ケンモメンたちが子供時代に見ていた懐かしの特撮「グリッドマン」のアニメ化が発表される! [無断転載禁止]©2ch.net [257379877]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42be-uLL9):2017/07/03(月) 14:56:39.68 ID:2w0Spyqd0 ?2BP(1000)
-
円谷プロダクションの特撮ドラマ「グリッドマン」のアニメ化が、米・ロサンゼルスで開催中の「AnimeEXPO2017」で発表された。
アニメ「グリッドマン」は、「キルラキル」「リトルウィッチアカデミア」などを手がけたアニメーションスタジオ「TRIGGER」が制作。雨宮哲氏が監督を務める。
「グリッドマン」は、「電光超人グリッドマン」として1993年から94年にかけてTV放送された円谷プロダクションの特撮ドラマ。TVシリーズの終了後は「電光超人グリッドマン 魔王の逆襲」が雑誌に掲載された。
2015年には、「日本アニメ(ーター)見本市」でTRIGGER制作の「電光超人グリッドマン boys invent great hero」が公開され、アニメ化が期待されていた。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0703/blnews_170703_8785060958.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c12d-Bpzr):2017/07/03(月) 14:58:36.69 ID:O/OTfFvg0
- 当時おもちゃ屋勤務だったけど
売れなかったなあ…
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e59-upg+):2017/07/03(月) 14:59:42.05 ID:dxRWPXzn0
- グリッドマンは直人と合体しないと実体化できないんだよなあ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa25-oemh):2017/07/03(月) 15:00:15.79 ID:ranteSfFa
- 今やっても新しさ0
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-mlCq):2017/07/03(月) 15:00:43.22 ID:P89G+nF0d
- グリリバ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa0a-vtNh):2017/07/03(月) 15:02:40.74 ID:+QMWaDWHa
- 見本市でアニメ化してるやん
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c665-KEbe):2017/07/03(月) 15:03:30.90 ID:fs8Q8KbX0
- ケンモメンみたいなやつが敵
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-77Rq):2017/07/03(月) 15:03:39.71 ID:Eocjn7/za
- >>6
テレビかネットでシリーズ化するんじゃね?(´・ω・`)
後、パンスト二期の噂も
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2ef-POtP):2017/07/03(月) 15:04:04.19 ID:ZXNetNJu0
- 嫌儲おじはミラーマンとかファイヤーマンだろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp71-zc/o):2017/07/03(月) 15:04:56.14 ID:v47oacErp
- >>6
あれがパイロット版ってことなんじゃないか?
楽しみ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 422f-bxH0):2017/07/03(月) 15:05:09.25 ID:bJ76XXqc0
- グリッマーン
ベイビダンダンベイビダンダン
輝け
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 422f-bxH0):2017/07/03(月) 15:06:20.20 ID:bJ76XXqc0
- >>7
あれ元々の予定であいつも改心してグリッドマン二号みたいになるらしいな
収集つかなくなるからボツになったらしいけど
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-gKly):2017/07/03(月) 15:07:43.08 ID:RhM9ggF2a
- やっとグリッドマンシグマやるのか
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65ed-VBQX):2017/07/03(月) 15:08:14.25 ID:HPNwN2uq0
- またベイビダンダンできるのか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/03(月) 15:10:29.47 ID:+gjskq71a
- 当時小学校中学年くらいだったけど
自分が喜んで見てた昔の昭和のウルトラマンに比べてもフィルム撮影のミニチュア特撮からちゃちなビデオ合成になってて
今の子どもこんな子供だましなもの見せられてかわいそうになあと思わされた
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c962-cgol):2017/07/03(月) 15:11:48.12 ID:PLzWX6rL0
- http://i.imgur.com/MkqFh3e.jpg
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9e3-zc/o):2017/07/03(月) 15:11:48.49 ID:u3Am3AJx0
- これのままやってくれよ頼むぞ…忍殺の二の舞はやめてくれよ
https://youtu.be/qw2WwfQGPCs
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 626f-2oIE):2017/07/03(月) 15:12:05.37 ID:BMaMExa50
- シャンゼリオンをアニメ化したほうがよくね?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He6-/eMh):2017/07/03(月) 15:12:18.61 ID:/EdH1im0H
- ウルトラマンダイナの裏でやってたやつか
ウルトラマンの真の敵って感じで嫌いじゃなかった
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eef-wjSU):2017/07/03(月) 15:12:32.00 ID:1K5TjYZ80
- カーンデジファー様が一番の萌えキャラという謎特撮
