■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小林よしのり「昔の漫画は絵が下手だからこそ個性があった。今は画力のある、上手い漫画家ばかりになって、漫画誌は衰退に向かっている」 [無断転載禁止]©2ch.net [418558609]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4c-i8Ih):2017/02/14(火) 00:04:08.15 ID:hr17pxNT0 ?2BP(1000)
-
絵の上手さと漫画の上手さ
最近、絵のことを褒められる機会が度々あるが、妙に複雑な感覚が襲ってきて、あまり嬉しいと思わない。
「東大一直線」でデビューしたとき、「日本一絵がヘタな漫画家」とか「インクのシミ」とか言われたが、
一方で「この絵がいい」とか「ピカソみたいでいい」とか言う人もいた。
人は絵がリアルに近づけば上手いと言う傾向がある。
デッサンが出来たものすごい画力の漫画家は最近多い。
いや、画力のある、上手い漫画家ばかりになってきて、漫画誌は衰退に向かっている。
最近の漫画誌は「女子読者」に支えられている。
女子は「きれい」な絵が好きなのだ。
これが漫画家にとっては恐ろしい罠だと思う。
昔の「少年ジャンプ」は一流漫画を小学館や講談社に独占されて、新人を大胆に起用したため、絵のヘタな漫画家ばっかりだった。
だが、その絵のヘタさ加減の中に、強烈な個性があったから、子供たちは、そこに反応したのである。
わしは漫画の絵の上手さは、画力の達者さとは、違うんではないかと思っている。
画力の達者さでは、プロの画家にはかなわない。
岡本太郎が言っていたが、「きれい」と「美しい」は違うというのが、わしの感覚に一番近い。
こういう話を一般人にしてもしょうがない。
「笑えた」「興奮した」「面白かった」「このキャラが好き」というような漠然とした読者の感想が一番うれしい。
絵が上手いと言われるようになったら要注意。
いかにデフォルメするか?
いかに勢いで描くか?
いかに毒を注入するか?
そう心がけていなければ、堕落してしまうと自覚していなければならない。
http://blogos.com/article/209988/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-/WbF):2017/02/14(火) 00:04:34.66 ID:RKc18w7ka
- 今も下手だよ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6a8c-45F+):2017/02/14(火) 00:05:05.40 ID:WhSxBfvz0
- うるせぇ豚野郎
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2f94-6G3W):2017/02/14(火) 00:05:08.24 ID:QUu1LB5s0
- 謙虚じゃん
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7bb0-aTq7):2017/02/14(火) 00:05:09.72 ID:qYEtV5zl0
- 進撃の巨人とか下手くそなのに人気あるだろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e46-g4mt):2017/02/14(火) 00:05:11.10 ID:jS06hr/U0
- 言うほど今もうまくないぞ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8748-1tTv):2017/02/14(火) 00:05:23.37 ID:CcyW6rO10
- 進撃の巨人
はい論ぴあ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 731f-A+aG):2017/02/14(火) 00:05:25.19 ID:iVDuuhbj0
- おまえもう漫画描いてないじゃん
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1eaf-0M6c):2017/02/14(火) 00:05:53.16 ID:1kfRLpQw0
- 小林のデビュー作本当に酷いからな
よくこんなの雇ったよな少年ジャンプも
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-AOjx):2017/02/14(火) 00:06:29.00 ID:b0O0FWYod
- うんこ、ちんこ、ハゲでガキに売れてた時代の人
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab08-pvxL):2017/02/14(火) 00:07:18.37 ID:oTxOdqOF0
- 画力が高い奴ってそんなに居ないだろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d0-phNF):2017/02/14(火) 00:07:22.90 ID:UvQI+6t20
- http://i.imgur.com/N4rqr8T.jpg
http://i.imgur.com/8qpzvdV.jpg
http://i.imgur.com/cUmMrWz.jpg
http://i.imgur.com/mv6nBeR.jpg
http://i.imgur.com/x4sknKX.jpg
http://i.imgur.com/pYbtH8p.jpg
http://i.imgur.com/k4aUN1e.jpg
http://i.imgur.com/iv7Hnf3.jpg
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb5-e+Cw):2017/02/14(火) 00:08:44.47 ID:e+36mb0m0
- そもそも小林よしのりって自画像すら描けてないじゃん・・
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4af2-sPcG):2017/02/14(火) 00:09:23.94 ID:VREW96R/0
- 面白い漫画ないよな確かに
毒気がないっていうか
埋もれてんのか世に出さない出版社がゴミなのか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f98-1VpQ):2017/02/14(火) 00:09:52.25 ID:VF7D0Ho00
- どの絵も似たような絵ばっかりになったな
エロ漫画の話だけどさ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-QPri):2017/02/14(火) 00:10:22.26 ID:81yvYH+Za
- ナニワ金融道とかカイジとかは絵は上手くはないけど味わいがあるし、ストーリーが何よりも抜群に面白いな
ドラゴン桜だって絵は下手くそだし、ストーリーがやっぱり大事だろうな
大暮維人とかは絵は上手いけど、内容がなあ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab35-cGUq):2017/02/14(火) 00:10:36.07 ID:BSfxH7Qb0
- たしかに「きれいな絵」は多いんだよな
デジタルの影響だと思うけど
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb01-CIv3):2017/02/14(火) 00:10:39.45 ID:9eeIteYw0
- 受け側の感性も重要なんだけどな
コロコロコミックの子供への影響力はとんでもない
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a9b-nR2U):2017/02/14(火) 00:11:12.63 ID:wkkCuSKm0
- 下手なやつはたくさんいるぞ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8d-CIv3):2017/02/14(火) 00:11:35.67 ID:ZFrU+V9y0
- SNSとかpixiv見ると絵上手いやついっぱいいるなあって思うけど
漫画雑誌もWEB漫画見ると絵上手いやつ希少だなあって思う
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de81-LMPC):2017/02/14(火) 00:11:53.29 ID:VDxN5wb10
- イカちゃんの作者への遠回しの批判かね
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-+Jxr):2017/02/14(火) 00:12:20.15 ID:PpEWdbg3d
- 少年マガジンで連載してるド下手くそな
漫画はあれなんなの?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-pixq):2017/02/14(火) 00:13:33.46 ID:unPpJgBYK
- 逆に上手かったのに下手になっていった漫画家もいるよな。
秋本とか久米田(わざとかも)とか
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de53-uaD1):2017/02/14(火) 00:14:31.32 ID:X/cTH0fj0
- ワクワクするのは描いてない部分だからな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8abe-/FX0):2017/02/14(火) 00:14:45.11 ID:xn5l9WyX0
- >「東大一直線」でデビューしたとき、「日本一絵がヘタな漫画家」とか「インクのシミ」とか言われたが、
秋元治は「こいつは左手で漫画を描いてるのか?」と思ったらしいね
>一方で「この絵がいい」とか「ピカソみたいでいい」とか言う人もいた。
そんなやついたっけ?
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/9/897dc812.jpg
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2f4b-/nBu):2017/02/14(火) 00:15:17.75 ID:QWwbJAYG0
- 進撃とかカイジとか
ジャンプのワンピース以外の漫画のどれよりも知名度あるだろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5348-/5yb):2017/02/14(火) 00:15:17.48 ID:S8QzU23y0
- コヴァの東大一直線の最初期は本当に見るに耐えない汚さだからな
話も微妙だしよく打ち切られなかったと思うわ
中盤になると勢いが出て面白くなるけど後半は絵と話がこなれすぎてかえって微妙になった
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaa-eUd9):2017/02/14(火) 00:15:22.62 ID:4icBcJEN0
- アゴゲン第1話と監獄学園見比べてから言えや
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a12-cGUq):2017/02/14(火) 00:15:52.56 ID:l9VjKCE70
- エロ漫画はマジで絵上手いのばっかになったけど一般誌はそうでもない
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4613-hc3Y):2017/02/14(火) 00:16:00.28 ID:5a2J6+860
- いや昔も流行に乗っかった絵柄ばかりだったろ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 270d-4jmD):2017/02/14(火) 00:16:24.68 ID:49E3WSpa0
- 下手と個性はちげーだろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb5-e+Cw):2017/02/14(火) 00:17:09.79 ID:e+36mb0m0
- 俺たちが大好きなキン肉マンだって最初は超が付くほど下手糞だったよな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8e-cGUq):2017/02/14(火) 00:17:46.06 ID:2pRXlXNT0
- 小林よしのりが言いたいこととは違うかもしれんけど
イラスト上がりの人間が描く漫画は本当に面白くない
1コマ1コマをイラストのように丁寧に書こうとするせいで絵に動きもない
イラストを見せたいのか漫画を描きたいのかどっちだって連中が本当に増えた
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW debe-rAfO):2017/02/14(火) 00:18:46.96 ID:gHGfcXGs0
- >>25
この頃本当に小林よしのりは人気あったよ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-j7WW):2017/02/14(火) 00:19:10.34 ID:UMtXCC9Xa
- たしかに下手な初期の方が味がある
ドラゴンボールもろくでなしブルースも
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa7-F1sY):2017/02/14(火) 00:19:15.61 ID:+/ibFZ7aM
- >>25
俺はこれ好きだな
絵が上手くても面白くないとどうしようもない
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27f8-Y3K3):2017/02/14(火) 00:19:18.89 ID:LEr2tRgH0
- 昔は採用する時に話作りが上手けりゃ
画力は目をつぶるという考えの編集者が多かった
絵なんて死ぬほど書いてりゃ上手くなるから
今はどちらも望みすぎて平均点の高いヤツばかり採るからな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a0a-CIv3):2017/02/14(火) 00:19:32.95 ID:ljWh1GNk0
- どうなんだろうな
男もドラゴンボールみたいにきれいな絵が好きだと思うけど
とはいえ鳥山アンチで出た絵柄の北斗の拳とかも売れたわけでわからんな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e30-CIv3):2017/02/14(火) 00:19:34.80 ID:6jTOQTpA0
- そうは言っても坂本眞一とか森薫とか絵はうまくても売れてないだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a48-S0So):2017/02/14(火) 00:20:08.24 ID:GIjrr/2o0
- いやこの人は本物だよ
漫画入門でさえGペン丸ペンかぶらペンという時代に何とボールペンで連載執筆してた
読者から「左手で書いてんじゃねえよ!」と突っ込まれたら
「鼻で書いてるんだよ!恐れ入ったか!」と煽り返した
東大一直線、東大快進撃を読んで東大行った奴もいっぱいいたしな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa7-F1sY):2017/02/14(火) 00:20:23.23 ID:+/ibFZ7aM
- >>28
あれは別人の絵だよな
なんでああなったのか
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-pixq):2017/02/14(火) 00:21:26.06 ID:unPpJgBYK
- >>32
最初はほとんど全部自分で描いていたらしいが
売れるにつれて腕の良いアシスタントを雇えるようになった。
むろん本人の作画技術の向上もある
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8748-DnLu):2017/02/14(火) 00:22:18.99 ID:3QC4uNur0
- キレイな絵で多分田吾作描かれてもな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb3f-CIv3):2017/02/14(火) 00:22:25.36 ID:x6VoF7fB0
- それを言うならボーボボだって
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-QPri):2017/02/14(火) 00:22:42.81 ID:81yvYH+Za
- >>40
江川達也が東京大学物語を描いたのって昔の対抗意識あったのかな?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-QPri):2017/02/14(火) 00:22:53.73 ID:81yvYH+Za
- >>40
江川達也が東京大学物語を描いたのって昔の対抗意識がちょっとくらいはあったのかな?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a44-Frzy):2017/02/14(火) 00:24:09.15 ID:+kFqd6xW0
- これはそうなんじゃないの
進撃の巨人がまさに下手だけどインパクトと勢いでヒットさせちゃったけど
あれがまさに昨今の例外だから
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW debe-rAfO):2017/02/14(火) 00:24:43.10 ID:gHGfcXGs0
- アゴなしゲンが完全にそれだったな
下手くそな初期の方が面白かった
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e54-E76/):2017/02/14(火) 00:25:13.27 ID:/CuVvlnf0
- 昔の漫画でもお前ほど下手な奴はいなかっただろう。思想マンガに逃げてなかったらお前は生き残れてないよ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5348-/5yb):2017/02/14(火) 00:26:26.35 ID:S8QzU23y0
- 多分田吾作はいいキャラだよな
昔のコヴァは池沼の書き方が上手かった
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a48-S0So):2017/02/14(火) 00:26:32.32 ID:GIjrr/2o0
- >>46
どちらかといえばゴールデンボーイからの流れじゃね?
