):2016/12/24(土) 18:38:21.86 ID:MN1qlZ84MEVE
- 異次元緩和のこと指して言ってんのか
まあ確かにジンバブエ一直線だな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c3be-i5Qz):2016/12/24(土) 18:39:14.96 ID:KTHFRwAB0EVE
- >>77
絶対っていうやつはだいたい詐欺師だしな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-hS22):2016/12/24(土) 18:42:56.12 ID:xHhMQQzLdEVE
- いまの日銀のやり方は出口を考えているのだろうか?
そもそも金刷れる機関が株買うってのは、越えちゃいけない一線越えてると思うのだが、みんな平気なんだよな。。
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3548-5r3g):2016/12/24(土) 18:43:05.66 ID:F7uqETrh0EVE
- マネタリーベース倍になってんのに毀損されねえ訳ねえわな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0fbe-8bDS):2016/12/24(土) 18:43:37.13 ID:NApbKmLz0EVE
- アメリカFRBの現在のマネタリーベース 3兆5800億ドル(1ドル=117円で約420兆円)
日銀の現在のマネタリーベース 約420兆円
経済規模はアメリカの3分の一でマネタリーベースはちょうど並んだぞ。お金刷り過ぎじゃバカタレ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 18:45:55.82 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>81
出口はない。
消費税を年々増税して行って万年デフレにして
低金利を維持していくつもりだった。
ただ、消費税増税は安倍政権が続く限りないだろうから
この間にインフレが起これば日銀が大損する。
日米金利差が大きくなるこれからの時期へッジファンドに狙われたら大損する可能性が高い。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW e3a8-HbOb):2016/12/24(土) 18:46:47.34 ID:TcGB7zOL0EVE
- 死に損ないのユダヤ人
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bb48-lsSM):2016/12/24(土) 18:47:17.71 ID:h6frxyO80EVE
- 大丈夫だ
もう責任を取るべき上級は安全地帯に逃げた
上級によると俺たちの理論は完璧だったのに国民の努力が足りんらしい
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0fbe-8bDS):2016/12/24(土) 18:48:32.93 ID:NApbKmLz0EVE
- 日銀は今年3月期の決算でいわゆる出口引当金を4500億円計上してる
ただ日銀委員の木内氏によると出口による日銀の損失は7兆円を下らないってことだからまったく足りないんだな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 5b5c-Esd/):2016/12/24(土) 18:48:51.74 ID:txGsRbCd0EVE
- 今のうちに田舎に畑でも買って自給自足できるようにしとかないとな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2b48-snOc):2016/12/24(土) 18:48:54.50 ID:IQh6mzX+0EVE
- >>66
日経下がっても為替は安止まりして下方硬直起こしてるからな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr9f-snOc):2016/12/24(土) 18:49:53.27 ID:9NOZ7vhYrEVE
- 案の定ネトサポわらわらw
よほど都合が悪いようだな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 18:51:12.45 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>87
ヘッジファンドに狙われたらそんなレベルでは済まないだろうな。
桁が一つ足りない。
70兆円は損する。
420兆円も日銀は国債を保有してるんだ。
1%金利が上がるだけで42兆円も含み損を出す。
インフレを止める為には売りオペして
含み損を出した国債をヘッジファンドに安く売るしかない。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W effd-DLF2):2016/12/24(土) 18:52:00.67 ID:5lkc/Mk90EVE
- そういえばソロスは元売りまくってたけどその後どうなったん?
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 18:52:23.49 ID:hOboFvJu0EVE
- 420兆円の1%は42兆円wwwwwwwww
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2b48-snOc):2016/12/24(土) 18:52:38.25 ID:IQh6mzX+0EVE
- >>91
バブル崩壊のとき膨大なマネーが海外に吸われていったのを思い出すな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM3b-DD+x):2016/12/24(土) 18:52:53.03 ID:BWMzwGS5MEVE
- ソロスはトランプ当選で過去の人になりました
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM4b-ToQM):2016/12/24(土) 18:52:59.80 ID:VkZWBxxhMEVE
- 逆の事を言ってるとしたら
大丈夫ってことか
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 18:53:04.11 ID:hOboFvJu0EVE
- バカがバカな妄想語ってて笑うわwwww
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 18:53:23.29 ID:eIxeHmPs0EVE
- 結局、ヘッジファンドに勝つにはデフレにする以外ない。
消費税増税して政策的にデフレにして低金利を維持し続ける以外
日本を経済的に維持する方法はないのだ。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 18:55:32.04 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>93
1%金利が上がれば10年国債だと
10%収入が違ってくる。
1%金利だと100万円購入すると10年で10万円の金利が付き
合計110万になるが
0%金利だと100万円のまま
つまり1%金利が上がれば債権は10%の価値が下がる事になる
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-0/da):2016/12/24(土) 18:55:44.38 ID:qEjXKUkpdEVE
- 自分の思うようにならないから愚痴ってるだけやんw
こいつの逆が正解やろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3d48-g1cW):2016/12/24(土) 18:55:51.69 ID:9JVtzU0j0EVE
- >>1のリンク先
アメリカ経済ブログとか言ってるけど
今のアメリカの世論的にはソロス自身が危険な存在になってるじゃん
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c3be-i5Qz):2016/12/24(土) 18:56:09.00 ID:KTHFRwAB0EVE
- >>91
国債は満期まで持ってればいいんじゃね?
時価評価の含み損をどう扱うのかは知らんが
ただETFは減価するからどこかで売らなきゃならんが
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 636f-8bDS):2016/12/24(土) 18:56:22.12 ID:QU7Ybvig0EVE
- 財政ファイナンスに手を出しとるしな
そりゃ批判するよ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdd7-A/d6):2016/12/24(土) 18:57:38.95 ID:o2TJ5fRrdEVE
- 取り合えず金塊1000万円分買ってるから
いつでもいいぞ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 18:57:48.79 ID:hOboFvJu0EVE
- >>99
ぷぷぷ
こいつ実質金利も知らないアホw
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 18:57:53.99 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>102
インフレを止めようとするなら満期まで保有と言う訳にはいかない。
保有している国債を売りオペする以外ないんだ。
含み損を出している国債を放出し損失確定ない限り、
市中の国債はだぶ付かず金利は上がらないからな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 18:59:16.13 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>105
悔し紛れの反論は不要。
1%金利が上がれば国際価格は10%以上落ちる。
420兆円保有して要れば42兆円以上損失を出す事になる
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:00:38.75 ID:hOboFvJu0EVE
- 日銀なんて乗り換え増やせばいいだけw
1%上がっても年4兆円の増加でいいんだから
余裕じゃんwww
インフレ率が上がっても実質金利が下がればいいw
バカすぎww
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bb91-g1cW):2016/12/24(土) 19:00:43.66 ID:5Bfj+q9b0EVE
- おまえら外貨かえ外貨どんどん買え
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:01:24.77 ID:hOboFvJu0EVE
- >>107
やっぱ実質金利知らないんだ
ぷぷぷww
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:01:48.84 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>108
馬鹿だな
インフレになった場合は
420兆円の国債の価値が暴落し含み損が発生する
そしてその含み損を売りオペして確定しなければならない訳だ。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa3f-84ZJ):2016/12/24(土) 19:02:22.86 ID:m91jLLQvaEVE
- もう全財産ドル転して海外証券にぶっ込んでるぜ!!!
インフレこいやオラ!!!!!!
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0fbe-8bDS):2016/12/24(土) 19:02:30.71 ID:NApbKmLz0EVE
- >>99
まぁ日銀の試算を言うと、保有国債350兆円だった時に長期金利が1%上がると時価総額が20兆6000億円下がるってことだから
420兆円だと20数兆円じゃないかな。日銀の場合ね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:02:31.91 ID:hOboFvJu0EVE
- >>111
ぷぷぷ
実質金利も知らないからそんなバカなこというww
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eff8-cm93):2016/12/24(土) 19:02:44.89 ID:b1fiosFJ0EVE
- ソロスはヒラリー負けてもうただの死にかけのじじいになってしまった
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e36e-i5Qz):2016/12/24(土) 19:02:53.79 ID:igT/Zym+0EVE
- 米ドルとビットコインをためるのを趣味にした
ジャップ円はいらんw
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:02:55.80 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>110
実質金利とか関係ない。
保有している国債に含み損が発生し
その含み損を抱えた債権を放出し損失確定する必要があると言ってるんだ。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2b48-snOc):2016/12/24(土) 19:03:06.68 ID:IQh6mzX+0EVE
- >>95
そういやヒラリーサイドだったな
まあグーグルもアップルもそうなんたけど
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:03:34.07 ID:hOboFvJu0EVE
- >>117
ぷぷぷ
乗り換えも知らないアホww
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2b48-snOc):2016/12/24(土) 19:04:01.16 ID:IQh6mzX+0EVE
- >>116
いち早くビットコインに注力した父の国は流石だね
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:04:14.49 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>113
日銀の試算は少し甘い
20数兆円ではすまないだろう。
40兆円以上は損失を出す
>>114
もういいよお前は馬鹿なのが分かったから
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:04:14.69 ID:hOboFvJu0EVE
- 日銀は借り換え、乗り換えしてるのも知らないww
そもそも長期債に変えちゃえばいい
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:04:53.02 ID:hOboFvJu0EVE
- >>121
ぷぷぷ
無知すぎww
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:05:11.49 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>122
馬鹿乙
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d748-i5Qz):2016/12/24(土) 19:05:14.46 ID:F+RXDYXU0EVE
- トランプ嫌いが高じて大損ぶっこいたおっさんやろ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-ypba):2016/12/24(土) 19:05:23.53 ID:WDfs8F1bMEVE
- キャピタルフライトまったなし!
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7bfd-g1cW):2016/12/24(土) 19:05:25.03 ID:GZsCL14U0EVE
- >>106
そもそも、日銀はインフレを起こしたいんだし、
最近は長期金利が上昇傾向にあるのを抑えたいんだからむしろ買いオペに積極的にならざるをえないんだから、
政策の前提がちがくね?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:05:47.52 ID:hOboFvJu0EVE
- >>124
ぷぷぷ
反論できずレッテルww
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:06:23.64 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>123
馬鹿がしつこい
それならお前の試算を出してみろ
俺は日銀の試算とそうは変わらない数字だ
お前の電波妄想の数字を見てみたい
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM4d-F+j4):2016/12/24(土) 19:06:36.36 ID:dH0nxr+BMEVE
- 中国人も元安が続きで景気もさほど良くないと分かって外貨口座が大人気だからな
それがまた元売を加速させて元安が止まらない
日本も円安が加速すれば同じ行動するだろう
その時が円の終了
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:06:49.58 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>128
>>129に回答してみろ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:06:54.33 ID:hOboFvJu0EVE
- ぷぷぷ
国債畑の国債屋の無知のイデオロギーに
騙されてる乙ww
って感じの無知っぷり振りまいてる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 978d-om4d):2016/12/24(土) 19:07:34.47 ID:3GppDq110EVE
- 日本人て9割は右寄りだけどドル買うのかな?
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2bd5-vBIO):2016/12/24(土) 19:07:44.20 ID:dpzvgd010EVE
- この人ってトレーディング技術はまだあるのかな
1000万でトレーディングしてみてくれって言われたら1年でどれ位パフォーマンス出せるんだろう
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:07:49.64 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>132
馬鹿はレスするな
悔しければ根拠を出して数字を出してみろ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 9bce-HqmK):2016/12/24(土) 19:07:58.17 ID:RSG0pb960EVE
- インフレにしたい→インフレなら金利上昇→金利は上げたくない→デフレ
黒田のやってることはもう破たんしてんだよ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:08:09.10 ID:hOboFvJu0EVE
- >>131
ずっとアベノミクスに反対してる
アホの木内でも7兆円ww
その上乗り換えしちゃえばいいだけw
無知乙w
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2b78-g1cW):2016/12/24(土) 19:09:21.97 ID:6vQbbi510EVE
- 円売りって言ってんだから儲かってんだろ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:09:32.99 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>137
乗り換えするだけで市中金利が上がる訳ないだろアホ。
馬鹿も休み休み言え
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-W3gD):2016/12/24(土) 19:09:50.40 ID:XQtl2Dm4aEVE
- 保有国債、長期金利0.8%上昇で自己資本相当額が減少=日銀総裁 (2016/3/24)
http://jp.reuters.com/article/kuroda-capital-jgb-idJPKCN0WQ0A5
※2015年9月末時点
日銀総裁「保有国債の時価、21兆円減少」 長期金利1%上昇で (2016/2/24)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF24H0W_U6A220C1EE8000/
長短金利2%上昇すれば、日銀の損失は51兆円程度 (2016/2/24)
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO99581340S6A410C1EN2000/
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:10:22.29 ID:hOboFvJu0EVE
- >>139
だったらいいじゃねえかww
金利上がらないんだろww
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 934c-tcrq):2016/12/24(土) 19:10:25.88 ID:CSE7ZtTS0EVE
- 一つだけ教えてくれ
JKリフレは発狂しているかい?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:11:06.63 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>141
何訳の分からない事言ってるんだ。
金利を上げないといけない局面の話をしてるんだろ。
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW dfbe-528k):2016/12/24(土) 19:11:22.50 ID:JOWrxFVd0EVE
- まあ、金利が上昇すると世界的に膨らんだ国債バブルが崩壊してひどいめにあうんじゃね?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 138d-g1cW):2016/12/24(土) 19:11:52.27 ID:cvW/CKNA0EVE
- ID:hOboFvJu0EVEに根拠無し
本日のガイジ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-ypba):2016/12/24(土) 19:12:20.58 ID:k+uzBYQJMEVE
- ネトサポの相手すんなよ、どうせ適当抜かしてんだから
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ef8d-g1cW):2016/12/24(土) 19:12:42.86 ID:7BPpoV970EVE
- 急激に変化すると急激にまたもとに戻るからまじ怖い
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:13:26.72 ID:hOboFvJu0EVE
- >>143
ぷぷぷ
利上げしても金利分上昇分は
乗りかえすればいいだけって
話もわかってないww
その上そうなれば実質金利は下がってるww
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:14:54.64 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>148
乗り換えするだけで金利が上がらないと言ってるんだろアホ
5兆10兆乗り変えして金利が上がると思ってるのか馬鹿
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Seb3-6FRj):2016/12/24(土) 19:15:11.82 ID:vkxySU9BeEVE
- トランプラリーで取り返しました棒
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:16:03.52 ID:hOboFvJu0EVE
- >>149
ぷぷぷ
利上げで出るマイナス分の話もわかってないw
その上利上げする時期なら
実質金利はマイナスになるのもわかってないw
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 55af-i5Qz):2016/12/24(土) 19:16:58.37 ID:PeGzQRbC0EVE
- 投機で破産した奴だっけ?
まだ生きてたのか
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3d4f-W3gD):2016/12/24(土) 19:17:03.59 ID:Abu9+7R50EVE
- 円売りポジなら損してないだろ。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:17:29.96 ID:hOboFvJu0EVE
- 実質金利が下がらないなら
乗り換え増やして期待インフレ率上げればいいだけw
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:18:13.55 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>151
実質金利云々は関係ない
乗り換え出来る分なんて高が知れてるからな
インフレを制御するには日銀保有の含み損出した国債を売りオペして放出する以外ない。
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:18:49.03 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>154
そう簡単に国債発行できるものじゃないんだよ馬鹿
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW a559-ypba):2016/12/24(土) 19:18:52.57 ID:fylePq780EVE
- ネトサポ沸きまくりでワロタ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:19:22.86 ID:hOboFvJu0EVE
- >>155
ぷぷぷ
乗り換えできるのが限られてるw
インタゲは4-5まであげられるw
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:20:14.39 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>158
4-5ってなんだ?