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr71-Ga3j):2017/07/03(月) 15:13:00.59 ID:Eg11Rp5gr
- カーンデジファー様も出る?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eef-wjSU):2017/07/03(月) 15:13:40.56 ID:1K5TjYZ80
- >>18
シャンゼリオンの絶対条件にどいつもこいつも演技が下手というのがあるからアニメ化は向かないと思う
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-/yms):2017/07/03(月) 15:15:45.30 ID:thUbt+qod
- なつかしー
ソーセージかガムのおまけ(本体)のおもちゃ持ってたな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 626f-2oIE):2017/07/03(月) 15:15:51.28 ID:BMaMExa50
- >>22
ジブリのように声優に大根セリフの俳優や女優を起用したらのいいかも
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-mlCq):2017/07/03(月) 15:19:26.69 ID:P89G+nF0d
- タケシの人はいい演技してたよなあ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2e25-SQmO):2017/07/03(月) 15:22:16.22 ID:eHYenZVJ0
- 当時は電子世界内での戦いとかあまりピンとこなかったからな
今だったら当時よりは受け入れられるかもしれない
生まれるのが早すぎた惜しい作品
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-GyB3):2017/07/03(月) 15:24:22.25 ID:Q5p1m+KUM
- 幼い頃見てたし、いかにもコンピューター世界なビジュアルの記憶もあるけどどんな話か全然思い出せん
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-tH5o):2017/07/03(月) 15:27:13.15 ID:ZKclEFBsM
- >>24
案外暁も速見もアフレコなら未だにグダグダになるかも知れん
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e59-upg+):2017/07/03(月) 15:27:27.88 ID:dxRWPXzn0
- ビルとかしょぼくなっただけじゃんと思ってみてた
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-zrjb):2017/07/03(月) 15:28:32.04 ID:C58nRUnWM
- タカラのサンダーグリッドマンとキンググリッドマン再販してくれ
当時品のやつがもうボロボロ、ヨタヨタなんだよ
http://blog-imgs-59.fc2.com/h/i/g/higekumatoytoy/20130708131043668.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e4-c5/ntpkd240/folder/407979/18/14205918/img_6?.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e4-c5/ntpkd240/folder/407979/94/14222294/img_10?.jpg
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eef-wjSU):2017/07/03(月) 15:30:51.51 ID:1K5TjYZ80
- >>30
ダイナドラゴン好きだ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd6-5DIh):2017/07/03(月) 15:31:09.05 ID:iWwgGMNmK
- >>30
無理だろう
ただのミニプラのキングジェイダーが1万2000円
そういうDXロボ系のニッチなのは、3万円くらいになるだろう
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-zrjb):2017/07/03(月) 15:31:41.33 ID:C58nRUnWM
- 復刻再販といえばダイレンジャーの大連王と、ウォンタイガーが発売されるぞ
http://p-bandai.jp/item/item-1000112654/
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2eb0-s8c2):2017/07/03(月) 15:36:20.17 ID:1xdEeI3k0
- >>25
全体的に大根市場でしかなかった印象
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-UqCo):2017/07/03(月) 15:37:11.31 ID:JEwEH61Ma
- >>30
bb戦士みたいな金メッキ懐かしいな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c287-pZCl):2017/07/03(月) 15:38:55.30 ID:Ouow8iyq0
- アクセースフラッーシュ(棒読み)
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx71-CicO):2017/07/03(月) 15:39:42.35 ID:MDB1QWqPx
- サイバー戦争とかIoTとかスマホの普及とか、
説得力をもって活躍できる環境は、
今なら十分整ってると言えるが
やっぱ当時はまだ早すぎたのかな
特撮は金かかり過ぎで無理としても、
3DCGの方が内容的にもマッチするんじゃないかなあ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp71-+k/C):2017/07/03(月) 15:41:36.47 ID:fvEA4B75p
- >>17
ええやん
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-UqCo):2017/07/03(月) 15:43:14.72 ID:JEwEH61Ma
- >>33
たっか
でも大連王とカクレンジャーの城の無敵将軍は未だに格好いい
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4287-HpRm):2017/07/03(月) 15:48:18.33 ID:tKpKD4Xa0
- シャンゼリオンとごっちゃになってた。
なんでだろ。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6558-603N):2017/07/03(月) 15:50:00.78 ID:YZJGz+cy0
- >>17
作画のセンス古くね?