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ff1-ekCR):2017/02/14(火) 00:27:24.66 ID:mlBGby+n0
- まあ漫画の神様も絵は後でいいから面白い話考えろって常に言ってたからな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a48-S0So):2017/02/14(火) 00:27:32.38 ID:GIjrr/2o0
- オサールはラサールのパクリとわかったけど、優秀館が修猷館のパクリとは知らなかった
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86f0-cGUq):2017/02/14(火) 00:28:04.86 ID:7HeKCpUm0
- ガンツの作者のあのツルンとした感じ嫌だわ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8abe-/FX0):2017/02/14(火) 00:28:26.65 ID:xn5l9WyX0
- ゴー宣の「自分は美しく、攻撃対象は醜悪に描いて読者の憎悪を敵に向けるようにする」という手法が分かってからポピュリズムとは何か分かったような気がする
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aef-cGUq):2017/02/14(火) 00:28:57.06 ID:6YScLitq0
- >>20
SNSや渋で絵上げてる上手いのはイラストレーターやアニメーターみたいなのも多いからな
漫画家の平均画力はそれらに比べたらちょっと落ちるし
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-QPri):2017/02/14(火) 00:28:57.54 ID:81yvYH+Za
- >>51
なるほどな
ゴールデンボーイとかめっちゃ懐かしいわ
江川達也の女の子も個性的だし、可愛く書けてはいるなあ。ただ綺麗な絵というだけではない
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a07-CIv3):2017/02/14(火) 00:29:33.07 ID:06wNXvR80
- AV女優と同じだな
小顔で綺麗に見える髪型、メイク法が広く知られるようになり
みんな同じようにこぎれいになった
昔みたいにはずれが減った分少しばかり綺麗でも目立たなくなってきてる
音楽(洋楽)も同じ感じで綺麗なメロディーだらけけ多様性が死につつある
全ての問題
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27f8-Y3K3):2017/02/14(火) 00:38:55.87 ID:LEr2tRgH0
- >>41
アゴゲンの人はCGの力が大きいぞ
紙にペンで綺麗な線を引くだけでも才能がいる
画力はあるのにそれがいくら経っても下手なプロも沢山いる
それがsaiとかクリスタを使うと本人も驚きの綺麗な線に
しかもベクターなら後でいくらでも修正できるし
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8c-CIv3):2017/02/14(火) 00:39:40.22 ID:ZIfD2maY0
- 下手なのは仕方ないとしても下手だからこそいいという極論はやめてほしい
下手だった昔の自分の自己肯定からくる考えでしょそれって
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f32-FXz0):2017/02/14(火) 00:40:30.32 ID:HsysX+JO0
- 真っ先に進撃が出るよな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4c-S0So):2017/02/14(火) 00:45:46.87 ID:/uzZskRB0
- >>55
物書きは敵味方公平に書くの?すごいな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e62-+Xhm):2017/02/14(火) 00:46:48.60 ID:3zWHErrE0
- 名誉ケンモメンの蛭子の事か
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp23-M7Ah):2017/02/14(火) 00:46:57.77 ID:9KVBNzqCp
- だってそっちの方が売れるんだろ
音楽だって甲高い声で歌っとけば売れるし
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b78-CIv3):2017/02/14(火) 00:49:18.36 ID:7uk5RnLh0
- ワンピースは下手だもんな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46ef-4jmD):2017/02/14(火) 00:50:22.86 ID:uO0Lzmx50
- 鳥山明のDBとアラレで全て論破だろ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea91-cGUq):2017/02/14(火) 00:51:11.69 ID:26PC72ft0
- まあでもカイジとかでもある程度絵が雑だから
キャラクターも荒唐無稽でも許されるけど
かわぐちかいじの絵でああいうキャラクターだと
あんまりリアルに感じないかも
だからコラボだとかわぐちかいじの絵に合わせて
常識的な地味な話になったような気がするな
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3af8-cGUq):2017/02/14(火) 00:54:22.74 ID:16kxxZIZ0
- ジャンプは昔からそこそこ画力あるやつばっかだったが
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0680-affC):2017/02/14(火) 00:55:26.21 ID:cTq6gsvD0
- >>33
ファイブスター物語とかロボットが全く動いてるように見えないから
登場シーンでデーンと立ってる姿が最大の見せ場っていうね
いかにもデザイナーが描いた漫画
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0a8d-o3w0):2017/02/14(火) 00:58:27.66 ID:aU0euX9g0
- 一理ある気がするな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-S0So):2017/02/14(火) 00:58:39.15 ID:NEbigHNP0
- >>66
鳥山明は漫画デビュー前はデザイン会社に勤めてたプロのデザイナーだし
新人漫画家として画力、経験でズバ抜けてたのは当然というか
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ff1-ekCR):2017/02/14(火) 00:59:15.49 ID:mlBGby+n0
- >>66
小林のいう昔って70年代くらいの話だぞ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a4c-wDXI):2017/02/14(火) 01:01:52.73 ID:mBe5xMFZ0
- >>16
ナニワ金融道は人物はシンプルだが服とか背景のディティールきちがいだからな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaa-eUd9):2017/02/14(火) 01:02:56.58 ID:4icBcJEN0
- >>69
あの漫画推すやつ嫌い、人間工学に基づいてデザインされてるだのなんだの御託ばっかり並べてうるせーんだもん
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e30-CIv3):2017/02/14(火) 01:04:45.78 ID:6jTOQTpA0
- 手塚治虫の描く女の子は下手くそだけど、なぜかエロい
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b7f-8Fvz):2017/02/14(火) 01:05:03.31 ID:cfOoD+ki0
- >>25
こいつこんなに下手くそだったんか
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-S0So):2017/02/14(火) 01:05:45.71 ID:NEbigHNP0
- >>72
まあ80年代に入ってもジャンプは、ゆでとかえんどコイチとかこせきこうじとかとても画力が褒められた漫画家でも連載できたろ
90年代に入ってもつの丸とか木多とかしまぶーとかいたしな
ギャグマンガだから許されてた部分あるけれどそれでも今と比べると画力のハードルはかなり低いところにあったと思う
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2fb6-Gj9/):2017/02/14(火) 01:05:46.01 ID:KUAdGZoC0
- 小林よしのりとのむらしんぼ
交流とかあるんかな?
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 877c-Hm5e):2017/02/14(火) 01:08:22.08 ID:f7bf9H8U0
- これは割とまじだな
絵のうまさの全体的なレベルはあがってるけどなんかつまんない
昔のモーニングみたいな感じ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-LUOZ):2017/02/14(火) 01:10:12.13 ID:ss8BuRuxa
- 昔の声優はブサさ加減に強烈な個性があった
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f48-Frzy):2017/02/14(火) 01:11:18.10 ID:aGdiej/50
- >最近の漫画誌は「女子読者」に支えられている。
>女子は「きれい」な絵が好きなのだ。
>これが漫画家にとっては恐ろしい罠だと思う。
女子がアンケート書くのが圧倒的な数だからな〜
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c686-XsH8):2017/02/14(火) 01:13:24.45 ID:urHaSok60
- >>9
あの殴り書きしたような線は東大通のキャラクターと相まってすげー魅力的だと思うわ
リアルタイムでみてないけどね
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab35-cGUq):2017/02/14(火) 01:20:50.67 ID:BSfxH7Qb0
- 彼岸島をどう評価すべきなのか
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3af8-cGUq):2017/02/14(火) 01:21:05.38 ID:16kxxZIZ0
- >>76
いや下手くそではないぞ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a98-KUSF):2017/02/14(火) 01:23:29.47 ID:hjQcYjem0
- 今の日本の漫画ってガチでつまらんわ
中韓みたいに雑誌なくしてwebで作家に好きなように書かせた方がいいのでそう
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f72-cGUq):2017/02/14(火) 01:23:59.44 ID:OaJiA0cJ0
- 下手くそ沢山いるだろこいつは何処を見てるんだ?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea91-cGUq):2017/02/14(火) 01:27:45.11 ID:26PC72ft0
- まあ綺麗な絵だけど同じような表情の無い顔の人間ばっかり出てきて
全然区別つかないような漫画もあるからね
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c688-F1sY):2017/02/14(火) 01:28:55.71 ID:9s2KO6uO0
- ねーよバカ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faef-ENO3):2017/02/14(火) 01:31:09.96 ID:ULE6K9em0
- きれいというか小ぎれいの方が皮肉が効くんじゃない
流行のタッチのキャラ絵並べられてもしょうがないもん
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab72-TTvw):2017/02/14(火) 01:32:47.16 ID:Q3OPXfcV0
- いかにデフォルメするか?が漫画家の腕の見せ所ってのは同意するわ
別に小林よしのりは好きではないけどさ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8a-XBgK):2017/02/14(火) 01:34:00.24 ID:Z0GhXcbo0
- クセのある「ああこの人が描いたんだな」ってわかる描き方は減ったよな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-1tTv):2017/02/14(火) 01:34:51.00 ID:rfHm569Bd
- 至極普通の感想だな
どの分野でも起こりうる事だけど
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-S0So):2017/02/14(火) 01:37:22.56 ID:NEbigHNP0
- まあひと昔前だったらワンパンマンみたいなのも作画がつかずに原作そのままで週刊連載できたのかもしれん
腕ききのアシスタントのサポートがつけられたりはするだろうがな
悪い時代になったのかいい時代になったのかはわからん
それでも面白くないものは淘汰されるという点では変わってないと思うよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sac2-bNiG):2017/02/14(火) 01:37:45.50 ID:TXLUpjkra
- ま、話面白けりゃ絵はどーでもいい。
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdaa-U3yY):2017/02/14(火) 01:50:43.88 ID:Pjrn6ogxd
- ゲームのグラフィックが綺麗になってつまんなくなったのと一緒
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4c-ihKg):2017/02/14(火) 01:51:46.73 ID:7KBlh1i30
- よくわからんが劣化ワンピがいっぱいいるしワンピもその域に成り下がった
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06be-cGUq):2017/02/14(火) 01:55:25.09 ID:lH/9TkIy0
- 老害のテンプレみたいな台詞だな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4c-LlrK):2017/02/14(火) 01:56:52.82 ID:ifSLYmS20
- コロコロコミックがなかなかしぶとく売れてるって話があったけど
まあそういうことだな
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-ALRu):2017/02/14(火) 02:07:06.60 ID:qEthuGLU0
- 原哲夫
森田まさのり
宮下あきら
昔のジャンプって劇画タッチとか多くてむしろ今より上手かったろ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac8-cGUq):2017/02/14(火) 02:08:17.21 ID:6fkOuFTR0
- 漫画の上手さってコマの使い方じゃね?