わけの分からない妄想をばら撒くな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ebf5-g1cW):2016/12/24(土) 19:20:39.55 ID:du+lf2ev0EVE
- たかが映画監督が経済を語るなよドシロートが
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:20:45.64 ID:hOboFvJu0EVE
- >>156
ぷぷぷ
乗り換えなんて毎年してるのにw
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:21:07.73 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>161
大した額じゃないしそんな額で金利は上がらんよ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:21:37.32 ID:hOboFvJu0EVE
- >>159
ぷぷぷ
インフレ率が4-5%でもいいって
も知らないw
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:22:35.68 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>163
インフレ率が4%でもいい分けないだろアホ。
そうなったら酷いバブルになって取り返しが付かなくなってる。
アメリカのリーマンバブルでもインフレ率3%だからな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:22:35.78 ID:hOboFvJu0EVE
- >>162
ぷぷぷ
全く見当違いの話をしてるw
上げた後の金利上昇分のマイナスを吸収できるって
話なのにw
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 138d-g1cW):2016/12/24(土) 19:23:06.32 ID:cvW/CKNA0EVE
- >>163
書き込みミスを指摘された奴が偉そうに・・・・
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:23:57.77 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>165
いやインフレを止めないといけない訳だから吸収は出来ない
損失を確定する必要がある
お前みたいにインフレ率100%でもいイみたいな発想じゃ駄目なんだよ
安定した経済運営が必要だからな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-ypba):2016/12/24(土) 19:24:40.05 ID:G+/EYmoDMEVE
- ネトウヨが変なキャラ付けて適当なこと言っててワロタ、東亜+でやってろよ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:25:01.68 ID:eIxeHmPs0EVE
- リフレ派って日本経済を破壊しようとしてるな
インフレを止めようと言う気が全くない事がこの議論で分かった。
ハイパーインフレに誘導しようとしてる。
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bb6f-gQz9):2016/12/24(土) 19:25:11.67 ID:yqLPTthl0EVE
- 日本が対外債権国であっても、ここまで財政赤字を天文学的に増やすと
市場から信用されなくなるかもしれない
誰も経験したことのない領域なわけで、何が起こるか分からん
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:26:09.31 ID:hOboFvJu0EVE
- >>164
ぷぷぷ
インフレ率4−5%でも全然平気だよw
経済学者もクルーグマンも4パーセント論者
ピケティも4-5パーセント論者w
歴史的にも4-5%でも問題ないw
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:26:31.88 ID:eIxeHmPs0EVE
- リフレ派は処刑した方がいいぞ
日本経済が滅茶苦茶になるぞ
今日の議論聞く限り支離滅裂でインフレを止めようなんて気が全くない事が分かったからな。
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:26:57.64 ID:hOboFvJu0EVE
- >>167
ぷぷぷ
損失は乗り換えで吸収できるって
話をずっとしてるのに理解できてないw
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:28:00.14 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>171
いや良くない。
安定した経済運営が必要。
そもそもインフレ率が4%になって
止めようとする場合、国債の損失額は40兆所か200兆円くらいになってるぞ
お前みたいなのは処刑しておかないと日本経済が滅茶苦茶になる
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW d7f5-yzUC):2016/12/24(土) 19:28:18.14 ID:zJ+9zOBv0EVE
- ネトサポが必死だからソロスが正しいんだろうな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:29:19.76 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>173
それは金利上昇局面の話だろ
お前の言うインフレ率4%になったらそれ以上インフレしないよう
金利を上げる必要があって
そうなると損失を確定しなければならなくなる。
200兆円くらいは損する計算になる。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-/jHt):2016/12/24(土) 19:29:46.21 ID:TV94zUP6aEVE
- 2013年04月09日
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:30:10.86 ID:hOboFvJu0EVE
- ダニエル・リー 「目標インフレ率は4%に引き上げられるべきか?」
http://econ101.jp/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%80%8C%E7%9B%AE%E6%A8%99%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E7%8E%87%E3%81%AF4%EF%BC%85%E3%81%AB%E5%BC%95%E3%81%8D%E4%B8%8A%E3%81%92/
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7b11-uA5f):2016/12/24(土) 19:30:18.74 ID:ygEdSumJ0EVE
- 赤字国債が増え続けたらどうなるの
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sx69-FVT8):2016/12/24(土) 19:30:55.02 ID:/k7KE8zsxEVE
- 実際日本の長期金利が上昇したらどうすんの?
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3f9f-W2u1):2016/12/24(土) 19:30:58.41 ID:BRLxHqmT0EVE
- 言うたってくれ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:31:19.51 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>180
大損するだけ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:31:25.17 ID:hOboFvJu0EVE
- >>176
ぷぷぷ
君は実質金利がわかってない
名目金利をあげようと
期待インフレ率が上ならば
債務は増えないw
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 5bbe-ux5v):2016/12/24(土) 19:31:29.55 ID:JkESB7010EVE
- 安倍クロの国崩し始まったなww
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1103-g1cW):2016/12/24(土) 19:31:36.49 ID:2kUetWpJ0EVE
- EUのときは脱退しない方にBETしてたよね
こんなものは当たらない
日銀の物価上昇2%は到達無理でも日経2万超えは全然ありえる
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:33:43.19 ID:hOboFvJu0EVE
- クルーグマン
筆者は、日本のインフレ率は4パーセントがベストだと考えている。
いますぐ4パーセントのインフレ目標を提示することが政治的に
不可能であるなら、まずは2パーセントという数字は妥当だ。
しばらく様子をみたうえで、さらに大きな数字を主張する、
といったかたちでもよいだろう。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~itou/hon/paul.htm
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM3b-S52j):2016/12/24(土) 19:33:51.06 ID:2A0mPC3tMEVE
- 日銀は買いまくってるFTFどうすんだ?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:34:08.53 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>183
つまりジンバブエみたいにハイパーインフレにして借金帳消しにしようって事だろ
お前の言ってる事は
そんな奴は処刑が必要だろ
国民の財産をなんだと思ってるんだ。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW f57f-XNmZ):2016/12/24(土) 19:35:08.60 ID:o+dDX/Mv0EVE
- 円安真に結構
経団連ホクホク
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:35:22.88 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>186
そんなエセ学者を信用してる時点で駄目
そもそもアベノミクスに関する発言でも全く的外れだっただろ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:35:49.73 ID:hOboFvJu0EVE
- ピケティ
ECBは、インフレ率が5%を超えたら国債金利を見直すという条件で、
景気後退後に発行された国債を低金利で引き受けることが可能なはずだ
http://cruel.hatenablog.com/entry/20150211/1423648780
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6721-WfPJ):2016/12/24(土) 19:36:06.58 ID:LeV/gXkN0EVE
- ソロスよりネトウヨを信じろとか無理な話だよな
ネトウヨは嘘ばっか言ってるから
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:36:16.68 ID:hOboFvJu0EVE
- >>190
むしろ当たりまくってたんだがw
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:36:43.76 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>193
全く当たってないだろアホ
そもそもアベノミクスでインフレにすらなってないからな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe3-Y/OY):2016/12/24(土) 19:36:46.91 ID:nCx807QWMEVE
- 経済学者の言うことは信用できんのよ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr9f-snOc):2016/12/24(土) 19:36:55.93 ID:ri5mLlj+rEVE
- まあアゴラとかで自民党サイドの奴がハイパーインフレでも死にはしないから大丈夫!とかしばらく前に言い出してたんでそろそろヤベーかなとは思うよね
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:37:48.24 ID:eIxeHmPs0EVE
- 国民の安定した生活を維持するには安定した経済運営が必要
リフレ派が抱いてるような日本経済ジンバブエハイパーインフレは絶対に避けなければならない。
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 53fa-agOw):2016/12/24(土) 19:38:08.99 ID:ip8BGWq20EVE
- 戦前にもやったし戦争の理由の一つになったけど全然問題ない
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:39:39.27 ID:eIxeHmPs0EVE
- まあリフレ派の本音が聞けて少しは役に立ったよ。
君たちが日本をハイパーインフレにしようと目論んでる事が良く分かった。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2b48-YEgY):2016/12/24(土) 19:39:45.72 ID:CVfPbZtX0EVE
- 何をしておけばいい?
金貨を買っておけばいいのか?
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW f57f-XNmZ):2016/12/24(土) 19:39:49.95 ID:o+dDX/Mv0EVE
- どうせ買い戻しすんだからFXは円高目当てで掛けといたほうがいいな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eff8-cm93):2016/12/24(土) 19:40:22.98 ID:b1fiosFJ0EVE
- >>193
本人が間違いを認めて謝罪までしてるのに
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d8d-9iHS):2016/12/24(土) 19:41:11.33 ID:lY8pOhbA0EVE
- 高率のインフレにはなるだろうけどジンバブエとか戦後日本と同じような感じにはならないと思うよ
トルコみたいに10〜30%の高いインフレ率がずっと続く感じだろうね
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:41:28.38 ID:hOboFvJu0EVE
- ロゴフ
債務削減と低成長という苦悩の時期を少しでも
短くする唯一の実質的な方法は、
例えば4〜6%程度のインフレ率を数年維持するなど、
軽度のインフレを一定期間持続することだ
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-286435.html
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:41:54.79 ID:hOboFvJu0EVE
- >>202
ぷぷぷ
デマの誤訳に騙されてる奴ww
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8d70-g1cW):2016/12/24(土) 19:41:58.79 ID:s6QFGu6p0EVE
- 浜田の実験に付き合った結果wwwwwwwwwwww
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f348-kfkD):2016/12/24(土) 19:42:28.25 ID:yIZvI2240EVE
- 原発爆破させた国だからな
いまさら
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2963-i5Qz):2016/12/24(土) 19:42:49.39 ID:leQMs7zn0EVE
- 売り豚つかまってるのかwww
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d8d-9iHS):2016/12/24(土) 19:44:03.98 ID:lY8pOhbA0EVE
- 日銀がサイトから長期金利の決定方程式を削除したところからすでに怪しすぎるわなw
リスクプレミアムのことを隠したがってるのが丸わかりなんだよ
マイナンバーとか怪しいことばかりしてるしw
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6721-WfPJ):2016/12/24(土) 19:44:05.92 ID:LeV/gXkN0EVE
- 破綻するかどうかより
破綻を避ける過程で国民生活が崩壊するかどうかを論じた方がいい
破綻自体を避けるのは数字を弄ればいくらでも可能だ
そんなの何の意味もないからな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:44:31.55 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>205
お前のレスにお前の人間性が良く現れてる
日本経済がハイパーインフレになってワッハッハと高笑いしそうだな
どうしょうもない糞野郎だ。
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eff8-cm93):2016/12/24(土) 19:44:41.64 ID:b1fiosFJ0EVE
- >>200
長期のリターンだと金・株(日本以外)・不動産ってとこ
アメリカの生活必需品関連株が最強らしい
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d8d-9iHS):2016/12/24(土) 19:46:13.15 ID:lY8pOhbA0EVE
- >>210
普通に考えれば支出が増大し続けてる年金医療介護の社会保障費用は大幅に削減しないとインフレを止められないだろうね
人手不足の業種は自然に給料が上がるだろう
んでもう少し子育てに対して支援する必要がある
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eff8-cm93):2016/12/24(土) 19:46:46.48 ID:b1fiosFJ0EVE
- >>205
いやお前英語読めねーじゃんw
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:47:10.57 ID:hOboFvJu0EVE
- >>211
ぷぷぷ
デマの誤訳に騙されてたのもしらないで
恥ずかしい奴w
クルーグマンはもっとインフレ目標をあげて
財政政策をしろって言ってたのにw
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d8d-9iHS):2016/12/24(土) 19:47:51.20 ID:lY8pOhbA0EVE
- >>200
金貨、外貨(米ドル)じゃないかな
日常生活でも小分けにして使用できるし
あとは株式だけど銘柄選びが難しいな。不動産は供給過剰だからかなり難しい
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7b11-uA5f):2016/12/24(土) 19:47:55.85 ID:ygEdSumJ0EVE
- もし仮に財政破綻しても国民生活が改善しないのが問題じゃね
数少ないガキも労働市場に駆り出させられるような世の中に戻るんだろうけど
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:48:29.71 ID:hOboFvJu0EVE
- >>214
What Japan needs (and the rest of us may well be following the same path)
is really aggressive policy, using fiscal and monetary policy to boost inflation,
and setting the target high enough that it’s sustainable.
http://krugman.blogs.nytimes.com/2015/10/20/rethinking-japan/?_r=0
ぷぷぷ
英語読めますか?
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0b99-i5Qz):2016/12/24(土) 19:48:46.86 ID:tZYkE6Pi0EVE
- 逆に「日本はこれから伸びます!発展しますから!」って発言している著名な投資家っているの?
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:50:15.44 ID:hOboFvJu0EVE
- クルーグマン「インタゲを高くして(クルーグマンは4%論者>>186)
財政と金融を脱出するまでもっとやれ」
↓
バカ「クルーグマンがアベノミクスは失敗と認めた!」
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 7399-11XX):2016/12/24(土) 19:50:55.60 ID:OA4BPLWZ0EVE
- 白川が神だった
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d8d-9iHS):2016/12/24(土) 19:51:10.53 ID:lY8pOhbA0EVE
- >>217
労働者の所得は上がると思うよ
低学歴者でも十分稼げるようになると思う
逆に高齢者にはかなり厳しい世の中になる
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:51:55.10 ID:hOboFvJu0EVE
- インフレ目標を上げる=期待インフレ率を上げる=実質金利を下げる=債務を圧縮する
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W eb9f-6FRj):2016/12/24(土) 19:51:55.96 ID:Y03vWej30EVE
- まじかー🙀
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6721-WfPJ):2016/12/24(土) 19:52:31.79 ID:LeV/gXkN0EVE
- >>219
誰が何言っても少子化がすごすぎて打ち消される
明るい要素は山ほどあるんだがパワーで少子化に勝てない状態
希望があるとすれば少子化は終わりが最初から見えてる問題って事だな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d8d-9iHS):2016/12/24(土) 19:52:42.43 ID:lY8pOhbA0EVE
- 白川のは単なる今までの政策の踏襲で先延ばし政策に過ぎない
日本は現体制を維持しようとする力が強すぎて破綻するまで突き進むからな
途中で方向転換ってのがなかなか出来ない
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:52:54.77 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>215
そもそも異次元緩和矢ってもインフレにならない時点でグーグルマンとか言うアホの言う事は
信用ならないだろ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:53:21.89 ID:hOboFvJu0EVE
- >>227
ぷぷぷ
コアコアCPIの推移と実質金利もわかってないw
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e157-i5Qz):2016/12/24(土) 19:53:51.10 ID:nSV0dzK10EVE
- ゲリノミクス大失敗で日本破綻は確実だからな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eff8-cm93):2016/12/24(土) 19:54:03.13 ID:b1fiosFJ0EVE
- >>218
クルーグマンは今まで生きてきてそれ以外の言葉を発しなかったとでも言うのか?
驚異的な馬鹿だなw
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:54:36.86 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>228
2%のインフレは全く達成できませんでした
グーグルマンとか言うアホの言う事は全く的外れでしたね
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:55:09.80 ID:hOboFvJu0EVE
- >>230
ぷぷぷ
じゃあ金融緩和は間違い
財政出動も間違いって記事でも持ってくればww
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d8d-9iHS):2016/12/24(土) 19:55:41.61 ID:lY8pOhbA0EVE
- アベノミクスどうこうの問題じゃない
社会保障費用や物価の大幅な改革がない限り根本の問題は解消されないからな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:55:47.96 ID:hOboFvJu0EVE
- >>231
ぷぷぷ
クルーグマンは4%のインタゲで2%の
インフレが達成できるって言ってる派なのもしらないw
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-nqOq):2016/12/24(土) 19:56:31.13 ID:puRv/evyaEVE
- クルーグマン教授「日銀の物価目標2%、2年で可能」
2013/3/26
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2204F_W3A320C1000000/
「私が4%の物価目標を主張していた1999年の前後、日本経済は今よりかなり勢いを欠いていた。
需給ギャップは当時より縮小したはずで、2%は十分かもしれない」。
「私自身がはじいた数字も実は2年だった」
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b08-i5Qz):2016/12/24(土) 19:56:38.84 ID:9ENzluPQ0EVE
- どんな意見でも投資家の言うことを信用するやつはアホ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 19:56:48.21 ID:hOboFvJu0EVE
- しかもクルーグマンは増税反対派
ポール・クルーグマン「とにかくいま増税しちゃだめよ,日本さん」
http://econ101.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%8C%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%BE%E5%A2%97%E7%A8%8E%E3%81%97%E3%81%A1%E3%82%83/
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 19:57:10.98 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>234
2%のインフレ目標でインフレすら達成できな時点で駄目
グーグルマンの言う事は信用ならない
そもそも論理がおかしかったんだよ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eff8-cm93):2016/12/24(土) 19:57:24.06 ID:b1fiosFJ0EVE
- >>232
いくらでも出てくるだろ
屁ばっかこいてないで頭使え
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-nqOq):2016/12/24(土) 19:59:04.24 ID:q96BwaXpaEVE
- バーナンキ「インフレ目標引き上げ? (ヾノ・∀・`)ムリムリ 日本見てみぃ」
September 13, 2016
https://www.brookings.edu/blog/ben-bernanke/2016/09/13/modifying-the-feds-policy-framework-does-a-higher-inflation-target-beat-negative-interest-rates/
フィッシャー「インフレ目標引き上げ? ハハッワロス」
October 17, 2016
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/fischer20161017a.htm
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d735-6FRj):2016/12/24(土) 20:00:21.56 ID:fqgG3wRr0EVE
- ジョージソロスは、もうボケ老人だから言わせておけ
どうせ5年後には、この世にいない
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:02:10.98 ID:hOboFvJu0EVE
- >>239
ぷぷぷ
じゃあ記事を10個出してくださいww
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:03:21.02 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>242
矛盾を指摘されて答えられない時点でお前の負けだよ
コロコロ言う事の変わる人間の言う事なんて信用ならない。
学者なら尚更だ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:04:01.08 ID:hOboFvJu0EVE
- >>238
ぷぷぷ
そんな理論じゃない
目的は実質金利の引き下げだしw
インフレ率自体は達成しなくてもいいんだしw
予想インフレ率の増加が実質金利の引き下げに結びつくので
予想インフレ率自体を維持するためにターゲットは維持するが
実際にインフレになる必要はないw
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:04:48.16 ID:hOboFvJu0EVE
- >>243
ぷぷぷ
論点のすり替えで逃げて恥ずかしいねw
出せない時点でお前の負けだよww
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:05:14.83 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>244
屁理屈乙
グーグルマンはそんな事言ってないだろ
235を見てみろ
お前みたいな詐欺師はリフレ派とすら言えない
ただの犯罪者だ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:06:01.05 ID:eIxeHmPs0EVE
- 245お前は馬鹿で詐欺師なのに負けず嫌いなんだなw
グーグルマンの発言を見てみろ235を
お前の負けだよどう見てもw
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:06:28.18 ID:hOboFvJu0EVE
- 実質金利を下げたいのに
インフレ率が上がれば
実質金利は縮小するんだから当然だねw
そんなことすらわかってないww
インフレ率が上がってないから失敗!!