今更この手のパースかよって
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-UqCo):2017/07/03(月) 15:51:15.34 ID:JEwEH61Ma
- >>40
どっちもロボットと合体するからかな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-77Rq):2017/07/03(月) 15:51:33.67 ID:Eocjn7/za
- >>41
原画の人の趣味的にわざとじゃね?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-swxR):2017/07/03(月) 15:53:01.77 ID:BP/xLfJ/a
- イジメられたりヒドイ目に遭ったりするとコンピュータウィルス(怪獣)を作成して社会に八つ当たりするという小物過ぎる悪役
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-Pu7w):2017/07/03(月) 15:53:40.75 ID:VMRU24HBd
- グリッドマーン♪
ふーんふふんふん
ふーんふふんふん輝けー♪
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1d0-wjSU):2017/07/03(月) 15:53:49.62 ID:e74/uyqG0
- マスクマンは?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8248-wjSU):2017/07/03(月) 15:55:36.40 ID:7EM+nNSu0
- ビーファイターなら海外でも人気あったから需要ありそうだけど
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f187-pZCl):2017/07/03(月) 15:55:43.74 ID:605Ygta30
- ゴミをポイ捨てしたら
掃除機に吸い込まれて閉じ込められる話が怖かった
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e59-nP2k):2017/07/03(月) 15:56:37.81 ID:iJgIG5q00
- 知らねー
いくつだよ?還暦の爺かよ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9e3-zc/o):2017/07/03(月) 15:58:28.14 ID:u3Am3AJx0
- >>47
そうなの?それ初めて聞いた
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c12d-Bpzr):2017/07/03(月) 16:02:47.05 ID:O/OTfFvg0
- >>50
パワレンみたいに「ビートルボーグ」ってタイトルで放送されたことがある
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd81-nP2k):2017/07/03(月) 16:04:33.35 ID:/KLNvFil0
- くっそつまんねえオナニー作品になりそう
韓国ドラマ化しろよ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-UqCo):2017/07/03(月) 16:08:03.09 ID:JEwEH61Ma
- 当時セガのゲーセンでシャンゼリオンのオモチャ配布してたよなシャンゼリオン本体と三体のロボ
要らないけど貰って2体ずつ持ってる
多分全く売れなかったんだろう
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42d0-yDDg):2017/07/03(月) 16:11:03.69 ID:JF6/vK6o0
- ガッチャマンのブレスレットとかジャイアントロボの時計だろ( ´∀`)
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4292-ac+C):2017/07/03(月) 16:14:14.78 ID:TozyXhYj0
- ヒロインはブスじゃないとな!
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-ynbO):2017/07/03(月) 16:25:35.51 ID:nHHePLGHa
- 三機のメカが合体してロボットか主人公のパワードスーツにという二種類の変形は今でも通用するレベルに思う
おもちゃでも再現できてたし
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4248-Ga3j):2017/07/03(月) 18:11:25.83 ID:iuCZymmv0
- アニメ見本市でやったのに
またやるのか
アンノはもう趣味でやってんな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM4a-fDtw):2017/07/03(月) 19:00:25.06 ID:/LQPtBlsM
- グリッメーン
エビテンドン!エビテンドン!