漫画というか漫画を描く上手さか
小説は文字だけだからストーリーだけ評価してりゃいいけど
漫画は絵と文字で組み立ててどう見せるかがセンスの見せ所みたいなもんがあるだろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ebe-ENO3):2017/02/14(火) 02:08:36.34 ID:l8q+OMbw0
- 中崎タツヤの漫画は絵が下手だし背景スッカスカだけど濃いな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE4a-9+3L):2017/02/14(火) 02:10:16.32 ID:FT8WSDTuE
- モブサイコ100はこの萌え時勢の中よくアニメ化するまで人気出たなあと思う
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ebe-ENO3):2017/02/14(火) 02:10:23.06 ID:l8q+OMbw0
- >>100
ジャンプ黄金期の連載陣はコマの使い方が上手いよな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8fbe-OdzE):2017/02/14(火) 02:20:53.44 ID:6lsoVccu0
- 最近のは上手いのばかりだからマンネリ化はしてるな
逆に少し下手な方がアピール力あったり、内容で勝負してるのはあると思う
絵が上手くて話も面白い作品も昔はたくさんあるが最近はほとんど無いしな
名作と言われる漫画も絵が上手い作品より下手上手な作品のが多いし
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab72-TTvw):2017/02/14(火) 02:20:59.04 ID:Q3OPXfcV0
- >>100
小説読んでなさすぎだろお前
文章の上手さもすげえ影響するぞ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a68-CIv3):2017/02/14(火) 02:21:01.59 ID:gmh1GVeQ0
- >>5とか>>7
は文章を全く理解できてないんだろうなw
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-cGUq):2017/02/14(火) 02:28:52.40 ID:lt+UZLlA0
- あんまり絵が上手いと同人誌やファンイラスト描きづらいってのはある
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp23-S0So):2017/02/14(火) 02:35:58.14 ID:/5iMnEqdp
- >>25
昔の漫画はコマ数多いよな
今の漫画はコマが1ページに3コマくらいしかないからちっとも話が進まない
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW debe-rAfO):2017/02/14(火) 02:37:49.42 ID:gHGfcXGs0
- >>108
GANTZな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 462c-69m7):2017/02/14(火) 02:49:14.00 ID:RCWirdbx0
- >>102
絵は下手だけどコマ割りとか漫画としての見せ方は上手いよね
女キャラが微塵も可愛くないしヒロインも殆ど出てこないから萌え成分は全く無いけどとにかく話が面白い
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5348-nxkQ):2017/02/14(火) 02:51:12.20 ID:IrOyVYaD0
- イラストレーターの描く漫画はつまんない
これ総意って言っていいよな
- 112 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 02:54:55.77 ID:T69R61A/0
- 小林のいう
綺麗と画力のこじつけがよくわからんな
バキなんかは綺麗とは言えんけど画力は高いだろうし
少女漫画とかは画力はそこまで高くないのも多いだろ
- 113 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 02:57:10.53 ID:T69R61A/0
- 小林の画力論では
まさかデフォルメ=画力が低い
リアル系=画力が高いとでも認識してるのか?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8763-S0So):2017/02/14(火) 02:58:18.65 ID:aF4vnsLr0
- 自分が下手くそなのを棚にあげるなよ
今のジャンプで戦え小林
その個性とやらがどこまで通用するか見せてくれ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ded6-QpQd):2017/02/14(火) 03:00:33.73 ID:W9IXOoA50
- この言い分はわかるな……
上手くなると個性は消える。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a15-ENO3):2017/02/14(火) 03:03:24.72 ID:WKiQAu0U0
- 東大一直線にはたまげたよ
- 117 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 03:06:18.90 ID:T69R61A/0
- >>115
いや別に絵の上手い、下手と
個性は関係あるわけないんだが
小林とかなんか勘違いしてるだろこれ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86dd-y7/a):2017/02/14(火) 03:11:33.10 ID:4zx4tNeS0
- 進撃は初めて見たとき新鮮だった
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfe-+fZ5):2017/02/14(火) 03:14:31.04 ID:FdJoJR0T0
- 小畑とか村田とか上手くても個性あるからなあ
まあでも小綺麗なだけじゃ駄目なのはその通りだな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ab2-P6gz):2017/02/14(火) 03:21:46.95 ID:NWrpgkmo0
- >>25
絵以前にセリフの流れがテキトーすぎるわ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ab2-P6gz):2017/02/14(火) 03:25:09.81 ID:NWrpgkmo0
- >>33
アニメーターの描く漫画はもっと面白くないよな
キャラへの偏愛と作画技術だけでモチーフとかシナリオがすげー貧弱な人が多い
- 122 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 03:28:09.88 ID:T69R61A/0
- >>119
いや汚い絵よりかは綺麗な方が良くはあるだろ
綺麗だから画力が高いとも言えんけどな
小林はなんかそのあたり勘違いしてるっぽいけど
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ab2-P6gz):2017/02/14(火) 03:28:54.15 ID:NWrpgkmo0
- >>40
それって東大一直線が漫画として優れてたから影響受けて東大にいったのか
単に東大をテーマに取り上げたという時代性なのかわからんよね
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a70-ALRu):2017/02/14(火) 03:30:35.11 ID:qeCI4cWx0
- 本当に面白けりゃ、絵なんて二の次だな
ただ今は数ある作品、リバイバル含めて過去の作品と戦わないとだから
下手な絵なんて深夜アニメ0話切りみたいなもので弾かれる
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ab2-P6gz):2017/02/14(火) 03:31:09.14 ID:NWrpgkmo0
- >>55
アレなあ・・・
表現として何の批判性もないしただただ稚拙だと思うわ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a3f8-pvxL):2017/02/14(火) 03:34:08.49 ID:MRxyY7oO0
- まあエロも下手な方が抜けるって言うしね
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ab9-cGUq):2017/02/14(火) 03:34:11.43 ID:KPuNyTsj0
- マミヤ狂s ゲフンゲフン
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a70-ALRu):2017/02/14(火) 03:34:37.59 ID:qeCI4cWx0
- >>113
そうは言っても、一般人はみんなリアル系=画力高いの認識でしかないよ
掲示板で見るのも肉体美がリアル、描写が細かいほどもてはやされるし
デフォルメが評価されるのはごく一部だもんな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ab2-P6gz):2017/02/14(火) 03:36:17.07 ID:NWrpgkmo0
- >>85
雑誌潰したら原稿料なくなるんで漫画自体減りそう
ワナビも減るし、質も落ちるし、の負のスパイラル
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c0-t8AD):2017/02/14(火) 03:37:36.65 ID:TiUNCjq70
- ほんとこれ
http://livedoor.blogimg.jp/kojimashitteiruka/imgs/8/5/85b79f7e-s.jpg
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a3f8-pvxL):2017/02/14(火) 03:38:50.45 ID:MRxyY7oO0
- お答えしましょう
綺麗さとは不自由さなんです
人間が綺麗と思える範囲は非常に狭い
しかし心象世界はその範囲外に及ぶ
自ら見れない物にこそ価値がある
- 132 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 03:39:44.81 ID:T69R61A/0
- >>128
いやそれこそどこの話だよ?