なんて理論じゃないw
実質金利が下がるかどうかの問題w
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:07:20.48 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>248
屁理屈言うなアホ
間違った事は間違ったと認めることが大事
それすら出来ないのは単なる詐欺師でしかない
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-k7YR):2016/12/24(土) 20:07:41.25 ID:Pg0jqacKMEVE
- 日銀はイング銀みたいには上手くいかないだろうな
純粋な知恵比べなら原人並の知能しかない黒田君の圧倒的敗北だけど
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:08:09.55 ID:hOboFvJu0EVE
- >>246,247
ぷぷぷ
>>186
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:08:33.01 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>251
負けてるのに負けず嫌い乙
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d735-6FRj):2016/12/24(土) 20:09:06.10 ID:fqgG3wRr0EVE
- >>238
お前、何もわかっちゃいないな
目標が高ければ高いほど、目標に近付くことが出来るんだよ
普段から優勝目指して練習するのと、普段からベスト3目指して練習するのでは
ベスト3目指して練習してる奴らは、ベスト3なんかに絶対なれない
まぁインフレ2%達成出来なかった最大の原因は、8%への消費増税だから
これさえ5%に戻せば、今からでもインフレ2%に届くだろうよ
今でさえ、失業率は3%で求人も増えまくってるからな
あとは、国民がお金を使いたいと思わせるだけで結果は出る
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:09:15.54 ID:hOboFvJu0EVE
- >>249
ぷぷぷ
消費税がインフレ率達成を遅らせるって言ってる
クルーグマンがむしろ正しかったw
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:10:23.66 ID:hOboFvJu0EVE
- >>252
できるかもしれないというのと
クルーグマンが4パーセント論者であることには変わらないw
かもしれないで消費税でできなかった
だからやっぱり4パーセント必要
財政必要って言ってるだけw
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:10:34.12 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>253
馬鹿乙
そんな小学生みたいな理屈を採用するな
235の発言を見ろ
グーグルマンとやらは間違ってるだろ
それが分かれば宜しい
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0b62-g1cW):2016/12/24(土) 20:10:39.77 ID:okIc8NpE0EVE
- 自民が売国し政府が国民を殺そうとし日銀は経済を崩壊させようとする
とんでもねえ国だな日本は
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:11:04.07 ID:hOboFvJu0EVE
- >>256
むしろクルーグマンが正しかったんだが
消費税の影響を無視してる君が間違いw
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bb48-vjgl):2016/12/24(土) 20:11:54.96 ID:THCLu/H60EVE
- 日本国債の暴落なら以外と簡単にできるぞ
債券市場に一番出回ってない超長期国債を持続的に買い込む
↓
その際に仕組債などのややこしいパッケージ証券にして欧米市場で取引可能にする
↓
日本のCDSも同時に国際市場で大量販売する
↓
きたるXデイにヘッジファンドを含めた機関投資家に集中的に売りと買いを浴びせる
↓
日本の超長期国債が紙くずになる
↓
短期国債も信任が落ち政府債(外貨建ての準備通貨)も紙くずになる
↓
為替介入ができなくなるので円安が止まらなくなる(今の中国と同じ状況になる)
↓
ジャップランド沈没w
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:11:56.96 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>254
>>255
消費税増税はグーグルマンが235を書いた時には法案が成立して決まっていた事
そう言うのを屁理屈って言うんだよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d735-6FRj):2016/12/24(土) 20:12:01.01 ID:fqgG3wRr0EVE
- インタゲ2%の達成が無理って言ってる奴は、これを見ればいい
http://i.imgur.com/dvjjp3z.jpg
何が原因で消費が低迷してるか一目瞭然
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:12:08.15 ID:hOboFvJu0EVE
- 国債畑の連中やデフレ推進派は
なぜか消費税を無視するw
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:12:37.90 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>258
消費税増税は235の記事を書く時には決まっていた事
お前の負け
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:14:09.18 ID:hOboFvJu0EVE
- >>260
消費税をするなといってる
クルーグマンが消費税を前提に
考えてないから屁理屈だって
それはお前が屁理屈だろw
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:14:45.99 ID:hOboFvJu0EVE
- >>263
消費税が2013年3月に決まってたってソースもってこいw
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:15:01.85 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>264
もういい
結果は既に出てる
お前は屁理屈を延々と言ってるだけ
敗者は敗者らしく潔くお逝きなさい
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d735-6FRj):2016/12/24(土) 20:15:05.76 ID:fqgG3wRr0EVE
- >>256
クルーグマン教授「日銀の物価目標2%、2年で可能」
2013/3/26
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2204F_W3A320C1000000/
http://i.imgur.com/dvjjp3z.jpg
これを見れば現実に、インフレ2%を2年以内に達成可能だったろ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-6FRj):2016/12/24(土) 20:15:09.64 ID:/w0rpscndEVE
- >>49
は?何言ってんだコイツ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:15:42.44 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>265
消費税増税は民主党政権で法案成立したのも知らないのかアホ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:16:00.93 ID:hOboFvJu0EVE
- ぷぷぷ
結局実質金利も予想インフレ率も乗り換えもわかってない
消費税についてはスルーという
バカなデフレ野郎だったw
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:17:04.41 ID:hOboFvJu0EVE
- 自分のポジションのために屁理屈
こねてるだけのデフレ野郎って
生きてる価値ないね
ぷぷぷww
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9b22-W2u1):2016/12/24(土) 20:17:32.27 ID:xDEpX7F60EVE
- >>269
安倍首相「消費増税、結果は私の責任」
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/22/consumption_tax_n_3973443.html
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1f5d-i5Qz):2016/12/24(土) 20:18:06.28 ID:m4/zacgy0EVE
- またJKリフレが発狂してるのか
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9b22-W2u1):2016/12/24(土) 20:19:20.18 ID:xDEpX7F60EVE
- >>273
ほんとウゼーよな
早く狂い死にしねーかな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:19:26.38 ID:hOboFvJu0EVE
- >>266
ぷぷぷ
結果は出たねww
>>270,271
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:19:32.89 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>267
2013年の物価上昇分の大半は円安での輸入物価上昇だからそうはいかんよ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:20:25.98 ID:hOboFvJu0EVE
- 俺はJKリフレじゃないよ
ぷぷぷww
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:21:03.59 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>275
それはそのままそっくりお前の事を言ってるだけw
リフレ派は負けたんだよ
4年やって散々な結果だろ
まだそんな元気があるのが信じられない
敗者は潔く去るのが筋
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d735-6FRj):2016/12/24(土) 20:21:45.07 ID:fqgG3wRr0EVE
- >>263
>>235
いや、2013年3月の時点で正確には決まってない
既に消費増税法案は成立してたけど
最終的には、その時の総理大臣が決断することになってた
まぁ当時は、財務省やマスゴミの力が今よりも強かったから
安部総理としても、8%の消費増税を延期することは難しかった
2014年年末になってやっと消費増税延期決断したけど
当時でさえ、自民党内部や官僚共が安部批判しまくってたからな
あれがもし、解散せずに消費増税延期発表してたら、間違いなく安倍は官僚とマスゴミに潰されてた
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:21:49.95 ID:hOboFvJu0EVE
- >>278
ぷぷぷ
完全論破されてるのに
負け惜しみwww
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW ebea-9IcX):2016/12/24(土) 20:21:53.02 ID:lH5SvkEI0EVE
- >>1
そう言って儲けるつもりだろ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:22:24.42 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>279
いや2013年にはほぼ決まってた事
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:23:02.87 ID:hOboFvJu0EVE
- 実質金利、予想インフレ率、失業率、コアコアCPI
このデータでも見てくればいいよw
ぷぷぷw
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:23:20.89 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>280
論破されてるのはお前だろw
そもそも結果も出してないのに何でそんな大口叩けるんだアホ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:23:57.38 ID:hOboFvJu0EVE
- >>284
ぷぷぷ
予想インフレ率もコアコアCPIも実質金利も失業率も
全部結果でてるよ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:24:05.62 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>283
実質経済成長率は民主党政権以下なのが事実
つまり経済政策はゴミだったって事
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:24:33.34 ID:hOboFvJu0EVE
- >>286
ぷぷぷ
実質経済成長率は変数じゃないよw
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:24:48.97 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>285
実質経済成長しなきゃ意味ないだろアホ
全体のパイを大きくするのが経済政策だ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:24:54.24 ID:hOboFvJu0EVE
- 変数に入るのは名目経済成長率だよw
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:25:22.74 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>289
お前の脳内ではジンバブエは経済が成功したんだなw
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:25:57.15 ID:hOboFvJu0EVE
- >>288
ぷぷぷ
政策の因果関係もわかってないんだねw
民主時代の実質経済成長率から
デフレ分引いてみなw
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:26:36.65 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>291
実質経済成長率は物価も考慮してるんだよ
まだまだ勉強が足りないな
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:26:49.39 ID:hOboFvJu0EVE
- >>290
ぷぷぷ
何がハイパーインフレなのか
わかってないねw
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d735-6FRj):2016/12/24(土) 20:26:52.81 ID:fqgG3wRr0EVE
- >>282
だから言ってるだろバカ
何回説明すれば理解するんだ?
消費増税法案は通ってるけど、最終的には、時の総理が消費増税の決断することになってんだよ!
だから安倍総理は、10%への消費増税延期を決断して、現実に消費増税は二度も延期されてる
消費増税法案が通ってることと、最終的な決断は違うことくらい理解しとけアホ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:27:31.98 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>294
2013年春には消費税増税は織り込み済みだったのが現実
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:27:36.96 ID:hOboFvJu0EVE
- >>292
ぷぷぷ
名目成長ない実質経済成長率が
デフレだってことすらわかってないねw
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6721-WfPJ):2016/12/24(土) 20:27:41.63 ID:LeV/gXkN0EVE
- つまり全ては安倍の失策のせいか
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:28:04.69 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>296
実質経済成長することが大事
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:28:07.36 ID:hOboFvJu0EVE
- GDPデフレータでも見ればいいよww
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:28:31.76 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>299
実質経済成長できない時点でアベノミクスは失敗
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:28:51.39 ID:hOboFvJu0EVE
- >>298
ぷぷぷ
名目経済と同時に実質経済成長率するのが
重要なんだよw
名目しないで実質だけ上がるってことは
デフレってるだけだよw
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:29:21.58 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>301
実質成長できない時点でアベノミクスは失敗
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:29:44.30 ID:hOboFvJu0EVE
- >>300
ぷぷぷ
アベノミクスで実質成長もしてるよw
民主党時代はリーマンショックの反動でしかなかったねw
(リーマンショック前も超えられてないww)
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:30:05.58 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>303
実質成長率は民主党以下
アベノミクスは失敗
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9b22-W2u1):2016/12/24(土) 20:30:11.76 ID:xDEpX7F60EVE
- >>295
そもそも先に増税があるのわかってての失策なんだから安倍のせいに決まってんだよな
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 774d-Kv7J):2016/12/24(土) 20:30:48.22 ID:Oj4sREaT0EVE
- そこらのしょっぱい痴呆公務員も一緒に逝くレヴェルのリセッションならむしろ歓迎
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:31:03.42 ID:hOboFvJu0EVE
- >>304
デフレってただけだよww
だから雇用も増えなかった
政府の借金も増えたw
実質金利も増えたw
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:31:28.68 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>307
実質経済成長率で民主党以下の時点でアベノミクスは失敗
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:32:20.42 ID:hOboFvJu0EVE
- 民主時代の成長の内容は
雇用がないww
つまり金持ちだけ儲かったってことだねw
しかもそれは政府の借金w
名目成長せず
債務増えまくりw
ぷぷぷ
実質成長の中は格差拡大ww
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:32:52.78 ID:hOboFvJu0EVE
- >>308
民主時代は雇用もなく
格差拡大に成功したってことだねw
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:32:54.21 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>309
民主党時代よりジニ係数が上がってるのが現実
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:33:14.18 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>310
ジニ係数を見ろ馬鹿
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:34:06.88 ID:hOboFvJu0EVE
- >>311
ぷぷぷ
・等価可処分所得のジニ係数は前回と比べてジニ係数は0.002 低下
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2014/pdf/gaiyo5.pdf
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:34:54.02 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>313
都合のいいソースだな
最新はこれだぞ
ジニ係数:ジワジワ「格差社会」 所得格差、過去最大に - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20160916/k00/00m/020/022000c
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 47ef-i5Qz):2016/12/24(土) 20:35:42.69 ID:OszFmJcz0EVE
- 思いっきり踏みあげられ取りますやん
ソロスが下手くそすぎてワロタ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:36:37.88 ID:hOboFvJu0EVE
- >>314
ぷぷぷ
> 「再分配所得」のジニ係数は前回から微減
> 再分配効果が強く出た
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:37:10.76 ID:hOboFvJu0EVE
- しかも2013年の調査ww
2014年調査のほうが新しいw
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:37:31.97 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>316
再配分効果は消費税のおかげだぞ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM3f-ypba):2016/12/24(土) 20:37:50.96 ID:P8trsojAMEVE
- ネトサポもう何か言いたいのかわからない下痢首相みたいになっててワロタ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:37:54.45 ID:hOboFvJu0EVE
- >>318
ぷぷぷ
2013年の調査で消費税w
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:38:49.70 ID:hOboFvJu0EVE
- 屁理屈こねてるだけの無能w
民主党を擁護するためなら
古いソースのほうがいいと主張して消費税すらも
実行年を捏造するw
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:39:14.39 ID:hOboFvJu0EVE
- 屁理屈屋の実態がわかったねww
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb62-PAeB):2016/12/24(土) 20:40:10.97 ID:hOboFvJu0EVE
- ぷぷぷ
もう完全論破したので
終わりだね
さようなら
ぷぷぷ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-nqOq):2016/12/24(土) 20:41:19.15 ID:J0hxiDMQaEVE
- NQNスペシャル・日銀検証を聞く
2016/9/16
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16HB3_W6A910C1000000/
「14年4月の消費増税も外的要因に挙げているが、黒田総裁が就任した13年春には消費増税は決まっていた。
消費増税のために目標が達成できないとは、どういう了見で言えるのか」
「そもそもマネタリズムは消費税といった付加価値税の税率の変化は物価には影響しないことになっている」
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:41:51.11 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>320
2013年なら民主党政権時代の増税の影響だろうな
いずれにせよ税による再分配前はジニ係数は上昇してる
経済政策は格差拡大方向に行ってるな
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe3-i5Qz):2016/12/24(土) 20:41:58.96 ID:5880vyvVMEVE
- 借金も1000兆超えてるし
トランプのばらまき政策で長期金利が上がるといわれている
都議会選挙もあるし
来年からは変化があるな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:42:36.16 ID:eIxeHmPs0EVE
- >>321-323
再分配前はジニ係数は拡大してるからお前の負けだろ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8baf-fnnL):2016/12/24(土) 20:45:58.27 ID:eIxeHmPs0EVE
- 馬鹿なリフレ派は逃げたか
235でグーグルマンの発言のソース出た時点で
負けてたのにしつこい奴だったな
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 af66-nKW5):2016/12/24(土) 20:47:16.04 ID:/CurGfY20EVE
- 2013年のデータならほぼ民主党時代の成果じゃねえか
2014年のデータならアベノミクス以降と言えるけども
つか
ID:eIxeHmPs0EVEクリスマスイブも民進党擁護の工作してんの
いくら金もらってんの?