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2e59-N3v8):2017/07/03(月) 20:29:34.80 ID:Ib6WgX3Y0
- ガイファードってのもあったなあ。
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c501-CbVm):2017/07/03(月) 22:30:41.31 ID:B/rmDWgW0
- アニメーター見本市の奴、アクションシーンの作画がちょいちょいショボかったけど
勇者シリーズ意識したようなシーン満載&大人になった武司のシグマ変身でシビレた。
忍殺みたいのはやめてねw
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd0-HpRm):2017/07/03(月) 23:54:34.15 ID:3yhC5MXT0
- ラストは夢オチ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0148-WwN4):2017/07/03(月) 23:58:47.11 ID:X+yAiZCV0
- >>1
バーチャル空間だのサイバーテロだの時代を先取りしすぎた
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2e59-gKly):2017/07/04(火) 00:11:32.56 ID:nMaEEZiQ0
- >>17
めっちゃ合体シーンとキャノン発射がマイトガインで草
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0234-I0lJ):2017/07/04(火) 00:21:49.72 ID:E+PGe38U0
- 金のない円谷はグリッドマンをやるべき
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eef-wjSU):2017/07/04(火) 06:26:19.16 ID:AVeh0UFx0
- コンピュータワールドで怪獣が暴れてその影響が現実世界に表れるというのは当時としては斬新だったんだよな
20年以上前のあの時代でもコンピューター管理されているものが結構あったんだなと思わせる
デジモンの頃には子供にも電脳世界が違和感ない設定に思えてたから5年くらいの間にかなりの進歩が有ったんだな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c253-V6zs):2017/07/04(火) 07:09:56.35 ID:EsKb4RRY0
- 玩具がオーパーツだが食玩もかなりいかれてた
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1bd-QhZ+):2017/07/04(火) 07:20:04.89 ID:bUi5LQl60
- こんなリメイクだけは勘弁な
https://www.youtube.com/watch?v=8-lNsV2IUoM
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c216-2wIV):2017/07/04(火) 07:21:59.90 ID:XbazBgay0
- トリプルファイターやぞ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42c8-zrjb):2017/07/04(火) 07:32:15.92 ID:uT8wlNdp0
- >>66
玩具はいまだにこれを超えるものが出てないな
http://www.nicozon.net/watch/sm2827064
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6148-LYYS):2017/07/04(火) 07:55:29.29 ID:ip7YyFP+0
- ヒロインのブスさがちょうどよかった
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr71-qVex):2017/07/04(火) 08:58:25.98 ID:M+S4sR89r
- >>65
ハッキングで自動運転の車が暴走
電子マネーの残高を改竄
これから起こる問題をあの時代でズバリ予想してるのがすごい
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-GoLR):2017/07/04(火) 09:24:09.20 ID:mDg511dcd
- 怪獣が改造されて戻ってくるの好きだった
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-vDwi):2017/07/04(火) 09:33:52.22 ID:sVHFFFmLd
- 当時のパソコンでもサクサク動くカーンデジファー様が世界征服を企む話しだよね
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-zrjb):2017/07/04(火) 10:42:30.47 ID:IToCmec2M
- >>73
当時のパソコン最高スペックCPUって80486DX2 66MHzだったかな
x86を知り尽くした天才プログラマーをもってしても、
バーチャファイター1のキャラ1人を黒背景で動かす位がせいぜいか
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-IC3r):2017/07/04(火) 10:45:52.89 ID:cZL+gxBYd
- 懐かしいなぁまたグリッドマン見れるとか嬉しい
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-CbVm):2017/07/04(火) 12:54:14.70 ID:TO/uI62hd
- スペシャルドッグ剣とゴッドゼノンとダイナドラゴンだけは最低でも出てくれないと、コレジャナイグリッドマンになるな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-IC3r):2017/07/04(火) 15:25:48.56 ID:JagwcOS0d
- 時代設定は絶対現代になるんだろうけど元祖と変わらない展開になるのか気になる
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-Bugj):2017/07/04(火) 15:51:39.31 ID:FkrgUrNXM
- CGや設定が凄いとかふれ回る直撃世代?がいるけど
当時としてはありきたりだったよな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx71-CicO):2017/07/04(火) 15:54:39.99 ID:Jt9z22+Zx
- しかし「グリッドマン」ていう名前、今のセンスでも普通にカッコいいな
「サイバーコップ」とかだと、ある意味ちょうど良い感じのダサさだけど
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d0-D0VH):2017/07/04(火) 15:58:41.87 ID:cbUnPmq20
- https://www.youtube.com/watch?v=GXh9Gp4FZ9s
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86b3-+k/C):2017/07/04(火) 20:10:03.30 ID:iVfFtjbN0
- 当時リアル厨二だったなぁ。全く興味のないjリーグのせいで
2週間グリッドマンが見れなかったのは今でも忘れてない。
それだけに2週間ぶりのグリッドマンのフレムラー戦は燃えたなぁ!
フレムラー戦のBGMもカッコよかったし。
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa25-OmVC):2017/07/04(火) 20:57:48.78 ID:hLjVH+Sxa
- 当時すごく好きだった
オープニングとか今でも歌う
こんなスレッドが立つなんて嬉しい
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6195-sP1z):2017/07/05(水) 05:26:58.49 ID:HrW5mFc80
- マヂで分からん。いつ頃のアニメなんだ?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6efc-wjSU):2017/07/05(水) 06:09:17.22 ID:mPjMLvW70
- >>83
93年から翌年まで夕方TBSでやってた特撮番組だよ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e7e-nP2k):2017/07/05(水) 12:04:09.20 ID:N4UUD2H60
- >>84
TBS系でも放送してなかった地域も多いからわからなくても無理ない
20 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★