鳥山明とかはデフォルメ系だが画力は評価されたりしてるしな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a70-ALRu):2017/02/14(火) 03:40:51.91 ID:qeCI4cWx0
- >>132
いや、だから鳥山のようなごく一部だけなんだよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-a31+):2017/02/14(火) 03:41:24.99 ID:OSfxAaRGr
- >>12
とにかく読みずらいしギャグとかつまらないし上の一言が寒い
- 135 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 03:42:28.42 ID:T69R61A/0
- >>133
そもそも漫画家って画力が評価されてるのって
そんなにいないだろ
んで具体的にその一般人に画力が高いって評価されてるのって
誰よ?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a70-ALRu):2017/02/14(火) 03:44:04.40 ID:qeCI4cWx0
- >>135
それ系のスレ探してみてこいよ
俺は一般人の代表じゃねえから
- 137 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 03:44:21.75 ID:T69R61A/0
- 小林のこの理屈じゃ
少女漫画のほうが画力が高いって認識じゃないとおかしいわけだが
少女漫画ってそんな特別、画力が高いようには見えんけどな
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-CIv3):2017/02/14(火) 03:47:52.52 ID:3ZmQ3Djl0
- だれが描いた絵かよくわからんってのはある
昔よりマンガ読んでないせいかもしれんけど
- 139 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 03:48:08.76 ID:T69R61A/0
- >>136
なんだ、結局、小林もお前も
勝手に「一般人」はこう思ってるはずだって決めつけてるはずね
大体、この小林の理屈なら
少女漫画が画力で褒めたたえられてるはずだが
そんな少女漫画ってそんな見ないけどな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM33-wxIP):2017/02/14(火) 03:49:28.55 ID:zzM+l/xcM
- >>2
上手いよ
- 141 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 03:49:41.26 ID:T69R61A/0
- つか汚い絵と綺麗な絵の
基準もわからんしな小林のこれじゃあ
バキとかはデザインはともかく
画力は割と整ってて綺麗だとは思うし
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a70-ALRu):2017/02/14(火) 03:50:58.56 ID:qeCI4cWx0
- >>139
自分で調べることもせずにレッテル貼り乙
おまえこそ決め付け脳じゃねえか
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a70-ALRu):2017/02/14(火) 03:51:42.43 ID:qeCI4cWx0
- 狭い知識の中でほざいてな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM33-wxIP):2017/02/14(火) 03:52:13.46 ID:zzM+l/xcM
- >>25
こういう子供でも書けそうなところが
子供に受けるんだよな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-a31+):2017/02/14(火) 03:53:10.39 ID:yhSQGrC8a
- 何でもかんでも噛み付く 小林悪ノリ
- 146 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 03:55:08.57 ID:T69R61A/0
- >>142
結局、何が画力が高いのか
全然答えれねー奴に言われたくないね
その一般人がーとか言いながら
実例も出せず、結局、「お前が探せ」って最後には逃げてるじゃん
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ab2-P6gz):2017/02/14(火) 03:55:45.55 ID:NWrpgkmo0
- >>12
ギャグ漫画じゃなくて小林よしのり大先生のお説拝聴マンガじゃないか
- 148 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/14(火) 03:58:17.94 ID:T69R61A/0
- 小林のこれみると
リアル系=綺麗って言ってるな
バガボンドとかはリアル系で画力もあると思うけど
女のいう綺麗な絵柄とは大分違うと思うけどな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a21-cGUq):2017/02/14(火) 04:06:37.73 ID:5VCChNNI0
- ラッキーマンとかアニメ化されるくらいだからな
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM33-wxIP):2017/02/14(火) 04:08:50.84 ID:zzM+l/xcM
- 今はマジで絵が上手い人ばっかだよな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bef-bzWB):2017/02/14(火) 04:51:33.48 ID:Tq/4acTz0
- だから絵など飾りだと何度言えば
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab21-3cRu):2017/02/14(火) 05:01:56.64 ID:C74vje1q0
- 何言ってんだろ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f98-Hllg):2017/02/14(火) 05:03:56.32 ID:18erA4Cw0
- 絵は上手いけど何というか味がないんだよね
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-imri):2017/02/14(火) 05:06:46.76 ID:IH93erejr
- >>25
別に公言する必要ないだろ
小林に直接言ったかもしれん
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8abd-CIv3):2017/02/14(火) 05:08:25.96 ID:7eFTP/WM0
- >>148
言うの遅いよな90年代ぐらいとかにはとっくにジャンプの画力も底上げされてたように感じるし
今でいう綺麗とはまた傾向が違うんじゃないかな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8abd-CIv3):2017/02/14(火) 05:09:32.00 ID:7eFTP/WM0
- あとギャグ漫画家は当然求められるハードル下がるから
お前ギャグ出身な事忘れてないかって思う
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE82-t8AD):2017/02/14(火) 05:15:08.56 ID:dgEoS2fTE
- >>12
接待とかして無駄金つかっていないでさ印税上げればいいじゃん
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-JKEH):2017/02/14(火) 05:29:17.37 ID:2zJKGauDa
- >>5
絵柄が粗いってだけでぜんぜん下手じゃない
めちゃ上手いから
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4c-9+3L):2017/02/14(火) 05:33:50.78 ID:NziKVmPM0
- 小林の言う上手い絵ってリアルな絵でしょ
そりゃリアルな絵だけでやったら平坦なマンガになるから
崩し方覚えるのは必要だけど
上手くなるに越したことはないでしょ
昔の漫画家が下手とは言わないし、今の漫画家に下手な人はいないとも言わないけど
ただ美大とかでちゃんと絵を勉強した後で漫画家目指したり同人はじめた人は
SDキャラというかギャグタッチのコマが難しくてそっちのほうを練習してるとか聞いたことはある
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4c-9+3L):2017/02/14(火) 05:34:42.54 ID:NziKVmPM0
- >>158
下手って言うか雑なんだよな
どういうペン入れしてるか知らないけど
線がガタガタで繋がってないから下書きみたいに見えちゃう
「めちゃうまい」ってことはないけど
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW debe-rAfO):2017/02/14(火) 05:35:02.93 ID:gHGfcXGs0
- >>158
お前一巻第一話の母親が食われる前の悲鳴押し殺すときの手見たか?
体と手のサイズおかしいぞ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb3c-OegP):2017/02/14(火) 05:36:45.02 ID:y9TxkRQW0
- >>1の「画力しか褒められない漫画家は、他に代わりのいない個性身に付けていかないと」って話はマジで正論だわ
画力はある程度で妥協して漫画を描かないと
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-3u4T):2017/02/14(火) 05:37:33.28 ID:tMU25C07r
- でもビッグコミック読んだら浅野いにおと花澤健吾以外ド下手くそだったぞ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4c-S0So):2017/02/14(火) 05:40:10.20 ID:/uzZskRB0
- 小林は在学中にフランス哲学書読み漁りつつ漫画描いてた
今の漫画家はそもそも活字読めるの?
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab67-cGUq):2017/02/14(火) 05:41:56.69 ID:8U3jg4di0
- いわゆる大友以前以後みたいな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a21-7688):2017/02/14(火) 05:44:16.08 ID:uMj6d+wO0
- 漫画はキャラと筋書きだからな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-MMv3):2017/02/14(火) 05:45:01.37 ID:EPQ+BDjud
- 今も下手だと思って東大一直線見たらそんなもんじゃなかった
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab53-P6gz):2017/02/14(火) 05:47:00.58 ID:x6mRd8as0
- マンガの絵のうまいヘタっていうのはデッサンがうまいヘタと違うからな
魅力があるかストーリーにあっているか
絵だけじゃなくてマンガ作品全体との関係で決まるよな
その意味じゃ東大一直線のころの絵のほうがマンガ的にはいい
今の小林の絵はつまらない
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cab9-S0So):2017/02/14(火) 06:17:46.38 ID:SlM9hWSA0
- 編集者に才能がないんだろ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4c-IbQK):2017/02/14(火) 06:20:50.76 ID:r7UAg+Xl0
- 作者が下手な時の方が味があるよな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-1gbO):2017/02/14(火) 06:28:07.36 ID:yBcrvIAFM
- 前に嫌儲のスレ貼ってあった、ネットカフェ難民の小林よしのりのゴー宣の話は良かったな
アールだかって派遣会社の女社長がネットカフェ難民に対してなんか罵詈雑言言ってることに対してすげー怒ってた
誰かこの時の話の画像を持ってたら貼ってほしい
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5348-cZQ2):2017/02/14(火) 06:29:35.86 ID:MfZ/iQpF0
- 内容次第なんだろうけれど
ぱっと見で下手なのは読みたいとも思わん罠
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-ARex):2017/02/14(火) 06:34:22.22 ID:M6IDoDlDa
- >>119
小畑はキレイすぎて迫力にかける
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 931b-c48c):2017/02/14(火) 06:37:45.68 ID:LdHsPbfc0
- 漫画太郎は才能?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 06be-dZ90):2017/02/14(火) 06:38:15.10 ID:3u9aA0np0
- 昔も個性あんまりなかったけどね
みんな手塚絵
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2776-ER5R):2017/02/14(火) 06:39:28.15 ID:Ep/1+hu50
- 話が面白ければ絵が下手でも評価されるってことだろ
確かに最近はイラストみたいなマンガばっかりだなーとは感じてた
内容はなんか食うのばっかだし
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8a-/aHV):2017/02/14(火) 06:39:39.30 ID:GMevtiNw0
- >>175
これ手塚をお手本にしてたやつばっかだった
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM33-G+jJ):2017/02/14(火) 06:40:13.44 ID:2rfwuPp0M
- 色盲みたいなのと違って漫画一筋で大成して拗らせてるからこういうとこは素に戻るな
前者みたいなのは逃げしか打たないから考えもしないし成長もしない
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp23-/aHV):2017/02/14(火) 06:42:04.36 ID:B0m78YX8p
- 単純にネタ切れなんだろな
もうどれだけの人間が漫画描いてきたか分からんのだから大抵のアイデアは誰かの二番煎じになってしまう。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064f-eqlU):2017/02/14(火) 06:42:58.23 ID:dZDLXmPc0
- 東大一直線の頃とか下手くそだよね
でもいい歳して漫画読んでるような大人は画に煩そう
そういうのの声がでかいんだろうな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a48-Frzy):2017/02/14(火) 06:43:00.50 ID:ByDJRDCW0
- 小奇麗だけど表情も線も生きてないよね
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2762-nAaH):2017/02/14(火) 06:43:30.80 ID:VYN2sU9z0
- 昔のほうが絵はうまいだろ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp23-o/7g):2017/02/14(火) 06:50:33.78 ID:3m+xkb4Tp
- 小林はベタの塗り方すら知らなかった状態でデビューした言うからね
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb8d-KwFP):2017/02/14(火) 06:51:29.96 ID:gM110lEZ0
- つの丸も結構酷かった
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdaa-eUd9):2017/02/14(火) 06:52:45.18 ID:uCGMxij4d
- >>178が言ってる意味が分からない
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-cGUq):2017/02/14(火) 06:54:47.47 ID:ztlxk8LyM
- >>182
昔のほうがコマ割りやコマの構成がシンプルだったから読みやすかっただけでは?
絵の上手い下手に関しては、昔からそう変わらないだろう
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0630-c3QI):2017/02/14(火) 06:57:01.38 ID:yM3mCzV90
- >>5
>>7
きょうの いけぬま
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM33-G+jJ):2017/02/14(火) 06:57:50.27 ID:2rfwuPp0M
- 直截的な話でなく画一化を危ぶんでるんでないの
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK96-pixq):2017/02/14(火) 07:10:58.62 ID:unPpJgBYKSt.V
- 寺沢武一や北条司みたいに両方上手いのが理想的だよな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 27a6-/aHV):2017/02/14(火) 07:12:10.91 ID:cCT6xUA00St.V
- よしのりは下手だけど特徴を捉えるのが上手だと思うよ
自分だけ相当美化してるけど
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0a8d-eUd9):2017/02/14(火) 07:12:28.55 ID:qu+SLisR0St.V
- >>185
考えて成長すれば色盲は治る
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaa-KgnQ):2017/02/14(火) 07:13:31.89 ID:d/Ye8+GOdSt.V
- 下手と個性は全くの別物だと思うが
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0a8d-eUd9):2017/02/14(火) 07:14:06.11 ID:qu+SLisR0St.V
- もう一度全巻読み直したくなったが
売ってないんだよな
後半やたら面白かった気がする
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 8a4c-S25d):2017/02/14(火) 07:14:14.82 ID:yOIf6dLI0St.V
- 高橋留美子って昔は作品ごとに出だしヘタクソスタートみたいなことしてたな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a38a-cGUq):2017/02/14(火) 07:18:07.61 ID:SYtGEs+30St.V
- 相原コージはコージ苑が売れてた頃に、江口寿史に
「君は絵が上手くならないほうがいいよ、君はこの絵だからこそ面白い」
とかアドバイスされたとか言ってたな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3aef-TjFC):2017/02/14(火) 07:25:06.13 ID:MUzT1BwX0St.V
- tonyの綺麗だけど抜けない絵みたいなもんか
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1f8d-ihKg):2017/02/14(火) 07:32:30.30 ID:r2zIP/550St.V
- >>195
でも相原コージは絵が下手糞なせいで
ストーリーテラーとしての才能が完全に死んでるよね
ムジナとか絵さえまともなら大ヒットしてた
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1ecf-h4OL):2017/02/14(火) 07:32:56.14 ID:XrLJmLtf0St.V
- ナルト書いてる人とエヴァ書いてる人は上手い
バギとキャプテン翼、バガボンドは下手
世界で一番画力が上なのはキムジュンギ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMfa-1gbO):2017/02/14(火) 07:48:04.36 ID:yBcrvIAFMSt.V
- >>12
この前橋下徹とTPPで討論してたけど、その時の主張と同じだね
利益をもたらさない売れない漫画家に払う給料はどこから出てるのだろう?