悲しくならないの?
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 20:48:02.57 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>321
お前が屁理屈捏ねてもこれが現実
全くの大嘘だったね
クルーグマン教授「日銀の物価目標2%、2年で可能」
2013/3/26
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2204F_W3A320C1000000/
「私が4%の物価目標を主張していた1999年の前後、日本経済は今よりかなり勢いを欠いていた。
需給ギャップは当時より縮小したはずで、2%は十分かもしれない」。
「私自身がはじいた数字も実は2年だった」
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 20:49:08.47 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>329
民進党なんて擁護してないぞ
ただアベノミクスが失敗したのは事実だって言ってるだけ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2122-0eAd):2016/12/24(土) 20:50:13.63 ID:tL79CjLl0EVE
- >>268
円ショート(円売り)
- 333 : 【東電 80.0 %】 アフィサイトへの転載は禁止です (中止 df48-4hBO):2016/12/24(土) 20:50:28.73 ID:Y89AoVLN0EVE
- > 十億ドル規模の「日本の売り」のポジション
ドル円がまた105円とかになったらこいつ大損するから言えないわなw
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 20:53:00.94 ID:Q/ku/L2w0EVE
- 大体4年やって民主党政権より実質経済成長率が低い時点で失敗なんだよ
民主党以下になったのは消費税だと消費税を言い訳にしてるが
それなら今すぐ消費税を引き下げればいいだけだからな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 20:54:36.61 ID:GruO/OvL0EVE
- デフレ派教訓その1
データは切り貼りして使え
デフレ派教訓その2
遅行指数はないものとする
デフレ派教訓その3
なんでも民主の手柄にせよ
デフレは教訓その4
雇用の中身は問わない
デフレ派教訓その5
労働力人口は考えないものとする
デフレ派教訓その6
雇用増でもインフレは起きないものとする
またはハイパーインフレになる
完全雇用水準は考えないものとする
デフレ派教訓その7
消費税と需要の先食いの影響は考えないものとする
デフレ派教訓その8
実質金利と予想インフレ率は考えないものとする
デフレ派教訓その9
論文元には当たるな、自分の都合の良い解釈をせよ
デフレ派教訓その10
理論とデータではなく感覚を信じよ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9f9f-q7cB):2016/12/24(土) 20:54:40.11 ID:NB7eB8py0EVE
- ポジショントークでお馴染みの銭ゲバソロスが珍しく本音で語ってるな
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 20:56:41.14 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>335
そんな言い訳いいから民主党以上の実質経済成長率を出せばいいだろ
数字がすべて
結果を出せない奴が何を言っても駄目
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe3-i5Qz):2016/12/24(土) 20:56:53.77 ID:5880vyvVMEVE
- >始まってしまうと、日本はコントロールすることができなくなる可能性。
空売り屋の投資家も前、言ってたな
そろそろ当たりそう
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-W3gD):2016/12/24(土) 20:59:52.58 ID:o2ROc9Q3aEVE
- >■ 日本は極めて危険な状態だ。 25年間も債務を積み上げ、経済は低迷を続けている。
ごもっとも
>■ もし今日本がやっていることが「なにか」始まってしまうと、日本はコントロールすることができなくなる可能性。
ごもっとも
>■ もし円が下落して日本人が円安をとめられないと気づいてしまうと、海外に資金を移動したいと思い出す。そうすると、円は崩壊するかもしれない
国力低下→通貨弱体コンボ乞うご期待
>■ 大規模の金融緩和の規模はアメリカと同じで、日本の経済規模は3分の1。金融緩和の規模はアメリカの3倍ということになる。
ごもっとも
>■黒田総裁が本当に2%のインフレを実現できるかわからないし、日本の景気を刺激することにはならないだろう。
ごもっとも
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 21:00:43.40 ID:Q/ku/L2w0EVE
- リフレ派は数字は出せないが詭弁や屁理屈だけは一人前だから批判されるんだよ
きちんと数字出して民主党以上に実質経済成長してれば誰も文句は言わない
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9f9f-q7cB):2016/12/24(土) 21:01:27.70 ID:NB7eB8py0EVE
- どっちにしろトランプでドル安確定だからジャップランドは終わってんだよな
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7b62-i5Qz):2016/12/24(土) 21:02:05.95 ID:TADYcrO30EVE
- 東朝鮮には「最終奥義・預金封鎖とデノミ」があるから大丈夫
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe3-i5Qz):2016/12/24(土) 21:05:02.95 ID:5880vyvVMEVE
- ソロスとかみたいな投資家におもちゃにされるということか
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2f08-i5Qz):2016/12/24(土) 21:07:09.35 ID:ZThRENXL0EVE
- そろそろ利食いして円高に戻してもらいたいw
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW dfbe-528k):2016/12/24(土) 21:08:42.22 ID:JOWrxFVd0EVE
- 日銀は他の国と違って動かせる金の量が違うからな。
ソロスと言えども勝てるのだろうか?
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 21:09:25.68 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>345
3年前の記事だから円安で大儲けしてるぞ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8748-Qa15):2016/12/24(土) 21:10:42.03 ID:Lhi7djgg0EVE
- 経済モメンは2年前から見抜いていたからな
遅れてるわソロス
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0bbe-i5Qz):2016/12/24(土) 21:13:25.68 ID:KxGUmATO0EVE
- >>335
リフレ派教訓をいじるしかできない、リフレ派は下手くそな模倣しかできない無能だとよくわかりますなw
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 21:16:22.37 ID:GruO/OvL0EVE
- >>337
民主時代の実質成長率なんて
ほぼ反動
http://i.imgur.com/EpGb2To.jpg
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 21:17:21.18 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>349
リーマンショックで一番不景気な時の経済運営だから
その程度の反動は入れないといけない。
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9fbe-i5Qz):2016/12/24(土) 21:17:32.23 ID:w6E4Txur0EVE
- 実質成長率(実勢、%)
2010年度 1.7
2011年度 1.5
2012年度 -0.4
2013年度 1.7
2014年度 -1.3
2015年度 0.0
内閣府 国民経済計算(GDP統計)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h27/sankou/pdf/point20161222.pdf
https://www.jcer.or.jp/database/keyword/pdf/keyword20100429.pdf
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 21:17:32.70 ID:GruO/OvL0EVE
- 反動時期除けば
傾斜はアベノミクス以降のほうが
実質GDP成長率上がってる
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9fbe-i5Qz):2016/12/24(土) 21:18:07.90 ID:w6E4Txur0EVE
- (内訳)
2010年度ゲタ1.5、結果3.2
2011年度ゲタ-1.0、結果0.5
2012年度ゲタ1.3、結果0.9
2013年度ゲタ0.9、結果2.6
2014年度ゲタ0.9、結果-0.4
2015年度ゲタ1.3、結果1.3
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h27/tables/27ffm1rn_jp.xls
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2016/qe163_2/__icsFiles/afieldfile/2016/12/07/gaku-jk1632.csv
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 21:18:28.59 ID:GruO/OvL0EVE
- >>350
つまり民主党の実質成長率は
民主党の手柄でもなんでもなく
反動だったと
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83df-R3pU):2016/12/24(土) 21:18:30.91 ID:z8Rbb/1a0EVE
- 2013年の記事に一喜一憂
日本はまだ崩壊せず
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 21:19:21.46 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>352
そうはならんよ
それに民主党時代はリーマンショック後に一番不景気な得の経済運営だし
地震もあったからな
安倍政権はそう言う障害はなく
アベノミクスと言う看板政策掲げても民主党以下と言う事実だから言い訳できない
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 21:20:50.52 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>354
反動は2009年だけだろ
2010年以降は不景気や震災のハンデの中で
2013年以降の安倍政権の実質成長率に勝ってるだろ
アベノミクスとはなんだったのか
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 21:21:43.43 ID:Q/ku/L2w0EVE
- まあ、俺は4年前からアベノミクスを批判してたけどな。
民主党時代のほうが経済運営は良かったと言ってたが数字見てもその通りになってる。
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM3f-ypba):2016/12/24(土) 21:22:16.85 ID:P8trsojAMEVE
- どう見ても経済は死にかけてなのに株価だけ浮いてんだよなぁ
利確しだしたら株価も落ちて円安株安になってそのまま奈落の底に落ちそう
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW c34f-gmc2):2016/12/24(土) 21:23:56.50 ID:nbdOXspd0EVE
- 黒田って名字は嫌な奴が多い
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 21:24:08.38 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>359
年金日銀が買ってるからな
今が一番高い時期だろ
今後は年金捻出の為に常に利益確定しなきゃならなくなるから
逆年金砲が出てきて投資家もそれに乗るから下がる。
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW c7f8-uRrA):2016/12/24(土) 21:36:11.68 ID:66tRcCHi0EVE
- 安倍ぴょん選んだ自業自得やな
死ねやジャップ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 198f-Tj29):2016/12/24(土) 21:36:26.28 ID:kExAt+Ya0EVE
- 何だこのスレ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 774c-IeCC):2016/12/24(土) 21:37:07.01 ID:g8hgYeO40EVE
- 「日本は」だろ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 9f92-VNqm):2016/12/24(土) 21:38:16.45 ID:GIFR/HnH0EVE
- 安倍晋三のせい
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4f8d-8bDS):2016/12/24(土) 21:38:49.51 ID:zZ6ceJqK0EVE
- 舶来品買い揃えておくか
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 0fbe-VNqm):2016/12/24(土) 21:39:02.34 ID:RKXjRxno0EVE
- やっぱ国賊じゃん
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW dfbe-528k):2016/12/24(土) 21:40:26.88 ID:JOWrxFVd0EVE
- なんだか、こういうスレってキムチ臭くなるよな。
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp63-3wh0):2016/12/24(土) 21:43:41.25 ID:/V10Q7MRpEVE
- これは普通にそうだからな。
しかし何をやっても崩壊するのはアベクロが任期満了で「逃げた後」なんだよ
つまり合法であることはもちろん、政治責任すら問われない
2人の悪知恵は認めざるを得ないw
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 21:46:11.90 ID:GruO/OvL0EVE
- >>357
反動でしょ
ほかの国は普通にリーマン前水準に戻すなか
日本だけ戻せてない
フランス
http://i.imgur.com/Yoy8g9A.jpg
イギリス
http://i.imgur.com/4WAPJht.jpg
ドイツ
http://i.imgur.com/YDjOSAS.jpg
アメリカ
http://i.imgur.com/5JX8wyu.jpg
日本
http://i.imgur.com/1gEffyr.jpg
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 21:47:15.38 ID:GruO/OvL0EVE
- つまり民主党時代の成長率は反動であり
その上世界と比較すれば見劣りのするもの
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c308-FoGr):2016/12/24(土) 21:47:36.93 ID:paqBwMMY0EVE
- 皆さん、ジョージソロスよりはるかに頭がきれ経済に詳しいのに、
なぜソロスは世界的富豪で、皆さんはそれほどでもないのでしょうか?
不思議です
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 21:48:06.12 ID:tUyte5YN0EVE
- 賃上げしなかった奴らが悪い。
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 21:49:00.13 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>371
民主党時代には震災があったからな
その成長率にすら勝てないアベノミクスって何だって話
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3b00-hPkB):2016/12/24(土) 21:49:52.66 ID:de0sF/4I0EVE
- 消費税というシステムが不況の原因
すべてはここから始まった
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 21:49:57.75 ID:tUyte5YN0EVE
- 租税回避ネオリベが悪い。
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 21:52:23.11 ID:Q/ku/L2w0EVE
- このスレで暴れてたリフレ派見ても分かるが
リフレ派はハイパーインフレ狙ってるから何とか阻止しないといけない。
こいつらは株をガッつり購入してるから
自分の利益の為にハイパーインフレを起こしないんだろう。
国民の財産を無にしてでも自分が儲かればいいと考えてる正真正銘の悪党だからな
人間性の下劣さもレスを見れば分かるだろ。
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp75-n/sn):2016/12/24(土) 21:52:26.75 ID:YQq3Ji4kpEVE
- 自滅するのは誰しもわかってる
しかしこの道しかなかった、、のか?
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 21:53:00.98 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>378
いや自滅させてはいけないんだよ
破滅を阻止しないといけない。
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 21:53:18.62 ID:tUyte5YN0EVE
- 崩壊する前にばら撒けよ。
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4167-2lsY):2016/12/24(土) 21:54:58.21 ID:cEE8WPEs0EVE
- >>380
崩壊する際に持ち逃げするためのアベノミクスなんだけど
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ef21-8bDS):2016/12/24(土) 21:55:26.00 ID:pYcY+Xr10EVE
- 11月のドル円急騰はソロスも噛んでたのか
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 22:02:05.67 ID:tUyte5YN0EVE
- さっさとドルに両替して出て行ってください。
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W f568-84ZJ):2016/12/24(土) 22:02:59.14 ID:653c/l+V0EVE
- >>134
ソロスは最近ファンドで前線に復帰してきてるよ
今年は金鉱株当てたという
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:03:21.16 ID:GruO/OvL0EVE
- しかも中身が酷い就業者数が増えてない
普通は経済成長すれば雇用は増える
フランス
http://i.imgur.com/WrVJhRQ.jpg
イギリス
http://i.imgur.com/KbhLwBZ.jpg
ドイツ
http://i.imgur.com/VhdNYlf.jpg
アメリカ
http://i.imgur.com/Kpk76fJ.jpg
日本
http://i.imgur.com/sQxB3M8.jpg
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:04:08.30 ID:GruO/OvL0EVE
- >>374
震災があったはいいわけなんだよなあ
そもそも震災だからこそ対策しないといけない
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:04:41.99 ID:GruO/OvL0EVE
- 天災があったら黙って指を加えてろ
リーマンショックがあったら
黙って指を加えてろ
そんなら政府はいらない
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW d94c-qzz8):2016/12/24(土) 22:04:51.09 ID:1oIxpdW+0EVE
- >>372
ソロスは日本を貶そうとして言ってるから
ソロスが有能だと言うなら逆に動かないといけない
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-W3gD):2016/12/24(土) 22:06:12.88 ID:LVSvca1caEVE
- 平成23年度年次経済財政報告 震災の実体経済への影響
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je11/h01_01.html
東日本大震災は、過去の大規模災害と比較しても、被害の範囲や規模が大きく、
さらに電力供給の制約を始めとする二次的な影響などもあり、我が国経済に対して多大な影響を与えている。
震災による経済活動への影響(フロー)
http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr11/chr11020202.html
今回の震災を受けて、我が国経済全体は大きな衝撃を受けた。
生産活動の急落と混乱、輸出の減退等に加え、消費の自粛や消費マインドの低迷もあり、マクロ経済は大きな落込みを示した。
産業活動分析(平成23年1〜3月期)【震災が鉱工業生産に及ぼした影響について】
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/bunseki/pdf/h23/h4a1106j1.pdf
リーマンショックに伴う最大の低下幅を大きく上回る急激な動きとなった。
これは昭和28年に現行の鉱工業指数体系が確立して以来最大である。
産業活動分析(平成23年4〜6月期)【震災後の個人消費の動向について】
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/bunseki/pdf/h23/h4a1109j2.pdf
震災の影響を受けた消費者マインドの急激な悪化、自粛ムードの広がり、サプライチェーン寸断
による供給制約といった要因等を背景に、3月の個人消費は大幅な落ち込みを記録した。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:07:09.21 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>386
いずれにせよ民主党より結果残せてないんだから論外
百歩譲ってお前の主張を取り入れても
アベノミクスの成長率が散々な結果と言う現実は変わらない。
民主党時代と目糞鼻くそだろ。
だったら異次元緩和みたいなリスクの高い政策をすべきではなかっただろ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:07:37.30 ID:GruO/OvL0EVE
- つまり民主党時代は指を咥えてただけの
無能政府ということ
ほかの国はまともに反動成長して
GDPを戻してる雇用も増やしてる
民主党時代は普通のことができてない
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 dfbe-a573):2016/12/24(土) 22:08:20.02 ID:F/N3TS9m0EVE
- >>134
この人位金あったら専用回線引いてAIでフラッシュトレードやってるだろ
今時人力でポチポチ相張ったら殺されるだけ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:08:37.71 ID:Q/ku/L2w0EVE
- そもそも白川の時ような緩やかな緩和を続けて入ればもっと日本経済も延命できた。
異次元緩和で日本経済の寿命が30年縮んだ。
その割に何の成果も残してない。
どう見てもマイナスの政策に他ならない
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:08:45.62 ID:GruO/OvL0EVE
- >>390
民主党時代より雇用も増やしてるし
当然民主党時代達成できなかった
実質GDPもリーマン超えを果たしてるんだよなあ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:09:45.83 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>391
いや違う
民主党時代のように緩やかな緩和を続けていくべきだった。
アメリカだって日本の緩和規模の3分の1しかしてないだろ
その程度に抑えて入ればもっと日本経済を延命できていた
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8339-bQqy):2016/12/24(土) 22:09:55.79 ID:ze8eP0Nq0EVE
- 震災の復興需要をトンキンが奪ってオリンピックなんかしてるせいだろ
しかも、トンキンがデフレ続行中だし
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5bea-R3pU):2016/12/24(土) 22:09:56.69 ID:Ix81j//K0EVE
- ぜんっぜんインフレなんねーじゃんいつも同じような話ばっかで。
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8339-bQqy):2016/12/24(土) 22:11:01.02 ID:ze8eP0Nq0EVE
- デフレーターを見ないからそうなるんだわ
政府発表信じてるウンコはいないよね??
