■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
漁師「サンマが採れない。資源そのものが減ってるがそれでも採るしかない」 [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e9d-3CUT):2017/07/04(火) 15:20:39.46 ID:qLO5H2870● ?2BP(2001)
-
サンマ今年も不漁か 漁獲調査結果、昨年下回る
北海道立総合研究機構水産研究本部の釧路水産試験場(北海道釧路市)は3日、2017年のサンマの漁海況見通しを発表した。6月下旬に実施した漁獲調査の結果は前年を下回った。
不漁だった16年秋同様、水揚げの回復は「期待しづらい」(同試験場)との声が強まっている。
6月20〜29日に道東から三陸沖にかけてサンマの分布を調べた。調査船による漁獲量は14匹と前年の5分の1以下。
道東沖の海水温はサンマの漁場ができやすいセ氏13度前後になると予想しているが、資源そのものが減っているという。
全国さんま棒受網漁業協同組合(東京・港)によると16年の全国のサンマ漁獲量は約10万トンと、14年の半分以下だった。不漁を受け東京・築地市場では16年の平均卸値が1キロ562円と14年に比べ3割上がった。
北海道では7月上旬にサンマ漁が解禁となる。今のところまとまった水揚げが期待されていないため、同試験場は「漁師の出船に向けた動きはまだ鈍い」と話している。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18426780T00C17A7QM8000/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0148-cY2T):2017/07/04(火) 15:21:18.99 ID:bCDa2nPU0
- 猟師を半分殺せばいいだけ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-uIj/):2017/07/04(火) 15:22:28.89 ID:JWOGSnM/M
- 漁師が半分になればええんやで
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61fc-GoZ5):2017/07/04(火) 15:22:29.52 ID:ZBPUAA/U0
- >>2
中国人殺すの?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 613f-wjSU):2017/07/04(火) 15:26:06.15 ID:bUM6Mj1N0
- どうせこれも最終的に大量廃棄されてるんだろ?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-m2bP):2017/07/04(火) 15:26:10.33 ID:tPwpywx3d
- 上流で中国台湾がすげー規模の漁船で乱獲してるからだろ多分
わざわざ遠くから来て何泊もして捕り続けるから
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 062f-wjSU):2017/07/04(火) 15:26:45.36 ID:3KcygPoZ0
- 魚缶の値段の暴騰
20%近く上がっている
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM25-4LHc):2017/07/04(火) 15:26:56.18 ID:VT/IPPEsM
- >>6
これがジャップだ!!!!!!
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a1-POtP):2017/07/04(火) 15:27:07.98 ID:nNL7Tsej0
- こんだけ周りを海に囲まれた恵まれた国なのにどうしてこうなるんだろう
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 062f-wjSU):2017/07/04(火) 15:27:11.79 ID:3KcygPoZ0
- >>5
魚介類は値崩れ覚悟で市場に流通している
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-+Pr7):2017/07/04(火) 15:29:15.09 ID:SU9yPXpSd
- アフリカ人に説教するジャップ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e71-jY4t):2017/07/04(火) 15:29:36.33 ID:TxMRBDFH0
- http://blog.fujitv.co.jp/tokudane-official/E20150904002.html
しゃーない
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-H9fT):2017/07/04(火) 15:29:40.60 ID:L+auxV0td
- そもそもサンマ安すぎだろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd62-cpRH):2017/07/04(火) 15:30:06.64 ID:1wHYmaVqd
- 中国は獲り続けるし日本だって獲るの辞めんから今後ますます数は減るだろうな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 652b-UUh5):2017/07/04(火) 15:31:51.42 ID:GOZ7fN0Z0
- それでも安く仕入れられればいくらでも中国韓国から買う日本の流通商社
漁師は真の敵じゃあないんだなぁ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-HpRm):2017/07/04(火) 15:33:11.04 ID:hD25eaQHd
- 中国はまだ身も細くて脂の乗ってない未成熟な魚を捕ってくんだよな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-NUkg):2017/07/04(火) 15:34:04.71 ID:Or1AY8ZhM
- 土人ジャップは中国様を見習えよ
https://vdata.nikkei.com/datadiscovery/19fish/
http://i.imgur.com/2eeMqHG.png
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMe1-l9UX):2017/07/04(火) 15:34:44.03 ID:7H4MOYsXM
- >>16
クロマグロ幼魚の漁獲、日本の上限を突破 水産庁
www.asahi.com/sp/articles/ASK4W5FDNK4WULFA01W.html
お、おう😓😓😓😓😓
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-9clF):2017/07/04(火) 15:35:54.28 ID:DQvoxZ/fa
- 元来日本人は草食であるから魚が獲れなくても問題ない
雑草でも食ってろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ea9-RDQt):2017/07/04(火) 15:36:18.24 ID:UyIs5tFd0
- 穫らなきゃ生活できないという主張は分かった
で、絶滅した後はどうやって生活するつもりだ?
国に泣きついて乞食か?