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sacf-CoXK):2017/02/14(火) 07:57:58.00 ID:Ad/QW1t8aSt.V
- 絵の上手さと漫画誌衰退はなんの関連もないだろ?単に日本が衰退した結果 漫画誌を買おうなんて輩が減っただけ。
昔は良かった 今はどうこう言い出したらほぼ典型的な老害。
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saeb-S0So):2017/02/14(火) 08:01:19.45 ID:YrEkzoGpaSt.V
- 板垣恵介は小林よしのりの画風の影響を受けてるよね
猪狩と戸羽が試合するエピソードで関根勤が唾飛ばしながら「あのふたりが試合してるんですよッ!!」って叫んでるコマで気がついた
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMfa-1gbO):2017/02/14(火) 08:04:30.34 ID:yBcrvIAFMSt.V
- 昔のほうが絵が上手いと思う
劇画系が多かったからね
今は上手い奴はめちゃくちゃ上手いけど、そうでもない奴が多い
平均すると昔より画力が落ちてると思う
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 638a-Gj9/):2017/02/14(火) 08:13:07.99 ID:1rpLo8gw0St.V
- ネットで流行の絵柄が広がりやすいし資料も手に入りやすくなったのと
デジタルに移行して描線まで個性が消えてきてるんだと思うが
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6bea-cGUq):2017/02/14(火) 08:15:49.30 ID:NzxNqMxt0St.V
- モブサイコ
ハイ論破
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saeb-S0So):2017/02/14(火) 08:33:22.17 ID:due2r+aNaSt.V
- お前の下手さは衝撃的だったよ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 46d0-gEix):2017/02/14(火) 08:49:29.51 ID:3IYN+Equ0St.V
- 四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄 (S高予想)
https://t.co/47gxBXmy2Z
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 031c-phNF):2017/02/14(火) 08:52:04.24 ID:jQjc8ve30St.V
- http://i.imgur.com/UAOqsYe.jpg
http://i.imgur.com/NZ6Ptlo.jpg
http://i.imgur.com/3awwpkb.jpg
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4a48-Dg5S):2017/02/14(火) 08:54:24.60 ID:CNWMI2uA0St.V
- 字が多すぎて読む気がうせる
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a371-9+3L):2017/02/14(火) 08:56:00.03 ID:RToi4Z4P0St.V
- 漫画の上手さってネーム力だからな
絵がきれいなだけで中身のすっからかんな
イラストみたいな漫画ばかりになってきたのは確か
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMfa-1gbO):2017/02/14(火) 08:59:01.00 ID:yBcrvIAFMSt.V
- >>189
その二人ってキャラの顔の描きわけができないよね
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c6ad-a31+):2017/02/14(火) 09:02:22.59 ID:3YUfsQ6S0St.V
- >>7
論破ではなくお追従だな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a3af-cGUq):2017/02/14(火) 09:02:57.15 ID:wa49BEax0St.V
- 良いこと言ってるじゃん
糞気持ち悪い関西人の漫才に影響されてるのか漫画内でボケて漫画内で突っ込ませてるようなゴミなんかより勢いや汚さには価値があるよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMfa-S0So):2017/02/14(火) 09:03:14.06 ID:1LvCQQ5LMSt.V
- >>208
本よりは少ないだろガイジ
それくらい読めよ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saeb-/WbF):2017/02/14(火) 09:05:07.86 ID:X93u/vvlaSt.V
- >>140
ただの萌え絵だろ?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saeb-S0So):2017/02/14(火) 09:05:17.70 ID:YrEkzoGpaSt.V
- pixiv世代っていうのかなんなのか
藤ちょこっていう人気のあるイラストレーターが倉田英之のRODの新作の漫画を描いたことがあったんだけど
イラストの画力からは想像できないようなひどい漫画だったな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6b48-cGUq):2017/02/14(火) 09:05:42.22 ID:Knob1MLU0St.V
- 確かに今は画力優先かもな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp23-S0So):2017/02/14(火) 09:12:25.95 ID:ky7kwDJopSt.V
- 昔の漫画は絵を描くというより、人を描くとか自分の考えた世界を描くという意識が強かったと思う。
今はなんとなく受けそうな話を狙って描いてる感がプンプンする。
進撃、ワンピあたりのバカヒットした作品はなんだかんだで作家性あるよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5348-eUd9):2017/02/14(火) 09:13:34.69 ID:RB1Uzdvs0St.V
- 上手い下手より読みやすさ
ごちゃごちゃして読みにくいのは読まない
森高ゆうじの漫画や原作は絵はそんなにうまくないけど読みやすい
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 232b-NdcW):2017/02/14(火) 09:14:45.06 ID:BJJl4tR10St.V
- 進撃の巨人はただの下手クソ
個性なんて無い
アニメのおかげで売れただけ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0b3c-ENO3):2017/02/14(火) 09:19:43.86 ID:wxyMJkZI0St.V
- >>215
>イラストの画力からは想像できないようなひどい漫画だったな
それは当然なんだよ
水木しげるも紙芝居作家から漫画家に転向する時えらい苦労したそうだ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1f48-hfOO):2017/02/14(火) 09:21:32.18 ID:duJknJdn0St.V
- さすがよしりん先生、言ってる事良くわかるわー
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a371-9+3L):2017/02/14(火) 09:25:06.95 ID:RToi4Z4P0St.V
- イラストレーターが漫画描くとコマ割りとかがめちゃくちゃになる
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf6d-E76/):2017/02/14(火) 09:28:23.84 ID:0UIGdJHe0St.V
- 技術が進歩してくるとどうしても似てくるってか
いくつかのパターンに収斂していくよな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMef-S0So):2017/02/14(火) 09:29:24.41 ID:hm62HRILMSt.V
- 絵はうまいけど話が超絶つまらん奴が多いからな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a3af-OwOe):2017/02/14(火) 09:32:46.79 ID:pAU+DOT40St.V
- 絵は練習すればなんとかなるかもしれんけど
話はどれだけ本やら演劇やら映画を観てきたか
あと人生経験によるところがあるからなあ
話がペラいのはそのへんが足りないんやないかな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp23-o/7g):2017/02/14(火) 09:38:24.99 ID:EUsBhJJ4pSt.V
- オリジナルから劣化コピーを続けてるだけ
そりゃゴミしか残らないわな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1eee-cGUq):2017/02/14(火) 09:40:14.85 ID:PjkZzHvj0St.V
- 今漫画家もPC使えないと話にならないんだろ。
30年前にベタアシやってたけど、今じゃ俺何も出来ないだろうなあ・・
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8eef-xLgd):2017/02/14(火) 09:46:02.64 ID:k51IpBd20St.V
- >>227
アシさんも昔に比べたら今の方が楽なんじゃなんすかね
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 aba1-cGUq):2017/02/14(火) 09:47:53.80 ID:wP9eoAcV0St.V
- >>213
画力偏重の原因は案外これかもな
文字じゃなく絵を見たいだけのガイジが多すぎる
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2fd7-CIv3):2017/02/14(火) 09:48:12.93 ID:V9sfrYjN0St.V
- 今はホント同人作家でもむちゃくちゃ上手いもんな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abbe-CIv3):2017/02/14(火) 09:48:22.16 ID:dNH52F020St.V
- いかにもこいつの信者が共感しそうな卑屈なことを言う
能力がないからこその逆転した選民主義
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a371-9+3L):2017/02/14(火) 09:49:57.49 ID:RToi4Z4P0St.V
- 絵がうまいだけの日常系漫画を流行らせたあずまきよひこや冬目景辺りが戦犯
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1e8a-c+Ub):2017/02/14(火) 09:50:03.05 ID:ByYOjYnx0St.V
- 絵が下手でもつまらない漫画家いたろ
小林よしのりとか
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 aba1-cGUq):2017/02/14(火) 09:53:06.90 ID:wP9eoAcV0St.V
- >>233
そんなの生き残れるわけない
絵が下手だとその分を話でカバーするから話が面白いことが圧倒的に多いのは事実
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5348-R34d):2017/02/14(火) 09:53:07.18 ID:ITgBacIR0St.V
- 自分の顔は美化して描いてるパチノリさん
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 035b-phNF):2017/02/14(火) 09:54:41.51 ID:o6EjG4mA0St.V
- http://i.imgur.com/QvLdPtl.jpg
http://i.imgur.com/5rIfrDW.jpg
http://i.imgur.com/2szLAy9.jpg
http://i.imgur.com/gzFjc0V.jpg
http://i.imgur.com/Ot1iLuv.jpg
http://i.imgur.com/9La88S3.jpg
http://i.imgur.com/NKxIjP2.jpg
http://i.imgur.com/CbMZjbS.jpg
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abbe-CIv3):2017/02/14(火) 09:54:47.97 ID:dNH52F020St.V
- 自己中心が極まるとこうなる
じゃあよしのりより下手なやつはもっと話が上手いのかというと
わしくらいが丁度いい ということになる
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1eee-cGUq):2017/02/14(火) 10:00:00.38 ID:PjkZzHvj0St.V
- これだとアパッチ野球軍も連載間近だな
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bbc8-85En):2017/02/14(火) 10:03:13.37 ID:+/R5yOZW0St.V
- うしおととらとかは正にそれなんだよな
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abac-cGUq):2017/02/14(火) 10:03:17.79 ID:GhLFTfad0St.V
- 昔の漫画はごく一部の名作以外面白くない
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a3af-gq7v):2017/02/14(火) 10:03:29.61 ID:rtMLJ7x60St.V
- お前が下手だっただけじゃん
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 87d7-FJGd):2017/02/14(火) 10:04:50.50 ID:toCNDPEF0St.V
- >最近、絵のことを褒められる機会が度々ある
さすがにもう自分で描いてないやろアンタは
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp23-6lF1):2017/02/14(火) 10:05:22.67 ID:yLGoTm2+pSt.V
- エルフェンリート
はい論破
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 877c-Hm5e):2017/02/14(火) 10:09:59.35 ID:f7bf9H8U0St.V
- >>9
キン肉マンもすごい
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2fd7-CIv3):2017/02/14(火) 10:25:11.60 ID:V9sfrYjN0St.V
- まあ面白さに上手いも下手も関係ない