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:11:31.80 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>394
雇用が増えたと行っても中身はパートアルバイトだからな
それも高齢化で需要が増えた介護とかの福祉分野の雇用と公務員の雇用が大半
実質GDP成長率は民主党時代より酷いのが事実
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 dfbe-a573):2016/12/24(土) 22:12:44.48 ID:F/N3TS9m0EVE
- >>394
雇用が増えたって限定正社員と言う名の実質非正規だけだが
労働者の平均収入はマイナスだろ馬鹿が
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 22:13:23.32 ID:tUyte5YN0EVE
- ネオリベの皆様、国外脱出の準備はできましたか?
とっとと出て行ってください。
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8339-bQqy):2016/12/24(土) 22:14:47.15 ID:ze8eP0Nq0EVE
- 不況期は利子率は名目的に低いが、しかしそれはまた通貨錯覚に基づく
トリックの一つだ。多くの人々は、物価下落が利子負担を増加させることによって、
利子率が実質的に高くなってるときに低いと感じる。
不況期間中は、実質利子率が時には50%をこえてるが、人々はそれを知らない。
アーヴィング・フィッシャーの負債デフレーションの理論
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:16:29.28 ID:GruO/OvL0EVE
- >>395
実質金利あげて雇用を減らして
債務を増やしたほうが死ぬのが早くなるんですが
バカですか?
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4167-2lsY):2016/12/24(土) 22:17:31.60 ID:cEE8WPEs0EVE
- オバマは金融緩和しつつオバマケアで福祉拡充して景気回復させた。
議会を共和党に牛耳られて抵抗され連邦機関一次閉鎖まで追い込まれたが景気回復させた。
一方安倍は金融緩和しつつも庶民増税・法人減税して、その結果GDPマイナス。
なのに早々に経済政策そっちのけで憲法解釈変更だの派兵だの中国包囲網だの北方領土に躍起。
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 22:18:32.25 ID:tUyte5YN0EVE
- 持っている人は早く使わないと価値が下がりますよ。
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0Ha5-Hssd):2016/12/24(土) 22:18:39.98 ID:k7U4ZtTUHEVE
- しばらくは安泰ってことだな。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:22:33.31 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>403
実質金利は下げたほうがいいが
その為に異次元緩和はやりすぎ
たった0.3%くらいしか金利下がってないだろ
その為にどれだけのリスクを負ったんだ
日銀は今でも10兆円の含み損だしてるだろ。
これがインフレになれば何十兆円と損する
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd13-Kodf):2016/12/24(土) 22:22:52.09 ID:h+gcGpW7dEVE
- >>387 >>391 >>394
東証株価は、実態経済をまるで反映してない。
自公安倍政権支持者、関係者、今すぐ殺せ!!
日中太平洋戦争で、
東京大空襲
沖縄陥落
ソ連の日本総攻撃
広島 長崎原爆投下
ここらがあっても、株価は上昇し続けた。
1990年、昭和の自民党政権による、
プラザ合意後、ブラックマンデー後の、
バブルという名の昭和における
異次元の金融緩和 超低金利政策での
円安インフレ、東証株価つり上げが招いたのは、
西成でのパヨクと警察のよくある小競り合いに
円安・インフレ政策で慢性的物価
高騰に困窮した若年層が便乗、ブチ切れておきた、
西成暴動で最大となった第22次西成暴動。
オウム真理教のクーデター事件も、このながれ。
自公小泉政権から安倍、
麻生政権までの、いざなぎ景気も
異次元の金融緩和、超低金利政策、
ただの、
東証株価つり上げ政策の結果。
いきついたはて、
リーマンショック、秋葉原 加藤の乱
大量殺人、
日比谷派遣村、小規模な西成暴動。
平和友愛民主党政権への政権交代も。
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdd7-h7pe):2016/12/24(土) 22:23:48.28 ID:1XdMhsiKdEVE
- ホル妄想から覚めたときが熱的死だな
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 22:25:07.78 ID:tUyte5YN0EVE
- ばら撒け。
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:30:42.79 ID:GruO/OvL0EVE
- >>399
常用雇用指数
http://i.imgur.com/N1rENTx.jpg
臨時雇用指数
http://i.imgur.com/JngkMzo.jpg
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:31:29.01 ID:GruO/OvL0EVE
- >>407
バカですか
日銀が損を出そうがそんなもん
日銀が金すりゃいいだけ
引受りゃいいだけ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c308-FoGr):2016/12/24(土) 22:31:42.32 ID:paqBwMMY0EVE
- >>388
「なぜケンモジサンたちは、頭がいいのに貧乏人やってるんですか?」
という質問に対しての答えが
「ソロスが有能だと言うなら逆に動かないといけない」
会話が成立してないだろ
「ケンモクンは、物資的価値より精神的価値に重きを置く生き物なのさ」
「ソロスの成功は偶然によるもので、彼の知性によるものではない
知性と経済的成功との間には、巷間言われているほどの相関はない」
こういうような答えをしなきゃダメでしょ
ケンモウは、頭が良い悪い以前に、会話が成立してないんだよなあ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4596-i5Qz):2016/12/24(土) 22:34:54.04 ID:AESPHmr10EVE
- 絶対資産税狙ってるよな
マイナンバーはその布石
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW d94c-qzz8):2016/12/24(土) 22:35:20.85 ID:1oIxpdW+0EVE
- >>413
俺をケンモメンなんかと一緒にするな
最大級の侮辱だぞ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6b63-pFQT):2016/12/24(土) 22:36:22.38 ID:HOrwvyAD0EVE
- ジムロジャースと同じ結論だな。
ある程度分かってる人たちはみんな同じだと思うけど。
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW e348-y2Lv):2016/12/24(土) 22:36:48.76 ID:uNFUh7/m0EVE
- >>411
団塊の世代の引退入れ替えで増えたように見えるだけでしょ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:36:56.13 ID:GruO/OvL0EVE
- >>399
正社員数
http://i.imgur.com/B8YRAPz.jpg
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sx9f-i5Qz):2016/12/24(土) 22:37:35.16 ID:5jzkyBgCxEVE
- ソロスの言うことは当たり前だが
この日本がやってることを先例にして
アメリカ追随のEUもそうせざるをえなくなってんじゃないの?
日本の終わりというか金本位制をなくした
現在の貨幣制度の崩壊でしょ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:38:06.56 ID:GruO/OvL0EVE
- >>417
定年退職による離職者の割合
http://i.imgur.com/NbDQIkk.jpg
定年退職は安倍政権以降増えるどころか
減ってるんだよなあ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 22:38:38.81 ID:tUyte5YN0EVE
- 使ってこそカネ、
崩壊はカネを使わなかった奴らの責任。
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:39:18.58 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>412
国民がインフレ税と言う形で損するだろ
お前は金が無限に出来ると思ってるようだが
そうじゃないんだよ
すればその分価値は減り貧乏になる。
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:40:00.04 ID:GruO/OvL0EVE
- >>422
資本家が損するだけなんだよなあ
労働者は賃金上昇がするから
インフレになるんだから
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:40:35.70 ID:GruO/OvL0EVE
- まさかフィリップス曲線も知らないとは言わないよなあ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 22:41:08.16
- 史上最悪の日銀総裁なのに、安倍の友達だから何も責任取らないし、批判もできない
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6b63-pFQT):2016/12/24(土) 22:42:31.62 ID:HOrwvyAD0EVE
- まさかまたJKリフレが来てるのかw
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:42:46.30 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>423
いやインフレになれば労働者が一番損する
エンゲル係数が上がって家賃も高騰し実質賃金が下がって貧しくなる
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sx9f-i5Qz):2016/12/24(土) 22:43:09.42 ID:5jzkyBgCxEVE
- >>200
最近は有事のビットコインらしい
中国人が買ってるみたいだよ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:44:12.59 ID:GruO/OvL0EVE
- そもそもインフレになっても
期待インフレ率がそれ以上で実質金利が下がってれば
労働者は住宅ローンも組めるし損しないんだよなあ
むしろ金利が下がって住宅のローンの利払が減るんだから
住宅ローンを組む場合
3000万の借り入れ
固定金利
返済期間35年
ボーナス返済なしの場合
3000万で実質金利3%なら約1850万円の利払だが
3000万で実質金利1%なら約557万円の利払で済む
むしろ実質金利が高い白川のほうが悪なんだよなあ
資本家の味方なんだよなあ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6721-q7RI):2016/12/24(土) 22:45:01.88 ID:LeV/gXkN0EVE
- ソロスがどうこうより
危機時にすぐ資産防衛できるようにしとくにが必要
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:45:32.84 ID:GruO/OvL0EVE
- >>427
エンゲル係数なんて
労働者の住宅ローンの1000万に比べれば
屁なんだよなあ
その上民主時代にエンゲル係数が抑えられていたのは
単にほかの支出(需要の先食い)で高かっただけなんだよなあ
世界的にはエンゲル係数上がってた
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:46:03.77 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>429
インフレになれば金利以上に不動産価格が高騰するから労働者は損する
バブル期の不動産が異常に高かっただろ
中国も今似たような事態になって労働者は家を買えなくなってる
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9768-i5Qz):2016/12/24(土) 22:46:37.49 ID:WCFfxaMP0EVE
- (´・ω・`)3年前じゃんこれ。
この後、大暴騰したんだぞwww
ソロス大負けしたんだなw
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:47:25.55 ID:GruO/OvL0EVE
- >>432
不動産価格が高騰しても
実質金利が低ければ関係ないんだよなあ
そもそもローンが組めない非正規に落ち込んだのが
白川時代なんだよなあ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:47:27.32 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>431
そもそもインフレになれば不動産価格は3000万が5000万に上がるから
金利も複利で増える事考えると返済すら困難になる
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW d94c-qzz8):2016/12/24(土) 22:47:42.11 ID:1oIxpdW+0EVE
- >>433
日本が勝つのをわかってて逆のこと言ってるだけだぞ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:47:55.75 ID:GruO/OvL0EVE
- >>435
金利も複利で考えれば実質金利で
マイナスなんだから
むしろ得なんだよなあ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:48:23.35 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>434
いやそうはならない
昔バブルの時には東京で戸建を買うのは夢になってただろ
インフレ税と言うのはそう言う形で襲ってくる
ローンの審査すら通らない
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9768-i5Qz):2016/12/24(土) 22:49:10.48 ID:WCFfxaMP0EVE
- >>436
(´・ω・`たぶん違う違う。
フツーに早めに損切りしただけ。
この人のやり方はそういうのだから。
別に予測能力あんま高くないよって自分で言ってるし
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:49:32.45 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>437
いや不動産価格が高騰すれば
物件価格に対して毎月返済できる金額が減るから複利で金利が増えていく
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 22:50:33.50 ID:Q/ku/L2w0EVE
- そういえば台湾も庶民が家を買うのは困難なんだってな。
インフレでボロアパートの家賃も高騰して庶民生活が困難になってると聞く。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe3-dmWb):2016/12/24(土) 22:52:22.04 ID:MN1qlZ84MEVE
- 逆張りの帝王だからな
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:57:37.33 ID:GruO/OvL0EVE
- >>438
むしろデフレ時期のほうが
若年世帯の持ち家所有率下がってるんだよなあ
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1021160.gif
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:58:09.59 ID:GruO/OvL0EVE
- >>440
不動産価格が高騰しても
実質金利がマイナスなら
買えるんだよなあ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 22:59:42.93 ID:GruO/OvL0EVE
- 名目賃金が上がり正社員になれる>>418
のだからローンの保証されやすくなるから
当然買える
白川時代のような非正規が増える時代じゃあ
買えない
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:00:47.25 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>443
それは氷河期世代が貧しくなったからだろ
>>444
いや買えない
台湾でも庶民はインフレで不動産が高騰して苦しんでる
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7738-g1cW):2016/12/24(土) 23:00:47.85 ID:56NS5hxc0EVE
- いつのネタだよ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:02:16.36 ID:GruO/OvL0EVE
- そもそも戸建てはそんなに上がってないしな
http://iqra-channel.com/wp-content/uploads/2016/05/ba715c17f7f195fbbdff768e3993f73e.png
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:02:30.07 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>445
正社員雇用が増えてるのは経済云々じゃなく少子化の影響で
労働者不足が起こって囲い込み採用が増えたのが大きい
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:02:55.20 ID:GruO/OvL0EVE
- >>446
だからデフレで非正規が増えたほうが買えないって話なんだよなあ
その上台湾と日本じゃ違うんだよなあ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd13-Kodf):2016/12/24(土) 23:03:19.81 ID:h+gcGpW7dEVE
- >>434 >>437 >>434 >>439 >>429
>>420 >>423
ID:GruO/OvL0EVE自公安倍政権支持者、関係者を今すぐに、みつけしだいぶっ殺さないと、
日本人は、また、終わりなき悲惨な戦争に駆り出されるぞ
規律無き放漫財政Or軍拡の果てに
狂乱物価と内戦で
(大日本帝国では、日中戦争と太平洋戦争で敗戦)
体制崩壊。これがいつもの日本w
1333年 鎌倉幕府崩壊
元寇後の巨額費用、
軍備増加での増税ラッシュ、放漫財政、
1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方壊滅、財政崩壊を起こし狂乱物価と徳政令、南北朝内戦に突入
1467年 応仁の大乱で、室町幕府実質崩壊
無気力将軍と無規律放漫財政、
気候変動での大飢饉、
狂乱物価、暴動多発。
さらに、有力守護大名の専横で、
応仁の大乱に突入
1865年 江戸幕府崩壊
安政南海トラフ巨大地震、安政江戸大震災での巨額費用
黒船来航後、
稚拙な貿易政策と無規律な軍拡で
財政崩壊、増税ラッシュ、
狂乱物価で世直し一揆という大暴動、明治維新という名の内戦に突入
1945年 大日本帝国崩壊
大正関東大震災、昭和三陸巨大地震での巨額費用、
異次元の金融緩和
放漫財政な高橋是清ノミクスで
軍拡、226事件など日本軍部の専横で出口戦略に
失敗、日中・ 太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。預金封鎖と財産税。
日本国崩壊 201X年
自民党と公明党の、
異次元の金融緩和、土建放漫財政のはて、 東日本大震災で被害拡大と福島第一原発連鎖爆発事故。
自公安倍ットラー 安保法制
駆けつけ警護 駐屯地共同防衛など、
国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の恒常化で、
アフリカ、アジア同時多発戦争に突入。
無限増税ラッシュ、狂乱物価
無規律な軍拡に嵌り、日本崩壊へ
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26
http://imgur.com/e9sRvet.gif
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:03:31.40 ID:GruO/OvL0EVE
- >>449
残念、労働力人口は増えてるんだよなあ
http://i.imgur.com/dOPfxL5.jpg
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:03:39.65 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>448
いずれにせよ
国民の生命と財産を守るのが政府の仕事
国民の財産を損させてインフレ税を徴収すればいいなんて考えはおかしい
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:04:35.02 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>449
非正規は今も増えてる
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:04:42.14 ID:GruO/OvL0EVE
- >>453
おかしくないんだよなあ
資本家が貨幣愛で資本を貯めこんでる
それを吐き出させるべし
労働者に分配をせよ
それが正義であるというのが
ニューディール・リベラリズムなんだよなあ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:06:46.65 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>455
憲法違反を正当化するな
お前は共産主義者なんだな
共産主義者がリフレ政策を支持し
日本をハイパーインフレに陥れようとしてるのか。
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:08:17.94 ID:Q/ku/L2w0EVE
- リフレ派にとってのリフレ政策はある意味共産主義革命なんだな
資本家を大損させて日本をめちゃくちゃにしてしまおうと言うのが
真の目的だったのか。
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-28wo):2016/12/24(土) 23:11:56.64 ID:GKFpIpXTaEVE
- 知ってた
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 23:12:50.09 ID:tUyte5YN0EVE
- ベーシックインカムで一発大逆転。
ニート大勝利〜。
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:12:51.09 ID:GruO/OvL0EVE
- >>454
家を買おうとする世代じゃないんだよなあ
非正規比率
15-24歳
2013年1月49.1%
2016年10月48.8%
25-34歳
2013年1月25.7%
2016年10月25.1%
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 23:13:38.86 ID:tUyte5YN0EVE
- 空き家が増えてるという事実。
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:14:16.11 ID:GruO/OvL0EVE
- >>456
憲法違反じゃないんだよなあ
デフレで貨幣の安定を損ねてたんだよなあ
むしろ労働者の所得をデフレで
奪ってたんだよなあ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:15:20.90 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>460
家を買うのは中年や高齢者が多いぞ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:15:35.94 ID:GruO/OvL0EVE
- そもそも実質金利を下げるのが共産主義ならば
下村と池田の所得倍増計画、
公定歩合引き下げ政策も共産主義になるんだよなあ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:16:01.17 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>462
