■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【現金払い】 スウェーデン2% アメリカは33%、日本は50% [無断転載禁止]©2ch.net [991663774]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdf6-j8ER):2017/07/04(火) 22:45:37.57 ID:ptx4rm790 ?2BP(1000)
-
「体内Suica」で乗り放題! スウェーデンの鉄道が新システムを導入 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-34515
デジタル決済の分野で、スウェーデンは世界有数の先進国だ。現金払いは全決済のわずか2%で、
残りの98%はクレジットカード払いや電子モバイル決済となっている。
なおアメリカの現金払いは33%、日本は50%だ。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-scph):2017/07/04(火) 22:46:22.02 ID:fJxZbaAxd
- これじゃ日本で仮想通貨が流通するのはまだまだやね
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 092f-Ll3b):2017/07/04(火) 22:46:29.63 ID:jvBOi8HO0
- ポイントうまうま
現金払いは養分
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f948-8xcc):2017/07/04(火) 22:47:05.76 ID:hohg1miR0
- こんな下地で株券電子化が謎だったわ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-fXZq):2017/07/04(火) 22:47:36.92 ID:w20IIbfjM
- ポイントカード持ってるやつに限って現金払いの謎
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c26b-wjSU):2017/07/04(火) 22:47:38.49 ID:DoV+6Re10
- 電子決済の会社の人がコンビニにATMがあるから普及しないって言ってた
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1fc-YFJx):2017/07/04(火) 22:48:27.68 ID:MQuhyBr60 ?2BP(1000)
-
ナナコばっか
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e2b-UUh5):2017/07/04(火) 22:50:36.61 ID:JqAtksRY0
- 人生かけて購買履歴を残してて気持ち悪くないのか
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa25-d4sa):2017/07/04(火) 22:51:20.58 ID:/F60wRswa
- 買い物ほとんどパスモでやってるぞ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-/NJX):2017/07/04(火) 22:52:26.93 ID:pL77VPBAH
- 結構面白いソースだった
日本は20年ぐらい先になりそうな内容
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-EoFv):2017/07/04(火) 22:53:17.64 ID:srVolWzYM
- クイックペイが強い
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c917-bLw5):2017/07/04(火) 22:54:35.35 ID:y0NQ0Akg0
- 日本は論外として、アメリカよりIT特化した北欧の方が進んでるんだな
- 13 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (アウアウカー Sae9-LV9q):2017/07/04(火) 22:55:24.01 ID:R238h6GYa
- 子供はどうなんだよ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c281-omdW):2017/07/04(火) 22:56:15.37 ID:I578pfXB0
- 小国だからな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMd6-gfww):2017/07/04(火) 22:57:11.13 ID:zupNCweeM
- >>5
それどころかスーパーのクレジットカードを
割引の日に店員に見せ現金払いをしているのを
多数見かけた時はギョッとした
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cde9-cY2T):2017/07/04(火) 22:57:33.57 ID:+5FxpoQo0
- 電子マネーは匿名でも原理としては可能なんだが
まぁクレカ信者みたいなのがいるからどうしようもない
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c665-HpRm):2017/07/04(火) 22:57:38.08 ID:aBAqhgFd0
- その代わり北欧は給料も納税額も全国民に公開されるぞ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4248-HpRm):2017/07/04(火) 23:13:33.64 ID:GTes+vAJ0
- 決済手数料0.5%以下にならなきゃ90%以上なんて無理
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-CicO):2017/07/04(火) 23:17:33.72 ID:CWfp75tD0
- クレカや電子マネー払い率が高まると、企業の脱税が困難になるからかな・・・
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-Yqhy):2017/07/04(火) 23:24:05.28 ID:ekGEqoA/0
- 国籍不安定な連中が収入不安定な仕事についてて
コイツらが電子マネーを持てないから。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-CG5Q):2017/07/04(火) 23:43:07.18 ID:p9xd3lhnd
- 日本の貨幣は信頼度が高いから!他の国だと偽造されまくりで現金が使えないんだ!ってネトウヨが言ってました
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5156-4LHc):2017/07/04(火) 23:47:30.49 ID:0DLzt7810
- 中国は?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61e2-uerO):2017/07/04(火) 23:53:14.59 ID:N/BSfrXu0
- 早く ヤマト運輸いけよ
ブスの桜井一家は
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0165-nIbb):2017/07/04(火) 23:53:37.18 ID:yktdFUvC0
- >>18
これ
日本は中抜きが酷すぎる
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEc2-P7kc):2017/07/04(火) 23:55:42.15 ID:jNHKQ3yTE
- いや70%はあるはず
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c925-oemh):2017/07/04(火) 23:59:01.76 ID:WPByRG+p0
- ドイツも現金が主流らしいね
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)