当然下手だから面白いわけではない
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1eee-cGUq):2017/02/14(火) 10:37:16.16 ID:PjkZzHvj0St.V
- 誤爆したわw
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0e99-cGUq):2017/02/14(火) 10:50:40.16 ID:UgbctfyH0St.V
- >>12
嫌儲にもデジタルなんだから漫画を安売りしろって必ずレスする馬鹿がいるからな・・・
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0e99-cGUq):2017/02/14(火) 10:54:58.14 ID:UgbctfyH0St.V
- BoichiのCGみたいな絵とか絶対許容してはいけないと思う
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sacf-bZ8L):2017/02/14(火) 10:54:58.25 ID:z2AKY6+saSt.V
- よしりんは下手なときほど面白かった。
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0686-o3w0):2017/02/14(火) 10:56:19.09 ID:393ufwMZ0St.V
- 手足指が気持ち悪い関節が反対に曲がってるとかほとんどグロばかりじゃねーか
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8ab9-wwdS):2017/02/14(火) 10:57:01.41 ID:r/qI6b3x0St.V
- 最近の漫画って写真トレスが増えてるよな
背景のみならず人物までも(喧嘩稼業とか)
もはや漫画と呼んでいいのかさえ疑わしい
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abac-cGUq):2017/02/14(火) 11:00:24.87 ID:GhLFTfad0St.V
- >>251
喧嘩稼業をおもしれーと読んでるのはむしろ下手でもいいと思ってる層だろう
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 035b-phNF):2017/02/14(火) 11:45:49.80 ID:8TwaYgku0St.V
- http://i.imgur.com/1pOPfzm.jpg
http://i.imgur.com/aidfvk6.jpg
http://i.imgur.com/bUWEPQr.jpg
http://i.imgur.com/vyBjGcc.jpg
http://i.imgur.com/fbbao1V.jpg
http://i.imgur.com/DdffusX.jpg
http://i.imgur.com/ITt0dbr.jpg
http://i.imgur.com/U1WiAMG.jpg
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW ca84-K4RZ):2017/02/14(火) 11:50:40.52 ID:ynM0NAYP0St.V
- 赤塚不二夫とかさ
今みてもうまいよな
線に無駄がない
小林よしのりは絵はいつまでたっても上手くないよ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7bf8-cGUq):2017/02/14(火) 11:55:04.41 ID:VMxDiPrZ0St.V
- 昔の漫画も書いている人は絵がうまくなりたかったよ。でも昔はどうすればうまい絵をかけるかの情報がなかっただけの話
大学いっていない奴だと芸術大学の図書館を利用すればいいとか、芸術大学がどんな本を使っているかとか、
今ならインターネット検索ですぐに手に入る情報を持っていなかったから
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd33-eUd9):2017/02/14(火) 12:04:40.54 ID:fuxBH3t+dSt.V
- >>255
本当に絵が上手くなりたければ
まず予備校行ってるはずでな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM96-Y9cy):2017/02/14(火) 12:21:11.95 ID:2DaGKvq5MSt.V
- エロ漫画界はほんとこれな
全体の画力は上がってるけどシチュやキャラに個性がない
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaa-a31+):2017/02/14(火) 12:41:52.99 ID:Wc3j4JfXdSt.V
- 絵は上手いのに漫画が下手でキャラの区別がつかない漫画を見ると高橋陽一とかすげーんだなと思う
キャプ翼キャラは顔が同じでもどれが誰がわからんことはない
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0bda-r2/z):2017/02/14(火) 13:53:19.05 ID:0CUFFUdg0St.V
- きれいはある一定を超えると均一化されて個性が死んでいく
デジタル作画で描かれた漫画がそれを物語っている
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaa-/aHV):2017/02/14(火) 14:01:58.53 ID:kKzwTmVcdSt.V
- 誤解を招きがちな発言だが
上手くなるっていうのは
いくつかの確立された表現法のどれかに
集束するってことでもあるわな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1ecf-cGUq):2017/02/14(火) 14:03:19.19 ID:oj0DlinP0St.V
- 単純に数が多すぎてマイナー化が進んだ結果な気がする
雑誌側がブームを作れないんだろう
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saeb-QPri):2017/02/14(火) 14:04:51.90 ID:qNRJGshxaSt.V
- 並走してる週刊少年ジャンプ終わるスレも似たような論調だな
絵はうまいけど話を作れないと
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 03d0-phNF):2017/02/14(火) 14:58:56.69 ID:3Nb/eW0W0St.V
- http://i.imgur.com/7Clrhxz.jpg
◎外国人観光客は目障りだ
◎下流老人の解決方法
◎史上最低の都知事選を中止しろ
◎不倫を攻撃する若い世代
◎ポケモンGOで死者はまだか?
◎おそるべき天皇、生前退位の真相
◎『シン・ゴジラ』と『君の名は。』の違い
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3a4f-CIv3):2017/02/14(火) 15:05:00.20 ID:1Fw2u/S+0St.V
- 小林はちゃんと認めてるじゃん今の人を
自分らがガキの頃やってるのよりレベルが高いってよくわかってる
どんなジャンルでも大抵そうだからな
例外と言っていいほど違うのは音楽くらい
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3a4f-CIv3):2017/02/14(火) 15:15:59.90 ID:1Fw2u/S+0St.V
- 絵が下手だから個性てのは違うと思うがな
でもこの日のブログ読んできたが行ってる事はよくわかった
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr23-MMiD):2017/02/14(火) 15:54:24.17 ID:ntY65YPWrSt.V
- 今は漫画を描くノウハウも蓄積されてんだから昔より全体の水準が高いのは当たり前だろ
今の時代に昔の小林みたいな絵の奴がいたら勉強する気あんのかって話になる
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a371-9+3L):2017/02/14(火) 16:40:50.37 ID:RToi4Z4P0St.V
- こいつは絵が上手いからとりあえず連載させようみたいな
判断してる出版社と編集が節穴になりすぎてるんだよ
漫画の中身の面白さで判断しなくなった
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saeb-G4pd):2017/02/14(火) 16:53:21.61 ID:WcL+/Xs3aSt.V
- エロ漫画が既にもうそういう状態に入ってる気する
絵はみんなすごい綺麗になったけどそれ故にどれも似たり寄ったりで印象に残らない
シチュやストーリーもいくつかあるテンプレから選んだようなのばかりでもう作家性とかあのジャンルで全然感じんわ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM96-PwyB):2017/02/14(火) 16:55:49.00 ID:BNYT6L8IMSt.V
- ストーリーテラーとして尊敬することの方が多いもんね
絵が好きなんじゃ〜!ってのはイラスト集で良いもの
今の窪の内や白いワニみたいに
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ca9b-IojO):2017/02/14(火) 17:01:37.62 ID:UMe0sx6K0St.V
- >>1
今はガンダムかネトウヨみたいに偏ったストーリーが多いからすぐ飽きる
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8a6f-uaD1):2017/02/14(火) 19:05:11.46 ID:2Su6wo0G0St.V
- プロレス業界が昔よりもはるかにスピードや技術量高くなってるけど
プロレス人気はむしろ落ちているのと似た現象
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5348-ihKg):2017/02/14(火) 19:06:56.90 ID:S0VG/ItH0St.V
- 絵が上手さを重視するのってエロ漫画ぐらいじゃね?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr23-e0/K):2017/02/14(火) 19:18:01.71 ID:Ijzl2aL9rSt.V
- >>272
エロ漫画の場合、上手い下手より抜けるか否かだから、
一般漫画とはちょっと絵の巧拙の基準が違うかも知れないね
こぎれいな絵でも不思議と全然抜けない作家とかいるからなぁ
絵の巧拙というより表現方法や見せ方、台詞回しなどの巧拙なのかも知れない
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaa-X6b6):2017/02/14(火) 19:20:01.18 ID:vVLXMf2MdSt.V
- 西原理恵子と画太郎
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 234c-v15M):2017/02/14(火) 19:26:28.74 ID:7BQYlnvD0St.V
- 絵の練習は結果が出やすいからみんなやりたがる
凡人ほど絵が上手い
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 878d-Y9cy):2017/02/14(火) 20:16:41.23 ID:Z6qW0eCY0St.V
- >>275
ケンモメンみたいな自分は特別と思い込んだ意識だけは高いやつは練習時間を2chに費やしてるから口は達者なのにいつまで経っても画力が向上しないな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 03d0-phNF):2017/02/14(火) 21:34:15.82 ID:LypLmej80St.V
- http://i.imgur.com/uVAGqQI.jpg
http://i.imgur.com/MVXv4qU.jpg
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-cGUq):2017/02/14(火) 22:49:14.18 ID:Q5wWdyQE0
- >>258
それはねーよ・・・
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM02-4u1B):2017/02/14(火) 22:58:13.37 ID:nI0N++WFM
- >>12
ブックオフ潰そうと思うなら電子書籍の値段下げればいいだけなのにしないんだよな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-cGUq):2017/02/14(火) 23:19:18.19 ID:Q5wWdyQE0
- >>279
多少安くした所で紙でしか読まない勢が多数な時点で意味ないから
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaa-ENO3):2017/02/14(火) 23:20:51.13 ID:QX97pVr20
- 絵はある程度うまくて当たり前で
話のネタが枯渇してるのが問題
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab53-3CwI):2017/02/14(火) 23:26:15.51 ID:wIyryPFK0
- いじめ表現で、机に落書き、自分のカバンを池に捨てられる、
教室で起きた問題を自分の責任に、とか定型使いが多すぎるんだよね。
自分が経験したり見たものを書けよ、それを書いたらそんな淡白なわけない
それは創作に携わるなら最低限の話だと思うけどね。
藤子F不二雄も少年時代は虐められてたそうですよ、それでジャイアンを書くんだからすごいわ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4c-CIv3):2017/02/15(水) 00:21:56.80 ID:nIdEOWJ60
- うちの父親は「上手い絵=リアル絵、劇画調」と思っているようで
鳥山明の絵を「下手だなあ」と言っていた
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-cGUq):2017/02/15(水) 00:25:21.99 ID:JZ+JpKpT0
- 実際鳥山って無茶苦茶上手いけど筋肉とかテキトー過ぎて今見ると驚く
手塚マンガの延長だよね良くも悪くも
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd5-cGUq):2017/02/15(水) 00:33:20.12 ID:zav/XFeC0
- 写実絵描かせると写真みたいなの描けるくせに、
一見下手糞みたいな絵柄描いてるあいつが真の天才
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a4f-CIv3):2017/02/15(水) 00:33:32.56 ID:oLWeFV8C0
- 絵なんて書いてりゃアホでも一定レベルには達せるからな
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-F1sY):2017/02/15(水) 00:40:03.23 ID:NMVt6gA3M
- >>280
そんなことない
安さで天下取ったユニクロを忘れたか
安い、面白い、便利と三拍子きたら時代は絶対に変わるけどな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd5-cGUq):2017/02/15(水) 00:41:13.20 ID:zav/XFeC0
- これは画力あり?なし?