いや憲法違反
日銀が大損してしまえば良いと言う考えは明らかな違法行為
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:16:31.10 ID:GruO/OvL0EVE
- >>463
持ち家率は8割!30代で半数がマイホームを購入
http://homeloan-jp.net/homeownership/
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:16:57.29 ID:GruO/OvL0EVE
- >>465
日銀は建前上政府と独立してるんだから
別に憲法違反じゃないんだよなあ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:17:07.30 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>464
実質金利を下げるのは構わないが日銀が大損させるまで
金利引下げするのは憲法違反だし日銀法にも違反してるだろ。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:17:34.75 ID:GruO/OvL0EVE
- >>468
金利下げてなんで日銀が大損するのか意味不明なんだよなあ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:18:36.90 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>467
いや憲法違反
政府の圧力でやってるのだから日銀法に反してるしな
裁判になっても政府は日銀に弁済しないといけなくなるだろうし
そうなると国民に対する政府の責任も問われることになる。
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6b63-pFQT):2016/12/24(土) 23:18:37.55 ID:HOrwvyAD0EVE
- >そもそも実質金利を下げるのが共産主義ならば
マクロ経済の影響を無視して完全雇用だけを目的として
金利を下げるのが共産主義だよ。今、黒田がやってるのが
そう。本人がどこまで自覚しているのか知らんが。
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:18:38.08 ID:GruO/OvL0EVE
- 日銀のマイナスなんて引受ちゃえば
いいだけなんだよなあ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:18:59.69 ID:GruO/OvL0EVE
- >>470
政府の圧力も何も日銀は独立してるんだよなあ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:19:14.23 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>469
異次元緩和で日銀は10兆円も含み損失出してる
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:19:37.79 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>472
それは犯罪
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:19:43.24 ID:GruO/OvL0EVE
- >>474
違うんだよなあ
含み損じゃなくて
乗り換えを減らしてるだけなんだよなあ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:19:57.05 ID:GruO/OvL0EVE
- >>474
毎年してるんだよなあ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:20:06.86 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>473
政府の圧力があるのは明白だからそう言う言い訳は通用しない
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:20:19.40 ID:GruO/OvL0EVE
- >>477
○>>475
×>>474
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:20:40.22 ID:GruO/OvL0EVE
- >>478
独立してるほうが明白なんだよなあ
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-Ej/n):2016/12/24(土) 23:22:01.32 ID:ZGGHH1pqaEVE
- 少子化世代だけで頑張れ
氷河期世代はすでに死んだ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:22:09.12 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>476
>>477
いやインフレになれば金利を上げて引き締めないといけなくなる。
その際、日銀保有の国債の損失が日銀の試算でも1%で30兆円ほど出ると試算してる
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdd7-A/d6):2016/12/24(土) 23:22:45.59 ID:o2TJ5fRrdEVE
- 小泉改革以降、何一つ良くなって無い上に
上手く行って無い事実を隠蔽して
ハンドルを握ってるのが戦犯の子孫で
フクシマ、少子化に目と耳と口を負債で
オリンピックだ万博だと騒ぎながら
海外にポンポン金バラ撒いて武器の輸出や戦争出来る国にしようと
ナチスの手口で話を進めて、国民は無関心
これで何も起こらないと思う方がどうかしてる
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:22:47.44 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>480
日銀は独立してない
政府資本のグループ企業となってる
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:28:45.04 ID:GruO/OvL0EVE
- 乗り換え
はい7兆円以上のマイナスなんだよなあ
日銀の含み損がでてるーじゃなくて
単に乗り換えを減らしてただけでした
ってオチ
29年度 3兆円
28年度 8兆円
27年度 10兆4,000億円
26年度 11兆1,000億円
25年度 11兆7,000億円
24年度 16兆7,000億円
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:29:53.54 ID:GruO/OvL0EVE
- >>484
何のために日銀法改正を主張してるのか理解してないんだよなあ
目的を政府に従属させる方法が現在ではないんだよなあ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:30:39.84 ID:GruO/OvL0EVE
- >>482
お前のは
10年で30兆だろ
一年で3兆なら
たんに乗り換え増やせばいいだけなんだよなあ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa31-dSP+):2016/12/24(土) 23:30:48.65 ID:jRmJRthbaEVE ?2BP(1502)
-
アホかこいつw
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3148-8bDS):2016/12/24(土) 23:30:51.98 ID:wuczRfnS0EVE
- これ元はロイターかCNBCがソロスにインタビューしたやつだろ。確か香港の空港で5分位
見てたけどソロスは黒田の異次元緩和は機能するって言ってたぞ
インタビュアーが「あなた円売りポジ持ってるそうですけどイギリスに続いて日本も破滅させる気ですか?」
と問うたら「わたしがやってるわけではない、彼らは自分でそっちに持っていきたいと思うよ?」と答えて
異次元緩和が機能するメカニズムを簡単に説明してたよ。最終的には財政ファイナンスに至って
危険な道ではあるけど機能するだろうって感じ
ソロスが飼ってるHFのブレーン(名前失念。英国の金融政策重鎮)がその前に講演会でメカニズムを
説明しててソロスも納得したようだ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6b63-pFQT):2016/12/24(土) 23:31:10.09 ID:HOrwvyAD0EVE
- まぁいまの政策で景気がよくなるわけ無いんだけど、万が一
よくなり始めたとしたら、普通に長期金利が上がり
始めるはずなんだけどそこは否定してるんだよなw
黒田日銀はなにがやりたいんだか。
不景気を継続させたいのかなw
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa31-dSP+):2016/12/24(土) 23:31:35.63 ID:jRmJRthbaEVE ?2BP(1502)
-
日本の株全部売って日銀が買えばいい。
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa31-dSP+):2016/12/24(土) 23:32:10.43 ID:jRmJRthbaEVE ?2BP(1502)
-
>>490
おめーの話なんて誰も聞いてねーよバーカww
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa31-dSP+):2016/12/24(土) 23:32:44.92 ID:jRmJRthbaEVE ?2BP(1502)
-
>「日本の売り」のポジションをとっていることが分かった。
だから何?ww
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 537c-PV8R):2016/12/24(土) 23:33:22.34 ID:zbh29SEp0EVE
- 経済危機でも自然災害等でも
基本金持ちが有利底辺は不利だわ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8da0-PAeB):2016/12/24(土) 23:33:39.93 ID:J9GySBVw0EVE
- 乗り換えって政府の管轄だったよな
財務省が日銀の利益を減らして
マイナス!危ない危ない!ほら増税必要だ
ってやりたいだけか
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:37:33.00 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>486
お前のような考えを行動に移せば明らかに憲法違反だし犯罪だぞ
とにかくハイパーインフレにして資本家を殺したいようだな
お前のような共産主義者は
>>487
10年ではなく1%でな
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 23:38:14.08 ID:tUyte5YN0EVE
- 円安誘導だからそれで良いんじゃないの?
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:38:21.93 ID:GruO/OvL0EVE
- >>496
憲法違反でもなんでもないんだよなあ
そもそも日銀法で定められてるのだから
日銀法を改正すればいいだけなんだよなあ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:39:26.53 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>498
憲法で財産権は保障されてる
日銀を損させて国民からインフレ税を徴収なんてのは明らかな違法行為
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:39:36.00 ID:GruO/OvL0EVE
- むしろ物価をデフレのまま維持することのほうが
日銀法違反なんだよなあ
日本銀行法第二条
日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 23:39:41.27 ID:tUyte5YN0EVE
- 日銀がんばれ、資本家から絞りあげろ!!
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:40:21.10 ID:GruO/OvL0EVE
- >>499
普通の物価の安定なんだよなあ
デフレで資産を奪ってるほうが日銀法違反なんだよなあ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:40:42.59 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>500
日銀法にあるように物価の安定はいいが
お前のようなハイパーインフレは日銀法でも憲法でも論外
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 23:40:43.51 ID:tUyte5YN0EVE
- 悪いのはネオリベ資本家。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:41:38.27 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>502
日銀を損させ国民から税を徴収するようなのは物価安定とは言わない
財産の毀損だ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 23:42:44.32 ID:tUyte5YN0EVE
- 日銀 「庶民の皆様〜、カネですよ〜」
資本家 「ええい邪魔をしてやる」
庶民 「日銀がんばれ、資本家◯ね」
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:43:07.62 ID:Q/ku/L2w0EVE
- 社会福祉の為に税を徴収するとか
政策の為に税を徴収するなら分かるが
日銀に損させて国民に負担させようなんてのは通らない。
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3148-8bDS):2016/12/24(土) 23:43:46.65 ID:wuczRfnS0EVE
- マイルドインフレと長期デフレ
どっちが怖いかは明白
長期デフレは経済を縮小させ過去の借金も増大させる
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa9f-i5Qz):2016/12/24(土) 23:43:52.63 ID:CTn+ckIMaEVE
- >>493
クロダは優秀だから円安になる、って言ってるんだろ(2013年当時な)
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:43:53.09 ID:GruO/OvL0EVE
- >>503
たった5パーセントはハイパーインフレじゃないんだよなあ
昭和27年(1952年)=5.0%
昭和28年(1953年)=6.5%
昭和29年(1954年)=6.5%
昭和30年(1955年)=−1.1%
昭和31年(1956年)=0.3%
昭和32年(1957年)=3.1%
昭和33年(1958年)=−0.4%
昭和34年(1959年)=1.0%
昭和35年(1960年)=3.6%
昭和36年(1961年)=5.3%
昭和37年(1962年)=6.8%
昭和38年(1963年)=7.6%
昭和39年(1964年)=3.9%
昭和40年(1965年)=6.6%
昭和41年(1966年)=5.1%
昭和42年(1967年)=4.0%
昭和43年(1968年)=5.3%
昭和44年(1969年)=5.2%
昭和45年(1970年)=7.7%
昭和46年(1971年)=6.3%
昭和47年(1972年)=4.9%
http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2008/04/post_138.html
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:44:23.18 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>506
結局損するのは庶民だぞ
台湾みたいに不動産が高騰してまともな家に住もうにも住めなくなる
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-W3gD):2016/12/24(土) 23:44:28.73 ID:wGkYcJEwaEVE
- >>485
含み損が何だか解ってなくてワロタw
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:44:30.47 ID:GruO/OvL0EVE
- >>505
日銀は損してないんだよなあ
むしろ乗り換え分がマイナスになってるだけで
論破済みなんだよなあ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:45:14.95 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>510
5%ものインフレは物価安定とは言わない
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6b63-pFQT):2016/12/24(土) 23:45:52.25 ID:HOrwvyAD0EVE
- ネトサポの中でもJKリフレが金融政策に関しては
責任者なのかね? お粗末過ぎるけどw
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:46:03.79 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>513
512も指摘してるがお前が分かってないだけ
日銀は損してる
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:46:41.08 ID:GruO/OvL0EVE
- >>512
借り換えしてないから損になってるんだよなあ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sddb-B6ra):2016/12/24(土) 23:47:01.09 ID:AFHxAXFcdEVE
- イングランド銀行には勝てても日銀財務省には勝てないよ
いざとなったら米国債売ってでも円の価値守る
まぁその前に輸出勢が円買いするだろうけど
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8119-W3gD):2016/12/24(土) 23:47:08.91 ID:DIrO7uXE0EVE
- はやくしろーーーーー!!!!!!!!!
こっちは全財産突っ込んで待ってるんだよ!!!!!!!!
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:47:16.49 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>517
そうじゃない
何も分かってないなお前
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:47:20.08 ID:GruO/OvL0EVE
- >>514
5%なんてどこの国も普通にしてるし
軽度とロゴフも言ってるんだよなあ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 23:47:43.88 ID:tUyte5YN0EVE
- >>511
庶民は家どころじゃねーんだよ。
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:48:15.65 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>521
お前が良くても国民の大半は反対するだろうな
そもそもお前の魂胆があまりに反社会的すぎる
共産主義革命を起こそうとするな
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:48:19.92 ID:GruO/OvL0EVE
- >>520
日銀が国債満期になった分を借り換えて
しまえばいいだけなんだよなあ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdd7-A/d6):2016/12/24(土) 23:48:44.97 ID:o2TJ5fRrdEVE
- この道しかない
なにより国民も熱烈に支持してる
止める理由が無い
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:48:52.40 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>524
お前は何も理解してないアホ
それでは金利は上がらない
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:49:06.86 ID:GruO/OvL0EVE
- >>523
国民は実質金利さえ下がってればいいんだよなあ
そもそも名目賃金が増えるから反発しないんだよなあ
だから高度経済成長に反発なんておきなかった
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:49:21.12 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>525
失敗したしそろそろやめ時だけどな
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3148-8bDS):2016/12/24(土) 23:49:31.90 ID:wuczRfnS0EVE
- 2011年だったかバンクオブイングランドは瞬間的に5%超のインフレという環境下で金融緩和をした
半年で70%程バランスシートを拡大する激しい連続緩和でハイパーインフレになるとか言われたが
結果は毎年1%ずつインフレ率は下がって今は1%前後
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6def-fXu1):2016/12/24(土) 23:49:46.77 ID:iXB2UGTP0EVE
- この道しかない
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:50:00.48 ID:GruO/OvL0EVE
- >>526
金利はあがらないほうがいいんだよなあ
そもそも期待インフレ率が上がって
実質金利が低下するまであげなくていいし
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:50:27.01 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>527
昔は貧しいのが当たり前だったからな
今の時代でそんなインフレが起これば生活苦でとても生きていけなくなる
老人なんかは猛反対だろうな
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:51:11.35 ID:GruO/OvL0EVE
- >>532
老人は年金の物価スライドがあるから
平気なんだよなあ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 23:51:17.56 ID:tUyte5YN0EVE
- バラ撒きGO!!GO!!
資本家の資産目減りなんて知ったことか!!
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8339-bQqy):2016/12/24(土) 23:51:34.30 ID:ze8eP0Nq0EVE
- イングランドの場合と違いすぎる
日本はデフレなんだから大恐慌時代のアメリカの政策を
見習うべきと思うぞ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:51:39.94 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>531
インフレになれば制御するために金利上げないといけないだろアホ
FRBが金利を何の為に挙げてるか理解してるか?
もう少しまともなレスしてくれよ
馬鹿と会話するなら俺は寝るぞ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:52:41.54 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>533
年金は実質賃金が下がれば下がるようになった
インフレ税ってのは実質賃金が下がるんだよ
貧しくなるんだから当たり前
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/24(土) 23:53:07.45 ID:tUyte5YN0EVE
- 日銀にはハゲと租税回避ネオリベとの戦争に勝利して欲しい。
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:53:36.42 ID:GruO/OvL0EVE
- >>536
経済の過熱を防ぐためにあげるっていっても
そもそも過熱気味なときは期待インフレ率が上がってて
実質金利が下がるのだから上げるのであって
それならば日銀の含み損は減るんだよなあ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:54:45.20 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>539
お前馬鹿すぎて話にならないな
今の日銀の430兆円の国債は
1%金利が上がると評価額はいくらになると思う?