そんなん許さねえからな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ed-wjSU):2017/07/04(火) 15:37:11.08 ID:chEWFo/A0
- 地球人口もりもり増え続けてるし特定の食物はどんどんヤバくなっていきそうだな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 429f-uerO):2017/07/04(火) 15:38:14.70 ID:LPjTPQnt0
- >>20
ほんとこれ
死ねよって感じだ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1948-ImDA):2017/07/04(火) 15:41:23.13 ID:lEfb2avr0
- 焼畑農業の方がまだ進んでるわ。ジャップは土人
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2b8-wjSU):2017/07/04(火) 15:44:21.46 ID:zVety7/i0
- 天敵の人間減らないとまずい
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1948-P9OG):2017/07/04(火) 15:46:46.21 ID:houBnfga0
- 漁協も農水省も漁獲高管理する気が皆無だからな
漁師は漁師で無学だけど悪いのは体制そのもの
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c157-wYM4):2017/07/04(火) 15:47:22.20 ID:S4k5bCg60
- 海にいる生き物ただとってくるだけの職業
くそだな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 422f-QhZ+):2017/07/04(火) 15:50:04.71 ID:2ViWTEC40
- 単に獲り過ぎて減ってるだけなのに、何故か絶対それを認めず“海流の流れガー”とか“温暖化での水温変化の影響で回遊範囲ガー”としか言わないマスゴミと水産庁w
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2eb0-nylC):2017/07/04(火) 15:52:24.17 ID:3sEdaTsB0
- 養殖でいい
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa25-KED5):2017/07/04(火) 15:57:02.12 ID:Bb7P26aza
- どうせ取り過ぎたの捨ててるんだろ
サンマに限らず魚離れしてるんだから
取る量を調整して値段上げればいいだろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-Dnj7):2017/07/04(火) 16:06:34.89 ID:GTLBvjKWa
- これから土用の丑で、絶滅危惧種のうなぎが大量に捨てられるな
食べられるうちに食べまくるぞ!大量に仕入れてバイトに押し付けるぞ!余ったら捨てるぞ!
どうにかならんのか、この思考回路
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp71-HpRm):2017/07/04(火) 16:11:56.41 ID:HSbdX38Cp
- サンマがとれないなら別のに切り替えて回復待てばいいじゃん
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1ee-36hW):2017/07/04(火) 16:12:39.68 ID:3dXOIi2m0
- プロ土人
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-2Krv):2017/07/04(火) 16:16:57.69 ID:qCb2Lc4Td
- 昔みたいに半農半漁にすれば良いのにな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 492f-wjSU):2017/07/04(火) 16:22:32.20 ID:sekorlwE0
- シナガー中国ガー
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr71-HtZ7):2017/07/04(火) 16:24:38.74 ID:WaLiiVAcr
- 中国が日本側に回遊してくる前に根こそぎ獲ってくから
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e9-oemh):2017/07/04(火) 16:32:50.47 ID:UefKs5C00
- >それでも獲るしかない
ソースのどこにも書いてないんだが
なにこのラルキスレタイ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bd40-6YjM):2017/07/04(火) 16:37:51.56 ID:SARpBdk/0
- マグロみたいに何しても採っちゃうんだし
さっさと採り尽くして死んだらいい
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2248-ZMM5):2017/07/04(火) 16:40:55.20 ID:wVnWAikF0
- 卸売市場法の受託拒否禁止規定のせいだってサンマが言ってた
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eb6-wjSU):2017/07/04(火) 16:51:05.32 ID:gzOmUSot0
- 近所のスーパーで普通に安値で売ってるけどな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8248-nIlm):2017/07/04(火) 16:53:55.14 ID:f9vrXWT10
- 漁業権なんて廃止して国が管理しろ
漁師は国が雇え
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c959-wjSU):2017/07/04(火) 16:55:32.08 ID:IToCmec20
- 中国は世界の資源を食い尽くす癌細胞
こいつらを殲滅させるための戦争が遠い将来起きるのは確実
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c596-WwN4):2017/07/04(火) 16:57:06.64 ID:33VBJHtU0
- >>39
前に2chで自称漁師が書いてたけど
でかいスーパーとかは漁師と直接契約して
あらかじめ買い取る契約してんだって
仕組みはよくわからないが、燃料高騰+買いたたかれて
しんどいとか言ってたような
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61ef-Hpi7):2017/07/04(火) 16:59:17.90 ID:UX7Frbzr0
- こいつらも官僚も
少子化の原因知らないのでは?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae9-LYYS):2017/07/04(火) 16:59:44.41 ID:4Q2JzfaAa
- >>2
誰がするの?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2ef-CicO):2017/07/04(火) 17:00:56.41 ID:7hck1pXB0
- >>17
これはひどい
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9f7-wjSU):2017/07/04(火) 17:01:45.59 ID:59fYsYG00
- >>42
契約農家とか契約漁師ってよくないよな
値下げに応じなければ別の人と契約するって脅しが出来るから
卸や小売り側が有利過ぎてエグイ
もやし農家と同じパターン
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8292-Vrfu):2017/07/04(火) 17:52:13.27 ID:px5vXkOS0
- 鯨が食べちゃいました
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ befc-rjnN):2017/07/04(火) 17:56:06.82 ID:APa9eHOw0
- また3.11みたいな
日本人の漁師がしばらく漁に出れないくらいの大災害が起きないと資源量は回復しないだろうなあ
3.11のあともしばらくは資源量が回復したんだよな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-CG5Q):2017/07/04(火) 18:00:50.35 ID:FyZmci+4M
- ジャップ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cda0-lO1+):2017/07/04(火) 18:04:02.72 ID:ekP0dDTh0
- バカジャップで特にたちの悪いアホが中国台湾のせいにして自己正当化しててなぁ
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★