■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TrueCrypt後継の無償暗号化ドライブ作成ツール「VeraCrypt」v1.20が公開 暗号化処理が高速化 [無断転載禁止]©2ch.net [402859164]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1fc-4n5T):2017/07/03(月) 21:08:41.92 ID:FSqmAZde0 ?2BP(1000)
-
無償の暗号化ドライブ作成ツール「VeraCrypt」v1.20が公開 〜暗号化処理が高速化 - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1068462.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e65-Ga3j):2017/07/03(月) 21:10:20.45 ID:d2lKCDYA0
- きたああああああああ!!!!
- 3 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウカー Sae9-oIVP):2017/07/03(月) 21:10:50.32 ID:hMCwrqJia ?PLT(33337)
-
タダですか
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4218-XKcx):2017/07/03(月) 21:11:36.89 ID:p72PJ20Q0
- OSSの暗号化って、サポート切れたらアウトだし、使うのはチャレンジャーすぎるわ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5dd0-U1Q1):2017/07/03(月) 21:16:12.08 ID:HkPvXkUq0
- bitrockerがあるし
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/03(月) 21:23:13.24 ID:K0f0eFfo0
- >>4
馬鹿じゃねーのwww
>>5
bitrockerはドライブ全体にかかるでしょ
VeraCryptは自由なサイズの仮想化ドライブを作れるので便利
取り回しがよい
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM0d-upg+):2017/07/03(月) 21:24:21.70 ID:WKQdcJ3SM
- ランサムというオチを期待
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6525-POtP):2017/07/03(月) 21:28:26.89 ID:umpRWgRQ0
- 0chiakiが最後に逮捕された時は、パソコン使ってる時に窓ガラス割って警察が入ってきたとか言ってたから、こんなモン使っても無駄
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/03(月) 21:28:38.56 ID:K0f0eFfo0
- >>7
そんなものはねーよ
Truerypt時代に不具合が1個だけ出たのも実は大したこと無かったし
そこから馬鹿みたいにさらに強固になってるからな
無料で使えるドライブ暗号化ソフトとしては最強だぞ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 492c-DVJb):2017/07/03(月) 21:28:55.76 ID:YktREFhM0
- こういうのどれぐらいの人が使ってるんだろう
unbuntuとかでは標準でホームディレクトリーを暗号化できるというかそうするのが奨励なのに
面倒だからしてない人が多数派みたいだし
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-Mcce):2017/07/03(月) 21:33:54.26 ID:/0Ewo0Ua0
- ふつーに使ってるぞ。ドライブを暗号化&パスワード化しておけば
「死亡後に削除して欲しいデータ」と同じ事だし。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0165-wjSU):2017/07/03(月) 21:45:12.44 ID:/1eXlhiQ0
- いいかげんTrueCryptから乗り換えた方がいいか
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 82e6-mv4G):2017/07/03(月) 21:45:55.95 ID:ktuYhARq0
- bitlocker使ってる
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b16a-zc/o):2017/07/03(月) 21:46:10.24 ID:EQI4/5DF0
- dropboxのフォルダだけ暗号化してそれをiOSから復号化して使うって無理?
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a8-lonu):2017/07/03(月) 21:47:38.93 ID:12V8XzYk0
- 200Gのパーティション用ファイルが一瞬で0byteになって死んだことある
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/03(月) 21:48:00.93 ID:K0f0eFfo0
- >>14
DropBoxってそもそもうpされたものはAES256暗号化されてるんじゃなかったか
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 62eb-L+sU):2017/07/03(月) 21:50:57.25 ID:ho5UeJsQ0
- >>14
そういう用途にはBoxCryptorってソフトのが向いてる
フォルダ内をファイル単位で自動的に暗号化、使うときはフォルダをマウントすることで透過的に普通のファイルとして使える
使ったことないがスマホアプリもあるみたい
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b11e-nP2k):2017/07/03(月) 21:56:31.45 ID:18vNH0R90
- >>6
bitlockerは他人のpcでも
インストール不要で使えるのが大きい
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-4LHc):2017/07/03(月) 21:59:24.16 ID:Uc/btXyTM
- 1.21が見当たらないんだけど
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/03(月) 22:01:41.93 ID:K0f0eFfo0
- >>19
本サイトじゃなくてSourceForgeの方にうpされてる
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-4LHc):2017/07/03(月) 22:05:47.71 ID:Uc/btXyTM
- >>20
ここじゃない?
https://sourceforge.net/projects/veracrypt/files/
ググっても色んな外国のサイト出てきてよくわからない
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b16a-zc/o):2017/07/03(月) 22:07:09.78 ID:EQI4/5DF0
- >>16
なるほどそりゃそうだよな
>>17
そういうのがいいかも
thx
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/03(月) 22:10:50.70 ID:K0f0eFfo0
- >>21
あれっ
俺は今日の昼間に窓の杜のニュースからそこの1.21のリンクに飛んでファイルが置いてることを確認したけどなあ
帰ってからゆっくり自宅PCのを更新しよと思ってたのに
俺の記憶違いなのか、いったん引っ込めたのか
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0165-wjSU):2017/07/03(月) 22:15:48.23 ID:/1eXlhiQ0
- >>14
同じこと思いついてやったことあるけど、オンラインストレージだと
無理ではないけど組み合わせとしては最悪な結果だったな、クソ遅くてやめた
容量小さければうまくいくかもしれないから試して見ればいいんじゃないか
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/07/03(月) 22:20:05.84 ID:HziE0QwT0
- これで暗号化しておけばおまわりさんに捕まっても安心?