もう少し勉強してくれよ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:55:02.80 ID:GruO/OvL0EVE
- >>537
実質賃金低下は
完全雇用になるまでなんだよなあ
それも労働者が最初は賃金の低い雇用に就くから
統計上平均で下がるだけ
完全雇用後はむしろ実質賃金が上昇するんだよなあ
そして老人は物価スライドがあるので実所得に関係がない
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdd7-/sJm):2016/12/24(土) 23:55:10.34 ID:SvDvE3u+dEVE
- ならないよ
冷戦終わって世界経済に大ダメージを与えない程度に解体されてるだけ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:55:43.90 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>541
いや金融緩和政策では実質賃金が下がる
アメリカもヨーロッパも同じ道を歩んでる
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:56:03.53 ID:GruO/OvL0EVE
- >>540
実質金利がマイナスなら
関係がないんだよなあ
名目金利と期待インフレ率の差もわかってない
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:56:29.75 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>544
何訳の分からない事言ってるんだ?
日銀の評価額を聞いてるんだ答えてみろ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:56:48.32 ID:GruO/OvL0EVE
- >>543
もうすでに実所得上がってるんだよなあ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8339-bQqy):2016/12/24(土) 23:57:15.85 ID:ze8eP0Nq0EVE
- デフレーターがデフレなのに何も解決しないよ…
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:57:23.50 ID:GruO/OvL0EVE
- >>545
評価損なんて乗り換えればいいだけなんだよなあ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:57:43.44 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>546
そりゃ2015年以降は円高になったからな
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:58:04.02 ID:GruO/OvL0EVE
- >>549
インフレ率を換算しても実所得が上がってるんだよなあ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W eb30-Ao4e):2016/12/24(土) 23:58:24.74 ID:T2joQmvc0EVE
- アメリカを追われたお前が言うな
ユダ公が
氏ね
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:58:41.48 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>548
それでは金利が上がらない。
金利を上げるには市中に売りオペが必要
1%金利をげるには300兆円くらい放出しないといけなくなる。
で、評価額と損失はいくらだと聞いてるんだ?
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/24(土) 23:59:07.89 ID:Q/ku/L2w0EVE
- >>550
実質所得が上がったのは円高のおかげ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/24(土) 23:59:53.05 ID:GruO/OvL0EVE
- >>552
だから実質金利がマイナスになる
乗り換え後にインフレ率を上げるまで
利上げする必要がないんだよなあ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:00:38.84 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>553
為替を換算してもコアコアCPIがゼロ近辺でしかないのだから
名目所得分の伸びなんだよなあ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8339-bQqy):2016/12/25(日) 00:00:47.34 ID:c4xeV6gL0XMAS
- もう減税のオプションしか日本政府にはないんだが
財務省がアホだから邪魔してる
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:00:58.99 ID:H3cfxesk0XMAS
- >>554
話にならないな
FRBが聞いたら笑うだろう
来年3回も金利を上げる必要があるのは何故か良く考える事だ
もうお前の馬鹿な話に付き合うのは辞めた
寝る
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:01:38.42 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>557
バカなのはお前なんだよなあ
FRBは名目賃金の伸び
実質金利の高まり
期待インフレ率の高まりを見て
利上げしてるんだよなあ
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:01:55.52 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>558
訂正、実質金利の差
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:01:56.11 ID:H3cfxesk0XMAS
- >>555
いや円高の影響が大きい
円高と資源安で輸入物価が下がって実質賃金が下がった
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:02:13.20 ID:H3cfxesk0XMAS
- 555訂正
いや円高の影響が大きい
円高と資源安で輸入物価が下がって実質賃金が上がった
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:02:19.96 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>560
ぶぶー
コアコアCPIがゼロ近辺でしかないので
それは間違いです
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:02:51.44 ID:VeSGSLTm0XMAS
- コアコアCPIと名目賃金の差でも見ればいいんだよなあ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:04:33.39 ID:H3cfxesk0XMAS
- >>558
そもそも俺は日本が今のアメリカのようになった時の事を論じてるんだろ。
その時インフレの引き締めの為に売りオペしないといけないし
そうなると大損するって言ってるんだろ。
会話にすらなってないぞ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/25(日) 00:05:14.61 ID:bSZUf9p90XMAS
- さあ早くカネを…。
俺達が店に買い物に逝くから…。
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d1af-bgqg):2016/12/25(日) 00:05:21.31 ID:r0XL/Mlb0XMAS
- 経済学をほとんど勉強したこともないやつが日銀総裁やってんだからな
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 07fb-0LB+):2016/12/25(日) 00:05:41.11 ID:O4stLLGm0XMAS
- 翻訳「円ドル相場で逆張りしてて死にそうです、助けて」
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:06:30.20 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>564
大損(笑)
年3兆しかならない
借り換え、乗り換えてしまえばいいだけ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:06:31.12 ID:H3cfxesk0XMAS
- >>563
いや円高と資源安が大きい
次に
公務員の給与とボーナスが増えたのも大きいか
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:06:50.39 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>569
データが否定してるので
間違いですー
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:07:58.48 ID:H3cfxesk0XMAS
- >>568
年3兆円では済まない。
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:09:10.84 ID:H3cfxesk0XMAS
- >>570
【トピックス】実質賃金は4年連続のマイナス。なぜ企業は最高益なのに ...
money-and-finance.hatenablog.com/entry/2016/02/11/145609
いずれにしても4年連続でマイナスだったからな
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83b1-om4d):2016/12/25(日) 00:09:14.25 ID:bSZUf9p90XMAS
- さあ早く弾を…、
俺達が戦場に戦いに行くから…。
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa9f-i5Qz):2016/12/25(日) 00:12:45.86 ID:zGf7VK/haXMAS
- 日銀保有国債のうち、
プラス金利で買ったものは利上げで含み損、満期まで保有すれば実利益
マイナス金利で買ったものは利上げで含み損、満期まで保有すれば実損
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:16:19.64 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>571
金利1%だろうが
実質金利が下がればいいので
もっと低いですねー
>>572
今年の話を
去年の話にすり替えないでくださいー
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 154c-GZIz):2016/12/25(日) 00:19:08.24 ID:umdiGkoJ0XMAS
- こんなのリフレ馬鹿以外はみんな知ってること
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:21:33.70 ID:VeSGSLTm0XMAS
- 借り換えてしまえばいいだけの話
そもそも国債を返済する国なんてありません
どこも借り換えです
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-W3gD):2016/12/25(日) 00:21:47.04 ID:zSkJqfc5aXMAS
- ――出口戦略として、政策金利の引き上げや、保有する国債の売却、日銀当座預金の付利引き上げが選択肢になるのか。
○黒田参考人 そのとおりだと思います。そういったことも常に頭に置いていることは事実でございます。
第183回国会予算委員会第23号(平成25年4月16日)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001818320130416023.htm
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(地図に無い島) (中止 Sa7b-1VMI):2016/12/25(日) 00:23:04.79 ID:V5R9l/mkaXMAS
- 図星
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:23:50.46 ID:CNjhXhSU0XMAS
- >>575
黒田も認識を変えたらしく金利はこれから上がっていく
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-12/ODDSDU6KLVR401
日銀はどれだけ損失を出すんだろうな
少なくとも30兆円程度は出すんじゃないか
アベノミクスで30兆も利益が出たとは思えない
経済成長もしてないからな
結局やらなきゃ良かったんだよ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:25:26.71 ID:CNjhXhSU0XMAS
- >>577
借り換えじゃすまないんだよ
何度これを言っても理解出来てないが知恵遅れとしか思えないぞ
578で黒田が発言してるだろ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:27:40.04 ID:CNjhXhSU0XMAS
- これから損失を出す30兆円って数字はGDP比で言うと7%くらいだが
アベノミクスのおかげで7%も経済成長したのかって話だ。
全然してないからトータル大損だろ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:27:57.97 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>581
黒田が借り換えをする立場じゃないんだから
言うわけありませんねー
政府なんですから
バカですかー
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:28:27.54 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>580
それイールドカーブコントロール前ですね
アホですねー
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:29:41.33 ID:CNjhXhSU0XMAS
- >>583
政府が借り換えるってどうやってやるんだ?
政府が国債を買うのか?
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:30:01.85 ID:VeSGSLTm0XMAS
- 日本銀行では、金融調節の結果として保有している国債のうち、
償還期限が到来したものについては、財政法第5条ただし書きの規定に基づいて、
国会の議決を経た金額の範囲内に限って、国による借換えに応じています。
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/op/f09.htm/
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:31:10.55 ID:VeSGSLTm0XMAS
- 高橋:というのは、私は自分が毎年やっていたからね。禁じ手と言うけれど、
小泉政権の時の2005年、円安にするのに一番簡単なのが日銀引き受けだったので、
(官邸にいた)私が“がばちょん”とやったのです。
(「既発債の買い入れというのは、日銀の金融調節の一環として流通市場でしているもので、
発行市場で買い入れするのとは意味が全く違います」という)国債の発行市場、
流通市場を区別する説明も観念的だね。私は大蔵省(現財務省)の国債課で担当官をしたこともありますが、
国債を発行するためだけの発行市場なんて特別にない。
実際にはすべてが流通市場で、たまたま売るモノが新発モノなら教科書の中で発行市場と呼んでいるだけですよ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120313/229746/?rt=nocnt
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 00:31:23.56 ID:CNjhXhSU0XMAS
- >>584
黒田は認識を変えたのか?
どうなんだ?
少なくとも浜田はアベノミクスを反省して認識を変えたようだが。
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2141-6FRj):2016/12/25(日) 00:32:08.01 ID:ekKzUfgv0XMAS
- >>1
やっぱりこのままだとハイパーインフレになるよなあ
マンションでも買って借金しておくのが正解かもね
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:32:16.28 ID:VeSGSLTm0XMAS
- http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20110405/20110405001758.png
借り換え、日銀引き受け額推移
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 00:33:03.81 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>588
金利が上がるのでイールドカーブコントロールで
長期金利をコントロールして実質金利さをあげて
期待インフレ率を上げて
実質金利を下げようって話ですよ
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Spa5-3wh0):2016/12/25(日) 00:36:29.04 ID:Z5nuBK6ZpXMAS
- そら、日本の財政は政官財で喰いまくって復活不能だから
計画倒産させてガラポンするつもりだろうさ
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2b8d-2lsY):2016/12/25(日) 00:49:40.94 ID:Eu8+/CrS0XMAS
- 1ドル780円いくなこりゃ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6b97-s/eg):2016/12/25(日) 00:52:25.48 ID:J88ELRcA0XMAS
- ソロスはイングランド銀行に反抗しただけの一発屋だからな
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 918d-NcUG):2016/12/25(日) 01:08:35.77 ID:prXgp3Cp0XMAS
- 岩田規久男と浜田宏一と本田悦朗と高橋洋一と竹中平蔵を政策決定の場から一切外すべき
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7b48-DLF2):2016/12/25(日) 01:20:31.00 ID:/Xs3mWGw0XMAS
- 日経新聞2016.10.12
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/250/img_35acd71fffcfe88c30104c55b718fad0232706.jpg
まあ、実際の日銀暴走はアベの暴走なんですけどねw
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cb43-rd9B):2016/12/25(日) 01:20:56.17 ID:7FC42GJQ0XMAS
- ソロスの「開かれた社会」っていう考えは好き
もし仮に、世界が目指すあるなんらかの目的があって、
そのために我々含む森羅万象が動いているのだとしたら「開かれた社会」や同じくカエサルの言う「世界市民」というものはそのためにある通過点というポイントあって、
てゆーか俺も彼女が欲しい、今日はクリスマスイブなんだから可愛い彼女を作っていっぱいエッチしたかったよおおおおおおおおおおおおおおお
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1bec-pcre):2016/12/25(日) 01:23:06.53 ID:9Aq+oyNf0XMAS
- >>1
> 大規模の金融緩和の規模はアメリカと同じで、日本の経済規模は3分の1。金融緩和の規模はアメリカの3倍ということになる。
この事実はほんと周知してほしい。
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cb43-rd9B):2016/12/25(日) 01:23:38.63 ID:7FC42GJQ0XMAS
- チクショおおおおおおおお、セックス!!セックス!!セックス!!ふざけんな!!!!
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cb43-rd9B):2016/12/25(日) 01:25:30.13 ID:7FC42GJQ0XMAS
- はぁ、俺も高級ホテルに泊まって窓ガラスに手をつけさせて立ちバックやりてえよお
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 5bbe-ux5v):2016/12/25(日) 01:27:12.21 ID:lUbTqDFq0XMAS
- リフレ宗教やめろ売国奴が
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cb43-rd9B):2016/12/25(日) 01:29:19.53 ID:7FC42GJQ0XMAS
- 安西先生…!! おっぱいがしたいです……
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8da0-PAeB):2016/12/25(日) 01:31:30.02 ID:4kfWQZ+X0XMAS
- そういやソロスって今年は中国危機が起こると
空売り仕掛けてたが外れたな
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W aba4-ilGs):2016/12/25(日) 01:33:38.31 ID:acDTNESz0XMAS
- リフレ派のために処刑台用意しようか
三橋貴明とかはリフレ派じゃないとか言ってるが、
あいつが馬鹿を煽った罪は重い
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8da0-PAeB):2016/12/25(日) 01:36:55.83 ID:4kfWQZ+X0XMAS
- ドイツ銀も株価上がり始めたし
https://www.bloomberg.co.jp/quote/DBK:GR
ソロス外しまくりか
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8bb9-DzyM):2016/12/25(日) 01:46:45.73 ID:/PKp9zbX0XMAS
- カール・ポパーのようになりたくてなれなかった
二流の頭脳ソロス
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8da0-PAeB):2016/12/25(日) 01:49:24.25 ID:4kfWQZ+X0XMAS
- ヒラリーに肩入れして負けたし
トランプ相場を読みきれなかった
今年は踏んだりけったりだな
ソロスは
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 5bbe-ux5v):2016/12/25(日) 01:54:55.23 ID:lUbTqDFq0XMAS
- はい、論破
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 538d-cDao):2016/12/25(日) 02:01:40.92 ID:latb5wu80XMAS
- ネットはアホが溢れてオワコンになったと実感するスレ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c308-FoGr):2016/12/25(日) 02:09:21.01 ID:QocZNjlk0XMAS
- 君らそんなに頭がいいんだから、ソロスのとこのアナリストとして雇ってもらえるんじゃない?
最初は、年収100万ドルくらいかもしれないけど、
すぐに、軍師クラスにレベルアップできそう
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W dbbe-qibb):2016/12/25(日) 02:19:17.20 ID:bCL0rFBE0XMAS
- たった10億ドルぽっちでどうやって日銀をコントロール出来るんだよ
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 1fb3-0tvy):2016/12/25(日) 02:19:23.27 ID:/tcDgug+0XMAS
- おっさんポジトークばっかりやん
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW c1b9-VwlO):2016/12/25(日) 02:25:00.38 ID:O12lhTmX0XMAS
- >>323
ぷぷぷ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 02:27:10.50 ID:VeSGSLTm0XMAS
- 年間リターン
ソロス(ソロス・ファンド・マネジメント)
3.71%
バフェット(バークシャ・ハサウェイ)
9.16%
やっぱ賢人バフェットだな
http://monex.ibillionaire.me/funds/17/george-soros/soros-fund-management
http://monex.ibillionaire.me/funds/1/warren-buffett/berkshire-hathaway
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa89-6FRj):2016/12/25(日) 02:44:57.51 ID:9wDDresTaXMAS
- >>13
これがゲリサポ脳か
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr6f-6FRj):2016/12/25(日) 03:54:31.26 ID:JTifeIN3rXMAS
- >>1
ソロスさんわざわざ言わなくてもいいよ
もう一旦ひどい目にあわないと変われないとこまで来てるんだから
今更言うのは野暮だぜ?