http://68.media.tumblr.com/ce68a4a6e8504137525abd1b9633c5da/tumblr_nfhfaxKXy41txjysio1_1280.jpg
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd5-cGUq):2017/02/15(水) 00:45:20.71 ID:zav/XFeC0
- こんなん描いてて気が狂わんのかねえ
http://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/43/cf/46/43cf46652ca0e19c96a1a80563bc2b79.jpg
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faef-sNMV):2017/02/15(水) 00:46:20.86 ID:A5ycC30p0
- いしかわじゅんに言え
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 461a-cGUq):2017/02/15(水) 00:50:42.47 ID:hY4iJGDA0
- 絵が上手くて個性があるのが一番よくね
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a4f-CIv3):2017/02/15(水) 00:52:47.17 ID:oLWeFV8C0
- おもろいもんで上手い奴はいくらでもいるのに個性がある奴が少ない
これは色んな巨匠の言葉や
本質見つめたことある奴には根本がわかってる
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ebc-cGUq):2017/02/15(水) 00:55:22.42 ID:5XTeU2oV0
- 漫画家としてはもう巨匠だからね小林よしのり
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea95-rggq):2017/02/15(水) 00:58:00.30 ID:1n2nKbZp0
- 一枚絵のイラストしか書けない奴らばっか
同人活動だけならなんも問題ないけど文化全体で見たらね
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ebc-cGUq):2017/02/15(水) 01:04:08.24 ID:5XTeU2oV0
- アメリカ的なものが浸透するほど狭い世界になった
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a48-BPJ2):2017/02/15(水) 01:26:32.24 ID:a71rjJ7k0
- そうぼうてい壊すべし、を読んでスゲー新人が出てきたと思ったら大御所だった。
新しいのか古いのかw
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a4f-CIv3):2017/02/15(水) 01:29:12.75 ID:oLWeFV8C0
- ただ時代てのもあるだろな
今はシラーっとしてるから
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46f8-S0So):2017/02/15(水) 02:04:52.81 ID:FAvKPXEW0
- >>236
これは良いね。派遣解禁した小泉と竹中は日本の未来を潰した元凶ってのがよく分かるわ。
世界最大の派遣ピンハネ大国、日本に未来はない。
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a4f-CIv3):2017/02/15(水) 02:07:04.37 ID:oLWeFV8C0
- 昔の漫画家の絵はみんな熱いわな
情熱をそのまんま書き込む
今はフィルターかかってるからな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-MHfr):2017/02/15(水) 02:14:01.49 ID:SokT+CKyd
- 日本人は歌も譜面通りに歌う事を
最上と思ってるし
ダンスは振り付け先行だし
画素数は多ければ多いほどいいと思ってるし
そういう分かりやすい基準が好きなんだろ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-MHfr):2017/02/15(水) 02:19:33.44 ID:SokT+CKyd
- 一億総ヲタ気質なんだよなぁ。
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4c-CIv3):2017/02/15(水) 02:19:40.53 ID:nIdEOWJ60
- >>300
まあ加点法より減点法で評価することは多いかもね
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a62-cGUq):2017/02/15(水) 02:22:04.16 ID:cp1jDRxu0
- 絵が下手な奴が中途半端に画力上がると無個性になった漫画いくつも見てきたからなんとなくわかる
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4c-CIv3):2017/02/15(水) 02:31:45.95 ID:nIdEOWJ60
- 森下裕美はデビュー当時めちゃくちゃ絵が下手で、
その後ちょっとうまくなったらなんか個性が薄くなっちゃって
いろいろ迷走したあげく少年アシベで独特の味を獲得したって感じだ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ef5-S0So):2017/02/15(水) 02:32:50.39 ID:7aHlJOLW0
- 最初は下書きを知らなかったという話が好き
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bef-SM2y):2017/02/15(水) 02:40:20.79 ID:DfF9s1MC0
- お前ら高く買え
俺を喰わせろ
じゃなけりゃ何も作れん
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW def8-a31+):2017/02/15(水) 02:44:24.63 ID:gvkgO5U20
- 漫画の面白さと絵の上手さはあんまり関係ないかもしれんが、絵が下手なのが当たり前の時代には絵も漫画もクソなのがほとんどだったろ
ただの老害の美化
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-1gbO):2017/02/15(水) 02:56:51.68 ID:xfZZWX+VM
- 小林よしのりはやっぱり凄いと思う
http://i.imgur.com/QvLdPtl.jpg
http://i.imgur.com/5rIfrDW.jpg
http://i.imgur.com/2szLAy9.jpg
http://i.imgur.com/gzFjc0V.jpg
http://i.imgur.com/Ot1iLuv.jpg
http://i.imgur.com/9La88S3.jpg
http://i.imgur.com/NKxIjP2.jpg
http://i.imgur.com/CbMZjbS.jpg
これを読んで胸打たれない奴、それは既に(見た目は人でも)人ではない別のものだと思う
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a4f-CIv3):2017/02/15(水) 02:58:35.97 ID:oLWeFV8C0
- 丸にへのへのもへじでも面白い漫画がいい漫画だよ
漫画としての見せ方やらすべてがしっかりしてるからね
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a4f-CIv3):2017/02/15(水) 03:51:54.07 ID:oLWeFV8C0
- >>308
俺はさすが小林といつもスレ見かけたら書いてるぞ
アイドルとかどうでもいい時以外は
- 311 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 87b2-XBgK):2017/02/15(水) 04:14:39.99 ID:fZaTEMZZ0
- >>308
別にこれは日本共産党とかも
問題点は主張してたしな
大体、小林って若者の味方のフリしながら
結局、徴兵制で若者を徴兵しろとか言い出してるし
まったく支持はできないね
それなら日本共産党とかのほうをやっぱり支持する
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab9b-MHfr):2017/02/15(水) 04:28:20.58 ID:oK9b1ize0
- >>273
エロの場合、絵が下手だと生々しさが増すケースがあると思う。
美形モデルよりちょいブスの素人の方がエロいみたいな。
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ab2-P6gz):2017/02/15(水) 04:47:51.89 ID:USFcEm6i0
- >>308
すまんけど結論が選挙行くなとかアホすぎ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ae6-v7/5):2017/02/15(水) 04:59:34.23 ID:nvyWGKMN0
- 小林みたいのを切って新人に枠を与えろよ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a4f-CIv3):2017/02/15(水) 04:59:55.26 ID:oLWeFV8C0
- デフォルメからリアルな写実系まで色々だから
エロは分からん
顔の半分くらい目が大きいキャラで抜くとかどうなってんだ
>>313
ちゃんと読んでやれよ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ab2-P6gz):2017/02/15(水) 05:08:01.39 ID:USFcEm6i0
- >>315
ウヨクもサヨクもダメなんだから選挙行くなとしか読めねーわ
ここで対抗票として共産党に入れろとか言い出したら「おおっ」と思ったかもしれん
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-o5Jw):2017/02/15(水) 05:43:44.38 ID:F5DOd3/7d
- ピンとこないあなた、激烈バカって漫画を見ろ。
スレタイの意味が無駄に分かってくると思う
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a46-ENO3):2017/02/15(水) 05:59:05.46 ID:sCeejPSs0
- >>1
地獄のミサワ「せやな」
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-F1sY):2017/02/15(水) 07:43:09.14 ID:2Hz7PSdzM
- >>308
内容自体は凄いと思わんが金持ちの爺さんがこれを書けるってのは良いことだと思う
でもミスチルに通じるような胡散臭さも同時にある
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-1gbO):2017/02/15(水) 07:44:44.35 ID:xfZZWX+VM
- >>319
小林よしのりはこの前橋下徹の討論番組に出た時に
「ワシは富裕層たけど、」ってちゃんと自分が金持ちである事を認める発言をしていたよ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bef-pqSa):2017/02/15(水) 07:46:37.36 ID:0CCjwgE20
- お前の絵汚い
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8d-t8AD):2017/02/15(水) 08:11:06.11 ID:6zXNcl6H0
- 湘南純愛組は初期と後期で全然絵柄が違くて驚いたなぁ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-zTd1):2017/02/15(水) 08:35:51.33 ID:m9+fRurHM
- 森田まさのりとか絵めちゃ上手いから読んでて面白いんだけど内容はたいした事ないよね
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 878d-+OYR):2017/02/15(水) 08:36:42.70 ID:VJHVhWyQ0
- O N E
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b8d-pqSa):2017/02/15(水) 08:46:00.49 ID:kzW9dHMV0
- >「笑えた」「興奮した」「面白かった」「このキャラが好き」というような漠然とした読者の感想が一番うれしい。
ワンピースの作者も似たようなこといってなかったっけ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8a-c+Ub):2017/02/15(水) 09:48:39.22 ID:xSKRrVIw0
- 出版社が進撃のあの編集者みたいなのばっかになったんだろ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-cGUq):2017/02/15(水) 10:27:17.28 ID:JZ+JpKpT0
- >>287
ユニクロとか元々の衣料量販店の延長上で安かっただけじゃん
電子書籍の場合安くても電子書籍は買わないって人が一定数居るんだから全然別の話
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM96-+ORE):2017/02/15(水) 12:32:14.93 ID:2S/bI/8VM
- >>308
ジャ、ジャ、ジャ、ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-pixq):2017/02/15(水) 13:12:04.18 ID:XfexEFEcK
- どおくまんやいしいひさいちや青木雄二などが
今の時代に新人としてデビューしようとしても門前払いされるかも
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a48-Frzy):2017/02/15(水) 13:35:44.25 ID:iHDzVzCN0
- 現代人は自分を客観視しすぎてて熱に欠ける
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb66-pqSa):2017/02/15(水) 13:42:36.72 ID:lPnmBm3Q0
- 糞みたいな政治スレにするから盛り上がらないんだよ
そういう奴らはほんと害悪だわ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a4f-CIv3):2017/02/15(水) 13:43:55.48 ID:oLWeFV8C0
- 人をよく見なきゃいけないんだよ
結局根本問題に目を向けなきゃいけん
上辺に捉われても意味ない
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06d9-JgBl):2017/02/15(水) 13:49:46.31 ID:TXtqhYi10
- 今岡律之オススメ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a3b-nl/q):2017/02/15(水) 18:30:35.91 ID:bVGcm6Pg0
- 小林の漫画は汚いからなあ
東大の漫画はガチで線がひどかった
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d0-ENO3):2017/02/15(水) 18:34:09.19 ID:u24oQQmm0
- http://i.imgur.com/uVAGqQI.jpg
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a3b-nl/q):2017/02/15(水) 18:36:39.96 ID:bVGcm6Pg0
- >>335
当時のコヴァことネトウヨすらドン引きした伝説のコマだな
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-cGUq):2017/02/15(水) 18:46:21.26 ID:JZ+JpKpT0