教えて大先生
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b199-jmfR):2017/07/03(月) 22:23:58.96 ID:a2fgjDNA0
- encfsとLUKSしか使ったことねぇや
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-z2NC):2017/07/03(月) 22:33:04.95 ID:qTAJmdKGd
- >>25
マウントしてる時におさえられるかパス吐かなければ大丈夫なんじゃない
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM62-+q7e):2017/07/03(月) 22:42:14.79 ID:AcTQa3c/M
- >>25
暗号化してるのがバレてパスワード教えなければ公務執行妨害
バレなければセーフ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/03(月) 22:46:12.79 ID:K0f0eFfo0
- >>25
マウントにUSBメモリのキーファイルが必要なようにしておけば、
ヤバい瞬間にUSBメモリをどこかに投げ捨てればパスワード吐かされたとしても復元できない
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-at6S):2017/07/03(月) 22:49:08.59 ID:9hL1IsZP0
- imdisk+proxycryptが最強すぎる
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e25a-HpRm):2017/07/03(月) 22:49:42.60 ID:DFxfWl8n0
- そこまでして守りたいデータないだろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/03(月) 22:55:41.41 ID:K0f0eFfo0
- >>31
個人で情報漏洩管理ってのはよほど強いモチベーションを持ってるか、または半ば趣味化してないと続かないと思う
そこまでしてやるほどのことか?という気持ちに負けだすと途端に面倒臭くて使わなくなるからな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2256-POtP):2017/07/03(月) 23:19:32.83 ID:PRZdHq6S0
- ドライブ暗号化って処理のオーバーヘッドどんなもんなの?
性能の低下
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d18-zc/o):2017/07/04(火) 00:18:06.25 ID:W+sgqqsM0
- ビットロッカー使ってるがドライブ全体の暗号化の使い勝手どうなんだ?
tcって読み取り不能ディスク作るからうっかりフォーマットしちゃうだろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 82e6-mv4G):2017/07/04(火) 00:43:41.92 ID:1bImSR4a0
- >>18
これ
暗号化を設定したりパスワードを変更するには対応したエディションが必要だけど、
機能自体は全エディションに載ってるからUSBメモリ持ち運ぶ時とか便利。
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 067a-vtNh):2017/07/04(火) 01:51:27.27 ID:i2F5m9L30
- >>33
ベンチマークがあるから試すといい
AES-NI対応CPUを使っていてAESで暗号化した場合、殆どオーバーヘッドはない
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5148-pf5k):2017/07/04(火) 08:16:31.67 ID:WLv31U0k0
- >>35
Windows10とそれ以外で暗号化に差があるけど
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 62eb-L+sU):2017/07/04(火) 08:16:45.19 ID:2Ca8wJXV0
- >>33
今はディスク読み書きよりCPUのほうが圧倒的に早いからな
AES-NIという暗号処理専用の高速化機能まで付いてるし
もちろん完全にゼロではないが明確に体感できるような低下はない
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1fc-GU0A):2017/07/04(火) 08:42:48.64 ID:sivLV7B/0
- 最近のCPUでAES-NIついてるやつでAES暗号化なら、NVMeのSSDでも問題にならないレベル
多重暗号化や他のやつだとHDDならまず問題にならない
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1fc-OZRj):2017/07/04(火) 08:51:03.58 ID:sivLV7B/0
- Ryzen 7 1700 定格のベンチ
500KB
http://i.imgur.com/KU9p9vz.png
50MB
http://i.imgur.com/4Kvc5pK.png
1GB
http://i.imgur.com/NP1x3cP.png
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/04(火) 11:11:25.37 ID:6xw3e3AU0
- >>40
参考になります
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9ab-zc/o):2017/07/04(火) 12:27:42.50 ID:xuvXFDbM0
- ちょっと趣旨違うけどクラウドに上げるには憚られるファイルをそれでもアップロードするにはどうすればいい?
MSとかgoogleは検閲してるからそいつらに中身見えないように暗号化したい
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMd6-mv4G):2017/07/04(火) 12:35:17.54 ID:k//VmLevM
- >>37
作る側のポリシー設定でどうにでもなるけど
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 62eb-hjWc):2017/07/04(火) 12:39:42.23 ID:2Ca8wJXV0
- >>42
上にも書いたがBoxCryptorってのがいい
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-afhd):2017/07/04(火) 19:45:12.29 ID:5YO7pKsU0
- >>40
全然速いやん!
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-Mcce):2017/07/04(火) 20:04:54.77 ID:r01CzrlV0
- >>42
.rarとかで圧縮してついでにパスワードつければいい
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★