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa89-0P9R):2016/12/25(日) 04:48:48.06 ID:v8sjVkP0aXMAS
- >>26
ハイパーインフレの話は麻生さんがマジで言ってるからねw
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ef21-LATz):2016/12/25(日) 05:32:21.08 ID:OF6+cYs20XMAS
- >>9
先々週だけで3000本買ってる
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9f-PU3x):2016/12/25(日) 06:07:47.56 ID:4NJXknw3aXMAS
- おはようチョンモメン
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM47-lBNC):2016/12/25(日) 06:08:42.51 ID:jDiLil/QMXMAS
- >>1
そんなこと思ってねーよ
一人一人確実にタダ殺してるだけ
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1f6a-i5Qz):2016/12/25(日) 06:16:05.32 ID:Y/9NWILs0XMAS
- 投資家はポジショントークするから本心かどうか分からん
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa89-s/eg):2016/12/25(日) 07:23:35.58 ID:CmUcJJ2haXMAS
- ネトウヨまた負けたんか
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f370-t+3N):2016/12/25(日) 07:36:46.07 ID:1CXiOMBZ0XMAS
- 安倍ちゃんと黒田の最強コンビによるゲリノミクスハイパーノロウイルス砲で日本経済にとどめ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 07:55:52.25 ID:CNjhXhSU0XMAS
- >>586
償還期限が来た物だけ借り換えしてたんじゃ金利は上がらない
根本的にお前は理解してない
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abaf-fnnL):2016/12/25(日) 08:04:06.17 ID:CNjhXhSU0XMAS
- >>591
黒田の言ってるイールドカーブコントロールは上手く行かないだろうな。
長期金利が高ければ皆長期国債買ってくる
長期短期で鞘が生まれれば投資家は鞘取りするものだから。
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Spa5-W3gD):2016/12/25(日) 08:49:17.83 ID:KbhdcTU7pXMAS
- 日銀は元より日本トップの安倍がな
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2fa2-i5Qz):2016/12/25(日) 08:57:14.31 ID:u1BcJja50XMAS
- >>20
少子高齢化自体が国の借金みたいなもので
解消できなきゃ今の借金が無くなっても終わりだけどな
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2fa2-i5Qz):2016/12/25(日) 08:58:38.92 ID:u1BcJja50XMAS
- >>617
普通にインフレさせるだけで借金返せるけどな
そのためには少子化対策しないと今の日本じゃインフレにならないけど
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW e348-y2Lv):2016/12/25(日) 09:46:04.86 ID:8/ZyJmej0XMAS
- >>628
ホント少子化対策しないよな
総理が子無しジジイだとわからねーんだろうな
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-Y/OY):2016/12/25(日) 09:55:09.79 ID:ktM+OineaXMAS
- >>629
移民賛成派ですか?
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW e348-y2Lv):2016/12/25(日) 11:03:21.98 ID:8/ZyJmej0XMAS
- >>630
移民なんて入れなくても子供の教育費を最低でも高校まで全額負担負担とか
していきゃ増えるよ
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 11:05:42.16 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>624
なんで政策金利以外のものを
無理やりあげようと思うんだよw
つかそれも長期のものに借り換えればいいだけ
長期債の発行してもいい
>>625
ふつうに長期債買えばいいだけだ
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d1af-fnnL):2016/12/25(日) 11:11:06.34 ID:JkMFj/rV0XMAS
- >>632
政策金利引き上げだけじゃ市中金利が上がらないだろ
インフレ引き締める事を考えれば売りオペが必要となる
償還が来た物だけ借り換えても全然足りない
日銀が長短金利差の鞘を開かせれば投資家はそれを利用して鞘取りするから
鴨になるだけ。
市場を歪ませるのは不可能。
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e3b9-FVT8):2016/12/25(日) 11:25:18.67 ID:UwsK/RCa0XMAS
- まあこれだけ金融市場に金じゃぶじゃぶやってりゃ狂ったと思われても仕方がないわな
金融バブルがはじけた時の影響が恐ろしい
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 11:32:19.51 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>633
別にインフレを過剰に引き締める必要ないよ
インフレ率はうえでも誰かが言ってるように
5パーセントでも平気
というかそっちのほうが成長してる国に多い
あとインタゲが安定的に行われるためには
日銀は一気に買いを辞めるわけではないので
買う量を減らすことで金利に働きかけるから
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8339-bQqy):2016/12/25(日) 11:38:56.74 ID:c4xeV6gL0XMAS
- リフレ間違いってデフレが正解とか頭おかしいとしか言いようがない
デフレーターはデフレ。消費税増税がすべての元凶。
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d1af-fnnL):2016/12/25(日) 12:10:52.10 ID:JkMFj/rV0XMAS
- >>635
そう言う電波妄想は不要。
FRBが利上げしてるように、引き締め局面では適切に引き締めていかないと
いずれ酷いバブルに陥ってリーマンショックみたいになってしまう。
もう少しまともな話をしてくれ。
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0bbe-i5Qz):2016/12/25(日) 12:11:39.26 ID:Gu99QxSv0XMAS
- >>635
どこの別次元の話なのやら>成長している国に多い
実質賃金の低下でリフレバカの忌み嫌う公共事業だよりの日本経済への皮肉でしかないなw
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf01-a3YU):2016/12/25(日) 12:18:00.08 ID:VeSGSLTm0XMAS
- >>638
同次元の話だが?
アメリカでもインフレ率は4パーセント前後まで行くぞ
デフレ脳で頭が逝かれたか
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W fbbe-7q8F):2016/12/25(日) 12:19:14.28 ID:P8JTZ6kq0XMAS
- ソロスの過去の発言みたらわかるけど嵌め込み野郎だぞ
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6b63-pFQT):2016/12/25(日) 12:25:21.52 ID:/n6Z0wLj0XMAS
- JKリフレは考えること、想定外になった時を想像する事
自体を放棄しているからやっぱりカルト脳なんだろうな。
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c308-FoGr):2016/12/25(日) 13:41:56.29 ID:QocZNjlk0XMAS
- 「少子化対策を」と言ってるひとは、本気そんなものが存在すると思ってる?
政治家が「ワシ仕事してまっせ〜」とアリバイを作るためのものでなく、真に効果がある少子化対策が存在すると思ってる?
本気でそんなものがあると思ってるならば、今時稀なピュアハートの持ち主として認定しちゃう
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b62-i5Qz):2016/12/25(日) 13:44:51.24 ID:v1v32P4G0XMAS
- >1
臭すぎて931に引っかかり落ちないうちから立て直す(2016年5月25日)
[VIP931]:なぜ日本からはアップルもGoogleもフェイスブックもアマゾンも生まれないのか判明!そこには驚くべき理由があった [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1464163691/
[VIP931]:なぜ日本でアップルやアマゾンが生まれないのか。理由が判明!日本に革命的な企業が生まれない理由はなんと [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1464173297/
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4f48-Hxtb):2016/12/25(日) 13:48:10.99 ID:jE82VRQL0XMAS
- まーたJKリフレが発狂しているのか
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b62-i5Qz):2016/12/25(日) 13:50:44.60 ID:v1v32P4G0XMAS
- >>1
凝りもせず立て直しまくるガチガイジ
[VIP931].:嫌儲民「はすみとしこはレイシスト!」⇒俺「難民は助けるべきだよね」⇒嫌儲民「難民はNG」⇒はすみとしこ「本当の難民は助けるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460032992/
[VIP931]:嫌儲民「はすみとしこはレイシスト!」⇒俺「難民は助けるべきだよね」⇒嫌儲民「難民はNG」⇒はすみとしこ「本当の難民は助けるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460033828/
[VIP931]:嫌儲民「はすみとしこはレイシスト!」.⇒俺「難民は助けるべきだよね」⇒嫌儲民「難民はNG」⇒はすみとしこ「本当の難民は助けるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460033401/
なお931常連の模様
[VIP931]:VIP931って表示されてつらい…泣いちゃいそう…どうすればいいの? [無断転載禁止]c2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454131863/
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 310b-iLi8):2016/12/25(日) 18:35:34.73 ID:qjc2pVb/0XMAS
- こいつの言ってることは嘘
まだまだ日本は大丈夫ということになる
そんなことはないと思うけど
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b62-i5Qz):2016/12/25(日) 18:35:39.24 ID:v1v32P4G0XMAS
- 自分の立てたスレで対立煽りに励む>1
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2ab-lsIp)[] 投稿日:2016/10/06(木) 11:33:08.02 ID:EYv84Daf0
移民が嫌なら増税だろ?
お前らレイシストなんだから増税は我慢しろ
人種差別のために命をかけるんじゃなかったのか?
石原伸晃経財相:消費税15%掲げ選挙すべき。+ではネトウヨが発狂中。少子高齢化だから仕方ないのにね [無断転載禁止]©2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475717209/
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e368-c1mE):2016/12/25(日) 20:11:57.99 ID:oh9RLN8u0XMAS
- >>443
リフレちゃんにかかると、なんと'80〜'90バブル期はデフレだった!?
- 649 :Kitty Guy (中止 5b62-i5Qz):2016/12/25(日) 20:12:01.77 ID:KITTYGUY0
- うるせーよ Ticket #:316bdb0927fe205a-KIX
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b62-i5Qz):2016/12/25(日) 20:12:55.40 ID:v1v32P4G0XMAS
- >1
ヘアプア、失恋!w
山本絵画@anakaiga
そういえばヘアプアから三時間ほど前にアホなdmきてたけど構うのめんどくさくなったから晒すわ
山本絵画@anakaiga
ネトプアネトプア煽ってるけどトプ画が女だったからといっていきなりdm送
ってくるとかネトプアはどっちだよって感じ。俺のツイート見れば性別なんて一目瞭然だろうし、画像検索したらこの画像の出所でてくるのに馬鹿だね〜。笑
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa3f-6FRj):2016/12/25(日) 23:36:12.40 ID:fE7mJ5+zaXMAS
- 円安はコントロール効かないトランプ後異常だったろ ここからさらに相場は加速していく
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b62-i5Qz):2016/12/25(日) 23:36:26.18 ID:v1v32P4G0XMAS
- ∽∽∽∽
ヘアプアこと神房男さん、アラフィフの爺だった。 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1467544859
18 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spc9-txjP)[] 投稿日:2016/07/03(日)
>>14
イベサーってなんだよw
おれらアラフィフだぜ
クソガキはできるだろ
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f48-Hxtb):2016/12/26(月) 08:34:51.43 ID:cvQY8R0M0
- >>648
辻褄合わせに血道をあげる、あげざるを得ないのがカルトというものだよな
リフレ派笑も然り
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b62-i5Qz):2016/12/26(月) 08:35:08.96 ID:RccH473k0
- >1_こと_ヘアプア_が_[687863318]_時代に_立てた_スレ
http://a m e . h a c c a . j p / sa s s s/l o g - b e 2 . c g i ? i = 687863318
嫌儲民 「移民を入れるな!少子高齢化で日本を滅ぼせ!」←こういうネトプアが日本の癌だよね [無断転載禁止]c2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449748658/
最近のケンモウはレイシストと馬鹿とネトプアとネトウヨが多すぎる… [無断転載禁止]c2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449592959/
傲慢なネトプアを叩くケンモウの良心こと神房男大先生の魅力について [無断転載禁止]c2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1450112362/
〜参考〜
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453945947/21
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6230-Sf0v) [sage]:2016/01/28(木) 11:12:20.44 ID:8pZIGhY+0
687863318
11月頃からほぼ毎日狂ったように移民推しスレを立てまくってるキチガイ
行動や発言からしておそらくネトプア連呼でおなじみ神房男の別be
※現在は279461327に移行
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df48-NcUG):2016/12/26(月) 08:36:11.14 ID:3Rf+r2aA0
- これマジ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b62-i5Qz):2016/12/26(月) 08:36:17.95 ID:RccH473k0
- 同一ソースで5つ立てた結果煽られまくる>>1が見れるスレ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460034018/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460034306/
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b48-sMQB):2016/12/26(月) 08:40:45.13 ID:szFWO3gB0
- 馬鹿みたいに円売ってドル買う 株買うだけだからなあw 年金使って
fxやってるが買い支え半端ないぞ
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b62-i5Qz):2016/12/26(月) 08:41:00.69 ID:RccH473k0
- be変えても同じスレを立てまくる>1
中国人:日本人は近親相姦してるから遺伝子が劣化してる。ぼく:ぐぬぬ。何も言い返せなくて悔しい [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475403307/
中国人、「日本人は近親相姦ばかりしているので遺伝子が劣化している」 [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475329876/
中国人:日本人の遺伝子は劣化してる [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475550553/
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f48-Hxtb):2016/12/26(月) 13:00:58.98 ID:cvQY8R0M0
- ソロスねえ
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b62-i5Qz):2016/12/26(月) 13:01:01.65 ID:RccH473k0
- >1の対立煽りをご覧ください
嫌儲って馬鹿が多くて疲れません?チョコラBBドリンクください [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470954362/
嫌儲民は子供の頃IQが低かった可能性が高い。研究で明らかに [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471852508/
嫌儲民、猫ひろしを批判しまくるも、なぜ批判するのかという問いには答えられず、昆虫のように脊髄反射で批判していたことがバレる [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471882574/
経済オンチ嫌儲民「人口は経済成長に関係ない。アフリカはい論破」、アフリカは中国インドを超える巨大市場になる世界が熱視線 [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472391881/
嫌儲民「天皇陛下万歳、女死ね、外人死ね、猫ひろし死ね」⇒嫌儲民って極右民族主義差別主義団体だよね客観的に見て [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471864240/
お前ら増税覚悟で移民反対してるんだろ?お前らそれでもレイシストか?気合みせろ気合。差別パワーで増税に勝て [無断転載禁止]©2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475721080/
ネトウヨ「天皇は象徴であり政治的権力を行使すべきではない」、嫌儲民「安倍は朝敵!天皇による親政を希望」、ネトウヨのほうが頭いいね [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470639013/
自民党信者の嫌儲民がネトウヨ。アンチ自民党のネトウヨが嫌儲民。弱者と女と外国人を差別するのは共通 [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473833603/
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b63-pFQT):2016/12/26(月) 14:07:07.89 ID:PSWF3z4p0
- 単にドルに対してだけ円安ならともかく今のユーロや
ポンドに対してもちょっと安いかなと思う。
今の日本の国力そのものを反映している
悪い円安じゃないかな。
- 662 :Kitty Guy (ワッチョイ 5b62-i5Qz):2016/12/26(月) 14:07:12.20 ID:KITTYGUY0
- うるせーよ Ticket #:317201ff41462066-KIX
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b62-i5Qz):2016/12/26(月) 14:07:35.48 ID:RccH473k0
- ∴‥∵‥∴‥∵‥
>1
怒らずにマジレスして欲しいんだけど、
お前このまま死ぬまで午後から深夜早朝にかけて糞スレ立てるだけで人生終わるの?
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9f-6FRj):2016/12/26(月) 14:12:05.59 ID:+sl5rMQ2r
- インフレを抑えるのが債権売りだけど
その債権にはい価値なくなった!とか言うとインフレを抑える手段が無くなる
- 665 :Kitty Guy (ワッチョイ 5b62-i5Qz):2016/12/26(月) 14:12:23.23 ID:KITTYGUY0
- うるせーよ Ticket #:3172099730b2206c-KIX
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b62-i5Qz):2016/12/26(月) 14:12:40.14 ID:RccH473k0
- >1の対立煽りをご覧ください
経済オンチ嫌儲民「人口は経済成長に関係ない。アフリカはい論破」、アフリカは中国インドを超える巨大市場になる世界が熱視線 [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472391881/
自民党信者の嫌儲民がネトウヨ。アンチ自民党のネトウヨが嫌儲民。弱者と女と外国人を差別するのは共通 [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473833603/
嫌儲民は子供の頃IQが低かった可能性が高い。研究で明らかに [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471852508/
嫌儲って馬鹿が多くて疲れません?チョコラBBドリンクください [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470954362/
ネトウヨ「天皇は象徴であり政治的権力を行使すべきではない」、嫌儲民「安倍は朝敵!天皇による親政を希望」、ネトウヨのほうが頭いいね [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470639013/
嫌儲民、猫ひろしを批判しまくるも、なぜ批判するのかという問いには答えられず、昆虫のように脊髄反射で批判していたことがバレる [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471882574/
嫌儲民「天皇陛下万歳、女死ね、外人死ね、猫ひろし死ね」⇒嫌儲民って極右民族主義差別主義団体だよね客観的に見て [無断転載禁止]c2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471864240/
お前ら増税覚悟で移民反対してるんだろ?お前らそれでもレイシストか?気合みせろ気合。差別パワーで増税に勝て [無断転載禁止]©2ch.net [279461327]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475721080/
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-6FRj):2016/12/26(月) 17:56:39.37 ID:NG8ezqAed
- 国民が自殺志向だから
国家も自殺志向なんだぜ
215 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)