- >>336
でもこれドン引きされるの覚悟で描いた話だから偉いよ
右翼ならこれを賞賛せずとも理解は出来ないといけないと言うのは全くもって正しい
そもそもネトウヨって物自体が矛盾だらけの存在
太平洋戦争は白人との解放戦争だったという思想なら自爆テロも支持するしかないはず
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bef-sNMV):2017/02/15(水) 19:10:33.91 ID:j79pqh1r0
- 日本と違いイスラム土人に大義などない
その違い
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-3CwI):2017/02/15(水) 19:19:27.91 ID:9bpF1soe0
- こいつの価値観はおかしい
画力あろうがなかろうが個性を確立するのは出来る話だろ。
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 878d-+ORE):2017/02/15(水) 20:08:50.04 ID:EfY9abGV0
- >>337
ネトウヨも一枚岩ではないからな
ケンモメンがリベラル自称しながらまんこや障害者叩くように
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a84-cGUq):2017/02/15(水) 20:10:25.55 ID:uCiYsYF20
- >>7
ガイジックス
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp23-o/7g):2017/02/15(水) 20:39:37.93 ID:uZKJWWSlp
- >>324
ワンパンマンは小綺麗な絵柄の奴よりONE自身が書いてるやつの方が楽しめるわ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-F1sY):2017/02/15(水) 22:24:21.77 ID:OB7ntJ5iM
- >>329
漫画家も企業面接みたいな感じなのかもしれんね
気に入ったから、面白いから採用じゃなくて平均点はとれてるから採用みたいな
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-F1sY):2017/02/15(水) 22:28:01.61 ID:OB7ntJ5iM
- >>335
これでいいんじゃないか
この人は馬鹿正直も取り柄として生かしている
こういうのも否定されると本当に嘘ばっかりの世の中になるぞ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3f0-Kx9n):2017/02/15(水) 22:29:27.83 ID:Z5iC8I410
- toshとかそうだもんな
絵が綺麗なだけで面白くない
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a48-GkfT):2017/02/15(水) 22:33:59.98 ID:NuPrypgQ0
- >>72
1980年ごろのオサーン世代だが今見ると意外と思い出補正の漫画多いぞ
ウイングマンとか気まぐれオレンジロードとかだが
もちろん近い年代別にDBとかもあったけどさ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a48-GkfT):2017/02/15(水) 22:36:17.73 ID:NuPrypgQ0
- 漫画は映像作品の絵コンテを少しはきれいした程度でいいのよ
勢いとか雰囲気大事
日本のアニメ産業が衰退したのも作画とかヌルヌルアニメーションとかこだわりすぎた結果だよ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-pixq):2017/02/15(水) 22:46:55.61 ID:XfexEFEcK
- >>343
たぶん小林が危惧しているのは
漫画家の均質化による没個性なんだろな。
確かにリーマン化した編集者の意向に沿うような無難な漫画ばかりになったからな。
絵が上手い下手はあくまで分かりやすい例示で主題ではない
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a48-GkfT):2017/02/15(水) 22:54:46.92 ID:NuPrypgQ0
- >>348
うむ
まあ漫画描く側も絵が下手な先輩見て俺の画力が上とか思っていっぱい参入しようとしてるから余計没個性なんだよね
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-cGUq):2017/02/15(水) 23:04:13.61 ID:JZ+JpKpT0
- >>339
そもそも漫画の魅力って何かと言ったら絵よりも話なんだよ
話が素晴らしいからこそ絵にも魅力が宿る
んで今の漫画界って絵の「足切り点」が高過ぎて話が面白くても入っていけない
下手下手言われてるけど諫山だって30年前なら全然下手と言われるほどではないしね
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b13-LbWK):2017/02/15(水) 23:08:01.35 ID:AVHukVt/0
- 小林よしのりとえんどコイチは絵が下手くそで有名だったよな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878d-E76/):2017/02/15(水) 23:18:32.63 ID:Qq2/8oYA0
- ガチでド下手だった人に言われると説得力があるな
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-cGUq):2017/02/15(水) 23:42:29.95 ID:JZ+JpKpT0
- 第一話の酷さで言ったらマジで漫画史に残るレベルのヘタクソさだったからな
つーか東大一直線第一話よりヘタクソな漫画って商業誌に載った事あるんだろうか
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 634f-nk/Q):2017/02/16(木) 00:06:21.26 ID:Y8vn1gBo0
- 同じような記号の絵が多すぎるな
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 458d-NlkJ):2017/02/16(木) 00:30:15.55 ID:4GwSyVbe0
- >>354
みんな記号大好きだし
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d9b-W9WB):2017/02/16(木) 00:55:29.11 ID:ExNTm/vk0
- 3月「東証1部昇格」期待の福の神特選3銘柄はコレ
https://t.co/75Sy9vmmMK
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 754c-UKbO):2017/02/16(木) 02:47:16.10 ID:tv9ywVt10
- 紙に描きつけるのってやっぱ違うんだろうな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233b-gLMb):2017/02/16(木) 03:25:12.29 ID:58OFCVXJ0
- 小林なんか漫画家界隈では非主流のキワモノウヨの癖に
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233b-gLMb):2017/02/16(木) 03:27:20.34 ID:58OFCVXJ0
- >>347
初期の手塚治虫のとこのアニメなんて今や見られたもんじゃないぞ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM43-eq+O):2017/02/16(木) 03:51:44.60 ID:MDtO+dRIM
- 今どきの写真トレースしました的な絵はうんざりだわ
ディフォルメもポーズも描けない下手糞
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-88IT):2017/02/16(木) 04:33:09.04 ID:OhHXWii6a
- >>35
ドラゴンボールは初期の時点でベラボーに上手いだろアホか
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-6x/Q):2017/02/16(木) 04:55:40.65 ID:+/j13lq/r
- なにいってだこの天皇狂いのバカウヨ三流漫画家は
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2346-YBZc):2017/02/16(木) 05:08:40.56 ID:0QLybb5c0
- ドクタースランプやうる星やつらのような濃厚なコメディ漫画が読みたい。
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3500-eq+O):2017/02/16(木) 08:20:32.45 ID:e6qP8LbG0
- >>361
鳥山はデビュー時点でクソ上手いよな
洗練されてはいないけど
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ac-eq+O):2017/02/16(木) 09:58:24.39 ID:0AUYwlYh0
- 結局こいつは自分が下手なのを自己弁護してるだけなんだな
もしくは今の絵が上手い漫画家に嫉妬してるだけか
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3500-P9CU):2017/02/16(木) 10:01:10.25 ID:0jWhy8z10
- そういうのは彼岸島レベルの個性ある描写を描いてから言ってくれませんかね
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKb1-33/W):2017/02/16(木) 10:03:36.09 ID:Sb3xd1p3K
- 昔のギャグ漫画も似たようなタッチの絵多かったけどな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbce-rs+1):2017/02/16(木) 10:08:40.73 ID:pp51U/WW0
- スクライドとか覚悟のススメみたいな漫画読みたい
勢いと熱さが欲しい
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 157b-jHUN):2017/02/16(木) 10:10:54.67 ID:1WByjNY+0
- 物語が書きたいんじゃなくて絵が書きたいんだろ
練習もしやすいし正解がわかりやすいから
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2348-qGrl):2017/02/16(木) 10:17:44.70 ID:7SsgupBT0
- >>369
ToLOVEるの作者のように絵専門で行かないと無理なんだろうね
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0dad-jEKh):2017/02/16(木) 10:24:55.34 ID:Y4DGiV7e0
- >>73
それって少女なんかの絵柄と真逆だな
あっちは人物だけ力入れて背景なんかのディテールはやたらシンプルに済ますし
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-yXFx):2017/02/16(木) 10:49:31.62 ID:1s9qN3MCd
- >>26
キモ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 351c-xqG9):2017/02/16(木) 12:52:44.71 ID:J7S0KH/60
- http://i.imgur.com/PBXf8cm.jpg
http://i.imgur.com/mpwvI7O.jpg
http://i.imgur.com/r879JEJ.jpg
http://i.imgur.com/vIMKL9f.jpg
http://i.imgur.com/X8D1iyy.jpg
http://i.imgur.com/qB8j6Wi.jpg
http://i.imgur.com/0mGBbSF.jpg
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2364-W9WB):2017/02/16(木) 14:23:21.81 ID:75rAQeIW0
- http://stokt.frimag.net/news/20170216.jpg
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1515-50Ek):2017/02/16(木) 18:02:04.62 ID:UMhmBfF/0
- ジャンプは今でも下手糞な奴でも連載させてるだろ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b21-aL/E):2017/02/16(木) 20:26:28.02 ID:VQaZEWH/0
- >>73
青木雄二はトーンを絶対に使わずペンで服の質感や背景まで描き込んだからな
だから早死にしたのかも知れないが
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-CM//):2017/02/16(木) 20:35:15.86 ID:hDHKNmFmM
- >>32
正直読んでられないくらいひどい
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-CM//):2017/02/16(木) 20:36:46.61 ID:hDHKNmFmM
- >>35
ドラゴンボールは初期からうまいぞ
ヘタだったようなイメージは、はじめのうちはヘタだっただろうという思い込み
完全に気のせいだ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-CM//):2017/02/16(木) 20:43:35.05 ID:hDHKNmFmM
- http://blog-imgs-62.fc2.com/o/s/y/osyoube/mangaevo_s3.jpg
このマンガもはじめはクソなんてもんじゃない下手さだったのにグングンうまくなった
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-ixRF):2017/02/16(木) 21:22:48.72 ID:mlqZUIyMK
- >>376
トーンを使わずアシスタントも雇わなかった中沢啓治は長生きした
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d0-xqG9):2017/02/16(木) 21:47:31.35 ID:LXbchLb10
- http://i.imgur.com/pXffsoy.jpg
http://i.imgur.com/djSUY1q.jpg
http://i.imgur.com/gwWMjP1.jpg
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4513-YZ/5):2017/02/16(木) 22:20:58.80 ID:32EFuNbF0
- >>380
そりゃ多忙どころか描いてないんだからそうだろうよ。
最後に連載してたのいつよ?
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 834f-eq+O):2017/02/16(木) 22:25:41.66 ID:idvhxMe20
- 娯楽が少なくてゴミでも読まざるを得なかっただけだろ
わけの分からんこと言ってんじゃねーぞ耄碌爺
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbcf-P9CU):2017/02/16(木) 22:46:54.24 ID:jk9+4/gE0
- >>130
この人の言うことを聞いてたら最終的に働かなくなるのでダメ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233b-gLMb):2017/02/17(金) 00:01:55.82 ID:Du12AB670
- >>381
小林や信者よりは、このドライバーのほうが普通の人間らしい考え方してるわ
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)