■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】台湾「もう日本の新幹線やめるかも。欧州とかの車両にも興味があるの」 [無断転載禁止]©2ch.net [535050937]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2a8-7Jkw):2017/07/03(月) 22:22:07.36 ID:VBBAj6WJ0 ?2BP(1000)
-
台湾新幹線、国際入札も 車両追加、日本勢は欧州と競争
台湾高速鉄道(台湾新幹線)を運営する台湾高速鉄路(高鉄)は3日、車両の追加購入に向け、海外勢に広く参加を募る方針を明らかにした。
日本の新幹線技術を海外で初めて導入。現行の車両はすべて日本勢が手掛けた。
追加納入や更新は数百億〜1千億円規模の事業になると期待されてきたが、欧州勢などとの国際入札になる可能性がある。
高鉄によると、海外の車両メーカーに高鉄への車両納入への意向などを問う確認書を送付する案を検討している。
取締役会で同意でき次第手続きを進めるという。
現行の全34編成は川崎重工業、日立製作所、日本車両製造が手掛ける日本式のため、今後も自動的に日本勢が受注するとの見方があった。
高鉄は「技術は日進月歩で進歩しており、環境保護性能や部品メンテナンスなどの観点から、新世代の車両規格を評価する」としている。
今回仮に欧州勢などに食い込まれれば、将来の更新需要にも影響する可能性がある。
台湾新幹線は三井物産や三菱重工業、川重など日本の7社連合が車両や信号システム、軌道などを手掛け、2007年に開業した。
車両は「のぞみ」などに使用されていた700系車両を改良した「700T型」を採用している。
15年末に3駅、16年7月に1駅が新たに開業し、現在は全12駅が稼働する。
1日当たりの平均客数は年々増加し、16年には前年比約1割増の15万4千人となった。
休暇などのピーク時に本数を増やしたり、不測の事態に備えたりするなどの目的で高鉄は列車の追加購入を検討しており、
直近では4編成の購入計画が浮上していた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX03H0Y_T00C17A7FFE000/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d2f-lonu):2017/07/03(月) 22:22:46.55 ID:YPJRkpC/0
- やめとけやめとけ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cda0-lO1+):2017/07/03(月) 22:24:46.04 ID:HLG6/k0V0
- 台北〜左営よく乗るけど赤字過ぎて補填しまくってるからなぁ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4248-HpRm):2017/07/03(月) 22:26:46.82 ID:v+M8xBFs0
- 一度規格押し込めば次から自動的に取れる?
今時日本企業ですら当て馬あててくるやろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-worh):2017/07/03(月) 22:31:27.49 ID:gLrzHAdid
- 欧州製だと4列の狭小ボディが標準だから
わざわざ特注するくらいなら
むしろ既に5列化された中国製のほうが向いてる
まあ反対意見が噴出するだろうが
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6da8-lO1+):2017/07/03(月) 22:33:43.38 ID:v5EKf8iD0
- 台湾高鉄も最初は欧州型の導入を考えていたという経緯があったようだな
時の政権でコロコロ変わって日本型ということに落ち着いたようだが
現在の民進党政権でこういう話が出るということはよっぽど欧州のものが欲しいんだな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ee1-nP2k):2017/07/03(月) 22:35:59.31 ID:WNQP6aHb0
- JR東海が開発中のN700S系は、そのまま8両や12両編成にできる設計
明らかに台湾などの輸出を意識している
もちろん山陽や九州で使うこともあるだろうが……
欧州連合に負けたら傑作ですな!
是非負けろ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/03(月) 22:36:34.48 ID:K0f0eFfo0
- 路線がドイツ、車両は日本
これが台湾だっけ?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-worh):2017/07/03(月) 22:36:39.23 ID:gLrzHAdid
- 今思い出したけど
台湾新幹線の信号システムの仕様が
中国に流出したとかニュースになってなかったっけ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa0a-r5Sg):2017/07/03(月) 22:37:54.05 ID:iLq5Lkava
- どうぞ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/03(月) 22:38:06.56 ID:K0f0eFfo0
- 台湾高速鉄道
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93
>>分岐器はドイツ製、列車無線はフランス製、車輌などは日本製という、日欧混在システムである。
あ、やっぱそうだよな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-CicO):2017/07/03(月) 22:41:41.51 ID:K0f0eFfo0
- >>9
これか
新幹線の技術が採用された台湾高速鉄道、基幹技術が中国側に流出か?=台湾報道 2017-03-06
http://news.searchina.net/id/1630582
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1948-lO1+):2017/07/03(月) 22:43:35.50 ID:y7Y85MXP0
- け、KTXみたいになるぞ…(震え声)
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0681-nP2k):2017/07/03(月) 22:45:26.03 ID:6l4e/EVb0
- >>8
ウテシがフランス人でレチが台湾人
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa9-XQo8):2017/07/03(月) 23:19:40.03 ID:uyDE9l2aM
- 賢明だと重う
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c247-wjSU):2017/07/03(月) 23:21:09.74 ID:1tFFlqMJ0
- 人口2千万ちょいだからあまり新幹線にこだわらんほうがいい
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c9d6-/yms):2017/07/03(月) 23:28:05.80 ID:csptSfOy0
- 台湾は、こんなの買うの?
http://i.imgur.com/3aLudcS.jpg
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2e59-3v5P):2017/07/03(月) 23:30:29.98 ID:vDm6gJjQ0
- 部外者だからよくわからんけどなんで桃園空港の近くに駅作らなかったんだろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ee1-nP2k):2017/07/03(月) 23:39:34.07 ID:WNQP6aHb0
- 日本また負ける
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-CxjY):2017/07/03(月) 23:44:52.84 ID:n8zOzns6M
- 日本はデザイン見直せ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-nY7l):2017/07/04(火) 00:13:46.76 ID:kfPYmePma
- ジャップの新幹線ってだせぇよな
マシなのはつばめと現美くらい
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 622a-eMVr):2017/07/04(火) 02:19:53.53 ID:r7WNTa2c0
- 台湾も反日かよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-worh):2017/07/04(火) 03:39:04.86 ID:DiQe0uEId
- >>12
ああそれそれ
信号システムとは書いてなかったか
…てーと、やっぱり
中国が入札するフラグ立ってるんじゃないの
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-4aoq):2017/07/04(火) 03:42:10.09 ID:fupofhaod
- 運用が肝だからな 新幹線より人材が重要
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-ylv/):2017/07/04(火) 03:44:19.94 ID:hoeh5YXKa
- 新幹線は運用コストが尋常じゃないからな
いいものを作れば高くても売れるとかいう20世紀には既に廃れ始めてた価値観に基づいたモノ作りの産物だし
ムダがあまりにも多すぎる
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-worh):2017/07/04(火) 03:46:34.34 ID:DiQe0uEId
- 中国新幹線、意外にも
人海戦術で保線ちゃんとやってるらしい
ドクターイエロー持ってるしな
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★